podcast
details
.com
Print
Share
Look for any podcast host, guest or anyone
Search
Showing episodes and shows of
Kiiola
Shows
Kiiolaの今日もセキララ
27. 2025年夏 日本ライブのお知らせと詳細
カナダ・トロントからKiiolaです🇨🇦✨ もうすぐ日本に一時帰国します!🇯🇵 27回目は、日本で行うライブ情報などについてお話ししました。 どこかでお会い出来たら嬉しいです! <出演情報> 7月25日(金)19時 AMAZING SPACE. 東京都港区西新橋 1-13-4 T・SビルB1 https://amazing-space.tokyo/ 7月27日(日)19時 Give me little more. 長野県松本市中央3-11-7 https://givemelittlemore.blogspot.com/2025/06/2025727donne-roberts-kiiola-japan-tour.html 8月5日(火)〜11日(月) はこだて国際民俗芸術祭 函館元町公園 北海道函館市元町12-18 https://wmdf.org/ 8月14日(木) 19時 Jazz & Live The Cat Walk 秋田市大町3丁目4-11 ハイクリエイトNKビルB1 https://www.jazzcatwalk.net/ ウェブサイトで詳しいライブ情報をチェックできます。ぜひ遊びに来てください🎶 https://iamkiiola.com/ #海外生活 #トロント #ライブ情報 #日本帰国 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/676829cd91a9935db54a3755
2025-07-19
20 min
Kiiolaの今日もセキララ
26. トロントのプライドパレードとおすすめの中東スイーツについて
カナダ・トロントからKiiolaです🇨🇦✨ 26回目は、今週末開催のプライドパレードについてと、先日食べたおすすめの中東スイーツについてお話ししました。 6月はプライド月間、そして29日の日曜日は北米最大級、トロントのプライドパレード! 頭文字の2SLGBTQAI+って年々アルファベットが増えていく感じもしますが、その総称って何? またドバイチョコレートがやたらと話題ですが、最近中東スイーツ専門店「Kunafa's」に行きました。初めて食べた、チーズが入ったクナファ(Nabulsi)が本当に美味しかったです! Kunafa's ウェブサイト https://kunafas.com/ 北米では、まんまミスドのポンデリングみたいな「もちドーナツ」が出回ってたりもします。 トロント近郊の方、ぜひチェックしてみてね! ウェブサイトでライブ情報などもチェックしてもらえたら嬉しいです!ぜひ遊びに来てください🎶 https://iamkiiola.com/ #海外生活 #トロント #プライドパレード #中東スイーツ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/676829cd91a9935db54a3755
2025-06-28
18 min
Kiiolaの今日もセキララ
25. カナダのプチプラファッション&バッグブランドの紹介
カナダ・トロントからKiiolaです🇨🇦✨ どこもかしこもサマーセール盛りだくさんな今日この頃! 🛍️🎶 25回目は、カナダ発祥のプチプラファッションブランド「Ardene」とバッグブランド「Herschel Supply」を紹介します。 カナダでお財布に優しいプチプラブランドといえばArdene!日本でいうところのGUでしょうか。ターゲットは若いし品質もそれなりだけど、その中でも結構使えるアイテムをご紹介。 また、日本にも進出していたことのある、バックパックで有名なHerschel Supply。日本語で検索すると「ダサい」というキーワードが出てくるのはなぜ?Kiiolaから見たその魅力、そして愛用する「Nova」という商品を熱く語りました。 ぜひ聴いてね! ウェブサイトでライブ情報などもチェックしてもらえたら嬉しいです! https://iamkiiola.com/ #海外生活 #カナダのファッション #トロント #買い物 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/676829cd91a9935db54a3755
2025-06-21
16 min
Kiiolaの今日もセキララ
24. ついに大改善!カナダの歯科医療保険プログラム
カナダ・トロントからKiiolaです🇨🇦✨ 24回目は、先月末から始まったカナダの歯科治療保険、「Canadian Dental Care Plan(CDCP)」についてお伝えします。 カナダの健康保険は歯医者と眼科が除外されており、歯科治療をカバーする補助プログラムが限られていましたが、今回補助の対象が大きく広がりました。これは非常に助かる! また、来月日本へ帰国してライブする計画も立てています。そのことについても少しお話ししました。 ぜひ聴いてね! ウェブサイトでライブ情報などもチェックしてもらえたら嬉しいです! https://iamkiiola.com/ #海外生活 #音楽活動 #歯医者 #保険 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/676829cd91a9935db54a3755
2025-06-14
14 min
Kiiolaの今日もセキララ
23. ロシアの人気バンドとマダガスカルの家庭料理
カナダ・トロントからKiiolaです🇨🇦✨ 23回目は、トロント郊外のPickeringという街のカジノのコンサート会場からお届けします。 ロシアから来た、Leonid & Friendsという人気バンドのコンサートを観てきました。アメリカで大きなツアーをしていて、今回カナダ初公演だったそう。 私と一緒に音楽活動をしているマダガスカル出身のドネは、年少期から20代までロシアで暮らしていて、このバンドのメンバー2人とかなり親しいそう。20年以上ぶりの再会ということで、興奮冷めやらぬ中で収録しました。 なぜこのバンドが北米でこんなにも人気なのか、その魅力に迫ります! また、ドネの友人夫婦のおうちで頂いたマダガスカルの家庭料理、豚肉とキャサバの葉を煮込んだラヴィトゥトゥという料理を頂きました。その味付けと裏話を聞いてきたのでお届けします。 ぜひ聴いてね! ウェブサイトでライブ情報などもチェックしてもらえたら嬉しいです! https://iamkiiola.com/ #海外生活 #音楽活動 #ロシア #マダガスカル #世界の料理 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/676829cd91a9935db54a3755
2025-06-07
18 min
Kiiolaの今日もセキララ
22. トロントの交通事情とトロント日本映画祭について
カナダ・トロントからKiiolaです🇨🇦✨ 22回目は、トロントの交通機関 TTC(Toronto Transit Commission)と、JCCC(カナダ日系文化会館)で開催されるトロント日本映画祭についてです。 何かとバッシングが多いTTC。カナダなだけに、交通機関は日本のようにきっちりと動いてくれません。トロントでは本当に余裕を持ってスケジュールを組まなければ! また、6月12日から26日までトロント日本映画祭が開催されます。なんといっても、普段会えない俳優さんたちに会えるチャンスがあるのがおいしい! 今年はなかなか見応えがありそうな映画がラインアップされています。 カナダ日系文化会館ウェブサイト https://jccc.on.ca/films/tjff ぜひ聴いてね! ウェブサイトでライブ情報などもチェックしてもらえたら嬉しいです! https://iamkiiola.com/ #海外生活 #音楽活動 #日本映画祭 #海外の交通事情 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/676829cd91a9935db54a3755
2025-05-31
16 min
Kiiolaの今日もセキララ
21. カナダ郵便局のストライキとトロント地下鉄駅名変更について
カナダ・トロントからKiiolaです🇨🇦✨ 21回目は、最近のニュースから生活に直接影響するトピックを2つ取り上げました。 一つはカナダポスト、郵便局のストライキ!度々起こるのですが、今回も5月23日から始まりました。今回はいつまで続くことやら。 二つ目はトロントの地下鉄の名称「Dundas Station」が「TMU Station」に変わるというニュースについて。なぜこの変更が起きたのか、背景となるカナダの黒歴史を取り上げました。 ぜひ聴いてね! ウェブサイトでライブ情報などもチェックしてもらえたら嬉しいです! https://iamkiiola.com/ #異文化 #海外生活 #音楽活動 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/676829cd91a9935db54a3755
2025-05-24
16 min
Kiiolaの今日もセキララ
20. トロントのちびっこバンドと音楽を売ることについて思うこと
カナダ・トロントからKiiolaです🇨🇦✨ 20回目は、トロントで最近開催された公立小中学校のロックバンドイベントのレポと、音楽活動について思うことを話してます。 音楽で「売れたい」とか「バズりたい」と思うのは自己承認欲求が大きくて利己的じゃないかという意見を目にしました。芸術活動って人間性が問われたりするけど、何が利己的で何が利他的なんだろうってことを考えさせられてます。 ぜひ聴いてね! ウェブサイトでライブ情報などもチェックしてもらえたら嬉しいです! https://iamkiiola.com/ #異文化 #海外生活 #音楽活動 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/676829cd91a9935db54a3755
2025-05-17
17 min
Kiiolaの今日もセキララ
19. 人種のモザイクに住んで思う異文化交流のコツについて
カナダ・トロントからKiiolaです🇨🇦✨ 19回目は、異文化交流のコツについて個人的な経験から感じることをお話ししました。 日本では移民が増えてきていて、SNSを見ているといろんなトラブルをよく目にします。 人種のモザイクと呼ばれるトロントは移民が圧倒的に多く、日本では考えられない行動をする人たちに驚くことが日常茶飯事な状態。 言わないとわからない、言ってもわからない、そんな毎日の中で、異文化交流をする上で自分が思うところを語ってます! また、前回も音楽生成 AI についてお話ししましたが、配信サービスに著作権のことを聞いてみました。それについて感じることも話してます。 ぜひ聴いてね! ウェブサイトでライブ情報などもチェックしてもらえたら嬉しいです! https://iamkiiola.com/ #異文化 #海外生活 #音楽活動 #AI --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/676829cd91a9935db54a3755
2025-05-10
25 min
Kiiolaの今日もセキララ
18. AIツールとの関わりと音楽生成AIについて
カナダ・トロントからKiiolaです🇨🇦✨ 18回目は、前回に続いてAIについてお話ししました。 人工知能とわかっていながらも、生身の人間よりもいろんな面で頼りになったりする AI。皆さんはどんな口調で対話してますか? 音楽生成 AI で作った曲をリリースする人たちがどんどん増える中、その使い方で思うところなども話しています。 ぜひ聴いてね! ウェブサイトでライブ情報などもチェックしてもらえたら嬉しいです! https://iamkiiola.com/ #海外生活 #音楽活動 #AI --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/676829cd91a9935db54a3755
2025-05-03
16 min
Kiiolaの今日もセキララ
17. カナダの好きなところ続編とAIツールの使い方について
カナダ・トロントからKiiolaです🇨🇦✨ 17回目は、カナダの好きなところの続編。前回は好きなところよりも文句が多くなってしまったので、リベンジでお伝えします。 また、ここ数年生活に浸透しているAIについてです!音楽もAIで簡単に作れる世の中、アート活動をする上でどう折り合いをつけていったらいいか、個人的にどういう使い方をしているか、思うところを色々語りました。 ぜひ聴いてね! ウェブサイトでライブ情報などもチェックしてもらえたら嬉しいです。 https://iamkiiola.com/ #海外生活 #音楽活動 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/676829cd91a9935db54a3755
2025-04-26
32 min
Kiiolaの今日もセキララ
16. カナダの好きなところと海外移住のキラキラ戦略について
カナダ・トロントからKiiolaです🇨🇦✨ 本日4月19日、ちょうどトロントに来て9年が経ちました😆🎉 16回目は、カナダの好きなところと、海外移住のキラキラを押し出している人たちについて思うことです。 カナダに住んでだいぶ経ちましたが、各地域で滞在した印象と好きなところを紹介します。正直、文句の方が多くなったかも(汗) あと、SNSなどで海外移住のキラキラ感を押し出して、あなたも夢を叶えよう的な自己啓発系のセミナーに誘う広告を見かけたりします。それについて感じることを話しました。 ぜひ聴いてみてね!ウェブサイトでライブ情報などもチェックしてもらえたら嬉しいです。 https://iamkiiola.com/ #海外生活 #音楽活動 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/676829cd91a9935db54a3755
2025-04-19
28 min
Kiiolaの今日もセキララ
15. 英語の訛りトラブルと音楽活動のメンタルケアについて
カナダ・トロントからKiiolaです🇨🇦✨ 15回目は、最近の痛いエピソードと、音楽活動でのメンタルの保ち方について話してます。 北米に住んでいると移民が多い分、いろんな英語の訛りに遭遇します。中でも自分がかなり苦戦しているのがこの訛り。人にもよるのですが!詳しくは音声にて。 また、音楽活動って最初は好きで始めても、長く続けているとメンタルケアの大切さに気付くばかりです。 とにかく競争が激しく、音楽を評価されることイコール自分自身を評価されるように感じがち。ある意味とてもパーソナルに捉えてしまいがちな音楽活動を続けていくコツは何なのか、自分なりに感じることをお話ししました。 私のオリジナル商品、Kiiola Flow Candlesの紹介も。 https://iamkiiola.com/candles/ ぜひ聴いてね! #海外生活 #音楽活動 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/676829cd91a9935db54a3755
2025-04-12
22 min
Kiiolaの今日もセキララ
14. カナダの音楽賞JUNOの裏側
カナダ・トロントからKiiolaです🇨🇦✨ 14回目は、先日参加したライブイベントの様子と、先週末開催されたカナダの音楽賞、JUNO賞についてお話しします! 今年はバンクーバーで開催されたJUNO賞。知り合いも何人かノミネートされていたので、テレビに食いついて観てました。 実は2022年、一度受賞式に参加しました。その体験を踏まえての裏側をちょっとだけ語るとともに、2025年度受賞ミュージシャンの中から気になるアーティストを何人か紹介します。 カナダJUNO賞ウェブサイトはこちら! https://junoawards.ca/ #海外生活 #音楽活動 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/676829cd91a9935db54a3755
2025-04-05
23 min
Kiiolaの今日もセキララ
13. AI活用法と物販のお知らせ
カナダ・トロントからKiiolaです🇨🇦✨ 13回目は、AIの活用法とKiiolaが最近制作したマーチ、いわゆる物販についてお話ししています。 例えばカナダで就職活動の時、採用する側もされる側もAIを使いまくりです。生活にすっかり溶け込んでいるAI、みなさんは課金されてますか? また、最近音楽活動のマーチ(Merchandise)としてキャンドル販売を始めました!ウェブサイトからぜひチェックしてもらえたら嬉しいです。 https://iamkiiola.com/candles/ #AI #海外生活 #音楽活動 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/676829cd91a9935db54a3755
2025-03-29
21 min
Kiiolaの今日もセキララ
12. セントパトリックスデーとトロントのライブレビュー
カナダ・トロントからKiiolaです🇨🇦✨ 12回目は、今月出掛けたトロントのライブシーンを2つ紹介します。 10回目に紹介した会場のTranzacで行われたシンガーソングライター女性3人によるイベント、そしてもう一つHugh's Room Liveで行われたヴォーカルに特化したイベント。どちらもとても見応えがあったので、そのレビューです! さすがトロント、音楽シーンが毎日盛ん。Jazz In Torontoというチームが日々のライブシーンを紹介しているので、ぜひインスタでチェックしてみてね! #音楽イベント #海外生活 #音楽活動 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/676829cd91a9935db54a3755
2025-03-22
20 min
Kiiolaの今日もセキララ
11. 最近の話題と音楽を通じてやりたいこと
カナダ・トロントからKiiolaです🇨🇦✨ 11回目は、あちこち話題が飛びましたが以下のトピックについて話してます。 ・カナダの学校行事 ・メガネの種類と選び方 ・音楽で何を伝えていきたいか(※センシティブな内容を含みます) だいぶ統一性がないですが、今回のメインは、自分が何を目標にして音楽活動をしていきたいかです。 歌を作ることってパーソナルなことでもあるので、かなり個人的な思いが入ってくることが多かったりします。 音楽活動をする方達って、皆さんそれぞれ伝えたいことがあるのだとは思うけれど、自分が音楽を通してやっていきたいことをセキララに話しました。ちょっと深刻な内容を含みます。 よければ聞いてください! コメント、メッセージなども送っていただけたら嬉しいです。 #音楽イベント #海外生活 #音楽活動 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/676829cd91a9935db54a3755
2025-03-15
24 min
Kiiolaの今日もセキララ
10. 国際女性デー&トロントの音楽スポットと活動紹介
カナダ・トロントからKiiolaです🇨🇦✨ 10回目は、国際女性デーに思うこと、トロントの音楽スポットTranzac Clubの紹介、そして今作っているウェブサイトについてです。 さすがダイバーシティのトロント、日本の音楽が好きなカナダ人が集まるライブを観に行きました。 現在トロントの音楽シーンをお伝えするウェブサイトを設立中なので、完成次第もっと紹介していきたいと思います! #音楽イベント #海外生活 #音楽活動 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/676829cd91a9935db54a3755
2025-03-08
17 min
Kiiolaの今日もセキララ
9. 世界のミュージシャンが集まる音楽カンファレンス!
Happy March!カナダ・トロントからKiiolaです🇨🇦✨ 9回目は、先週末カナダ・モントリオールで開催された北米最大級のミュージックカンファレンス、FAI(Folk Alliance International)についてです。 音楽業界人が集まる一大イベントの音楽カンファレンス。ヨーロッパだと、世界最大級のWOMEXがあります。 日本の業界人も参加するイベント、どんなものかをかいつまんでお話しします! #音楽イベント #海外生活 #音楽活動 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/676829cd91a9935db54a3755
2025-03-01
20 min
Kiiolaの今日もセキララ
8. トロントの音楽フェスティバル&ライブ報告
こんにちは!カナダ・トロントからKiiolaです🇨🇦✨ 一週空いてしまいましたが、第8回目はトロントの音楽フェスティバル&ライブ報告と、最近のトロント生活についてです。 先週末、トロントでウィンターフォークフェスティバルが行われて3日間出演して来ました。また、ソロとして初めてダウンタウンの人気スポットでライブ! その報告を含め、カナダで人気のアコースティック&エレクトロ音楽を紹介します。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/676829cd91a9935db54a3755
2025-02-22
19 min
Kiiolaの今日もセキララ
7. 素と理想のバランス&人にものを頼むことについて
こんにちは!カナダ・トロントからKiiolaです🇨🇦✨ 第7回目は、秋田弁を交えてお届けします。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/676829cd91a9935db54a3755
2025-02-08
19 min
Kiiolaの今日もセキララ
6. 文化を広く伝えるには浅い方が受け入れられやすい?
こんにちは!カナダ・トロントからKiiolaです🇨🇦✨ 第6回目は、前回の内容に引き続き文化活動についてです。 是非聞いてね! #海外生活 #トロント #カナダ #音楽活動 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/676829cd91a9935db54a3755
2025-02-01
20 min
Kiiolaの今日もセキララ
5. 海外での日本文化の表現方法について
こんにちは!カナダ・トロントからKiiolaです🇨🇦✨ 第5回目は、海外で日本文化を取り入れた活動をする上で感じることをお話ししました。 ある意味やりたい放題な表現方法、受け取り方は様々ですよね。 是非聞いてね! #海外生活 #トロント #カナダ #音楽活動 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/676829cd91a9935db54a3755
2025-01-25
18 min
Kiiolaの今日もセキララ
4. 永住権を取得した過程と移住して感じるメリットのこと
こんにちは!カナダ・トロントからKiiolaです🇨🇦✨ 第4回目は、わたくしKiiolaがどうやってカナダで永住権を取得したか、また移民になって感じるメリットをお話しします。 ワーキングホリデーから留学、就労、永住の過程を辿って生活する中で、やはり移民になってからのメリットは多いと感じます。 とはいえ、ワーホリなど一時的な滞在でも無料で受けられるサービスが充実しているのもカナダ! 是非聞いてね! #海外生活 #トロント #カナダ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/676829cd91a9935db54a3755
2025-01-18
22 min
Kiiolaの今日もセキララ
3. トルドー首相の辞任とカナダのいろんな地域について
こんにちは!カナダ・トロントからKiiolaです🇨🇦✨ 第3回目は、ジャスティン・トルドー首相の辞任発表にまつわることと、カナダのいろいろな地域の違いについてです。 カナダのアイコンのようだったイケメン首相。現在のカナダ移民政策の状況や、個人的な思い出を語りました。実はわたしの音楽パートナーが、昨年11月にジャスティン首相と・・・!詳しくは本編にて。 また、トロントと比べたカナダの他の地域の体験談も話しました。カナダは文化の違ういろんな街がたくさんあるので、トロントだけにいるのはもったいないなあというお話です。 是非聞いてね! #海外生活 #トロント #カナダ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/676829cd91a9935db54a3755
2025-01-11
24 min
Kiiolaの今日もセキララ
2. トロントの新年と冬のレジャーについて
あけましておめでとうございます!カナダ・トロントからKiiolaです🇨🇦✨ 第2回目は、トロントでのニューイヤーの過ごし方と冬のレジャーについてです。さすがカナダ、ウィンタースポーツもなかなかワイルド。 2025年がみなさまにとって素晴らしい年になりますように!✨ #海外生活 #お正月 #レジャー --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/676829cd91a9935db54a3755
2025-01-04
17 min
Kiiolaの今日もセキララ
1. クリスマスのライブ報告とトロントの音楽事情について
みなさんこんにちは!カナダ・トロントからKiiolaです🇨🇦✨ 第1回目の今回は、先日クリスマスの夜に行ったライブの様子と、トロントで熱い音楽ベニュー、そして音楽事情についてお話しします!🎵 Kiiolaの自己紹介、このポッドキャストを始めた経緯も紹介します。 Kiiola Official Website https://kiiola.official.jp/ 番組内で紹介した音楽ベニュー Drom Taberna: https://www.dromtaberna.com/ Kiiolaが参加しているバンド Donné Roberts: https://www.donneroberts.ca/ みなさま、どうぞよい年末年始をお過ごしください🎄✨ #海外生活 #音楽活動 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/676829cd91a9935db54a3755
2024-12-28
15 min
Kiiolaの今日もセキララ
番組&自己紹介
みなさんこんにちは!カナダ・トロント在住のシンガーソングライター、Kiiolaと申します。 海外生活のエピソード、音楽活動の出来事などをセキララに配信していきますので、これからどうぞよろしくお願いします♪🇨🇦 よいクリスマスと年末年始をお過ごしください🎄✨ 以前のポッドキャスト「つっちーのどこでもLIVE!」はこちら↓ https://open.spotify.com/show/0LxIB8BsY8eVdiRqBEQXVK?si=FaWqZrlNSD2Snfoiy9_z_g #海外生活 #音楽活動 #番組紹介 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/676829cd91a9935db54a3755
2024-12-25
05 min