podcast
details
.com
Print
Share
Look for any podcast host, guest or anyone
Search
Showing episodes and shows of
Green Creative Inabe
Shows
グリーンクリエイティブいなべ×いなべFM
ツアー・オブ・ジャパン いなべステージ
UCI公認国際自転車ロードレースの『ツアー・オブ・ジャパン』が4年ぶりにフルスペック開催となり、5月23日(火)に実施される、いなべステージも久しぶりの開催となります。大会屈指の勾配となる「激坂」など、迫力と魅力あふれるレースに期待。
2023-05-23
06 min
グリーンクリエイティブいなべ×いなべFM
TRUE LIFE MARKET 2023
5月6日に開催される『TRUE LIFE MARKET』は、自分にとって本当の幸せが何かを感じて考えてもらうことをテーマにしていて、様々なお店の出店の他に、ワークショップやトークライブも行われます。 2回目の開催となるイベントのテーマは「土」。土の力で育つ、野菜を使った料理や、植物を使った雑貨などを扱うお店、およそ40店舗が出店します。
2023-05-23
06 min
グリーンクリエイティブいなべ×いなべFM
「シーリ」ウクライナ民族衣装の美
「シーリ」のプロジェクトで制作された美しいウクライナの民族衣装の写真を見ていただき、多くの日本の方々にウクライナ文化の美しさ、素晴らしさを知っていただこうと、4月22~24日までいなべ市役所シビックコア棟で写真展を開催。 また、ウクライナ支援の募金箱を設置し、全額ウクライナの人道医療支援に寄付されます。
2023-05-23
06 min
グリーンクリエイティブいなべ×いなべFM
【いなべ市 × 海津市のコラボ商品】いなべのお米を使ったあられ 二之瀬越25号線
令和8年度(2026年度)、東海環状自動車道の全線開通を控え、三重県のいなべ市と岐阜県の海津市の交流と、そのまちづくりの機運を盛り上げようと、連携商品を開発。農業振興を掲げ、いなべ産のもち米を使い、海津市の有名製菓メーカー、日比あられ株式会社様の技術と癒合して、両市連携商品としてのあられを製造しました。 二之瀬越25号 しお、のり、うめざらめ【各400円】 https://www.inabe-gci.jp/others/2023/02/arare/
2023-03-20
06 min
グリーンクリエイティブいなべ×いなべFM
【いなべ市 × 弦楽オペラ】文化振興プロジェクト「いなおぺ 」プレイベント
●2023年3月26日(日) いなべ市の「にぎわいの森」シビックコアを中心としたエリアにて、2024年3月のオペラ本公演の予告イベント として、マルシェやワークショップなどを含む複合イベントを予定しています。 小さなお子様連れでも気軽に訪れることのできる親しみやすい雰囲気をテーマに、まずはクラシック音楽・オペラに気軽に触れてもらいたい・知ってもらいたいという思いで企画を進めています♪ このイベントをきっかけに少しずつ地域のみなさんに「いなおぺ」の取り組みにも知っていただき、ご興味を持っていただけたら・・・と願っています♪ ◆コンサート(約30分の公演を午前・午後と2回公演の予定) 2024年3月実施予定のオペラ本公演より一部分を抜粋してお届けします♪ 場所:シビックコア 11:00~11:30 午前の部 / 14:00~14:30 午後の部(時間は変更になる可能性があります) 【出演者】 弦楽合奏:1stヴァイオリン 井戸彩乃 、2ndヴァイオリン 伊藤里紗子、ヴィオラ 栗林里衣、チェロ 杉山知子、コントラバス 中山祐太 ソプラノ:増野友香 合唱:いなおぺ合唱団【おぺころ】・・・いなべ市を中心とした地域のみなさま ◆木工ワークショップ・・・ シビックコア 10:00~16:00(コンサートの間のみ一時中断) *最終受付15:00 ◆日曜マルシェ・・・にぎわいの森 10:00~16:00
2023-03-06
06 min
グリーンクリエイティブいなべ×いなべFM
グリーンクリエイティブいなべから、ふるさと納税の返礼品に梅酒はいかがですか?
・グリーンクリエイティブいなべから、ふるさと納税の返礼品として梅林公園の梅を使った梅酒が好評です。 ・みぞれ梅酒3本セット 寄附金額10,000円 https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1369520 ・おすすめ梅酒3本セット 寄附金額10,000円 https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1369518 ・梅酒日本酒3本セット 寄附金額15,000円 https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1369517
2023-02-21
06 min
グリーンクリエイティブいなべ×いなべFM
いなべ楽市
◎開催概要 イベント名:車で市場 いなべ楽市 会場:いなべ市防災拠点 (県道5号線挟んでパロマ北勢工場の向かい) 開催日時:2023年3月5日(日)10:00〜14:00 出店数:最大40店舗(予定) 入場料:無料 主催:いなべ楽市実行委員会 ※雨天決行・荒天中止 10:30~ 13:00~ 大道芸ステージ 出演:マジシャンいっしん 11:30~ 音楽ステージ 出演:ふまここ. 茉ひる そのほかにもエアー遊具や謎解きイベントを企画中・・・
2023-02-06
06 min
グリーンクリエイティブいなべ×いなべFM
【いなべ市 × 弦楽オペラ】文化振興プロジェクト「いなおぺ 」プレイベント
●2023年3月26日(日) いなべ市の「にぎわいの森」シビックコアを中心としたエリアにて、2024年3月のオペラ本公演の予告イベント として、マルシェやワークショップなどを含む複合イベントを予定しています。 小さなお子様連れでも気軽に訪れることのできる親しみやすい雰囲気をテーマに、まずはクラシック音楽・オペラに気軽に触れてもらいたい・知ってもらいたいという思いで企画を進めています♪ このイベントをきっかけに少しずつ地域のみなさんに「いなおぺ」の取り組みにも知っていただき、ご興味を持っていただけたら・・・と願っています♪ ◆コンサート(約30分の公演を午前・午後と2回公演の予定) 2024年3月実施予定のオペラ本公演より一部分を抜粋してお届けします♪ 場所:シビックコア 11:00~11:30 午前の部 / 14:00~14:30 午後の部(時間は変更になる可能性があります) 【出演者】 弦楽合奏:1stヴァイオリン 井戸彩乃 、2ndヴァイオリン 伊藤里紗子、ヴィオラ 栗林里衣、チェロ 杉山知子、コントラバス 中山祐太 ソプラノ:増野友香 合唱:いなおぺ合唱団【おぺころ】・・・いなべ市を中心とした地域のみなさま ◆木工ワークショップ・・・ シビックコア 10:00~16:00(コンサートの間のみ一時中断) *最終受付15:00 ◆日曜マルシェ・・・にぎわいの森 10:00~16:00
2023-01-23
06 min
Dünya Hali
Anişinabe ve suyun hafızası
🌎 Ontario Gölü kıyısında yaşayan yerli halkın adı: Anişinabe. "Kendiliğinden varlıklar" demek. 20 yıl önce kadınların başlattığı bir eylemi şimdi bu halk hep birlikte sürdürüyor. Bir dua gibi!.. #DünyaHali'nde Anişinabe'leri dinleyeceğiz
2023-01-14
12 min
グリーンクリエイティブいなべ×いなべFM
三重県いなべ市のにぎわいの森にあるinabe's Shopのご紹介
グリーンクリエイティブいなべが直営するいなべのアンテナショップ いなべの名産品である石榑茶、蕎麦、いっちゃん卵、そのいっちゃん卵を使ったカタラーナやいなべプリン店の商品 グリーンクリエイティブいなべのオリジナル商品である、お茶のぶさんのかりんとう(400円)、いなべ菓子「ののか」(3,000円) あの有名なスパイス「ほりにし」(840円)もいなべオリジナルパッケージがあります。 お子さんにもぜひ来てほしい、というのも、この店にはフェアトレード商品がいっぱいあります。 梅林公園の梅を使った、梅のビール(600円)、梅酒(750円)も 毎週金曜からは、地元の野菜を販売する「いなべ暮らしの市」を開催
2023-01-10
06 min
グリーンクリエイティブいなべ×いなべFM
冊子「いなべ、暮らしを旅する2022」がふるさとパンフレット大賞の優秀賞を受賞しました
市から受託し、グリーンクリエイティブいなべが企画・制作した冊子「いなべ、暮らしを旅する2022」が、このたび、一般財団法人地域活性化センターが主催する「地域プロモーションアワード2022」の「ふるさとパンフレット大賞(第10回)」において、優秀賞を受賞しました。 今回の冊子で高く評価いただいたのは、撮影やイラスト、プロデュースといった制作部分であり、これを担っていただいたのが、市民のクリエイターの皆さんです。 また、冊子では市民の多くの方たちにインタビューし、冊子に登場していただくなどご協力いただきました。 今回の受賞は、すべて、地域の皆さんのおかげです。 日頃からグリーンクリエイティブいなべの活動をご理解・ご協力いただいた地域の皆さまや、弊社の日頃の活動を支えてくださる皆さまに心から御礼申し上げます。
2022-12-17
06 min
グリーンクリエイティブいなべ×いなべFM
まちづくり冊子、inabeNOWTO5号発行しました。
グリーンクリエイティブいなべが定期発行するまちづくり冊子「inabeNOWTO5号」を発行しました。 今回のテーマは「あなたの描く未来を教えてください」 市民など約80人が掲載されています。 紙面について詳しくはこちらののサイトをご覧ください。 【inabe NOWTO設置場所】 ※いなべ市内(2022年10月現在) ・31スタヂオ(いなべ市役所シビックコア1階) ・いなべ市役所各支所 ・市関連施設 など 【Contents】 目次 01-04 あなたの描く未来 05-06 描いた未来をカタチにする人 07-08 夢をカタチにした人 09-10 eat紡ぎ、インフォメーション
2022-12-05
06 min
グリーンクリエイティブいなべ×いなべFM
好評発売中!お茶のぶさんのかりんとう
いなべ市の新名物「お茶のぶさんのかりんとう」が好評発売中です!! 東近江市×いなべ市の鈴鹿山脈を挟んだ友好企画商品。 石榑茶のかぶせ茶粉末をふんだんにつかった、甘すぎない美味しさにもうメロメロ!!! 製造するのは、東近江市のかりんとうメーカー、山脇製菓さんです。 【販売場所】 農産物直売所 ふれあいの駅 うりぼう(地図) マル信緑香園(地図) 青川峡キャンピングパーク(地図) 阿下喜温泉あじさいの里(地図) にぎわいの森内inabe’s Shop (地図) ぷらざ三方よし(地図) 道の駅 奥永源寺渓流の里(地図) 東近江市役所本館1階Mitte(地図) このほか近隣の量販店でも販売しています。
2022-11-15
06 min
グリーンクリエイティブいなべ×いなべFM
11月26日(土曜日)、いなべ菓子ののか発売記念イベント
開催日時:2022年11月26日(土曜日) 午前11時00分~午後2時00分 場所:にぎわいの森inabe's Shop前 (三重県いなべ市北勢町阿下喜31) 山を登る 滝を巡り、川で遊ぶ 森の中を歩き、野原で腰を下ろす… いなべの自然を満喫しながら、その場でぜひ食べてもらいたい 蓋を開いて、口に入れるその瞬間まで“たのしい” そんなお菓子がぎゅっと詰まった、ぜいたくなお菓子缶をつくりました
2022-11-06
06 min
グリーンクリエイティブいなべ×いなべFM
事実市場/True Life Market
コンセプト あなたにとって、魅力ある「もの」とはなんでしょうか。 おいしいもの、新しいもの、便利なもの、地元のもの、有名なもの、安いもの、安全なもの……。 あなたはどんな“もの” や“こと” を「いいもの」としていますか? どのようないいものが暮らしをゆたかにするのでしょう。また、ゆたかさとは、何でしょうか。 さまざまな人がそれぞれの考えを持っているはずです。 いなべで、あなたが想うゆたかな暮らしが、これから先もずっと巡り続けることができるよう願いを込めて…。 緑芽吹く春と美しい紅葉がたのしめる秋の毎年 2 回、いなべ市内の“どこか”でマーケットを開催していきます。初回はにぎわいの森。 いなべに集い、このまちでの暮らしについて考え参加し、心より“愉しむ”、未来につながる場所へ。 この日は、あなたにとって、「いいもの」「 魅力あるもの」「 愛でたいもの」と出会える一日になりますように。 第1回テーマ プラスチックフリー + 自分だけの「入れもの」でお買い物をたのしもう 概要 日時:2022年11月5日(土)10:00〜15:00 場所:にぎわいの森 (三重県いなべ市北勢町阿下喜31番地) ※雨天決行・荒天中止 内容 各種出店やトークライブ、ワークショップ、こどもたちの遊び場など
2022-10-17
06 min
Sesame On Air
La ciencia del bienestar – Sesame & Inabe 4x01
Cambiar la cultura corporativa es posible si sigues el proceso adecuado. En 2021, Inabe llegó a Valencia con su ciencia del bienestar para ayudar a otras empresas a poner el foco en las personas 🔍. Su fundador, Eduardo Salas, nos cuenta cuáles son los verdaderos ingresos de una compañía 👫
2022-10-05
35 min
グリーンクリエイティブいなべ×いなべFM
にぎわいの森でスタンプを!「ミジュマルと 、 はじマル。みえ旅スタンプラリー」
三重県が実施するデジタルのスタンプラリー「ミジュマルと 、 はじマル。みえ旅スタンプラリー」が開催されています。 このスタンプのポイントの一つに、にぎわいの森があるので、ぜひ、ご来場ください。 (1)実施期間:令和4年9月22日(木)から12月25日(日)まで (2)スタンプラリー概要 県内29市町に1つずつ設置する「ミジュマルスポット」を巡り、スポットに記載された 二次元 コードを読み込むと、ミジュマル(スタンプ)を獲得することができます。集めた ミジュマル (スタンプ の数に応じて、県内ペア宿泊券や県産品とミジュマルのご当地コラボ商品など、豪華賞品が当たる抽選に応募が可能です。 また、29市町全てのミジュマル(スタンプを獲得した方は、集めたスタンプに書かれているキーワードを使って「あいことば」を手に入れ、30匹目のミジュマル(スタンプを獲得することができます。 (3)「ミジュマルスポット」設置場所 :以下のキャンペーンサイトをご参照ください。 (4)賞品内容:以下のキャンペーンサイトをご参照ください。 (5)問合せ :みえ旅スタンプラリー事務局 TEL 050-6861-7060(10時から17時まで)※土日祝を含む (6)キャンペーンサイト https://www.kankomie.or.jp/special/pokemon/stamprally
2022-10-03
06 min
グリーンクリエイティブいなべ×いなべFM
10月9日(日)開催、ヴィアティンサッカーパーク in にぎわいの森
三重県北勢地域をホームタウンにおいて、Jリーグ参入を目指すヴィアティン三重。 サッカーの魅力を多くの人にしってもらうため、スポーツの日にあわせてサッカーパークを設置します。 【日程】令和4年10月9日(日曜日) 【時間】11:00~15:00頃 【会場】にぎわいの森(いなべ市役所) 【参加料】無料 【その他】小雨決行 【内容】 ストリートサッカー ボールパーク:ポールがあってドリブルなどをして遊べる ステージイベント:選手によるトークショー
2022-09-20
06 min
グリーンクリエイティブいなべ×いなべFM
10月1日(予定)、お茶のぶさんのかりんとう,Again
情報1.ついに、……あの緑の甘い誘惑が、再び! 去年、彗星のごとく現れ、話題となった「お茶のぶさんのかりんとう」が帰ってきます!! 東近江市×いなべ市の鈴鹿山脈を挟んだ友好企画商品。 石榑茶のかぶせ茶粉末をふんだんにつかった、甘すぎない美味しさにもうメロメロ!!! 製造するのは、東近江市のかりんとうメーカー、山脇製菓さんです。 10月1日(土)、販売再開予定。 お楽しみに。 情報2.市内在住の覆面イラストレーターとwebビジュアルでコラボ! お茶のぶさんのかりんとうの再販売に先駆け、今年はwebで使うメインビジュアルを市内在住のアーティストとコラボすることが決定! そのアーティストは、市内に住む覆面のイラストレーター、higebuさん。 グリーンクリエイティブいなべのスタッフから「80’sのトキメキをコンセプトに、かりんとうの魅力を引き立てたてるものを」と無茶な依頼をしたところ、hidebuさんは困惑しながらも、イラストに昇華させ始めました。 画像を見ていただいたとおり、……かなり仕上がってきています! 女の子が「お茶のぶさんのかりんとう」を食べているように見えますね。 しかも、このイラストの女の子は、実在するモデルが市内にいるそうですよ!!!! 果たして、誰なのか!? 仕上がりが楽しみです。 出来上がったら、いち早く、ホームぺージやSNSで発表します。 市内のクリエイターとコラボするお菓子、お茶のぶさんのかりんとう。 この秋は、石榑茶の味わいとともにビジュアルでもお楽しみください。
2022-09-04
06 min
グリーンクリエイティブいなべ×いなべFM
SDGsギフト!手作りホットドッグセットを商品開発
いなべ産さくらポークを使ったSDGsギフト いなべ市役所内にあるナチュラル系コンパクト商業施設「にぎわいの森」では、食肉加工屋FUCHITEIと、施設運営をする(一社)グリーンクリエイティブいなべが連携し、新たなSDGsギフトを開発し、発売しました。 安心安全、手作りホットドッグセット、新発売! ※売上の一部は笠間保育園復興のために寄附します。 (5月11日(水曜日)に火災が発生し、焼失した笠間保育園の復興を図るための寄附) Hygge(ヒュッゲ)とは、デンマークの語源で、豊かな時間の過ごし方や 暮らし方、心の持ち方を表す言葉です。 このHyggeをコンセプトにした北欧有名ブランド、ノルディスクと連携する宇賀渓アウトドア・フィールドのオープンは目前。いなべ市は全国屈指のアウトドアシティとして注目を集めます。 この機運に合わせ、(一社)グリーンクリエイティブいなべでは、一足早く、Hyggeを体感できるギフト商品を、にぎわいの森の食肉加工屋FUCHITEIと共同開発。 売上の一部は笠間保育園復興のため寄附します。 食育を伝えるSDGsギフト お子さんにも調理していただけます。 食育SDGsの位置付けとして、ソーセージはいなべ産ブランド豚さくらポークを使用。豚・水・スパイス・塩など6つの素材だけでできていて、安心・安全なものです。 パンは、にぎわいの森の「魔法のぱん」が製造したもので、これも安心・安全。 アウトドアやご家庭など、さまざまなシーンで手作りしていただけます。 冷凍のホットドッグ手作りセット(5人分) 価格 3,960円(税込、送料別) 製造するは食育SDGsの先駆者、にぎわいの森内、FUCHITEIの泓 昂溫(ふち たかはる)さん グリーンクリエイティブいなべが、商品開発するにあたり、食育SDGsの推進者として定評のある、市役所内にぎわいの森のFUCHITEIオーナー、泓 昂溫さんに依頼。 泓さんは、ロスされることが多い地元の鹿肉をテリーヌに活用したり、子どもたちに地元産の安心安全な食材の魅力を伝えるなど、食育SDGsの分野で、注目を集めます。 これまでもSDGsの視点に立ち、子ども食堂への寄附など社会貢献も推進しており、この商品を通して笠間保育園復興のためにも積極的に活動しようと考えています。 販売開始 6月~販売開始 (その前に市場調査と実証実験として先行発売していたが、本発売へと移行) 販売場所 いなべ市役所、にぎわいの森内「食肉加工屋FUCHITEI」 FUCHITEIオンラインショップ
2022-08-21
06 min
グリーンクリエイティブいなべ×いなべFM
小さな北欧美術館、企画展アンネ・パソ展
自然林の「木」から、素敵に加工された「木」のオブジェを生み出した、インダストリアルデザイナー、「アンネ・パソ」。 平面の板から組み上がった作品は、親しみ深く、身近に飾りたくなるものばかりです。 彼女が16年の間にデザインしてきた小さな動物作品から大きなクリスマスツリーまでを一堂に集め紹介いたします。 今回の会場は三重県いなべ市の市役所シビックコア棟で開催いたします。また、隣接する「にぎわいの森」では、フィンランドの森を想い起こす様な雰囲気の中でのワークショップや特設ショップを楽しんでいただけます。ぜひ、散策がてらお立ち寄りください。 Anne Paso(アンネ・パソ) フィンランド北部にあるオウル市在住。オウルから約100キロ南下した古都ラーヘ出身。2000年にラップランド大学工業デザイナー課卒業後、他企業のデザイン業務を手伝う起業家としてキャリアをスタート。 この間フィンランドの木材から持続可能に生産できる製品のアイデアを創出し、同時に加工された木材の価値を高め、そこからLovi Storyが始まりました。 会期 8月18日(木)~28日(日) 時間 午前10時00分~午後5時00分 入場料 無料 場所 にぎわいの森 & いなべ市役所シビックコア棟1F 主催:株式会社ノルディックギフト 後援:いなべ市、ビジネスオウル(フィンランド・オウル市経済局)、ビジットオウル(フィンランド・オウル市観光局) 協力:一般社団法人グリーンクリエイティブいなべ、遠州流茶道 撫子会、株式会社 伝七ステーション
2022-08-09
06 min
グリーンクリエイティブいなべ×いなべFM
三重県いなべ市で『いなべお話日和』開催のお知らせ
毎月下旬、晴れと曇りの日だけ開催!『いなべお話日和』を開催しています。 お話日和とは… わたしたちの暮らすまちについて、もっと自由に!心のままに描く未来の“かたち”を語らう場所です。 例えば…「いなべでこんなことをやってみたい!」「いなべで夢を実現するための仲間を探したい」「理想のいなべ暮らしについてもっと語り合いたい」「いなべのまちがもっとこうなれば良いなという思いを話したい」など… 市内外どなたでもご自由にご参加いただけます。 当日は、グリーンクリエイティブいなべスタッフがお待ちしておりますので、なんでもお気軽に「まちのこと」「このまちで叶えてみたいこと」お話しをお聞かせください! 【7月開催詳細】 開催日:7月28日(木曜日) 時間:11:00〜12:00/13:00〜14:00 場所等:にぎわいの森内(三重県いなべ市北勢町阿下喜31番地)inabe’s Shop前にて毎月末開催 ※どなたさまでもご参加OK!予約不要!雨天中止 🗣お話のテーマは基本自由! テーマを設ける日やゲストをお迎えする日も予定しています。 ※ お話日和で出た意見などが行政的事業に直接反映されることは現段階ではありません。 ※ お話日和で出た話題やテーマなどをまちづくり会議「妄想会議(ミーティング)」につなげていく予定です。 🗣ご参加いただくにあたって このお話し会は、自由にいなべのまちに関する意見やアイディアなどを出し合って、「共感でつながる仲間づくりの場」を目的としています。 否定はせず、愉しい雰囲気づくりを大切にどうぞご参加ください! ️次回以降のスケジュール ●8月26日(金曜日)11:00〜12:00/13:00〜14:00 3回目 ※テーマ未定
2022-07-19
06 min
グリーンクリエイティブいなべ×いなべFM
三重県初!今夏、キッズフリマをにぎわいの森で開催!
売るのも買うのも子どもだけ。大人は立ち入り禁止のフリマイベント。 お金のリテラシーを身につける体験型教育イベントに参加してみませんか? 【開催概要】 日時:2022年8月6日(土)13:30〜14:45 会場:にぎわいの森 いなべ市北勢町阿下喜31 ※お買い物入場無料(入場制限する場合があります) ※雨天開催(荒天中止) イベント詳細は下記チラシをご確認ください キッズフリマチラシ 出店希望の方はこちら ※7月9日(土)より予約開始 キッズフリマ専用サイトへ 他にも、縁日など子どもたちが楽しめるコンテンツをご用意させていただく予定です。 夏休みに子どもと一緒ににぎわいの森へ遊びに来ませんか?
2022-07-03
06 min
グリーンクリエイティブいなべ×いなべFM
雨の土日祝、お子さん限定! はっぱでおかいもの
未就学児対象、雨(雪)の土日祝限定「はっぱでおかいもの」 ”お子さんたちに、生まれて初めての買い物を、いなべ市で体験してほしい“ ”雨の日だからこそ、ワクワクする気持ちを大切にしてほしい” そんな願いを込め、グリーンクリエイティブいなべは、ういこっちゃね、近藤玩具店と連携して、「はっぱでおかいもの」を実施します。 未就学のお子さんが雨降りの日に、はっぱを持って以下の店舗に行くと、上のシールやアメなどを買う(交換する)ことができますよ。 大人みたいに買い物をするドキドキ感を、ぜひお子さんに体験させてあげてください。 対象 未就学のお子さま 実施日 雨(雪)の日の土曜・日曜・祝日 はっぱでおかいものができる場所と時間 ・旧中里小学校にある『ういこっちゃね』午前9時00分~午後4時00分 ・阿下喜駅近くの『近藤玩具店』 午前8時30分~午後7時00分 ・にぎわいの森の『inabe’s Shop』 午前10時00分~午後4時00分 ・岩田商店 gallery 午前11時00分~午後5時00分 おうちの方へ はっぱは何でも大丈夫です。1、2枚あれば十分です。 所有者の了解を得ないで、木からはっぱをちぎらないでください。 ご注意ください はっぱで購入できる商品は限られています。各店舗でご確認ください。 お一人様1日1回とさせていただきます。 当日、朝7時の時点でいなべ市の降水確率が70%以上の場合に実施します。 荒天の場合は中止します。
2022-06-20
06 min
グリーンクリエイティブいなべ×いなべFM
いなべの梅を使ったオリジナルのビール、梅酒、スイーツを発売中!
いなべ市のSDGsの目線で、梅林公園の梅の実を有効活用しようと、「INABE UME DANDY PROJECT」を立ち上げ、商品開発を実施。これまで市内外の有力事業者とコラボして、試作品を生み出しました。 ・いなべ完熟梅みぞれ梅酒 ・梅のビールUME WHITE ・和菓子青梅 ・梅大福 販売場所については、グリーンクリエイティブいなべ公式ホームページ内の紹介ページをご確認ください。 INABE UME DANDY PROJECTとは いなべ市のSDGsの目線で、梅林公園の梅の実を有効活用するため立ち上がったプロジェクト。市内外の有力事業者-UME DANDY-とコラボして、カジュアルでオシャレ、かつ競争力のあるオリジナル商品を生み出そうとする取組。単に商品を生み出すだけでなく、製造者もカジュアルな主役(=DANDY)としてスポットを当て、付加価値を生み出します。 INABE UME DANDY PROJECT参加者 ・Patisserie Cafe こんま亭(いなべ市・洋菓子) ・八舎(いなべ市・和菓子) ・ふれあいの駅 うりぼう(いなべ市・農産物直売所) ・伊勢角屋麦酒(酒造業) ・早川酒造部(酒造業)
2022-06-07
06 min
グリーンクリエイティブいなべ×いなべFM
いなべ産100%の蕎麦粉と小豆による、手作りそばがきぜんざいセットを開発中
グリーンクリエイティブいなべでは、現在、オリジナル商品として「いなべ産100%の蕎麦粉と小豆による、そばがきぜんざい手作りセット」を開発中。 来年1月頃の発売に向けて、現在、デザインや商品コンセプトなど準備を進めています。 「お茶のぶさんのかりんとう」に続く、新たな商品として、地元の名産品である蕎麦をあえて、スイーツで、手作りをキーワードにしようと考えています。 この商品開発は、蕎麦の愛知の名店、紗羅餐様と連携。 今後の展開を乞うご期待!
2022-05-24
06 min
グリーンクリエイティブいなべ×いなべFM
いなべsound of GREEN~新緑の奏
にぎわいの森3周年を記念して5月21日(土曜日)に開催される音楽イベント「いなべsound of GREEN~新緑の奏」! 森……地方ならではの豊かな自然 路上ライブ……都市的空間の発想 この対照的な2つを組み合わせる新しい試み。 Paint it Fresh GREEN! にぎわいの森を 野趣あふれる 若葉色のサウンドで 埋め尽くす ▼出演者▼ Fresh GREENアーティスト No.1~三重発インストバンド~ tio 2008年、水谷真大(Gt/Pan)、新美耕介(AGt)、下田貢(Ba)、伊藤祐介(Dr)が、三重県四日市で結成した4ピース・インストゥルメンタル・バンド。 これまでに5枚のアルバムをリリースし、ライブハウスはもちろん、カフェ、ストリート、野外フェスなど、様々なシチュエーションでライブを行っている。 自主企画イベント「NUMBER」を立ち上げるなど精力的な活動を続け、2017年には「FUJI ROCK FESTIVAL」にも出演。 Fresh GREENアーティスト No.2~三重の超絶テク高1ウクレレプレイヤー~ 宮田翔平 2020年、コロナ禍のステイホームを機にウクレレを弾き始める。 ジェイク・シマブクロ氏のエネルギッシュかつ繊細な演奏スタイルに刺激を受け、ウクレレの多彩な表現を求めて挑戦中の高校一年生。 9th Kris Fuchigami UKULELE CONTEST ファイナリスト Yokkaichi Teens Music Fes 2021グランプリ受賞 KUMUウクレレアンバサダー Fresh GREENアーティスト No.3~ジャズのスタンダードやポップス中心に演奏~ 吉川翔悟Quartetto 音楽大学に通う吉川翔悟をリーダーに、大学生や音大生、若手ミュージシャンらで結成されたカルテット。名古屋のジャズクラブやライブハウスなどを中心に活動している。 ジャズのスタンダードやポップスを中心に、皆さん一度は耳にした事があるかも?というお馴染みの曲をご用意。 ■吉川翔悟 ギター 2001年生まれ、三重県川越町出身。 14歳でギターを始め、高校進学と同時にHOLYHOUSE STUDIOSにて荒川岳大氏に師事、ジャズや音楽理論を学ぶ。 2020年名古屋音楽大学ジャズポピュラーコースギター専攻に進学。 現在もHOLYHOUSE STUDIOSにてギター講師を務めながら、ジャズクラブでリーダーライブや、イベント等での演奏を行なっている。 Fresh GREENアーティスト No.4~クラシックやディズニー、映画音楽の名曲、J-POPを演奏~ りさこころ、Duo R 両デュオに出演する伊藤里紗子は、いなべ市で音楽教室を開くミュージシャン。 りさこころは有名なクラシックの名曲やディズニー、映画音楽などを演奏。 Duo Rはクラシックの名曲やいま流行りのJ-Pop、葉加瀬太郎の情熱大陸などを演奏する。 そして、Fresh GREENナビゲーター(司会)は、…… いなべ市出身の女優でタレント、太田英里さん! 「いなべsound of GREEN~新緑の奏」イベント詳細 と き 5月21日(土曜日)午前10時30分-午後4時00分 ところ にぎわいの森、r26前(雨天時はシビックコア1階)
2022-05-09
06 min
グリーンクリエイティブいなべ×いなべFM
毎週開催、にぎわいの森「いなべ暮らしの市」
・いなべの大地で育ったとびきり美味しい旬の野菜や果実、花をメインに、加工品や調味料など、暮らしに必要なさまざまな“もの”を市内の皆さまに持ち寄ってもらい、つくり手の想いを添えて販売する「市」です。 ・日程:毎週金曜日開催 午前10時〜午後6時まで ・場所:にぎわいの森内「inabe’s Shop」店舗前
2022-04-18
06 min
グリーンクリエイティブいなべ×いなべFM
冊子「いなべ、暮らしを旅する2022」、タブロイド紙「inabe NOWTO4号」配布
タブロイド紙「inabe NOWTO4号」、冊子「いなべ、暮らしを旅する2022」完成し、配布しています。 「inabe NOWTO4号」 ・地元のクリエイターたちが制作する、グリーンクリエイティブいなべのまちづくりタブロイド紙 ・広報紙Linkと一緒に折り込まれています。 ・今回の特集は「クリエイター」 ・表紙を描いたのは制作時、いなべ総合高校美術部の3年生で、現在は芸大生の方。クリエイティブな感性で未来を切り拓いた。 ・一緒につくるクリエイターは常に募集中 「いなべ、暮らしを旅する2022」 ・いなべの魅力を、観光目線ではなく、暮らしの目線から伝える冊子。 ・市関係機関で4月以降、順次配布していく。 ・今回はいなべの暮らしの写真集のように画像に重点を置いている。
2022-04-04
06 min
グリーンクリエイティブいなべ×いなべFM
冊子「いなべ、暮らしを旅する2022」4月から配布
冊子「いなべ、暮らしを旅する2022」4月から配布されます。ヤマネコベイクやKOZZO、八舎など新しい店舗が掲載されています。 inabeNOWT4号も4月に全戸配布。テーマはクリエイター。マルデ鋳器の出口さん、雑貨屋SOLの太田さんなど、掲載しています。
2022-03-19
06 min
グリーンクリエイティブいなべ×いなべFM
いなべの地域を紹介するinabeNOWTO4号制作中
市内に全戸配布されるタブロイド紙「inabe NOWTO」4号について、いなべFMだけに先行してご紹介します。 ・これまでSDGsや三岐鉄道、環境などをテーマに発行してきましたが、今回のテーマは「クリエイター」。 ・市内には、ミュージシャンや写真家、インテリア、内装、デザイナー、イラストレーターなどさまざまなクリエイターがおられます。この人たちに焦点を当てます。 ・今、まさに取材や制作の真っ最中で、4月にLINKと一緒に配布
2022-02-22
06 min
グリーンクリエイティブいなべ×いなべFM
あげきのおひなさん開催
・2月19日(土)~3月6日(日) ・阿下喜のまちなか一帯で、何と100軒ものスケールでおひなさまがドーン! と展示 ・段飾りや吊るしびな、手作りの作品などがびっしりあって、どの店も個性的で、まちを散策するのが楽しくなります。 ・いなべ市もシビックコアで大規模な雛飾りを展示。にぎわいの森と一緒に楽しんでください。
2022-02-07
06 min
グリーンクリエイティブいなべ×いなべFM
冊子「いなべ、暮らしを旅する2022」を現在、制作中
好評をいただいている冊子「いなべ、暮らしを旅する2022」を現在、制作中。 記者発表をしていない情報を先行して、途中経過をご案内。 今回は、いなべの旅そのものをアートとして見ようというコンセプトです。
2022-01-24
06 min
グリーンクリエイティブいなべ×いなべFM
本放送「妄想会議2022」は中止となりました
番組で「妄想会議」について告知しましたが、コロナ感染拡大防止のため、中止となりました。 改めて次の開催が決まり次第、ご案内します。
2022-01-10
06 min
グリーンクリエイティブいなべ×いなべFM
にぎわいの森から年末年始のお知らせ
『にぎわいの森』年末年始の臨時休業のお知らせ 【キッチュ エ ビオ いなべヒュッテ】 ● 臨時休業:12月28日(火)~1月4日(火) ※ 1月5日(水)6日(木)は物販のみ営業、ランチは1月7日(金)から営業となります。 【ロブいなべヒュッテ】 ● 臨時休業:12月31日(金)~1月3日(月) ※ 12月30日(木)は、15時オーダーストップ/16時閉店となります。 【魔法のぱん】 ● 臨時休業:12月29日(水)~1月3日(月) 【食肉加工屋FUCHITEI(フチテイ)】 ● 臨時休業:12月28日(火)~1月4日(火) 【r26(エールヴァンシス)】 ● 臨時休業:12月28日(火)~1月3日(月) 【inabe’s Shop・いなべ市役所 シビックコア棟】 ● 臨時休業:12月29日(水)~1月3日(月)
2021-12-20
06 min
グリーンクリエイティブいなべ×いなべFM
クリスマス竹あかりinにぎわいの森
【日時】12月11日(土)、12日(日)17:00-19:00 【場所】にぎわいの森ピクニックゾーン 【内容】 いなべの里山から切り出した竹を使い、地域の子どもたちと作った竹あかりやイルミネーションで煌びやかな空間を演出します。二日間限定の美しい空間演出をお楽しみください。会場では温かい飲み物や市内のお店のシュトーレンなどの販売も実施します。
2021-12-07
06 min
グリーンクリエイティブいなべ×いなべFM
東近江市×いなべ市 お茶のぶさんのかりんとう、好評販売中
東近江市×いなべ市 お茶のぶさんのかりんとう、好評販売中 初回ロット1440袋が、販売開始の10/4(月)から1か月もたたないうちに、完売! 追加発注し、現在も好評販売中。 今回の開発は、お隣、東近江市と連携し、一体となって盛り上げようと企画。 東近江市のかりんとう一筋の会社、山脇製菓が、マル信緑香園のかぶせ茶粉末を贅沢に使い、濃厚な緑茶の味わいに仕上げました。 期間限定の商品です。ぜひ、ご賞味ください。 【販売場所】 農産物直売所 ふれあいの駅 うりぼう マル信緑香園 青川峡キャンピングパーク 農業公園内やまてらす-FUJIWARA OUTDOOR LIVING- 旧中里小学校ういこっちゃね 阿下喜温泉 にぎわいの森inabe’s Shop ぷらざ三方よし(東近江市五箇荘地区) 道の駅 奥永源寺渓流の里 東近江市役所本館1階Mitte
2021-11-24
06 min
グリーンクリエイティブいなべ×いなべFM
八日市南高校生と魔法のぱんコラボ、限定プレミアム商品がいよいよ販売へ
三重県いなべ市のまちづくり団体、グリーンクリエイティブいなべが、お隣、滋賀県東近江市と連携して製造する商品企画、第2弾がいよいよ販売となります! いなべ市が東近江市の八日市南高校、農業科の生徒とコラボ。生徒らが飼育し、製造した牛乳や卵を、ナチュラル系コンパクト商業施設、にぎわいの森の「魔法のぱん」がクリームパンなどの商品にするというものです。 【販売日時】11月20日(土)10:00- 1日限定 【販売場所】1.県立八日市南高校 毎年この時期に実施される学校行事の販売会に合わせて生徒が販売します。 2.三重県いなべ市のにぎわいの森内「inabe's Shop」 【販売内容】 ・八日市南高校の牛乳と卵を使った ①クリームパン②プリン③たまごサラダパン 【製造者】 三重県いなべ市のにぎわいの森内「魔法のぱん」オーナー、狩野 義浩さん。 【製造までの段取り】 商品に貼るシールは、八日市南高校の生徒が作ります。
2021-11-08
06 min
KINAN Racing Team
山本元喜電話出演 いなべエフエム「イブニング いなBee」
音声データ提供:いなべエフエム(INABE FM 86.1MHz) https://fm861.com/ 2021年10月29日のいなべエフエム「イブニング いなBee」内コーナー、「キナンサイクリングチームを応援しよう!」は山本元喜選手が出演。 パーソナリティーの横山佳織(かおりん)さんとつないでのトークでは、全日本選手権ロードレースの振り返りをメインに展開しています。 #KINANCyclingTeam #いなべエフエム #三重県いなべ市 #山本元喜
2021-11-01
12 min
KINAN Racing Team
中島康晴電話出演 いなべエフエム「イブニング いなBee」
音声データ提供:いなべエフエム(INABE FM 86.1MHz) https://fm861.com/ 2021年10月22日のいなべエフエム「イブニング いなBee」内コーナー、「キナンサイクリングチームを応援しよう!」は中島康晴選手が出演。 パーソナリティーの横山佳織(かおりん)さんとつないでのトークは、同日に開幕した全日本選手権ロードレースにまつわる話題をメインに展開しています。 #KINANCyclingTeam #いなべエフエム #三重県いなべ市 #中島康晴
2021-10-25
14 min
グリーンクリエイティブいなべ×いなべFM
GCIオリジナル商品、石榑茶のかりんとう発売中!
石榑茶をカジュアルに堪能してほしい。 そんな想いを込め、グリーンクリエイティブいなべ(GCI)では、初となるオリジナル商品を開発しました。その名も「お茶のぶさんのかりんとう」 今回の開発は、お隣、東近江市と連携し、一体となって盛り上げようと企画。 東近江市のかりんとう一筋の会社、山脇製菓が、マル信緑香園のかぶせ茶粉末を贅沢に使い、濃厚な緑茶の味わいに仕上げました。期間限定の商品です。 ぜひ、ご賞味ください。 【販売場所】 ・農産物直売所 ふれあいの駅 うりぼう(いなべ市員弁町大泉2517) ・マル信緑香園(いなべ市大安町石榑南2225-2) ・青川峡キャンピングパーク(いなべ市北勢町新町614) ・やまてらす-FUJIWARA OUTDOOR LIVING-(いなべ市藤原町鼎728-2、いなべ市農業公園内) ・ういこっちゃね(いなべ市藤原町上相場828、旧中里小学校) ・阿下喜温泉(いなべ市北勢町阿下喜788) ・inabe’s Shop(いなべ市北勢町阿下喜31、にぎわいの森内) ・ぷらざ三方よし(滋賀県東近江市五個荘塚本町279) ・Mitte(滋賀県東近江市八日市緑町10-5、東近江市役所本館1階)
2021-10-19
06 min
KINAN Racing Team
畑中勇介電話出演 いなべエフエム「イブニング いなBee」
音声データ提供:いなべエフエム(INABE FM 86.1MHz) https://fm861.com/ 2021年10月15日のいなべエフエム「イブニング いなBee」内コーナー、「キナンサイクリングチームを応援しよう!」は畑中勇介選手が出演。 パーソナリティーの横山佳織(かおりん)さんとつなぎ、10月9・10日に行われた大分での2連戦の振り返りをメインにトークを展開しています。 #KINANCyclingTeam #いなべエフエム #三重県いなべ市 #畑中勇介
2021-10-18
12 min
KINAN Racing Team
花田聖誠電話出演 いなべエフエム「イブニング いなBee」
音声データ提供:いなべエフエム(INABE FM 86.1MHz) https://fm861.com/ 2021年10月8日のいなべエフエム「イブニング いなBee」内コーナー、「キナンサイクリングチームを応援しよう!」は花田聖誠選手が出演。 パーソナリティーの横山佳織(かおりん)さんとつなぎ、直近の目標レースや日頃の過ごし方についてトークを展開しています。 #KINANCyclingTeam #いなべエフエム #三重県いなべ市 #花田聖誠
2021-10-12
11 min
グリーンクリエイティブいなべ×いなべFM
八日市南高校生製造の牛乳と魔法のぱんコラボ!クリームパン開発中
いなべ市のまちづくり団体、グリーンクリエイティブいなべが、お隣、滋賀県東近江市と連携して製造する商品企画、第2弾が進行しています。 その途中経過と最新情報をご紹介します。 すでに東近江市とコラボした「お茶のぶさんのかりんとう」をリリースしておりますが、第2弾は東近江市の八日市南高校、農業科の生徒とコラボ。生徒らが飼育し、製造された牛乳を、にぎわいの森の「魔法のぱん」がクリームパンなどの商品にするというものです。 販売は11/20(土)、1日限定の予定。お楽しみに。
2021-10-06
06 min
KINAN Racing Team
山本大喜電話出演 いなべエフエム「イブニング いなBee」
音声データ提供:いなべエフエム(INABE FM 86.1MHz) https://fm861.com/ 2021年10月1日のいなべエフエム「イブニング いなBee」内コーナー、「キナンサイクリングチームを応援しよう!」は山本大喜選手が出演。 パーソナリティーの横山佳織(かおりん)さんとつないでのトークでは、JCL山口ラウンドの振り返りをメインに展開。自身が勝利を収めたレースについて詳しくコメントしています。 #KINANCyclingTeam #いなべエフエム #三重県いなべ市 #山本大喜
2021-10-04
11 min
KINAN Racing Team
山本元喜電話出演 いなべエフエム「イブニング いなBee」
音声データ提供:いなべエフエム(INABE FM 86.1MHz) https://fm861.com/ 2021年9月24日のいなべエフエム「イブニング いなBee」内コーナー、「キナンサイクリングチームを応援しよう!」は山本元喜選手が出演。 パーソナリティーの横山佳織(かおりん)さんとつないでのトークでは、JCL山口ラウンドの振り返りをメインに展開。チームが勝利を収めたレースについて詳しくコメントしています。 #KINANCyclingTeam #いなべエフエム #三重県いなべ市 #山本元喜
2021-09-27
11 min
KINAN Racing Team
新城雄大電話出演 いなべエフエム「イブニング いなBee」
音声データ提供:いなべエフエム(INABE FM 86.1MHz) https://fm861.com/ 2021年9月17日のいなべエフエム「イブニング いなBee」内コーナー、「キナンサイクリングチームを応援しよう!」は新城雄大選手が出演。 パーソナリティーの横山佳織(かおりん)さんとつないでのトークでは、JCL山口ラウンドの振り返りをメインに展開。チームが勝利を収めたレースについて詳しくコメントしています。 #KINANCyclingTeam #いなべエフエム #三重県いなべ市 #新城雄大
2021-09-18
16 min
グリーンクリエイティブいなべ×いなべFM
ベーカリー・シティ、三重県いなべ市。ナチュラル系超人気店「魔法のぱん」
三重県いなべ市は、次々と美味しいパン屋がオープンし、個性的なパン屋の群雄割拠状態! ベーカリー・シティとしてのイメージを牽引する「魔法のぱん」をご紹介しています。 魔法のぱんは、三重県いなべ市役所内「にぎわいの森」にあり、毎日行列ができる人気店。 その看板メニューは、ナチュラル系食パン「魔法のぱん」です。 ミルキーではなく、しっかりと小麦の香りと旨さを堪能できる逸品です。 このパンを製造するオーナー、狩野さんは東海随一のパン職人で、マスコミにも多数取り上げられています。 せっかく行っても、売り切れて買えなかった、というお客様のために、買うコツなどをご案内します。
2021-09-18
05 min
KINAN Racing Team
花田聖誠電話出演 いなべエフエム「イブニング いなBee」
音声データ提供:いなべエフエム(INABE FM 86.1MHz) https://fm861.com/ 2021年9月10日のいなべエフエム「イブニング いなBee」内コーナー、「キナンサイクリングチームを応援しよう!」は花田聖誠選手が出演。 パーソナリティーの横山佳織(かおりん)さんとつないでのトークでは、先日迎えた23歳の誕生日について、日頃の過ごし方をメインに展開しています。 #KINANCyclingTeam #いなべエフエム #三重県いなべ市 #花田聖誠
2021-09-14
11 min
KINAN Racing Team
畑中勇介電話出演 いなべエフエム「イブニング いなBee」
音声データ提供:いなべエフエム(INABE FM 86.1MHz) https://fm861.com/ 2021年9月3日のいなべエフエム「イブニング いなBee」内コーナー、「キナンサイクリングチームを応援しよう!」は畑中勇介選手が出演。 パーソナリティーの横山佳織(かおりん)さんとつないでのトークでは、自身が活躍した夏場のレースの振り返りをメインに展開しています。 #KINANCyclingTeam #いなべエフエム #三重県いなべ市 #畑中勇介
2021-09-06
15 min
グリーンクリエイティブいなべ×いなべFM
三重県いなべ市のアンテナショップ、inabe's Shop
三重県いなべ市の市役所内にある、地元の美味しいがつまったグリーンインフラ施設、にぎわいの森では、アンテナショップのinabe's shopが土日祝に営業をしています。地元の蕎麦や茶、さくらポークの加工品といった特産品や、大人気のいなべプリン店の商品やカタラーナ、フェアトレード商品、和洋菓子が並びます。
2021-09-06
06 min
KINAN Racing Team
山本大喜電話出演 いなべエフエム「イブニング いなBee」
音声データ提供:いなべエフエム(INABE FM 86.1MHz) https://fm861.com/ 2021年8月27日のいなべエフエム「イブニング いなBee」内コーナー、「キナンサイクリングチームを応援しよう!」は山本大喜選手が出演。 パーソナリティーの横山佳織(かおりん)さんとつないでのトークでは、夏場のレースやトレーニング活動について話題を展開しています。 #KINANCyclingTeam #いなべエフエム #三重県いなべ市 #山本大喜
2021-08-31
13 min
KINAN Racing Team
新城雄大電話出演 いなべエフエム「イブニング いなBee」
音声データ提供:いなべエフエム(INABE FM 86.1MHz) https://fm861.com/ 2021年8月20日のいなべエフエム「イブニング いなBee」内コーナー、「キナンサイクリングチームを応援しよう!」は新城雄大選手が出演。 パーソナリティーの横山佳織(かおりん)さんとつないでのトークは、8月14日のJCL BANK LEAGUE 名古屋ステージの振り返りを中心に展開しています。 #KINANCyclingTeam #いなべエフエム #三重県いなべ市 #新城雄大
2021-08-23
13 min
グリーンクリエイティブいなべ×いなべFM
いなべ縦断スタンプラリー 続Hyggeの秘宝を探せ
このスタンプラリーでは、アウトドアシティいなべをテーマに、Hyggeを感じられるスポットを巡ります。体験、お買い物、食事を楽しみながらスタンプを集めて、「秘宝」(景品)に応募しましょう! 詳細は専用ホームページ(関連情報)でご確認ください。 https://www.inabe-goaround.jp/
2021-08-23
06 min
KINAN Racing Team
中島康晴電話出演 いなべエフエム「イブニング いなBee」
音声データ提供:いなべエフエム(INABE FM 86.1MHz) https://fm861.com/ 2021年8月13日のいなべエフエム「イブニング いなBee」内コーナー、「キナンサイクリングチームを応援しよう!」は中島康晴選手が出演。 パーソナリティーの横山佳織(かおりん)さんとつないでのトークは、チームが席巻した8月8日のコーユーレンティアオートポリスロードレースの振り返りをメインに展開しています。 #KINANCyclingTeam #いなべエフエム #三重県いなべ市 #中島康晴
2021-08-16
13 min
KINAN Racing Team
山本元喜電話出演 いなべエフエム「イブニング いなBee」
音声データ提供:いなべエフエム(INABE FM 86.1MHz) https://fm861.com/ 2021年8月6日のいなべエフエム「イブニング いなBee」内コーナー、「キナンサイクリングチームを応援しよう!」は山本元喜選手が出演。 パーソナリティーの横山佳織(かおりん)さんとつないでのトークは、遠征先の大分からとなりました。 #KINANCyclingTeam #いなべエフエム #三重県いなべ市 #山本元喜
2021-08-11
09 min
グリーンクリエイティブいなべ×いなべFM
Inabe NOWTO2号発行!
三重県いなべ市の新たなコンセプト・タブロイド紙「inabe NOWTO」2号がリリースされました。 2号では、昨日7月23日に、開業90周年を迎えた三岐鉄道を特集。 このまちの経済発展に寄与してきたであろう三岐鉄道と私たちの暮らしには、どのような関わりがあるのか。その歴史を振り返りながら未来を紐解き、「電車」の今を考えます。 後半は、「いなべをカタチづくる」と題し、今年11月に選挙を控える「いなべ市議会議員」について。そして、コロナ禍の今だからこそ、地元の可能性を追求するべく立ち上がった、新たなる2つの事業を紹介します。
2021-08-10
06 min
KINAN Racing Team
花田聖誠電話出演 いなべエフエム「イブニング いなBee」
音声データ提供:いなべエフエム(INABE FM 86.1MHz) https://fm861.com/ 2021年7月30日のいなべエフエム「イブニング いなBee」内コーナー、「キナンサイクリングチームを応援しよう!」は花田聖誠選手が出演。 パーソナリティーの横山佳織(かおりん)さんとつないでのトークでは、翌日に控えた誕生日の予定や現在ハマっているドラマについてなどで展開していきました。 #KINANCyclingTeam #いなべエフエム #三重県いなべ市 #花田聖誠
2021-08-01
15 min
KINAN Racing Team
新城雄大電話出演 いなべエフエム「イブニング いなBee」
音声データ提供:いなべエフエム(INABE FM 86.1MHz) https://fm861.com/ 2021年7月23日のいなべエフエム「イブニング いなBee」内コーナー、「キナンサイクリングチームを応援しよう!」は新城雄大選手が出演。 パーソナリティーの横山佳織(かおりん)さんとつないでのトークでは、勝利を収めたJCL広島シリーズの話題を中心に展開しています。 #KINANCyclingTeam #いなべエフエム #三重県いなべ市 #新城雄大
2021-07-26
14 min
グリーンクリエイティブいなべ×いなべFM
食品ロス削減に向けた取り組み
(一社)グリーンクリエイティブいなべがいなべ市社会福祉協議会、市内の子育て団体と連携し、常温保存で未使用・未開封、賞味期限が1か月以上あるものの食品募集を広く呼び掛け。後日、この食品を必要とされる方に配布する。 今回は、食品以外にも文房具(ノート、鉛筆、ペン)や衛生用品(ナプキン、マスク※既製品)の新品もしくは未使用品も受け付けます。
2021-07-20
06 min
KINAN Racing Team
山本大喜電話出演 いなべエフエム「イブニング いなBee」
音声データ提供:いなべエフエム(INABE FM 86.1MHz) https://fm861.com/ 2021年7月16日のいなべエフエム「イブニング いなBee」内コーナー、「キナンサイクリングチームを応援しよう!」は山本大喜選手が出演。 パーソナリティーの横山佳織(かおりん)さんとつないでのトークでは、チームが好成績を挙げたJCL広島2連戦の話題を中心に展開しています。 #KINANCyclingTeam #いなべエフエム #三重県いなべ市 #山本大喜
2021-07-18
14 min
グリーンクリエイティブいなべ×いなべFM
7月15日(木)ドッグラン付きアウトドア施設「やまてらす」がオープン
2021年7月15日(木)、三重県いなべ市の農業公園内にある梅林公園にドッグラン付きのアウトドア施設「やまてらす」がオープンします。 「わんこ連れでも気軽に旅したい」という願いをカタチにした車中泊・テント伯の両方が可能な電源付きオートキャンプサイト。 愛犬とノーリードで過ごすことができるドッグラン付きです。 日帰りコンテンツとして、エアコン完備のトレーラーハウスが横付けされたちょっとリッチな日帰りGBBQ(グランバーベキュー)もおすすめです。 やまてらす公式サイト
2021-07-17
06 min
KINAN Racing Team
山本元喜電話出演 いなべエフエム「イブニング いなBee」
音声データ提供:いなべエフエム(INABE FM 86.1MHz) https://fm861.com/ 2021年7月9日のいなべエフエム「イブニング いなBee」内コーナー、「キナンサイクリングチームを応援しよう!」は山本元喜選手が出演。 パーソナリティーの横山佳織(かおりん)さんとつないでのトークでは、レースを翌日に控えた心境やチームが参加予定の「ケイデンスチャレンジ」について触れています。 #KINANCyclingTeam #いなべエフエム #三重県いなべ市 #山本元喜
2021-07-12
12 min
KINAN Racing Team
中島康晴電話出演 いなべエフエム「イブニング いなBee」
音声データ提供:いなべエフエム(INABE FM 86.1MHz) https://fm861.com/ 2021年7月2日のいなべエフエム「イブニング いなBee」内コーナー、「キナンサイクリングチームを応援しよう!」は中島康晴選手が出演。 パーソナリティーの横山佳織(かおりん)さんとつないでのトークでは、シーズン後半戦への意気込みやチームが参加予定の「ケイデンスチャレンジ」について触れています。 #KINANCyclingTeam #いなべエフエム #三重県いなべ市 #中島康晴
2021-07-02
13 min
KINAN Racing Team
畑中勇介電話出演 いなべエフエム「イブニング いなBee」
音声データ提供:いなべエフエム(INABE FM 86.1MHz) https://fm861.com/ 2021年6月25日のいなべエフエム「イブニング いなBee」内コーナー、「キナンサイクリングチームを応援しよう!」は畑中勇介選手が出演。 パーソナリティーの横山佳織(かおりん)さんとつないでのトークでは、チームが好成績を挙げたツアー・オブ・ジャパンの話題やリスナーからの質問に答えるなどして盛り上げていきました。 #KINANCyclingTeam #いなべエフエム #三重県いなべ市 #畑中勇介
2021-06-27
14 min
KINAN Racing Team
花田聖誠電話出演 いなべエフエム「イブニング いなBee」
音声データ提供:いなべエフエム(INABE FM 86.1MHz) https://fm861.com/ 2021年6月18日のいなべエフエム「イブニング いなBee」内コーナー、「キナンサイクリングチームを応援しよう!」は花田聖誠選手が出演。 パーソナリティーの横山佳織(かおりん)さんとつないぎ、日々の取り組みについてやリスナーからの質問などに答えながらトークを展開していきました。。 #KINANCyclingTeam #いなべエフエム #三重県いなべ市 #花田聖誠
2021-06-22
12 min
グリーンクリエイティブいなべ×いなべFM
【三岐鉄道開業・北勢線電化全線開通】90周年記念写真展開催
三岐鉄道開業・北勢線電化全線開通90周年を迎える事を記念して企画展を開催します。 90周年記念写真展 【内 容】三岐線・北勢線の写真を中心とした企画展 【展示期間】令和3年7月1日(木曜日)から令和3年8月8日(日曜日)まで 【展示時間】午前8時40分から午後6時まで 【展示場所】いなべ市役所シビックコア1階(三重県北勢町阿下喜31番地) 2日間限定、北勢線模型展示 【展示期間】 7月17日(土曜日)(午前10時から午後6時まで) 7月18日(日曜日)(午前8時40分から午後4時30分まで) 【内 容】北勢線の鉄道模型を特別展示します。 【展示場所】いなべ市役所シビックコア1階(三重県北勢町阿下喜31番地) ふるさといなべ市の語り部の会」による、北勢線の魅力・歴史の紹介 【内 容】 ・「ふるさといなべ市の語り部の会」による、北勢線の魅力・歴史の紹介 ・「北勢線・三岐鉄道」の歴史を映像で紹介 【開催日時】7月8日(木曜日)午前10時から1時間程度 【定員】20名 【開催場所】桐林館 復元教室(三重県北勢町阿下喜1980番地)
2021-06-21
06 min
KINAN Racing Team
新城雄大電話出演 いなべエフエム「イブニング いなBee」
音声データ提供:いなべエフエム(INABE FM 86.1MHz) https://fm861.com/ 2021年6月11日のいなべエフエム「イブニング いなBee」内コーナー、「キナンサイクリングチームを応援しよう!」は新城雄大選手が出演。 パーソナリティーの横山佳織(かおりん)さんとつないでのトークでは、チームに大きく貢献したツアー・オブ・ジャパンの振り返りをメインに展開していきます。 #KINANCyclingTeam #いなべエフエム #三重県いなべ市 #新城雄大
2021-06-14
13 min
KINAN Racing Team
山本大喜電話出演 いなべエフエム「イブニング いなBee」
音声データ提供:いなべエフエム(INABE FM 86.1MHz) https://fm861.com/ 2021年6月4日のいなべエフエム「イブニング いなBee」内コーナー、「キナンサイクリングチームを応援しよう!」は山本大喜選手が出演。 パーソナリティーの横山佳織(かおりん)さんとつないでのトークでは、大躍進のツアー・オブ・ジャパンの振り返り。個人総合3位に入った要因やチームへの感謝を述べています。 #KINANCyclingTeam #いなべエフエム #三重県いなべ市 #山本大喜
2021-06-07
12 min
グリーンクリエイティブいなべ×いなべFM
三重県いなべ市のにぎわいの森「日曜マルシェ」
三重県いなべ市のにぎわいの森では、「手作りの作品をPRしたい!」「趣味・特技を活かしたい!」「出店したい!」という方々をスペースを開放し、毎週日曜日、マルシェを開催しています。 【実施日時】毎週日曜日 10:00~16:00 【出店数】最大7店舗(うち5店舗は市内の方を優先) 【出店内容】手作りの作品・雑貨、体験型ワークショップ、地域産品、地域の素材を活かした飲食物など
2021-06-05
06 min
KINAN Racing Team
中島康晴電話出演 いなべエフエム「イブニング いなBee」
音声データ提供:いなべエフエム(INABE FM 86.1MHz) https://fm861.com/ 2021年5月28日のいなべエフエム「イブニング いなBee」内コーナー、「キナンサイクリングチームを応援しよう!」は中島康晴選手が出演。 パーソナリティーの横山佳織(かおりん)さんとつないでのトークでは、同時期に開催されていたツアー・オブ・ジャパンの解説を中心に展開していきました。 #KINANCyclingTeam #いなべエフエム #三重県いなべ市 #中島康晴
2021-06-02
13 min
KINAN Racing Team
山本大喜電話出演 いなべエフエム「イブニング いなBee」
音声データ提供:いなべエフエム(INABE FM 86.1MHz) https://fm861.com/ 2021年5月21日のいなべエフエム「イブニング いなBee」内コーナー、「キナンサイクリングチームを応援しよう!」は山本大喜選手が出演。 パーソナリティーの横山佳織(かおりん)さんとつないでのトークでは、最近のコンディショニングやファン・リスナーからのメッセージに答えていきました。 #KINANCyclingTeam #いなべエフエム #三重県いなべ市 #山本大喜
2021-05-23
12 min
KINAN Racing Team
山本元喜電話出演 いなべエフエム「イブニング いなBee」
音声データ提供:いなべエフエム(INABE FM 86.1MHz) https://fm861.com/ 2021年5月14日のいなべエフエム「イブニング いなBee」内コーナー、「キナンサイクリングチームを応援しよう!」は山本元喜選手が出演。 パーソナリティーの横山佳織(かおりん)さんとつないでのトークでは、最近のトレーニングやファン・リスナーからのメッセージに答えていきました。 #KINANCyclingTeam #いなべエフエム #三重県いなべ市 #山本元喜
2021-05-17
13 min
グリーンクリエイティブいなべ×いなべFM
にぎわいの森にinabe's shopオープン
三重県いなべ市の市役所内にある、地元の美味しいがつまったグリーンインフラ施設、にぎわいの森では、アンテナショップのinabe's shopがオープン。地元の蕎麦や茶、さくらポークの加工品といった特産品や、大人気のいなべプリン店の商品やカタラーナ、フェアトレード商品、和洋菓子が並びます。
2021-05-15
06 min
KINAN Racing Team
畑中勇介電話出演 いなべエフエム「イブニング いなBee」
音声データ提供:いなべエフエム(INABE FM 86.1MHz) https://fm861.com/ 2021年5月7日のいなべエフエム「イブニング いなBee」内コーナー、「キナンサイクリングチームを応援しよう!」は畑中勇介選手が出演。 パーソナリティーの横山佳織(かおりん)さんとつないでのトークでは、ヨーロッパでの経験やリスナーからの質問に答えていきました。 #KINANCyclingTeam #いなべエフエム #三重県いなべ市 #畑中勇介
2021-05-12
16 min
KINAN Racing Team
福光俊介メディアオフィサー電話出演 いなべエフエム「イブニング いなBee」
音声データ提供:いなべエフエム(INABE FM 86.1MHz) https://fm861.com/ 2021年4月30日のいなべエフエム「イブニング いなBee」内コーナー、「キナンサイクリングチームを応援しよう!」は福光俊介メディアオフィサーが出演。 パーソナリティーの横山佳織(かおりん)さんとつないでのトークでは、前回の悲劇からここまでの日々について、メディアオフィサーの仕事、翌日に行われたKINAN AACA CUPの話題などがテーマとなりました。 #KINANCyclingTeam #いなべエフエム #三重県いなべ市 #福光俊介
2021-05-04
17 min
グリーンクリエイティブいなべ×いなべFM
inabe NOWTO を創刊しました!
この度いなべ市は、新たなるまちづくり情報誌【inabe NOWTO – いなべナウト】を創刊しました。 https://www.inabe-gci.jp/tabloid/ 先代がこのまちでつくりあげてきた、さまざまなもの・こと・とき。 そこにかけてきた想いを大切にし、今をしっかりと見据え、いなべの未来を皆さんと共に考えていきたい。 冊子のタイトルになっているNOWTO「なうと」 は、NOW(今)とto(~へ)の造語で、「今」を起点に、過去へ未来へ、という想いを可視化したものです。 「今」はいずれ過去となり、あたらしい未来は直ぐに訪れます。 未来へ向かう時、本誌がこれからの世代の人たちの「指標」コンパスとなり得るものになれば嬉しいです。
2021-05-01
06 min
KINAN Racing Team
新城雄大電話出演 いなべエフエム「イブニング いなBee」
音声データ提供:いなべエフエム(INABE FM 86.1MHz) https://fm861.com/ 2021年4月23日のいなべエフエム「イブニング いなBee」内コーナー、「キナンサイクリングチームを応援しよう!」は新城雄大選手が出演。 パーソナリティーの横山佳織(かおりん)さんとつないでのトークでは、日々のトレーニングや開幕2連戦、レースでの心掛けなどについて語っています。 #KINANCyclingTeam #いなべエフエム #三重県いなべ市 #新城雄大
2021-04-27
16 min
グリーンクリエイティブいなべ×いなべFM
にぎわいの森「食肉加工屋FUCHITEI」のテリーヌは絶品!
三重県いなべ市にあるグリーンインフラ商業施設、にぎわいの森。行政が商業要素のあるゾーンを設置したことで、全国的にも注目を集める。にぎわいの森には、木漏れ日揺れる森の中に、地元素材をふんだんに使ったデリプレートランチが人気のフードブティックやカフェ、洋菓子、ブーランジェリー、食肉加工屋といった店舗が並ぶ。今回は、この中の人気店「食肉加工屋FUCHITEI」に焦点を当てる。特に、地元のさくらポークや鹿肉を足し合わせて作ったFUCHITEIのテリーヌは絶品。上品で果実シロップのジュースやワインとよく合う味わいだ。店舗でテリーヌサンドとして食べるもよし、テイクアウトして家庭でハード系パンと一緒にフレンチを堪能するのもよし。ぜひ味わってほしい。
2021-04-19
06 min
KINAN Racing Team
星野貴大メカニック電話出演 いなべエフエム「イブニング いなBee」
音声データ提供:いなべエフエム(INABE FM 86.1MHz) https://fm861.com/ 2021年4月16日のいなべエフエム「イブニング いなBee」内コーナー、「キナンサイクリングチームを応援しよう!」は星野貴大メカニックが出演。 パーソナリティーの横山佳織(かおりん)さんとつないでのトークでは、開幕したJCL2戦のレースを振り返っています。 #KINANCyclingTeam #いなべエフエム #三重県いなべ市 #星野貴大
2021-04-18
15 min
KINAN Racing Team
畑中勇介電話出演 いなべエフエム「イブニング いなBee」
音声データ提供:いなべエフエム(INABE FM 86.1MHz) https://fm861.com/ 2021年4月9日のいなべエフエム「イブニング いなBee」内コーナー、「キナンサイクリングチームを応援しよう!」は畑中勇介選手が出演。 パーソナリティーの横山佳織(かおりん)さんとつないでのトークでは、開幕したJCL2戦のレースを振り返っています。 #KINANCyclingTeam #いなべエフエム #三重県いなべ市 #畑中勇介
2021-04-13
17 min
グリーンクリエイティブいなべ×いなべFM
食品ロス削減に向けた取り組み
(一社)グリーンクリエイティブいなべがいなべ市社会福祉協議会、市内の子育て団体と連携し、常温保存で未使用・未開封、賞味期限が1か月以上あるものの食品募集を広く呼び掛け。後日、この食品を必要とされる方に配布する。
2021-04-06
06 min
グリーンクリエイティブいなべ×いなべFM
三重アウトドアフェスティバル2021出店
3月27日(土)〜28日(日)、キャンプやアウトドア関連の商品を集めた展示販売イベントが、四日市市安島の四日市市民公園で開催! スポーツカーやキャンピングカー、車中泊用の車が並ぶ中、いなべ市とダイハツ工業株式会社は、キッチンカー仕様のモバイルヒュッテを展示しています。 ブースでは、紐で吊り下げたリングを振り子のようにトスして、的となるフックに引っ掛けるゲーム「ティキトス」にチャレンジできます。チャレンジ成功でプレゼントもご用意。 時間は午前10時から午後5時の開催です。
2021-04-06
06 min
KINAN Racing Team
山本元喜電話出演 いなべエフエム「イブニング いなBee」
音声データ提供:いなべエフエム(INABE FM 86.1MHz) https://fm861.com/ 2021年4月2日のいなべエフエム「イブニング いなBee」内コーナー、「キナンサイクリングチームを応援しよう!」は山本元喜選手が出演。 パーソナリティーの横山佳織(かおりん)さんとつないでのトークでは、開幕したJCL2戦のレースを振り返っています。 #KINANCyclingTeam #いなべエフエム #三重県いなべ市 #山本元喜
2021-04-06
14 min
KINAN Racing Team
中島康晴電話出演 いなべエフエム「イブニング いなBee」
音声データ提供:いなべエフエム(INABE FM 86.1MHz) https://fm861.com/ 2021年3月26日のいなべエフエム「イブニング いなBee」内コーナー、「キナンサイクリングチームを応援しよう!」は中島康晴選手が出演。 パーソナリティーの横山佳織(かおりん)さんとつないでのトークでは、レースシーズンに向けたチームの展望を語っています。 #KINANCyclingTeam #いなべエフエム #三重県いなべ市 #中島康晴
2021-03-30
13 min
KINAN Racing Team
山本大喜電話出演 いなべエフエム「イブニング いなBee」
音声データ提供:いなべエフエム(INABE FM 86.1MHz) https://fm861.com/ 2021年3月19日のいなべエフエム「イブニング いなBee」内コーナー、「キナンサイクリングチームを応援しよう!」は山本大喜選手が出演。 パーソナリティーの横山佳織(かおりん)さんとつないでのトークでは、レースシーズンに向けた準備について語っています。 #KINANCyclingTeam #いなべエフエム #三重県いなべ市 #山本大喜
2021-03-23
13 min
KINAN Racing Team
花田聖誠電話出演 いなべエフエム「イブニング いなBee」
音声データ提供:いなべエフエム(INABE FM 86.1MHz) https://fm861.com/ 2021年3月12日のいなべエフエム「イブニング いなBee」内コーナー、「キナンサイクリングチームを応援しよう!」は花田聖誠選手が出演。 パーソナリティーの横山佳織(かおりん)さんとつないでのトークでは、レースシーズンに向けた準備について語っています。 #KINANCyclingTeam #いなべエフエム #三重県いなべ市 #花田聖誠
2021-03-16
11 min
グリーンクリエイティブいなべ×いなべFM
「ハッピー・ママ・マガジン-2021年春号-」掲載
(一社)グリーンクリエイティブいなべは、いなべ市の子育て団体、いなこね(いなべ子育てネットワーク)と連携して企画した記事がフリーペーパー「ハッピー・ママ・マガジン-2021年春号-」で掲載された。この記事には、ママの目線で子どもと楽しめるいなべ市の春のスポットを特集化。この記事を参考に、子育て世代にいなべの春をぜひ楽しんでいただきたい。
2021-03-15
05 min
KINAN Racing Team
新城雄大リモート出演 いなべエフエム「イブニング いなBee」
音声データ提供:いなべエフエム(INABE FM 86.1MHz) https://fm861.com/ 2021年3月5日のいなべエフエム「イブニング いなBee」内コーナー、「キナンサイクリングチームを応援しよう!」は新城雄大選手が出演。 パーソナリティーの横山佳織(かおりん)さんとつないでのトークでは、日々のトレーニングについて語っています。 #KINANCyclingTeam #いなべエフエム #三重県いなべ市 #新城雄大
2021-03-08
12 min
グリーンクリエイティブいなべ×いなべFM
にぎわいの森の超人気店「魔法のぱん」の秘密
三重県いなべ市にあるグリーンインフラ商業施設、にぎわいの森。行政が商業要素のあるゾーンを設置したことで、全国的にも注目を集める。にぎわいの森には、木漏れ日揺れる森の中に、地元素材をふんだんに使ったデリプレートランチが人気のフードブティックやカフェ、洋菓子、ブーランジェリー、テリーヌ・ホットドッグといった店舗が並ぶ。今回は、この中の人気店「魔法のぱん」に焦点を当てます。特に毎回行列のできる食パンはもちもちで、小麦ならではのおいしさが堪能できます。せっかく行っても、売り切れて買えなかった、というお客様のために、買うコツなどをご案内します。
2021-02-22
05 min
グリーンクリエイティブいなべ×いなべFM
いなべの写真展2/21(日)~3/14(日)
あげきのおひなさん、梅まつり、たまたま訪れた方々に、いなべの名所、風景、花、イベント、三岐鉄道などいなべの素敵をもっと知っていただきたい。そんな思いで始まった いなべを愛する人たちの写真展です。
2021-02-09
05 min
グリーンクリエイティブいなべ×いなべFM
まだまだ開催中!Hyggeの秘宝を探せ(いなべ縦断スタンプラリー)2月28日(日)まで
LINEを活用したアウトドアシティいなべを巡るスタンプラリー。宇賀渓キャンプ場再開発で連携するノルディスクのテント、市内アーティストの草木染めの手ぬぐいなど、いなべならではの素敵なプレゼントが当たります。ぜひお誘いあわせの上、ご参加ください
2021-01-24
06 min
グリーンクリエイティブいなべ×いなべFM
にぎわいの森イルミネーション2月14日(日)まで
にぎわいの森では、現在イルミネーションを開催中。約2,500球。2月14日(日)まで。
2021-01-12
05 min
グリーンクリエイティブいなべ×いなべFM
Hyggeの秘宝を探せ(いなべ縦断スタンプラリー)2月28日(日)まで
LINEを活用したアウトドアシティいなべを巡るスタンプラリー。宇賀渓キャンプ場再開発で連携するノルディスクのテント、市内アーティストの草木染めの手ぬぐいなど、いなべならではの素敵なプレゼントが当たります。ぜひお誘いあわせの上、ご参加ください。
2020-12-20
05 min
グリーンクリエイティブいなべ×いなべFM
「妄想会議」12月19日(土)午後3時~開催
三重県いなべ市のまちづくり団体、グリーンクリエイティブいなべは、まちの将来を愉しくするための一般参加型イベント「妄想会議」を12月19日(土)に開催します。いなべを愛する人なら、どなたでも参加OK。会場にはキッズスペースもあるのでお子さんと一緒に参加できます。
2020-12-04
05 min
The Reccers and The Knackered Robots Podcast
The Reccers - 05 - Busted/Apocalypse no Toride - Part 1
Kristie and Matty are back with more recs, this time it's Apocalypse no Toride, a zombie apocalypse Manga by Yuu Kuraishi and Kazu Inabe set in a reformatory school, and Busted, a South Korean improvised variety comedy murder mystery show made by Netflix
2018-11-30
33 min
Manga Machinations
216 - Triple Dip 31 - Starving Anonymous, Scum's Wish, The Fable
On this episode we check out 3 more manga for another Triple Dip! Seamus picks the ultimate unrequited love story of Scum’s Wish, darfox with the crime drama about a legendary hitman in The Fable, and dakazu brings the grotesque horror of Starving Anonymous! Remember to send us emails! mangamachinations@gmail.com Follow us on Twitter! @mangamacpodcast Check out our tumblr! http://mangamachinations.tumblr.com Join our Discord server and come talk to us! http://discord.me/mangamac Timestamps: 00:00:00 - Intro Song: “Uso No Hiba...
2018-11-12
1h 27
HARUKIYA FULL MANGA CAFE
EPISODE 19 (Starving Anonymous, Mujirushi, Goldfish, Cantine de Minuit, Solitude d’un Autre Genre)
Au Programme de cet épisode 19 d’Harukiya : L’INSTANT PILULES où l’on parle de nos lectures en cours, ces manga bon pour la santé mauvais pour l’éducation. Nico : Iron Hammer against the Witch de Muruta Shibuya et Iyama Daisuke Cyno : Vinland Saga de Makoto Yukimura Stan : Le point sur Deathco d’Atsushi Kaneko. NOS DEBATS : (22 MIN) -STARVING ANONYMOUS de Yuu Kuraishi et Kazu Inabe, seinen, un tome en cours chez Pika -MUJIRISHI LE SIGNE DES REVES de Naoki Urasawa,seinen en 2 tomes...
2018-11-09
1h 55
Manga Machinations
215 - Ode to Kirihito part 2
This week we wrap up our Retrospective review of Ode to Kirihito by Osamu Tezuka! Remember to send us emails! mangamachinations@gmail.com Follow us on Twitter! @mangamacpodcast Check out our tumblr! http://mangamachinations.tumblr.com Join our Discord server and come talk to us! http://discord.me/mangamac Time Stamps: 00:00:00 - Intro Song: “More One Night” by Chito & Yuuri from Girls’ Last Tour, Opening, Introductions, Christmas decorations 00:01:55 - Listener Emails: Comparing manga reading habits to anime viewing habits, the zeitgeist of new media, the co...
2018-11-05
1h 41
Spiraken Review Podcast
Spiraken Manga Review Ep 189: Cyber Alice & Inabe-Kun (or In Order To Petition Me, Tell Me Your Secret)
In this episode ,Xan reviews another Lewis Caroll interpretiation, this one dealing with "Cyberland, so relax as he reviews Cyber Alice & Inabe Kun by Kusaka Shinya ----more---- He talks about how mediocre, this style of story is, and why this rips off so many other stories. Remember to check out our indiegogo Campaign and Hope you enjoy the episode. Music For Episode: Intro Music - Workweary World by Andy Moorehead ( Ren & Stimpy OST ), Intro Music - Newcomer Cyber Alice by Sha Sha Chii ( MMD ), Ending Music - Cheshire Alice & AkaneAI Bad...
2014-06-11
24 min