Look for any podcast host, guest or anyone
Showing episodes and shows of

La Saveur De La Finitude

Shows

Place Settings by SAVEUR2025-08-1422 minPlace Settings by SAVEUR2025-07-3130 minMessage du jour2025-07-2753 minGrand chef2025-06-2712 minGrand chef2025-06-2712 minGrand chef2025-06-2012 minGrand chef2025-06-2012 minGrand chef2025-06-1312 minGrand chef2025-06-1312 minGrand chef2025-06-0613 minGrand chef2025-06-0613 minThis Is TASTE2025-05-2352 minMéditations quotidiennes - Centre Le Pèlerin2025-02-2606 minTip of the Tongue2025-01-2029 minThe Publisher Podcast by Media Voices2024-11-0428 minMagazeum2024-03-2221 minLa Bible Essénienne Version Livre Audio2023-12-3102 minThis Is TASTE2023-12-1549 minThis Is TASTE2023-12-1347 minThis Is TASTE2023-12-1155 minMedia in Minutes2023-03-0920 minトモエサヴールのチョコっとT break
トモエサヴールのチョコっとT break12杯目ーコパンドフロマージュ宮本 喜臣さんと未脱臭カカオバターについて先日阪急うめだ本店のバレンタインチョコレート博覧会セミナーで約3年ぶり! のチーズとカカオのセミナーを和歌山のナチュラルチーズ専門店コパンドフロマージュ の宮本 喜臣さんと開催いたしました。 その際のトークを収録しましたよ。 また、2月4日の日本経済新聞の日経プラス1 なんでもランキングにて、 フォッサチョコレートのライチローズダークミルクを10位に トルタピストッキのドラジェウヴェッタを9位に選んでいただきました。 トモエサヴールが厳選して皆様に紹介するチョコレートの味わいを評価されてうれしく 思います。ぜひまだ試したことのないという方はぜひお試しください。 またご質問のあったカカオニブの利用法、についてもお話していますよ。 ぜひおききください。 コパンドフロマージュ https://www.copain-f.com/ 日本経済新聞なんでもランキング(有料記事) https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD191BY0Z11C22A2000000/ フォッサチョコレート ライチローズダークミルク https://tomoesaveur.thebase.in/items/28906788 トルタピストッキ ドラジェウヴェッタ https://tomoesaveur.thebase.in/?q=%E3%82%A6%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%BF カカオバター https://tomoesaveur.thebase.in/categories/2407116 カカオニブ https://tomoesaveur.thebase.in/categories/2407113 トモエサヴールのバレンタイン出店情報は下記↓  ぜひお近くの会場にお立ち寄りください!  バレンタインチョコレート博覧会(阪急うめだ) 1/20~2/14  サロンデュショコラ(伊勢丹新宿 6階 ) 1/19~25 (終了しました。たくさんお越しくださりありがとうございました!)  ショコラマルシェ(東武池袋 8階 催事場) 1/31~2/14  銀座バレンタインワールド(松屋銀座 8階) 2/1~2/14  サロンデュショコラ (丸井今井札幌 大通館9階 ) 1/27~2/14  オンラインショップのバレンタインお届けのご注文締め切りは2月8日まで https://tomoesaveur.thebase.in/ いろいろな ご質問ご感想などお待ちしております!   下記のフォームよりお寄せください。 番組内で取り上げさせていただくことがございます。 皆様からのご質問にもどしどし答えていきたいと 思っております! https://docs.google.com/forms/d/1l7gs4Ht3d_bPbcNbkV6D8njU5MhjVWdUUGnusdRaKYA/edit
2023-02-0637 minトモエサヴールのチョコっとT break
トモエサヴールのチョコっとT break11杯目ーお茶とチョコを楽しもうお茶とチョコを楽しもう。 昨年よりチョコレートと合わせるお茶、ということでトモエサヴールでもお茶のご紹介をスタートいたしました。 お茶もチョコのほっと一息つくときにあると嬉しいものですよね。その両方を楽しく美味しく楽しめたらもっと嬉しいですよね。 1回では語りつくせませんが、お茶とチョコのお話しです。 トモエサヴールオンラインショップT'S TEA はこちら。 https://tomoesaveur.thebase.in/categories/3405628 412 / 4000の紅茶プロジェクトのお茶はこちら https://ourterasu.jp/items/6d13843de33f トモエサヴールのバレンタイン出店情報は下記↓ ぜひお近くの会場にお立ち寄りください! バレンタインチョコレート博覧会(阪急うめだ) 1/20~2/14 サロンデュショコラ(伊勢丹新宿 6階 ) 1/19~25 (終了しました。たくさんお越しくださりありがとうございました!) ショコラマルシェ(東武池袋 8階 催事場) 1/31~2/14 銀座バレンタインワールド(松屋銀座 8階) 2/1~2/14 サロンデュショコラ (丸井今井札幌 大通館9階 ) 1/27~2/14 いろいろな ご質問ご感想などお待ちしております!  下記のフォームよりお寄せください。 番組内で取り上げさせていただくことがございます。 皆様からのご質問にもどしどし答えていきたいと 思っております! https://docs.google.com/forms/d/1l7gs4Ht3d_bPbcNbkV6D8njU5MhjVWdUUGnusdRaKYA/edit
2023-01-3032 minトモエサヴールのチョコっとT break
トモエサヴールのチョコっとT break10杯目ー祝!第九回モノづくり日本大賞経済産業大臣賞受賞!カカオ醤!バレンタインイベント絶賛出店中のトモエサヴールにうれしいニュース! なんとなんと! 湯浅醤油有限会社様が製造元となっております、発酵エレメンツ カカオ醤 が、第九回モノづくり日本大賞経済産業大臣賞という名誉ある賞を受賞しました! そんなお話をお聞きするべく本日のメイントークは、湯浅醤油有限会社代表の新古 社長にお話しをおききしております。 湯浅醤油有限会社 https://www.yuasasyouyu.co.jp/ ものづくり日本大賞 https://www.monodzukuri.meti.go.jp/ トモエサヴールのバレンタイン出店情報は下記↓ ぜひお近くの会場にお立ち寄りください! バレンタインチョコレート博覧会(阪急うめだ) 1/20~2/14 サロンデュショコラ(伊勢丹新宿 6階 ) 1/19~25 ショコラマルシェ(東武池袋 8階 催事場) 1/31~2/14 銀座バレンタインワールド(松屋銀座 8階) 2/1~2/14 サロンデュショコラ (丸井今井札幌 大通館9階 ) 1/27~2/14 いろいろな ご質問ご感想などお待ちしております!  下記のフォームよりお寄せください。 番組内で取り上げさせていただくことがございます。 皆様からのご質問にもどしどし答えていきたいと 思っております! https://docs.google.com/forms/d/1l7gs4Ht3d_bPbcNbkV6D8njU5MhjVWdUUGnusdRaKYA/edit
2023-01-2313 minトモエサヴールのチョコっとT break
トモエサヴールのチョコっとT break9杯目- 田中愛子先生対談:ビーントゥーバーとファームトゥーテーブル9杯目は、日本におけるフードスタディーズ第一人者・元大阪樟蔭女子大学教授の田中愛子先生をお招きしての対談をお届けします。 ビーントゥバーの成り立ちと共通するファームトゥーテーブルのお話や、チョコレートがどのような立ち位置で欧州で食べられて きたのかという歴史的見地からのお話など盛りだくさんにお話しくださいました。 食についての学問が日本には確立されていない、ということで日本フードスタディーズカレッジを理事長として立ち上げられるそうです。 学ばなくても食べることはできてきた、、という中で意識して自分の体に取り入れるものがどういうものなのか?どういうものを選んで いけばいいのか?という羅針盤を持つことはこれから自身の健康に、社会環境に、未来を生きていく生命のために大切なことですね。 ぜひお聞きください。 日本フードスタディーズカレッジ https://foodstudiescollege.jp/ 先生との対談の一部が、今季のトモエサヴールの新聞に掲載されています。紙媒体での配布は1月末を予定しています。 オンラインではご覧いただけますのでぜひお読みください。 https://indd.adobe.com/view/7b1afb06-bc61-4faf-97d9-0bc7786826fd トモエサヴールのバレンタイン出店情報は下記↓ ぜひお近くの会場にお立ち寄りください! バレンタインチョコレート博覧会(阪急うめだ) 1/20~2/14  サロンデュショコラ(伊勢丹新宿 6階 ) 1/19~25  ショコラマルシェ(東武池袋 8階 催事場) 1/31~2/14  銀座バレンタインワールド(松屋銀座 8階) 2/1~2/14  サロンデュショコラ (丸井今井札幌 大通館9階 ) 1/27~2/14 いろいろな ご質問ご感想などお待ちしております!  下記のフォームよりお寄せください。 番組内で取り上げさせていただくことがございます。 皆様からのご質問にもどしどし答えていきたいと 思っております! https://docs.google.com/forms/d/1l7gs4Ht3d_bPbcNbkV6D8njU5MhjVWdUUGnusdRaKYA/edit
2023-01-1635 minトモエサヴールのチョコっとT break
トモエサヴールのチョコっとT break8杯目-謹賀新年新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。PODCASTでも皆様と 交流させていただけたらと思っております。 チョコレートファンとしてはシーズンがいよいよ本格到来!ですね。 もうまもなくバレンタインイベントが各地でスタートいたします。 トモエサヴールの出展情報は下記となっております。 〈大阪〉  ・バレンタインチョコレート博覧会(阪急うめだ本店)       日時:2023年1月20日(金)~2月14日(火)   〈東京〉  ・サロン・デュ・ショコラ 2023(伊勢丹新宿店 本館6階 催物場)     日時:2023年1月19日(木)~25日(水)   ・ショコラマルシェ(東武百貨店 池袋本店 8階 催事場)       日時:2023年1月31日(火)~2月14日(火)   ・銀座バレンタインワールド(松屋銀座 8階 イベントスクエア)      日時:2023年2月1日(水)~2月14日(火)   〈札幌〉   ・サロン・デュ・ショコラ 2023(丸井今井札幌本店 大通館9階 催事場)      日時:2023年1月27日(金)~2月14日(火) 年末に企画いたしましたお年玉企画の当選者を発表しました! ご意見ご感想をお寄せいただきありがとうございました。これからもいろいろな ご質問などお待ちしております!  下記のフォームよりお寄せください。皆様からのご質問にもどしどし答えていきたいと 思っております! https://docs.google.com/forms/d/1l7gs4Ht3d_bPbcNbkV6D8njU5MhjVWdUUGnusdRaKYA/edit
2023-01-0914 minトモエサヴールのチョコっとT break
トモエサヴールのチョコっとT break7杯目ー2022年ありがとうございました。7杯目は、2022年のしめくくり。 トモエサヴールとしてチョコレートの輸入業をスタートして10年目の締めくくりとなりました。 さつたにのチョコレートにかかわって20数年の歴史の中で10年単位の振り返りもして みました。 また、来年2023年のお年玉プレゼントも募集しております! プレゼントは、お茶のカジハラさん べにふうきBOP 30gと、フォッサチョコレート べにふうきをセットで抽選で1名様に!  お申込みは、トモエサヴールのPodcast質問感想専用フォームへ https://docs.google.com/forms/d/1l7gs4Ht3d_bPbcNbkV6D8njU5MhjVWdUUGnusdRaKYA/edit  1.トモエサヴールに2023年期待すること  2.あなたが食べてみたいチョコレート、あなたが参加してみたいイベントは?  と、PODCASTネーム、 本名、住所、電話番号、メールアドレスをご記入ください。  当選発表は新年1回目の2023年1月9日(月)16時にくじ引きで抽選し発表させていただきます!  応募の締め切りは、2023年1月4日23:59です。 またいただいた情報で、someoneさんより、NHKラジオにてお茶のカジハラさんが紹介 されたそうで、1月1日(日)朝5:55まで聞けるそうです。  マイあさ! 日曜5時台 ニュース/たより鹿児島&ドイツ/食べもの https://www.nhk.or.jp/radio/player/ondemand.html?p=5642_07_3830884  2022年、ありがとうございました。  2023年もどうぞよろしくお願いいたします!  トモエサヴール  札谷加奈子 奥村咲華
2022-12-2737 minトモエサヴールのチョコっとT break
トモエサヴールのチョコっとT break6杯目ータブレットミュージアムから10年目。6杯目ー弊社事務所のすぐそばの北浜で開催されていた明治 ザ・チョコレート×ロイヤルパークホテル ザ シリーズ「明治 ザ・チョコレート」リニューアル記念 カカオ生産国を“五感でたのしむ”コラボルームに代表札谷とスタッフ奥村、そして阪急百貨店で2009年よりバレンタインを担当されている高見さゆりさんと宿泊してきました。その際に録音したちょっと早いですがバレンタイントークをお届けします。 なぜ板チョコだったのか? 2014年にスタートしたタブレットミュージアムはどうやってできあがっていったのか? そこからカカオワールドへとつながって、、、、? とこの10年間を振り返るようなトークが盛り上がり記憶がまた一段とよみがえってまいりました。この回を聞いてから2023年に始まるバレンタインチョコレート博覧会のカカオワールドにお越しいただいたらまた一味違った楽しみを感じていただけるかもしれません。 ぜひお聞きください。 阪急うめだ本店バレンタインチョコレート博覧会 オンラインストアが段階的にオープンしています。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001317.000014431.html トモエサヴールのチョコっとTbreakでは皆様からのご質問ご感想をお待ちしております。  下記のフォームよりお寄せください。皆様からのご質問にもどしどし答えていきたいと 思っております! https://docs.google.com/forms/d/1l7gs4Ht3d_bPbcNbkV6D8njU5MhjVWdUUGnusdRaKYA/edit
2022-12-1945 minトモエサヴールのチョコっとT break2022-12-1237 minトモエサヴールのチョコっとT break
トモエサヴールのチョコっとT break4杯目ーle fleuve 上垣シェフとチョコトーク。植物性ミルクのお話など大阪に来られていた上垣シェフが弊社事務所に遊びに来てくれました。お茶を飲みながらここ最近の製作についての考え方などお伺いしました。 大豆などを乳製品の代わりに使用したり、水ベースのガナッシュなどのチョコレートを発表されている上垣シェフ。これからもその探求をますます深めて行かれるようです。 トモエサヴールで輸入している多くのショコラティエも本人自身がヴィーガンであることから乳製品不使用のチョコレートが出ていたり、商品名にヴィーガンとつくチョコレートも多く登場してきました。また特にヴィーガンを意識して、というわけではなくレシピの追求で結果的にそのようになっているユニークなチョコレートもあります。 ぜひ新しい感覚のショコラを皆さんも試してみてくださいね。 ルフルーヴ様オンラインショップ https://www.koudaiuegaki.com/ フォッサチョコレート 北海道きなこ https://tomoesaveur.thebase.in/items/69422593 ラズべリーラプソディー https://tomoesaveur.thebase.in/items/69478295 カントゥ オレダヴォワーヌ<オートミルク> 12/8 10:00AM~発売開始予定 https://tomoesaveur.thebase.in/items/69542500 アラショコラ https://tomoesaveur.thebase.in/categories/2406926 オリジナルビーンズ ヴィーガンミルクhttps://tomoesaveur.thebase.in/items/54692732 シャテル ヴィーガンミルクhttps://tomoesaveur.thebase.in/items/54693069 トモエサヴールのチョコっとTbreakでは皆様からのご質問ご感想をお待ちしております。  下記のフォームよりお寄せください。皆様からのご質問にもどしどし答えていきたいと 思っております! https://docs.google.com/forms/d/1l7gs4Ht3d_bPbcNbkV6D8njU5MhjVWdUUGnusdRaKYA/edit
2022-12-0542 minPlace Settings by SAVEUR2022-12-0137 minトモエサヴールのチョコっとT break2022-11-2534 minトモエサヴールのチョコっとT break
トモエサヴールのチョコっとT break2杯目ーちゃまる製ぱん 茶床豪さんとチョコレートパントーク。11/1に大阪市西区土佐堀3丁目にオープンされた茶まる製ぱんの茶床さんが事務所に試作パンをもって遊びに来てくれましたので試食をしながらチョコレートパントーク。やっぱり本格的なビーントゥーバーを使ったチョコレートパンは一味もふた味も違いました。 ちゃまる製ぱん インスタグラム→ https://www.instagram.com/chamaru.seipan/ 店舗情報: 大阪市西区土佐堀3-4-18 営業日 月・水・金・土 営業時間 10:00〜18:30 □自然酵母   □卵不使用 □日本産小麦粉 □日本産石臼挽き全粒粉 □コッペパンサンド ◾️芝川ichi 日にち:11月23日(水祝) 時 間:11:00~16:00 場 所:芝川ビル 4階 〒541-0044 大阪市中央区伏見町3-3-3 ◎地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅 11番出口より徒歩すぐ ◾️第12回 ブリティッシュ・コレクターズ・マーケット パンプストリートベーカリーチョコレートとして出店 日にち:11月26日(土) 時間:10:30-16:00 場所:BRITISH MADE 青山本店および隣接会場(渡辺産業ショールーム) 東京都港区南青山5-14-2 Kizunaビル1,2F<各線 表参道 徒歩約10分> “日本で感じるイギリス”をコンセプトに、衣食住ありとあらゆるジャンルの日本各所にある専門店が一堂に会する「BRITISH COLLECTORS MARKET(ブリティッシュ・コレクターズ・マーケット)」 余談のチーズの思い出話のネタのブログはこちら https://ameblo.jp/kanachocolat/entry-10663596001.html https://ameblo.jp/kanachocolat/entry-10514449445.html 使ってくださっているニーナチョコレートはこちら https://tomoesaveur.thebase.in/categories/2406984 マラナ https://tomoesaveur.thebase.in/categories/2406973 オリジナルビーンズ https://tomoesaveur.thebase.in/categories/2406986 ショコラトリーモラン https://tomoesaveur.thebase.in/categories/2406937 トモエサヴールのチョコっとTbreakでは皆様からのご質問ご感想をお待ちしております。 下記のフォームよりお寄せください。 https://docs.google.com/forms/d/1l7gs4Ht3d_bPbcNbkV6D8njU5MhjVWdUUGnusdRaKYA/edit
2022-11-2132 minPlace Settings by SAVEUR2022-11-1736 minトモエサヴールのチョコっとT break
トモエサヴールのチョコっとT break1杯目ーFuwan Chocolate フーワンチョコレートグッドデザインアワード金賞受賞インタビュー11月1日にグッドデザインアワード受賞式に参加するために来日していたフーワンチョコレート代表のWarren Hsu さんのインタビューをお届けします。フーワンチョコレートは「チョコレートの未来ーThe future of chocolate [The sustainable chocolate business model]」において5715件の応募総数の中から見事金賞を受賞しました。どんなふうにこの賞の受賞となったのか、現在の台湾の様子などお伺いしてみました。 プレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000093096.html プレゼンテーション動画 https://www.youtube.com/watch?v=es--WjM4b5E イベントレポート https://ameblo.jp/kanachocolat/entry-12774021552.html ビジネスモデルリーフレット https://ameblo.jp/kanachocolat/entry-12774113820.html フーワンチョコレートビデオ(日本語字幕付)https://www.youtube.com/watch?v=i6PPBXP7Bd4 フーワンチョコレートの発売は12月1日からを予定しています! 楽しみにお待ちくださいね。インスタライブで新商品のご案内もする予定です。 @tomoesaveur アカウントで11/16 18:30からを予定していますので楽しみにお待ちくださいね。 ポッドキャストでは皆様からの質問や感想も募集しています。https://docs.google.com/forms/d/1l7gs4Ht3d_bPbcNbkV6D8njU5MhjVWdUUGnusdRaKYA/edit
2022-11-1431 minPlace Settings by SAVEUR2022-11-1029 minトモエサヴールのチョコっとT break2022-11-0706 minMake Sense 🎙️ le podcast du marketing2022-11-0520 minPlace Settings by SAVEUR2022-11-0327 minPlace Settings by SAVEUR2022-10-2735 minPlace Settings by SAVEUR2022-10-2032 minMettons le Couvert2022-08-1008 min0 Manhaj An-Noubouwah2022-05-1421 minKhutba - خطبة2022-05-1421 minLa Saveur de la finitude2022-04-181h 14The Southern Fork2022-03-1838 minLa Saveur de la finitude2022-01-251h 25La Tête Dans Le Cerveau2021-12-1607 minJE de mots2021-12-0902 minCookbook Love Podcast2021-11-1856 minSecond Life2021-11-1538 minLa foi vient de ce que l\'on entend2021-11-1251 minLa Saveur de la finitude2021-10-311h 12Hospitality Forward2021-10-1322 minCDA cinéma2021-07-2224 minLa Saveur de la finitude2021-07-0358 minALC Marseille2021-05-0347 minHospitality Forward2021-04-0725 minChouette Vie2021-04-0516 minLa Saveur de la finitude2021-03-211h 16Le Vin Pas à Pas - Devenez un dégustateur averti2021-03-1110 minLa Saveur de la finitude2021-02-141h 18La Saveur de la finitude2021-01-061h 10Le français avec Fluidité2020-12-1010 minLa Saveur de la finitude2020-11-301h 08La Saveur de la finitude2020-10-311h 06Kotiland oasis de verdure2020-10-2602 minLa Saveur de la finitude2020-10-0201 minRadio Talkie2020-08-0528 minRadio Talkie2020-08-0528 minRadio Talkie2020-08-0526 minLe SanTro Show2020-04-1004 minLe Podcast de Franck Nicolas2019-07-2206 minPodclair2019-06-0200 minEat Capture Share - a podcast for food bloggers2019-04-0142 minSurlaRoute.tv2019-02-2100 minSaveur mystère de Pringles2018-09-1004 minSaveur mystère de Pringles2018-08-2703 minSaveur mystère de Pringles2018-08-1503 minSaveur mystère de Pringles2018-08-0702 minCouscous Piri Piri2018-08-0652 minSaveur mystère de Pringles2018-07-3102 minSaveur mystère de Pringles2018-07-2302 minSaveur mystère de Pringles2018-07-0303 minSaveur mystère de Pringles2018-06-2502 minCharleston\'s Menu2017-10-1800 minCharleston\'s Menu2017-10-1200 minL\'Église dans Lanaudière : Messages Audio2017-08-0442 minThe Wine List2017-03-091h 02Tout le monde sont rolistes2016-12-2000 minTout le monde sont rolistes2016-12-2000 minFaith Middleton Food Schmooze2016-10-1950 minNovo Empreendedor a todo Vapor - #EVapor2016-01-2100 minLopoAvendano2015-11-2555 minAll in the Industry ®2015-07-2253 minEat Your Words Presents: Saved by the Bellini2014-12-2135 minAll in the Industry ®2014-10-2949 min2014-10-2919 min