Look for any podcast host, guest or anyone
Showing episodes and shows of

Just_Hikaru

Shows

うつろいJournal2024-02-0510 minC-Place Radio
C-Place Radio#54 Hikaruの知らないバンドマンの世界 Part 2 【Missaさん】~本日のお品書き~ ・音楽との出会い ・憧れのアーティスト・バンドは? ・稲葉さんの顔 ・初めはボーカル ・Missaさんのバンド遍歴 ・気になった音楽はとりあえずかじる ・バンド以外は何をしてたの? ・パソコンも実は好き ・ずっとやりたかったこと ・Missaさんにとって音楽とは? Hi guys! It's Hikaru. 今回も、元バンドマンのMissaさんをゲストに、「知られざるバンドマンの世界」についてゆる~~くおしゃべりしてみました! Part 2では、「Missa's Life」をテーマに、Missaさんと音楽との関わりについて深堀り。。。🤔 特に、"Missaさんにとって音楽とは?"の質問では、僕の英語に対する思いと通ずる部分があって、本当に「好きなこと」に共通する部分なのかなと思いました! また、Missaさんの幅広すぎる好きな音楽ジャンルと知識には驚きの連続でした😮 音楽に興味のある方はもちろん、自分の本当に好きなことを見つけられるきっかけになるかもしれない、どんな方でも楽しめる内容となっているので、ぜひ聴いてみてください😉 C-Place Radio: https://linktr.ee/c_place_radio バイリンガールちかさんのコミュニティ、C-Placeはこちらから: https://bilingirl-chika.com/community/ コメント・お便りはこちらから: https://www.instagram.com/c_place_radio/
2023-07-2123 minC-Place Radio2023-07-1431 minうつろいJournal2023-07-0310 minC-Place Radio2023-05-1911 minC-Place Radio
C-Place Radio#52 Break Out of Your Shell! IRICHAN先生の殻破り授業 Part 2 【IRICHAN】~本日のお品書き~ ・昔から殻破りな性格だった? ・きっかけは「ハワイ留学」 ・英語・Chikaさんとの出会い ・難病との戦い ・考える=行動する? ・すずめの戸締りを6回観る男 ・これから挑戦したいこと Hi guys! It's Hikaru. 今回も、殻破りな英語の先生IRICHANと一緒にゆる~~くおしゃべりしてみました! Part 2では、「IRICHAN's Life」をテーマに、IRICHANの人生について振り返ってみました!👍 "殻破り"の原点となった「ハワイ留学」のお話をはじめ、難病との闘いの中で見出した「人生哲学」のお話はとても興味深く、どのようにして今のIRICHANが出来上がったのかがよくわかりました!😮 そして、個人的にもIRICHANの人生や行動から学ぶことが多く、とても有意義なお話をお聞きすることができました!🙌 「行動することの大切さ・価値」がよくわかるエピソードとなっているので、ぜひ聴いてみてください! C-Place Radio: https://linktr.ee/c_place_radio IRICHANのYouTubeチャンネル:「高校生900人の前で本気ダンス」 https://youtu.be/VJlb8Nump48 バイリンガールちかさんのコミュニティ、C-Placeはこちらから: https://bilingirl-chika.com/community/ コメント・お便りはこちらから: https://www.instagram.com/c_place_radio/
2023-05-1227 minC-Place Radio
C-Place Radio#51 Break Out of Your Shell! イリちゃん先生の殻破り授業 Part 1 【IRICHAN】~本日のお品書き~ ・高校生900人の前でダンス ・英語×音楽 (歌ってみた、ピアノ独学) ・ピアノは英語学習になる!? ・教えてるのは英語?殻を破る方法? ・殻を中々破れない方へメッセージ Hi guys! It's Hikaru. 今回は、現役の高校英語教師&Chikaさんの動画に2回も出演された経験をお持ちのIRICHNをゲストに、ゆる~~くおしゃべりしてみました! Part 1では、IRICHANが仕掛ける「殻破りな授業」について深堀りしてみました😮 まず、IRICHANのYouTubeチャンネルで最も再生されている「高校生900人の前でダンス動画」の経緯や裏側についてお聞きして、「殻を破る」とはこういうことなんだと実感しました🧐 また、ダンス・歌・ラップ・ピアノと、さまざまなことを自分でできるようにしちゃうIRICHANの「独学力」にも驚かされました!😮 そして、最後の「殻を中々破れない方へのメッセージ」はためになること間違いなし! 自分の殻を破りたい方はもちろん、英語を話せるようになるマインドをつけたい方などにも参考になるお話が盛りだくさんなので、ぜひ聴いてみてください!👍 C-Place Radio: https://linktr.ee/c_place_radio IRICHANのYouTubeチャンネル:「高校生900人の前で本気ダンス」 https://youtu.be/VJlb8Nump48 バイリンガールちかさんのコミュニティ、C-Placeはこちらから: https://bilingirl-chika.com/community/ コメント・お便りはこちらから: https://www.instagram.com/c_place_radio/
2023-05-0526 minC-Place Radio2023-04-2115 minC-Place Radio
C-Place Radio#50 旅を仕事に!夫婦で走ったアメリカロードトリップツアー Part 2 【Aiさん】~本日のお品書き~ ・もともと旅行が好きだった? ・海外・英語との出会い ・旦那さんとの馴れ初め ・アメリカで事業を起こすことに不安はなかった? ・旅に終わりなし! ・色んな事(旅、海外生活、ポッドキャスト、コーチング、AP、etc...)やってるけど、そのバイタリティーの源は? ・今後やってみたいこと ・Aiさんにとって、"旅"とは? Hi guys! It's Hikaru. 今回も、夫婦でアメリカロードトリップツアーをやられていたAiさんをゲストに、ゆる~~くおしゃべりしてみました! Part 2では、「Aiさんのこれまでの人生」をテーマに、Aiさんがこれまでどういった経験をされてきたのかにフォーカスして、貴重なお話をたくさん聞かせていただきました!👍 愉快な旦那さんとの出会いのお話から、Aiさんのあふれ出るバイタリティーはどこから来ているのかといったお話まで、幅広いトピックのお話でとても楽しくお話できました! 特に、「アメリカで事業を起こすことに不安はなかった?」という質問で、Aiさんが「不安だらけだったけど、やるしかなかった」という言葉が印象的で、"何かに本気で取り組もうとするためには、追い込まれることも時には必要"なんだなと感じました! また、お話全体を通じて、何をするにも「パートナー」ってとっても大事なんだな、と改めて思いました😊 人生で、大きな目標や夢がある方もまだみつかってない方も、どんな方にもぜひ聴いてほしいエピソードです!🙂 C-Place Radio: https://linktr.ee/c_place_radio Aiさんのポッドキャスト「聴いて旅するアメリカとスペイン」: https://open.spotify.com/show/11fUlwhrV819Qili47HXYN?si=bc47f137f0b34df2 バイリンガールちかさんのコミュニティ、C-Placeはこちらから: https://bilingirl-chika.com/community/ コメント・お便りはこちらから: https://www.instagram.com/c_place_radio/
2023-04-1423 minC-Place Radio
C-Place Radio#49 旅を仕事に!夫婦で走ったアメリカロードトリップツアー Part 1【Aiさん】~本日のお品書き~ ・そもそもどんなツアー? ・はじまりはホームステイ ・夫婦でロードトリップツアー運営をやろうと思ったきっかけ ・この仕事で特に印象・思い出に残っていること ・最高の景色! ・実際に"旅を仕事"にしてみて感じたこと ・やるしかない! ・これから、アメリカロードトリップをやってみたい方へアドバイス Hi guys! It's Hikaru. みなさんお待たせしました!3月いろいろと動き回ってて中々収録できず、、、気が付いたら4月になってました😅 ですが!今月からはまたガンガン再開していきたいと思うので、よろしくお願いします!🙌 今回は、第5期のC-Place Activity Plannerも務められたAiさんをゲストに、以前Aiさんがやられていたアメリカロードトリップツアー運営について、ゆる~~くおしゃべりしてみました! Part 1では、「旅を仕事にする」とはどういうことか、をテーマに、「具体的にどんなツアーをやっていたのか」「夫婦でツアー運営をしようと思ったきっかけ」「旅を仕事にしてみて感じたこと」といった、Aiさんの体験談をもとに、貴重なお話をたくさんお聞きすることができました! また、お話を通じて、「Aiさんと旦那さんの素敵なお人柄」がたくさん伝わってきたのが印象的でした😊 Aiさんファンの方はもちろん、アメリカロードトリップツアーに行ってみたい!と思っている方にとっても必聴の内容となっているので、ぜひ聴いてみてください!👍 また、Aiさんのポッドキャスト番組、「聴いて旅するアメリカとスペイン」もとても面白いので、ぜひ聴いてみてください😎(下のリンクから聴けます) C-Place Radio: https://linktr.ee/c_place_radio Aiさんのポッドキャスト「聴いて旅するアメリカとスペイン」: https://open.spotify.com/show/11fUlwhrV819Qili47HXYN?si=bc47f137f0b34df2 バイリンガールちかさんのコミュニティ、C-Placeはこちらから: https://bilingirl-chika.com/community/ コメント・お便りはこちらから: https://www.instagram.com/c_place_radio/
2023-04-0726 minC-Place Radio2023-02-2413 minC-Place Radio
C-Place Radio#48 Live the Life You Dream in Australia Part 2【Mayu&Masaoさん】~本日のお品書き~ ・2人の出会い ・きっかけは「いんじゃん事件」 ・Mayuちゃんのバイタリティー ・優男のまさを ・ジェットコースター恋愛 ・大事なところで合う価値観 ・ケンカはする? ・なんでも言い合える関係 Hi guys! It's Hikaru.  今回も、4月からオーストラリアに移住を目指して渡豪するMayu&Masao夫婦をゲストに、ゆる~~くおしゃべりしてみました! Part 2の今回は、「2人の馴れ初め」にフォーカスして、「Mayu&Masao夫婦の誕生秘話」について深堀りしてみました!♡ 2人の意外な出会い・きっかけのお話をはじめ、ジェットスターのような急展開ロマンスといった、ある意味"2人らしい"恋愛模様でとても興味深かったです😉 特に、収録を通じて2人の「バランスの良さ」がとても印象的で、僕もいつか誰かとこんな夫婦になれたらいいなと思いました!🙈 Mayu&Masao夫婦ファンのみなさまはもちろん、どなたでも「ほっこりできる」内容となっているので、ぜひ聴いてみてください!👍 C-Place Radio: https://linktr.ee/c_place_radio バイリンガールちかさんのコミュニティ、C-Placeはこちらから: https://bilingirl-chika.com/community/ コメント・お便りはこちらから: https://www.instagram.com/c_place_radio/
2023-02-1731 minC-Place Radio
C-Place Radio#47 Live the Life You Dream in Australia Part 1 【Mayu&Masaoさん】~本日のお品書き~ ・なんでオーストラリア? ・Mayuちゃんのオーストラリアへの熱い想い ・まさをくんの柔軟な考え方 ・オーストラリアでは何をするの? ・緻密な戦略 ・新しい分野に挑戦する理由 ・突然現れた「コーヒー」という選択肢 Hi guys! It's Hikaru.  今回は、まさに「Live the Life You Dream」を実現すべく、オーストラリア移住を目指して準備中のMayuちゃんとまさをくん夫婦をゲストに、ゆる~~くおしゃべりしてみました! Part 1では、「なぜオーストラリアなのか?」や「現地では何をするのか」といった基本的なところから、「夫婦で移住を目指すメリット」や「チャレンジの期間制限を設けた理由」といった、Mayuちゃんの「緻密な戦略」はとても興味深いお話でした!😮 そして、まさをくんの超「柔軟な考え方」はおもしろい&リスペクトできる考え方だなぁと感じました🙂 導かれるようにオーストラリアに向かっているお二人の今後に目が離せません!😎 海外移住を考えている方はもちろん、Mayu&まさを夫婦についてもっと知りたい!と思っている方必聴の内容となっているので、ぜひ聴いてみてください! C-Place Radio: https://linktr.ee/c_place_radio バイリンガールちかさんのコミュニティ、C-Placeはこちらから: https://bilingirl-chika.com/community/ コメント・お便りはこちらから: https://www.instagram.com/c_place_radio/
2023-02-0336 minC-Place Radio
C-Place Radio#46 おさるさんって、結局何者なの? Part 2 【おさるさん】~本日のお品書き~ ・撮影するうえでこだわっていること ・日本と海外のYouTube動画の違い ・お気に入り・こだわりの詰まった動画 ・カメラ・撮影裏話 ・「映像」「動画」との出会い ・インターネットコンテンツの楽しさ ・人生のターニングポイント?ちかさんとの出会い Hi, guys! It's Hikaru.  今回も、みんな大好きおさるさんをゲストに、「おさるさんって結局何者なのか」についてゆる~~くおしゃべりしてみました! Part 2では、「おさるさんの人生」にフォーカスして、「バイリンガール英会話の撮影について」、「映像に対するこだわり」、「インターネットコンテンツとの出会い」といった、中身の濃い~~お話をたくさんお聞きすることができました!👍 「バイリンガール英会話の映像は普段どのように撮影されているのか」や「カメラ・動画に対するこだわり」はとても興味深く、「おさるさんとインターネットコンテンツの関わりの深さ」には驚きでした!😮 そして、「ちかさんとの出会い」のお話は全C-Mates必聴です!!😎 おさるさんが実際どんな人なのか、より深く知ることができると思うので、ぜひ聴いてみてください!🐵 C-Place Radio: https://linktr.ee/c_place_radio バイリンガールちかさんのコミュニティ、C-Placeはこちらから: https://bilingirl-chika.com/community/ コメント・お便りはこちらから: https://www.instagram.com/c_place_radio/
2023-01-2045 minC-Place Radio
C-Place Radio#45 おさるさんって、結局何者なの? Part 1 【おさるさん】〜本日のお品書き〜  ・なぜ、「おさるさん」になったの?  ・始まりは「生配信」から  ・職業は結局何?  ・おさるさんの働き方改革  ・どんな子ども・学生だった?  ・エンタメ大好き少年  ・笑撃の入社試験  ・これからのおさるさん  ・英語力より筋肉力? Hi, guys! It’s Hikaru.  今回は、みんな大好きだけど実はよく知らないおさるさん🐵をゲストに、「おさるさんって結局何者なのか」についてゆる〜〜くおしゃべりしてみました! Part 1では、「おさるさんとは結局誰なのか」にフォーカスして、「なぜおさるさんになったのか」、「職業は何?」といった実はあまりよく知られていない側面についてのお話や、「子供のころのお話」といった貴重なお話もたくさん聞かせていただきました!🙌 特に、「笑撃の入社試験のお話」はここでしか聴けないある意味ハンカチ必須のお話となっているので、お聴き逃しなく!😂 おさるさんファンの皆さん必聴の内容となっているので、ぜひ聴いてみてください!👍 C-Place Radio: https://linktr.ee/c_place_radio バイリンガールちかさんのコミュニティ、C-Placeはこちらから: https://bilingirl-chika.com/community/ コメント・お便りはこちらから: https://www.instagram.com/c_place_radio/
2023-01-1349 minC-Place Radio2022-12-2314 minC-Place Radio2022-12-1606 minC-Place Radio
C-Place Radio#44 ニュージーランド放浪記 Part 2【Mikinaさん】~本日のお品書き~ ・どういう子どもだった? ・意外な共通点 ・海外・英語との出会い ・大切にしてる考え方 ・充実のコロナ期間 ・将来の夢 Hi guys! It's Hikaru.  今回も、ニュージーランドでワーホリ中のMikinaさんをゲストに、「ニュージーランド放浪記」についてゆる~~くおしゃべりしてみました! Part 2では、Mikinaさんの「人生」にフォーカスして、ニュージーランドにワーホリに行くまでどのような人生を歩んできたのかをお聞きしました🤔 子供時代のお話や英語との出会いのお話など、どれもとても興味深かったのですが、特に「充実したコロナ期間」のお話は個人的にも考え方や見方について新たな発見が多くてとても印象的でした!😮 また、Part 1とPart 2通じてお互いに「意外な共通点」が多くてちょっと驚きでした😆 今回のエピソードも、もちろんどなたでも楽しめる内容となっています!が、特に「自分ちょっとマジメすぎるかも、、」と感じる方にはぜひ聴いてみてほしいです!ちょっと楽に生きられるようになるかも?😉 C-Place Radio: https://linktr.ee/c_place_radio バイリンガールちかさんのコミュニティ、C-Placeはこちらから: https://bilingirl-chika.com/community/ コメント・お便りはこちらから: https://www.instagram.com/c_place_radio/
2022-12-0927 minC-Place Radio
C-Place Radio#43 ニュージーランド放浪記 Part 1 【Mikinaさん】~本日のお品書き~ ・なんでニュージーランドでワーホリしようと思ったの? ・手続きは大変? ・レントゲンを撮りに沖縄から○○へ ・どういうことをしてるの? ・多種多様なボランティア ・カルチャーショックは受けた? ・ニュージーランドにこれから来てみたい方へアドバイス ・Mikinaさんの今後 Hi, guys! It's Hikaru.  今回は、ニュージーランドでワーキングホリデー中のMikinaさんをゲストに、ニュージーランド一周の旅についてゆる~~くおしゃべりしてみました! Part 1では、Mikinaさんがワーキングホリデーで実際どんなことをしているのかについてフォーカスお話をお聞きしました!😉 「ニュージーランドでワーキングホリデーをしようと思ったきっかけ」や「ワーキングホリデーの手続き」のお話は、"Mikinaさん節"全開でとても興味深かったです!笑 また、「多種多様なボランティア」のお話では、「こんなボランティアもあるんだ!😮」と驚きの連続でした! ニュージーランドやワーキングホリデーに興味のある方はもちろん、Mikinaさんファンのみなさんやどなたでも楽しめること間違いなしの内容となっているので、ぜひ聴いてみてください!👍 C-Place Radio: https://linktr.ee/c_place_radio バイリンガールちかさんのコミュニティ、C-Placeはこちらから: https://bilingirl-chika.com/community/ コメント・お便りはこちらから: https://www.instagram.com/c_place_radio/
2022-12-0225 minうつろいJournal
うつろいJournal#110 長期的な目線をもつこと。「“想い”が価値になる」を信念に、個人向けのブランディングプロデュースを行う冨樫ひかるが、“ないもの”探しではなく、“あるもの”を探して過ごす日々の中で感じたことをシェアするラジオです。 ◽️最近の再生数ランキング 🥇#55 完璧主義な方にこそ、音声配信がおすすめな理由 https://stand.fm/episodes/6135e8da4a8aba00068f71bd 🥈#48 発信に苦手意識のある方に、おすすめしたいファーストステップ https://stand.fm/episodes/6124f0bd29082900061fc3d3 🥉#43 “フリーランスになってはじめてのお仕事“の話 https://stand.fm/episodes/611b8903dd09240006618eae ◽️おすすめ配信 / 📮ご質問やトークテーマの  リクエストはこちらまで \ https://forms.gle/ELvvr11ywiPcFwsm7 ◽️プロフィール 冨樫ひかる / Hikaru Tomigashi ブランドクリエイター  「価値ある“想い”に光を当てて、 もっと自分らしく。もっと届けていく。」 🔖ブランディング 個人向け「ブランディングプロデュース」主宰 個別相談のお申込みはLINE公式アカウントから👇 https://line.me/ti/p/%40508esajl 🔖Web制作(ディレクション、デザイン) ◽️SNS 📷Instagram メインの発信はこちら https://instagram.com/hikaru.tomigashi/ _____ #ブランディング #フリーランス #個人事業主 #202211ht #2022ht --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5e16c1d8a6c0bf4883d1dd35
2022-11-0311 minC-Place Radio2022-10-1410 minC-Place Radio2022-10-0722 minC-Place Radio2022-09-3026 minC-Place Radio2022-09-1618 minC-Place Radio2022-09-0928 minC-Place Radio
C-Place Radio#39 国際結婚って、実際どんな感じ? in ブラジル Part 1 【Yūkaさん】~本日のお品書き~ ・旦那さんと出会ったきっかけは? ・「ベストフレンドがベストパートナー」 ・日本人男性とはここが違う! ・会話は英語?日本語?ポルトガル語? ・"Is this ダイジョウブ?" ・日本人女性はモテる説は正しい? Hi, guys! It's Hikaru.  今回は、ブラジル人の旦那さんをお持ちのYūkaさんをゲストに、国際結婚って実際どんな感じなのかについてゆる~~くおしゃべりしてみました! 以前大反響を呼んだAyamiさんのお話 (当時C-Place Radioの中で一番再生されてました笑)とはまた違った国際恋愛・結婚の様子が聞けてとてもキュンキュンしてました🙈笑 Part 1は恋愛編ということで、特に旦那さんとの出会いから付き合うまでのお話は、"意外だな~"と感じる場面が多くてとても興味深かったです!(もちろんしっかりキュンキュンしまくりでしたが。笑) また、日本人女性は海外でモテるのか?のお話は、また新たな観点でとても学びが多かったです!🤔 国際恋愛・結婚に興味がある方はもちろん、どなたでもキュンキュンできる(←ただキュンキュンって言いたいだけw)内容となっているので、ぜひ聴いてみてください!👍 C-Place Radio: https://linktr.ee/c_place_radio バイリンガールちかさんのコミュニティ、C-Placeはこちらから: https://bilingirl-chika.com/community/ コメント・お便りはこちらから: https://www.instagram.com/c_place_radio/
2022-09-0225 minC-Place Radio2022-08-2617 minうつろいJournal
うつろいJournal#109 “想う”ための余白づくり「“想い”が価値になる」を信念に、個人向けのブランディングプロデュースを行う冨樫ひかるが、“ないもの”探しではなく、“あるもの”を探して過ごす日々の中で感じたことをシェアするラジオです。 ◽️最近の再生数ランキング 🥇#55 完璧主義な方にこそ、音声配信がおすすめな理由 https://stand.fm/episodes/6135e8da4a8aba00068f71bd 🥈#48 発信に苦手意識のある方に、おすすめしたいファーストステップ https://stand.fm/episodes/6124f0bd29082900061fc3d3 🥉#43 “フリーランスになってはじめてのお仕事“の話 https://stand.fm/episodes/611b8903dd09240006618eae ◽️おすすめ配信 / 📮ご質問やトークテーマの  リクエストはこちらまで \ https://forms.gle/ELvvr11ywiPcFwsm7 ◽️プロフィール 冨樫ひかる / Hikaru Tomigashi ブランドクリエイター  「価値ある“想い”に光を当てて、 もっと自分らしく。もっと届けていく。」 🔖ブランディング 個人向け「ブランディングプロデュース」主宰 個別相談のお申込みはLINE公式アカウントから👇 https://line.me/ti/p/%40508esajl 🔖Web制作(ディレクション、デザイン) ◽️SNS 📷Instagram メインの発信はこちら https://instagram.com/hikaru.tomigashi/ _____ #ブランディング #フリーランス #個人事業主 #202208ht #2022ht --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5e16c1d8a6c0bf4883d1dd35
2022-08-1708 minC-Place Radio2022-08-0524 minC-Place Radio2022-07-2211 minC-Place Radio2022-07-0817 minC-Place Radio
C-Place Radio#35 細かすぎて伝わらない建築の面白さ Part 1 【Mayaさん】~本日のお品書き~ ・初のリアル収録 ・建築家<オタク? ・大学ではどういう研究をしてたの? ・地震のある国とない国の建築の違い ・免震構造と耐震構造と制振構造の違い ・ネパールでの研究 ・「建築の面白さ」とは? Hi guys! It's Hikaru.  今回は、宇宙関連企業で建築家として働いているMayaさんをゲストに、「細かすぎて伝わらない建築の面白さ」についてゆる~~くおしゃべりしてみました! そして!今回は初の「リアル収録」として実際に会ってお話することができました🎉🎉 (ただ、僕が逆に緊張してイントロのセリフを間違えてました😂どこか分かった方はぜひコメントしてみてください!w) Part 1では、建築家というよりも研究者っぽい気質の方が実は強いMayaさんが「大学でどのような研究をしていたのか」にフォーカスして、お話をお聞きしました!👍 特に、「免震構造・耐震構造・制振構造の違い」のお話は、普段あまり意識することのない建物の「構造」について知ることができて、とても勉強になりました! (ちなみに、こちらのサイトを見ながら聴くとより理解しやすいと思います。) http://www.b-architect.co.jp/architect/column.html 建築や構造に興味のある方はもちろん、どなたでも「ハマれる」内容となっているのでぜひ聴いてみてください!😉 C-Place Radio: https://linktr.ee/c_place_radio バイリンガールちかさんのコミュニティ、C-Placeはこちらから: https://bilingirl-chika.com/community/ コメント・お便りはこちらから: https://www.instagram.com/c_place_radio/
2022-07-0120 minC-Place Radio
C-Place Radio#34 【C-Place 七不思議】Aimaruさんって、結局何者なの? Part 2 【Aimaruさん】~本日のお品書き~ ・どういう子ども・学生だった? ・スウェーデンでのキャンプ ・「自分がどうしたいのか」が大事 ・パソコンとの出会い ・けど就職先は「文房具会社」 ・多彩な仕事や趣味をお持ちの理由 ・大事にしている「3つの柱」 ・Technical Advisorとしてこれからやってみたいこと Hi guys! It's Hikaru.  今回も、C-PlaceでTechnical Advisorを務めていらっしゃる、Aimaruさんをゲストに、C-Place七不思議?の1つである「Aimaruさんって、結局何者なのか」についてゆる~~くおしゃべりしてみました! Part 2では、「Aimaru's life」にフォーカスして、Aimaruさんがどうしてパソコンに強くなれたのか、どんな過程を経てC-PlaceのTechnical Advisorになったのかについてたくさんお話をお聞きすることができました!👍 学生時代のお話では、今のAimaruさんとのイメージとはだいぶ異なっていて意外な驚きがあったり、パソコンとの出会いのエピソードはAimaruさんらしくてとても面白かったです!😂 また、大事にしている「3つの柱」のお話をお聞きして、バランスの大事さを強く認識するきっかけとなりました!🤔 Aimaruさんの謎を解明したい方必聴の内容となってるので、ぜひ聴いてみてください! C-Place Radio: https://linktr.ee/c_place_radio バイリンガールちかさんのコミュニティ、C-Placeはこちらから: https://bilingirl-chika.com/community/ コメント・お便りはこちらから: https://www.instagram.com/c_place_radio/
2022-06-1727 minC-Place Radio
C-Place Radio#33 【C-Place七不思議】Aimaruさんって、結局何者なの? Part 1 【Aimaruさん】~本日のお品書き~ ・ガールスカウトとは何ぞや ・ノン・フォーマル教育 ・Aimaruさんがやってきた「ガールスカウト」って何ですか? ・自ら考えられる力をつける ・子どもと接するときに大切にしてること ・ガールスカウトを通じて学んだこと Hi guys! It's Hikaru.  今回は、C-PlaceでTechnical Advisorを務めていらっしゃる、Aimaruさんをゲストに、C-Place七不思議?の1つである「Aimaruさんって、結局何者なのか」についてゆる~~くおしゃべりしてみました! Part 1では、Aimaruさんが子どもの頃からずっと関わっている「ガールスカウト」にフォーカスして、「Aimaruさんがやってきたガールスカウト」などについてお話をお聞きすることができました!👍 特に、「ガールスカウトはどういった団体・活動なのか」についてのお話や、「子どもと接するときに大切にしてること」はとても興味深かったです! また、「ガールスカウトを通じて学んだこと」のお話には思わず「ほぉ~」と唸りが止まりませんでした😂 ガールスカウトに興味のある方はもちろん、Aimaruさんの謎(笑)を解き明かしたい方はぜひ聴いてみてください! C-Place Radio: https://linktr.ee/c_place_radio バイリンガールちかさんのコミュニティ、C-Placeはこちらから: https://bilingirl-chika.com/community/ コメント・お便りはこちらから: https://www.instagram.com/c_place_radio/
2022-06-0330 minC-Place Radio
C-Place Radio#32 そうだ、アプリ作ろう。 Part 2 【Tetsuoさん】~本日のお品書き~ ・ソフトウェアエンジニアになったきっかけ ・本屋さんからのキャリアスタート ・プログラミングは性に合った? ・ソフトウェア開発の楽しいとこ・大変なとこ ・大変さ<達成感 ・ソフトウェアエンジニアを目指す人へアドバイス ・まずは楽しさを見つける! ・C-PlaceのDevelopment Advisorとして、これからやってみたいこと Hi, guys! It's Hikaru.  今回も、C-PlaceでDevelopment Advisorとして活躍中のTetsuoさんをゲストに、「ソフトウェアエンジニアの世界」についてゆる~~くおしゃべりしてみました! Part 2では、Tetsuoさんがどうしてソフトウェアエンジニアになったのかなど、「Tetsuo's life」にフォーカスして色々お話を聞かせていただきました😌 特に、「楽しさを見つける大切さ」のお話は、これからエンジニアを目指したい方はもちろん、どんな仕事でも共通する大事なポイントだなーと感じました! 今回も、ソフトウェア開発などに興味がある方だけでなく、どなたでも楽しめる内容となっているので、ぜひ聴いてみてください!👍 C-Place Radio: https://linktr.ee/c_place_radio バイリンガールちかさんのコミュニティ、C-Placeはこちらから: https://bilingirl-chika.com/community/ コメント・お便りはこちらから: https://www.instagram.com/c_place_radio/
2022-05-2026 minC-Place Radio
C-Place Radio#31 そうだ、アプリ作ろう。Part 1 【Tetsuoさん】~本日のお品書き~ ・ソフトウェアエンジニアとはどういう人? ・アプリってどうやって作るの? ・今までどういったソフトウェア(アプリ)を作ってきたの? ・アプリは「チーム」で作る ・プログラミングは難しい? ・C-Placeのイベントカレンダー開発の話 Hi, guys! It's Hikaru.  今回は、ソフトウェアエンジニアとして働いていて、C-PlaceのDevelopment Adviserとしても活躍されている、Tetsuoさんをゲストに「ソフトウェアエンジニアの世界」についてゆる~~くおしゃべりしてみました! Part 1では、「そもそもソフトウェアエンジニアとはどういう人」なのかや、「どのようにアプリを作る」のかといった、実はあまり知られていないお話がたくさんお聞きすることができました! また、「C-Placeのイベントカレンダー作成」のお話は個人的にもとても興味深く、「そんな風に作ってたんだ!」と新たな発見もあり、C-Mates必聴の内容となってます😏 プログラミングやソフトウェア開発に興味がある方やどんな風にアプリを作るのかを知りたい方はもちろん、難しい話は出てこない(笑)、どんな方でも楽しめる内容となっているのでぜひ聴いてみてください!👍 C-Place Radio: https://linktr.ee/c_place_radio バイリンガールちかさんのコミュニティ、C-Placeはこちらから: https://bilingirl-chika.com/community/ コメント・お便りはこちらから: https://www.instagram.com/c_place_radio/
2022-05-0623 minC-Place Radio
C-Place Radio#30 【親子留学】 Age is just a number! 40代からの博士課程 in オーストラリア Part 2 【Kyokoさん】~本日のお品書き~ ・子育てと研究の両立について ・日本との子育ての環境の違い ・「親子留学生」の一日 ・子どもたちは毎日遠足? ・現地校の「英語」の授業がおもしろい ・そして他の教科もおもしろかった! ・親子留学のメリット&デメリット ・これから親子留学or博士課程に進みたい方へアドバイス Hi, guys! It's Hikaru.  今回も、オーストラリアの大学院で博士課程に在籍中のKyokoさんをゲストに、留学の様子についてゆる~~くおしゃべりしてみました! Part 2では、Kyokoさんファミリーの「親子留学」にフォーカスしていろいろとお話をお聞きさせていただきました!🙌 普段どのような生活をしているのかや、現地の小学校の様子といった、普段なかなか聞けないお話を聞くことができました! 特に、日本の学校とオーストラリアの学校の「授業」の違いはとても興味深かったです🤔 これから、親子で留学を考えている方やオーストラリアへの留学を考えている方はもちろん、海外生活に興味がある方はぜひ聴いてみてください!👍 Kyokoさんのブログ: https://fourty.hatenablog.com/ C-Place Radio: https://linktr.ee/c_place_radio バイリンガールちかさんのコミュニティ、C-Placeはこちらから: https://bilingirl-chika.com/community/ コメント・お便りはこちらから: https://www.instagram.com/c_place_radio/
2022-04-2224 minC-Place Radio2022-04-1516 minC-Place Radio
C-Place Radio#29 【親子留学】Age is just a number! 40代からの博士課程 in オーストラリア Part 1 【Kyokoさん】~本日のお品書き~ ・そもそも「博士課程」って何? ・博士課程に進もうと思ったきっかけ ・どんな研究をしてるの? ・Kyokoさんにとって、博士号を取得するとは? Hi, guys! It's Hikaru.  今回は、オーストラリアの大学院で博士課程に在籍しているKyokoさんをゲストに、留学の様子についてゆる~~くおしゃべりしてみました! Part 1では、「博士課程」についてフォーカスして、知られざる研究の世界について深くお話を聞かせていただきました!🙌 「そもそも博士課程とはどういう課程なのか」という根本的なお話から、「どのような研究をしているのか」について、そして、「40代に入ってから海外の大学で博士課程に挑戦したきっかけ」というボリューム満点の内容となっているので、博士課程に興味がある方、留学をしてみたい方、いくつになっても挑戦したい方、どなたにでも参考になる内容となっているので、ぜひ聴いてみてください!👍 Kyokoさんのブログ: https://fourty.hatenablog.com/ C-Place Radio: https://linktr.ee/c_place_radio バイリンガールちかさんのコミュニティ、C-Placeはこちらから: https://bilingirl-chika.com/community/ コメント・お便りはこちらから: https://www.instagram.com/c_place_radio/
2022-04-0827 minC-Place Radio
C-Place Radio#28 外国語学習2.0 Part 2 【Haytさん】~本日のお品書き~ ・成長が感じられない ・レベルアップはポケモン方式? ・レベルアップは同時にやってくる? ・社交的じゃなくても英語力は上がる? ・英語特有の音のリズムを覚えたい ・なりきりが大事 ・深く考えすぎない! ・英語学習はドラゴンクエスト ・和訳って必要? Hi, guys! It's Hikaru.  今回も、Part 1で「外国語学習論」について語ってくださったHaytさんをゲストに、ゆる~~くおしゃべりしてみました! Part 2では、C-Place Radio初?「ゲストさんからの質問に対して僕が答える」という形で、いよいよ理論の「実践編」に入ったHaytさんの英語学習に関するお悩みや疑問について、ある程度英語学習を終えた僕の経験から回答させていただきました!🙌 特に、「なりきり」や「深く考えすぎないこと」の大事さや、「英語学習はドラゴンクエスト」の話はHaytさんだけでなく、多くの英語学習をされている方にとっても参考になるかも!と感じました👍 自分がメインで話している回なので少し自信がないですが(笑)、英語を学習中・これから始める方にとってためになるお話になっていると思うので、ぜひ聴いてみてください! C-Place Radio: https://linktr.ee/c_place_radio バイリンガールちかさんのコミュニティ、C-Placeはこちらから: https://bilingirl-chika.com/community/ コメント・お便りはこちらから: https://www.instagram.com/c_place_radio/
2022-04-0129 minC-Place Radio
C-Place Radio#27 外国語学習2.0 Part 1 【Haytさん】~本日のお品書き~ ・2人目の男性ゲストさん ・まず音から入るがキーポイント ・#1 各言語の学び方に違いはあるのか? ・#2 まずは「音」次に「文字」 ・#3 始めの動き出しが大変 ・#4 教科書や参考書に手を出すタイミング ・#5 科学の意義 Hi guys! It's Hikaru.  今回は、以前C-Placeで「外国語学習について考えてみた」シリーズを投稿してくださったHaytさんをゲストに、僕がとっても興味深い!と思ったその外国語学習理論についてゆる~~くおしゃべりしてみました! まず、「音から入る」をキーポイントとして考えて、「各言語の学び方に違いがあるのか?」という問いについて深堀をして、それを受けてなぜ「音」→「文字」なのかというお話もお聞きすることができました!👍 そして、ついにこの理論の「検証」段階に入ったHaytさんがどのように英語学習をはじめたのかについてもお話しできました!😮 外国語学習をしている方はもちろん、これから始めようとしている方など外国語学習に興味がある方はぜひ聞いてみてください! なお、Haytさんも僕も言語学者とかじゃ全然ないので(笑)、今回のお話は言語学習の1つの参考程度にしていただけると幸いです! C-Place Radio: https://linktr.ee/c_place_radio バイリンガールちかさんのコミュニティ、C-Placeはこちらから: https://bilingirl-chika.com/community/ コメント・お便りはこちらから: https://www.instagram.com/c_place_radio/
2022-03-2524 minC-Place Radio2022-03-1808 minC-Place Radio
C-Place Radio#26 オーストラリアが多様すぎた件について。 Part 2 【Kasumiさん】~本日のお品書き~ ・オーストラリアで受けた教育 ・ハッピーバースデーはインドネシア語で ・オーストラリアのここが好き! ・べジマイト大好きKasumiさん ・オーストラリア移住を考えている方にアドバイス ・まずは行ってみるべし! Hi, guys! It's Hikaru.  今回も、オーストラリアで生まれ、日本とオーストラリアを行ったり来たりしながら育ち、現在はオーストラリアで働いているKasumiさんをゲストに、ゆる~~くおしゃべりしてみました! Part 2では、Kasumiさんの"Life"にフォーカスして、「オーストラリアの教育」についてのお話や「オーストラリアの好きなところ」についてなど、オーストラリアで育った人じゃないと語れないお話をたくさん話していただきました!🙌 また、移住を考えている方へのアドバイスもあるので、オーストラリアに住んでみたい!と考えている方はぜひ最後まで聴いてみてください😉 今回も、Kasumiさんワールド全開で (笑) お送りしているので、オーストラリアに興味がある方もない方も楽しめる内容となっています!ぜひ聴いてみてください!👍 C-Place Radio: https://linktr.ee/c_place_radio バイリンガールちかさんのコミュニティ、C-Placeはこちらから: https://bilingirl-chika.com/community/ コメント・お便りはこちらから: https://www.instagram.com/c_place_radio/
2022-03-1818 minC-Place Radio
C-Place Radio#25 オーストラリアが多様すぎた件について。 Part 1 【Kasumiさん】~本日のお品書き~ ・BGM変えました ・連続トラブルからの収録 ・日本とオーストラリアで感じた違い ・多様すぎる食べ物 ・多様すぎる宗教・人種について ・変化するアイデンティティ Hi, guys! It's Hikaru.  今回は、オーストラリアで生まれ、日本とオーストラリアを行ったり来たりしながら育ち、現在はオーストラリアで働いているKasumiさんをゲストに、いろんな面で「多様すぎる」オーストラリアについてゆる~~くおしゃべりしてみました! Part 1では、「多様すぎる」食べ物・宗教・人種を中心に深掘りすることができました!👍 食べ物のお話ではよだれが(笑)、宗教・人種のお話では、なかなか日本で体験することができない内容で思わず「ほうほう!🤔」と言ってしまうほど、学びがたくさん詰まったお話でとても興味深かったです! オーストラリアに興味のある方はもちろん、あまりオーストラリアについて知らなかった方でも、「今すぐ行ってみたい!」と思ってしまうかも!?な内容となっているので、ぜひ聴いてみてください😊 C-Place Radio: https://linktr.ee/c_place_radio バイリンガールちかさんのコミュニティ、C-Placeはこちらから: https://bilingirl-chika.com/community/ コメント・お便りはこちらから: https://www.instagram.com/c_place_radio/
2022-03-1120 minC-Place Radio
C-Place Radio#24 子どもの英語教育って結局何したらいいの? Part 2 【Yuri Verさん】~本日のお品書き~ ・子どもの英語教育に興味を持ったきっかけ ・右脳教育教室やバイリンガル保育園での経験 ・右脳教育教室の衝撃 ・こどもたちの可能性 ・「深く考えすぎは損」 ・ワクワク姉さんのこれから Hi, guys! It's Hikaru.  今回も、10年以上「幼児教育」に携わってきた「ワクワク姉さん」こと、Yuri Verさんをゲストに「子どもの英語教育」についてゆる~~くおしゃべりしてみました! Part 2では、「ワクワク姉さんができるまで」というテーマで、Yuri Verさんが今まで幼児教育現場で得た経験についてじっくりとお話を聞くことができました!🙌 特に、「右脳教育教室」でのエピソードはかなり衝撃的で、驚きの連続でした!😮←ほんとこの顔になりました(笑) また、右脳教室で得た「こどもたちの可能性」についてのお話は、とても興味深く希望がもてる内容でした! 今回も前回に引き続き、「驚き」と「うなずき」のオンパレード(笑)間違いなしの内容となっているので、ぜひ聴いてみてください!👍 C-Place Radio: https://linktr.ee/c_place_radio バイリンガールちかさんのコミュニティ、C-Placeはこちらから: https://bilingirl-chika.com/community/ コメント・お便りはこちらから: https://www.instagram.com/c_place_radio/
2022-03-0430 minC-Place Radio
C-Place Radio#23 子どもの英語教育って結局何したらいいの? Part 1 【Yuri Verさん】~本日のお品書き~ ・幼児英語教育と普通の英語教育の違いって何? ・急にロジカルになる小学生 ・「曖昧」への耐性 ・おススメの英語アクティビティ ・共に楽しむ ・子どもの英語教育に興味のあるママとパパへメッセージ Hi, guys! It's Hikaru.  今回は、10年以上「幼児教育」に携わってきた「ワクワク姉さん」こと、Yuri Verさんをゲストに「子どもの英語教育」についてゆる~~くおしゃべりしてみました! Part 1、本当は「幼児英語教育」についてお話を聞く予定でしたが、もっと深~~~~い「教育」そのものについてのお話をたくさんお聞きすることができました!👍 特に、「小学生から急にロジカルになる」お話や「曖昧さを受け入れる能力」についてのお話は目から鱗で思わず「へー!」と声がでてしまいました!←みなさんもきっと声がでてしまうこと間違いなしw また、アクティビティを「子どもと一緒に親も楽しむ」大切さも学べました😌 そのほかにも「幼児英語教育と小学校英語教育の違い」、これまでのYuri Verさんの経験からおススメの「英語アクティビティ」など普段なかなか聞けないお話もたくさん聞くことができました! お子さんがいる・いないに関わらず、どなたでも楽しめる&「へー!」と言ってしまう(笑)内容となっているので、ぜひ聴いてみてください!🙌 C-Place Radio: https://linktr.ee/c_place_radio バイリンガールちかさんのコミュニティ、C-Placeはこちらから: https://bilingirl-chika.com/community/ コメント・お便りはこちらから: https://www.instagram.com/c_place_radio/
2022-02-2529 minC-Place Radio2022-02-1129 minC-Place Radio
C-Place Radio#21 Hana's American Life Part 1 【Hanaさん】~本日のお品書き~ ・日本とアメリカの生活の違い  ・アメリカ生活で起きた印象的なエピソード  ・What is the biggest difference btw Japanese and American life?  ・Do you have any interesting episodes that happened in the US? Hi, guys! It's Hikaru.  今回は、アメリカの大学で勉強していて、アメリカ人の旦那さんを持ち、アメリカに6年住んでいるという、ほぼ「American Girl」のHanaさんをゲストに、「Hanaさんのアメリカ生活」についてゆる~~くおしゃべりしてみました! そして!! 今回は特別企画として、「日本語バージョン」と「英語バージョン」でお届けします!😮 まずは日本語で、Hanaさんが感じた「日本とアメリカの生活の違い」と「アメリカ生活で起きた印象的なエピソード」←ちなみにかなり衝撃的でした😂をお聞きした後、同じ質問を英語でもしてみました! 内容も基本的には同じなので、リスニングの練習になる、、、かも!w 英語バージョンももっと聴きたい!と思った方は、ぜひコメントで教えてくださーい🙌 また、英語はノーセンキュー😅という方も日本語バージョンだけでもぜひ楽しんで聴いてみてください!😊 C-Place Radio: https://linktr.ee/c_place_radio バイリンガールちかさんのコミュニティ、C-Placeはこちらから: https://bilingirl-chika.com/community/ コメント・お便りはこちらから: https://www.instagram.com/c_place_radio/
2022-01-2823 minC-Place Radio
C-Place Radio#20 帰国子女=英語が完璧!←いいえ、違います。え? Part 2 【Sakiさん】~本日のお品書き~ ・帰国子女でよかった!と感じること ・週末はパリで ・帰国子女で苦労したこと ・ドイツでの一番の思い出 ・小学校4年生で進路を決める!? ・帰国子女の方へのメッセージ Hi, guys! It's Hikaru.  今回も、ドイツからの帰国子女であるSakiさんをゲストに、「帰国子女」についてゆる~~くおしゃべりしてみました! Part 2では、「帰国子女でよかったこと・大変だったこと」を中心にお話をお聞きしました!👍 「週末はパリで」「ドイツの現地校では小学校4年生で進路を決める」といったパワーワードがたくさん飛び出た、日本ではなかなか考えられないドイツでのリアルが衝撃的な回でした😮 そして、帰国子女ならではの悩みや葛藤についてもシェアしていただき、Part 1の時と同様に「帰国子女」に対するイメージが大きく変わっちゃうかも??🤔 また、帰国子女の方へ向けた温かいメッセージもいただいたので、そちらにも注目してぜひ聴いてみてください!👍 C-Place Radio: https://linktr.ee/c_place_radio バイリンガールちかさんのコミュニティ、C-Placeはこちらから: https://bilingirl-chika.com/community/ コメント・お便りはこちらから: https://www.instagram.com/c_place_radio/
2022-01-2123 minC-Place Radio
C-Place Radio#19 帰国子女=英語が完璧!←いいえ、違います。え? Part 1 【Sakiさん】~本日のお品書き~ ・そもそも、「帰国子女」とは? ・現地ではどのような生活を送っていた? ・帰国子女は英語ができる!説について Hi, guys! It's Hikaru.  今回は、小学校4年生のころからの4年間をドイツで過ごした「帰国子女」のSakiさんをゲストに、「帰国子女」についてゆる~~くおしゃべりしてみました! Part 1では「帰国子女のリアル」に迫るべく、そもそも帰国子女とはどのような定義なのかや、Sakiさんは現地でどのように過ごしてきたのか、そしてよく言われる「帰国子女は英語ができる説」についても検証してみました!🤔 僕自身、今までは帰国子女に対して、ただクールな印象が強くありましたが、Sakiさんとのおしゃべりを通じて「周りの環境による影響が、良くも悪くもとても大きい」ということを感じました。 今までの「帰国子女」に対してのイメージが、より"リアル"な方に変わっちゃうかも??😮ぜひ聴いてみてください!👍 C-Place Radio: https://linktr.ee/c_place_radio バイリンガールちかさんのコミュニティ、C-Placeはこちらから: https://bilingirl-chika.com/community/ コメント・お便りはこちらから: https://www.instagram.com/c_place_radio/
2022-01-1419 minC-Place Radio2022-01-0739 minC-Place Radio
C-Place Radio#17 The Roots of Bilingirl Part 1 【Chikaさん】~本日のお品書き~ ・子どものころからクリエイティブだった? ・エリカ、さちこ、上司、ちかさんの一人四役をやろうと思ったきっかけ ・動画を作る上で一番こだわっていること ・BGMのセンスがすごい! ・伝説の「ウィルと寿司」 ・Chikaさんにとって、YouTubeとは?今後はどのような動画を作っていく? Hi, guys! It's Hikaru.  今回はついについに我らがボス、バイリンガール・Chikaさんをゲストに、Chikaさんが今までどんなふうに進化してきたのかについてゆる~~くおしゃべりしてみました!👍 Part 1では、「Chikaさんのクリエイティビティ」についてを深堀りして、人気シリーズ「エリカ、さちこ、上司、ちかさん」の一人四役による動画が誕生したきっかけや、あのウィル・スミスさんとコラボした動画のサムネイル、「ウィルと寿司」が革新的だった話、そしてChikaさんにとってのYouTubeとは、今後はどのような動画を作っていくのかなど、とってもとっても興味深くて貴重なお話を聞くことができました!🙌 ちか友のみなさんもそうでない方も、ぜひ聴いてみてください!😉 C-Place Radio: https://linktr.ee/c_place_radio バイリンガールちかさんのコミュニティ、C-Placeはこちらから: https://bilingirl-chika.com/community/ コメント・お便りはこちらから: https://www.instagram.com/c_place_radio/
2021-12-2432 minC-Place Radio2021-12-1726 minC-Place Radio2021-12-1029 minC-Place Radio2021-12-0316 minC-Place Radio2021-11-2614 minC-Place Radio2021-11-1931 minC-Place Radio2021-11-1220 minC-Place Radio2021-11-0522 minC-Place Radio2021-10-2922 minC-Place Radio2021-10-2331 minC-Place Radio2021-10-1626 minC-Place Radio2021-10-0827 minC-Place Radio2021-10-0125 minC-Place Radio2021-09-2424 minC-Place Radio2021-09-1724 minC-Place Radio2021-09-1723 minC-Place Radio2021-09-1712 minEmpty Attribute2021-09-061h 02Empty Attribute2021-08-1844 minEmpty Attribute2021-06-2946 minEmpty Attribute2021-06-151h 25Hikaru Studioの袋小路2021-05-2811 minEmpty Attribute2021-04-2952 minEmpty Attribute2020-12-3136 minEmpty Attribute2020-12-251h 32Empty Attribute2020-12-251h 09Hikaru Studioの袋小路2020-12-2431 minHikaru Studioの袋小路2020-12-1735 minHikaru Studioの袋小路2020-12-1033 minHikaru Studioの袋小路2020-12-0328 minHikaru Studioの袋小路2020-11-2628 minHikaru Studioの袋小路2020-11-0522 minEmpty Attribute2020-10-091h 02Empty Attribute2020-09-251h 25Empty Attribute2020-09-141h 33Empty Attribute2020-09-091h 03Empty Attribute2020-07-141h 10Empty Attribute2020-06-291h 09Empty Attribute2020-05-231h 14Empty Attribute2020-04-251h 15Empty Attribute2020-04-041h 30Empty Attribute2020-03-161h 13Empty Attribute2020-02-191h 11Empty Attribute2020-01-181h 32Empty Attribute2019-12-2957 minEmpty Attribute2019-11-192h 15Midgardia2019-07-172h 05Empty Attribute2018-12-2353 minWhat about Life?2018-05-2811 min