podcast
details
.com
Print
Share
Look for any podcast host, guest or anyone
Search
Showing episodes and shows of
CUZEN MATCHA|空禅抹茶
Shows
Go Greener ~日常に緑の彩りを~
#23 CUZENの営業を支えるジョンさんってどんな人?
「お客さまの声を聞いて、解決策を提案する」CUZEN MATCHAのセールスとして活躍するジョンがゲストに登場!ジョンさんってどんな人?\ポッドキャストの内容はNoteでも公開中/https://note.com/cuzen_matcha/m/m64f11231ad68◾️リスナー「質問・感想」募集中!🗣️ https://forms.gle/HedwxrqewStRfKAh9\CUZEN MATCHAの最新情報は公式サイトやSNSでも発信中!/■ 公式ウェブサイトhttps://cuzenmatcha.com/■ Instagramhttps://www.instagram.com/cuzenmatcha.japan/■ Facebookhttps://www.facebook.com/cuzenmatcha
2025-07-22
18 min
Go Greener ~日常に緑の彩りを~
#22 夏といえば旅行!Horiのインド生活も?
夏だ!旅だ!ということで、今回は旅行トーク!実はHoriはインドに住んでいた?!Horiが海外生活で感じた驚きやカルチャーショック、Shinoの憧れキャンピングカー旅まで。思わず次の旅が恋しくなる夏トークをお届けします。夏といえば抹茶!抹茶×かき氷、ヨーグルトアイス、スムージー、ミリタリーラテ。CUZEN抹茶で夏をもっと楽しむアイデアがいろいろあります。今回は、おうちでできる簡単抹茶アレンジや、ちょっとした失敗談(笑)も紹介!\ポッドキャストの内容はNoteでも公開中/https://note.com/cuzen_matcha/m/m64f11231ad68リスナー「質問・感想」募集中!🗣️ https://forms.gle/HedwxrqewStRfKAh9\CUZEN MATCHAの最新情報は公式サイトやSNSでも発信中!/■ 公式ウェブサイトhttps://cuzenmatcha.com/■ Instagramhttps://www.instagram.com/cuzenmatcha.japan/■ Facebookhttps://www.facebook.com/cuzenmatcha
2025-07-17
15 min
Go Greener ~日常に緑の彩りを~
#21 夏と抹茶、どう楽しむ?抹茶アイスに抹茶スムージー、家でできる簡単レシピを紹介!
夏といえば抹茶!抹茶×かき氷、ヨーグルトアイス、スムージー、ミリタリーラテ。CUZEN抹茶で夏をもっと楽しむアイデアがいろいろあります。今回は、おうちでできる簡単抹茶アレンジや、ちょっとした失敗談(笑)も紹介!\ポッドキャストの内容はNoteでも公開中/https://note.com/cuzen_matcha/m/m64f11231ad68リスナー「質問・感想」募集中!🗣️ https://forms.gle/HedwxrqewStRfKAh9\CUZEN MATCHAの最新情報は公式サイトやSNSでも発信中!/■ 公式ウェブサイトhttps://cuzenmatcha.com/■ Instagramhttps://www.instagram.com/cuzenmatcha.japan/■ Facebookhttps://www.facebook.com/cuzenmatcha
2025-07-15
20 min
Go Greener ~日常に緑の彩りを~
#20 “未来の抹茶体験” CUZENが描く抹茶のある時間
Shihoさんが語る、CUZEN MATCHAのこれからとやってみたいこととは?アンテナショップ構想や茶畑での体験を通して、抹茶の世界をもっと身近に。\ポッドキャストの内容はNoteでも公開中/https://note.com/cuzen_matcha/m/m64f11231ad68\CUZEN MATCHAの最新情報は公式サイトやSNSでも発信中!/■ 公式ウェブサイトhttps://cuzenmatcha.com/■ Instagramhttps://www.instagram.com/cuzenmatcha.japan/■ Facebookhttps://www.facebook.com/cuzenmatcha
2025-07-11
12 min
Go Greener ~日常に緑の彩りを~
#19 サントリーからCUZEN MATCHAへ。中国にも住んでいた?Shihoさんのキャリア
サントリー時代からCUZEN MATCHAに至るまでのShihoさんのキャリアについて聞きました!ブランドへの想い、海外生活、そして復職まで。CUZEN MATCHAに込めたこだわりと、Shihoさんのこれまでのストーリーに注目です。\ポッドキャストの内容はNoteでも公開中/https://note.com/cuzen_matcha/m/m64f11231ad68\CUZEN MATCHAの最新情報は公式サイトやSNSでも発信中!/■ 公式ウェブサイトhttps://cuzenmatcha.com/■ Instagramhttps://www.instagram.com/cuzenmatcha.japan/■ Facebookhttps://www.facebook.com/cuzenmatcha
2025-07-07
21 min
Go Greener ~日常に緑の彩りを~
#18 抹茶を世界へ。CUZEN MATCHAを裏で支えるShihoさん登場!
CUZEN MATCHAを立ち上げ時から支えるキーマン、Shihoさんが登場!チームを冷静に支えるShihoさんの人柄は?CUZEN MATCHAへの想いについても話してもらいました。\ポッドキャストの内容はNoteでも公開中/https://note.com/cuzen_matcha/m/m64f11231ad68\CUZEN MATCHAの最新情報は公式サイトやSNSでも発信中!/■ 公式ウェブサイトhttps://cuzenmatcha.com/■ Instagramhttps://www.instagram.com/cuzenmatcha.japan/■ Facebookhttps://www.facebook.com/cuzenmatcha
2025-07-04
13 min
Go Greener ~日常に緑の彩りを~
#17 夢は海外でバリキャリ!大学生が描く“理想の未来”?
アメリカ留学で見えた新しい価値観や日本との違い、そして未来の夢「バリキャリで海外生活」?「CUZEN茶室」への想いまで、学生らしいリアルな言葉で語ってくれました。\ポッドキャストの内容はNoteでも公開中/https://note.com/cuzen_matcha/m/m64f11231ad68\CUZEN MATCHAの最新情報は公式サイトやSNSでも発信中!/■ 公式ウェブサイトhttps://cuzenmatcha.com/■ Instagramhttps://www.instagram.com/cuzenmatcha.japan/■ Facebookhttps://www.facebook.com/cuzenmatcha
2025-07-01
10 min
Go Greener ~日常に緑の彩りを~
#16 英語が大の苦手だった私が、なぜアメリカの大学に?
アメリカ留学のきっかけ、サンフランシスコでの出会い、そしてCUZEN MATCHAにジョインするまでの“ご縁”のストーリーとは?\ポッドキャストの内容はNoteでも公開中/https://note.com/cuzen_matcha/m/m64f11231ad68\CUZEN MATCHAの最新情報は公式サイトやSNSでも発信中!/■ 公式ウェブサイトhttps://cuzenmatcha.com/■ Instagramhttps://www.instagram.com/cuzenmatcha.japan/■ Facebookhttps://www.facebook.com/cuzenmatcha
2025-06-27
14 min
Go Greener ~日常に緑の彩りを~
#15 初めての仕事はニューヨーク?!大学生のりりあさん登場!
今回のゲストは、CUZENで日本とアメリカで活躍する、大学生のLiliaさん!初めての仕事はニューヨーク?!ポップアップの裏側や世界への「抹茶マシン」の伝え方、CUZENで感じる“自由な働き方”について語ってくれました。\ポッドキャストの内容はNoteでも公開中/https://note.com/cuzen_matcha/m/m64f11231ad68\CUZEN MATCHAの最新情報は公式サイトやSNSでも発信中!/■ 公式ウェブサイトhttps://cuzenmatcha.com/■ Instagramhttps://www.instagram.com/cuzenmatcha.japan/■ Facebookhttps://www.facebook.com/cuzenmatcha
2025-06-24
11 min
Go Greener ~日常に緑の彩りを~
#14 「やったことないから、おもしろい」好奇心の源泉って?〜プロダクトマネージャー ナオヤさん〜
「やったことないから、やってみたい」と語るナオヤさんの子ども時代や、好奇心の源泉、そしてジャンルを超えて形にしてきたプロダクトの舞台裏をお聞きしました。「スタートアップにも届く良いデザインを」そんな視点の裏にある、ナオヤさんの好奇心とは?\ポッドキャストの内容をNoteでも公開中/○日本語 https://note.com/cuzen_matcha/m/m64f11231ad68○Englishhttps://note.com/cuzen_matcha/m/m0513a7af0753\CUZEN MATCHAの最新情報は公式サイトやSNSでも発信中!/■ 公式ウェブサイトhttps://cuzenmatcha.com/■ Instagramhttps://www.instagram.com/cuzenmatcha.japan/■ Facebookhttps://www.facebook.com/cuzenmatcha
2025-06-19
16 min
Go Greener ~日常に緑の彩りを~
#13 アメリカの有名デザイン事務所を離れ、フリーとして独立した理由とは?〜プロダクトマネージャー ナオヤさん〜
CUZEN MATCHAの抹茶マシンだけではなく、Herman Miller(ハーマンミラー)の「セイルチェア」、アメリカの有名なサラダチェーンレストランのロボットまで、多彩なプロダクトを手がけてきたというナオヤさん。アメリカの有名デザイン事務所を離れ、フリーランスとして独立した理由とは?ナオヤさんのデザインにかける思いについて伺いました。\ポッドキャストの内容はNoteでも公開中/○日本語 https://note.com/cuzen_matcha/m/m64f11231ad68○Englishhttps://note.com/cuzen_matcha/m/m0513a7af0753\CUZEN MATCHAの最新情報は公式サイトやSNSでも発信中!/■ 公式ウェブサイトhttps://cuzenmatcha.com/■ Instagramhttps://www.instagram.com/cuzenmatcha.japan/■ Facebookhttps://www.facebook.com/cuzenmatcha
2025-06-18
14 min
Go Greener ~日常に緑の彩りを~
#12 あのデザインはどうやって生まれた?〜プロダクトデザイナー ナオヤさん〜
今回のゲストは、CUZEN抹茶のマシンをデザインしてくれている枝広ナオヤさん!あの真ん中がくり抜かれた美しいマシン、どうやって生まれたの?実は茶室の窓や和紙、白無垢から着想を得たってほんと?LA暮らしの話から、デザインの裏側、「心を落ち着かせる一杯」に込めたこだわりまでたっぷり語ってもらいました。\ポッドキャストの内容はNoteでも公開中/○日本語 https://note.com/cuzen_matcha/m/m64f11231ad68○English https://note.com/cuzen_matcha/m/m0513a7af0753\CUZEN MATCHAの最新情報は公式サイトやSNSでも発信中!/■ 公式ウェブサイトhttps://cuzenmatcha.com/■ Instagramhttps://www.instagram.com/cuzenmatcha.japan/■ Facebookhttps://www.facebook.com/cuzenmatcha
2025-06-15
21 min
Go Greener ~日常に緑の彩りを~
#11 雑談からチームは強くなる?CUZENを変える“仕組みとつながり”
リモートワーク時代、そして世界各国から働くCUZENに必要なことは?学くんが語ったのは、“人と人の距離”をどう縮めるか。「楽したい」が出発点でも、仕組みを変えればチームが変わる。雑談から生まれる小さな気づきが、組織を育てていくって本当ですよね。\ポッドキャストの内容はNoteでも公開中/○日本語 https://note.com/cuzen_matcha/m/m64f11231ad68○English https://note.com/cuzen_matcha/m/m0513a7af0753\CUZEN MATCHAの最新情報は公式サイトやSNSでも発信中!/■ 公式ウェブサイトhttps://cuzenmatcha.com/■ Instagramhttps://www.instagram.com/cuzenmatcha.japan/■ Facebookhttps://www.facebook.com/cuzenmatcha
2025-06-11
20 min
Go Greener ~日常に緑の彩りを~
#10 「みんなと同じじゃなくていい」楽くんがCUZENと出会うまで
今回のエピソードでは、高校では団長、大学からはアメリカへ。そしてCUZENに入るまでの道のりを語ってもらいました。\ポッドキャストの内容はNoteでも公開中/○日本語 https://note.com/cuzen_matcha/m/m64f11231ad68○English https://note.com/cuzen_matcha/m/m0513a7af0753\CUZEN MATCHAの最新情報は公式サイトやSNSでも発信中!/■ 公式ウェブサイトhttps://cuzenmatcha.com/■ Instagramhttps://www.instagram.com/cuzenmatcha.japan/■ Facebookhttps://www.facebook.com/cuzenmatcha
2025-06-05
22 min
Go Greener ~日常に緑の彩りを~
#9 CUZENの新しい風!初ゲスト・楽くん登場
CUZEN MATCHAのポッドキャストに、ついに初のゲストが登場!記念すべき第1回のゲストは、2024年に新卒でCUZENに加わった楽くん。Eコマースからサプライチェーン、ポップアップ対応まで、マルチに活躍する彼のキャラクターと仕事ぶりに、ShinoとHoriも大絶賛(笑)グローバル市場での抹茶の受け入れられ方や、多国籍チームにおける役割分担、CUZENのカルチャーはどんな感じ?これを聞けば、CUZENチームの雰囲気がきっと伝わるはず。\ポッドキャストの内容はNoteでも公開中/○日本語 https://note.com/cuzen_matcha/m/m64f11231ad68○English https://note.com/cuzen_matcha/m/m0513a7af0753\CUZEN MATCHAの最新情報は公式サイトやSNSでも発信中!/■ 公式ウェブサイトhttps://cuzenmatcha.com/■ Instagramhttps://www.instagram.com/cuzenmatcha.japan/■ Facebookhttps://www.facebook.com/cuzenmatcha
2025-06-02
18 min
The Jeremiah Show
Anaïs Reno | The Lady of The Lavender Mist
THE JEREMIAH SHOW Featuring Anaïs Reno, The Lady of The Lavender Mist It started on a train in the rain... When vocalist Anaïs Reno burst on the scene in 2021 with her debut album, Lovesome Thing: Anais Reno Sings Ellington & Strayhorn, delighted listeners were surprised to learn that she had recorded it a year earlier when she was just 16 years old – undoubtedly, because very few people her age have the vocal chops, musical maturity, and ability to interpret song lyrics with such emotional depth! Talkin’ Broadway said, “With her grac...
2025-05-31
1h 47
Go Greener ~日常に緑の彩りを~
#8 私たちはなぜ「抹茶味」に惹かれるのか?
抹茶アイスに抹茶チョコ、抹茶ラテ…。でも、私たちはなぜ「抹茶味」に惹かれるのか?今回は、それぞれの「抹茶好き」のルーツを辿ります。プレミアム感、甘さ控えめの大人な風味、日本の農家が手間ひまかけて育てる茶葉の背景…。抹茶を「味」だけでなく「文化」として味わうきっかけになりますように。\ポッドキャストの内容はNoteでも公開中/○日本語 https://note.com/cuzen_matcha/m/m64f11231ad68○English https://note.com/cuzen_matcha/m/m0513a7af0753\CUZEN MATCHAの最新情報は公式サイトやSNSでも発信中!/■ 公式ウェブサイトhttps://cuzenmatcha.com/■ Instagramhttps://www.instagram.com/cuzenmatcha.japan/■ Facebookhttps://www.facebook.com/cuzenmatcha
2025-05-27
17 min
Go Greener ~日常に緑の彩りを~
#7 「抹茶って、どう飲んでる?」〜CUZENメンバーのアレンジ&アイデア集〜
抹茶ってラテだけじゃない!今回は志乃と堀が、普段どんな風に抹茶を飲んだり、料理に使ったりしているのかを話ます。抹茶スパークリング、抹茶塩、抹茶ジンジャーエール、ホットケーキやあんパン、アイスやかき氷まで…!?「そんな使い方があるんだ!」と思えるようなアイデアが盛りだくさん。抹茶のある暮らしを楽しみたいですね。\ポッドキャストの内容はNoteでも公開中/○日本語 https://note.com/cuzen_matcha/m/m64f11231ad68○English https://note.com/cuzen_matcha/m/m0513a7af0753\CUZEN MATCHAの最新情報は公式サイトやSNSでも発信中!/■ 公式ウェブサイトhttps://cuzenmatcha.com/■ Instagramhttps://www.instagram.com/cuzenmatcha.japan/■ Facebookhttps://www.facebook.com/cuzenmatcha
2025-05-23
16 min
Go Greener ~日常に緑の彩りを~
#6 抹茶って、実際どう?〜胃にも歯にも肌にもいい?! CUZENメンバーのリアル体感トーク〜
今回は、抹茶を日常的に飲むようになって感じた“リアルな変化”について語り合います。胃が軽くなった、歯の着色が気にならなくなった、寝つきが良くなった、そして…肌がツヤっとしてきた⁉コーヒーから抹茶に切り替えて見えてきた、ちょっと意外で嬉しい変化。科学的な根拠はさておき、「なんか調子いいかも」を信じて、まずは一杯。抹茶って、やっぱりすごいかも?と思える回です。\ポッドキャストの内容はNoteでも公開中/○日本語 https://note.com/cuzen_matcha/m/m64f11231ad68○English https://note.com/cuzen_matcha/m/m0513a7af0753\CUZEN MATCHAの最新情報は公式サイトやSNSでも発信中!/■ 公式ウェブサイトhttps://cuzenmatcha.com/■ Instagramhttps://www.instagram.com/cuzenmatcha.japan/■ Facebookhttps://www.facebook.com/cuzenmatcha
2025-05-19
12 min
Go Greener ~日常に緑の彩りを~
#5 世界から集まるCUZENの仲間
CUZEN MATCHAで働く“中の人”たちを深掘りするシリーズ、後編です。今回のテーマは、CUZEN MATCHAにはどんな人たちが集まっているのか?世界各地から集まるCUZENのメンバー。フルリモートでもどうやってつながっているの?タイムゾーンも文化も違うからこそ感じる、抹茶の広がり方や、働く人たちの空気感を、堀と志乃が語ります。そして話題はCUZEN塚田代表へ。まさかのあだ名「リレーションシップの化け物」!?(笑)\ポッドキャストの内容はNoteでも公開中/○日本語 https://note.com/cuzen_matcha/m/m64f11231ad68○English https://note.com/cuzen_matcha/m/m0513a7af0753\CUZEN MATCHAの最新情報は公式サイトやSNSでも発信中!/■ 公式ウェブサイトhttps://cuzenmatcha.com/■ Instagramhttps://www.instagram.com/cuzenmatcha.japan/■ Facebookhttps://www.facebook.com/cuzenmatcha
2025-05-15
12 min
Go Greener ~日常に緑の彩りを~
#4 あなたの働く価値観って?〜異なる価値観が生むチーム〜
CUZEN MATCHAの“中の人”シリーズ、今回はちょっと内面にフォーカス。働くうえで大事にしてることってなんだろう?という問いをもとに、堀と志乃がそれぞれの価値観を語ります。「変化を恐れずトライする」「玉砕もネタに」「小さな目標を積み上げていく」。やり方も考え方も違うけど、同じチームで働くって面白い——。そんな気づきがある、ゆるくてちょっと深い回です。\ポッドキャストの内容はNoteでも公開中/○日本語 https://note.com/cuzen_matcha/m/m64f11231ad68○English https://note.com/cuzen_matcha/m/m0513a7af0753\CUZEN MATCHAの最新情報は公式サイトやSNSでも発信中!/■ 公式ウェブサイトhttps://cuzenmatcha.com/■ Instagramhttps://www.instagram.com/cuzenmatcha.japan/■ Facebookhttps://www.facebook.com/cuzenmatcha
2025-05-12
14 min
Go Greener ~日常に緑の彩りを~
#3 志乃はなんでCUZEN MATCHAに?〜みんなの“選択肢”を届けたい〜
CUZEN MATCHAの“中の人”シリーズ、今回は志乃が語る、自分とCUZENとの関わりのはじまり。巻き込まれたように始まったはずが、実は“選択肢を届けたい”という自分の想いとCUZENのビジョンがぴったり重なっていた?専業主婦を経て再び働き始めた経験や、選べる社会をつくりたいという強い気持ちまで、志乃がCUZENに関わった背景をお話します。CUZENが新しい選択肢となって、誰かの世界を広げていく—。そんな願いが詰まった回です。\ポッドキャストの内容はNoteでも公開中/○日本語 https://note.com/cuzen_matcha/m/m64f11231ad68○English https://note.com/cuzen_matcha/m/m0513a7af0753\CUZEN MATCHAの最新情報は公式サイトやSNSでも発信中!/■ 公式ウェブサイトhttps://cuzenmatcha.com/■ Instagramhttps://www.instagram.com/cuzenmatcha.japan/■ Facebookhttps://www.facebook.com/cuzenmatcha
2025-05-07
10 min
Go Greener ~日常に緑の彩りを~
#2 堀はなんでCUZEN MATCHAに?アメリカで感じた“抹茶”の広がり方 〜堀を深掘る会〜
今回は、スピーカーを務めるCUZEN MATCHAの堀をちょっと深掘り(笑)。「なぜCUZENに入ろうと思ったの?」「コーヒー好きなのに、抹茶の世界へ飛び込んだ理由は?」アメリカに住む堀だからこそ見える、“世界の抹茶の捉えられ方”や、現地のお客さんのリアルな声とは?\ポッドキャストの内容はNoteでも公開中/○日本語 https://note.com/cuzen_matcha/m/m64f11231ad68○English https://note.com/cuzen_matcha/m/m0513a7af0753\CUZEN MATCHAの最新情報は公式サイトやSNSでも発信中!/■ 公式ウェブサイトhttps://cuzenmatcha.com/■ Instagramhttps://www.instagram.com/cuzenmatcha.japan/■ Facebookhttps://www.facebook.com/cuzenmatcha
2025-05-05
10 min
Go Greener ~日常に緑の彩りを~
#1 CUZEN MATCHAの“人”に出会う旅、始まります 〜自己紹介編〜
こんにちは、ポッドキャスト「Go Greener」へようこそ!この番組では、リモートでつながる私たちCUZEN MATCHAのメンバーが、ちょっとした雑談から、意外な素顔まで、ざっくばらんにお届けします。世界に抹茶を届ける挑戦を、ポッドキャストを通じてもっと身近に。Go Greenerへの第一歩を、私たちと一緒に踏み出してもらえたらうれしいです。初回の今日は、スピーカーを務めるCUZEN MATCHAの志乃と堀が、それぞれの自己紹介と、なぜこのポッドキャストを始めたのかについて語ります。\ポッドキャストの内容はNoteでも公開中/○日本語 https://note.com/cuzen_matcha/m/m64f11231ad68○English https://note.com/cuzen_matcha/m/m0513a7af0753\CUZEN MATCHAの最新情報は公式サイトやSNSでも発信中!/■ 公式ウェブサイトhttps://cuzenmatcha.com/■ Instagramhttps://www.instagram.com/cuzenmatcha.japan/■ Facebookhttps://www.facebook.com/cuzenmatcha
2025-04-29
09 min
The Kimi Kato Show
Eijiro Tsukada | Founder of World Matcha Inc.
THE KIMI KATO SHOW with Jeremiah - Featuring Eijiro Tsukada | Founder of World Matcha Inc., Cuzen Matcha, Cuzen Matcha Home, Cuzen Matcha Maker Pro, and Stonemill Matcha Cafe, San FranciscoEijiro Tsukada is a serial Japanese green tea/matcha entrepreneur. In 2019, he founded World Matcha Inc. He created Cuzen Matcha and moved to the US to pursue his passion for making authentic, high-quality matcha more accessible to everyone.He launched Cuzen Matcha Home in October 2020 and will launch Cuzen Matcha Maker Pro, a commercial-use machine for cafes and restaurants, in the Fall 2024.Before...
2024-08-24
1h 08
The Jeremiah Show
Eijiro Tsukada | Founder of World Matcha Inc.
THE KIMI KATO SHOW with Jeremiah - Featuring Eijiro Tsukada | Founder of World Matcha Inc., Cuzen Matcha, Cuzen Matcha Home, Cuzen Matcha Maker Pro, and Stonemill Matcha Cafe, San FranciscoEijiro Tsukada is a serial Japanese green tea/matcha entrepreneur. In 2019, he founded World Matcha Inc. He created Cuzen Matcha and moved to the US to pursue his passion for making authentic, high-quality matcha more accessible to everyone.He launched Cuzen Matcha Home in October 2020 and will launch Cuzen Matcha Maker Pro, a commercial-use machine for cafes and restaurants, in the Fall 2024.Before...
2024-08-23
1h 08
Startup Now-スタートアップ起業家の物語
#15「"抹茶"で7億円調達。サントリーを辞め米国で起業したリアル」World Matcha株式会社/World Matcha Inc. 代表取締役 塚田 英次郎さん
World Matchaさんは、日米に拠点を置きながら、抹茶マシン、抹茶リーフの販売を提供されているスタートアップで、2024年1月にシリーズAラウンドで 5ミリオンドル(=約7億円)の資金調達を発表されました🍵 代表の塚田さんは、元サントリーで「DAKARA」「Gokuri」「特茶」の生みの親。起業にかける想いから、コロナ禍の苦闘や今後の展望までアレコレお伺いしました🎙️ ▼トピック ・サントリーでの21年の経験(ヒット商品の開発から社内ベンチャーの立ち上げまで) ・何が塚田さんを突き動かし、起業に至ったか ・抹茶の可能性に注目した理由 ・コーヒーが主流の海外で抹茶が選ばれる理由 ・toB向けの事業展開に立ちはだかったコロナの壁 ・クラウドファンディングの成功がtoC事業立ち上げの鍵 ・コロナ禍が明けて再度高まるtoBサービス展開の機運 ・日米の資金調達の違いと、今回の調達の裏側 ・調達資金を活用した今後の展望 ▼各種リンク✍️ 会社HP、採用情報、資金調達プレスリリース、Cuzen Matcha(サービス)公式X ▼お知らせ📣 Startup Nowでは、資金調達を終えたスタートアップ起業家さんのインタビューを通じて、企業やスタートアップの魅力を発信しています!ご出演いただける起業家さんは、お問い合わせフォーム経由あるいは、Xで運営の稲荷田(おいなりさん)、中山までご連絡ください🙌(自薦に限らず、投資家さんや社員さんからの他薦も受け付けております)
2024-03-04
34 min
森清華のLife is the journey
第203回 WORLD MATCHA(株) 代表取締役 塚田英次郎さん 2020年9月30日OA
9月30日、第203回の放送。 今回は、WORLD MATCHA株式会社 代表取締役社長 塚田 英次郎さんのストーリーをお送りします! 同社は、ひき立ての抹茶の美味しさを、 自宅で誰でも簡単に楽める抹茶マシン 「Cuzen Matcha(空禅抹茶/クウゼン・マッチャ)」を開発。 抹茶をひく前の茶葉である碾茶(てんちゃ)を入れ、 ひき立ての香りと、低温の水出しによる旨みを特徴とした”抹茶プレッソ”。 ストレートで飲むだけでなく、ミルクや炭酸水で割るなど、 自分の好みに合わせて楽しむことができます。 抹茶の飲用機会を世界に広めようと、米国で事業をスタート。 「Cuzen Matcha」は、 今年1月に開催された世界最大のテクロノジーカンファレンス 「CES 2020」で「イノベーション賞」を受賞されています。 サントリーへ入社し、新商品開発・新規事業開発の道へ。 「Gokuri」「DAKARA」の開発や、 「伊右衛門 特茶」を大ヒットさせた塚田さん。 ヒット商品を生み出す上での、大事な2つの視点とは? 自分自身を大きく変えた米国スタンフォードへの留学。 そこで見た世界、そして培ったスピリットとは? 帰国後、米国でのお茶事業に注力。 米国へ移り住み、本格的に開始という矢先のリーマンショック・・。 志半ばでの帰国、再び訪れた米国での挑戦、そして湧き上がる思い。 起業した塚田さんの原動力とは何か? 米国における抹茶ビジネスの可能性とは? 「Cuzen Matcha」に込められた、事業を通じて実現したい想いとは?? など色々語っていただきます!
2020-10-05
25 min