podcast
details
.com
Print
Share
Look for any podcast host, guest or anyone
Search
Showing episodes and shows of
BRAINDRAINsyogekijyo
Shows
みんなで語る小劇場演劇
谷さんの観劇日記2022年3月(全3回)その3
谷さんの観劇日記2022年3月(全3回)その3
2022-04-08
25 min
みんなで語る小劇場演劇
谷さんの観劇日記2022年3月(全3回)その2
谷さんの観劇日記2022年3月(全3回)その2
2022-04-08
27 min
みんなで語る小劇場演劇
谷さんの観劇日記2022年2月(特別編)シアターコモンズ2022
谷さんの観劇日記2022年2月(特別編)シアターコモンズ2022
2022-03-04
22 min
みんなで語る小劇場演劇
谷さんの観劇日記2022年2月(全3回)その3
谷さんの観劇日記2022年2月(全3回)その3
2022-03-04
22 min
みんなで語る小劇場演劇
谷さんの観劇日記2022年2月(全3回)その2
谷さんの観劇日記2022年2月(全3回)その2
2022-03-04
20 min
みんなで語る小劇場演劇
谷さんの観劇日記2022年2月(全3回)その1
谷さんの観劇日記2022年2月(全3回)その1
2022-03-04
23 min
みんなで語る小劇場演劇
谷さんの「観劇日記」2022年1月(全3話)その3
谷さんの「観劇日記」2022年1月(全3話)その3
2022-02-10
16 min
みんなで語る小劇場演劇
谷さんの「観劇日記」2022年1月(全3話)その2
谷さんの「観劇日記」2022年1月(全3話)その2
2022-02-10
14 min
みんなで語る小劇場演劇
谷さんの「観劇日記」2022年1月(全3話)その1
谷さんの「観劇日記」2022年1月(全3話)その1
2022-02-10
20 min
みんなで語る小劇場演劇
小劇場の2021年を振り返って 印象に残った「舞台」を語る(全2話)2.「山下治城の極私的ベスト」
小劇場の2021年を振り返って 印象に残った「舞台」を語る(全2話)2.「山下治城の極私的ベスト」
2022-02-10
15 min
みんなで語る小劇場演劇
小劇場の2021年を振り返って 印象に残った「舞台」を語る(全2話)1.演劇賞・回顧・総括「谷さんの極私的ベスト」
小劇場の2021年を振り返って 印象に残った「舞台」を語る(全2話)1.演劇賞・回顧・総括「谷さんの極私的ベスト」
2022-02-10
33 min
みんなで語る小劇場演劇
PODCAST音声コンテンツ:谷さんの観劇日記2021年12月(計3回)その3
PODCAST音声コンテンツ:谷さんの観劇日記2021年12月(計3回)その3
2022-01-18
23 min
みんなで語る小劇場演劇
PODCAST音声コンテンツ:谷さんの観劇日記2021年12月(計3回)その2
PODCAST音声コンテンツ:谷さんの観劇日記2021年12月(計3回)その2
2022-01-18
26 min
みんなで語る小劇場演劇
PODCAST音声コンテンツ:谷さんの観劇日記2021年12月(計3回)その1
PODCAST音声コンテンツ:谷さんの観劇日記2021年12月(計3回) その1
2022-01-18
21 min
みんなで語る小劇場演劇
山内ケンジさん(劇作家・演出家)と城島和加乃さん(プロデューサー)に演劇と「城山羊の会」について聞いてみた(全5回)その5
山内ケンジさん(劇作家・演出家)と城島和加乃さん(プロデューサー)に演劇と「城山羊の会」について聞いてみた(全5回)その5 5,城山羊の会の公演と劇場とこれから
2021-12-21
26 min
みんなで語る小劇場演劇
山内ケンジさん(劇作家・演出家)と城島和加乃さん(プロデューサー)に演劇と「城山羊の会」について聞いてみた(全5回)その4
山内ケンジさん(劇作家・演出家)と城島和加乃さん(プロデューサー)に演劇と「城山羊の会」について聞いてみた(全5回)その4 4,城島さんのプロデューサーのお仕事
2021-12-21
25 min
みんなで語る小劇場演劇
山内ケンジさん(劇作家・演出家)と城島和加乃さん(プロデューサー)に演劇と「城山羊の会」について聞いてみた(全5回)その3
山内ケンジさん(劇作家・演出家)と城島和加乃さん(プロデューサー)に演劇と「城山羊の会」について聞いてみた(全5回)その3 3,山内さんの演劇の創作と演劇・映画・CMのこと
2021-12-21
15 min
みんなで語る小劇場演劇
山内ケンジさん(劇作家・演出家)と城島和加乃さん(プロデューサー)に演劇と「城山羊の会」について聞いてみた(全5回)その2
山内ケンジさん(劇作家・演出家)と城島和加乃さん(プロデューサー)に演劇と「城山羊の会」について聞いてみた(全5回)その2 2,山内さんが演劇を始めたこと
2021-12-21
27 min
みんなで語る小劇場演劇
山内ケンジさん(劇作家・演出家)と城島和加乃さん(プロデューサー)に演劇と「城山羊の会」について聞いてみた。(全5回)その1
山内ケンジさん(劇作家・演出家)と城島和加乃さん(プロデューサー)に演劇と「城山羊の会」について聞いてみた(全5回) 1,山内さんの演劇体験 学生時代から
2021-12-21
29 min
みんなで語る小劇場演劇
谷さんの「観劇日記」2021年11月(全5回・その5)
谷さんの「観劇日記」2021年11月(全5回・その5)
2021-12-11
11 min
みんなで語る小劇場演劇
谷さんの「観劇日記」2021年11月(全5回・その4)
谷さんの「観劇日記」2021年11月(全5回・その4)
2021-12-11
17 min
みんなで語る小劇場演劇
谷さんの「観劇日記」2021年11月(全5回・その3)
谷さんの「観劇日記」2021年11月(全5回・その3)
2021-12-11
19 min
みんなで語る小劇場演劇
谷さんの「観劇日記」2021年11月(全5回・その2)
谷さんの「観劇日記」2021年11月(全5回・その2)
2021-12-11
17 min
みんなで語る小劇場演劇
谷さんの「観劇日記」2021年11月(その1)
谷さんの「観劇日記」2021年11月(その1)
2021-12-11
22 min
みんなで語る小劇場演劇
iakuの劇作家・演出家:横山拓也さんに創作について聞いてみた!(全4回)その4<iaku Radioについて と iakuのこれから>
iakuの劇作家・演出家:横山拓也さんに創作について聞いてみた!(全4回)その4<iaku Radioについて と iakuのこれから>
2021-11-10
09 min
みんなで語る小劇場演劇
iakuの劇作家・演出家:横山拓也さんに創作について聞いてみた!(全4回)その3<横山さんの創作について>
iakuの劇作家・演出家:横山拓也さんに創作について聞いてみた!(全4回)その3<横山さんの創作について>
2021-11-10
18 min
みんなで語る小劇場演劇
iakuの劇作家・演出家:横山拓也さんに創作について聞いてみた!(全4回) その2<iaku 創設からの活動>
iakuの劇作家・演出家:横山拓也さんに創作について聞いてみた!(全4回) その2<iaku 創設からの活動>
2021-11-10
12 min
みんなで語る小劇場演劇
iakuの劇作家・演出家:横山拓也さんに創作について聞いてみた!(全4回) その1<iaku 創設までの活動>
iakuの劇作家・演出家:横山拓也さんに創作について聞いてみた!(全4回) その1<iaku 創設までの活動>
2021-11-10
15 min
みんなで語る小劇場演劇
iakuの劇作家・演出家:横山拓也さんに最新作「フタマツヅキ」「ジャンガリアン」について聞いてみた!
iakuの劇作家・演出家:横山拓也さんに最新作「フタマツヅキ」「ジャンガリアン」について聞いてみた!
2021-11-10
16 min
みんなで語る小劇場演劇
谷さんの観劇日記 2021年10月(全3回)その3
谷さんの観劇日記 2021年10月(全3回)その3
2021-11-08
17 min
みんなで語る小劇場演劇
谷さんの観劇日記 2021年10月(全3回)その2
谷さんの観劇日記 2021年10月(全3回)その2
2021-11-08
20 min
みんなで語る小劇場演劇
谷さんの観劇日記 2021年10月(全3回)その1
谷さんの観劇日記 2021年10月(全3回)その1
2021-11-08
23 min
みんなで語る小劇場演劇
【ロングインタビュー】オフィスコットーネの綿貫 凜さんへ演劇人生について聞いてみた(全7回)その7:谷さんの見たオフィスコットーネ作品と海外戯曲の上演
【ロングインタビュー】オフィスコットーネの綿貫 凜さんへ演劇人生について聞いてみた(全7回)その7 1,初めての演劇体験 2,演劇の制作修行期 3,イギリスへ演劇を見に、そしてオフィスコットーネの始まり 4,オフィスコットーネ プロデュース公演の始まり 5,劇作家:大竹野正典 作品との出会いと公演 6,大竹野正典作品について(2) 7,谷さんの見たオフィスコットーネ作品と海外戯曲の上演
2021-10-19
23 min
みんなで語る小劇場演劇
【ロングインタビュー】オフィスコットーネの綿貫 凜さんへ演劇人生について聞いてみた(全7回)その6:大竹野正典作品について(2)
【ロングインタビュー】オフィスコットーネの綿貫 凜さんへ演劇人生について聞いてみた(全7回)その6 1,初めての演劇体験 2,演劇の制作修行期 3,イギリスへ演劇を見に、そしてオフィスコットーネの始まり 4,オフィスコットーネ プロデュース公演の始まり 5,劇作家:大竹野正典 作品との出会いと公演 6,大竹野正典作品について(2) 7,谷さんの見たオフィスコットーネ作品と海外戯曲の上演
2021-10-19
24 min
みんなで語る小劇場演劇
【ロングインタビュー】オフィスコットーネの綿貫 凜さんへ演劇人生について聞いてみた(全7回)その5:劇作家:大竹野正典 作品との出会いと公演
【ロングインタビュー】オフィスコットーネの綿貫 凜さんへ演劇人生について聞いてみた(全7回)その5 1,初めての演劇体験 2,演劇の制作修行期 3,イギリスへ演劇を見に、そしてオフィスコットーネの始まり 4,オフィスコットーネ プロデュース公演の始まり 5,劇作家:大竹野正典 作品との出会いと公演 6,大竹野正典作品について(2) 7,谷さんの見たオフィスコットーネ作品と海外戯曲の上演
2021-10-19
21 min
みんなで語る小劇場演劇
【ロングインタビュー】オフィスコットーネの綿貫 凜さんへ演劇人生について聞いてみた(全7回)その4 :オフィスコットーネ プロデュース公演の始まり
【ロングインタビュー】オフィスコットーネの綿貫 凜さんへ演劇人生について聞いてみた(全7回)その4 1,初めての演劇体験 2,演劇の制作修行期 3,イギリスへ演劇を見に、そしてオフィスコットーネの始まり 4,オフィスコットーネ プロデュース公演の始まり 5,劇作家:大竹野正典 作品との出会いと公演 6,大竹野正典作品について(2) 7,谷さんの見たオフィスコットーネ作品と海外戯曲の上演
2021-10-19
17 min
みんなで語る小劇場演劇
【ロングインタビュー】オフィスコットーネの綿貫 凜さんへ演劇人生について聞いてみた(全7回)その3,イギリスへ演劇を見に、そしてオフィスコットーネの始まり
【ロングインタビュー】オフィスコットーネの綿貫 凜さんへ演劇人生について聞いてみた(全7回)その3 1,初めての演劇体験 2,演劇の制作修行期 3,イギリスへ演劇を見に、そしてオフィスコットーネの始まり 4,オフィスコットーネ プロデュース公演の始まり 5,劇作家:大竹野正典 作品との出会いと公演 6,大竹野正典作品について(2) 7,谷さんの見たオフィスコットーネ作品と海外戯曲の上演
2021-10-19
19 min
みんなで語る小劇場演劇
【ロングインタビュー】オフィスコットーネの綿貫 凜さんへ演劇人生について聞いてみた(全7回)その2:演劇の制作修行期
【ロングインタビュー】オフィスコットーネの綿貫 凜さんへ演劇人生について聞いてみた(全7回)その2 1,初めての演劇体験 2,演劇の制作修行期 3,イギリスへ演劇を見に、そしてオフィスコットーネの始まり 4,オフィスコットーネ プロデュース公演の始まり 5,劇作家:大竹野正典 作品との出会いと公演 6,大竹野正典作品について(2) 7,谷さんの見たオフィスコットーネ作品と海外戯曲の上演
2021-10-19
26 min
みんなで語る小劇場演劇
オフィスコットーネの綿貫 凜さんに9月19日~公演が始まる舞台「物理学者たち」について聴いてみた。
オフィスコットーネの綿貫 凜さんに9月19日~公演が始まる舞台「物理学者たち」について聴いてみた。 ワタナベエンターテインメントDiverse Theater 『物理学者たち』 作 フリードリヒ・デュレンマット 翻訳 山本佳樹 上演台本・演出 ノゾエ征爾 プロデューサー 渡辺ミキ・綿貫 凜 2021年9月19日(日)~26日(日) 本多劇場 チケット好評発売中 https://physicists.westage.jp/ CAST 草刈民代 温水洋一 入江雅人 中山祐一朗 坪倉由幸(我が家) 吉本菜穂子 瀬戸さおり 川上友里 竹口龍茶 花戸祐介 鈴木真之介 ノゾエ征爾
2021-10-19
22 min
みんなで語る小劇場演劇
【ロングインタビュー】オフィスコットーネの綿貫 凜さんへ演劇人生について聞いてみた(全7回) その1,初めての演劇体験
【ロングインタビュー】オフィスコットーネの綿貫 凜さんへ演劇人生について聞いてみた(全7回) その1 1,初めての演劇体験 2,演劇の制作修行期 3,イギリスへ演劇を見に、そしてオフィスコットーネの始まり 4,オフィスコットーネ プロデュース公演の始まり 5,劇作家:大竹野正典 作品との出会いと公演 6,大竹野正典作品について(2) 7,谷さんの見たオフィスコットーネ作品と海外戯曲の上演
2021-10-19
16 min
みんなで語る小劇場演劇
谷さんの観劇日記2021年9月(全3回)その3
谷さんの観劇日記2021年9月(全3回)その3
2021-10-06
32 min
みんなで語る小劇場演劇
谷さんの観劇日記2021年9月(全3回)その2
谷さんの観劇日記2021年9月(全3回)その2
2021-10-06
21 min
みんなで語る小劇場演劇
谷さんの観劇日記2021年9月(全3回)その1
谷さんの観劇日記2021年9月(全3回)その1
2021-10-06
27 min
みんなで語る小劇場演劇
【ロングインタビュー】オフィスコットーネの綿貫 凜さんへ演劇人生について聞いてみた(全7回)その 2,演劇の制作修行期
【ロングインタビュー】オフィスコットーネの綿貫 凜さんへ演劇人生について聞いてみた(全7回)その2 1,初めての演劇体験 2,演劇の制作修行期 3,イギリスへ演劇を見に、そしてオフィスコットーネの始まり 4,オフィスコットーネ プロデュース公演の始まり 5,劇作家:大竹野正典 作品との出会いと公演 6,大竹野正典作品について(2) 7,谷さんの見たオフィスコットーネ作品と海外戯曲の上演
2021-09-13
27 min
みんなで語る小劇場演劇
【ロングインタビュー】オフィスコットーネの綿貫 凜さんへ演劇人生について聞いてみた(全7回)その1 :初めての演劇体験
【ロングインタビュー】オフィスコットーネの綿貫 凜さんへ演劇人生について聞いてみた(全7回)その1 1,初めての演劇体験 2,演劇の制作修行期 3,イギリスへ演劇を見に、そしてオフィスコットーネの始まり 4,オフィスコットーネ プロデュース公演の始まり 5,劇作家:大竹野正典 作品との出会いと公演 6,大竹野正典作品について(2) 7,谷さんの見たオフィスコットーネ作品と海外戯曲の上演
2021-09-13
23 min
みんなで語る小劇場演劇
オフィスコットーネの綿貫 凜さんに9月19日~公演が始まる舞台「物理学者たち」について聴いてみた。
オフィスコットーネの綿貫 凜さんに9月19日~公演が始まる舞台「物理学者たち」について聴いてみた。 ワタナベエンターテインメントDiverse Theater 『物理学者たち』 作 フリードリヒ・デュレンマット 翻訳 山本佳樹 上演台本・演出 ノゾエ征爾 プロデューサー 渡辺ミキ・綿貫 凜 2021年9月19日(日)~26日(日) 本多劇場 チケット好評発売中 https://physicists.westage.jp/ CAST 草刈民代 温水洋一 入江雅人 中山祐一朗 坪倉由幸(我が家) 吉本菜穂子 瀬戸さおり 川上友里 竹口龍茶 花戸祐介 鈴木真之介 ノゾエ征爾
2021-09-12
22 min
みんなで語る小劇場演劇
谷さんの観劇日記2021年8月(全2回)その2
谷さんの観劇日記2021年8月(全2回)その2
2021-09-07
20 min
みんなで語る小劇場演劇
谷さんの観劇日記2021年8月(全2回)その1
谷さんの観劇日記2021年8月(全2回)その1
2021-09-07
24 min
みんなで語る小劇場演劇
プロレスに今年はまった梅山いつきさんが 「プロレス」の魅力を演劇研究者の立場で考えて語ってみた。(全2回)その2(※みんなで語る、小劇場演劇、番外特別編)
プロレスに今年はまった梅山いつきさんが 「プロレス」の魅力を演劇研究者の立場で考えて語ってみた。 (全2回)その2(※みんなで語る、小劇場演劇、番外特別編)
2021-08-30
22 min
みんなで語る小劇場演劇
プロレスに今年はまった梅山いつきさんが 「プロレス」の魅力を演劇研究者の立場で考えて語ってみた。(全2回)その1(※みんなで語る、小劇場演劇、番外特別編)
プロレスに今年はまった梅山いつきさんが 「プロレス」の魅力を演劇研究者の立場で考えて語ってみた。 (全2回)その1(※みんなで語る、小劇場演劇、番外特別編)
2021-08-30
27 min
みんなで語る小劇場演劇
梅山いつきさん(近畿大学・准教授)に「運動」としての演劇をされている、佐藤信さんについて聞いてみた!(全5回)その5
梅山いつきさん(近畿大学・准教授)に「運動」としての演劇をされている、佐藤信さんについて聞いてみた!(全5回)その5
2021-08-30
14 min
みんなで語る小劇場演劇
梅山いつきさん(近畿大学・准教授)に「運動」としての演劇をされている、佐藤信さんについて聞いてみた!(全5回)その4
梅山いつきさん(近畿大学・准教授)に「運動」としての演劇をされている、佐藤信さんについて聞いてみた!(全5回)その4
2021-08-30
22 min
みんなで語る小劇場演劇
梅山いつきさん(近畿大学・准教授)に「運動」としての演劇をされている、佐藤信さんについて聞いてみた!(全5回)その3
梅山いつきさん(近畿大学・准教授)に「運動」としての演劇をされている、佐藤信さんについて聞いてみた!(全5回)その3
2021-08-30
19 min
みんなで語る小劇場演劇
梅山いつきさん(近畿大学・准教授)に「運動」としての演劇をされている、佐藤信さんについて聞いてみた!(全5回)その2
梅山いつきさん(近畿大学・准教授)に「運動」としての演劇をされている、佐藤信さんについて聞いてみた!(全5回)その2
2021-08-30
36 min
みんなで語る小劇場演劇
梅山いつきさん(近畿大学・准教授)に「運動」としての演劇をされている、佐藤信さんについて聞いてみた!(全5回)その1
梅山いつきさん(近畿大学・准教授)に「運動」としての演劇をされている、佐藤信さんについて聞いてみた!(全5回)その1 水族館劇場から、そもそも佐藤信さんってどんな方?
2021-08-30
26 min
みんなで語る小劇場演劇
谷さんの観劇日記2021年7月(全3回)その3
谷さんの観劇日記2021年7月(全3回)その3 1 PARCO PRODUCE「目頭を押さえた」 東京芸術劇場シアターイースト 2-1 ロロ いつ高シリーズ vol.9 「ほつれる水面で縫われたぐるみ」 吉祥寺シアター 2-2 vol.10 「とぶ」 3 NODA・MAP 「フェイクスピア」 東京芸術劇場プレイハウス 4 Kawai Project 「ウィルを待ちながら」~インターナショナル・ヴァージョン こまばアゴラ劇場 5 serial number 「hedge1・2 hedge / insider」 あうるすぽっと 6 「hedge3 trust」 7 「物語なき、この世界。」 シアターコクーン 8 「反応工程」 新国立劇場小劇場 9 劇団チョコレートケーキ 「一九一一年」 シアタートラム 10 「森 フォレ」 世田谷パブリックシアター 11 芸劇eyes番外編 vol.3 「もしもし、こちら弱いい派 -かそけき声を聴くために-」 東京芸術劇場シアターイースト 東京夜光 「奇跡を待つ人々」 こまばアゴラ劇場 12 テアトロコントspecial/コントライブ 「夜衝」 渋谷コントセンターユーロライブ
2021-08-13
22 min
みんなで語る小劇場演劇
谷さんの観劇日記2021年7月(全3回)その2
谷さんの観劇日記2021年7月(全3回)その2 1 PARCO PRODUCE「目頭を押さえた」 東京芸術劇場シアターイースト 2-1 ロロ いつ高シリーズ vol.9 「ほつれる水面で縫われたぐるみ」 吉祥寺シアター 2-2 vol.10 「とぶ」 3 NODA・MAP 「フェイクスピア」 東京芸術劇場プレイハウス 4 Kawai Project 「ウィルを待ちながら」~インターナショナル・ヴァージョン こまばアゴラ劇場 5 serial number 「hedge1・2 hedge / insider」 あうるすぽっと 6 「hedge3 trust」 7 「物語なき、この世界。」 シアターコクーン 8 「反応工程」 新国立劇場小劇場 9 劇団チョコレートケーキ 「一九一一年」 シアタートラム 10 「森 フォレ」 世田谷パブリックシアター 11 芸劇eyes番外編 vol.3 「もしもし、こちら弱いい派 -かそけき声を聴くために-」 東京芸術劇場シアターイースト 東京夜光 「奇跡を待つ人々」 こまばアゴラ劇場 12 テアトロコントspecial/コントライブ 「夜衝」 渋谷コントセンターユーロライブ
2021-08-13
30 min
みんなで語る小劇場演劇
谷さんの観劇日記2021年7月(全3回)その1
谷さんの観劇日記2021年7月(全3回)その1 1 PARCO PRODUCE「目頭を押さえた」 東京芸術劇場シアターイースト 2-1 ロロ いつ高シリーズ vol.9 「ほつれる水面で縫われたぐるみ」 吉祥寺シアター 2-2 vol.10 「とぶ」 3 NODA・MAP 「フェイクスピア」 東京芸術劇場プレイハウス 4 Kawai Project 「ウィルを待ちながら」~インターナショナル・ヴァージョン こまばアゴラ劇場 5 serial number 「hedge1・2 hedge / insider」 あうるすぽっと 6 「hedge3 trust」 7 「物語なき、この世界。」 シアターコクーン 8 「反応工程」 新国立劇場小劇場 9 劇団チョコレートケーキ 「一九一一年」 シアタートラム 10 「森 フォレ」 世田谷パブリックシアター 11 芸劇eyes番外編 vol.3 「もしもし、こちら弱いい派 -かそけき声を聴くために-」 東京芸術劇場シアターイースト 東京夜光 「奇跡を待つ人々」 こまばアゴラ劇場 12 テアトロコントspecial/コントライブ 「夜衝」 渋谷コントセンターユーロライブ
2021-08-13
23 min
みんなで語る小劇場演劇
谷さんの観劇日記2021年6月(全2回)その2
谷さんの観劇日記2021年6月(全2回)その2 5 こまつ座 「キネマの天地」 新国立劇場小劇場 6 「夜は短し歩けよ乙女」 新国立劇場中劇場 7 ゼロコ 「Silent Scenes」 こまばアゴラ劇場 8 「3年B組皆川先生 ~2.5時幻目~」 本多劇場 9 イキウメ 「外の道」 (2回目) シアタートラム 10 庭劇団ペニノ 「虹む街」 (2回目) KAAT神奈川芸術劇場中スタジオ 11 このしたやみ 「猫を探す」 こまばアゴラ劇場 12 「未練の幽霊と怪物」-挫波 敦賀- KAAT神奈川芸術劇場大スタジオ 13 「首切り王子と愚かな女」 PARCO劇場
2021-07-15
35 min
みんなで語る小劇場演劇
谷さんの観劇日記2021年6月(全2回)その1
谷さんの観劇日記2021年6月(全2回)その1 1 イキウメ 「外の道」 シアタートラム 2 隣屋 「オイディプス」 こまばアゴラ劇場 3-1 新ロイヤル大衆舎 「王将」 第一部 KAAT神奈川芸術劇場 アトリウム特設会場 3-2 「王将」 第二部 3-3 「王将」 第三部 4 庭劇団ペニノ 「虹む街」 KAAT神奈川芸術劇場中スタジオ
2021-07-15
27 min
みんなで語る小劇場演劇
劇団チョコレートケーキの次回作「一九一一年」:劇団チョコレートケーキの作家:古川健さん・演出:日澤雄介さんに芝居と劇団のことを聞いてみた(全3回)その3
劇団チョコレートケーキの次回作「一九一一年」:劇団チョコレートケーキの作家:古川健さん・演出:日澤雄介さんに芝居と劇団のことを聞いてみた(全3回)その3
2021-06-25
13 min
みんなで語る小劇場演劇
劇団チョコレートケーキの作家:古川健さん・演出:日澤雄介さんに芝居と劇団のことを聞いてみた(全3回)その2
劇団チョコレートケーキの作家:古川健さん・演出:日澤雄介さんに芝居と劇団のことを聞いてみた(全3回)その2
2021-06-25
24 min
みんなで語る小劇場演劇
劇団チョコレートケーキの作家:古川健さん・演出:日澤雄介さんに芝居と劇団のことを聞いてみた(全3回)その1
劇団チョコレートケーキの作家:古川健さん・演出:日澤雄介さんに芝居と劇団のことを聞いてみた(全3回)その1
2021-06-25
24 min
みんなで語る小劇場演劇
劇団チョコレートケーキの劇作家:古川健さんに聞いてみた(全2回)その2
劇団チョコレートケーキの劇作家:古川健さんに聞いてみた(全2回)その2
2021-06-25
28 min
みんなで語る小劇場演劇
劇団チョコレートケーキの劇作家:古川健さんに聞いてみた(全2回)その1
劇団チョコレートケーキの劇作家:古川健さんに聞いてみた(全2回)その1
2021-06-25
27 min
みんなで語る小劇場演劇
劇団チョコレートケーキの演出家:日澤雄介さんに聞いてみた(全2回)その2
劇団チョコレートケーキの演出家:日澤雄介さんに聞いてみた(全2回)その2
2021-06-25
27 min
みんなで語る小劇場演劇
劇団チョコレートケーキの演出家:日澤雄介さんに聞いてみた(全2回)その1
劇団チョコレートケーキの演出家:日澤雄介さんに聞いてみた(全2回)その1
2021-06-25
28 min
みんなで語る小劇場演劇
小山ゆうな(演出家)長田育恵(劇作家)へ創作の話を聞いてみた!(全2回)その2
小山ゆうな(演出家)長田育恵(劇作家)へ創作の話を聞いてみた!(全2回)その2
2021-06-11
31 min
みんなで語る小劇場演劇
小山ゆうな(演出家)長田育恵(劇作家)へ創作の話を聞いてみた!(全2回)その1
小山ゆうな(演出家)長田育恵(劇作家)へ創作の話を聞いてみた!(全2回)その1
2021-06-11
28 min
みんなで語る小劇場演劇
劇作家:長田育恵さんへのロングインタビュー(全4回)その4
劇作家:長田育恵さんへのロングインタビュー(全4回)その4
2021-06-11
21 min
みんなで語る小劇場演劇
劇作家:長田育恵さんへのロングインタビュー(全4回)その3
劇作家:長田育恵さんへのロングインタビュー(全4回)その3
2021-06-11
28 min
みんなで語る小劇場演劇
劇作家:長田育恵さんへのロングインタビュー(全4回)その2
劇作家:長田育恵さんへのロングインタビュー(全4回)その2
2021-06-11
29 min
みんなで語る小劇場演劇
劇作家:長田育恵さんへのロングインタビュー(全4回)その1
劇作家:長田育恵さんへのロングインタビュー(全4回)その1
2021-06-11
29 min
みんなで語る小劇場演劇
谷さんの観劇日記2021年5月(全2回)その2
谷さんの観劇日記2021年5月(全2回)その2 マームとジプシー 「路上 ON THE STREET」(中止) LUMINE 0 ナカゴー 「船堀のマッチポンプ」 (中止) 北とぴあ ペガサスホール ほりぶん 「これしき」 (中止) 北とぴあ ペガサスホール 「東京ゴッドファーザーズ」 (中止) 新国立劇場小劇場 1 TEAM NACS 「マスターピース」~傑作を君に~ EX THEATER ROPPONGI 2 「家族のはなしPART1 2021」 KAAT神奈川芸術劇場ホール 3 オフィスコットーネ 「母 MATKA」 吉祥寺シアター 4 演劇集団Ring-Bong 「みえないランドセル」 こまばアゴラ劇場 5 小松台東 「てげ最悪な男へ」 三鷹市芸術文化センター 星のホール 6 玉田企画 「サマー」 小劇場B1 7 M&O 「DOORS」 世田谷パブリックシアター 8 劇団桟敷童子 「獣唄2021改訂版」 すみだパークシアター倉 9 ひなた旅行舎 「蝶のやうな私の郷愁」 こまばアゴラ劇場 10 「ピサロ」 PARCO劇場 11 JACROW 「鋼の糸」 駅前劇場
2021-06-11
21 min
みんなで語る小劇場演劇
谷さんの観劇日記2021年5月(全2回)その1
谷さんの観劇日記2021年5月(全2回)その1 マームとジプシー 「路上 ON THE STREET」(中止) LUMINE 0 ナカゴー 「船堀のマッチポンプ」 (中止) 北とぴあ ペガサスホール ほりぶん 「これしき」 (中止) 北とぴあ ペガサスホール 「東京ゴッドファーザーズ」 (中止) 新国立劇場小劇場 1 TEAM NACS 「マスターピース」~傑作を君に~ EX THEATER ROPPONGI 2 「家族のはなしPART1 2021」 KAAT神奈川芸術劇場ホール 3 オフィスコットーネ 「母 MATKA」 吉祥寺シアター 4 演劇集団Ring-Bong 「みえないランドセル」 こまばアゴラ劇場 5 小松台東 「てげ最悪な男へ」 三鷹市芸術文化センター 星のホール 6 玉田企画 「サマー」 小劇場B1 7 M&O 「DOORS」 世田谷パブリックシアター 8 劇団桟敷童子 「獣唄2021改訂版」 すみだパークシアター倉 9 ひなた旅行舎 「蝶のやうな私の郷愁」 こまばアゴラ劇場 10 「ピサロ」 PARCO劇場 11 JACROW 「鋼の糸」 駅前劇場
2021-06-11
32 min
みんなで語る小劇場演劇
【新企画】谷さんの観劇日記2021年4月(全2回:その2)
【新企画】谷さんの観劇日記2021年4月(全2回:その2) 東北新社グループで今、もっとも演劇を見ているといわれている 谷さんが見た「舞台」についてニッチに詳細に語ります。
2021-05-17
29 min
みんなで語る小劇場演劇
【新企画】谷さんの観劇日記2021年4月(全2回:その1)
【新企画】谷さんの観劇日記2021年4月(全2回:その1) 東北新社グループで今、もっとも演劇を見ているといわれている 谷さんが見た「舞台」についてニッチに詳細に語ります。
2021-05-17
27 min
みんなで語る小劇場演劇
演出家:小山ゆうなさんへのロングインタビューです!全4回(その4)
演出家:小山ゆうなさんへのロングインタビューです!全4回(その4) 小山さんの生い立ちから、学生時代に演劇を始められ演出家となり 数々の賞を受賞されての今までとこれからについて伺いました。また海外の翻訳劇、 上演台本の作成などにも言及していただいています。
2021-05-17
19 min
みんなで語る小劇場演劇
演出家:小山ゆうなさんへのロングインタビューです!全4回(その3)
演出家:小山ゆうなさんへのロングインタビューです!全4回(その3) 小山さんの生い立ちから、学生時代に演劇を始められ演出家となり 数々の賞を受賞されての今までとこれからについて伺いました。また海外の翻訳劇、 上演台本の作成などにも言及していただいています。
2021-05-17
13 min
みんなで語る小劇場演劇
演出家:小山ゆうなさんへのロングインタビューです!全4回(その2)
演出家:小山ゆうなさんへのロングインタビューです!全4回(その2) 小山さんの生い立ちから、学生時代に演劇を始められ演出家となり 数々の賞を受賞されての今までとこれからについて伺いました。また海外の翻訳劇、 上演台本の作成などにも言及していただいています。
2021-05-17
19 min
みんなで語る小劇場演劇
演出家:小山ゆうなさんへのロングインタビューです!全4回(その1)
演出家:小山ゆうなさんへのロングインタビューです!全4回(その1) 小山さんの生い立ちから、学生時代に演劇を始められ演出家となり数々の賞を受賞されての今までとこれからについて伺いました。また海外の翻訳劇、上演台本の作成などにも言及していただいています。
2021-05-17
24 min
みんなで語る小劇場演劇
三鷹の森元隆樹さんに、これまでの演劇プロデュース人生を聞いてみた 全5話(その5)
三鷹の森元隆樹さんに、これまでの演劇プロデュース人生を聞いてみた 全5話(その5)
2021-05-10
20 min
みんなで語る小劇場演劇
三鷹の森元隆樹さんに、これまでの演劇プロデュース人生を聞いてみた 全5話(その4)
三鷹の森元隆樹さんに、これまでの演劇プロデュース人生を聞いてみた 全5話(その4)
2021-05-10
20 min
みんなで語る小劇場演劇
三鷹の森元隆樹さんに、これまでの演劇プロデュース人生を聞いてみた 全5話(その3)
三鷹の森元隆樹さんに、これまでの演劇プロデュース人生を聞いてみた 全5話(その3)
2021-05-10
22 min
みんなで語る小劇場演劇
三鷹の森元隆樹さんに、これまでの演劇プロデュース人生を聞いてみた 全5話(その2)
三鷹の森元隆樹さんに、これまでの演劇プロデュース人生を聞いてみた 全5話(その2)
2021-05-10
30 min
みんなで語る小劇場演劇
三鷹の森元隆樹さんに、これまでの演劇プロデュース人生を聞いてみた 全5話(その1)
三鷹の森元隆樹さんに、これまでの演劇プロデュース人生を聞いてみた 全5話(その1)
2021-05-10
26 min
みんなで語る小劇場演劇
「アングラ演劇」を2021年に語ってみた!ゲスト:梅山いつき さん (その4)
「アングラ演劇」を2021年に語ってみた!ゲスト:梅山いつき さん(その4) 1960年代に始まった「アングラ演劇」 そこから始まった「小劇場演劇」の歴史とともに 今の世界に通じている様々な試みが行われていたことがお話から見えてくる。 これからの不確実な未来に向けての示唆を与えてくれる「アングラ演劇」のお話を 寺山修司が活躍していた時代から見ている三浦知之さんと、 1981年生まれながら佐藤信の薫陶を受けて「アングラ演劇」研究を始めた若き研究者で 現在、近畿大学の准教授をされている梅山いつきさんにゲストで来ていただき語っていただいた第1弾。 音声コンテンツ&動画コンテンツとして4話にわけて合計2時間近く語り続けました (プロデューサー:山下治城)
2021-03-15
09 min
みんなで語る小劇場演劇
「アングラ演劇」を2021年に語ってみた!ゲスト:梅山いつき さん (その3)
「アングラ演劇」を2021年に語ってみた!ゲスト:梅山いつき さん(その3) 1960年代に始まった「アングラ演劇」 そこから始まった「小劇場演劇」の歴史とともに 今の世界に通じている様々な試みが行われていたことがお話から見えてくる。 これからの不確実な未来に向けての示唆を与えてくれる「アングラ演劇」のお話を 寺山修司が活躍していた時代から見ている三浦知之さんと、 1981年生まれながら佐藤信の薫陶を受けて「アングラ演劇」研究を始めた若き研究者で 現在、近畿大学の准教授をされている梅山いつきさんにゲストで来ていただき語っていただいた第1弾。 音声コンテンツ&動画コンテンツとして4話にわけて合計2時間近く語り続けました (プロデューサー:山下治城)
2021-03-15
36 min
みんなで語る小劇場演劇
「アングラ演劇」を2021年に語ってみた!ゲスト:梅山いつき さん (その2)
「アングラ演劇」を2021年に語ってみた!ゲスト:梅山いつき さん(その2) 1960年代に始まった「アングラ演劇」 そこから始まった「小劇場演劇」の歴史とともに 今の世界に通じている様々な試みが行われていたことがお話から見えてくる。 これからの不確実な未来に向けての示唆を与えてくれる「アングラ演劇」のお話を 寺山修司が活躍していた時代から見ている三浦知之さんと、 1981年生まれながら佐藤信の薫陶を受けて「アングラ演劇」研究を始めた若き研究者で 現在、近畿大学の准教授をされている梅山いつきさんにゲストで来ていただき語っていただいた第1弾。 音声コンテンツ&動画コンテンツとして4話にわけて合計2時間近く語り続けました (プロデューサー:山下治城)
2021-03-15
35 min
みんなで語る小劇場演劇
「アングラ演劇」を2021年に語ってみた!ゲスト:梅山いつき さん (その1)
「アングラ演劇」を2021年に語ってみた!ゲスト:梅山いつき さん (その1) 1960年代に始まった「アングラ演劇」 そこから始まった「小劇場演劇」の歴史とともに 今の世界に通じている様々な試みが行われていたことがお話から見えてくる。 これからの不確実な未来に向けての示唆を与えてくれる「アングラ演劇」のお話を 寺山修司が活躍していた時代から見ている三浦知之さんと、 1981年生まれながら佐藤信の薫陶を受けて「アングラ演劇」研究を始めた若き研究者で 現在、近畿大学の准教授をされている梅山いつきさんにゲストで来ていただき語っていただいた第1弾。 音声コンテンツ&動画コンテンツとして4話にわけて合計2時間近く語り続けました (プロデューサー:山下治城)
2021-03-15
26 min
みんなで語る小劇場演劇
三鷹市芸術文化センター 森元隆樹さん その4 三鷹市スポーツと文化財団に入ってからのお話とコロナ禍の対策のお話です
三鷹市芸術文化センター 森元隆樹さん その4 三鷹市スポーツと文化財団に入ってからのお話とコロナ禍の対策のお話です
2020-12-23
18 min
みんなで語る小劇場演劇
三鷹市芸術文化センター 森元隆樹さん その3 三鷹市スポーツと文化財団に入ってからのお話です。
三鷹市芸術文化センター 森元隆樹さん その3 三鷹市スポーツと文化財団に入ってからのお話です。
2020-12-23
25 min
みんなで語る小劇場演劇
三鷹市芸術文化センター 森元隆樹さん その2
三鷹市芸術文化センター 森元隆樹さん 早稲田大学に入学してから卒業後いろいろあって、 三鷹市スポーツと文化財団に入るまでのお話です
2020-12-23
35 min
みんなで語る小劇場演劇
三鷹市芸術文化センター 森元隆樹さん その1
三鷹市芸術文化センター 森元隆樹さん の生い立ちから早稲田大学に入られるまでのお話
2020-12-23
23 min
みんなで語る小劇場演劇
1980年代の小劇場演劇について語ります
1980年代の小劇場演劇について語ります (修正版)
2020-12-04
27 min
みんなで語る小劇場演劇
いま、小劇場演劇は、何を見れば面白いか その3
これは、カルトなもの テント・屋外公演の演劇 演劇賞と劇評 演劇人たちの言葉から
2020-12-02
38 min
みんなで語る小劇場演劇
いま、小劇場演劇は、何を見れば面白いか その2
脚本が面白いもの アート・音楽系 青年団・平田オリザからの系譜
2020-12-02
57 min
みんなで語る小劇場演劇
いま、小劇場演劇は、何を見れば面白いか その1
いま、小劇場演劇は、何を見れば面白いか 「見るとたぶん外れがないもの」 「シリアスで社会派のもの」
2020-12-02
43 min
みんなで語る小劇場演劇
1990年代の小劇場演劇について語ります
1990年代の小劇場演劇について語ります
2020-12-02
30 min
みんなで語る小劇場演劇
そもそも小劇場とは?小劇場演劇の歴史
そもそも小劇場とは?小劇場演劇の歴史について語ります。
2020-12-02
50 min