Look for any podcast host, guest or anyone
Showing episodes and shows of

沖縄発ライフコーチンクHaruna

Shows

子どものこと 自分のこと子どものこと 自分のこと#45【最終回】子育てを超えて、自分自身の人生を生きる理由もわからず、苦しんでいる人、もがいている人。そんな人に、子育ての枠を超えて、自分の人生を生きるために、何かしらヒントになるような話をしていきたい。その思いから、このチャンネルを終了し、新たにチャンネルを立ち上げます。そのことについて、自分の思い、これからのこと、などなどをお話ししています。新しいスタンドFMチャンネル『ココロのひだまりサロン』はこちらから ↓https://stand.fm/channels/68386cf4217d2adac7dae71c***************************************コミュニティ『ココロのひだまりサロン』参加者募集中!!女性が安心して心をひらける場所を作りました。なぜこのコミュニティを作ろうと思ったのか…。アメリカで生活していた時、安心して自分のココロのうちを話せる場所があったから。温かく受け入れられ、そのままの自分で良いんだと思える場所。人間にはそういう場が必要だと痛感しました。だから、それを日本でも作りたいと思ったのです。✔️自分を後回しにしがち
✔️ いつも我慢してしまう
✔️ 趣味が思い浮かばない
✔️ 誰かに振り回されて疲れてしまう人が、🌱支え合える仲間と出会える
🌱自分を大切にするヒントが見つかる
🌱「どんな自分でも大丈夫」と思えるようになるそんなコミュニティです。コミュニティへの参加は無料。心があたたかくなる交流と、ちょっとした学びの時間をご一緒しませんか?詳しくはコチラから ↓https://ren-cc.com/cocoronohidamari/***************************************❤️私を育てるコミュニケーション術 開催(6−7月)自分軸を育む。自分を大切にして、相手も大切にする。それを女性向けに、ワークや他の参加者との交流を通して学んでいただけるセミナーとなっております。6月18日(水) 21:00−23:006月29日(日) 14:00−16:007月 8日(火)  10:00ー12:00詳しくはコチラから ↓https://ren-cc.com/nwes/3023/***************************************🏢6/20開催 『起業家のためのバウンダリー力』ワークや他の参加者との交流を通して、自分の考え方のクセや感...2025-06-0405 min子どものこと 自分のこと子どものこと 自分のこと#44 会話の中で育まれるもの普段の会話の積み重ねで、二人の関係性が決まっていく。特に、パートナーや家族など、関係が近ければ近いほど起こります。その関係の築き方が温かいものであれば良いけれど、そうではない場合どうなっていくのか、そんなお話もしています。***************************************コミュニティ『ココロのひだまりサロン』参加者募集中!!女性が安心して心をひらける場所を作りました。なぜこのコミュニティを作ろうと思ったのか…。アメリカで生活していた時、安心して自分のココロのうちを話せる場所があったから。人間にはそういう場が必要だと痛感しました。だから、それを日本でも作りたいと思ったのです。✔️自分を後回しにしがち
✔️ いつも我慢してしまう
✔️ 趣味が思い浮かばない
✔️ 誰かに振り回されて疲れてしまう人が、🌱支え合える仲間と出会える
🌱自分を大切にするヒントが見つかる
🌱「どんな自分でも大丈夫」と思えるようになるそんなコミュニティです。コミュニティへの参加は無料。心があたたかくなる交流と、ちょっとした学びの時間をご一緒しませんか?詳しくはコチラから ↓https://ren-cc.com/cocoronohidamari/***************************************❤️私を育てるコミュニケーション術 開催(6−7月)自分軸を育む。自分を大切にして、相手も大切にする。それを女性向けに、ワークや他の参加者との交流を通して学んでいただけるセミナーとなっております。6月18日(水) 21:00−23:006月29日(日) 14:00−16:007月 8日(火)  10:00ー12:00詳しくはコチラから ↓https://ren-cc.com/nwes/3023/***************************************🏢6/20開催 『起業家のためのバウンダリー力』ワークや他の参加者との交流を通して、自分の考え方のクセや感じ方のパターンに気づいて人間関係を円滑にする力を育むことができます。詳しくはコチラから ↓https...2025-05-2912 min子どものこと 自分のこと子どものこと 自分のこと#43見えないけれどソコにあるもの気付くと、私の周りに子どもたちが集まってくる。それはなぜなのか?見えなくても感じることのできる「何か」を受け取っているから。日常の中で、そんなことを感じた体験をシェアしています。これは対人関係でも同じことが言えます。人の感じ取る力ってすごいですよね。***************************************コミュニティ『ココロのひだまりサロン』参加者募集中!!女性が安心して心をひらける場所を作りました。なぜこのコミュニティを作ろうと思ったのか…。アメリカで生活していた時、安心して自分のココロのうちを話せる場所があったから。人間にはそういう場が必要だと痛感しました。だから、それを日本でも作りたいと思ったのです。✔️自分を後回しにしがち
✔️ いつも我慢してしまう
✔️ 趣味が思い浮かばない
✔️ 誰かに振り回されて疲れてしまう人が、🌱支え合える仲間と出会える
🌱自分を大切にするヒントが見つかる
🌱「どんな自分でも大丈夫」と思えるようになるそんなコミュニティです。コミュニティへの参加は無料。心があたたかくなる交流と、ちょっとした学びの時間をご一緒しませんか?詳しくはコチラから ↓https://ren-cc.com/cocoronohidamari/***************************************私を育てるコミュニケーション術 開催(6−7月)人間関係の全てに関わってくるバウンダリーの知識を、女性向けに、ワークなどを通して学んでいただけるセミナーとなっております。6月18日(水) 21:00−23:006月29日(日) 14:00−16:007月 8日(火)  10:00ー12:00詳しくはコチラから ↓https://ren-cc.com/nwes/3023/***************************************個別セミナーやセッションの情報はコチラから ↓https://ren-cc.com/menu/***************************************番組への質問や感想はこちらから ↓https://ren-cc.com/iken-shitsumon/2025-05-2108 min子どものこと 自分のこと子どものこと 自分のこと#42カエルの子はカエル?それとも…え、私そっくり!?子どもに向けた自分の言葉にハッとした日それが素敵な言葉かけなら良いですが、人の心を傷つけたり相手の自信ややる気を奪うような声かけだった場合、その言葉は子どもの心の中に蓄積されて、子どももまた、誰かに同じような声かけをするようになっていきます。***************************************私を育てるコミュニケーション術 開催(6−7月)相手に振り回されず、自分がわがままを言うわけでもない。 お互いを大切にしながら、ストレスのないコミュニケーションをするための考え方、方法の基礎を学べます。詳しくはコチラから ↓https://ren-cc.com/nwes/3023/***************************************個別セミナーやセッションの情報はコチラから ↓https://ren-cc.com/menu/***************************************番組への質問や感想はこちらから ↓https://ren-cc.com/iken-shitsumon/X(旧Twitter) アカウント @rencc115https://x.com/rencc115?s=21インスタ アカウント @haruna_hag.mindhttps://www.instagram.com/haruna_hag.mind?igsh=dDFhNW5oOTZkOTV3&utm_source=qrFacebook アカウント @rencc115https://www.facebook.com/share/162G5Zwto6/?mibextid=wwXIfr蓮こころの窓 HP https://ren-cc.com#子育て #親子関係#自分を大切にする#バウンダリー #潜在意識2025-05-1406 min子どものこと 自分のこと子どものこと 自分のこと#41 つながりの中で生きるということ自分の力だけで生きている。他人との関わりがわずらわしい。そんな考えを持っている人は多いのかもしれません。何かと忙しく、情報に溢れている現代では目を向けにくい、人と繋がることの温かさ、尊さを感じる出来事がありました。ほんのささいな出来事ですが、その体験をシェアします。***************************************誰でも、大なり小なり抱えているとらわれ、葛藤などを手放して、本当の自分で生きる。すると、子育てが驚くほど幸せなものへと変わります。その一歩を踏み出してみませんか?***************************************個別セミナーやセッションの情報はコチラから ↓https://ren-cc.com/menu/***************************************\\ LINEお友達登録してね!!//子育てのコツや、セミナー情報などをお知らせします。お友達になった記念に、子育てに関するミニアドバイス動画がもらえるよ♪LINE公式 ID @115hwumgLINE公式リンク https://lin.ee/c09q2lO番組への質問や感想はこちらから ↓https://ren-cc.com/iken-shitsumon/X(旧Twitter) アカウント @rencc115https://x.com/rencc115?s=21インスタ アカウント @haruna_hag.mindhttps://www.instagram.com/haruna_hag.mind?igsh=dDFhNW5oOTZkOTV3&utm_source=qrFacebook アカウント @rencc115https://www.facebook.com/share/162G5Zwto6/?mibextid=wwXIfr蓮こころの窓 HP https://ren-cc.com#子育て #親子関係#自分を大切にする#バウンダリー #潜在意識2025-05-0709 min子どものこと 自分のこと子どものこと 自分のこと『#40 偶然?それとも必然?」日々の生活の中で起きた出来事が、偶然かもしれないけれど、必然かもしれない。そんなふうに思ったこと、ありませんか?今回は、出かけた時に感じた、導かれたような体験をシェアします。***************************************誰でも、大なり小なり抱えているとらわれ、葛藤などを手放して、本当の自分で生きる。すると、子育てが驚くほど幸せなものへと変わります。その一歩を踏み出してみませんか?***************************************個別セミナーやセッションの情報はコチラから ↓https://ren-cc.com/menu/***************************************\\ LINEお友達登録してね!!//子育てのコツや、セミナー情報などをお知らせします。お友達になった記念に、子育てに関するミニアドバイス動画がもらえるよ♪LINE公式 ID @115hwumgLINE公式リンク https://lin.ee/c09q2lO番組への質問や感想はこちらから ↓https://ren-cc.com/iken-shitsumon/X(旧Twitter) アカウント @rencc115https://x.com/rencc115?s=21インスタ アカウント @haruna_hag.mindhttps://www.instagram.com/haruna_hag.mind?igsh=dDFhNW5oOTZkOTV3&utm_source=qrFacebook アカウント @rencc115https://www.facebook.com/share/162G5Zwto6/?mibextid=wwXIfr蓮こころの窓 HP https://ren-cc.com#子育て #親子関係#自分を大切にする#バウンダリー #潜在意識2025-04-3013 min子どものこと 自分のこと子どものこと 自分のこと『#39 ご縁がもたらす世界」人からご紹介いただくことで、自分では会うこともできないような方とご縁を繋ぐことができることがあります。それは、自分の世界、人生を大きく広げてくれたりします。やってきたチャンスは掴む人に真心を持って接する日々自分のできることをするそれを続けていくことが大切です。***************************************誰でも、大なり小なり抱えているとらわれ、葛藤などを手放して、本当の自分で生きる。すると、子育てが驚くほど幸せなものへと変わります。その一歩を踏み出してみませんか?***************************************個別セミナーやセッションの情報はコチラから ↓https://ren-cc.com/menu/***************************************\\ LINEお友達登録してね!!//子育てのコツや、セミナー情報などをお知らせします。お友達になった記念に、子育てに関するミニアドバイス動画がもらえるよ♪LINE公式 ID @115hwumgLINE公式リンク https://lin.ee/c09q2lO番組への質問や感想はこちらから ↓https://ren-cc.com/iken-shitsumon/X(旧Twitter) アカウント @rencc115https://x.com/rencc115?s=21インスタ アカウント @haruna_hag.mindhttps://www.instagram.com/haruna_hag.mind?igsh=dDFhNW5oOTZkOTV3&utm_source=qrFacebook アカウント @rencc115https://www.facebook.com/share/162G5Zwto6/?mibextid=wwXIfr蓮こころの窓 HP https://ren-cc.com#子育て #親子関係#自分を大切にする#バウンダリー #潜在意識2025-04-2310 min子どものこと 自分のこと子どものこと 自分のこと『#38、知らなかった…じゃ済まされない。長男の退去トラブルから学んだ“守る力”」息子が無事大学を卒業して、ほっと胸を撫でおろそうとしたら、そうは問屋が卸さない!マンションを退去するのに、高額な修繕費用を請求されました。どう考えても、絶対おかしい!そんな感覚を頼りに、何が正しいのかを調べ始めました。黙って見過ごすのもアリ。でも私は、自分の子どものこれからの人生にもつながるので、あえて、茨の道を進んだのです(単純にお金がもったいないのもありますが😅)***************************************誰でも、大なり小なり抱えているとらわれ、葛藤などを手放して、本当の自分で生きる。すると、子育てが驚くほど幸せなものへと変わります。その一歩を踏み出してみませんか?***************************************個別セミナーやセッションの情報はコチラから ↓https://ren-cc.com/menu/***************************************\\ LINEお友達登録してね!!//子育てのコツや、セミナー情報などをお知らせします。お友達になった記念に、子育てに関するミニアドバイス動画がもらえるよ♪LINE公式 ID @115hwumgLINE公式リンク https://lin.ee/c09q2lO番組への質問や感想はこちらから ↓https://ren-cc.com/iken-shitsumon/X(旧Twitter) アカウント @rencc115https://x.com/rencc115?s=21インスタ アカウント @haruna_hag.mindhttps://www.instagram.com/haruna_hag.mind?igsh=dDFhNW5oOTZkOTV3&utm_source=qrFacebook アカウント @rencc115https://www.facebook.com/share/162G5Zwto6/?mibextid=wwXIfr蓮こころの窓 HP https://ren-cc.com#子育て #親子関係#自分を大切にする#バウンダリー #潜在意識2025-04-1710 min子どものこと 自分のこと子どものこと 自分のこと#37何かと乱れる今日この頃。 五感を感じる春は環境的なストレスだけでなく、自律神経の乱れからも、体調を崩したり、イライラしやすい時期になります。そんな時にどのように過ごしたら良いのかをお話ししています。***************************************誰でも、大なり小なり抱えているとらわれ、葛藤などを手放して、本当の自分で生きる。すると、子育てが驚くほど幸せなものへと変わります。その一歩を踏み出してみませんか?\\ LINEお友達登録してね!!//子育てのコツや、セミナー情報などをお知らせします。お友達になった記念に、子育てに関するミニアドバイス動画がもらえるよ♪LINE公式 ID @115hwumgLINE公式リンク https://lin.ee/c09q2lO番組への質問や感想はこちらから ↓https://ren-cc.com/iken-shitsumon/X(旧Twitter) アカウント @rencc115https://x.com/rencc115?s=21インスタ アカウント @haruna_hag.mindhttps://www.instagram.com/haruna_hag.mind?igsh=dDFhNW5oOTZkOTV3&utm_source=qrFacebook アカウント @rencc115https://www.facebook.com/share/162G5Zwto6/?mibextid=wwXIfr蓮こころの窓 HP https://ren-cc.com#子育て #親子関係#自分を大切にする#バウンダリー #潜在意識2025-04-0911 min子どものこと 自分のこと子どものこと 自分のこと#36限界突破か現状維持か頭では分かってはいるけれど、なかなか行動できない。そんな人も多いと思います。タイミング的にはスタートのこの時期、自分の進む先を考えてみませんか?***************************************誰でも、大なり小なり抱えているとらわれ、葛藤などを手放して、本当の自分で生きる。すると、子育てが驚くほど幸せなものへと変わります。その一歩を踏み出してみませんか?\\ LINEお友達登録してね!!//子育てのコツや、セミナー情報などをお知らせします。お友達になった記念に、子育てに関するミニアドバイス動画がもらえるよ♪LINE公式 ID @115hwumgLINE公式リンク https://lin.ee/c09q2lO番組への質問や感想はこちらから ↓https://ren-cc.com/iken-shitsumon/X(旧Twitter) アカウント @rencc115https://x.com/rencc115?s=21インスタ アカウント @haruna_hag.mindhttps://www.instagram.com/haruna_hag.mind?igsh=dDFhNW5oOTZkOTV3&utm_source=qrFacebook アカウント @rencc115https://www.facebook.com/share/162G5Zwto6/?mibextid=wwXIfr蓮こころの窓 HP https://ren-cc.com#子育て #親子関係#自分を大切にする#バウンダリー #潜在意識2025-04-0212 min子どものこと 自分のこと子どものこと 自分のこと#35 信じるものは救われる…いえいえ、そこには必要なものがお願いして、信じて待つだけではダメなんです。自分の人生を生きることにもつながるお話です。本日3/27締め切り!!アーユルヴェーダセラピストの美ママサロン〜スミタ〜 朋子さんと3/28コラボイベントをします!💫宇宙元旦イメージワーク講座💫  気になる方は、 ↓こ↓ち↓ら↓へ↓https://smart.reservestock.jp/group_lesson_form/index/112293***************************************誰でも、大なり小なり抱えているとらわれ、葛藤などを手放して、本当の自分で生きる。すると、子育てが驚くほど幸せなものへと変わります。その一歩を踏み出してみませんか?\\ LINEお友達登録してね!!//子育てのコツや、セミナー情報などをお知らせします。お友達になった記念に、子育てに関するミニアドバイス動画がもらえるよ♪LINE公式 ID @115hwumgLINE公式リンク https://lin.ee/c09q2lO番組への質問や感想はこちらから ↓https://ren-cc.com/iken-shitsumon/X(旧Twitter) アカウント @rencc115https://x.com/rencc115?s=21インスタ アカウント @haruna_hag.mindhttps://www.instagram.com/haruna_hag.mind?igsh=dDFhNW5oOTZkOTV3&utm_source=qrFacebook アカウント @rencc115https://www.facebook.com/share/162G5Zwto6/?mibextid=wwXIfr蓮こころの窓 HP https://ren-cc.com#子育て #親子関係#自分を大切にする#バウ2025-03-2608 min子どものこと 自分のこと子どものこと 自分のこと#34 宇宙元旦は不要なものを捨て新たなスタートへ春分の日は宇宙元旦。今まで貯めてきた不要なものを捨て新しいスタートをタイミングです。そんな宇宙のタイミングに、アーユルヴェーダセラピストの美ママサロン〜スミタ〜 朋子さんと3/20、3/28コラボイベントをします!💫宇宙元旦イメージワーク講座💫  気になる方は、  ↓こ↓ち↓ら↓へ↓ https://smart.reservestock.jp/group_lesson_form/group_lesson_list/53301?fbclid=PAZXh0bgNhZW0CMTEAAabwUfqgdD7t8I86w3YRahHxK7xWynGQ1-96Pxe2osVQbpU87bYh4FWWQmw_aem_4XhQZv_C6fkcDszo4l_cJQ***************************************誰でも、大なり小なり抱えているとらわれ、葛藤などを手放して、本来の自分で生きる。すると、子育てが驚くほど幸せなものへと変わります。その一歩を踏み出してみませんか?\\ ぜひLINEお友達登録お願いします!!//セミナー情報などをお知らせします。お友達になった記念に、子育てに関するミニアドバイス動画がもらえるよ♪LINE公式 ID @115hwumgLINE公式リンク https://lin.ee/c09q2lO番組への質問や感想はこちらから ↓https://ren-cc.com/iken-shitsumon/X(旧Twitter) アカウント @rencc115 https://x.com/rencc115?s=21インスタ アカウント @haruna_hag.mindhttps:2025-03-1912 min子どものこと 自分のこと子どものこと 自分のこと#33子どもが元気ない…そんな時ママにできること子どもの様子がいつもと違う、なんだか元気がなさそう。そんな時、どんなふうに接することが子どもにとって助けになるのか、日頃からの関わり方も含めてお話ししています。***************************************誰でも、大なり小なり抱えているとらわれ、葛藤などを手放して、本当の自分で生きる。すると、子育てが驚くほど幸せなものへと変わります。その一歩を踏み出してみませんか?\\ ぜひLINEお友達登録お願いします!!//セミナー情報などをお知らせします。お友達になった記念に、子育てに関するミニアドバイス動画がもらえるよ♪LINE公式 ID @115hwumgLINE公式リンク https://lin.ee/c09q2lO番組への質問や感想はこちらから ↓https://ren-cc.com/iken-shitsumon/X(旧Twitter) アカウント @rencc115 https://x.com/rencc115?s=21インスタ アカウント @haruna_hag.mindhttps://www.instagram.com/haruna_hag.mind?igsh=dDFhNW5oOTZkOTV3&utm_source=qrFacebook アカウント @rencc115https://www.facebook.com/share/162G5Zwto6/?mibextid=wwXIfr蓮こころの窓 HP https://ren-cc.com#子育て #親子関係#自分を大切にする#バウンダリー #潜在意識2025-03-1206 min子どものこと 自分のこと子どものこと 自分のこと#32嫌な出来事に隠された本当の私へのヒント嫌な思いをするのは避けたい。そんなふうに考えるかもしれません。でも、実は「嫌」には自分を知る大切なヒントが隠されているのです。誰でも、大なり小なり抱えている不安、怒り、焦りなどを手放して、本来の自分で生きる。すると、子育てが驚くほど幸せなものへと変わります。その一歩を踏み出してみませんか?************************************************2-3月セミナー参加者募集ページ  ↓https://ren-cc.com/nwes/2809/*******************************************\\ ぜひLINEお友達登録お願いします!!//セミナー情報などをお知らせします。お友達になった記念に、子育てに関するミニアドバイス動画がもらえるよ♪LINE公式 ID @115hwumgLINE公式リンク https://lin.ee/c09q2lO番組への質問や感想はこちらから ↓https://ren-cc.com/iken-shitsumon/X(旧Twitter) アカウント @rencc115 https://x.com/rencc115?s=21インスタ アカウント @haruna_hag.mindhttps://www.instagram.com/haruna_hag.mind?igsh=dDFhNW5oOTZkOTV3&utm_source=qrFacebook アカウント @rencc115https://www.facebook.com/share/162G5Zwto6/?mibextid=wwXIfr蓮こころの窓 HP https://ren-cc.com#子育て #親子関係#自分を大切にする#バウンダリー #潜在意識2025-03-0505 min子どものこと 自分のこと子どものこと 自分のこと#31人間には愛が必要な理由愛がないと人はどうなってしまうのか。考えたことはありますか?愛の不足はとんでもない結果を招くんです。誰でも、大なり小なり抱えている不安、怒り、焦りなどを手放して、本来の自分で生きる。すると、子育てが驚くほど幸せなものへと変わります。その一歩を踏み出してみませんか?*******************************************2-3月セミナー参加者募集ページ  ↓https://ren-cc.com/nwes/2809/*******************************************\\ ぜひLINEお友達登録お願いします!!//セミナー情報などをお知らせします。お友達になった記念に、子育てに関するミニアドバイス動画がもらえるよ♪LINE公式 ID @115hwumgLINE公式リンク https://lin.ee/c09q2lO番組への質問や感想はこちらから ↓https://ren-cc.com/iken-shitsumon/X(旧Twitter) アカウント @rencc115 https://x.com/rencc115?s=21インスタ アカウント @haruna_hag.mindhttps://www.instagram.com/haruna_hag.mind?igsh=dDFhNW5oOTZkOTV3&utm_source=qrFacebook アカウント @rencc115https://www.facebook.com/share/162G5Zwto6/?mibextid=wwXIfr蓮こころの窓 HP https://ren-cc.com#子育て #親子関係#自分を大切にする#バウンダリー #潜在意識2025-02-2612 min子どものこと 自分のこと子どものこと 自分のこと#30 子育てにも影響大の自己肯定感。どう子どもと接すれば良いか2-3月セミナー参加者募集ページ  ↓https://ren-cc.com/nwes/2809/*******************************************今回は、「子育てにも影響大の自己肯定感。どう子どもと接すれば良いか」というテーマでお話しします。誰でも、大なり小なり抱えている不安、怒り、焦りなどを手放して、本当の自分で生きる。すると、子育てが驚くほど幸せなものへと変わります。その一歩を踏み出してみませんか?*******************************************2-3月セミナー参加者募集ページ  ↓https://ren-cc.com/nwes/2809/*******************************************\\ ぜひLINEお友達登録お願いします!!//セミナー情報などをお知らせします。お友達になった記念に、子育てに関するミニアドバイス動画がもらえるよ♪LINE公式 ID @115hwumgLINE公式リンク https://lin.ee/c09q2lO番組への質問や感想はこちらから ↓https://ren-cc.com/iken-shitsumon/X(旧Twitter) アカウント @rencc115 https://x.com/rencc115?s=21インスタ アカウント @haruna_hag.mamahttps://www.instagram.com/haruna_hag.mama?igsh=dDFhNW5oOTZkOTV3&utm_source=qrFacebook アカウント @rencc115https://www.facebook.com/share/162G5Zwto6/?mibextid=wwXIfr蓮こころの窓 HP https://ren-cc.com2025-02-1911 minスマートガールラジオスマートガールラジオ#00: 念願のポッドキャスト始めます。はじめまして!ホストのHarunaです。 このエピソードでは、これから始めるポッドキャストの内容を簡単にご紹介しています。 内容は、 どんな方に向けたものか ポッドキャストの簡単な内容説明 週に1回の配信を目安にシェアするので、お楽しみください。 そして、どこから聞いているか、こんなこと聞きたい、私への質問があれば教えてくださいね! たくさんのコメントをお待ちしております! InstagramからのDMも受け付けています。@haruna.wulan_wellness それでは、今後のエピソードをお楽しみください!2024-08-2102 minIt’s okay - 心に花を咲かせるポッドキャストIt’s okay - 心に花を咲かせるポッドキャスト#00: 念願のポッドキャスト始めます。はじめまして!ホストのHarunaです。このエピソードでは、これから始めるポッドキャストの内容を簡単にご紹介しています。内容は、どんな方に向けたものかポッドキャストの簡単な内容説明週に1回の配信を目安にシェアするので、お楽しみください。そして、どこから聞いているか、こんなこと聞きたい、私への質問があれば教えてくださいね!たくさんのコメントをお待ちしております!InstagramからのDMも受け付けています。@haruna.wulan_wellnessそれでは、今後のエピソードをお楽しみください!2024-08-2102 minTrauer & TurnschuhTrauer & Turnschuh#Bonusfolge: Vom Ende einer guten Geschichte. Antifaschismus und die AfD in OstdeutschlandDie Zeiten alle Probleme von rechts auf den Osten zu schieben sind lange vorbei. Spätestens mit der Hessenwahl vergangenes Jahr ist das klar. Jetzt kommt die Europawahl und dabei sorgen wir uns trotzdem auch davor, was in Ostdeutschland noch kommt. Und alte Fragen stellen sich neu: Wie kann es eigentlich sein, dass dort auf das Ende einer antifaschistischen DDR eine der schlimmsten rechten und extremen Ausbrüche seit 1945 folgte? Was hat das mit der (Nicht-)Aufarbeitung der NS-Geschichte zu tun? Hat die Politik des Antifaschismus vielleicht nie funktioniert? Und was hat das alles mit der aktuellen Stärke ein...2024-06-181h 01Trauer & TurnschuhTrauer & Turnschuh#Bonusfolge: Wehrhafte Demokratie. Was hilft die Mobilisierung der Massen?Der Erinnerungs-Podcast »Trauer & Turnschuh« live zu Gast auf der Leipziger Buchmesse: Auf dem Forum Offene Gesellschaft sprechen Hadija Haruna-Oelker und Max Czollek mit der Journalistin Vanessa Vu über die aktuellen Demonstrationen gegen Rechts, deren Wirkung und Folgen. Sie denken darüber nach, wie trotz des nachvollziehbaren Gefühls, dass alles, was aktuell hilft, auch gut ist, der kritische Blick auf die Situation nicht verloren geht. Sie fragen: Wer sind diejenigen, die protestieren? Wo sind und wie fühlen sich marginalisierte Gruppen? Und warum haben sich die größten Proteste seit 1989 bislang kaum in politischen Maßnahmen manifestiert? Im Gespräch mit Van...2024-04-0245 min私らしく心から人生を楽しむ考え方私らしく心から人生を楽しむ考え方病児保育に預けるのは可哀想?今日は、発熱中の子供を病児保育に預けてまで仕事をすることに、心が苦しい話。 ⁡ あなたはどう感じますか? ⁡ ホームページ作りました! 可愛いので見てみてね♡ https://haruna-okinawa.com ⁡ 今回ホームページ制作いただいたのは、 人気ブロガーのよなみねえりかさん。 https://erikarie.info/lp/link/ ⁡ 𖧷—————𖧷 ⁡ ◾️なんかモヤモヤする毎日 仕事、育児、夫婦関係、家族との関係 理想に近づけるように毎日頑張っているけど いつも何かが足りない… 満たされていない気がする… ⁡ ◾️もっと私らしく生きたい! コーチとの1対1の対話を通して あなたが本当に大切にしたい価値観が見えたら きっと安心して、自信を持って 前に進むことができますよ✨ ⁡ @haruna.okinawa ↑セッションのご相談は プロフィール欄のリンクより 公式LINEに登録して詳細チェック✨ ⁡ 𖧷—————𖧷2024-01-1013 minTrauer & TurnschuhTrauer & Turnschuh#12 (K)ein Abschied. Für wen machen wir das hier?In dieser letzten Folge haben Hadija und Max keine Lust, Abschied zu nehmen. Stattdessen fragen sie danach, für wen und was sie diesen Podcast eigentlich gemacht haben? Und weil sie sich die Frage nach dem Sinn immer wieder stellen, haben sie Freund*innen und Mitstreiter dazu eingeladen, ihnen Antworten zu schicken. Warum macht ihr das trotz aller Widerstände und Rückschläge? Die Antworten liegen zwischen „die Welt ein bisschen besser machen“ und „weil es ohne uns noch schlimmer wird“. Wir machen es für die, die vor uns da waren und diejenigen, die nach uns kommen. Aber vor allem...2023-12-1942 minTrauer & TurnschuhTrauer & Turnschuh#11 Trotz Allem. Gegen die PolarisierungEinsamkeit. Enttäuschung. Emotionale Kälte und Grabenkämpfe. Auf Solidarität hoffen und verantwortlich gemacht werden von allen Seiten. Auch das ist ein Thema von Trauer und Turnschuh: die Gleichzeitigkeit von Antisemitismus und antimuslimischem Rassismus. Ein deutsches Problem. Dazu der Druck, sich vermeintlich für die eine oder andere Position entscheiden zu müssen, was der falsche Weg ist. Finden zumindest Hadija und Max. Für sie braucht es jetzt eine Arbeit über die Polarisierung hinaus. Den Versuch, beieinander zu bleiben, wieder zueinander zu finden. Die Konzepte, die es dafür braucht, sind schon da. Die Gefühle sind es au...2023-11-2844 minTrauer & TurnschuhTrauer & Turnschuh#10 Aktivismus vs. Denken? Von einer falschen GegenüberstellungAktivist:innen denken nicht, die machen einfach nur. Oder? Und Intellektuelle denken nur, die machen nichts. Korrekt? Und Menschen, die von Diskriminierung betroffen sind können gar nicht objektiv sein. Aber diejenigen, die von der Gewalt profitieren schon? Die Diskussion über das Verhältnis von Aktivismus und Intellektualität ist voller Fantasien darüber, was die jeweils andere Seite kann oder nicht kann. Dabei scheint es manchmal fast so, als schlössen sich beide Seiten aus. Hadija und Max kennen diese Zuschreibungen, kennen auch den Ausschluss und die Abwertung, die damit einhergehen. Und wissen zugleich, nichts könnte weiter von der...2023-10-3150 min私らしく心から人生を楽しむ考え方私らしく心から人生を楽しむ考え方アートとコミュニケーション私はアートとは無縁の人間だったんだけど、今では私の好きなコミュニケーションツールの一つになっている! ⁡ haruna@沖縄でコーチング インスタで日々発信、公式LINEで無料イベント随時開催してます! ⁡ ▼Instagram https://instagram.com/haruna.okinawa ▼公式LINE https://lin.ee/MioKuFg 🎁公式LINEご登録プレゼント 「本当に叶う目標の立て方」 3回分の動画レッスン無料進呈中🎁2023-10-1912 minTrauer & TurnschuhTrauer & Turnschuh#Bonusfolge: Exitstrategien. Aussteigen, aber wo? (Live aus Hannover)Klimakrise, distanzierte Mitte, wachsende Zustimmung zu rechten Parteien - Es wird nicht mehr besser in bad old Almania. Im Gegenteil! Vieles deutet darauf hin, dass es uns die kommenden Jahre schlechter gehen wird. Es wird etwas mit unserer Gesellschaft machen, dass das mit dem Wachstum auf dieser Welt so nicht mehr weiter geht und Demokratie nicht selbstverständlich ist. Die deutsche Gewaltgeschichte macht sich für eine Ehrenrunde bereit, so dass die Frage nur noch zu sein scheint: Wiederholen sich die 1990er oder geht es noch weiter zurück? Da kann man nach Handlungsmöglichkeiten suchen, wie Hadija und Max...2023-10-1741 min私らしく心から人生を楽しむ考え方私らしく心から人生を楽しむ考え方友達との会話の質の変化環境のせいではなく、自分主体で考えるととっても楽。そんな会話ばかりの最近。 ⁡ ⁡ haruna@沖縄でコーチング インスタで日々発信、公式LINEで無料イベント随時開催してます! ⁡ ▼Instagram https://instagram.com/haruna.okinawa ▼公式LINE https://lin.ee/MioKuFg 🎁公式LINEご登録プレゼント 「本当に叶う目標の立て方」 3回分の動画レッスン無料進呈中🎁2023-10-1512 min私らしく心から人生を楽しむ考え方私らしく心から人生を楽しむ考え方悔しい!悔しい!悔しい!「悔しいー!」ことがありました。悔しくて頭も痛い。でもこの瞬間、嬉しい。自分の限界を感じてるから。越えるところが見えたということ。 ⁡ haruna@沖縄でコーチング インスタで日々発信、公式LINEで無料イベント随時開催してます! ⁡ ▼Instagram https://instagram.com/haruna.okinawa ▼公式LINE https://lin.ee/MioKuFg 🎁公式LINEご登録プレゼント 「本当に叶う目標の立て方」 3回分の動画レッスン無料進呈中🎁2023-10-1110 min私らしく心から人生を楽しむ考え方私らしく心から人生を楽しむ考え方遊び上手な大人になろうharuna@沖縄でコーチング インスタで日々発信、公式LINEで無料イベント随時開催してます! ⁡ ▼Instagram https://instagram.com/haruna.okinawa ▼公式LINE https://lin.ee/MioKuFg 🎁公式LINEご登録プレゼント 「本当に叶う目標の立て方」 3回分の動画レッスン無料進呈中🎁2023-10-0514 min私らしく心から人生を楽しむ考え方私らしく心から人生を楽しむ考え方悩みたいけど1人では苦しい私は悩むことが好き。常に進み続けるのではなく、終わりと始まりの間で自分にフォーカスする時間が私にとっては大事。だからそんな時間に価値を置きつつも、目線は未来を向けるコーチでありたい。 ⁡ ⁡ haruna@沖縄でコーチング インスタで日々発信、公式LINEで無料イベント随時開催してます! ⁡ ▼Instagram https://instagram.com/haruna.okinawa ▼公式LINE https://lin.ee/MioKuFg 🎁公式LINEご登録プレゼント 「本当に叶う目標の立て方」 3回分の動画レッスン無料進呈中🎁2023-10-0313 min私らしく心から人生を楽しむ考え方私らしく心から人生を楽しむ考え方SNSでポジティブでいるのしんどくない?「SNSでポジティブでいるのってしんどくないですか?」ご質問いただいたのでお答えします! haruna@沖縄でコーチング インスタで日々発信、公式LINEで無料イベント随時開催してます! ▼Instagram https://instagram.com/haruna.okinawa ▼公式LINE https://lin.ee/MioKuFg 🎁公式LINEご登録プレゼント 「本当に叶う目標の立て方」 3回分の動画レッスン無料進呈中🎁2023-09-3010 minTrauer & TurnschuhTrauer & Turnschuh#9 Gegenwartsbewältigung. Widerständige Kunst und KulturWas können wir tun, um die Hoffnung nicht zu verlieren? Diese Frage bewegt Max und Hadija seit Beginn des Podcasts, jetzt suchen wir nach konkreten Strategien. Und es ist kein Zufall, dass wir dabei auf die Rolle von Kunst und Kultur zu sprechen kommen, denn die ist in Gegenwart und Vergangenheit vielfältig Ort des Widerstandes gewesen. Wir sagen nur: May Ayim, Thomas Brasch, Kanak Attack, postmigrantisches Theater. Aber warum ist das eigentlich so? Hat das mit der Kunst selbst zu tun oder damit, dass andere Orte verschlossen waren? Was sagen Menschen, die künstlerische Mittel aktuell verwenden, um...2023-09-2643 min私らしく心から人生を楽しむ考え方私らしく心から人生を楽しむ考え方やる気があるのにできないワケ②SNSへの投稿しなきゃいけないのに気分が乗らない、続かない、、私やっぱりこのビジネス向いてないんじゃないか。。 そんな時考えるのはコレ! 無駄に自信をなくさないで! ⁡ ⁡ haruna@沖縄でコーチング インスタで日々発信、公式LINEで無料イベント随時開催してます! ⁡ ▼Instagram https://instagram.com/haruna.okinawa ▼公式LINE https://lin.ee/MioKuFg 🎁公式LINEご登録プレゼント 「本当に叶う目標の立て方」 3回分の動画レッスン無料進呈中🎁2023-09-2612 min私らしく心から人生を楽しむ考え方私らしく心から人生を楽しむ考え方やる気があるのにできないワケ①やることリスト作っても、1週間も覚えてられない。 ⁡ ⁡ ⁡ haruna@沖縄でコーチング インスタで日々発信、公式LINEで無料イベント随時開催してます! ⁡ ▼Instagram https://instagram.com/haruna.okinawa ▼公式LINE https://lin.ee/MioKuFg 🎁公式LINEご登録プレゼント 「本当に叶う目標の立て方」 3回分の動画レッスン無料進呈中🎁2023-09-2114 min私らしく心から人生を楽しむ考え方私らしく心から人生を楽しむ考え方使命感に縛られない自身の過去の経験を活かす、その使命感に縛られていませんか?あなたはあなたの人生を生きていい。その姿がたくさんの人の未来を明るくする。 ⁡ ⁡ haruna@沖縄でコーチング インスタで日々発信、公式LINEで無料イベント随時開催してます! ⁡ ▼Instagram https://instagram.com/haruna.okinawa ▼公式LINE https://lin.ee/MioKuFg 🎁公式LINEご登録プレゼント 「本当に叶う目標の立て方」 3回分の動画レッスン無料進呈中🎁2023-09-1314 min私らしく心から人生を楽しむ考え方私らしく心から人生を楽しむ考え方自分を売り込む自己紹介が苦手30秒で自己紹介をするとしたら何を心がけますか?私は自分を売り込む自己紹介が、苦手です、、そんな私が心がけてる事。 ⁡ ⁡ haruna@沖縄でコーチング インスタで日々発信、公式LINEで無料イベント随時開催してます! ⁡ ▼Instagram https://instagram.com/haruna.okinawa ▼公式LINE https://lin.ee/MioKuFg 🎁公式LINEご登録プレゼント 「本当に叶う目標の立て方」 3回分の動画レッスン無料進呈中🎁2023-09-1010 min私らしく心から人生を楽しむ考え方私らしく心から人生を楽しむ考え方わかってもらうことに執着しないまずは自分を知ること。そして想いを精一杯表現した後にやることは、、、手放すこと。 ⁡ ⁡ haruna@沖縄でコーチング インスタで日々発信、公式LINEで無料イベント随時開催してます! ⁡ ▼Instagram https://instagram.com/haruna.okinawa ▼公式LINE https://lin.ee/MioKuFg 🎁公式LINEご登録プレゼント 「本当に叶う目標の立て方」 3回分の動画レッスン無料進呈中🎁2023-09-0813 min私らしく心から人生を楽しむ考え方私らしく心から人生を楽しむ考え方誰も持ってないあなたの強み「私なんか」と言って足りないものばかりに目を向けてない?勿体無い!無視されているあなたの個性。 ⁡ ⁡ haruna@沖縄でコーチング インスタで日々発信、公式LINEで無料イベント随時開催してます! ⁡ ▼Instagram https://instagram.com/haruna.okinawa ▼公式LINE https://lin.ee/MioKuFg 🎁公式LINEご登録プレゼント 「本当に叶う目標の立て方」 3回分の動画レッスン無料進呈中🎁2023-09-0712 min私らしく心から人生を楽しむ考え方私らしく心から人生を楽しむ考え方確実に成長する機会私もまた新しく学び始めます! でもこれ学んでどうなるか、全然イメージできてません。それでも学びたいことこそ、私が成長する機会なのです!! あーもう、ワクワクする♡ ⁡ ⁡ haruna@沖縄でコーチング インスタで日々発信、公式LINEで無料イベント随時開催してます! ⁡ ▼Instagram https://instagram.com/haruna.okinawa ▼公式LINE https://lin.ee/MioKuFg 🎁公式LINEご登録プレゼント 「本当に叶う目標の立て方」 3回分の動画レッスン無料進呈中🎁2023-09-0611 min私らしく心から人生を楽しむ考え方私らしく心から人生を楽しむ考え方余韻の残る体験してますか?その時間が終わっても、「あー楽しかった」で終わらずにその後も余韻という形で体験は続いてる。余韻の残る体験は、自分から意図して取っていける! ⁡ ⁡ haruna@沖縄でコーチング インスタで日々発信、公式LINEで無料イベント随時開催してます! ⁡ ▼Instagram https://instagram.com/haruna.okinawa ▼公式LINE https://lin.ee/MioKuFg 🎁公式LINEご登録プレゼント 「本当に叶う目標の立て方」 3回分の動画レッスン無料進呈中🎁2023-09-0416 min私らしく心から人生を楽しむ考え方私らしく心から人生を楽しむ考え方忙しいのに嫌じゃない忙しくて嫌になる。忙しいのに嫌じゃない。その違いは自分で⚪︎⚪︎できてるかどうか、だった。 ⁡ ⁡ ⁡ haruna@沖縄でコーチング インスタで日々発信、公式LINEで無料イベント随時開催してます! ⁡ ▼Instagram https://instagram.com/haruna.okinawa ▼公式LINE https://lin.ee/MioKuFg 🎁公式LINEご登録プレゼント 「本当に叶う目標の立て方」 3回分の動画レッスン無料進呈中🎁2023-09-0116 min私らしく心から人生を楽しむ考え方私らしく心から人生を楽しむ考え方友人との会話ではスッキリしないストレスたまってる! 同じ「話す」でも、友人とのおしゃべりの時間ではスッキリできない。 でもこの時間は、誰にも気を遣わずに私の話を思う存分話しても良い時間。 ⁡ ⁡ haruna@沖縄でコーチング インスタで日々発信、公式LINEで無料イベント随時開催してます! ⁡ ▼Instagram https://instagram.com/haruna.okinawa ▼公式LINE https://lin.ee/MioKuFg 🎁公式LINEご登録プレゼント 「本当に叶う目標の立て方」 3回分の動画レッスン無料進呈中🎁2023-08-2915 minTrauer & TurnschuhTrauer & Turnschuh#8 Wohin mit den Gefühlen? Über Trauer, Trotz und WutGefühle. Sie können dich fertig machen. Trauer, Trotz, Wut und Angst. Was tun damit? Resignieren und sich ohnmächtig fühlen ist das eine, gehört dazu. Aber sie können auch der Treibstoff dafür sein, Dinge zu verändern. Das ist kein neuer Gedanke. Politische Kämpfe gegen Unterdrückung und Diskriminierung waren schon immer von Gefühlen begleitet. Und darum wenden sich Hadija und Max in dieser Folge einmal mehr den Traditionen zu und fragen, welche Verbindung von Emotionen, Widerstand und Kampf für eine bessere und gerechtere Gesellschaft existieren. Und aus welchen, gemachten Erfahrungen...2023-08-2845 min私らしく心から人生を楽しむ考え方私らしく心から人生を楽しむ考え方「こっちが落ち着く」と言って可能性を捨てる最近増えた、落ち着かない緊張する空間。「やっぱり落ち着くのはこっち!」と言って本当に得たいものから目を背けてない? ⁡ haruna@沖縄でコーチング インスタで日々発信、公式LINEで無料イベント随時開催してます! ⁡ ▼Instagram https://instagram.com/haruna.okinawa ▼公式LINE https://lin.ee/MioKuFg 🎁公式LINEご登録プレゼント 「本当に叶う目標の立て方」 3回分の動画レッスン無料進呈中🎁2023-08-2315 min私らしく心から人生を楽しむ考え方私らしく心から人生を楽しむ考え方夫婦の危機乗り越えたはずなのに⁉︎夫婦の危機を乗り越えたはずなのに、また似たようなことで喧嘩してる!!自信をなくす前に冷静になって、一緒にお勉強しましょ。 ⁡ haruna@沖縄でコーチング インスタで日々発信、公式LINEで無料イベント随時開催してます! ⁡ ▼Instagram https://instagram.com/haruna.okinawa ▼公式LINE https://lin.ee/MioKuFg 🎁公式LINEご登録プレゼント 「本当に叶う目標の立て方」 3回分の動画レッスン無料進呈中🎁2023-08-2217 minTrauer & TurnschuhTrauer & Turnschuh#7 Stimmung aus dem Keller. Was hat die Vergangenheit mit der Gegenwart zu tun?In dieser Folge sprechen Hadija und Max über Gefühle. Ihre Trauer. Ihre Wut. Auch angesichts der Dinge, die gerade in Deutschland passieren: AfD in Sonneberg und Raguhn-Jeßnitz, Asylkompromiss, zunehmender Antisemitismus und Rassismus und wachsendes Unverständnis für alle weiteren Erfahrungen von Ausschluss. Sie sprechen über das, was sie beobachten an Orten der Öffentlichkeit, aber eben auch darüber, was das ganz privat mit ihnen macht. Denn das muss auch mal sein. Die Frage: Wohin mit den Gefühlen, die diese Gegenwart auslöst? Und können die uns vielleicht sogar dabei helfen, besser klarzukommen, empathischer zu sein und di...2023-07-2539 min私らしく心から人生を楽しむ考え方私らしく心から人生を楽しむ考え方「まじ終わった…」な状況で。まじ終わったわ。そんな状況に対して私が考えていること。こんな私でありたい。インスタ→ https://instagram.com/haruna.okinawa 公式LINE→ https://lin.ee/19i7n192023-07-1908 min私らしく心から人生を楽しむ考え方私らしく心から人生を楽しむ考え方言葉足らずのコミュニケーションTecoRaさん@ポートレートポエムhttps://instagram.com/tecora2002 はるなインスタhttps://instagram.com/haruna.okinawa2023-07-1313 minTrauer & TurnschuhTrauer & Turnschuh#6 Was lernst du da? Unterricht und GegenwartsbewältigungWas für eine Reise bis hierher: Kolonialismus, Post-Nationalsozialismus in DDR und BRD, Migrationsgeschichten, das doppelte Vergessen, das einfache Vergessen. Jetzt wird’s Zeit, näher ranzugehen. Denn wer soll diese ganzen Themen eigentlich vermitteln? Dafür sprechen wir mit Michal Schwartze über Schule und andere Lernorte und über Debatten, die im Bildungsbereich über Sprache und Bücher geführt werden. Über Lernstoff und Leerstellen im Curriculum. Es geht um Wolfgang Koeppens Tauben im Gras als Abiturstoff in NRW und BaWü und die Frage, was im Unterricht besser nicht gesagt und wie gelehrt werden sollte. Was nötig ist, um Geschichte...2023-06-2747 minReal Talk NaomiReal Talk Naomi1. PilotWelcome to the first episode of Real Talk Naomi Podcast! My name is Haruna Naomi and I am your host. Join me as I quickly talk about myself and the purpose of this podcast.2023-06-0110 minTrauer & TurnschuhTrauer & Turnschuh#5 Empompi Kolonie! Jenseits einer einzigen GeschichteJetzt geht’s noch einen Schritt weiter zurück in die Vergangenheit. Station: Koloniale Zeiten. Leerstelle deutscher Bildungsgeschichte. Wie hängen der Kolonialismus und Nationalsozialismus zusammen, die Arbeit diskriminierter und verfolgter Communities? 2020 brachte die Realität von Anti-Schwarzen Rassismus auf eine öffentliche Agenda. Das gab auch der Dekolonisierungsbewegung einen Schub. Straßenumbenennungen, neue Stolpersteine in Berlin und Frankfurt/Main, die an Schwarze Menschen als Opfer des Nationalsozialismus erinnern. Der Film “Der Vermessene Mensch”, der den Völkermord der Herero und Nama auf die Leinwand bringen sollte. Und alle so yeah?! Wir so: Nein. Es steht alles auf Anfang. Die Geschichte s...2023-05-3050 min私らしく心から人生を楽しむ考え方私らしく心から人生を楽しむ考え方「即効性のあるやつください!」スピード感のある効果や変化をもとめすぎる。「ただ続けること」ができなくなってしまった私たち。Instagram→ https://instagram.com/haruna.okinawa LINE公式→ https://lin.ee/19i7n192023-05-2916 minTrauer & TurnschuhTrauer & Turnschuh#4 In einem Land vor unserer Zeit: Was war Westdeutschland?Nächste Station Westdeutschland. Hadija und Max haben ihre Turnschuhe geschnürt und sind auf erinnerungs-kritischem Parcours durch die alten Bundesländer. Was machte die westdeutsche Gesellschaft aus und wer waren ihre Menschen? Hadija und Max finden bürgerlich-mittige Kulissen, postnationalsozialistische Befindlichkeiten und postmigrantische Aufbrüche. Und fragen mit Naika Foroutan, wessen Geschichten erzählt werden und welche bislang meistens vergessen wurden. 33 Jahre nach dem Mauerfall, 54 Jahre nach 1968, fast 70 Jahre nach dem Anwerbeabkommen und knapp 80 Jahre nach Kriegsende, fragen sie, was uns geprägt hat und wie Deutschland zu einem Land wurde, das ohne Migration niemals da wäre, wo es he...2023-04-2544 minTrauer & TurnschuhTrauer & Turnschuh#3 Vom doppelten Vergessen: Was war Ostdeutschland?Achtung, Achtung! Wir betreten deutschen Boden. Ostdeutschen Boden. Einwanderungsland. Antifaschismusland. Schon einmal damit beschäftigt? Mit vierzig Jahren Erinnerungskultur, inklusive kommunistischem Widerstand und DDR-Migrationsgesellschaft. Bei diesem Geschichts-Parcours entdecken Hadija und Max mit Patrice Poutrus, dass es keine überschaubare, isolierte und homogene Gemeinschaft Ost gegeben hat. Sie klären, warum sich seit 1989 von einem doppelten Vergessen sprechen lässt und dass das nicht nur ein Problem für die deutsche Erinnerungskultur ist. Für sie ergibt der Tag der sogenannten deutschen Einheit erst dann Sinn, wenn er auch die Migrationsgeschichten von Ost und West verbindet - und ihre Bedrohung durch...2023-03-2845 min私らしく心から人生を楽しむ考え方私らしく心から人生を楽しむ考え方中途半端ってセクシー完璧志向、ゼロイチ志向、手放したいなら手放せば?中途半端ってめっちゃセクシー。LINE公式→ https://lin.ee/19i7n19 インスタグラム→ https://instagram.com/haruna.okinawa2023-03-2113 min私らしく心から人生を楽しむ考え方私らしく心から人生を楽しむ考え方怖い人との付き合い方高圧的な態度で接する人との付き合い方で私が無意識でやってること。それは私自身が安心するため。LINE公式→ https://lin.ee/19i7n19 インスタグラム→ https://instagram.com/haruna.okinawa2023-03-1413 min私らしく心から人生を楽しむ考え方私らしく心から人生を楽しむ考え方サラリーマンのお金に関する価値観毎月口座に振り込まれる給与。喜んで受け取ってるんだから、もっと働かないとね、ってゆう価値観。LINE公式→ https://lin.ee/19i7n19 インスタグラム→ https://instagram.com/haruna.okinawa2023-03-1309 min私らしく心から人生を楽しむ考え方私らしく心から人生を楽しむ考え方線を引くんじゃなくて、点と点が繋がるインスタグラムで投稿しました、私が退職に至るまでの経緯。私はもしかしたら、キャリアを初めから1本の線でひこうとしていたのかも知れない。LINE公式→ https://lin.ee/19i7n19 インスタグラム→ https://instagram.com/haruna.okinawa2023-03-1312 min私らしく心から人生を楽しむ考え方私らしく心から人生を楽しむ考え方先祖のルーツから自分を知る沖縄の祖先崇拝。先祖がどんな暮らしをして、どんな人生を送ったのか、知ってますか?LINE公式→ https://lin.ee/19i7n19 インスタグラム→ https://instagram.com/haruna.okinawa2023-03-0813 min私らしく心から人生を楽しむ考え方私らしく心から人生を楽しむ考え方会社を辞める罪悪感について罪悪感があって踏ん切りがつかない。みんなよくスパッと辞められるよな。LINE公式→ https://lin.ee/19i7n19 インスタグラム→ https://instagram.com/haruna.okinawa2023-03-0810 min私らしく心から人生を楽しむ考え方私らしく心から人生を楽しむ考え方気分をお金と時間で買うやろうと思ってやってないことありますか?それやったらどんな気分になりますか?そんな気分になったらどんな良いことが起きますか?10個くらいあげてください。LINE公式→ https://lin.ee/19i7n19 インスタグラム→ https://instagram.com/haruna.okinawa2023-03-0708 min私らしく心から人生を楽しむ考え方私らしく心から人生を楽しむ考え方口に出してると当たり前になる母となかなか本音で会話できない私。でもこの方法で無理なく想いを伝えることができた。LINE公式→ https://lin.ee/19i7n19 インスタグラム→ https://instagram.com/haruna.okinawa2023-03-0509 min私らしく心から人生を楽しむ考え方私らしく心から人生を楽しむ考え方パートナーがいるメリットパートナーシップは面倒臭い?私が考えるメリットについて。LINE公式→ https://lin.ee/19i7n19 インスタグラム→ https://instagram.com/haruna.okinawa2023-03-0413 min私らしく心から人生を楽しむ考え方私らしく心から人生を楽しむ考え方失敗するのは怖いけど、成功も怖いめっちゃ心から惹かれているのに、自分から拒否してしまった経験ありますか?LINE公式→ https://lin.ee/19i7n19 インスタグラム→ https://instagram.com/haruna.okinawa2023-03-0313 min私らしく心から人生を楽しむ考え方私らしく心から人生を楽しむ考え方何になりたいかではなく、どう生きたいか就職や転職など次のステップを考えるときにも、この考え方でいく方が効率良い。LINE公式→ https://lin.ee/19i7n19 インスタグラム→ https://instagram.com/haruna.okinawa2023-03-0213 min私らしく心から人生を楽しむ考え方私らしく心から人生を楽しむ考え方進化すると幸せを感じる私が幸せかどうか、人に決められるんじゃなくて自分の内側から湧いてくると最強になれる。LINE公式→ https://lin.ee/19i7n19 インスタグラム→ https://instagram.com/haruna.okinawa2023-03-0108 minTrauer & TurnschuhTrauer & Turnschuh#2 Das Sterben der Täter:innen. Ein Ende ohne Schmerzen?Bald werden die letzten Überlebenden der Shoa, Porajmos, der Euthanasie-Morde ihre Geschichten nicht mehr erzählen können. Aber auch die Täter:innen von damals werden tot und nicht verurteilt sein. Wie die Erinnerung an das Verbrechen wach halten, das uns bis heute auf viele Weisen umgibt. Hadija und Max sprechen darüber mit Achim Doerfer. Sie glauben, dass der Wunsch nach Vergeltung, nach Rache und Entschädigung bleiben wird - zumindest solange das nicht Besprochene, das Verdrängen wie der Elefant im Raum unsere Gegenwart bestimmt. Sie fragen: Was macht das mit uns als Gesellschaft? Und vor allem...2023-02-2845 min私らしく心から人生を楽しむ考え方私らしく心から人生を楽しむ考え方家族を理由にチャレンジできないあなたへ理想の未来を聞いたら、まず出来ない理由がどんどん湧いてきちゃう。それ苦しくないですか?LINE公式→ https://lin.ee/19i7n19 インスタグラム→ https://instagram.com/haruna.okinawa2023-02-2715 min私らしく心から人生を楽しむ考え方私らしく心から人生を楽しむ考え方だから言ったでしょ!と言われるのが怖い。沖縄訛りで「だから言ったさ〜」。言われることが怖くて自分で選択することができなくなった話。LINE公式→ https://lin.ee/19i7n19 インスタグラム→ https://instagram.com/haruna.okinawa2023-02-2511 min私らしく心から人生を楽しむ考え方私らしく心から人生を楽しむ考え方家族って負担になる?それともエネルギー源?これまで家族の存在をエネルギー源として感じることができてなかった私。今のこの瞬間を一生覚えておく。LINE公式→ https://lin.ee/19i7n19 インスタグラム→ https://instagram.com/haruna.okinawa2023-02-2407 min私らしく心から人生を楽しむ考え方私らしく心から人生を楽しむ考え方あなたの大切な価値観は?ここ3日間くらい毎日、初対面の方から大切な価値観や夢や希望を聞かせてもらってます。めちゃくちゃ楽しくて幸せな時間。LINE公式→ https://lin.ee/19i7n19 インスタグラム→ https://instagram.com/haruna.okinawa2023-02-2204 min私らしく心から人生を楽しむ考え方私らしく心から人生を楽しむ考え方これ以上、求めないで!(怒)ITエンジニアとして仕事をし、子供を育て、パートナーシップの構築にも気を遣っていた私。最終的には、怒っていたんです!!!!!!!!!!LINE公式→ https://lin.ee/19i7n19 インスタグラム→ https://instagram.com/haruna.okinawa2023-02-2113 min私らしく心から人生を楽しむ考え方私らしく心から人生を楽しむ考え方誰でも理想の未来に近づける理想の未来に確実に早く近づけるコーチングの魅力について、私なりの考えをシェアします。LINE公式→ https://lin.ee/19i7n19 インスタグラム→ https://instagram.com/haruna.okinawa2023-02-1421 min私らしく心から人生を楽しむ考え方私らしく心から人生を楽しむ考え方成功体験を思い出させるおねだりできない長女に、前はおねだり上手だったよと教えてあげたら、おねだりしてきた話。LINE公式→ https://lin.ee/19i7n19 インスタグラム→ https://instagram.com/haruna.okinawa2023-02-0813 min私らしく心から人生を楽しむ考え方私らしく心から人生を楽しむ考え方大人になっても遊びって必要?服飾アーティストのYukaさんのアート思考セッションを受けました!これがめちゃくちゃ楽しかった。なんならお仕事でも活かせるし、興味ある方一緒に参加しない?♡ LINE公式リンク⇨ https://linktr.ee/haruna.okinawa2023-01-2815 minTrauer & TurnschuhTrauer & Turnschuh#1 Alles wieder gut? Mehr Antworten als FragenDie Vergangenheit ist eine Frage, auf die die Gegenwart antwortet. Und weil die Gegenwart die Gegenwart ist, hat sie immer das letzte Wort. Aber Max und Hadija haben Fragen an unsere Gesellschaft, unser Miteinander. Wer wird erinnert und wer spricht eigentlich für wen? Wenn wir in einer pluralen Gesellschaft leben, was bedeutet das für die Erinnerung an unsere Geschichte? Und warum machen wir eigentlich diesen Podcast? Die erste Folge von Trauer & Turnschuh mit ersten Erkundungen eines komplexen Themas. Zusammen kriegen wir das hin.Mehr zum Thema dieser Episode:Walter Pehle. Ich bin gerne Volkspädag...2023-01-2441 min私らしく心から人生を楽しむ考え方私らしく心から人生を楽しむ考え方いつも同じことで悩んでるLINE公式リンク⇨ https://linktr.ee/haruna.okinawa 30代元ITエンジニアの私はるなが、子育てや生き方、仕事について、大好きな自己分析を通して得た気づきを、南国なまりで配信していきます。2023-01-2012 minTrauer & TurnschuhTrauer & TurnschuhTrauer & Turnschuh | TrailerWillkommen bei Trauer & Turnschuh. Hier treffen sich Hadija und Max einmal im Monat zur emotionalen Afterhour der Vergangenheit und sprechen darüber, was aus unserer Vergangenheit vergessen und verdrängt wurde und was das mit unserer Gesellschaft macht. Und es ist ok, wenn dabei nicht immer Kerzen angezündet, sondern auch mal der Hund ausgeführt wird oder man mit offenem Mund einen Sonnenaufgang anschaut. Trauer & Turnschuh eben.Trauer & Turnschuh ist ein Erinnerungs-Podcast des S. Fischer Verlags mit Hadija Haruna-Oelker und Max Czollek. Hosted on Acast. See acast.com/privacy for more information.2023-01-1000 minHAFAZ POSTHAFAZ POSTHafaz Post Episode - 10 With Haruna Hassan Tukur - CEO Hafaz Integrated Farms Ltd.Welcome the Hafaz Post Podcast a platform where I will be sharing my experience from business in Nigeria as well as hosting other entrepreneurs from various sectors to come and share their experiences with us. Stay tuned!!!2020-01-121h 12HAFAZ POSTHAFAZ POSTHafaz Post Episode - 07 With Mrs Oluwaseun Adetosoye CEO Farm ToursWelcome to Hafaz post Podcast with Haruna Hassan Tukur. This show explores the people, companies, and ideas shaping the future of agribusiness. If you are curious about innovations in AgTech, rural entrepreneurship, agricultural sustainability, and food security, this is the show for you! 2019-07-0342 minAlly Haruna Ally\'s showAlly Haruna Ally's showEpisode 18 - Ally Haruna Ally's show2019-03-2611 minHAFAZ POSTHAFAZ POSTHafaz Post Episode - 06 With Oladayo Olatunji CEO Fresh Veggie PlusWelcome to Hafaz post Podcast with Haruna Hassan Tukur. This show explores the people, companies, and ideas shaping the future of agribusiness. If you are curious about innovations in AgTech, rural entrepreneurship, agricultural sustainability, and food security, this is the show for you! 2019-03-2644 minAlly Haruna Ally\'s showAlly Haruna Ally's showEpisode 17 - Ally Haruna Ally's show2019-03-2415 minAlly Haruna Ally\'s showAlly Haruna Ally's showEpisode 16 - Ally Haruna Ally's show2019-03-2415 minHAFAZ POSTHAFAZ POSTHafaz Post Episode-05 with Usman Walijam CEO NOMA NIGERIAWelcome to Hafaz post Podcast with Haruna Hassan Tukur. This show explores the people, companies, and ideas shaping the future of agribusiness. If you are curious about innovations in AgTech, rural entrepreneurship, agricultural sustainability, and food security, this is the show for you! 2019-03-111h 05Ally Haruna Ally\'s showAlly Haruna Ally's showEpisode 15 - Ally Haruna Ally's show2019-03-0315 minAlly Haruna Ally\'s showAlly Haruna Ally's showEpisode 14 - Ally Haruna Ally's show2019-03-0301 minAlly Haruna Ally\'s showAlly Haruna Ally's showEpisode 13 - Ally Haruna Ally's show2019-03-0315 minAlly Haruna Ally\'s showAlly Haruna Ally's showEpisode 12 - Ally Haruna Ally's show2019-03-0315 minAlly Haruna Ally\'s showAlly Haruna Ally's showDarasa Ya Tafsir Qur'an Na Dr.Islam Muhammad. Episode 11 - Ally Haruna Ally's showMasjid Rootah Bakstani2019-03-0315 minAlly Haruna Ally\'s showAlly Haruna Ally's showEpisode 10 - Ally Haruna Ally's show2019-03-0215 minAlly Haruna Ally\'s showAlly Haruna Ally's showEpisode 9 - Ally Haruna Ally's show2019-03-0215 minAlly Haruna Ally\'s showAlly Haruna Ally's showEpisode 8 - Ally Haruna Ally's show2019-02-2412 minAlly Haruna Ally\'s showAlly Haruna Ally's showEpisode 7 - Ally Haruna Ally's show2019-02-2415 minAlly Haruna Ally\'s showAlly Haruna Ally's showEpisode 6 - Ally Haruna Ally's show2019-02-2415 minAlly Haruna Ally\'s showAlly Haruna Ally's showEpisode 5 - Ally Haruna Ally's show2019-02-2413 minAlly Haruna Ally\'s showAlly Haruna Ally's showTafsiri Qur'an Episode 4 - Ally Haruna Ally's showMasjid Rootah2019-02-2414 minAlly Haruna Ally\'s showAlly Haruna Ally's showEpisode 3 - Ally Haruna Ally's show2019-02-2401 minAlly Haruna Ally\'s showAlly Haruna Ally's showEpisode 2 - Ally Haruna Ally's show2019-02-2315 minHAFAZ POSTHAFAZ POSTEpisode - 00Welcome to Hafaz Post a platform where I will be sharing my experience from business and agriculture in Nigeria, as well as hosting other entrepreneurs from various sectors to come and share their experiences with us. -Haruna Hassan Tukur.2018-07-2202 min