podcast
details
.com
Print
Share
Look for any podcast host, guest or anyone
Search
Showing episodes and shows of
AYAKA☆AI
Shows
AYAKA FUKANOとまるの「だってあたしたち人間じゃん」
#26 AYAKA持ち込み企画!まるちゃんを丸裸にしようの回
☆お便りはこちらからhttps://forms.gle/cVXMqSVmtLhWvsj27☆AYAKA FUKANO Instagramhttps://www.instagram.com/ayahundred/
2025-07-20
50 min
AYAKA FUKANOとまるの「だってあたしたち人間じゃん」
#22 ほぼ20回記念ゲスト回!アーティストAYAKA FUKANO誕生秘話を伺います!
☆belts さん Instagramhttps://www.instagram.com/beltsmitatokyo☆お便りはこちらからhttps://forms.gle/cVXMqSVmtLhWvsj27☆AYAKA FUKANO Instagramhttps://www.instagram.com/ayahundred/
2025-06-22
43 min
海外生活リアルトーク〜Expat Life〜
【第2回】Ayakaってどんな人?〜私の歴史〜
◇Ayakaの歴史 小さい頃から英語大好き。中高時代は英語の猛勉強! とにかく話せるようになることが目標。 ずーっと海外に行きたかった理由とは? ☆人生の転機 <その1> 高1年のプチイギリス留学。 外国人の前でいきなり話せないよ〜 <その2> 大学時代のサンフランシスコプチ留学。 ヨーロッパの友だちがたくさんできて、海外で集まる。 Thank you for Facebook invention! https://lit.link/ayakachabert #海外移住 #英語学習 #フランス生活 #海外生活 #留学 #海外留学 #海外在住 #海外在住日本人 #はじめまして --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/66be01bbdc616cb3f4f4290a
2024-08-19
19 min
主婦と主夫の子育てトーク(SHUFU-SHUFU RADIO)
Ep.32 他人の子どもや赤ちゃんとの接し方
夏日が増えてきたので、今年こそは夏バテしまいとせっせとエクササイズに励むAyakaです。 コロナ禍を経て、他の家庭の子どもや赤ちゃんとの関わり方に気を使うようになったと感じませんか? AyakaとHiroが関わりの中で心掛けていることなどを話しました。 ◆AyakaとHiroに話し合ってほしいことやご感想を”お気軽に”お寄せください。 https://forms.gle/eqbWPoFbms6KQm526
2024-06-14
50 min
主婦と主夫の子育てトーク(SHUFU-SHUFU RADIO)
Ep.28 HiroとAyakaの湘南の子連れおすすめレストラン
最近はHiro、Ayaka共にポッドキャスト以外の仕事も充実してきて、家事・子育てと忙しい日々ですが、充実感に満ちた生活ができていると感じます。 皆様はどのようにお過ごしでしょうか? 暖かい日も徐々に増えてきた今日この頃。 観光地としても人気のあるここ湘南のHiroとAyakaのおすすめレストランを紹介します。 子連れでも歓迎してくれて、”大人も満足のできる”(←ここ重要ですよね)場所をどんどんあげていますので、ぜひお出掛け時の参考にしてみてくださいね。 ◆AyakaとHiroに話し合ってほしいことやご感想を”お気軽に”お寄せください。 https://forms.gle/eqbWPoFbms6KQm526
2024-03-26
50 min
主婦と主夫の子育てトーク(SHUFU-SHUFU RADIO)
Ep.21 テレビや動画との付き合い方
テレビのない我が家で育った長男が、実家に帰った時にテレビ画面を指で操作しようとする光景を見て、時代の変化を感じざるを得なかったayakaです。 今回は、そんな時にリスナー様から頂いたテーマについて話します。 自分たちが育った環境とは大きく変わった現代社会の中で、何をお手本にして子育てをしていけばいいのか戸惑うことはありませんか? その中でも今回は、皆さまが一度は考えたことがあるであろう、テレビや動画との付き合い方について、AyakaとHiroなりの意見を話しました。 他の家庭はどの程度見せているんだろう、最近子どもが動画に興味を持つようになったけど気をつけることはあるのだろうか、そんな漠然とした疑問をもっている方へ。 ◆AyakaとHiroに話し合ってほしいことやご感想を”お気軽に”お寄せください。 https://forms.gle/eqbWPoFbms6KQm526
2023-12-14
44 min
主婦と主夫の子育てトーク(SHUFU-SHUFU RADIO)
Ep.19 主婦Ayakaと主夫HiroのNewチャレンジ!
妊娠や子育てをきっかけにお仕事を辞めたけど何か物足りなさを感じている、子どもが生まれて生活が一変してどこか今の生活に納得できていない、そんな方にピッタリのエピソードです。 たまたまなのですが、AyakaとHiroは子育てを機会にフリーランスとなり、前職とは全く関係のない仕事を始めました。 それは間違いなく"子どもを授かったこと"が影響していて、現在の生活に良い刺激となっています。 気になっていることがあるけど子育てしながらなんて時間がない、子どもとの時間が減ると可哀想、と自分の想いに蓋をしている方の背中を押す回となりますように! -AyakaのNewチャレンジ- ◆Third Instagram https://www.instagram.com/third_shonan/ ◆オンラインショップ https://thirdshonan.com/ -HiroのNewチャレンジ- ◆サックス講師 https://www.music-hack.jp/ ◆自由即興集団Dharma https://buoy.or.jp/about/#access ◆藤沢の街づくり、アート •Fujisawa メタパラダイス of Arts https://metapara2023.peatix.com/ •Goo-Labo (FUJISAWA GOOD LABO) https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdfg-wpp98KPgz5Bt7QdmJG1jFiYAxq50q0_1sycsL2GAbZrQ/viewform ◆AyakaとHiroに話し合ってほしいことやご感想を”お気軽に”お寄せください。 https://forms.gle/eqbWPoFbms6KQm526
2023-11-03
45 min
聴いて旅するアメリカとスペイン
#151旅中に起きた奇跡!願えば、絶対何かが起こる!!!
今回はAYAKAのプライベートツアーに来てくださった姉妹のエピソード!旅中の出会い大好きな久保選手に会いたくて、ウナイとあやかが取った行動がまさかのエンディングに! AYAKAのヨガリトリートに興味がある方は Instagram @yogawaterflowをチェック! 【リクエスト&感想フォーム】 https://forms.gle/QVMBtgDjQvtpiT3YA 【インスタグラム】 旅アス→@ tabiasu_official AYAKA inスペイン ⇒ @tabinetsu AI inアメリカ ⇒ @sandy_eigo @yogawaterflow
2023-10-25
28 min
主婦と主夫の子育てトーク(SHUFU-SHUFU RADIO)
Ep.17 トイトレ反省会とこれからの方にアドバイスを捧げる
もはや風邪を引いていない家庭はいないのでは… と思うほど、ウイルスたちが猛威をふるう今日この頃。 Ayakaの一家も流行りに乗りすぎて更新が遅れてしまいました。 離乳食が落ち着いたらやってくるものといえば? そう、トイトレ。 過去に一人完了、現在二人目最後の仕上げ中のHiro、 過去に一人完了、そろそろ二人目が始まるAyaka。 トイレトレーニングのプロと呼べる日も近い私たちがこれから始める方へ体験談、コツなどお話しします。 育児中の方にとっては一大イベントにも関わらず、意外と話し込むことのないおトイレ事情を存分にお聞き(共感)ください。 ◆AyakaとHiroに話し合ってほしいことやご感想を”お気軽に”お寄せください。 https://forms.gle/eqbWPoFbms6KQm526
2023-10-04
36 min
主婦と主夫の子育てトーク(SHUFU-SHUFU RADIO)
Ep.16 育児休暇中の充実感のある過ごし方とは
皆様、夏休みはどのように過ごしましたか? やっと日常生活に戻り、普段の落ち着きを取り戻してきた頃でしょうか。 Ayakaは家族旅行で韓国に行ってきたので、 雑談にはプチ子連れ韓国情報も入っているかも!? 久しぶりのリスナー様からのリクエストテーマ回。 育児休業っていざ始まると何していいか分からない、 なんて経験ありませんか? リスナー様に頂いたメッセージの中の一言。 「疲労するけど暇。」 に共感する方も多いのでは?(私です) 育児休暇を2度経験したAyakaとHiroが 提案するのでお任せあれ! これから育児休暇予定のプレママ、プレパパもぜひ。 ◆AyakaとHiroに話し合ってほしいことやご感想を”お気軽に”お寄せください。 https://forms.gle/eqbWPoFbms6KQm526 ◆ママボノ https://mamabono.org/
2023-09-12
47 min
主婦と主夫の子育てトーク(SHUFU-SHUFU RADIO)
Ep.15 【ゲスト:WebデザイナーYuki】産後セカンドキャリアとして大人気のWebデザイナーを知る
Hiro家大絶賛の気仙沼のピカチュートレイン、乗りに行かれた方はいらっしゃいますか? 第2回目のゲスト回です。 産後のキャリアプランについて調べたことのある方は、Webデザイナーの広告を見たことがある方が多いのではないでしょうか。 私、Ayakaも気になっておりました。 "3ヶ月でWebデザイナーになれる?!" "場所を選ばず、隙間時間に?!" さて、その実態にAyakaとHiroが迫ります。 ◆AyakaとHiroに話し合ってほしいことやご感想を”お気軽に”お寄せください。 https://forms.gle/eqbWPoFbms6KQm526 ◆Yuki.K | Nature Boy Creative Studio https://www.instagram.com/yuki_natureboy/
2023-08-22
51 min
ヨギーの国際電話
#124【最終回】今までありがとう!これから2人は変わります。
怒涛の2023年上半期を振り返り!そして2人でやってきた濃〜い2年9ヶ月をしみじみ思い返します。寂しい…W MC:Coco & Ayakaでのヨギデンはこのエピソードが最後!これからのヨギデンそして個人の目標、どうしていく?成長していく2人のこれからに乞うご期待!みんな、今まで本当に本当にありがとうー!from Coco & Ayaka Ayakaの日常に生かすヨガ講座: http://www.yogawaterflow.com/online-course 14日間の瞑想journey:http://www.yogawaterflow.com/meditation-course website: http://www.yogawaterflow.com/ Cocoのハンドメイドジュエリー website: https://tulawithin.com/ 遠隔レイキ・オンラインヨガ: https://tulawithin.com/yoga-reiki/
2023-07-03
51 min
ヨギーの国際電話
#121人生初手術に挑む!in Australia
Cocoの人生初手術はまさかの海外で!? ・やりたてホヤホヤ!2週間前に子宮頸部の手術をしたCocoが、子宮頸部高度異形成が見つかるまで〜手術〜術後の全てを話します! ・Ayakaの婦人科検診 in Spainは大胆おっぴらげ!で日本と全然違う件 ・これから手術を控えてる人に。手術後に役立つアイテムも紹介 Ayakaの日常に生かすヨガ講座: http://www.yogawaterflow.com/online-course 14日間の瞑想journey:http://www.yogawaterflow.com/meditation-course website: http://www.yogawaterflow.com/ Cocoのハンドメイドジュエリー website: https://tulawithin.com/ 遠隔レイキ・オンラインヨガ: https://tulawithin.com/yoga-reiki/
2023-06-12
46 min
主婦と主夫の子育てトーク(SHUFU-SHUFU RADIO)
Ep.11 産後クライシス?子供ができてからの夫婦関係
ここがうまくいくかいかないかで、育児不安・ストレスが半減すると言っても過言ではない… 「夫婦関係」 今まで自分の1番の理解者であったパートナー。 そこに1人のベビーが加わることで関係はガラリと変わる。 落ち着いて着実にチームとして絆を深めてきたHiro夫婦。 何度も衝突しながらお互い成長したAyaka夫婦。 赤裸々に体験談を語りながら、2人での生活-妊娠-出産-子育て時の夫婦関係を振り返ります。 ◆AyakaとHiroに話し合ってほしいことやご感想を”お気軽に”お寄せください。 https://forms.gle/eqbWPoFbms6KQm526
2023-06-09
55 min
ヨギーの国際電話
#120オーストラリアワーホリ 英語力編
ワーホリ・留学が決まったあなたへ。英語力を向上させるための心構え&準備を力説! ・ジャパレスで使う英語力の実態 ・英語力は後からのばせない?現地に着いてすぐにできること ・文法は気にするな!でも発音が出来てないと犬でさえ理解してくれない…!?スペイン語の難しさにAyakaが嘆く ・英語力あげたければ〇〇と話せ! ・Cocoが最近挑戦したこと Ayakaの日常に生かすヨガ講座: http://www.yogawaterflow.com/online-course 14日間の瞑想journey:http://www.yogawaterflow.com/meditation-course website: http://www.yogawaterflow.com/ Cocoのハンドメイドジュエリー website: https://tulawithin.com/ 遠隔レイキ・オンラインヨガ: https://tulawithin.com/yoga-reiki/
2023-06-05
29 min
聴いて旅するアメリカとスペイン
#130あなたはどっち派?”癒しVS毒舌”おすすめYouTube&PODCAST【後編】
対照的⁈似ているようで似ていない私たちAIとAYAKAのおすすめYouTubeとPODCASTのご紹介エピソード!前回に引き続き私たちのおすすめをご紹介します! 【リクエスト&感想フォーム】 https://forms.gle/QVMBtgDjQvtpiT3YA 【インスタグラム】 AYAKA inスペイン ⇒ @tabinetsu AI inアメリカ ⇒ @sandy_eigo
2023-05-30
27 min
主婦と主夫の子育てトーク(SHUFU-SHUFU RADIO)
Ep.10 慣らし保育の振り返りと乗り切り方
新年度が始まり、2ヶ月が経ちましたね。 初めての仕事、育休明けの仕事、入園、入学、進級… たくさんの初めてで慌ただしい日々に、親子共に疲れが出てくる頃でしょうか。 泣き叫ぶ子どもを預けることも、 自分で保育園に入っていく子どもを見てホロリしたことも、 まだ3日間行っただけなのに風邪をもらってきて振り出しに戻ったことも、 1年も経てば懐かしい思い出話。 今回は、HiroとAyakaの慣らし保育を振り返ってみました。 ◆AyakaとHiroに話し合ってほしいことやご感想を”お気軽に”お寄せください。 https://forms.gle/eqbWPoFbms6KQm526
2023-05-26
52 min
ヨギーの国際電話
#118 ヨギーのmorning routine 2023年版
私たちのmorning routine アップデート版を紹介! ・Cocoはアーユルヴェーダとヨガに生きる朝朝日が出る前のAsana practiceに始まる朝&子宮と向き合う時間! ・Ayakaはゆっくり始まる自然と触れる朝夜更かしの国、スペインで生きるAyakaの朝はゆっくりスタート。大事な習慣、自然にDive inからの一人ミーティング! Ayakaの日常に生かすヨガ講座: http://www.yogawaterflow.com/online-course 14日間の瞑想journey:http://www.yogawaterflow.com/meditation-course website: http://www.yogawaterflow.com/ Cocoのハンドメイドジュエリー website: https://tulawithin.com/ 遠隔レイキ・オンラインヨガ: https://tulawithin.com/yoga-reiki/
2023-05-22
33 min
聴いて旅するアメリカとスペイン
#128 自分と向き合えるスペイン旅EL CAMINO
あなたの道を見つける旅 ”EL CAMINO”とは?聖地巡礼スペイン旅の全貌が知れるエピソード! AYAKAとウナイと一緒に行ける旅の詳細はこちらより♪ https://tabinetsu.com/el-camino?fbclid=PAAabRJNUTDGkX8ajLlRUYOo0k4SSksSRlPT5uczH5USb_5O9SusnBy7ZFwPM 【リクエスト&感想フォーム】 https://forms.gle/QVMBtgDjQvtpiT3YA 【インスタグラム】 AYAKA inスペイン ⇒ @tabinetsu AI inアメリカ ⇒ @sandy_eigo
2023-05-17
42 min
ヨギーの国際電話
#117生理用アイテムUPDATE&生理痛からの脱出
生理の話その後。好奇心から取り入れた新アイテムの話も! ・Ayaka、約1年続けた月経カップをやめたってよ ・2人が迎えたNEW生理用アイテムの率直感想メリット&デメリット ・布ナプキンのリアルな使い方と生理が楽しみになるワケ 【警告】生理痛があるのは普通の状態じゃない!子宮と向き合おう ・月経困難症だったCocoが生理痛から脱出した3つのこと ・最後に女性リスナーへ大事なメッセージ。これを聞いたあなたはサインを受け取れる? Ayakaの日常に生かすヨガ講座: http://www.yogawaterflow.com/online-course 14日間の瞑想journey:http://www.yogawaterflow.com/meditation-course website: http://www.yogawaterflow.com/ Cocoのハンドメイドジュエリー website: https://tulawithin.com/ 遠隔レイキ・オンラインヨガ: https://tulawithin.com/yoga-reiki/
2023-05-15
33 min
主婦と主夫の子育てトーク(SHUFU-SHUFU RADIO)
Ep.9 子育て世代に魅力たっぷり湘南エリア
HiroとAyakaの愛する湘南エリア! このポッドキャストも湘南からお届けしています。 コロナ禍で住居を見直す方が増え、移住してくる方が驚くほど増えました。 海も山もあって、なんといっても人が温かい湘南エリアへの移住を検討している方はまだまだ多いのでは? そんな方のお役に立つべく、湘南での子育て事情をパパママ目線で語ります。 ◆AyakaとHiroに話し合ってほしいことやご感想を”お気軽に”お寄せください。 https://forms.gle/eqbWPoFbms6KQm526
2023-05-10
52 min
ヨギーの国際電話
#116Ayaka直伝!ジャーナリング手帳のすべて
Ayakaがすべて教えます!ジャーナリング手帳の中身&書いてよかったことを大公開・前年度ページ - イベント、振り返り、変化したこと・今月の目標 - 大事だったことの振り返り・今年の目標 - 漢字一文字で表す一年、分野ごとゴール、挑戦&達成したいこと・習慣トラッカー - 習慣化したいこと&〇〇Freeの日に色付け・SNSアイデア集・スペイン語で短文作成・book review - 読んだ本、どこに心が響いたか・瞑想日記その他続けるコツややっていてよかったことも! Ayakaの日常に生かすヨガ講座: http://www.yogawaterflow.com/online-course 14日間の瞑想journey:http://www.yogawaterflow.com/meditation-course website: http://www.yogawaterflow.com/ Cocoのハンドメイドジュエリー website: https://tulawithin.com/ 遠隔レイキ・オンラインヨガ: https://tulawithin.com/yoga-reiki/
2023-05-08
38 min
ヨギーの国際電話
#115 2023年上半期、最強引き寄せエピソード
「最近なんか引き寄せた?」「…あるねぇ!」から始まる、今年に入って引き寄せた仰天話・アフォメーション後、現実化すると心でわかってながら引き寄せたのはカップル・店が潰れた!?迷って決めかねていると宇宙が勝手に…・プロジェクトを成功させる!感謝をし続けた先に引き寄せた希望以上の結果・決意した先に引き寄せた3人の生徒・願い続けてついに始まったアシュタンガティーチャーになる夢 お便りはコチラから→https://forms.gle/TrPk9XAH1VFrm1VM8 Ayakaのインスタグラム:@yogawaterflow Cocoのインスタグラム:@tulawithin Ayakaの日常に生かすヨガ講座: http://www.yogawaterflow.com/online-course 14日間の瞑想journey:http://www.yogawaterflow.com/meditation-course website: http://www.yogawaterflow.com/ Cocoのハンドメイドジュエリー website: https://tulawithin.com/ 遠隔レイキ・オンラインヨガ: https://tulawithin.com/yoga-reiki/
2023-05-01
38 min
ヨギーの国際電話
#114ワーホリvs留学。どっちがベスト?
【Q&A】渡豪を決意!ワーホリと留学どっちがいい? ・英語力が確実に伸びるのはどっち? ・海外の人の生き方を見て今後の人生を考えたい・お金を貯めて違う国にも旅したい悩めるリスナーさんへ送る、ワーホリと留学両方を経験した私たちが生み出した最強のプランとは!? お便りはコチラから→https://forms.gle/TrPk9XAH1VFrm1VM8 Ayakaのインスタグラム:@yogawaterflow Cocoのインスタグラム:@tulawithin Ayakaの日常に生かすヨガ講座: http://www.yogawaterflow.com/online-course 14日間の瞑想journey:http://www.yogawaterflow.com/meditation-course website: http://www.yogawaterflow.com/ Cocoのハンドメイドジュエリー website: https://tulawithin.com/ 遠隔レイキ・オンラインヨガ: https://tulawithin.com/yoga-reiki/
2023-04-24
25 min
聴いて旅するアメリカとスペイン
#124 遠距離&言葉の壁…国際恋愛悩みは尽きない!あなたの悩みにお答えします!
【お便りコーナー】国際恋愛&結婚は悩みがつきない!今回ももらったお便りからの国際恋愛にAYAKAとAIがお答えします!アプリでの出会いってどうなの?言葉が通じない時どうするの?遠距離で不安…これからどうなるのーーー!国際恋愛あるあるアンサー編です! 【リクエスト&感想フォーム】 https://forms.gle/QVMBtgDjQvtpiT3YA 【インスタグラム】 AYAKA inスペイン ⇒ @tabinetsu AI inアメリカ ⇒ @sandy_eigo
2023-04-18
41 min
主婦と主夫の子育てトーク(SHUFU-SHUFU RADIO)
Ep.8 教育にかけるお金の話
さて、今回は年々注目される花粉症の治療法”舌下免疫療法”について… ではなく、”子どもの教育費”について話します。 無限にも感じられる習い事、学校の数々。 その中からどのように選び、子どもの将来に繋げていくのか。 気になるけど、ちょっと足を踏み入れるのがめんどくさいような… HiroとAyakaの考え方を参考にしてみては? ◆AyakaとHiroに話し合ってほしいことやご感想を”お気軽に”お寄せください。 https://forms.gle/eqbWPoFbms6KQm526
2023-04-18
53 min
ヨギーの国際電話
#113海外で主流な占いのすべて&過去世
血液型占いは日本だけのもの!?海外で主流の占いについて、数秘学や天文学まで盛りだくさんでお届け! ・海外では星座で見る性格占いがポピュラー ・タロット、手相、風水…日本と共通する占いも! ・前世を知るのは占いじゃない!Cocoおすすめ前世療法「ブライアンLワイス博士の過去世退行」について白熱 お便りはコチラから→https://forms.gle/TrPk9XAH1VFrm1VM8 Ayakaのインスタグラム:@yogawaterflow Cocoのインスタグラム:@tulawithin Ayakaの日常に生かすヨガ講座: http://www.yogawaterflow.com/online-course 14日間の瞑想journey:http://www.yogawaterflow.com/meditation-course website: http://www.yogawaterflow.com/ Cocoのハンドメイドジュエリー website: https://tulawithin.com/ 遠隔レイキ・オンラインヨガ: https://tulawithin.com/yoga-reiki/
2023-04-17
30 min
ヨギーの国際電話
#112美容&メイク国によってこんなに違う!?
化粧品、美容アイテム、美容に対しての意識、肌質、スキンケア…美容系くくりで日本と海外の違いについて白熱トーク! ・眉は国別個性が強く出る!AUSで流行ってる眉毛 ・〇〇メイクはほぼなし in Spain ・こんなに国によって違う!美容について熱く語ります。 Ayakaおすすめ商品 ・Weldeのアロマシャワー(Energy)・labnatur bioのagua micelar(メイク落とし&化粧水)・La cochinillaのボディーミルク お便りはコチラから→https://forms.gle/TrPk9XAH1VFrm1VM8 Ayakaのインスタグラム:@yogawaterflow Cocoのインスタグラム:@tulawithin Ayakaの日常に生かすヨガ講座: http://www.yogawaterflow.com/online-course 14日間の瞑想journey:http://www.yogawaterflow.com/meditation-course website: http://www.yogawaterflow.com/ Cocoのハンドメイドジュエリー website: https://tulawithin.com/ 遠隔レイキ・オンラインヨガ: https://tulawithin.com/yoga-reiki/
2023-04-10
35 min
ヨギーの国際電話
#111海外滞在に!QOL爆上がりの厳選グッズ from日本
日本から持って行くが吉の優秀アイテムについて白熱トーク! ・そんなのあるの?認知度低め優秀グッズ ・海外在住者納得のアイテムはこれ ・いらないと思ったアイテムのそのワケは ・日本在住の人にもおすすめしたい最高食材&グッズ お便りはコチラから→https://forms.gle/TrPk9XAH1VFrm1VM8 Ayakaのインスタグラム:@yogawaterflow Cocoのインスタグラム:@tulawithin Ayakaの日常に生かすヨガ講座: http://www.yogawaterflow.com/online-course 14日間の瞑想journey:http://www.yogawaterflow.com/meditation-course website: http://www.yogawaterflow.com/ Cocoのハンドメイドジュエリー website: https://tulawithin.com/ 遠隔レイキ・オンラインヨガ: https://tulawithin.com/yoga-reiki/
2023-04-03
36 min
ヨギーの国際電話
#110Australia & Byron Bayの魅力
ヨガの学校 in Byronで出会った私たち。AUS全体、Brisbane、Byron Bayの魅力を語り合います。AUSに住んでる人もこれから行く予定の人も必聴! ・移民の国オーストラリア。Cocoが感じた機内での出来事。 ・Cocoが7年住み続けるBrisbane。移住に最適な理由はこれ! ・ヨガ&サーファーの聖地Byron Bay。Ayakaが1年半暮らして感じた魅力を熱弁! お便りはコチラから→https://forms.gle/TrPk9XAH1VFrm1VM8 Ayakaのインスタグラム:@yogawaterflow Cocoのインスタグラム:@tulawithin Ayakaの日常に生かすヨガ講座: http://www.yogawaterflow.com/online-course 14日間の瞑想journey:http://www.yogawaterflow.com/meditation-course website: http://www.yogawaterflow.com/ Cocoのハンドメイドジュエリー website: https://tulawithin.com/ 遠隔レイキ・オンラインヨガ: https://tulawithin.com/yoga-reiki/
2023-03-26
27 min
ヨギーの国際電話
#109 20代にして良かったこと&したかったこと
現在30代のAyaka & Cocoの20代を振り返る! ・【Q&A】ヨガはもっと早くに始めた方が良かったと思う? ・輝ける20代になった、満足のいく「して良かったリスト」とは? ・後悔のない20代。その中でもしたかったことはコレ! お便りはコチラから→https://forms.gle/TrPk9XAH1VFrm1VM8 Ayakaのインスタグラム:@yogawaterflow Cocoのインスタグラム:@tulawithin Ayakaの日常に生かすヨガ講座: http://www.yogawaterflow.com/online-course 14日間の瞑想journey:http://www.yogawaterflow.com/meditation-course website: http://www.yogawaterflow.com/ Cocoのハンドメイドジュエリー website: https://tulawithin.com/ 遠隔レイキ・オンラインヨガ: https://tulawithin.com/yoga-reiki/
2023-03-19
38 min
主婦と主夫の子育てトーク(SHUFU-SHUFU RADIO)
Ep.6 育児中のアイデンティティ
前回に引き続き、リスナーさんにリクエストいただいたテーマについてです。 心待ちにしていた”ママ・パパになること”。 実際は、24時間続く育児に自分の時間も取れず、仕事のように昇進も誰かに褒められることもない。 そんな生活を送っていると、ふと。 「あれ、私は何者なんだろう」 と、好きなものすら分からなくなってしまう経験はありませんか? AyakaとHiroがどのように乗り越えたか(乗り越え中…?)、経験やアドバイスを交えて話します。 ◆AyakaとHiroに話し合ってほしいことやご感想を”お気軽に”お寄せください。 https://forms.gle/eqbWPoFbms6KQm526 ◆Class101+ https://bit.ly/3F8IG6k ◆Master Class https://www.masterclass.com
2023-03-17
48 min
ヨギーの国際電話
#108転職の話。「変化」を恐れる心に打ち勝つためにできるコト
転職したいけどできない。環境を変えたいのに躊躇。みんなの不安を解消します! ・Ayaka転職エピソード in Japan ・変化が怖い…その脳のメカニズムとは ・変化を恐れる心に立ち向かう方法 お便りはコチラから→https://forms.gle/TrPk9XAH1VFrm1VM8 Ayakaのインスタグラム:@yogawaterflow Cocoのインスタグラム:@tulawithin Ayakaの日常に生かすヨガ講座: http://www.yogawaterflow.com/online-course 14日間の瞑想journey:http://www.yogawaterflow.com/meditation-course website: http://www.yogawaterflow.com/ Cocoのハンドメイドジュエリー website: https://tulawithin.com/ 遠隔レイキ・オンラインヨガ: https://tulawithin.com/yoga-reiki/
2023-03-12
34 min
ヨギーの国際電話
#107働き方の話。日本と海外こんなに違う!?
・【Q&A】「相手にその気のない場合のプロポーズはどうなるの?」 ・休みが取れない日本!Australia & Spainはどう? ・Ayaka 有給申請、上司に言うのが怖い…その理由は? ・働きやすい環境を自分で掴もう!Cocoからの実体験アドバイス お便りはコチラから→https://forms.gle/TrPk9XAH1VFrm1VM8 Ayakaのインスタグラム:@yogawaterflow Cocoのインスタグラム:@tulawithin Ayakaの日常に生かすヨガ講座: http://www.yogawaterflow.com/online-course 14日間の瞑想journey:http://www.yogawaterflow.com/meditation-course website: http://www.yogawaterflow.com/ Cocoのハンドメイドジュエリー website: https://tulawithin.com/ 遠隔レイキ・オンラインヨガ: https://tulawithin.com/yoga-reiki/
2023-03-05
41 min
聴いて旅するアメリカとスペイン
#117 さらに強者現る!強烈すぎるスペインの語学学校のクラスメイトとは?!
こんな人出会ったことない!オドロキすぎて授業中に口がふさがらなくなるAYAKAのスペイン語学学校のクラスメイトのエピソード!【質問やリクエスト」こちらのフォームからお願いします♡ https://forms.gle/QVMBtgDjQvtpiT3YA 【インスタグラム】 AYAKA inスペイン ⇒ @tabinetsu AI inアメリカ ⇒ @sandy_eigo
2023-03-01
46 min
主婦と主夫の子育てトーク(SHUFU-SHUFU RADIO)
Ep.5 子どもとの週末・長期休暇の過ごし方
初!リスナー様からのリクエスト会! 子どもが一日中家にいる週末が素直に喜べない… それどころか気が重い… 週末=休日は子供が生まれるまで… じゃあ、大人の休日はいつなの…? HiroとAyakaの週末・長期休みの過ごし方を話し合ってみました。 ◆AyakaとHiroに話し合ってほしいことやご感想を”お気軽に”お寄せください。 https://forms.gle/eqbWPoFbms6KQm526
2023-02-28
46 min
ヨギーの国際電話
#106「適齢期」世間のプレッシャーについて物申す!
Ayakaがもやもやすること「適齢期」「こうあるべき論」に物申す! ・「なんで今こども作らないの?」に、なんで?! ・Cocoが思うこどものいる人生&いない人生 ・離婚やお別れの後の人生、幸せと捉える?それとも… ・家、家族、仕事。いろいろあってもつまらなさそうにしてる人生より好きなことをして楽しんでる人は輝いてる説 お便りはコチラから→https://forms.gle/TrPk9XAH1VFrm1VM8 Ayakaのインスタグラム:@yogawaterflow Cocoのインスタグラム:@tulawithin Ayakaの日常に生かすヨガ講座: http://www.yogawaterflow.com/online-course 14日間の瞑想journey:http://www.yogawaterflow.com/meditation-course website: http://www.yogawaterflow.com/ Cocoのハンドメイドジュエリー website: https://tulawithin.com/ 遠隔レイキ・オンラインヨガ: https://tulawithin.com/yoga-reiki/
2023-02-26
34 min
研エンの仲
#96 上京ものがたり
2023年3月の博士号取得が決まったAyaka。この機会に、地方出身の2人それぞれの大学受験・上京の経緯から、エンジニア・研究者という今の仕事に至るまで、どのような出会いや転機があったのか振り返ってみました。 Ayakaの博士課程の研究に至るまで1日では語りきれなかったので、今回はAyakaが学部で研究を始めるまで、修士課程での研究とイギリス留学までを収録しています。留学中の経験や博士課程、これまでの研究内容を俯瞰しての振り返りに関しては後日公開予定の後篇でお話します (収録済)。 博士応援うちわ 2人の大学受験の思い出 東進ハイスクール - 林修さんの授業DVDも観ていました。 渋谷109メンズ館 - 全館改装されてMagnetという名前になった。 ダイアログ・イン・ザ・ダーク - 完全に光を遮断した”純度100%の暗闇”の中で、視覚以外の様々な感覚やコミュニケーションを楽しむソーシャル・エンターテイメント。東京・外苑前の常設会場が2017年にクローズしたのち、2020年竹芝に再オープンした。 全学体験ゼミナール - 東京大学の前期課程における総合科目のうち、実際のフィールドに出て学び、調査や研究の体験ができる科目。 ASCONE - 日本神経回路学会のオータムスクール。 ライアンエア - アイルランドの格安航空会社。国際旅客数としては世界最大の航空会社 Champalimaud Centre for the Unknown (シャンパリモー財団) Welcome Trust - イギリスに本拠地を持つ医学研究支援等を目的とする公益信託団体 IELTS - 「みんなはギリギリマンにならないでくれ! 頼む!」 ファーストジェネレーション - 家族の中で初めて大学に進学する世代のこと。
2023-02-25
1h 51
ヨギーの国際電話
#105衝撃!プロポーズから結婚までのプロセスは国によって違う!?
・Spain & Australia在住の私たちが体験した&周りのプロポーズ・婚約・結婚について。 ・日本のプロセス、地域や時代によっても違う! ・スペイン人は両親と会うハードルが高い? ・プロポーズの前にすることin Australia ・家族の前でキス、机に足、家に土足…スペイン&オーストラリアの振る舞い事情も! お便りはコチラから→https://forms.gle/TrPk9XAH1VFrm1VM8 Ayakaのインスタグラム:@yogawaterflow Cocoのインスタグラム:@tulawithin Ayakaの日常に生かすヨガ講座: http://www.yogawaterflow.com/online-course 14日間の瞑想journey:http://www.yogawaterflow.com/meditation-course website: http://www.yogawaterflow.com/ Cocoのハンドメイドジュエリー website: https://tulawithin.com/ 遠隔レイキ・オンラインヨガ: https://tulawithin.com/yoga-reiki/
2023-02-19
41 min
ヨギーの国際電話
#104最強デトックス!パンチャカルマ体験記 in India
Cocoがインドでしてきたパンチャカルマの全てを大公開! ・そもそもパンチャカルマって何? ・子宮を大事にするためにできるコト ・衝撃!薬草ミルクをあんなところから注入?! ・鼻に入れるオイルはなんと〇滴以上! お便りはコチラから→https://forms.gle/TrPk9XAH1VFrm1VM8 Ayakaのインスタグラム:@yogawaterflow Cocoのインスタグラム:@tulawithin Ayakaの日常に生かすヨガ講座: http://www.yogawaterflow.com/online-course 14日間の瞑想journey:http://www.yogawaterflow.com/meditation-course website: http://www.yogawaterflow.com/ Cocoのハンドメイドジュエリー website: https://tulawithin.com/ 遠隔レイキ・オンラインヨガ: https://tulawithin.com/yoga-reiki/
2023-02-12
38 min
主婦と主夫の子育てトーク(SHUFU-SHUFU RADIO)
Ep.3 アメリカの育児事情を知ったら気楽になった話
いつの間にか”常識にとらわれた育児”していませんか? ”これが普通だから”があなたを疲れさせていませんか? 海を越えれば常識も変わる。 Ayakaの経験したアメリカでの育児話を聞けば、少し肩の力を抜いて、気楽な育児ができるかもしれません。 ◆AyakaとHiroに話し合ってほしいことやご感想を”お気軽に”お寄せください。 https://forms.gle/eqbWPoFbms6KQm526
2023-02-09
53 min
ヨギーの国際電話
#103Travel Routine
旅行好き私たちの旅行中routineを大公開! ・普段の生活とは違うからこそあえてすること&意識してしていること ・みんなにきいた旅行先で必ず買うご当地ものアレコレ ・やってみたい!旅先でするユニークな楽しみ方&素敵な習慣 お便りはコチラから→https://forms.gle/TrPk9XAH1VFrm1VM8 Ayakaのインスタグラム:@yogawaterflow Cocoのインスタグラム:@tulawithin Ayakaの日常に生かすヨガ講座: http://www.yogawaterflow.com/online-course 14日間の瞑想journey:http://www.yogawaterflow.com/meditation-course website: http://www.yogawaterflow.com/ Cocoのハンドメイドジュエリー website: https://tulawithin.com/ 遠隔レイキ・オンラインヨガ: https://tulawithin.com/yoga-reiki/
2023-02-05
40 min
ヨギーの国際電話
#102日本帰国SP!3年ぶりの帰国で感じたアレコレ
Coco & Ayakaが3年ぶりの一時帰国で感じたリバースカルチャーショックとは ・便座、お米、肌艶、スーツの着こなし!? ・コロナ対策「そこじゃない」感はいたるところに ・便利で素早い対応の日本はやっぱりすごい ・二人で絶叫の「やーめーてー!」…って一体何?! お便りはコチラから→https://forms.gle/TrPk9XAH1VFrm1VM8 Ayakaのインスタグラム:@yogawaterflow Cocoのインスタグラム:@tulawithin Ayakaの日常に生かすヨガ講座: http://www.yogawaterflow.com/online-course 14日間の瞑想journey:http://www.yogawaterflow.com/meditation-course website: http://www.yogawaterflow.com/ Cocoのハンドメイドジュエリー website: https://tulawithin.com/ 遠隔レイキ・オンラインヨガ: https://tulawithin.com/yoga-reiki/
2023-01-29
37 min
聴いて旅するアメリカとスペイン
#112 穴があったら入りたい…私たちの海外生活赤っ恥エピソード
できることなら思い出したくない。だけどクスっと笑っちゃう文化&言葉の間違いによる赤っ恥エピソード特集!思い出すだけでひええー---ってなってしまうAYAKAとAIの海外生活赤っ恥エピソード!【質問やリクエスト」こちらのフォームからお願いします♡ https://forms.gle/QVMBtgDjQvtpiT3YA 【インスタグラム】 AYAKA inスペイン ⇒ @tabinetsu AI inアメリカ ⇒ @sandy_eigo
2023-01-25
42 min
ヨギーの国際電話
#101 ヨガレイキWS in Japan & ヨガリトリート in Spain
Coco日本帰国中に開催した陰ヨガレイキ×漢方茶のワークショップの全貌! ・そもそもレイキヨガって何? ・集まるべくして集まった参加者のみんな ・Ayakaがスペインで開催予定のヨガリトリートは自分と向き合うのに最高の舞台で。 ・レイキもヨガも何でも、〇〇を信じて挑戦! お便りはコチラから→https://forms.gle/TrPk9XAH1VFrm1VM8 Ayakaのインスタグラム:@yogawaterflow Cocoのインスタグラム:@tulawithin Ayakaの日常に生かすヨガ講座: http://www.yogawaterflow.com/online-course 14日間の瞑想journey:http://www.yogawaterflow.com/meditation-course website: http://www.yogawaterflow.com/ Cocoのハンドメイドジュエリー website: https://tulawithin.com/ 遠隔レイキ・オンラインヨガ: https://tulawithin.com/yoga-reiki/
2023-01-22
38 min
主婦と主夫の子育てトーク(SHUFU-SHUFU RADIO)
Ep.1 思い描いていた育児とのギャップ
新生児のフワフワした可愛い赤ちゃんと毎日幸せな日々。 泣いたら抱っこをして授乳をする、いつの間にか寝ついた我が子をベビーベッドに寝かせてミータイム。 ”子育てってみんながやってきたことだから自分もできるに決まってる”と簡単に思い描いていた育児の日々。 が、現実は産後うつ寸前で日々の生活をこなしていくのがやっと… Ayaka、Hiro共に経験した精神面での辛さはきっと共感する方も多いのでは? 二人の体験談や解決法、出産前にできる対策についても話しています。 ◆AyakaとHiroに話し合ってほしいことやご感想を”お気軽に”お寄せください。 https://forms.gle/eqbWPoFbms6KQm526
2023-01-17
52 min
聴いて旅するアメリカとスペイン
#109 世界のお正月料理&私たちの年越し事情2023!
明けましておめでとうございます!今年のAyakaとAi年越し事情は?世界の食べたいお正月料理の話から笑って終わった2023年の初回エピソード!【リクエスト&ご質問やご感想】 amespa.travel@gmail.com 【インスタグラム】 AYAKA inスペイン ⇒ @tabinetsu AI inアメリカ ⇒ @sandy_eigo
2023-01-04
31 min
ヨギーの国際電話
#98チャンスは待ってくれないよ!~2022年の振り返りと抱負~
・心機一転!アイコン変えてみました~♪ ・CocoとAyakaの2022年振り返りから、来年の抱負まで。 ・私達のチャレンジ スペイン語と英語を勉強したい方、フリーランスを目指す方にも響く話かも Ayakaの日常に生かすヨガ講座: http://www.yogawaterflow.com/online-course 14日間の瞑想journey:http://www.yogawaterflow.com/meditation-course website: http://www.yogawaterflow.com/ IG:@yogawaterflow 旅プロジェクト:IG:@tabinetsu Cocoのハンドメイドジュエリー website: https://tulawithin.com/ IG: @tulawithin 遠隔レイキ・オンラインヨガ: https://tulawithin.com/yoga-reiki/ ▼質問・リクエスト・感想はこちらyogiden2020@gmail.com
2023-01-02
31 min
聴いて旅するアメリカとスペイン
#108 今年も皆さんありがとう!ポッドキャスト&私たちの今年を語ります。笑
Spotifyが振り返ってくれた2022年のこのポッドキャスト事情をシェア!”一番に人気なエピソードは?””どの国の人が聴いてるの”?AYAKA&AIの2022年…振り返り語る会。 【リクエスト&ご質問やご感想】 amespa.travel@gmail.com 【インスタグラム】 AYAKA inスペイン ⇒ @tabinetsu AI inアメリカ ⇒ @sandy_eigo
2022-12-28
31 min
ヨギーの国際電話
#96おすすめエッセイ本
前回に引き続き、秋冬の夜長のお供シリーズ。今回はAyakaおすすめのエッセイ本4選! ・まにまに ・この人を見よ ・針と糸 ・パリ、この愛しい人たち Ayakaの日常に生かすヨガ講座: http://www.yogawaterflow.com/online-course 14日間の瞑想journey:http://www.yogawaterflow.com/meditation-course website: http://www.yogawaterflow.com/ IG:@yogawaterflow 旅プロジェクト:IG:@tabinetsu Cocoのハンドメイドジュエリー website: https://tulawithin.com/ IG: @tulawithin 遠隔レイキ・オンラインヨガ: https://tulawithin.com/yoga-reiki/ ▼質問・リクエスト・感想はこちらyogiden2020@gmail.com
2022-12-19
19 min
ヨギーの国際電話
#94ヨガリトリート in 沖縄
Ayaka独断開催のヨガリトリート in 沖縄! ・初対面なのに家族のよう。みんなで育んだ2泊3日 ・沖縄の海で感じたヨガ哲学に通じるコト ・最終日にまさかの?!プチパニック事件まで! Ayakaの日常に生かすヨガ講座: http://www.yogawaterflow.com/online-course 14日間の瞑想journey:http://www.yogawaterflow.com/meditation-course website: http://www.yogawaterflow.com/ IG:@yogawaterflow 旅プロジェクト:IG:@tabinetsu Cocoのハンドメイドジュエリー website: https://tulawithin.com/ IG: @tulawithin 遠隔レイキ・オンラインヨガ: https://tulawithin.com/yoga-reiki/ ▼質問・リクエスト・感想はこちらyogiden2020@gmail.com
2022-12-04
26 min
研エンの仲
#90 今なにしてる?
昨今のTwitterの経営方針転換をきっかけに、インターネット上のアイデンティティをどこに置くか、研究者・エンジニアにとってのTwitter、もたらした良い影響、プラットフォームとコミュニティ、幹事はえらい、リアルのコミュニティ活動、鍵垢、YouTuberなどについて話しました。 0:00 イントロ 1:15 最近話題のTwitter 3:00 ネット上に感じる、人格や居場所 5:20 2人のインターネット上のアイデンティティの変遷 10:00 なにをつぶやけばいいのかわからな 22:10 Twitterを始めときの気持ち 34:40 Podcastは独立したソーシャルメディア? 44:30 Ryoheiが友人と句会をした話、リアルなコミュニティ 52:00 「なんか反応したくなるものを出してくる」ことへの抵抗 57:00 Twitterで初めて英語圏と繋がれた感覚があった 1:00:00 インターネット上にアイデンティティがない人もいる 1:02:35 Slack, Discord にあるコミュニティ 1:04:20 誰もサーバ代を払いたくない問題 1:07:34 幹事はえらい 1:12:10 オピニオンをオンラインじゃなく言える環境がほしい 1:14:00 友人がやってる社会人勉強コミュニティ 1:18:30 Ayaka に鍵垢作成を勧めるRyohei 1:24:00 YouTuerとかは どう? 1:27:00 打席に立ち続けることは大事 ---------- 「研エンの仲」は、神経科学の研究者 Ayaka (@kayautoka) とソフトウェアエンジニア Ryohei (@fushimir) の2人によるPodcastです。科学やエンジニアリング、日常の話題についても話しています。 公式Twitter: @KenNaka Hashtag: #研エンの仲 みなさまからの感想・質問・フィードバックがこのPodcastを続ける糧になっています。Twitterでハッシュタグ #研エンの仲 をつけて投稿していただくか、おたよりフォーム、マシュマロか下記のメールアドレスまでお送りください。 おたよりフォーム: https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfm3NGeT-LdVC-CLYmIUirE9GClBSGnE48RLfXBAVd1FQ54rA/viewform マシュマロ: https://marshmallow-qa.com/ken_en_no_naka メールアドレス: ken.en.no.naka.podcast@gmail.com
2022-11-30
1h 31
聴いて旅するアメリカとスペイン
#104 スペイン行きたい方必聴!TABINETSUのスペイン旅ってどんな旅?
AYAKAとウナイのスペインツアーがついに始動!スペイン初旅行を語るゲスト現る!?AYAKA母がゲスト回(笑)?!初のスペイン旅!リアルな感想とは? スペイン気になってる方にぜひ聴いていただきたいエピソード!【リクエスト&ご質問やご感想】 amespa.travel@gmail.com 【インスタグラム】 AYAKA inスペイン ⇒ @tabinetsu AI inアメリカ ⇒ @sandy_eigo
2022-11-29
37 min
ヨギーの国際電話
#92帰国Trip!逆カルチャーショック【おもてなし編】
前回に引き続き、一時帰国中に感じた日本と海外生活の違い。”空気”は日本人にしか分からない?! ・道を聞いた時のみんなの対応 ・Ayaka、まさかの日本人と思われない!笑 ・ホテルでの衝撃&優しいデキゴト Ayakaの日常に生かすヨガ講座: http://www.yogawaterflow.com/online-course 14日間の瞑想journey:http://www.yogawaterflow.com/meditation-course website: http://www.yogawaterflow.com/ IG:@yogawaterflow 旅プロジェクト:IG:@tabinetsu Cocoのハンドメイドジュエリー website: https://tulawithin.com/ IG: @tulawithin 遠隔レイキ・オンラインヨガ: https://tulawithin.com/yoga-reiki/ ▼質問・リクエスト・感想はこちらyogiden2020@gmail.com
2022-11-20
20 min
ヨギーの国際電話
#91帰国Trip!逆カルチャーショック【コロナ編】
Ayakaが日本へ一時帰国中。3年ぶりとなる故郷で感じたこと。それは逆カルチャーショックのオンパレード!? ・スペイン&オーストラリアと日本のコロナ対策の違いを痛感! ・コロナ以降日本帰国していないCocoは衝撃の嵐…! Ayakaの日常に生かすヨガ講座: http://www.yogawaterflow.com/online-course 14日間の瞑想journey:http://www.yogawaterflow.com/meditation-course website: http://www.yogawaterflow.com/ IG:@yogawaterflow 旅プロジェクト:IG:@tabinetsu Cocoのハンドメイドジュエリー website: https://tulawithin.com/ IG: @tulawithin 遠隔レイキ・オンラインヨガ: https://tulawithin.com/yoga-reiki/ ▼質問・リクエスト・感想はこちらyogiden2020@gmail.com
2022-11-13
17 min
聴いて旅するアメリカとスペイン
#100 祝!やっと会えたよ!IN 東京!
ついに100回目の放送にして、ホストのAyakaとAiがはじめましての無言ハグ!Zoomを越えての初の生レコーディングです!【リクエスト&ご質問やご感想】 amespa.travel@gmail.com 【インスタグラム】 AYAKA inスペイン ⇒ @tabinetsu AI inアメリカ ⇒ @sandy_eigo
2022-11-01
40 min
聴いて旅するアメリカとスペイン
#91 涙と心温まったヨガリトリートinスペインでの出会い
Ayakaがのスペインでのヨガリトリートのチャレンジのシェアの回。スペイン語でのリトリート。そんな中出会ったスペイン人たちの心温まるハナシ。【リクエスト&ご質問やご感想】 amespa.travel@gmail.com 【インスタグラム】 AYAKA inスペイン ⇒ @tabinetsu AI inアメリカ ⇒ @sandy_eigo
2022-08-30
39 min
聴いて旅するアメリカとスペイン
#89 私…詐欺にあいましたINスペインのハナシ
なんてこったからのあっぱれなAYAKAがあった詐欺のハナシ。今アメリカとスペインの流行ってる詐欺って?【リクエスト&ご質問やご感想】 amespa.travel@gmail.com 【インスタグラム】 AYAKA inスペイン ⇒ @tabinetsu AI inアメリカ ⇒ @sandy_eigo
2022-08-17
41 min
聴いて旅するアメリカとスペイン
#87 暑い夏をさらに熱く?!海外のイケメン俳優で盛り上がろうの会
ハリウッドスターからスペインのイケメンたちのハナシでみなさん盛り上がりましょうの会。AYAKAが遭遇した超有名ハリウッドスターは誰?!【リクエスト&ご質問やご感想】 amespa.travel@gmail.com 【インスタグラム】 AYAKA inスペイン ⇒ @tabinetsu AI inアメリカ ⇒ @sandy_eigo
2022-08-02
33 min
ヨギーの国際電話
#76夏だ!肝を冷やすハナシ 魔女狩り編
拷問、火あぶり…Ayaka在住のスペイン&ヨーロッパで実際にあった魔女狩りの全てを大公開! ・どんな人が魔女狩りにあったの? ・魔女狩りにあった人の実体験 ・怖い過去世 ・過激で深い漫画「チ」 Ayakaの日常に生かすヨガ講座: http://www.yogawaterflow.com/online-course 14日間の瞑想journey:http://www.yogawaterflow.com/meditation-course website: http://www.yogawaterflow.com/ IG:@yogawaterflow 旅プロジェクト:IG:@tabinetsu Cocoのハンドメイドジュエリー website: https://tulawithin.com/ IG: @tulawithin 遠隔レイキ・オンラインヨガ: https://tulawithin.com/yoga-reiki/ ▼質問・リクエスト・感想はこちらyogiden2020@gmail.com
2022-08-01
27 min
研エンの仲
#84 エアジョーダンとローファー
最近読んだオススメの漫画『スラムダンク』『ダンジョン飯』そして『スキップとローファー』を紹介しました。 0:00 『スラムダンク』 いまさらスラムダンクを語るなんて… どんな高いハードルを超えられるマンガ 「絵がうまい」 名言・ミームの元ネタ巡礼 データで知るスラムダンクのすごさ スポーツマンガの歴史におけるスラムダンク 2人の好きな名シーン 海南台付属戦の直前のゴリ 「オレはなんて無駄な時間を…」 「おう…おれは諦めの悪い男」 「要チェックや!」 ちゃんと終わるマンガが好き 31:00 『ダンジョン飯』 異世界レシピマンガ ダンジョンって何? 異世界におけるリアリティ 岸本佐知子『ねにもつタイプ』 35:05 『スキップとローファー』 大人が読んでもおもしろい少女漫画 「君に届け」との対比 ぜっだい大丈夫だよラジオ みつみとAyakaの共通点? キャラクターみんなが立体感のある描かれ方 Ayakaの推し: ナオちゃん Ryoheiの推し: 山田くん いちばん共感を集めるのはミカちゃん? 1:05:00 『スキップとローファー』最新刊 (7巻) ネタバレ注意! 1:14:30 エンディング
2022-07-24
1h 15
ヨギーの国際電話
#71私たちのチャレンジ Part 2 現在編
私たちの現在挑戦中の新たなアレコレ! ・Ayakaはスペイン人相手の〇〇開催!ドキドキチャレンジの全て ・Cocoはダメ元でも色々挑戦!1年前に始めた〇〇の変化とは 手放し上手(?)な私たちが経験して得た素敵なもの。みんなのチャレンジは何? Ayakaの日常に生かすヨガ講座: http://www.yogawaterflow.com/online-course 14日間の瞑想journey:http://www.yogawaterflow.com/meditation-course website: http://www.yogawaterflow.com/ IG:@yogawaterflow 旅プロジェクト:IG:@tabinetsu Cocoのハンドメイドジュエリー website: https://tulawithin.com/ IG: @tulawithin 遠隔レイキ・オンラインヨガ: https://tulawithin.com/yoga-reiki/ ▼質問・リクエスト・感想はこちらyogiden2020@gmail.com
2022-06-27
30 min
聴いて旅するアメリカとスペイン
#81 旅でこれは外せない!私たち流!おすすめの旅の過ごし方♪
旅での朝の過ごし方…メモで人生が変わる?!AYAKAとAIが旅に行ったら、これは外せないという過ごし方をご紹介♪【リクエスト&ご質問やご感想】 amespa.travel@gmail.com 【インスタグラム】 AYAKA inスペイン ⇒ @tabinetsu AI inアメリカ ⇒ @sandy_eigo
2022-06-21
32 min
ヨギーの国際電話
#70私たちのチャレンジ Part 1 過去編
正反対の私たち、似てるところはチャレンジ精神!私たちの過去のチャレンジを紹介 ・飛び込みで扉を叩いたヨガ講師を始めた頃のドキドキ挑戦 ・「ここで働かせてください!」Ayakaの度胸は千と千尋を超える?! ・18歳で1人西日本一周したCocoの出会い ・まさかの女一人ニューカレドニア旅で初テント泊!? Ayakaの日常に生かすヨガ講座: http://www.yogawaterflow.com/online-course 14日間の瞑想journey:http://www.yogawaterflow.com/meditation-course website: http://www.yogawaterflow.com/ IG:@yogawaterflow 旅プロジェクト:IG:@tabinetsu Cocoのハンドメイドジュエリー website: https://tulawithin.com/ IG: @tulawithin 遠隔レイキ・オンラインヨガ: https://tulawithin.com/yoga-reiki/ ▼質問・リクエスト・感想はこちらyogiden2020@gmail.com
2022-06-20
29 min
Bites and Bits
S02E06: Translation with Ayaka Kinugawa
Comedian and musician Ayaka Kinugawa (The Second City’s She The People; Tita Jokes) joins Mat and Hisham for donairs from Otto’s Berlin Doner. Mat and Hisham share their plans for their summer gardens and Ayaka reveals secrets from her emo phase when she found Beethoven’s grave in Vienna. Things get international when the three discuss how manners translate from one culture to another, and the popularity of duos in the Japanese comedy scene. Ayaka pulls out all the stops in a Bits and Bites first improvising some jingles and theme songs. She also reveals her first touring...
2022-05-02
52 min
ヨギーの国際電話
#63恋愛の話 後編
・Ayakaから見たスペイン人の恋愛観は一途?曖昧な関係? ・意外と海外の人は「I love you」を言わない!?友達に紹介されるとカップル認定?国際恋愛のヒントをシェア! ・スペイン&オーストラリアの結婚制度や結婚観、同性婚を紹介 ・日本&海外みんなの結婚に対しての考えとは Ayakaの日常に生かすヨガ講座: http://www.yogawaterflow.com/online-course 14日間の瞑想journey:http://www.yogawaterflow.com/meditation-course website: http://www.yogawaterflow.com/ IG:@yogawaterflow 旅プロジェクト:IG:@tabinetsu Cocoのハンドメイドジュエリー website: https://tulawithin.com/ IG: @tulawithin 遠隔レイキ・オンラインヨガ: https://tulawithin.com/yoga-reiki/ ▼質問・リクエスト・感想はこちらyogiden2020@gmail.com
2022-05-02
32 min
研エンの仲
#77 もし研エンじゃなかったら
番組名である研究者・エンジニアではなかったらどんな仕事をしていたか、どんな仕事がしたいか、妄想を語りました。後半はホルモンや生殖機能について研究がしたい高校生の進路に関するお便りにもお答えしました。 Ayakaが学部選択で悩んだ話を書いたnote tayo - アカデミア向け総合情報ポータルサイト。大学院の研究室や、研究者向けの求人情報、研究者向けイベント情報などが検索可能 tayo で ”ホルモン 生殖機能” というキーワードで検索し出てきた研究室 https://tayo.jp/recruitments/student/C5tmwHIEQqKndlLY6NDT7Q ”ホルモン 生殖機能 研究室” の Google 検索で出てきたいくつかの研究室(個人的に知っているラボではないので評判・異動可能性については知りません。) https://www.lab.toho-u.ac.jp/sci/bio/regl/index.html https://www.repdev-katsu.jp/ https://www.okayama-u.ac.jp/user/repphys/schedule.html https://www.life.kindai.ac.jp/laboratory/moriyama/huan_jing_sheng_li_xue_yan_jiu_shi/Research.html https://www.univ.gakushuin.ac.jp/sci/bio/laboratory/detail-adachi/ 上に挙げた研究室は、個人的に評判等は知らないのでおすすめとして挙げた訳ではありません。キーワードで試しに調べてみた際の例として捉えてください。配信中には話していませんでしたが、分野だけでなく人柄もとても大事なので、研究室選びの際にはぜひ先輩たちの話をきいて、人柄を最大限重視して選ぶことをおすすめします(Ayaka)
2022-04-02
36 min
ヨギーの国際電話
#52 死への向き合い方
私たちがヨガスクールで学んだヨガ哲学の一つ「死への恐怖」のこと。どんなふうに私達が自分の中に落とし込めたのか、死は怖いものではないことをシェアします。 ▼私達が考える死はまさかの正反対?! Coco 体は朽ちても魂は残りまた生を迎える。死=終わりではない。 Ayaka 生まれ変わりなんてない。死んだら終わり。なら今すべきこととは。 みんなはどんなふうに死を捉える? Ayakaの日常に生かすヨガ講座: http://www.yogawaterflow.com/online-course website: http://www.yogawaterflow.com/ IG:@yogawaterflow 旅プロジェクト:IG:@tabinetsu Cocoのハンドメイドジュエリー website: https://tulawithin.com/ IG: @tulawithin 遠隔レイキ・オンラインヨガ: https://tulawithin.com/yoga-reiki/ ▼質問・リクエスト・感想はこちらyogiden2020@gmail.com
2022-02-13
34 min
ヨギーの国際電話
#51ヨギーのバランスを崩した時の戻し方
・バランス崩した時、私たちはこうなります。 ・バランスを崩すトリガーとは? ▼ヨギーのバランス整え法 ・Coco「バランスを整えるアーユルヴェーダ的習慣」 ・Ayaka「ニュートラルからずれた時に〇〇を書く」 Ayakaの日常に生かすヨガ講座: http://www.yogawaterflow.com/online-course website: http://www.yogawaterflow.com/ IG:@yogawaterflow 旅プロジェクト:IG:@tabinetsu Cocoのハンドメイドジュエリー website: https://tulawithin.com/ IG: @tulawithin 遠隔レイキ・オンラインヨガ: https://tulawithin.com/yoga-reiki/ ▼質問・リクエスト・感想はこちらyogiden2020@gmail.com
2022-02-06
33 min
研エンの仲
#75 2人のやりたいことの見つけ方、いい質問をしてもらうには
やりたいことをどう見つけてきたか、Ayakaが報酬系を研究したいと思うようになったきっかけ、そして「いい質問」が生まれる雰囲気をどう作るかについて、大学1年生・社会人1年目のお2人からいただいたお便りをきっかけに話しました。 #38 「いい質問とは何か」について考えた - 後半のお便りで参照されている過去エピソード。 ※ いただいたご感想・お便りは全て2人で読んでいます! いつも励みになっています。ありがとうございます 🙏 ---- 「研エンの仲」は、神経科学の研究者AyakaとソフトウェアエンジニアRyoheiの2人によるPodcastです。科学やエンジニアリング、日常の話題についても話しています。 🕊Twitter: @KenNaka 🔍ハッシュタグ: #研エンの仲 みなさまからの感想・質問・フィードバックがこのPodcastを続ける糧になっています。Twitterでハッシュタグ #研エンの仲 をつけて投稿していただくか、おたよりフォーム、マシュマロまでお送りください。 💬おたよりフォーム: https://forms.gle/1Anqcjk3QcDwct4v5 🍭マシュマロ: https://marshmallow-qa.com/ken_en_no_naka 📮お問い合わせ: ken.en.no.naka.podcast@gmail.com
2022-02-05
50 min
ヨギーの国際電話
#50ヨギーの食生活+海外暮らしの一週間
▼リスナーさんから頂いた質問に答えます Q1. 私たちの食生活はナチュラル志向?それとも… ・「食事で感情が左右される」ってどういうこと? ・vegan食で太る?!Ayakaが経験したvegan生活 Q2. 本当に毎日ヨガしてるの? Q3. 一週間どう過ごしてる? ・Coco 学業+バリスタ+ビジネスの多忙な毎日 in AUS ・Ayaka の~んびりゆとり生活 in SPAIN Ayakaの日常に生かすヨガ講座: http://www.yogawaterflow.com/online-course website: http://www.yogawaterflow.com/ IG:@yogawaterflow 旅プロジェクト:IG:@tabinetsu Cocoのハンドメイドジュエリー website: https://tulawithin.com/ IG: @tulawithin 遠隔レイキ・オンラインヨガ: https://tulawithin.com/yoga-reiki/ ▼質問・リクエスト・感想はこちらyogiden2020@gmail.com
2022-01-30
38 min
研エンの仲
#73 論文の未来を語ろう (🔬おすすめ回)
生命科学研究者Podcast の”researchat.fm”・"NeuroRadio” から tadasu さん、 tamaki さん、Hagiharaさんをお招きしたゲスト回。 「研究の成果物は論文」「研究者は論文で評価される」という科学の常識に、研究者Podcaster 4名 (+素人1名) が立ち向かう!? 研究テーマがかぶったら、論文は自然言語で書くべきか?、メタアナリシス向きの引用システム、オープンソースとオープンな研究の対比など、人類の知をどう集積するかをアツく語った2時間となりました。 57. All papers are created equal | Researchat.fm:このテーマのきっかけとなったエピソード。 tadasuさんの「1Figure1主張1論文」など、理想の論文の形について語られているのは1:41:00ごろから。 bioRxiv:査読前に論文を公開できるプレプリントサーバー。運営体制などはこちら Intercalated amygdala clusters orchestrate a switch in fear state:萩原さんのNature誌論文。サプリ (Supplementary Figure / Table) の数が限界を突破している。 Benjamin Lewin - Wikipedia:Nature姉妹紙のEditorであり、Cell誌を創業した人 44. Tabasheer | Researchat.fm: Researchat.fmでNature創刊の歴史と初期に投稿した日本人研究者について話した回 Microsoft Academic Graph - Microsoft Research:広範囲の論文がタグ付けされているサイト Connected Papers:ある論文と関連の深い論文をグラフ上に表示してくれるサイト Semantic Scholar:論文データベース。個別の論文ページからその論文の基礎となるような重要な形で引用されている論文をランク付けしたりすることもできる。 CPSYMAP:Ayakaが作成に関わった計算論的精神医学のデータベース。ある疾患に対してあるモデルを扱う研究が何件あるかを2次元マップで可視化できる。 Neurodata without borders:神経科学のデータを再解析可能な形でシェアしようという取り組み International Brain Laboratory:意思決定課題(行動実験用のタスク)のプロトコルを統一して、virtualには1つのラボとして共同で研究しようという枠組み iGEM competition:主に大学生や大学院生が参加する合成生物学の大会 統合TV:バイオインフォ系のツールを動画で紹介するサイト JoVE:実験手技等を動画で解説してくれる雑誌 「科学者は雑誌社等にクーデターを起こさないんですか」 … カリフォルニア大学はオープンアクセス化に必要な料金の引き下げを求め、大手学術雑誌エルゼビアの購読を2019年から2年間中止していた (The Scientist)。また、マックスプランク研究所も同様に契約更新を見合わせた。 科学を育む 査読の技法〜+リアルな例文765 - 羊土社 編集後記 初めての3番組5人での収録で緊張してました。本エピソード中で「依存関係を解析し、否定・撤回された主張を元に書かれた論文に警告を出す」という話はep57のtamakiさんが初出でした (すみません) - Ryohei 楽しかったです!論文の書き方はどう学ぶ・教えるべきかについて強化学習・教師なしと教師ありを比喩として比較していましたが、モデルフリーvsモデルベース強化学習で比較するのが適切だったなという謎の後悔があります笑(誰もそこ気にしてないと思うけど - Ayaka 研エンの仲のOP音楽の後に自分の声が載っていて感動しました。およびいただきありがとうございました。出せるもんならCNSに出したい。それが私の本心です。 - Tadasu 外部ゲスト出演の実績がアンロックできました。僕は賑やかし参加のつもりだったのですが、結局すごい話してしまいました。CNSは昔から憧れのジャーナルです。- Tamaki CNSなんてなんぼあってもいいですからね - Hagihara ---- 「研エンの仲」は、神経科学の研究者AyakaとソフトウェアエンジニアRyoheiの2人によるPodcastです。科学やエンジニアリング、日常の話題についても話しています。 🕊Twitter: @KenNaka 🔍ハッシュタグ: #研エンの仲 みなさまからの感想・質問・フィードバックがこのPodcastを続ける糧になっています。Twitterでハッシュタグ #研エンの仲 をつけて投稿していただくか、おたよりフォーム、マシュマロまでお送りください。 💬おたよりフォーム: https://forms.gle/1Anqcjk3QcDwct4v5 🍭マシュマロ: https://marshmallow-qa.com/ken_en_no_naka 📮お問い合わせ: ken.en.no.naka.podcast@gmail.com
2022-01-22
1h 55
ヨギーの国際電話
#47 ヨギーの1年総まとめ。2021年ガッツリ振り返り!後編
2021年の振り返りはお互いが3つずつ用意した質問に答え合います。 台本なしのガチンコ answer!リスナーのみんなも一緒に6つの質問に答えてみてね! Ayakaからの質問 やめたい習慣 続けたい習慣 改めて発見した住んでる場所のいいところ Cocoからの質問 一番衝撃だったこと・インパクトが大きかったこと この一年で学んだこと クレイジーなハプニング Ayakaの日常に生かすヨガ講座: http://www.yogawaterflow.com/online-course website: http://www.yogawaterflow.com/ IG:@yogawaterflow 旅プロジェクト:IG:@tabinetsu Cocoのハンドメイドジュエリー website: https://tulawithin.com/ IG: @tulawithin 遠隔レイキ・オンラインヨガ: https://tulawithin.com/yoga-reiki/ ▼質問・リクエスト・感想はこちらyogiden2020@gmail.com
2021-12-30
37 min
聴いて旅するアメリカとスペイン
#54 自由の国!アメリカでの出産はやっぱり自由だった!
AIの産休によりAYAKAとの1ヶ月ぶりの収録でした!”無痛分娩”が一般的?驚きの自由の国アメリカでのAiのアメリカでの出産エピソードです!【リクエスト&ご質問】 amespa.travel@gmail.com 【インスタグラム】 AYAKA inスペイン ⇒ @tabinetsu AI inアメリカ ⇒ @sandy_eigo
2021-12-15
28 min
ヨギーの国際電話
#45大掃除シーズン到来!掃除で家も心身もきれいにするコツ
・Ayakaがバイロンヨガセンターの生活で学んだ掃除のノウハウを大公開!みんなの掃除精神が鍛えられるかも? トイレ掃除から始める朝は気づきの練習? 角こそ徹底的に! ガラスの透明度=心の透明度。窓と鏡はピカピカに ・ヨギーのこだわり掃除方法 こんまりメソッド・掃除カレンダー・お風呂の水揚げ ・おすすめマントラ5選とベジタリアン生活で体の中から浄化! マントラアーティスト Nirinjan Kaur Snatam Kaur Deva Premal East Forest Ayakaの日常に生かすヨガ講座 website: http://www.yogawaterflow.com/ IG:@yogawaterflow 旅プロジェクト: IG:@tabinetsu Cocoのハンドメイドジュエリー website: https://tulawithin.com/ IG: @tulawithin 遠隔レイキ・オンラインヨガ: https://tulawithin.com/yoga-reiki/ ▼質問・リクエスト・感想はこちらyogiden2020@gmail.com
2021-12-12
35 min
聴いて旅するアメリカとスペイン
#51【後編】AYAKAスペインの語学学校へ通うの巻。
大人の挑戦。AYAKA30代で語学学校へ!後半は授業の仕方やAIの日本語学校時代のハナシ、リスナーさんからのお便りのシェアです♪ 【リクエスト&ご質問】 amespa.travel@gmail.com 【インスタグラム】 AYAKA inスペイン ⇒ @tabinetsu AI inアメリカ ⇒ @sandy_eigo
2021-11-24
30 min
ヨギーの国際電話
#42ヨギーのおすすめエコアイテム~美容グッズ~
Ayakaのおすすめエコアイテム4選はみんなが気になるビューティ編! ヘチマスポンジ プロテクトシャワーガード アーモンドオイル 蒸しタオル Ayakaがアイテムの使い方を伝授!オイルの塗り方にもコツがある?蒸しタオル+瞑想=最高の癒し。 最後にCocoおすすめのデオドランドも紹介! 〇〇を使ったバスタイムの感想も待ってます(詳しくはオープニングトークを聞いてね) ▼質問・リクエスト・感想はこちらyogiden2020@gmail.com ▼IGアカウント Coco→@balance_yourlife_ Ayaka→@yogawaterflow
2021-11-21
29 min
聴いて旅するアメリカとスペイン
#50 【前編】AYAKAスペインの語学学校へ通うの巻。
30代大人の挑戦!スペイン在住2年目のAYAKAが本気でスペイン語を学ぶために語学学校へ!大人になって通う語学学校。オーストラリア時代との違いは? 【リクエスト&ご質問】 amespa.travel@gmail.com 【インスタグラム】 AYAKA inスペイン ⇒ @tabinetsu AI inアメリカ ⇒ @sandy_eigo
2021-11-17
26 min
ヨギーの国際電話
#38ヨガマニアック回 後編
今回のマニアック回はスピリチュアル要素満点?!日本ではあまり主流でないヨガのあれこれを紹介。 ・歌うヨガ、キルタン 立っても座っても歌っても歌わなくてもいい。私たちが経験したキルタンはギブアップ者続出!(Ayakaは早めに爆睡。笑)…ってどんなヨガ?! ・信仰・祈りのヨガ、バクティヨガ バクティヨギには穏やかな人ばかり。私たちのヨギ友、バクティヨガを実践するパウロのお話をシェア。お出かけの誘い先は崖の上での瞑想!オーラが見えるようになる!そんなコアなヨガとは一体なに? ・世界の変わり種ヨガ3選 ハリーポッターヨガ ・全裸ヨガ・Hip Hopヨガ。どんなヨガか想像できる?私たちのしたい変わり種ヨガについても語ります! ▼質問・リクエスト・感想はこちらyogiden2020@gmail.com ▼IGアカウント Coco→@balance_yourlife_ Ayaka→@yogawaterflow
2021-10-18
29 min
ヨギーの国際電話
#34わたしたちの引き寄せ話
2回に分けてお送りする引き寄せ話。今回は引き寄せを実践する私たちが実際に引き寄せたアレコレを大公開! ・私たちはこうして引き寄せのことを知りました ・引き寄せ方法&コツや効果 ・Cocoの最近起きた引き寄せ話 ・恋愛編!最高のパートナーを引き寄せた話とそのやり方 ・Ayakaのドラマのような素敵な人との出会い&夢を現実化した引き寄せ話! あなたはどんなことを引き寄せたい?引き寄せた話も大募集! ▼質問・リクエスト・感想はこちらyogiden2020@gmail.com ▼IGアカウント Coco→ @balance_yourlife_ Ayaka→@yogawaterflow 9/1〜10/31まで首都圏12のプリンスホテルで行われるオーストラリアフェアのバイロンベイヨガイベントについて! 詳細はなんちゃん(アカウント→@minami_yoga)にお問い合わせください♪
2021-09-13
39 min
ヨギーの国際電話
#33ヨガを日常に取り入れるコツ〜マインドセット編〜
前回に引き続き、ヨガをさらに日常に取り入れやすくするためにマインドセット編としてお送りします! ・驚愕事実。物事を習慣化するのに1〜6ヶ月かかる!マルチタスクができる人はたったの世界中でたったの2%!? ・継続できない…と思ってる?大丈夫、実はみんな継続できる! ・Ayakaの取り組みは「すでに習慣化されてることとセットにする」 ・Cocoの取り組みは「ヨガ瞑想がどんな風に日常を変えるかを知る ▼質問・リクエスト・感想はこちらyogiden2020@gmail.com ▼IGアカウント Coco→ @balance_yourlife_ Ayaka→@yogawaterflow
2021-09-06
28 min
ヨギーの国際電話
#31 ヨギーのevening routine
・日が長いスペインに住むAyakaは19時に海!? ・オーストラリアでは暗くなったら出歩かない?スペインは夜でも子供がサッカー! ・まったり時間のススメ。サンセットタイムの瞑想・ジャーナリング・パートナーとのおしゃべり時間は心をほぐす ・Cocoの21時に寝るおばあちゃんのような生活 ・快眠対策は寝る前にOmを唱える&パジャマ!? ・在宅ワークの人必聴!タイムマネージメントが上手になるための習慣は「夜に翌日の予定を立てる」 ・気づきを増やすためのAyakaの素敵習慣とそのやり方 ▼質問・リクエスト・感想はこちらyogiden2020@gmail.com ▼IGアカウント Coco→ @balance_yourlife_ Ayaka→@yogawaterflow
2021-08-23
31 min
Finders Grievers
Episode 07. YOLO (with Ayaka Kinugawa)
This week, Shohana sits down with musician and comedian Ayaka Kinugawa and they chat about sad Mardi Gras, Drake lyrics, and the meaning of life. Follow Finders Grievers on Instagram & Twitter @findersgrievers and write to us at findersgrievers@gmail.com About Ayaka Kinugawa: Ayaka is a Japanese musician based in Toronto and is actively involved in the comedy scene. She is a musical director at the Second City Toronto and has toured across the US, including sold out performances at the Kennedy Centre. She also composes music for multiple live and film productions and...
2021-08-12
54 min
聴いて旅するアメリカとスペイン
#36 夏だ!祭りだ!聴いて楽しむ&学べるスペイン闘牛バナシ
夏といえばお祭り!お祭り大国スペインの今回は闘牛体験レポを中心に話しています!残酷⁈伝統⁈AIも全く知らなかった闘牛の話をAYAKAからシェアしてもらっています! 【リクエスト&ご質問】 amespa.travel@gmail.com 【インスタグラム】 AYAKA inスペイン ⇒ @tabinetsu AI inアメリカ ⇒ @sandy_eigo
2021-08-11
46 min
ヨギーの国際電話
#30ヨギーのmorning routine
今回は私たちの朝の習慣を紹介。 ・海の近くに住むAyakaならではのmorning routineは聞いてるだけでもワクワク! ・Cocoの早起きしてまずすることは○○磨き! ・週末の過ごし方&過去と現在の習慣の違い ・私たちが今後取り入れたい習慣 ・もうあなたもしてるかも?朝の習慣&人生に取り入れたいのは○○○の勉強。 ・そして私たちのこだわり。起きてすぐに絶対しないこととは? みんなの習慣も教えてね! ▼質問・リクエスト・感想はこちらyogiden2020@gmail.com ▼IGアカウント Coco→ @balance_yourlife_ Ayaka→@yogawaterflow
2021-08-09
34 min
聴いて旅するアメリカとスペイン
#34フリーランスってぶっちゃけどうなの?私たちのリアルをポロリ
無名で始めたフリーランスで働くAyakaとAiのお仕事話。メリットからデメリットまでリアルな話を暴露してます!【リクエスト&ご質問】 amespa.travel@gmail.com 【インスタグラム】 AYAKA inスペイン ⇒ @tabinetsu AI inアメリカ ⇒ @sandy_eigo
2021-07-28
47 min
ヨギーの国際電話
#29 ティーチング爆笑失敗談+スタジオ・先生選びのこだわり
・Ayakaのティーチング爆笑失敗談。あるある!爆笑言い間違い ・リスナーさんからのヒント!ティーチング中間違えた時の対処法。 ・クラスで生徒さんのレベルにギャップがある時どうする?みんなの葛藤と対処法! ・こんな先生はちょっと…VSこんな先生が好き!生徒視点でのスタジオ、先生選びのこだわりとコツ。 ・私たちの強み、そしてティーチングのこだわりを語ります。 ▼質問・リクエスト・感想はこちらyogiden2020@gmail.com ▼IGアカウント Coco→@balance_yourlife_ Ayaka→@yogawaterflow
2021-07-26
30 min
聴いて旅するアメリカとスペイン
#30 日本の常識は通用しない?シェアハウスってこんな感じ!
衝撃すぎる?あなたの物は私の物?日本、オーストラリア、ニュージーランドでシェアハウス経験があるAYAKAとピースボートの船旅でルームシェアしたAI。毎日がサプライズな私たちのシェアハウス体験談エピソード! 【リクエスト&ご質問】 amespa.travel@gmail.com 【インスタグラム】 AYAKA inスペイン ⇒ @tabinetsu AI inアメリカ ⇒ @sandy_eigo
2021-06-30
45 min
ヨギーの国際電話
#24 梅雨だ!心がジメジメだ!そんな時どうする?後編
・失恋で心はどしゃ降り…私達が立ち直った方法はこれ! ・Ayakaの住むスペインでは雨の日がたったの〇〇日。Cocoの住むオーストラリアは稲妻がすごい?! ・雨で増えるおうち時間。楽しく過ごすために私達のおすすめ漫画・映画・Netflixシリーズを紹介! ▼質問・リクエスト・感想はこちらyogiden2020@gmail.com ▼IGアカウント Coco→ @balance_yourlife_ Ayaka→@yogawaterflow
2021-06-07
26 min
おしゃべりプログラム "みんなのむねのうち "
#03 ドイツ生活2〜アーティストになるまでの道〜
東京を拠点に活動するアーティストAYAKA FUKANOと 愉快な仲間たちが様々なテーマでトークを繰り広げる ”みんなのむねのうち” 今回は前回に引き続き、ドイツでの生活第二弾! AYAKA FUKANOがアーティストに なるまでのいくつかの転機についてお話しています。 途中急に歌い出したりするので耳注意です!
2021-02-02
30 min
ヨギーの国際電話
#13 ヨギーの恋愛事情
・AyakaとCocoの体験談!日本人元彼、現在の外国人パートナーはヨガ、瞑想のこと、ヨギーである私たちのことをどう感じてる? ・朗報、ヨギーはモテる!…ってどういうこと?! ▼質問・リクエスト・感想はこちらyogiden2020@gmail.com ▼IGアカウント Coco→ @balance_yourlife_ Ayaka→@yogawaterflow
2021-02-01
34 min
きまぐれ日本語 Casual Japanese
エピソード34 ゲーム
☆お知らせ☆ 二月の最終回に向けて、ボイスメッセージや文字でメッセージを募集します! 特に、ボイスメッセージを送ってくださると、最後のエピソードでそのまま流すので、ぜひぜひ送ってください!(でも文字でも大丈夫です!) ・内容 今までで一番好きなエピソード、お気に入りのエピソード 感想 など できればペンネームと、どこに住んでいるかも教えてもらえると楽しいかなと思います! ・ボイスメッセージの送り方 ①Anchor のアカウントをお持ちの方 きまぐれ日本語のアンカーのページ(https://anchor.fm/kimagurenihongo/message) にアクセスすると、録音できます! Anchorのアカウントをお持ちでない方は、録音した後送るときに、Anchorに無料登録する必要があります。 ②Anchor のアカウントをお持ちでない方 きまぐれ日本語のウェブサイト(https://kimagurenihongo.wixsite.com/home) にアクセスし、下の方の青いところから録音してください。 こちらも、録音した後送るときにHeyoyaに無料登録するか、Google, Facebook, Twitterのどれかにログインしていただく必要があります。 ログインすると、アカウントの名前とアイコンだけ公開されるのでご注意ください! 登録などなしでボイスメッセージを送っていただく方法はわかりませんでした… ③登録をしたくないという方は、文字でのメッセージを今までどおりウェブサイトから送ってくださっても大丈夫です! 待ってます!!!!! ☆今回のリクエスト!☆ リクエストありがとうございます!イネスさんは2つリクエストをくださって、1つ目はエピソード32へ! イネスさん 2つ目はにんてんどう (または一般的なビデオゲーム)任天堂のゲームは私のお気に入りです。 ★質問 任天堂のゲーム(Switch)で お勧めのソフトを教えてください。 ★ベストアンサーに選ばれた回答 個人の感想にはなってきますが主に1人メインで遊ぶなら「あつまれどうぶつの森」をおすすめします。やり込み要素もあり1人でも楽しめます。複数人で遊ぶ事も可能です。 友達やインターネットオンライン対戦で遊びたいなら「大乱闘スマッシュブラザーズ」をおすすめします。プレイ人口も多くバトルゲームが好きなら購入すべきです。ただ飽きが早いなら勝てなくて飽きてしまうかも もとの記事はこちら!(出典:Yahoo知恵袋) <単語> Words 漢字;ひらがな;romaji;意味 任天堂;にんてんどう;Nintendo;Nintendo, a video game company お勧め;おすすめ;osusume;recommendation ソフト;そふと;sofuto;software 個人の;こじんの;kojinno;peraonal 感想;かんそう;kanso;impression 主に;おもに;omoni;mainly あつまる;atsumaru;gather やりこみ;やりこみ;yarikomi;speedrun, completion 要素;ようそ;youso;factor 複数;ふくすう;fukusu;more than one 可能;かのう;kano;possible 対戦;たいせん;taisen;match 乱闘;らんとう;ranto;battle 人口;じんこう;jinko;population 購入;こうにゅう;kounyu;purchase 飽き;あき;aki;to get bored <トピック> Topics ・ゆかが今はまってるのは、「第五人格」というオンラインゲーム -Yuka is now into an online video game called "Identity V"
2021-01-31
30 min
One More Round with Tricia Black
Ayaka Kinugawa
Keep up to date with all things One More Round on Instagram at @onemoreroundpodcast Song Fuck Song by Ayaka Kinugawa Support One More Round on Patreon or Ko-Fi Follow Ayaka Kinugawa @ayaka.kinugawa Visit Tricia Black at: Instagram: @its_triciablack Twitter: @its_triciablack Web: www.itstriciablack.com Hosted By Tricia Black: @its_triciablack All music by @its_triciablack Brought to you By: The Sonar Network
2021-01-06
1h 13
聴いて旅するアメリカとスペイン
#3 【後編】語学の道は山あり谷あり、笑いあり!
後編です!海外生活&国際結婚で体験した言葉の壁を乗り越えていく私たちのエピソード。AYAKAの友人から学ぶ最強語学学習マインドや語学で変わった私たちの人生観、語学学習方法など今回も盛りだくさんです! 【リクエスト&ご質問】 amespa.travel@gmail.com 【インスタグラム】 AYAKA @tabinetsu AI @sandy_eigo
2020-12-22
34 min
きまぐれ日本語 Casual Japanese
エピソード30 世界のクリスマス
☆お知らせ☆ 二月の最終回に向けて、ボイスメッセージや文字でメッセージを募集します!(詳細はエピソード29をご覧ください。) 特に、ボイスメッセージを送ってくださると、最後のエピソードでそのまま紹介できるので、ぜひぜひ送ってください! ・内容 今までで一番好きなエピソード、お気に入りのエピソード 感想 など ・ボイスメッセージの送り方 きまぐれ日本語のアンカーのページ(https://anchor.fm/kimagurenihongo/message) にアクセスすると、録音できます! できればペンネームと、どこに住んでいるかも教えてもらえると楽しいかなと思います! ・文字でのメッセージは、今までどおりウェブサイトから送ってください。 ☆いただいたコメントを紹介します☆ 嬉しいコメントありがとうございます! スライマンさん より このポッドキャストは分かり安いからよく聞きます、本当にありがとうございます!😁 ☆今回も、リクエストをいただきました!☆ 季節にぴったりのリクエスト、ありがとうございます! 『世界中で行われているクリスマスのイベント』と言うトピックの事を話したら嬉しいですo(〃^▽^〃)o ★質問★ 世界のクリスマスの祝い方、お料理などを教えてください。 テレビで見ましたが、マレーシアにはサンタクロースは来ないそうですね。 トルコは1月1日にクリスマス的なイベントをするとか…? 海外のキリスト教以外の国でも、宗教は関係なく祝うというのは意外でした。 クリスマスの祝い方で、その国の特色やいいところ、変わったところなど知りたいです。 海外にお住まいの方、以前お住まいだった方、お詳しい方教えてください。 ★べストアンサーに選ばれた回答★ クリスマスの5週前からアドヴェント(待降節)が始まりますよね。 キリスト教国ではこのアドヴェントの間にクリスマス気分が盛り上がってきます。 ドイツではシュトーレンを焼いて、これが日本で言うお餅のような保存食です。 堅めのパンに白砂糖がまぶしてあって、白衣に包まれた幼子をイメージしているそうです。 これがあるので主婦は食事を手抜きできる。 クリスマス・ツリーを飾り付けるのはクリスマス・イヴの、子供が寝静まってからです。 子供たちには内緒で飾り付けるんです。 それで、お正月ごろまで飾ります。 以上、家族でドイツに留学していた人から聞いた話です。 もとの記事はこちら!(出典:Yahoo知恵袋) <単語> Words 漢字;ひらがな;意味 祝う;いわう;celebrate 的な;てきな;~-like 海外;かいがい;oversea キリスト教;きりすときょう;christianity 以外;いがい;other than 宗教;しゅうきょう;religion 関係ない;かんけいない;no matter 意外;いがい;unexpected 特色;とくしょく;characteristics 変わった;かわった;different お住まい;おすまい;live 詳しい;くわしい;know the detail 盛り上がる;もりあがる;warm up お餅;おもち;rice cake 保存食;ほぞんしょく;preservative food 堅め;かため;hard 砂糖;さとう;sugar 白衣;はくい;white cloth 幼子;おさなご;little child 主婦;しゅふ;housewife 手抜き;てぬき;shoddy 寝静まる;ねしずまる;be fast asleep 飾りつける;か
2020-12-22
38 min
きまぐれ日本語 Casual Japanese
エピソード29 漢字
☆今回も、リクエストをいただいたので紹介します!(≧▽≦)☆ Guyさん、すてきなリクエストありがとうございます! ゆかさん、あやかさん、こんにちは。 さっきポッドキャストを聞きました。驚いて嬉しくなりました。フォロワーが増えているのがおめでとうございます。1000人はすごいです。いつもポッドキャストで応援してくれてありがとうございました。 すみませんですが、少し、リクエストがあります。「漢字」についてエピソードをしませんか。好きな漢字や学校で漢字を勉強する方法などを紹介してください。私はほぼ毎日漢字を練習しています。まだ、下手ですけど楽しいと思います。 では、時間があればリクエストを考えてください。 もう一回ありがとうございました。宜しくお願いします。 Guy Butler ★質問 漢字ドリルの漢字の勉強の仕方を教えてください。 小学生、高学年です。 学期末に「漢字のまとめテスト」がありますが、どのように勉強したら効率よく覚えられるか分かりません。 個人差もあるかと思いますが、よい勉強の仕方があったら教えてください。 ★べストアンサーに選ばれた回答 私はとにかく漢字練習ノートに同じ漢字をひたすら書いて覚えました。書くときに声に出しながら書き続けていくと効率よく覚えることができます!!そして、最後に自分で小テストを作って取り組む!間違えたところは、また漢字練習ノートに書き続ける!! 私自身の勉強法ですが、挑戦してみてください!!テスト頑張ってください もとの記事はこちら!(出典:Yahoo知恵袋) <単語> Words 漢字;ひらがな;意味 ドリル;workbook 仕方;しかた;the way 高学年;こうがくねん;apper grade 学期;がっき;school term 末;まつ;end まとめ;summarize 効率よく;こうりつよく;efficiently 個人差;こじんさ;individual difference ひたすら;patiently 小テスト;しょうてすと;small quiz 自身;じしん;oneself 勉強法;べんきょうほう;method of study 挑戦;ちょうせん;challenge <トピック> Topics ・漢字は、二人とも苦手… -We are both poor at kanjis... ・読むのはできても、書くのはダメ -We might be able to read a kanji, but can't write it ・小学校の時は、毎日漢字の宿題があった。ノートに、漢字と、意味と、その漢字を使った熟語などを書いた。 -In elementary school, we had kanji homework every day. We would write a kanji, how to read it, and some words using the kanji ・漢字を勉強していくと、知っている漢字の組み合わせでできた漢字も出てくるから覚えやすい! -As you learn kanjis, there will be kanjis made from some easy kanjis so it will be easier to remember! ・部首がわかると、だいたいの意味がわかる。例:「被」「時」 -Once you know the bushu, you can roughly tell the meaning. ex) "被""時" ・部首ではない方が、読み方! -The part which is not bushu represents how to read it! ・好きな本を読むのも、漢字の勉強に役立つかも -It might help your kanji learning to read the books you like ・中学校は、小学校ほどはやらないかな? -In junior high school, you don't have much kanji classes compared to elementary school ・あやかは漢字50問テストのために、ノート一冊分勉強した!! -Ayaka used one whole notebook just to study for the kanji 50-questions test! ・ドリルをコピーしたり、漢字カードを作ったりした -We used to co
2020-12-20
35 min
聴いて旅するアメリカとスペイン
#1 聴いて旅せよトラベラーズ!アメリカとスペインからはじめまして♪
アメリカに住むAIと、スペインに住むAYAKAから、「はじめまして」のご挨拶♪広い世界の中SNSで繋がった、ちっぽけな私達の海外生活。常識が吹っ飛ぶような、アメリカとスペインの全く異なる世界観と、いつか行きたくなる旅情報、お楽しみください。 【リクエスト&ご質問】 amespa.travel@gmail.com 【インスタグラム】 AYAKA https://www.instagram.com/tabinetsu/ AI https://www.instagram.com/sandy_eigo/
2020-11-30
36 min
きまぐれ日本語 Casual Japanese
エピソード25 Sporifyフォロワー1000人スペシャル!!おたより紹介★
Sporifyフォロワー1000人企画! Sporifyのフォロワーさんが1000人を超えたので、記念にスペシャルエピソードを企画しました! 今までにいただいたおたよりを紹介します。 ペンネーム:Guy さん 始めまして、Guyと申します。日本語を勉強しているイギリス人です。最近、きまぐれ日本語というポッドキャストを見つけて聞き始めました。ゆかさんとあやかさんの会話中言葉を説明ことはとても役に立つでいい考えだと思っています。ポッドキャストを録音するのは時間がかかるので、ありがとうございます。 宜しくお願いします。 ペンネーム:勉強中www さん 本当にありがとうございます! 高校生なのにすごいと思います ペンネーム:ゆか さん あやかさんとゆかさんへ こんにちは!😊 日本語の勉強するためにいつも聞いているのでありがとうございますをお伝えしたかったです。 次のも楽しみにしています☺️ Thanks for your fun podcasts! Stay safe and healthy! ーゆか ペンネーム:Haziq さん Hello Ayaka and Yuka! How are you guys doing? I hope both of you are doing well during this hard times. My name is Haziq and I always listening to your podcast on Spotify, mainly to study Japanese language while also learning about Japanese culture. I love how you guys converse naturally after discussing each topic on every episode, and sometimes got me to laugh too (like the sudden phone call on 'anime' episode) :D 実は数年前、短い間に日本に留学したんですけど、今はもう帰国しました。日本語忘れないためにアニメや音楽など見たり聞いたりするけど、やっぱりポッドキャストの方は自然な日本語の会話が聞けます。 ここにも日本語喋れる相手がいないのは仕方ないけど、いつかまた日本へ行くためにできるだけ日本語を練習します。2人のポッドキャストで日本語を聞きなれ、うまく話せるように頑張ります。 I'm sorry for my weird Japanese. Hopefully you can understand :D Finally if it's okay by you guys, I would like to request on a topic o...
2020-11-22
00 min
きまぐれ日本語 Casual Japanese
エピソード23 ペットのダイエット🐈
★質問 うちの猫がめちゃくちゃでかいです 4歳で体重8キロになりました ダイエットは何回かチャレンジしてみたのですが、もう一匹のご飯を食べたりご飯を漁ったりしてお手上げです... 運動も全然しないしどうしたらいいか... ちなみにおもちゃを与えても寝ながらしか遊びません...w ★ベストアンサーに選ばれた回答 うちのネコもぐーたらで、肥満気味でしたが、少し戻りました。 「鬼」になって、おやつはやめましょう。今は体重を維持するために他のネコのご飯を食べているのかもしれないですね。 それでもおやつは余計、別腹です。 元々は野生の肉食獣ですから、早食いで丸呑み。それほど運動しないのも無駄なエネルギーを消費しないための本能です。 急激にやせることなく、少しずつ。 もとの記事はこちら!(出典:Yahoo知恵袋) <単語> Words 漢字;ひらがな;意味 うち;home, my めちゃくちゃ;very でかい;huge 体重;たいじゅう;weight ダイエット;diet 漁る;あさる;forage お手上げ;おてあげ;throw one's hands 運動;うんどう;excercise ちなみに;on a side note 与える;あたえる;give ながら;as doing ぐーたら;lazy 肥満;ひまん;fat 気味;ぎみ;kind of 戻る;もどる;back 鬼;おに;demon 維持;いじ;keep 余計;よけい;too much 別腹;べつばら;dessert stomach 元々;もともと;originally 肉食獣;にくしょくじゅう;carnivorous animal 早食い;はやぐい;fast eating 丸呑み;まるのみ;swallow something in one go 無駄;むだ;waste 消費;しょうひ;consume 本能;ほんのう;instinct 急激に;きゅうげきに;rapidly <トピック> Topics ・ゆかのマンションは、ペットが飼えない -Yuka's apartment doesn't allow you to have pets ・あやかはいろいろな動物を飼っている!熱帯魚、ハムスター、うずら、かえる、… -Ayaka has a lot of animals! Tropical fish, hamsters, quails, frogs,... ・ゆかは犬とか鳥を飼ってみたい -Yuka wants to have dogs or birds ・あやかのハムスター🐹に、太っている子がいた -One of Ayaka's hamsters was fat ゆかの声が、聞き取りずらくてごめんなさい…
2020-11-08
00 min
きまぐれ日本語 Casual Japanese
エピソード12 茶道🍵
★質問 茶道で一番面白い出来事は何ですか? ★ベストアンサーに選ばれた回答 面白い出来事…の意味が分かりにくいですが、 お稽古で、自分も他人も失敗や粗相はお互いに補い合って、 美味しく茶がいただけるようになったときでしょうか。 あるいは、良いものを高価なものをという意味ではなく、 季節にふさわしいお軸やお菓子、お道具が見られるお茶会に参加できたとき、 お連れになった方との温かなふれあいが得られたときでしょうか。 もとの記事はこちら!(出典:Yahoo知恵袋) <単語> Words 漢字;ひらがな;意味 茶道;さどう;tea ceremony 出来事;できごと;incident 分かりにくい;わかりにくい;hard to tell お稽古;おけいこ;training 失敗;しっぱい;failure 粗相;そそう;careless mistake お互いに;おたがいに;each other 補う;おぎなう;fill in gaps いただく;a polite way to say “drink” あるいは;or 高価;こうか;expensive 季節;きせつ;season ふさわしい;fit お軸;おじく;wall scroll お菓子;おかし;sweet お道具;おどうぐ;tool お茶会;おちゃかい;tea ceremony 連れる;つれる;take someone 温か;あたたか;warm ふれあい;communication <会話のトピック> Topics ・あやかは、茶道をやっていた! -Ayaka used to learn sado! ・お菓子が食べたくて茶道を始める人は多い -Many people start learning sado for sweets ・日本の伝統文化といっても、意外と知らない… -We don't know much about sado even though it's a traditional Japanese culture... ・お稽古では、まずお作法を覚える! -In a lesson, you learn the rules first! ・習っていた時は、自分で自分をおもてなし?! -When Ayaka was learning sad...
2020-08-09
33 min