Look for any podcast host, guest or anyone
Showing episodes and shows of

Itsumono Design No Hanashi

Shows

いつものデザインのはなしいつものデザインのはなし#47 - 引き算とデザイン【いつものデザインのはなし】物事や印象を端的に伝えるためのデザインには 「引き算」による情報の交通整理が欠かせません✂️ 日々のライフスタイルにも通ずる考え方を 雑談スタイルでお届けいたします🙋🏻‍♂️🙋🏻‍♀️ ▼CONTENTS ———————————————— (00:35) - ご無沙汰しています (08:05) - 余白を作ること (12:55) - 伴走していくこと (16:40) - シンプルの正義と実態 (25:30) - パッケージの変化 (29:10) - 断捨離ーズハイ (34:40) - 生き方における余白 (40:50) - 衣と紙を引き算したい (46:15) - ミニマリストの次 (52:42) - ガチエンディング ——————————————————————— 【番組概要】🕛第2・4水曜12時ごろ配信しています!(月2回配信)このラジオはフリーランスのデザイナー、「つる」と「ばちこ」がお送りするデザイントーク番組です。ふだんのデザインの話から日常のことまで、ざっくばらんに語り合っています。 【番組SNS】番組情報や収録の裏側などをつぶやいています!お気軽にフォローしてください。デザインについてのお悩みやご質問・ご感想などお便りもお待ちしております。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ —————————————————————— 【つる】フリーランスのグラフィック/Webデザイナー。ロゴやフライヤー、Webサイトの制作などを行う。シンプルに整理されたデザインが好き。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/takumi.tsurumaki/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/takumitsurumaki —————————————————————— 【ばちこ】グラフィックデザイナー / WEBデザイナー / イラストレーターいくつかの会社勤務を経て、フリーランスでやんわりと活動中。長崎うまれの大阪経由なので方言が変です。(西寄りではあります)[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bachiko85/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ [X]https://twitter.com/bachiko852024-08-2856 minいつものデザインのはなしいつものデザインのはなし#46 - エモ消費【いつものデザインのはなし】デザイン制作や設計にも重要な要素である 「共感や感動」の重要性を✨エモい✨という言葉で 改めて見つめ直してみました💁🏻‍♀️ ばちこがふと読んだ書籍「エモ消費」を取り上げながら これまでとこれからを考察していきます🔍 ▼CONTENTS ———————————————— (00:40) - エモってますか? (05:00) - 微細なエモ認識と消費のゆらぎ (11:50) - 若者世代マーケの変化と多様性 (14:58) - コピーで比べてみよう (19:04) - 最近の事例 (25:30) - エモをあつめて (29:56) - ささやかなエモばなし (34:51) - 「エモい」と「不立文字」 (40:53) - 未来は消費をしているだろうか ——————————————————————— 🔽 参考文献 📖エモ消費 世代を超えたヒットの新ルール https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%A2%E6%B6%88%E8%B2%BB-%E4%B8%96%E4%BB%A3%E3%82%92%E8%B6%85%E3%81%88%E3%81%9F%E3%83%92%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AE%E6%96%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB-%E4%BB%8A%E7%80%A7%E5%81%A5%E7%99%BB/dp/4295408352 【番組概要】🕛第2・4水曜12時ごろ配信しています!(月2回配信)このラジオはフリーランスのデザイナー、「つる」と「ばちこ」がお送りするデザイントーク番組です。ふだんのデザインの話から日常のことまで、ざっくばらんに語り合っています。 【番組SNS】番組情報や収録の裏側などをつぶやいています!お気軽にフォローしてください。デザインについてのお悩みやご質問・ご感想などお便りもお待ちしております。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ —————————————————————— 【つる】フリーランスのグラフィック/Webデザイナー。ロゴやフライヤー、Webサイトの制作などを行う。シンプルに整理されたデザインが好き。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/takumi.tsurumaki/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/takumitsurumaki —————————————————————— 【ばちこ】グラフィックデザイナー / WEBデザイナー / イラストレーターいくつかの会社勤務を経て、フリーランスでやんわりと活動中。長崎うまれの大阪経由なので方言が変です。(西寄りではあります)[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bachiko85/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ [X]https://twitter.com/bachiko852024-06-2647 minいつものデザインのはなしいつものデザインのはなし#45 - 日々のUX【いつものデザインのはなし】日常に潜むUX(ユーザー体験)にクローズアップして 人間の行動や視覚・聴覚に優しいデザインの仕組みを あらゆるジャンルで紐解いていきます🔍 製品やサービスを通して感じることのできる 新たな感動や発見を楽しんでいきましょう!💁🏻‍♀️✨ ▼CONTENTS ———————————————— (00:40) - つるが最近買ったもの (06:28) - そもそもUXとは? (08:02) - 色々なセルフレジ (14:40) - コンビニとLINEギフトと空港 (21:44) - 聴覚に優しいUX (25:46) - Webデザイナーの考えるUX (29:50) - デジタルな楽器たち (33:42) - Fenderの世界初フラッグシップショップ (38:44) - フィンガードラムとオタマトーン (41:15) - 広がっちゃうUXの定義 ———————————————————————— 🔽 参考URL 🎧Anker Soundcore Liberty 4 NC https://www.ankerjapan.com/products/a3947 🎸ハイテクギターブランド LAVA MUSIC https://www.lavamusic.com/jp/ 🏢Fender Flagship Tokyo https://www.fender.com/ja-JP/fender-flagship-tokyo.html 【番組概要】🕛第2・4水曜12時ごろ配信しています!(月2回配信)このラジオはフリーランスのデザイナー、「つる」と「ばちこ」がお送りするデザイントーク番組です。ふだんのデザインの話から日常のことまで、ざっくばらんに語り合っています。 【番組SNS】番組情報や収録の裏側などをつぶやいています!お気軽にフォローしてください。デザインについてのお悩みやご質問・ご感想などお便りもお待ちしております。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ —————————————————————— 【つる】フリーランスのグラフィック/Webデザイナー。ロゴやフライヤー、Webサイトの制作などを行う。シンプルに整理されたデザインが好き。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/takumi.tsurumaki/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/takumitsurumaki —————————————————————— 【ばちこ】グラフィックデザイナー / WEBデザイナー / イラストレーターいくつかの会社勤務を経て、フリーランスでやんわりと活動中。長崎うまれの大阪経由なので方言が変です。(西寄りではあります)[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bachiko85/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ [X]https://twitter.com/bachiko852024-06-1246 minいつものデザインのはなしいつものデザインのはなし#44 - スピ系デザイナー【いつものデザインのはなし】目に見えないものを具現化する生業であるデザイナー。 ゾロ目なタイミングでお届けする少しだけスピリチュアルなお話し回🔮✨ 精神世界に多大なる興味を持ち探求を続けてきたつるが 不思議な世界とデザイン思考との関係性に迫ります。 「そんな考え方もあるよね」と捉えることで しなやかに自分を俯瞰しながら歩んでいけるのかもしれません🚶🏻🚶🏻‍♀️ ▼CONTENTS ———————————————— (00:40) - キリがいいぞ! (07:45) - 見えない世界の捉え方 (10:50) - 実体のないアイデアの存在 (14:40) - プランを練って生まれてくる (20:50) - 生きてる魂の年齢と説話 (27:20) - 夢と混ざり合う世界と俯瞰して見る考え方 (31:58) - デザインは一番のスピリチュアル? (36:20) - 星読みの概念 (42:50) - なんで「風の時代」って言われてるの? (52:00) - 次の時代を先取る瞬間 ———————————————————————— 【番組概要】🕛第2・4水曜12時ごろ配信しています!(月2回配信)このラジオはフリーランスのデザイナー、「つる」と「ばちこ」がお送りするデザイントーク番組です。ふだんのデザインの話から日常のことまで、ざっくばらんに語り合っています。 【番組SNS】番組情報や収録の裏側などをつぶやいています!お気軽にフォローしてください。デザインについてのお悩みやご質問・ご感想などお便りもお待ちしております。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ —————————————————————— 【つる】フリーランスのグラフィック/Webデザイナー。ロゴやフライヤー、Webサイトの制作などを行う。シンプルに整理されたデザインが好き。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/takumi.tsurumaki/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/takumitsurumaki —————————————————————— 【ばちこ】グラフィックデザイナー / WEBデザイナー / イラストレーターいくつかの会社勤務を経て、フリーランスでやんわりと活動中。長崎うまれの大阪経由なので方言が変です。(西寄りではあります)[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bachiko85/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ [X]https://twitter.com/bachiko852024-05-2258 minいつものデザインのはなしいつものデザインのはなし#43 - まちづくりとデザイン【いつものデザインのはなし】自分の住んでいるまちや、生まれ育ったまち🏠 そんな大切な場所だからこそ、各々が自主的に考え取り組んでいくことで 本当の意味での暮らしやすさや価値の向上に繋がるのかもしれません🤔 今回は、50年前からデザイン視点でまちづくりに取り組む 「世田谷区」にフォーカスを当てて、 今後の自分たちの取り組み方など考察していきます🔍 これまで都市部に集中していたデザインのチカラや考え方は 今後ますます地方の細部にまで波及していく予感です。 ▼CONTENTS ———————————————— (00:40) - つるの椅子が!! (09:50) - 展示「世田谷のまちと暮らしのチカラ」 (14:00) - 増えてきた「ジモト仕事」 (17:35) - まちづくり50年の歴史と展示内容 (26:15) - ファシリテーションデザイン (33:00) - 三軒茶屋駅直結の「生活工房」 (38:10) - デザ給さんの抽選に当選! (46:08) - ジカツデザインで取り組んでいくこと (51:00) - ゲムマ行ってきました ———————————————————————— 【参考文献など】 🪑アーユル・チェアー プレミアムモデル 01 https://www.ayur-chair.com/f/premium-model-01 🖼世田谷のまちと暮らしのチカラ―まちづくりの歩み50年― https://www.setagaya-ldc.net/program/564/ 🎧Podcast / デザイナーの給湯室さん 「#116 AIに仕事を取られました😱」の回 https://open.spotify.com/episode/4R64NQp4vCqnGS2AeFAZS0?si=8819c13667804d79 抽選発表とご紹介いただいた回です。 (UTAさん、ありがとうございました!) 📖ジカツデザイン ジブンで仕事をつくる ジモトで仕事をつくる ジマンの仕事をつくる https://www.seibundo-shinkosha.net/book/art/86168/ 🃏カードゲーム「DESIGNERS 〜デザイナーの給湯室〜」 https://booth.pm/ja/items/5701662 【番組概要】🕛第2・4水曜12時ごろ配信しています!(月2回配信)このラジオはフリーランスのデザイナー、「つる」と「ばちこ」がお送りするデザイントーク番組です。ふだんのデザインの話から日常のことまで、ざっくばらんに語り合っています。 【番組SNS】番組情報や収録の裏側などをつぶやいています!お気軽にフォローしてください。デザインについてのお悩みやご質問・ご感想などお便りもお待ちしております。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ —————————————————————— 【つる】フリーランスのグラフィック/Webデザイナー。ロゴやフライヤー、Webサイトの制作などを行う。シンプルに整理されたデザインが好き。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/takumi.tsurumaki/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/takumitsurumaki —————————————————————— 【ばちこ】グラフィックデザイナー / WEBデザイナー / イラストレーターいくつかの会社勤務を経て、フリーランスでやんわりと活動中。長崎うまれの大阪経由なので方言が変です。(西寄りではあります)[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bachiko85/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ [X]https://twitter.com/bachiko852024-05-0855 minいつものデザインのはなしいつものデザインのはなし#42 - 漫画とアニメ【いつものデザインのはなし】40回目の「イラストのチカラ」で語りきれなかった 漫画とアニメについてピックアップ📕✨ 主に漫画雑誌や単行本のデザイン性に触れながら これまでつるとばちこが親しんできた漫画や オススメなどを語っております🤭 (同世代ホイホイ回の予感!?) ▼CONTENTS ———————————————— (01:50) - 漫画的発想のデザイン (04:05) - 小中学生に見た漫画とアニメ (08:40) - 表紙のデザイン技 (11:20) - 雑誌ごとのペルソナ (19:04) - 漫画とおもちゃ (24:00) - おなじ出版社だから出来たこと (27:09) - 青年漫画あれこれ (30:55) - 全巻制覇した漫画 (36:50) - 単行本のデザイン設計 (42:15) - 漫画家が憧れる諸星大二郎先生 (48:10) - 江口寿史さんと原田治さんプレイバック (52:15) - 寺田克也さんと壱岐島限定「COZIKI」 (58:10) - 安倍吉俊さん「Serial experiments lain」 ———————————————————————— 【番組概要】🕛第2・4水曜12時ごろ配信しています!(月2回配信)このラジオはフリーランスのデザイナー、「つる」と「ばちこ」がお送りするデザイントーク番組です。ふだんのデザインの話から日常のことまで、ざっくばらんに語り合っています。 【番組SNS】番組情報や収録の裏側などをつぶやいています!お気軽にフォローしてください。デザインについてのお悩みやご質問・ご感想などお便りもお待ちしております。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ —————————————————————— 【つる】フリーランスのグラフィック/Webデザイナー。ロゴやフライヤー、Webサイトの制作などを行う。シンプルに整理されたデザインが好き。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/takumi.tsurumaki/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/takumitsurumaki —————————————————————— 【ばちこ】グラフィックデザイナー / WEBデザイナー / イラストレーターいくつかの会社勤務を経て、フリーランスでやんわりと活動中。長崎うまれの大阪経由なので方言が変です。(西寄りではあります)[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bachiko85/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ [X]https://twitter.com/bachiko852024-04-241h 04いつものデザインのはなしいつものデザインのはなし#41 - 1周年記念㊗️「いつものデザインのはなし」SP雑談回今回は「いつデザ」1周年のスペシャル回🎉 続けてきたことで私たちも大きく成長と気づきを得た1年でした。 いつも聴いてくださってる皆さま、ありがとうございます。 今後もマイペースに続けてまいりますので 応援していただけると嬉しいです🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♀️ 最後にはボーナストラックもあるのでお聴き逃しなく👂✨ ▼CONTENTS ———————————————— (00:30) - 1年間つづきました! (02:40) - Podcastを続けて変わったこと (07:10) - 構成とBGMをアップデート (16:40) - 数字で見る「いつデザ」の変化 (23:08) - 各種プラットフォームでの数字 (32:30) - 男女比率/年齢/ランキング (47:05) - ボーナストラック🎸 ———————————————————————— 【番組概要】🕛第2・4水曜12時ごろ配信しています!(月2回配信)このラジオはフリーランスのデザイナー、「つる」と「ばちこ」がお送りするデザイントーク番組です。ふだんのデザインの話から日常のことまで、ざっくばらんに語り合っています。 【番組SNS】番組情報や収録の裏側などをつぶやいています!お気軽にフォローしてください。デザインについてのお悩みやご質問・ご感想などお便りもお待ちしております。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ —————————————————————— 【つる】フリーランスのグラフィック/Webデザイナー。ロゴやフライヤー、Webサイトの制作などを行う。シンプルに整理されたデザインが好き。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/takumi.tsurumaki/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/takumitsurumaki —————————————————————— 【ばちこ】グラフィックデザイナー / WEBデザイナー / イラストレーターいくつかの会社勤務を経て、フリーランスでやんわりと活動中。長崎うまれの大阪経由なので方言が変です。(西寄りではあります)[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bachiko85/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ [X]https://twitter.com/bachiko852024-04-101h 02いつものデザインのはなしいつものデザインのはなし#40 - イラストのチカラ【いつものデザインのはなし】第40回目は「イラストのチカラ」💪🏻✨ 普段何気なく見ているそのイラストも どこかの誰かが目的を持って描いたパワーのある存在です。 イラストを生業としている方々にはそれぞれの哲学やドラマあり! 今回は2人の好きなイラストレーターさんをピックアップし オムニバス的に語ってまいります😎 ▼CONTENTS ———————————————— (00:30) - キリがいいぞ!な前説 (04:40) - イラストの語源 (12:25) - 原田治さん (16:40) - 江口寿史さん (20:40) - 長場雄さん (24:20) - 白根ゆたんぽさん (27:15) - 寄藤文平さん - アイソメなど (35:42) - 黒田潔さん / 中村佑介さん (41:08) - 五味太郎さん (45:33) - 真鍋博さん (51:23) - わたせせいぞうさん / 永井博さん (54:33) - イラスト生業のバイブル ———————————————————————— ↑時間をクリックするとジャンプできます! 【資料を一緒に見たい方へ】 (12:24)からの資料です。 パスワードを入力してご覧ください。 https://bachiko.com/itsumono_design_40/ 🔐itsumo40 【ピックアップイラストレーター】 原田 治(OSAMU GOODS) https://www.osamugoods.com/ 江口 寿史 https://twitter.com/Eguchinnhttps://www.instagram.com/egutihisasi/ 長場 雄 https://nagaba.com/https://www.instagram.com/kaerusensei/ ------------------------- 【参考文献】 OSAMU’S A to Z 原田治の仕事 https://www.akishobo.com/book/detail.html?id=907&ct=21 オサムグッズスタイル(増補改訂版) https://pie.co.jp/book/i/5502/ step1&2 江口寿史スペシャルセット https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309851945/ 長場雄作品集 I DID https://publishing.parco.jp/books/detail/?id=24 絵と言葉の一研究 / 寄藤文平 https://bijutsu.press/books/1833/ 真鍋博の世界 https://pie.co.jp/book/i/5406/ イラストレーションの教科書 https://www.genkosha.co.jp/gmook/?p=1626 ------------------------- 【参考記事】 江口寿史さんのイラストレーション展「東京彼女」の紹介記事(後ろ姿の女の子) https://www.tokyo-np.co.jp/article/245181 【番組概要】🕛第2・4水曜12時ごろ配信しています!(月2回配信)このラジオはフリーランスのデザイナー、「つる」と「ばちこ」がお送りするデザイントーク番組です。ふだんのデザインの話から日常のことまで、ざっくばらんに語り合っています。 【番組SNS】番組情報や収録の裏側などをつぶやいています!お気軽にフォローしてください。デザインについてのお悩みやご質問・ご感想などお便りもお待ちしております。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ —————————————————————— 【つる】フリーランスのグラフィック/Webデザイナー。ロゴやフライヤー、Webサイトの制作などを行う。シンプルに整理されたデザインが好き。[Instagr2024-03-2758 minいつものデザインのはなしいつものデザインのはなし#39 - 言葉とデザイン/Part.2【いつものデザインのはなし】第39回目は「言葉とデザイン」のPart.2です✏️📖 著名なコピーライターさんが選ぶ名作コピーのピックアップと 売るためのコピーライティングの礎について紐解いていきます✍🏻 エモ路線とセールス路線。アプローチの違う両極端の世界を どうぞお楽しみください(クイズもあるよ🫵) ▼CONTENTS ———————————————— (00:30) - 前回のおさらい (07:25) - グッときたコピー3種【A】 (17:29) - コピーライターは写経する!? (20:48) - 朝マックの話と金鳥CM (25:05) - 脳みそに刻まれるお菓子 (29:19) - グッときたコピー3種【B】 (34:00) - 20世紀初頭の科学的なコピー制作 (42:10) - 広告クイズ! (47:25) - 池袋ウエストゲートパークの原作 ———————————————————————— ↑時間をクリックするとジャンプできます! 【参考文献】 📖刻んでおきたい 名作コピー120選 https://www.genkosha.co.jp/gmook/?p=32214 📖名作コピーの時間 https://www.sendenkaigi.com/books/idea/detail.php?id=16632 📖ザ・コピーライティング  心の琴線にふれる言葉の法則 https://www.diamond.co.jp/book/9784478004531.html 📖池袋ウエストゲートパーク / 石田衣良 https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784167174033 【番組概要】🕛第2・4水曜12時ごろ配信しています!(月2回配信)このラジオはフリーランスのデザイナー、「つる」と「ばちこ」がお送りするデザイントーク番組です。ふだんのデザインの話から日常のことまで、ざっくばらんに語り合っています。 【番組SNS】番組情報や収録の裏側などをつぶやいています!お気軽にフォローしてください。デザインについてのお悩みやご質問・ご感想などお便りもお待ちしております。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ —————————————————————— 【つる】フリーランスのグラフィック/Webデザイナー。ロゴやフライヤー、Webサイトの制作などを行う。シンプルに整理されたデザインが好き。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/takumi.tsurumaki/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/takumitsurumaki/ —————————————————————— 【ばちこ】グラフィックデザイナー / WEBデザイナー / イラストレーターいくつかの会社勤務を経て、フリーランスでやんわりと活動中。長崎うまれの大阪経由なので方言が変です。(西寄りではあります)[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bachiko85/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ [X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/bachiko85/2024-03-1352 minいつものデザインのはなしいつものデザインのはなし#38 - 嗜好品の歴史とデザイン【いつものデザインのはなし】第38回目は「嗜好品の歴史とデザイン」🤤✨ 嗜みたいものは色々ありますが、 今回はかなり種類を限定して嗜好品のデザインに対する 日常の溶け込み方や進化の行方、 また世の中に与えた影響などについて深堀ります!🔍 ▼CONTENTS ———————————————— (00:30) - 嗜好品のイメージと日々の関わり方 (04:50) - インスタ広告にやられたお酒 (11:30) - たばこ雑談と思い出 (15:40) - たばこと塩の博物館で本買ってきた (21:10) - パッケージと広告 (26:17) - そもそもたばこヒストリー (31:55) - PEACEのリデザイン (42:20) - 国内外のたばこ広告事情 (53:00) - 嗜好品との付き合い方 ———————————————————————— ↑時間をクリックするとジャンプできます! 【資料を一緒に見たい方へ】 (21:10)からの資料です。 パスワードを入力してご覧ください。 https://bachiko.com/itsumono_design_38/ 🔐itsumo38 【お酒サブスク】 オトモニ / クラフトビールサブスク https://otomoni.beer/ クランド / クラフト酒 https://kurand.jp/ 【参考文献】 たばこと塩の博物館(墨田区) https://www.tabashio.jp/ 【番組概要】🕛第2・4水曜12時ごろ配信しています!(月2回配信)このラジオはフリーランスのデザイナー、「つる」と「ばちこ」がお送りするデザイントーク番組です。ふだんのデザインの話から日常のことまで、ざっくばらんに語り合っています。 【番組SNS】番組情報や収録の裏側などをつぶやいています!お気軽にフォローしてください。デザインについてのお悩みやご質問・ご感想などお便りもお待ちしております。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ —————————————————————— 【つる】フリーランスのグラフィック/Webデザイナー。ロゴやフライヤー、Webサイトの制作などを行う。シンプルに整理されたデザインが好き。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/takumi.tsurumaki/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/takumitsurumaki/ —————————————————————— 【ばちこ】グラフィックデザイナー / WEBデザイナー / イラストレーターいくつかの会社勤務を経て、フリーランスでやんわりと活動中。長崎うまれの大阪経由なので方言が変です。(西寄りではあります)[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bachiko85/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ [X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/bachiko85/2024-02-2858 minいつものデザインのはなしいつものデザインのはなし#37 - 言葉とデザイン/Part.1【いつものデザインのはなし】第37回目は「言葉とデザイン」のPart.1です✏️📖 効果的なデザインの根本として欠かせないのが「言葉」のチカラ⚡️ 企画やコンセプトメイクから関わることも増えてきたつるが 今読んでおきたいコピーライティングの本をセレクトし 言葉の紡ぎ方や考え方などを丁寧に考察してまいります👨🏻‍🏫 ▼CONTENTS ———————————————— (00:30) - 言葉の本を3冊ご紹介 (06:58) - 本屋でビビっときたはなし (10:22) - デザインと言葉の関係と重要性 (15:10) - 安藤 隆さん (25:10) - 一倉 宏さん (32:10) - 岩崎 俊一さん (40:55) - 児島 令子さん (47:15) - 前田 知巳さん (49:42) - 眞木 準さん ———————————————————————— ↑時間をクリックするとジャンプできます! 【参考文献】 刻んでおきたい 名作コピー120選 https://www.genkosha.co.jp/gmook/?p=32214 名作コピーの時間 https://www.sendenkaigi.com/books/idea/detail.php?id=16632 ザ・コピーライティング 心の琴線にふれる言葉の法則 https://www.diamond.co.jp/book/9784478004531.html 【番組概要】🕛第2・4水曜12時ごろ配信しています!(月2回配信)このラジオはフリーランスのデザイナー、「つる」と「ばちこ」がお送りするデザイントーク番組です。ふだんのデザインの話から日常のことまで、ざっくばらんに語り合っています。 【番組SNS】番組情報や収録の裏側などをつぶやいています!お気軽にフォローしてください。デザインについてのお悩みやご質問・ご感想などお便りもお待ちしております。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ —————————————————————— 【つる】フリーランスのグラフィック/Webデザイナー。ロゴやフライヤー、Webサイトの制作などを行う。シンプルに整理されたデザインが好き。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/takumi.tsurumaki/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/takumitsurumaki/ —————————————————————— 【ばちこ】グラフィックデザイナー / WEBデザイナー / イラストレーターいくつかの会社勤務を経て、フリーランスでやんわりと活動中。長崎うまれの大阪経由なので方言が変です。(西寄りではあります)[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bachiko85/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ [X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/bachiko85/2024-02-1457 minいつものデザインのはなしいつものデザインのはなし#36 - FASHION【いつものデザインのはなし】第36回目は「FASHION」🧥🧣 圧倒的に服装が自由!そんなフリーランスのデザイナーは 日々の生活の中でファッションをどのように捉えて取捨選択をし、 生き方や考え方に活かそうとしているのでしょうか🤔 また、ファッションブランドのロゴにも着目し 簡単に時代の流れを紐解いて解説していきます!✍🏻 ▼CONTENTS ———————————————— (00:30) - そもそもFASHION (04:35) - 日常における装いの選択 (10:45) - ブランドのロゴ遍歴 (26:20) - 好きなブランドとこれから (35:00) - ウィメンズウェア100年史 (42:00) - 西洋と日本の違い ———————————————————————— ↑時間をクリックするとジャンプできます! 【参考文献】 ウィメンズウェア100年史 https://amzn.asia/d/7LR1los 【つるのおすすめブランド】 PATRICK STEPHAN https://store.patrick-stephan.com/ 【ばちこのおすすめブランド】 LAZY OAF https://www.lazyoaf.com/ 【ブランドのロゴ遍歴の参考資料】 番組内で説明していた資料を共有します。 パスワードかけておきますので、 よろしければ聞きながら一緒にお楽しみください。 https://bachiko.com/itsumono_design_36/ 🔑 fashion36 【番組概要】🕛第2・4水曜12時ごろ配信しています!(月2回配信)このラジオはフリーランスのデザイナー、「つる」と「ばちこ」がお送りするデザイントーク番組です。ふだんのデザインの話から日常のことまで、ざっくばらんに語り合っています。 【番組SNS】番組情報や収録の裏側などをつぶやいています!お気軽にフォローしてください。デザインについてのお悩みやご質問・ご感想などお便りもお待ちしております。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ —————————————————————— 【つる】フリーランスのグラフィック/Webデザイナー。ロゴやフライヤー、Webサイトの制作などを行う。シンプルに整理されたデザインが好き。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/takumi.tsurumaki/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/takumitsurumaki/ —————————————————————— 【ばちこ】グラフィックデザイナー / WEBデザイナー / イラストレーターいくつかの会社勤務を経て、フリーランスでやんわりと活動中。長崎うまれの大阪経由なので方言が変です。(西寄りではあります)[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bachiko85/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ [X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/bachiko85/2024-01-2447 minいつものデザインのはなしいつものデザインのはなし#35 - 椅子を語ろう【いつものデザインのはなし】第35回目は「椅子を語ろう」🪑 2024年の新年一発目はかなり濃厚✨ 一番身近な仕事道具でもある家具ですよね。 つるが椅子のデザインや歴史・哲学的な思想まで しっかりと深掘り解説をしております👨🏻‍🏫 デザイナーの方はもちろん、インテリア好きな方や 椅子のあり方について学びたい方にもオススメです👂 ▼CONTENTS ———————————————— (00:30) - あけましておめでとうございます (02:45) - つるの椅子 (14:00) - ばちこの椅子 (26:45) - 名建築と名作椅子の教科書 (44:00) - 椅子と身体 (58:05) - 権威を現すための椅子 ———————————————————————— 【つるの椅子】 🪑Comfort デスクチェア | KANADEMONO https://kanademono.design/collections/desk-chair/products/och-102?variant=31574454272062 🪑Viking | Wavebone https://hookup.co.jp/products/wavebone/viking —————— 【参考文献】 1️⃣名建築と名作椅子の教科書 | アガタ・トロマノフ (著)、 中村雅子 (翻訳) https://www.xknowledge.co.jp/book/9784767826493/ 2️⃣椅子と身体 | 黒川雅之 (著) https://onbook.theshop.jp/items/15421761 —————— 【名建築と名作椅子の教科書でご紹介した椅子】 ✅S33 CANTILEVER CHAIR | Mart Stam https://www.thonet.de/en/all-products/detail/s-33 ✅MR chair | Ludwig Mies van der Rohe https://www.knolljapan.com/knoll-studio/by-category/side-seating/mr-side-chair-without-arms.html ✅Armchair 41 “Paimio“ | Alvar Aalto https://www.artek.fi/jp/products/armchair-41-paimio ✅Red & Blue Chair | Gerrit Thomas Rietveld https://www.cassina.com/ww/en/products/red-and-blue.html?cas_rivestimento=L-L010#635-red-and-blue_78889 ✅紙管とべニアのスツール | 坂茂(ばんしげる) http://websvr157-205-176-14.alpha-prm.jp/works/1997_paper-tube-and-plywood-stool/index.html —————— 【名建築と名作椅子の教科書のくだりでご紹介した椅子】 ☑️The Ball Chair | Eero Aarnio https://www.aarniooriginals.com/products/ball-chair—————— 【ばちこの椅子】 🪑DUOREST http://www.duorest.jp/ 🪑Soul Seat chairs | Ikaria Design Company https://www.ikariadesign.com/ 🪑ドクターエル https://www.dr-l.co.jp/item/dr-l/ 📦座ってる箱(URLは近しいもの) https://x.gd/fLAKI 🪑Red Model 4875 Chair | Carlo Bartoli for Kartell https://mooiatti.jp/products/red-model-4875-chair-by-carlo-bartoli-for-kartell-1970s-1 【つる】フリーランスのグラフィック/Webデザイナー。ロゴやフライヤー、Webサイトの制作など2024-01-101h 03いつものデザインのはなしいつものデザインのはなし#34 - 2023年下半期を振り返って【いつものデザインのはなし】第34回目は「2023年下半期を振り返って」📗 いつデザもあと4ヶ月で1周年を迎えそうです📻 話し方の変化から始まり、 デザインに対する思想や機材やこれからの目標など 年末感満載の振り返り雑談回で、 一緒にしっぽり年を越しましょう🐰→🐲 2024年も「いつデザ」をよろしくお願いいたします🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♀️ ▼CONTENTS ———————————————— (00:30) - 緊張感とれました? (03:40) - 日常の話し方の変化 (05:40) - フィラーを無くそう (07:50) - 沈黙を恐れないココロ (10:15) - 声の笑顔を (13:50) - いつデザ聞き心地のデザイン (17:45) - 佐藤卓さんのはなし (20:25) - デザインは哲学であり思想 (23:33) - 下半期やっぱり色々買っちゃった (30:00) - カメラとか映像とか (34:30) - WinとMacのせめぎ合い (42:15) - 技術面での振り返りとこれから (46:00) - 音楽理論を携えて宇宙の旅路へ ———————————————————————— 【佐藤卓さんのはなし】 完璧なプレゼンもさることながら、 デザインの根本を語ってくださっております。 TAMA DESIGN UNIVERSITYでの無料配信です。 🔗そもそも、デザインてなんだろう? / 佐藤卓 https://tub.tamabi.ac.jp/tdu/lecture/1150/ 【つるが番組内で紹介した本】 フィラーの無いプレゼンを心掛けたいですね!! 気になる方は、読んで活かしていきましょう〜 高津 和彦 著 🔗スピーチや会話の「えーっと」がなくなる本 https://www.forestpub.co.jp/author/kozu/book/B-1911 【ばちこの小さく始めたVJ機材の一部】 大きなプロジェクターには敵いませんが コンパクトなフルHDでモバイルバッテリー機能も! 小さいけれど700ルーメン。プレゼンにもオススメかも。 (本当は大きな何万ルーメンみたいなやつ欲しい〜) 🔗サンワサプライ PRJ-7 https://www.sanwa.co.jp/product/syohin?code=PRJ-7 【番組概要】🕛第2・4水曜12時ごろ配信しています!(月2回配信)このラジオはフリーランスのデザイナー、「つる」と「ばちこ」がお送りするデザイントーク番組です。ふだんのデザインの話から日常のことまで、ざっくばらんに語り合っています。 【番組SNS】番組情報や収録の裏側などをつぶやいています!お気軽にフォローしてください。デザインについてのお悩みやご質問・ご感想などお便りもお待ちしております。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ —————————————————————— 【つる】フリーランスのグラフィック/Webデザイナー。ロゴやフライヤー、Webサイトの制作などを行う。シンプルに整理されたデザインが好き。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/takumi.tsurumaki/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/takumitsurumaki⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠/ —————————————————————— 【ばちこ】グラフィックデザイナー / WEBデザイナー / イラストレーターいくつかの会社勤務を経て、フリーランスでやんわりと活動中。長崎うまれの大阪経由なので方言が変です。(西寄りではあります)[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bachiko85/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ [X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/bachiko85/2023-12-2753 minいつものデザインのはなしいつものデザインのはなし#33 - 宵っぱりデザイナー / ジャケギキ感想【いつものデザインのはなし】第33回目のテーマトークの前に!!🙋🏻‍♀️ 2023年11月25日に原宿で開催された 🎧Podcastイベント「ジャケギキ」に参加した様子と トークライブなどの感想を話しています!🥳 素晴らしい機会をご用意してくださった運営のみなさま 本当にありがとうございました!✨ -- 感想トークの後は「宵っぱりデザイナー」について!🌝🌟 仕事柄どうしても夜型生活になりがちなデザイナー職ですが どうやら幼少の頃から夜の楽しさを知ってしまったようです!🪐 そんな私たちは朝つよデザイナーになれるのか!? ▼CONTENTS ———————————————— (00:30) - ジャケギキに参加しました!! (04:30) - トークイベントの様子 (10:45) - 日本初のイベントだった!? (13:35) - ジャケギキは終わった後も楽しい (17:00) - 宵っぱりデザイナー (19:38) - 2人の宵っぱりはじめ (28:50) - 高校生が一番ピーク!! (34:50) - 朝つよデザイナーになりたい (40:38) - 深夜のテンション (44:05) - 宵っぱりクラブ爆誕 ———————————————————————— 【ジャケギキまとめリスト】 https://open.spotify.com/playlist/3e11PnhuH6z3j9CB5SjtuI?si=0b4d86d336854ff9 【ジャケギキSNS】 https://twitter.com/jacketgiki 【番組概要】🕛第2・4水曜12時ごろ配信しています!(月2回配信)このラジオはフリーランスのデザイナー、「つる」と「ばちこ」がお送りするデザイントーク番組です。ふだんのデザインの話から日常のことまで、ざっくばらんに語り合っています。 【番組SNS】番組情報や収録の裏側などをつぶやいています!お気軽にフォローしてください。デザインについてのお悩みやご質問・ご感想などお便りもお待ちしております。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ —————————————————————— 【つる】フリーランスのグラフィック/Webデザイナー。ロゴやフライヤー、Webサイトの制作などを行う。シンプルに整理されたデザインが好き。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/takumi.tsurumaki/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/takumitsurumaki/ —————————————————————— 【ばちこ】グラフィックデザイナー / WEBデザイナー / イラストレーターいくつかの会社勤務を経て、フリーランスでやんわりと活動中。長崎うまれの大阪経由なので方言が変です。(西寄りではあります)[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bachiko85/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ [X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/bachiko85/—————————————————————— 2023-12-1345 minいつものデザインのはなしいつものデザインのはなし#32 - あなたのサブスクを数えましょう【いつものデザインのはなし】第32回目は「あなたのサブスクを数えましょう」🫵😎🫵仕事もプライベートもサブスクだらけ!🌀出来るだけオンオフして増えすぎないように気をつけてますが実際に数えたことが無かったので棚卸ししてみましたよ!これを機に一緒に見つめ直してみませんか?💁🏻‍♀️✨(そしてオススメあったら教えてください! 笑) ▼CONTENTS ————————————————(00:30) - 数えましょう?(02:15) - やっぱAdobe税(05:00) - そしてフォント税(09:25) - 写真・素材のサブスク(10:50) - そもそもサブスクの定義(13:30) - 泊まるサブスク(16:04) - やってみたいサブスク(20:25) - サブスクちゃんと数えてみたよ(24:30) - 動画系(VOD)のサブスク(28:25) - 東映特撮ファンクラブがアツい(35:30) - プロジェクトやタスク管理のサブスク(39:30) - デジタル断捨離への意識———————————————————————— 【Adobeのアカデミック版について】基本的に商用利用は可能とありますが法人の場合はNGですのでご注意ください。詳しくは、それぞれご契約時の書類などを十分にご確認いただきますようお願いいたします。※番組内で曖昧な表現がありましたので念のため記載いたします。万が一トラブルなどあった場合「いつものデザインのはなし」では一切の責任を負いかねます。 【番組概要】🕛第2・4水曜12時ごろ配信しています!(月2回配信)このラジオはフリーランスのデザイナー、「つる」と「ばちこ」がお送りするデザイントーク番組です。ふだんのデザインの話から日常のことまで、ざっくばらんに語り合っています。 【番組SNS】番組情報や収録の裏側などをつぶやいています!お気軽にフォローしてください。デザインについてのお悩みやご質問・ご感想などお便りもお待ちしております。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ —————————————————————— 【つる】フリーランスのグラフィック/Webデザイナー。ロゴやフライヤー、Webサイトの制作などを行う。シンプルに整理されたデザインが好き。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/takumi.tsurumaki/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/takumitsurumaki/ —————————————————————— 【ばちこ】グラフィックデザイナー / WEBデザイナー / イラストレーターいくつかの会社勤務を経て、フリーランスでやんわりと活動中。長崎うまれの大阪経由なので方言が変です。(西寄りではあります)[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bachiko85/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ [X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/bachiko85⁠⁠⁠⁠⁠ /—————————————————————— 2023-11-2241 minいつものデザインのはなしいつものデザインのはなし#31 - 最近の出来事【いつものデザインのはなし】 第31回目は「最近の出来事」✋✨ ⚠️今回は雑談回に加え、お知らせも含みます! 近い将来を見据えて新しいスキルを習得し続けることは とても重要だと考えています🤔 仕事の合間に、どんな研鑽を積んでいるのでしょうか。 雑談を交えながら取り組み方にフォーカスします!🔍 ▼CONTENTS ———————————————— (00:30) - いつデザ変更のお知らせ (06:40) - つるはBlenderに注力中! (11:30) - 教則本の重要性 (14:00) - ソフトの習得ヒストリー (18:45) - つるの憧れる世界観「塊魂」 (22:35) - 手描きや2DをVR空間に (25:10) - VJやりたいばちこ (30:18) - 二人の今後のベクトル ———————————————————————— 👍Recommend👍 つるが番組内で紹介したBlenderの教則本はコチラ! 「作って学ぶ! Blender入門」 🔗⁠2023-11-0931 minいつものデザインのはなしいつものデザインのはなし#30 - おすすめアプリ【いつものデザインのはなし】第30回目は「おすすめアプリ」💡 日進月歩で開発が進みまくっているアプリたち! みなさまはどんなものを使ってお仕事されてますか? 今回は、お互いが日々使っているアプリに注目🙌 特にばちこが皆様にあまりにもオススメしたすぎて かなり暴走しまくってますので、あしからず。。。🤦🏻‍♀️ 圧倒されてるつると同じ気持ちで聞いてやってください🙏🏻 ▼CONTENTS ———————————————— (00:30) - 初のアプリ紹介コーナー! (04:05) - VSCode / MAMP (07:48) - Procreate (12:40) - Art set / Zen brush (17:30) - Feather (19:30) - CapCut ———————————————————————— ↑時間をクリックするとジャンプできます! 【番組概要】🕛第2・4水曜12時ごろ配信しています!(月2回配信)このラジオはフリーランスのデザイナー、「つる」と「ばちこ」がお送りするデザイントーク番組です。ふだんのデザインの話から日常のことまで、ざっくばらんに語り合っています。 【番組SNS】番組情報や収録の裏側などをつぶやいています!お気軽にフォローしてください。デザインについてのお悩みやご質問・ご感想などお便りもお待ちしております。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ —————————————————————— 【つる】フリーランスのグラフィック/Webデザイナー。ロゴやフライヤー、Webサイトの制作などを行う。シンプルに整理されたデザインが好き。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/takumi.tsurumaki/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/takumitsurumaki/ —————————————————————— 【ばちこ】グラフィックデザイナー / WEBデザイナー / イラストレーターいくつかの会社勤務を経て、フリーランスでやんわりと活動中。長崎うまれの大阪経由なので方言が変です。(西寄りではあります)[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bachiko85/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ [X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/bachiko85/2023-10-2522 minいつものデザインのはなしいつものデザインのはなし#29 - デザイナーの映画鑑賞【いつものデザインのはなし】 第29回目は「デザイナーの映画鑑賞」🎬✨ 視覚的なものから様々なヒントを得るデザイナーという職業。 一体どんな視点で映画を観たり感じたりしているのでしょうか? 映画のレビューや世間話なども一部交えつつ ざっくばらんにトークしていきます🗣 ▼CONTENTS ———————————————— (00:30) - どのくらい映画みてますか?? (03:20) - 「君たちはどう生きるか」 (06:50) - ばちこはエンドロール見ちゃう (09:55) - つるはCGの技術やスマホのUI見ちゃう (11:30) - おしゃれ映画とは? (15:10) - 一番好きな作品は決められない! (19:20) - インド映画の世界観 (22:28) - 色んなものを見て視野を広げたい! ———————————————————————— ↑時間をクリックするとジャンプできます! 【番組概要】🕛第2・4水曜12時ごろ配信しています!(月2回配信)このラジオはフリーランスのデザイナー、「つる」と「ばちこ」がお送りするデザイントーク番組です。ふだんのデザインの話から日常のことまで、ざっくばらんに語り合っています。 【番組SNS】番組情報や収録の裏側などをつぶやいています!お気軽にフォローしてください。デザインについてのお悩みやご質問・ご感想などお便りもお待ちしております。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ —————————————————————— 【つる】フリーランスのグラフィック/Webデザイナー。ロゴやフライヤー、Webサイトの制作などを行う。シンプルに整理されたデザインが好き。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/takumi.tsurumaki/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/takumitsurumaki/ —————————————————————— 【ばちこ】グラフィックデザイナー / WEBデザイナー / イラストレーターいくつかの会社勤務を経て、フリーランスでやんわりと活動中。長崎うまれの大阪経由なので方言が変です。(西寄りではあります)[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bachiko85/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ [X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/bachiko85/2023-10-1828 minいつものデザインのはなしいつものデザインのはなし#28 - 水と呼吸【いつものデザインのはなし】第28回目は「水と呼吸」🚰💭 頑張ってる皆様、毎日本当にお疲れ様です🫡 作業に集中していると、時折人間の生命維持として 大切なことを忘れてしまいそうになりませんか?🤔 という、ばちこの謎すぎる質問に一蹴することなく、 つるが丁寧に解決への糸口を探っていきます。 #09「デザイナーと健康」の番外編です。 🙇🏻‍♀️番組内・訂正のお知らせ🙇🏻‍♀️ ハイドロシステムでも、ハイドロポンプでもなく 正式名称は「ハイドレーション」でした。 大変失礼いたしました。 ▼CONTENTS ———————————————— (00:30) - 唐突な問題提起 (02:15) - 水分摂り忘れませんか? (07:00) - 水へのこだわり方 (11:30) - ラベルレスなボトルデザイン (13:20) - 呼吸浅くなりませんか? (15:50) - やっぱ肺活量にはカラオケ! (19:30) - お酒と呼吸の関係性  ———————————————————————— ↑時間をクリックするとジャンプできます! 【番組概要】🕛第2・4水曜12時ごろ配信しています!(月2回配信)このラジオはフリーランスのデザイナー、「つる」と「ばちこ」がお送りするデザイントーク番組です。ふだんのデザインの話から日常のことまで、ざっくばらんに語り合っています。 【番組SNS】番組情報や収録の裏側などをつぶやいています!お気軽にフォローしてください。デザインについてのお悩みやご質問・ご感想などお便りもお待ちしております。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ —————————————————————— 【つる】フリーランスのグラフィック/Webデザイナー。ロゴやフライヤー、Webサイトの制作などを行う。シンプルに整理されたデザインが好き。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/takumi.tsurumaki/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/takumitsurumaki/ —————————————————————— 【ばちこ】グラフィックデザイナー / WEBデザイナー / イラストレーターいくつかの会社勤務を経て、フリーランスでやんわりと活動中。長崎うまれの大阪経由なので方言が変です。(西寄りではあります)[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bachiko85/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ [X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/bachiko85/2023-10-1123 minいつものデザインのはなしいつものデザインのはなし#27 - 写真とデザイン【いつものデザインのはなし】第27回目は「写真とデザイン」📸✨ デザインを行う上で必ず関わることになる写真素材🎞 ご支給いただいたり、カメラマンにお願いしたり、 はたまた場合によってはデザイナー自身で撮影することも。 もちろん趣味としても、写真撮影って楽しいですよね☺️ これまでのカメラへの関わり方の思い出を紐解きながら これからのデザインへの落とし込み方まで、 ザックリと深掘ってまいります!💁🏻‍♀️ ▼CONTENTS ———————————————— (00:30) - 導入とSONYα7レビュー (04:45) - カメラマンにお願いする境界線 (09:40) - トイカメラとポケットカメラ (13:28) - 写ルンです (16:30) - ネガフィルムの現像話 (21:08) - 手触り感のある絵作りの意識  ———————————————————————— ↑時間をクリックするとジャンプできます! 【番組概要】🕛第2・4水曜12時ごろ配信しています!(月2回配信)このラジオはフリーランスのデザイナー、「つる」と「ばちこ」がお送りするデザイントーク番組です。ふだんのデザインの話から日常のことまで、ざっくばらんに語り合っています。 【番組SNS】番組情報や収録の裏側などをつぶやいています!お気軽にフォローしてください。デザインについてのお悩みやご質問・ご感想などお便りもお待ちしております。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ —————————————————————— 【つる】フリーランスのグラフィック/Webデザイナー。ロゴやフライヤー、Webサイトの制作などを行う。シンプルに整理されたデザインが好き。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/takumi.tsurumaki/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/takumitsurumaki/ —————————————————————— 【ばちこ】グラフィックデザイナー / WEBデザイナー / イラストレーターいくつかの会社勤務を経て、フリーランスでやんわりと活動中。長崎うまれの大阪経由なので方言が変です。(西寄りではあります)[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bachiko85/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ [X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/bachiko85/2023-10-0425 minいつものデザインのはなしいつものデザインのはなし#26 - 2人の受験話【いつものデザインのはなし】第26回目は「2人の受験話」👩‍🎓💮👨‍🎓 特に進路に悩める学生さんは必聴👂✨ つるは東京の美大へ。ばちこは大阪の専門学校を選択。 卒業と就職を経過した現役フリーランスデザイナーの リアルな受験にまつわる体験談をお届けいたします。 何かの参考になりますように🙏🏻 ▼CONTENTS ———————————————— (00:30) - 体験談を話そう (02:15) - 音楽の専門学校から美大に決めたつる (07:35) - つるの一風変わった面接への挑み (10:30) - デザイン専門学校に決めたばちこ (12:30) - 美術系高校から商業高校へ (20:35) - 就職内定はブログ!? ———————————————————————— ↑時間をクリックするとジャンプできます! 【番組概要】🕛第2・4水曜12時ごろ配信しています!(月2回配信)このラジオはフリーランスのデザイナー、「つる」と「ばちこ」がお送りするデザイントーク番組です。ふだんのデザインの話から日常のことまで、ざっくばらんに語り合っています。 【番組SNS】番組情報や収録の裏側などをつぶやいています!お気軽にフォローしてください。デザインについてのお悩みやご質問・ご感想などお便りもお待ちしております。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ —————————————————————— 【つる】フリーランスのグラフィック/Webデザイナー。ロゴやフライヤー、Webサイトの制作などを行う。シンプルに整理されたデザインが好き。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/takumi.tsurumaki/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/takumitsurumaki/ —————————————————————— 【ばちこ】グラフィックデザイナー / WEBデザイナー / イラストレーターいくつかの会社勤務を経て、フリーランスでやんわりと活動中。長崎うまれの大阪経由なので方言が変です。(西寄りではあります)[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bachiko85/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ [X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/bachiko85/2023-09-2725 minいつものデザインのはなしいつものデザインのはなし#25 - 眠りと夢【いつものデザインのはなし】第25回目は「眠りと夢」😪💭 以前に取り上げた「デザイナーの睡眠」の続編です🧚🏻‍♀️✨ 今回は「デザイナーの見る夢」について深掘りました❗️ カラーや登場する事柄など、デザイナーの創造力は夢にも反映されるのか⁉️ いつもよりちょっと不思議なお話しをお楽しみに…😏 ▼CONTENTS ———————————————— (00:30) - デザイナーの見る夢の色とは (05:05) - 夢の役割ってなんだろう (07:30) - 虫が出てくる夢を見る人は●●● (10:30) - ファンタジックな夢の記憶 (14:45) - 現実にリンクした夢の記憶 (18:01) - 夢を見る必要性について (20:40) - 明晰夢に挑戦した話 (24:20) - 夢はひらめきの一助かも ———————————————————————— ↑時間をクリックするとジャンプできます! 【番組概要】🕛第2・4水曜12時ごろ配信しています!(月2回配信)このラジオはフリーランスのデザイナー、「つる」と「ばちこ」がお送りするデザイントーク番組です。ふだんのデザインの話から日常のことまで、ざっくばらんに語り合っています。 【番組SNS】番組情報や収録の裏側などをつぶやいています!お気軽にフォローしてください。デザインについてのお悩みやご質問・ご感想などお便りもお待ちしております。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ —————————————————————— 【つる】フリーランスのグラフィック/Webデザイナー。ロゴやフライヤー、Webサイトの制作などを行う。シンプルに整理されたデザインが好き。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/takumi.tsurumaki/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/takumitsurumaki/ —————————————————————— 【ばちこ】グラフィックデザイナー / WEBデザイナー / イラストレーターいくつかの会社勤務を経て、フリーランスでやんわりと活動中。長崎うまれの大阪経由なので方言が変です。(西寄りではあります)[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bachiko85/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ [X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/bachiko85/2023-09-2027 minいつものデザインのはなしいつものデザインのはなし#24 - デザイナーに向いてる人【いつものデザインのはなし】第24回目は「デザイナーに向いてる人」🕺🏻✨ デザインに興味があるけど、自分センスないから。。。🤦🏻‍♀️と いう方をたまにお見かけします。そんなことはありませんよ! また、パワポやCanvaを使って表現する方も増えている昨今で 「デザイナー思考」はあらゆる業務で注目を集めています👓 今回は、デザイナー視点で「こんな人向いてるよねー」と ゆるめな視点でPICK UPしていきます🖌 ▼CONTENTS ———————————————— (00:30) - デザイナー思考は応用が効く (03:40) - 親切な人と先読みできる人 (06:20) - センスは無くとも鍛えるもの (08:50) - 突撃!2人の心に刺さった言葉 (12:00) - 片付け上手な人 (14:15) - 機械に弱い人はどう? (17:00) - LOVEベジェ (20:49) - ストレスと付きあえる人 ———————————————————————— ↑時間をクリックするとジャンプできます! 【番組概要】🕛第2・4水曜12時ごろ配信しています!(月2回配信)このラジオはフリーランスのデザイナー、「つる」と「ばちこ」がお送りするデザイントーク番組です。ふだんのデザインの話から日常のことまで、ざっくばらんに語り合っています。 【番組SNS】番組情報や収録の裏側などをつぶやいています!お気軽にフォローしてください。デザインについてのお悩みやご質問・ご感想などお便りもお待ちしております。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ —————————————————————— 【つる】フリーランスのグラフィック/Webデザイナー。ロゴやフライヤー、Webサイトの制作などを行う。シンプルに整理されたデザインが好き。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/takumi.tsurumaki/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/takumitsurumaki/ —————————————————————— 【ばちこ】グラフィックデザイナー / WEBデザイナー / イラストレーターいくつかの会社勤務を経て、フリーランスでやんわりと活動中。長崎うまれの大阪経由なので方言が変です。(西寄りではあります)[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bachiko85/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ [X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/bachiko85/2023-09-1323 minいつものデザインのはなしいつものデザインのはなし#23 - 遊び心【いつものデザインのはなし】第23回目は「遊び心」😎🪐 日々デザインを行なっていく上で、必ずぶつかってくる「あしらい」問題🤔 特にイベントごとや楽しさを表現することにおいては欠かせません。 ただ素材をなんとなく掲載するだけではお客様の心にはひっかからないことも。 ここはやはり肩肘張らずに遊び心を大切にデザインしていきたいものです!✍🏻 第4回目の放送で取り上げた「デザインの引き出し」とは また一味違う切り口で「可愛くしたい気持ち」にフォーカスします👀💝 ▼CONTENTS ———————————————— (00:30) - あしらいの発想のきっかけを深掘り (03:03) - コラージュとプリ帳文化が礎? (09:40) - SNS投稿の遊び心 (12:50) - 素材の選定方法と瞬発力 (16:03) - 情報収集で引き出しを増やそう (18:16) - いつデザの遊び心のあるカード完成✨ ———————————————————————— ↑時間をクリックするとジャンプできます! 【番組概要】🕛第2・4水曜12時ごろ配信しています!(月2回配信)このラジオはフリーランスのデザイナー、「つる」と「ばちこ」がお送りするデザイントーク番組です。ふだんのデザインの話から日常のことまで、ざっくばらんに語り合っています。 【番組SNS】番組情報や収録の裏側などをつぶやいています!お気軽にフォローしてください。デザインについてのお悩みやご質問・ご感想などお便りもお待ちしております。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ —————————————————————— 【つる】フリーランスのグラフィック/Webデザイナー。ロゴやフライヤー、Webサイトの制作などを行う。シンプルに整理されたデザインが好き。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/takumi.tsurumaki/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/takumitsurumaki/ —————————————————————— 【ばちこ】グラフィックデザイナー / WEBデザイナー / イラストレーターいくつかの会社勤務を経て、フリーランスでやんわりと活動中。長崎うまれの大阪経由なので方言が変です。(西寄りではあります)[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bachiko85/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ [X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/bachiko85/2023-09-0623 minいつものデザインのはなしいつものデザインのはなし#22 - 夏ですね!【いつものデザインのはなし】第22回目は「夏ですね!」という名の雑談回🙌 大人になると、毎日様々な課題にぶち当たりますよね😵‍💫 フリーランスの2人は夏休みの宿題を どのように進行していたのでしょう❗️😎 お子さんのいるご家庭の皆様にも刺さる内容かも? 学生時代を思い出しながらお楽しみください🌻 ▼CONTENTS ———————————————— (00:30) - アゲアゲで雑談と夏悩み (03:01) - 夏休みの宿題の進行タイプ (05:51) - 課題の壁とタスク管理 (08:20) - 宿題多すぎ問題 (10:29) - 図工の宿題なにやった? (15:50) - これからの宿題の妄想 ———————————————————————— ↑時間をクリックするとジャンプできます! 【番組概要】🕛第2・4水曜12時ごろ配信しています!(月2回配信)このラジオはフリーランスのデザイナー、「つる」と「ばちこ」がお送りするデザイントーク番組です。ふだんのデザインの話から日常のことまで、ざっくばらんに語り合っています。 【番組SNS】番組情報や収録の裏側などをつぶやいています!お気軽にフォローしてください。デザインについてのお悩みやご質問・ご感想などお便りもお待ちしております。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ —————————————————————— 【つる】フリーランスのグラフィック/Webデザイナー。ロゴやフライヤー、Webサイトの制作などを行う。シンプルに整理されたデザインが好き。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/takumi.tsurumaki/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/takumitsurumaki/ —————————————————————— 【ばちこ】グラフィックデザイナー / WEBデザイナー / イラストレーターいくつかの会社勤務を経て、フリーランスでやんわりと活動中。長崎うまれの大阪経由なので方言が変です。(西寄りではあります)[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bachiko85/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ [X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/bachiko85/2023-08-3018 minいつものデザインのはなしいつものデザインのはなし#21 - デザイナーとカレー【いつものデザインのはなし】第21回目は「デザイナーとカレー」✨🍛😋 カレー好きさんプチョヘンザっ✋ 夏真っ盛りにピッタリなテーマをPICK UPしました! 今回はスパイスカレーにどハマりした頃の話などをお届けします。 熱量高めに語るばちこを、暖かく見守ってやってください😂 ▼CONTENTS ———————————————— (00:30) - スパイスカレーにハマるクリエイター (05:00) - ホットサンドとオムレツブーム (08:20) - SEASONスパイスカレー (11:05) - 簡単な作り方解説 (14:30) - 塩とスパイスの種類 (18:53) - ナンと米 (22:36) - 人を惚れさせる●●● (24:13) - 達成感とおすすめYouTube ———————————————————————— ↑時間をクリックするとジャンプできます! 【番組概要】🕛第2・4水曜12時ごろ配信しています!(月2回配信)このラジオはフリーランスのデザイナー、「つる」と「ばちこ」がお送りするデザイントーク番組です。ふだんのデザインの話から日常のことまで、ざっくばらんに語り合っています。 【番組SNS】番組情報や収録の裏側などをつぶやいています!お気軽にフォローしてください。デザインについてのお悩みやご質問・ご感想などお便りもお待ちしております。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ —————————————————————— 【つる】フリーランスのグラフィック/Webデザイナー。ロゴやフライヤー、Webサイトの制作などを行う。シンプルに整理されたデザインが好き。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/takumi.tsurumaki/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/takumitsurumaki/ —————————————————————— 【ばちこ】グラフィックデザイナー / WEBデザイナー / イラストレーターいくつかの会社勤務を経て、フリーランスでやんわりと活動中。長崎うまれの大阪経由なので方言が変です。(西寄りではあります)[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bachiko85/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ [X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/bachiko85/2023-08-2329 minいつものデザインのはなしいつものデザインのはなし#20 - 好きな音楽【いつものデザインのはなし】第20回目は「好きな音楽」🎸🥁🎧 今回はひたすらに音楽の話をしてみました🙌 何かを好きになって自分の中に取り入れるという事は、 もしかしたら生きていく指針にも通ずるのかもしれません😎 パーソナルな感受性の部分にフォーカスしていきます🙈💭 ▼CONTENTS ———————————————— (00:30) - 我々は音楽が好き (02:40) - 音楽フェスの魅力 (06:00) - ばちこは電子音に弱い (10:30) - つるとリトル・クリーチャーズ (14:00) - サカナクションとゆらゆら帝国 (19:40) - 図書館で培ったつるのジャンルレス精神 ———————————————————————— ↑時間をクリックするとジャンプできます! 【番組概要】🕛第2・4水曜12時ごろ配信しています!(月2回配信)このラジオはフリーランスのデザイナー、「つる」と「ばちこ」がお送りするデザイントーク番組です。ふだんのデザインの話から日常のことまで、ざっくばらんに語り合っています。 【番組SNS】番組情報や収録の裏側などをつぶやいています!お気軽にフォローしてください。デザインについてのお悩みやご質問・ご感想などお便りもお待ちしております。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ —————————————————————— 【つる】フリーランスのグラフィック/Webデザイナー。ロゴやフライヤー、Webサイトの制作などを行う。シンプルに整理されたデザインが好き。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/takumi.tsurumaki/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/takumitsurumaki/ —————————————————————— 【ばちこ】グラフィックデザイナー / WEBデザイナー / イラストレーターいくつかの会社勤務を経て、フリーランスでやんわりと活動中。長崎うまれの大阪経由なので方言が変です。(西寄りではあります)[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bachiko85/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ [X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/bachiko85/2023-08-1624 minいつものデザインのはなしいつものデザインのはなし#19 - デザイナーの幼少期【いつものデザインのはなし】第19回目は「デザイナーの幼少期」👧🏻🧒🏻🌷 クリエイティブな仕事に就いている人は、 おおよそ小さな頃から絵を描いたり、 物を作ることが大好きでありがち😋🎨 しかしその状況は育って来た環境でちょっと違うようです。 どんな事に興味をもって過ごしてきたのでしょう🤔 子育て世代の方達にも何かのヒントになっちゃうかも!? ▼CONTENTS ———————————————— (00:30) - 幼き頃を遡ろう! (03:10) - 激よわ物語と落書きし放題 (06:40) - 分解ちゃんと工具好き (10:30) - 親の背中は割と見てる (15:53) - 学校でのクリエイティブ任されがち (19:40) - ひとり遊びと兄弟のはなし ———————————————————————— ↑時間をクリックするとジャンプできます! 【番組概要】🕛第2・4水曜12時ごろ配信しています!(月2回配信)このラジオはフリーランスのデザイナー、「つる」と「ばちこ」がお送りするデザイントーク番組です。ふだんのデザインの話から日常のことまで、ざっくばらんに語り合っています。 【番組SNS】番組情報や収録の裏側などをつぶやいています!お気軽にフォローしてください。デザインについてのお悩みやご質問・ご感想などお便りもお待ちしております。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ —————————————————————— 【つる】フリーランスのグラフィック/Webデザイナー。ロゴやフライヤー、Webサイトの制作などを行う。シンプルに整理されたデザインが好き。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/takumi.tsurumaki/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/takumitsurumaki/ —————————————————————— 【ばちこ】グラフィックデザイナー / WEBデザイナー / イラストレーターいくつかの会社勤務を経て、フリーランスでやんわりと活動中。長崎うまれの大阪経由なので方言が変です。(西寄りではあります)[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bachiko85/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ [X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/bachiko85/2023-08-0924 minいつものデザインのはなしいつものデザインのはなし#18 - デザイナーの睡眠【いつものデザインのはなし】第18回目は🌜🛏「デザイナーの睡眠」😪💤 日々の業務を効率よく行うには、 あらゆる手段で睡眠の質を上げることが重要です! 長すぎても短すぎても良くないので難しいですよね🤔 今回は2人の全く異なる睡眠パターンに着目しながら、 これからの整え方について模索していきます🔍 ▼CONTENTS ———————————————— (00:30) - ぼんやりごあいさつ (02:40) - ばちこ寝ぼすけのはなし (06:08) - 睡眠アプリは効果アリ? (08:45) - 適切な睡眠時間の違い (12:35) - カフェイン対策 (15:03) - 睡眠はデフラグ (17:00) - カーテンの開閉で違う (19:35) - 次は「夢」を語ろう ———————————————————————— ↑時間をクリックするとジャンプできます! 【番組概要】🕛第2・4水曜12時ごろ配信しています!(月2回配信)このラジオはフリーランスのデザイナー、「つる」と「ばちこ」がお送りするデザイントーク番組です。ふだんのデザインの話から日常のことまで、ざっくばらんに語り合っています。 【番組SNS】番組情報や収録の裏側などをつぶやいています!お気軽にフォローしてください。デザインについてのお悩みやご質問・ご感想などお便りもお待ちしております。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ —————————————————————— 【つる】フリーランスのグラフィック/Webデザイナー。ロゴやフライヤー、Webサイトの制作などを行う。シンプルに整理されたデザインが好き。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/takumi.tsurumaki/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/takumitsurumaki/ —————————————————————— 【ばちこ】グラフィックデザイナー / WEBデザイナー / イラストレーターいくつかの会社勤務を経て、フリーランスでやんわりと活動中。長崎うまれの大阪経由なので方言が変です。(西寄りではあります)[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bachiko85/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ [X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/bachiko85/2023-08-0221 minいつものデザインのはなしいつものデザインのはなし#17 -「色」を考える【いつものデザインのはなし】第17回目は「色」を考える🌈✨ デザイナーは様々な色の組み合わせや、 ホントに微妙な差を見極めて日々の業務を遂行中🧐 インクとモニターでも見える色が違うから、さあ大変❗️ どのように色をみつめているのか覗き見しましょう🤓 ▼CONTENTS ———————————————— (00:30) - 色を考えたいデザイナー (02:20) - 好みの色ヒストリー (07:00) - 微妙な差を見つめてる日々 (09:40) - 実用性と自然界での作用 (12:21) - 色の共感覚と配合 (16:53) - CMYKとRGB (20:58) - DICとPANTONE (22:39) - 実務での気をつけ方 ———————————————————————— ↑時間をクリックするとジャンプできます! 【番組概要】🕛第2・4水曜12時ごろ配信しています!(月2回配信)このラジオはフリーランスのデザイナー、「つる」と「ばちこ」がお送りするデザイントーク番組です。ふだんのデザインの話から日常のことまで、ざっくばらんに語り合っています。 【番組SNS】番組情報や収録の裏側などをつぶやいています!お気軽にフォローしてください。デザインについてのお悩みやご質問・ご感想などお便りもお待ちしております。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ —————————————————————— 【つる】フリーランスのグラフィック/Webデザイナー。ロゴやフライヤー、Webサイトの制作などを行う。シンプルに整理されたデザインが好き。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/takumi.tsurumaki/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/takumitsurumaki/ —————————————————————— 【ばちこ】グラフィックデザイナー / WEBデザイナー / イラストレーターいくつかの会社勤務を経て、フリーランスでやんわりと活動中。長崎うまれの大阪経由なので方言が変です。(西寄りではあります)[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bachiko85/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ [X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/bachiko85/2023-07-2626 minいつものデザインのはなしいつものデザインのはなし#16 - 質疑応答(お便り回)【いつものデザインのはなし】第16回目は「質疑応答(お便り回)」📮✨ 今回は初めて来たお便りにお答えしている回です。 もっと深掘りして欲しい内容などありましたら 遠慮なく質問しちゃってくださいね❗️ ▼CONTENTS ———————————————— (00:30) - 質問きちゃったー! (02:49) - ローカルデザインの回より (04:10) - 幽体離脱して憑依する (08:43) - 革ジャン先生との出会い (11:08) - ロックな自分が溢れ出す (13:10) - 告知だよ(奈良の人注目!) (16:01) - お便り募集と目標宣言 (18:45) - 公式グッズ作りたいね! ———————————————————————— ↑時間をクリックするとジャンプできます! 【番組概要】🕛第2・4水曜12時ごろ配信しています!(月2回配信)このラジオはフリーランスのデザイナー、「つる」と「ばちこ」がお送りするデザイントーク番組です。ふだんのデザインの話から日常のことまで、ざっくばらんに語り合っています。 【番組SNS】番組情報や収録の裏側などをつぶやいています!お気軽にフォローしてください。デザインについてのお悩みやご質問・ご感想などお便りもお待ちしております。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ —————————————————————— 【つる】フリーランスのグラフィック/Webデザイナー。ロゴやフライヤー、Webサイトの制作などを行う。シンプルに整理されたデザインが好き。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/takumi.tsurumaki/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/takumitsurumaki/ —————————————————————— 【ばちこ】グラフィックデザイナー / WEBデザイナー / イラストレーターいくつかの会社勤務を経て、フリーランスでやんわりと活動中。長崎うまれの大阪経由なので方言が変です。(西寄りではあります)[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bachiko85/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ [X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/bachiko85/2023-07-1921 minいつものデザインのはなしいつものデザインのはなし#15 - デザイナーの職業病【いつものデザインのはなし】第15回目は「デザイナーの職業病」😇 長年同じ仕事してると、色んなクセが出るものですね🤷🏻‍♀️💦 あらゆる場面でうっかり見え隠れする職業病について注目してみました❗️ 周りでやたらキョロキョロしてる人がいたら おのぼりさんかデザイナーかも??😂 ▼CONTENTS ———————————————— (00:30) - 生きてるだけで職業病 (02:30) - 電車の中も (05:18) - 外食中も道端も (08:18) - 原材料とか成分表も (10:40) - 物を買う時も (12:23) - 他業種の職業病 (14:00) - いつも持ってる物 (16:09) - デザイナーは折り畳み傘? (20:22) - デジタルとアナログの揺らぎ (25:10) - 結論、デザイナーは落ち着かない。 ———————————————————————— ↑時間をクリックするとジャンプできます! 【番組概要】🕛第2・4水曜12時ごろ配信しています!(月2回配信)このラジオはフリーランスのデザイナー、「つる」と「ばちこ」がお送りするデザイントーク番組です。ふだんのデザインの話から日常のことまで、ざっくばらんに語り合っています。 【番組SNS】番組情報や収録の裏側などをつぶやいています!お気軽にフォローしてください。デザインについてのお悩みやご質問・ご感想などお便りもお待ちしております。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ —————————————————————— 【つる】フリーランスのグラフィック/Webデザイナー。ロゴやフライヤー、Webサイトの制作などを行う。シンプルに整理されたデザインが好き。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/takumi.tsurumaki/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/takumitsurumaki/ —————————————————————— 【ばちこ】グラフィックデザイナー / WEBデザイナー / イラストレーターいくつかの会社勤務を経て、フリーランスでやんわりと活動中。長崎うまれの大阪経由なので方言が変です。(西寄りではあります)[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bachiko85/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ [X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/bachiko85/2023-07-1226 minいつものデザインのはなしいつものデザインのはなし#14 - 2023年上半期を振り返って【いつものデザインのはなし】第14回目は「2023年上半期を振り返って」📕 なにより今年は、この「いつデザ」のラジオを始めた記念すべき年✨ 気づきや感じたことも沢山ありました💁🏻‍♀️ お互いの個人的な振り返りから、 下半期に向けての抱負まで、ゆるりと語り合っています🗣 ▼CONTENTS ———————————————— (00:30) - よく始まったね (03:15) - 所作と雑音への気づき (06:54) - 確定申告のはなし (10:45) - 仕事道具を買いまくり (13:40) - 掃除機談義 (18:57) - メタバース体験 (22:16) - 下半期への抱負 ———————————————————————— ↑時間をクリックするとジャンプできます! 【番組概要】🕛第2・4水曜12時ごろ配信しています!(月2回配信)このラジオはフリーランスのデザイナー、「つる」と「ばちこ」がお送りするデザイントーク番組です。ふだんのデザインの話から日常のことまで、ざっくばらんに語り合っています。 【番組SNS】番組情報や収録の裏側などをつぶやいています!お気軽にフォローしてください。デザインについてのお悩みやご質問・ご感想などお便りもお待ちしております。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ —————————————————————— 【つる】フリーランスのグラフィック/Webデザイナー。ロゴやフライヤー、Webサイトの制作などを行う。シンプルに整理されたデザインが好き。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/takumi.tsurumaki/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/takumitsurumaki/ —————————————————————— 【ばちこ】グラフィックデザイナー / WEBデザイナー / イラストレーターいくつかの会社勤務を経て、フリーランスでやんわりと活動中。長崎うまれの大阪経由なので方言が変です。(西寄りではあります)[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bachiko85/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ [X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/bachiko85/2023-07-0528 minいつものデザインのはなしいつものデザインのはなし#13 - Webデザインあれこれ【いつものデザインのはなし】第13回目は「Webデザインあれこれ」🌐✨ Webデザイナーの作業説明って難しくないですか?🤯 今回は、つる先生によるHTMLの歴史から 各種言語の解説や仕組みなど本当にあれこれとご説明👨‍🏫 ノンデザイナーさんにも分かりやすい内容です! ▼CONTENTS ———————————————— (00:30) - あれこれごあいさつ (02:00) - 普段Webデザインをどう説明してる? (04:32) - つる先生によるWebの原始的な解説 (11:30) - 分業制とFlash話 (15:07) - ノーコードも盛況中 (17:51) - CMSやPHPの話など (20:00) - 作りたいページと未来の話 (24:50) - ガラケーを思い出したらエンディング ———————————————————————— ↑時間をクリックするとジャンプできます! 【番組概要】🕛第2・4水曜12時ごろ配信しています!(月2回配信)このラジオはフリーランスのデザイナー、「つる」と「ばちこ」がお送りするデザイントーク番組です。ふだんのデザインの話から日常のことまで、ざっくばらんに語り合っています。 【番組SNS】番組情報や収録の裏側などをつぶやいています!お気軽にフォローしてください。デザインについてのお悩みやご質問・ご感想などお便りもお待ちしております。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ —————————————————————— 【つる】フリーランスのグラフィック/Webデザイナー。ロゴやフライヤー、Webサイトの制作などを行う。シンプルに整理されたデザインが好き。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/takumi.tsurumaki/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/takumitsurumaki/ —————————————————————— 【ばちこ】グラフィックデザイナー / WEBデザイナー / イラストレーターいくつかの会社勤務を経て、フリーランスでやんわりと活動中。長崎うまれの大阪経由なので方言が変です。(西寄りではあります)[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bachiko85/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ [X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/bachiko85/2023-06-2828 minいつものデザインのはなしいつものデザインのはなし#12 - 行動経済学とデザイン【いつものデザインのはなし】第12回目は「行動経済学とデザイン」👩‍🏫💰 キレイに整える事や分かりやすくするだけが、デザインの役割ではありません❗️ あらゆる業務において、最終的に「売れること」が目的になる事も多いでしょう。 そんな経済を動かすきっかけにもなりうるデザイナー職こそ、 きっと行動経済学を取り入れるべきだと思ってしまったばちこが、 ただただ本を紹介している回です📗読みやすくってオススメですよ💯 ▼CONTENTS ———————————————— (00:30) - たまには真面目にごあいさつ (01:40) - きっとデザイナーは経済を動かせるはず (03:00) - 漫画「ヘンテコノミクス」のススメ (06:40) - 3つの選択肢とペナルティの経済 (09:30) - 母数によって変わる価値観 (11:40) - ユニクロの捨て色ばなし (14:23) - イチローのアンダーマイニング効果など (19:15) - 専門知識を深めたいエンディング ———————————————————————— ↑時間をクリックするとジャンプできます! 【番組概要】🕛第2・4水曜12時ごろ配信しています!(月2回配信)このラジオはフリーランスのデザイナー、「つる」と「ばちこ」がお送りするデザイントーク番組です。ふだんのデザインの話から日常のことまで、ざっくばらんに語り合っています。 【番組SNS】番組情報や収録の裏側などをつぶやいています!お気軽にフォローしてください。デザインについてのお悩みやご質問・ご感想などお便りもお待ちしております。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ —————————————————————— 【つる】フリーランスのグラフィック/Webデザイナー。ロゴやフライヤー、Webサイトの制作などを行う。シンプルに整理されたデザインが好き。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/takumi.tsurumaki/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/takumitsurumaki/ —————————————————————— 【ばちこ】グラフィックデザイナー / WEBデザイナー / イラストレーターいくつかの会社勤務を経て、フリーランスでやんわりと活動中。長崎うまれの大阪経由なので方言が変です。(西寄りではあります)[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bachiko85/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ [X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/bachiko85/2023-06-2124 minいつものデザインのはなしいつものデザインのはなし#11 - デザイナーの仕事道具【いつものデザインのはなし】 第11回目は「デザイナーの仕事道具」✨🖥🖋 色々設備が必要だから、ミニマリストにはなりきれない!👨🏻‍💻 つるとばちこの制作環境のリアルに迫ります😏 ▼CONTENTS ———————————————— (00:30) - 仰々しくごあいさつ (01:25) - まずはパソコン周辺 (05:35) - プリンター無くてもよい? (07:10) - 絵やラフを描くためのツール (09:50) - マウスとパッドの旅 (15:10) - WinとMac (17:10) - 最近何買った? (19:35) - 音楽機材の新調を狙い中 (21:20) - 音もデザインも360度を意識したい (24:05) - お金とエンディング ———————————————————————— ↑時間をクリックするとジャンプできます! 【番組概要】🕛第2・4水曜12時ごろ配信しています!(月2回配信)このラジオはフリーランスのデザイナー、「つる」と「ばちこ」がお送りするデザイントーク番組です。ふだんのデザインの話から日常のことまで、ざっくばらんに語り合っています。 【番組SNS】番組情報や収録の裏側などをつぶやいています!お気軽にフォローしてください。デザインについてのお悩みやご質問・ご感想などお便りもお待ちしております。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ —————————————————————— 【つる】フリーランスのグラフィック/Webデザイナー。ロゴやフライヤー、Webサイトの制作などを行う。シンプルに整理されたデザインが好き。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/takumi.tsurumaki/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/takumitsurumaki/ —————————————————————— 【ばちこ】グラフィックデザイナー / WEBデザイナー / イラストレーターいくつかの会社勤務を経て、フリーランスでやんわりと活動中。長崎うまれの大阪経由なので方言が変です。(西寄りではあります)[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bachiko85/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ [X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/bachiko85/2023-06-1425 minいつものデザインのはなしいつものデザインのはなし#10 - デザイナーとコミュ力【いつものデザインのはなし】記念すべき❗️第10回目は「デザイナーとコミュ力」🗣 日々パソコンやツール等と向き合って作業をしていますが、 実は人や環境などに目を向けて仕事をするのがデザイナー職👩🏻‍💻👨🏻‍💻 人と人を繋ぐ橋渡しの役割をする優良なデザインツールを生み出すには 広い意味での「コミュ力」が必要だと考えています。 そんなコミュ力の高め方や磨き方について話し合ってみました! ▼CONTENTS ———————————————— (00:30) - おめでとう👏なごあいさつ (02:00) - デザインはコミュニケーションの仕事 (05:28) - 良い質問力と聞く力が欲しい (07:43) - 営業と売り子はデザインの役割の最後 (11:18) - デザイナーは「導く」ことが大切 (14:20) - SNSのコミュ力磨きたい (19:10) - 話でつまづきそうな時 (22:03) - 歌集のススメとむすび記念日 ———————————————————————— ↑時間をクリックするとジャンプできます! 【番組概要】🕛第2・4水曜12時ごろ配信しています!(月2回配信)このラジオはフリーランスのデザイナー、「つる」と「ばちこ」がお送りするデザイントーク番組です。ふだんのデザインの話から日常のことまで、ざっくばらんに語り合っています。 【番組SNS】番組情報や収録の裏側などをつぶやいています!お気軽にフォローしてください。デザインについてのお悩みやご質問・ご感想などお便りもお待ちしております。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ —————————————————————— 【つる】フリーランスのグラフィック/Webデザイナー。ロゴやフライヤー、Webサイトの制作などを行う。シンプルに整理されたデザインが好き。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/takumi.tsurumaki/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/takumitsurumaki/ —————————————————————— 【ばちこ】グラフィックデザイナー / WEBデザイナー / イラストレーターいくつかの会社勤務を経て、フリーランスでやんわりと活動中。長崎うまれの大阪経由なので方言が変です。(西寄りではあります)[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bachiko85/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ [X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/bachiko85/2023-06-0724 minいつものデザインのはなしいつものデザインのはなし#09 - デザイナーと健康【いつものデザインのはなし】第9回目は「デザイナーと健康」について!🏃💨 デザイナーは身体が資本の職業だからこそ、 こまめにケアして気をつけたいですよね🤔 体力作りや精神面、環境の構築など 健康に対する様々なアプローチに着目し 日々の取り組み方を深掘ってみました!💪🏻 ▼CONTENTS ———————————————— (00:30) - ごあいさつ (02:30) - 座り仕事の弊害と闘う (04:45) - 身体に気をつけてること (08:06) - 自然な筋肉のつけ方 (11:31) - 場所や香りを変えてリフレッシュ! (15:51) - スタンディングデスク取り入れてみた (20:00) - 「もどき」はダメ (21:38) - 決意表明とエンディング ———————————————————————— ↑時間をクリックするとジャンプできます! 【番組概要】🕛第2・4水曜12時ごろ配信しています!(月2回配信)このラジオはフリーランスのデザイナー、「つる」と「ばちこ」がお送りするデザイントーク番組です。ふだんのデザインの話から日常のことまで、ざっくばらんに語り合っています。 【番組SNS】番組情報や収録の裏側などをつぶやいています!お気軽にフォローしてください。デザインについてのお悩みやご質問・ご感想などお便りもお待ちしております。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ —————————————————————— 【つる】フリーランスのグラフィック/Webデザイナー。ロゴやフライヤー、Webサイトの制作などを行う。シンプルに整理されたデザインが好き。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/takumi.tsurumaki/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/takumitsurumaki/ —————————————————————— 【ばちこ】グラフィックデザイナー / WEBデザイナー / イラストレーターいくつかの会社勤務を経て、フリーランスでやんわりと活動中。長崎うまれの大阪経由なので方言が変です。(西寄りではあります)[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bachiko85/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ [X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/bachiko85/2023-05-3123 minいつものデザインのはなしいつものデザインのはなし#08 - 最近どう?【いつものデザインのはなし】第8回目は「最近どう?」という名の雑談回です😂 新しいSNSや懐かしの初代SNSまで、あらゆる利用状況にも着目👁👄👁 きっとあらゆる世代の方々に刺さるキーワードがあるのでは? ゲームからメタバース、3Dデザインなど これから益々伸びていくであろう業界にも興味が尽きません。 頑張って時間を捻出して日々研鑽したい💪🏻 そんな「いつデザ」をどうぞ応援してやってください🙏🏻 ▼CONTENTS ———————————————— (00:30) - ざっくりごあいさつ (01:30) - Bondeeどうだった? (10:50) - 日々の記録はどうしてる? (13:05) - mixiどうだった? (15:47) - つるちゃんのハマりごと (20:51) - 研究対象としてのゲームとメタバース (25:22) - 時間の捻出方法 (27:50) - 雑談エンディング ———————————————————————— ↑時間をクリックするとジャンプできます! 【番組概要】🕛第2・4水曜12時ごろ配信しています!(月2回配信)このラジオはフリーランスのデザイナー、「つる」と「ばちこ」がお送りするデザイントーク番組です。ふだんのデザインの話から日常のことまで、ざっくばらんに語り合っています。 【番組SNS】番組情報や収録の裏側などをつぶやいています!お気軽にフォローしてください。デザインについてのお悩みやご質問・ご感想などお便りもお待ちしております。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ —————————————————————— 【つる】フリーランスのグラフィック/Webデザイナー。ロゴやフライヤー、Webサイトの制作などを行う。シンプルに整理されたデザインが好き。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/takumi.tsurumaki/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/takumitsurumaki/ —————————————————————— 【ばちこ】グラフィックデザイナー / WEBデザイナー / イラストレーターいくつかの会社勤務を経て、フリーランスでやんわりと活動中。長崎うまれの大阪経由なので方言が変です。(西寄りではあります)[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bachiko85/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ [X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/bachiko85/2023-05-2428 minいつものデザインのはなしいつものデザインのはなし#07 - デザインと音楽の関係性【いつものデザインのはなし】第7回目は「デザインと音楽の関係性」について🎹✨ デザインより音楽制作の歴史が長い「つる」に突撃インタビュー! そして、第5回目からバックサウンドなど 種類が増えているのはお気づきでしょうか?? こちらの制作も勿論すべてつるが担当しております🎵 デザインと音楽は作る工程が非常に似ている観点と それでも自分の中で棲み分けているからこそ 両立が成り立っているその想いまで深掘っています。 こだわりの音源と共にお楽しみください。 ▼CONTENTS ———————————————— (00:30) - ごあいさつと仰天 (02:08) - デザインと音楽の共通点について (05:00) - 音楽作りのプロセス (09:10) - つるが音楽を始めたきっかけ (11:05) - またまた深夜番組「ヘビメタさん」 (13:28) - 音楽とイメージのリンク (14:35) - つるRECOMMEND (17:14) - 素材を調理するセンス (20:30) - 音楽作りのはじめかた (23:00) - 制作の棲み分けとエンディング ———————————————————————— ↑時間をクリックするとジャンプできます! 【番組概要】🕛第2・4水曜12時ごろ配信しています!(月2回配信)このラジオはフリーランスのデザイナー、「つる」と「ばちこ」がお送りするデザイントーク番組です。ふだんのデザインの話から日常のことまで、ざっくばらんに語り合っています。 【番組SNS】番組情報や収録の裏側などをつぶやいています!お気軽にフォローしてください。デザインについてのお悩みやご質問・ご感想などお便りもお待ちしております。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ —————————————————————— 【つる】フリーランスのグラフィック/Webデザイナー。ロゴやフライヤー、Webサイトの制作などを行う。シンプルに整理されたデザインが好き。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/takumi.tsurumaki/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/takumitsurumaki/ —————————————————————— 【ばちこ】グラフィックデザイナー / WEBデザイナー / イラストレーターいくつかの会社勤務を経て、フリーランスでやんわりと活動中。長崎うまれの大阪経由なので方言が変です。(西寄りではあります)[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bachiko85/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ [X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/bachiko85/2023-05-1725 minいつものデザインのはなしいつものデザインのはなし#06 - ローカルデザイン【いつものデザインのはなし】第6回目は「ローカルデザイン」について🤔 地方の人口減少や、海外勢による土地買収問題が叫ばれる中 それらを防ぐ手立ての一つとして、地方創生や活性化を目指し デザインの力などが改めて見直されています。 ついつい今っぽく洗練したがるデザイナー魂🔥 しかしながら、それらが全て正しく機能するかは別問題! ある日の出張先で教えをいただいた内容などをもとに 主にばちこがお土産話しを繰り広げております。 これから旅先での視点が変わるかも?🔍 ▼CONTENTS ———————————————— (00:30) - ごあいさつ (02:03) - 地域の人から叱咤激励をくらう (07:08) - お土産品のデザイン力と地域性 (10:05) - 若い子は旅でパンフ取るだろうか? (11:13) - 洗練されることが正義でもない (13:37) - 埼玉の特色について  (16:08) - 海あり県と海なし県のデザイン (20:35) - デザイナーを忘れてエンディング ———————————————————————— ↑時間をクリックするとジャンプできます! 【番組概要】🕛第2・4水曜12時ごろ配信しています!(月2回配信)このラジオはフリーランスのデザイナー、「つる」と「ばちこ」がお送りするデザイントーク番組です。ふだんのデザインの話から日常のことまで、ざっくばらんに語り合っています。 【番組SNS】番組情報や収録の裏側などをつぶやいています!お気軽にフォローしてください。デザインについてのお悩みやご質問・ご感想などお便りもお待ちしております。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ —————————————————————— 【つる】フリーランスのグラフィック/Webデザイナー。ロゴやフライヤー、Webサイトの制作などを行う。シンプルに整理されたデザインが好き。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/takumi.tsurumaki/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/takumitsurumaki/ —————————————————————— 【ばちこ】グラフィックデザイナー / WEBデザイナー / イラストレーターいくつかの会社勤務を経て、フリーランスでやんわりと活動中。長崎うまれの大阪経由なので方言が変です。(西寄りではあります)[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bachiko85/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ [X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/bachiko85/2023-05-1022 minいつものデザインのはなしいつものデザインのはなし#05 - デザインのプロセス【いつものデザインのはなし】第5回目は「デザインのプロセス」について✏️ 普段のデザイン業における構築法など 意外とあまり話し合うことがないなぁと思い 話題のChatGPTの答えからピックアップ🔍 取り掛かりから納品までの大まかな手順を ざっくりと追っていきます🤔✨ ▼CONTENTS ———————————————— (00:30) - 初回の収録を振り返りながらご挨拶 (03:30) - デザイントークの話題について聞いてみた (07:20) - ヒアリングで気をつけていること (10:19) - ラフ出しはテンポよく! (12:53) - 案出しで「座布団1枚」を目指したい (15:40) - 初めての業界に立ち向かう時 (17:06) - 抜け感も大事にしたい (19:06) - プレゼンどうしてる? (23:03) - ロゴを正方形に納めがち (25:42) - プロセスは終わらないけどエンディング ———————————————————————— ↑時間をクリックするとジャンプできます! 【番組概要】🕛第2・4水曜12時ごろ配信しています!(月2回配信)このラジオはフリーランスのデザイナー、「つる」と「ばちこ」がお送りするデザイントーク番組です。ふだんのデザインの話から日常のことまで、ざっくばらんに語り合っています。 【番組SNS】番組情報や収録の裏側などをつぶやいています!お気軽にフォローしてください。デザインについてのお悩みやご質問・ご感想などお便りもお待ちしております。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ —————————————————————— 【つる】フリーランスのグラフィック/Webデザイナー。ロゴやフライヤー、Webサイトの制作などを行う。シンプルに整理されたデザインが好き。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/takumi.tsurumaki/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/takumitsurumaki/ —————————————————————— 【ばちこ】グラフィックデザイナー / WEBデザイナー / イラストレーターいくつかの会社勤務を経て、フリーランスでやんわりと活動中。長崎うまれの大阪経由なので方言が変です。(西寄りではあります)[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bachiko85/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ [X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/bachiko85/2023-05-0327 minいつものデザインのはなしいつものデザインのはなし#04 - デザインの引き出し【いつものデザインのはなし】4回目は「デザインの引き出し」について🗄✨ 時代も考え方もどんどん移ろう中で 学びと情報収集が常に欠かせない職業でもあるデザイナー。 日々のアンテナの張り方などを紐解いてみました💁🏻‍♀️ ▼CONTENTS ———————————————— (00:30) - ごあいさつ (01:08) - 好きなデザインだけではダメだった! (03:50) - 就職してからが学びの本番 (05:15) - キャリアは積んでも悩みは尽きない (06:35) - シンプルこそ至極のデザイン (08:55) - 興味ない事にこそヒントが隠れている (09:50) - Pinterestありがとう! (10:56) - Canvaもありがとう! (12:44) - シンプル好きはイベントの賑やかしに困りがち (16:12) - 今後は流行りが全てでは無さそう? (17:51) - 引き出しと尖りでエンディング ———————————————————————— ↑時間をクリックするとジャンプできます! 【番組概要】🕛第2・4水曜12時ごろ配信しています!(月2回配信)このラジオはフリーランスのデザイナー、「つる」と「ばちこ」がお送りするデザイントーク番組です。ふだんのデザインの話から日常のことまで、ざっくばらんに語り合っています。 【番組SNS】番組情報や収録の裏側などをつぶやいています!お気軽にフォローしてください。デザインについてのお悩みやご質問・ご感想などお便りもお待ちしております。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ —————————————————————— 【つる】フリーランスのグラフィック/Webデザイナー。ロゴやフライヤー、Webサイトの制作などを行う。シンプルに整理されたデザインが好き。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/takumi.tsurumaki/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/takumitsurumaki/ —————————————————————— 【ばちこ】グラフィックデザイナー / WEBデザイナー / イラストレーターいくつかの会社勤務を経て、フリーランスでやんわりと活動中。長崎うまれの大阪経由なので方言が変です。(西寄りではあります)[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bachiko85/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ [X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/bachiko85/2023-04-2618 minいつものデザインのはなしいつものデザインのはなし#03 - AI時代のデザイナーのあり方【いつものデザインのはなし】初回の緊張感から徐々にほどけてまいりました! 3回目のテーマは、今まさにホットな話題🔥 「AI時代のデザイナーのあり方」です。 仕事が奪われると叫ばれる反面、 本当に必要なことが明確化され重宝される予感も。 不安もありながら、未来のワクワク感も否めません。 AIがもっと身近になっていくデザインの未来について 一緒に考察してまいりましょう!🙋🏻‍♀️ ▼CONTENTS ———————————————— (00:30) - ごあいさつと堅い導入 (02:35) - デザイン仕事へのAI導入事例と活用の考察 (04:00) - たたんでくれてありがとう (05:43) - WEBデザインとAIとのつきあい方 (08:58) - AIのシンギュラリティ対策 (10:45) - 調教とお金問題 (12:16) - プロがいなくなる!? (14:23) - 昔のプロの手仕事に思いを馳せる (17:25) - AIツールで謎のキャラクター爆誕 (18:42) - 視座が上がったエンディング ———————————————————————— ↑時間をクリックするとジャンプできます! 【番組概要】🕛第2・4水曜12時ごろ配信しています!(月2回配信)このラジオはフリーランスのデザイナー、「つる」と「ばちこ」がお送りするデザイントーク番組です。ふだんのデザインの話から日常のことまで、ざっくばらんに語り合っています。 【番組SNS】番組情報や収録の裏側などをつぶやいています!お気軽にフォローしてください。デザインについてのお悩みやご質問・ご感想などお便りもお待ちしております。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ —————————————————————— 【つる】フリーランスのグラフィック/Webデザイナー。ロゴやフライヤー、Webサイトの制作などを行う。シンプルに整理されたデザインが好き。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/takumi.tsurumaki/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/takumitsurumaki/ —————————————————————— 【ばちこ】グラフィックデザイナー / WEBデザイナー / イラストレーターいくつかの会社勤務を経て、フリーランスでやんわりと活動中。長崎うまれの大阪経由なので方言が変です。(西寄りではあります)[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bachiko85/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ [X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/bachiko85/2023-04-1919 minいつものデザインのはなしいつものデザインのはなし#02 - 好きなデザイン【いつものデザインのはなし】今回のテーマは、第2回目には持ってこいの 「好きなデザイン」について取り上げました!🙌✨ どのようにしてデザインに触れ、デザイナーを目指す事になったのか。 2人の学生の時に見聞きした原体験を、時代背景と共に紐解きます!😋 同世代は聞いてるだけでエモくなっちゃうかも!?お楽しみに! ▼CONTENTS ———————————————— (00:30) - ごあいさつ (01:39) - デザイナーという仕事を意識した時期 (03:58) - 深夜番組・ニューデザインパラダイスに魅了された「つる」 (06:10) - 一人でコツコツ学級新聞作りにのめり込む「ばちこ」 (07:55) - 時の流れと好きなデザイン (14:23) - Y2Kデザインがエモくて心に沁みる (16:23) - デザインの流行と飽きの考察 (19:10) - フラットデザインが世間にもたらした影響  (24:04) - エンディング ———————————————————————— ↑時間をクリックするとジャンプできます! 【番組概要】🕛第2・4水曜12時ごろ配信しています!(月2回配信)このラジオはフリーランスのデザイナー、「つる」と「ばちこ」がお送りするデザイントーク番組です。ふだんのデザインの話から日常のことまで、ざっくばらんに語り合っています。 【番組SNS】番組情報や収録の裏側などをつぶやいています!お気軽にフォローしてください。デザインについてのお悩みやご質問・ご感想などお便りもお待ちしております。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ —————————————————————— 【つる】フリーランスのグラフィック/Webデザイナー。ロゴやフライヤー、Webサイトの制作などを行う。シンプルに整理されたデザインが好き。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/takumi.tsurumaki/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/takumitsurumaki/ —————————————————————— 【ばちこ】グラフィックデザイナー / WEBデザイナー / イラストレーターいくつかの会社勤務を経て、フリーランスでやんわりと活動中。長崎うまれの大阪経由なので方言が変です。(西寄りではあります)[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bachiko85/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ [X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/bachiko85/2023-04-1224 minいつものデザインのはなしいつものデザインのはなし#01 - 自己紹介【いつものデザインのはなし】 記念すべき第一回目は、自己紹介を含めたプロローグ回🎉㊗️ 「つる」と「ばちこ」が出会った経緯や、 このラジオを始めたきっかけなどを、ゆるやかに解説💁🏻‍♂️💁🏻‍♀️ みなさんの周りでも意外と出会えそうで出会えない フリーランスデザイナー2人の 「いつもの生活のアレコレ」をどうぞお楽しみに❗️ ▼CONTENTS ———————————————— (00:30) - ごあいさつ (01:01) - 自己紹介 (02:28) - 番組を始めたきっかけ (05:33) - 普段どんな仕事が多い? (09:24) - フリーランスの楽しさと生活スタイル (12:17) - どうしてフリーランスになったの? (18:38) - エンディング ———————————————————————— ↑時間をクリックするとジャンプできます! 【番組概要】🕛第2・4水曜12時ごろ配信しています!(月2回配信)このラジオはフリーランスのデザイナー、「つる」と「ばちこ」がお送りするデザイントーク番組です。ふだんのデザインの話から日常のことまで、ざっくばらんに語り合っています。 【番組SNS】番組情報や収録の裏側などをつぶやいています!お気軽にフォローしてください。デザインについてのお悩みやご質問・ご感想などお便りもお待ちしております。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/itsumono_design/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ —————————————————————— 【つる】フリーランスのグラフィック/Webデザイナー。ロゴやフライヤー、Webサイトの制作などを行う。シンプルに整理されたデザインが好き。[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/takumi.tsurumaki/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/takumitsurumaki/ —————————————————————— 【ばちこ】グラフィックデザイナー / WEBデザイナー / イラストレーターいくつかの会社勤務を経て、フリーランスでやんわりと活動中。長崎うまれの大阪経由なので方言が変です。(西寄りではあります)[Instagram]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/bachiko85/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ [X]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/bachiko85/2023-04-0519 min