Look for any podcast host, guest or anyone
Showing episodes and shows of

KASHIKOI ULYSSES

Shows

kash radiokash radio【kash tv】KASHIKOI ULYSSES one-band showについてみんなで話した!KASHIKOI ULYSSESのはじめてのワンマンライヴがある! でもどうしたら人を集められるんだ? 20241027 one-band show at SUBMARINE kyoto open 13:00 / start 14:00 adv.¥2000 / door.¥2500 2024-10-1747 minkash radiokash radioKASHIKOI ULYSSES home show "Yushoku" KASHIKOI ULYSSES home show "Yushoku" 20241027 one-band show in SUBMARINE kyoto open 13:00 / start 14:00 adv.¥2000 / door.¥2500 2024-10-1504 minkash radiokash radiokash radio-14 KASHIKOI ULYSSES home show "Ai wa Kodashini"KASHIKOI ULYSSES home show "Ai wa Kodashini" 20241027 one-band show in SUBMARINE kyoto open 13:00 / start 14:00 adv.¥2000 / door.¥2500 2024-10-1305 minkash radiokash radiokash radio-13 レコード完成、即GIG、西部講堂でのライヴ音源 新型コロナ、バプテスト病院、抗原定量検査、レコード完成、SUBMARINE RECORDS、メシアと人人、オーストラリアツアー、メルボルン、京大西部講堂、みみお、「NEVER MIND DA 渋さ知らズ 番外地篇」、渋さ知らズ、即GIG開催、森川たばこ店(mingle)、mariapepinos、ハラスメント、んミィ、武田菜月、NHK「世界入りにくい居酒屋」、テレモト、tiny desk concerts、dj峰、枡本航太 2024-07-211h 24kash radiokash radiokash radio-12一乗寺のギター工房、Rivertone instrumentsの柏木君にインタビュー3 一乗寺のギター工房、Rivertone instrumentsの柏木君にインタビュー3真空管は4カ国くらいしか作ってない。コーヒーとギターの共通点、良い音は想像以上に人それぞれという驚きがあった、リペアは人に寄り添う、自我の出し方、ツナとミネ、猫がいると途中で癒される 2024-06-2717 minkash radiokash radiokash radio-11 一乗寺のギター工房、Rivertone instrumentsの柏木君にインタビュー2。 一乗寺のギター工房、Rivertone instrumentsの柏木君にインタビュー2。バンドのポジション的にベーシストという立場が安心する、jazzmaster、彫刻刀でザグリ、ダメダメなギターでもそのギターにしか出せない音がある、フラットワウンド、retrotone、duncan SH-4 2024-06-2120 min百万遍タイム - by モルグモルマルモ百万遍タイム - by モルグモルマルモ百万遍タイム Vol.310「超芸術祭」は大盛況でした!ありがとうございました!準備などの裏側をお伝えします。テンゴのサプライズとは…?!KASHIKOI ULYSSES、Hello Honuもすばらしかったです!ふじじが新譜「超芸術」を解説していくコーナーは第二回!まだまだおめでたい与太話! メールは、1000000bentime@gmail.comまで。お悩み相談や質問、新譜の感想など、なんでも送ってください。2024-06-1919 minkash radiokash radiokash radio-10 一乗寺のギター工房、Rivertone instrumentsの柏木君にインタビュー1。鴨川harsh回。一乗寺のギター工房、Rivertone instrumentsの柏木君にインタビュー1。鴨川harshnoise回。カナートで買ったMikkeller、最初はテレマスター、組んで音を出す時が一番好き、道場の看板、囲碁版、木が使えなくなる、塗装する前に強度を上げる、 2024-06-1314 minkash radiokash radiokash radio-9 KASHIKOI ULYSSESドラマーのミシオくんに美術のこと聞いてみた KASHIKOI ULYSSESドラマーのミシオくんに美術のこと聞いてみた 白丸たくト、宮城県石巻市に住んでた、放置されたゴミに顔を書いて放置、美術って金持ちしかできない感じする、限られた物でやる事、音楽は草、亀岡城址芸術展では作品を持っていかず地面に絵を描いた、引き算の才能、パンクと枯山水、老荘思想、髑髏グッズが好きな父親、メキシコでの髑髏、人が人を描くという事の意味、yugueでのミッチーさんの個展、アートの説得力、在廊する意味、音楽辞めないと描けない絵、現場に立ち会うという事 2024-06-0621 minkash radiokash radiokash radio-8「あなたのしんどい事はなに?」KASHIKOI ULYSSESのギタリスト、KOMEことゆきさんに聞いてみた。 「あなたのしんどい事はなに?」KASHIKOI ULYSSESのギタリスト、KOMEことゆきさんに聞いてみた。 「キッズ・リターン」、「ジョゼと虎と魚たち」、大学での人間関係、「aftersun」、フィクションを消費する倫理、遠くのニュースに安全圏から思う事、モヤっとする、死をどう捉えるか、みんなで声を上げる事はコントロールできない、社会が変わり続ける事、「夜明けの全て」、治療のその先を描く、アートは哲学をプログラムする道具、現実ではしんどい思いは本当はしなくていい、起きてるのがしんどい、ホヤ、autonomous sensory meridian response、ケジョンマキムチ、ユリシーズキムチ、岩下の新生姜 2024-06-0626 minkash radiokash radiokash radio-7「あなたのしんどい事はなに?」KASHIKOI ULYSSESのサックス、illbullこと勝浦さんに聞いてみた。「あなたのしんどい事はなに?」KASHIKOI ULYSSESのサックス、illbullこと勝浦さんに聞いてみた。剣道部、武具のにおい、掛かり稽古、小手ボクシング、おれは鉄平、突きの危険性、素手トイレ磨き2024-05-2412 minkash radiokash radiokash radio-6 「あなたのしんどい事はなに?」KASHIKOI ULYSSESのベーシスト、甚八君に聞いてみた。 「あなたのしんどい事はなに?」KASHIKOI ULYSSESのベーシスト、甚八君に聞いてみた。 年間200日出張、テキサスから上野の居酒屋予約、frank ocean、医師免許国試、やって当たり前の減点法、ミシオくんの個展5/29-6/17京都高島屋蔦屋書店、視覚的情報量が多いしんどさ、在廊が楽になる方法、リモート在廊 2024-05-1811 minkash radiokash radiokash radio-5 「あなたのしんどい事はなに?」KASHIKOI ULYSSESのドラマー、ミシオ君に聞いてみた。「あなたのしんどい事はなに?」KASHIKOI ULYSSESのドラマー、ミシオ君に聞いてみた。 大学バイトしんどい、上からのプレッシャー、お絵描き教室、ロイター板、子供を預ける場所としての習い事、名所じゃない桜きれい 2024-05-1015 minkash radiokash radiokash radioの自己紹介kash radioの自己紹介2024-05-1000 minkash radiokash radiokash radio-4 「パレスチナの虐殺やめろデモに初めて参加した甚八君(KASHIKOI ULYSSESベーシスト、医学生)と藤原君(テクノ作家)にインタビュー」 パレスチナの虐殺やめろデモに初めて参加した甚八君(KASHIKOI ULYSSESベーシスト、医学生)と藤原君(テクノ作家)にインタビュー死への恐怖、参加するかしないかで世界の見え方が変わる、ジュディス・バトラー、音浴、spO2 120%、周りから見てるとそうは見えないけれど参加してみるとデモは1人、車道を歩く事で視点が変わる、考えがまとまらない人にこそ参加してもらいたい、デモを企画するのは大変、参加するのはハードルが低い、アクションとは生き方の態度を整える事、何かについて考えるときに主語が大きくなる事について、自分が無関心=思想的な孤立にさせられている事を自覚する事、アンチ車道派 2024-05-0539 minkash radiokash radiokash radio-3 「ベルリン在住akira君とosamuosanaiの対談シリーズ3 最終回 」kash radio-3 「ベルリン在住akira君とosamuosanaiの対談シリーズ3 最終回 」 2024-04-2547 minkash radiokash radiokash radio-2 「ベルリン在住akira君とosamuosanaiの対談シリーズ2 」<ゆりね、ネットプリントzine、カセットテープ、デモのプラカード、ドイツの検閲、Culture Against Apartheid>ベルリン在住akira君とosamuosanaiの対談シリーズ2 2024-04-1827 minkash radiokash radiokash radio-1 「ベルリン在住akira君とosamuosanaiの対談シリーズ1 」<ラジオについて>kash radio-1 「ベルリン在住akira君とosamuosanaiの対談シリーズ1 」 2024-04-1223 min