podcast
details
.com
Print
Share
Look for any podcast host, guest or anyone
Search
Showing episodes and shows of
Makiko Yoneda リンハ浮腫のヒアニスト
Shows
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-84 もっと愛して
「いいえ、そんな事ないです」と褒められても言っていた時代があって、その度に友達が「違うよ、ありがとうだよ!」と。 奥ゆかしくて素敵だと思ってたんだー。 でもさ。言われた事ないと、分からないんだよね。 愛や優しさを受け取る扉は開いてる? プレゼント、素直に受け取れてる? 受け取り始めると、世界が変わっていったよ。 BGM; makiko
2024-02-06
09 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-79 何故私は乳がんになったのか
それを言おうとした時の体の拒否反応がおかしかった。 今日は今までの中でも最強に自分で何が言いたいのか纏まらなかった気がする。 ただ、色んな考え方があるという事、とっても感じたが、私は本当に消えていってほしいって思っちゃう。 友達の中からもペットの中からも。 あんなに辛い思いをして治療をするのだもの。 本気でバイバイ!なんだよ。 ほんとに。
2024-01-26
14 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-78 パートナー関係が楽しくなる秘訣
って程でもないけど、大分私たちの関係が変わってきて、一緒にいるのが前よりも楽しくなってきたなぁ〜って感じたの。 その良くなっていった過程で大切だなぁ〜と感じる事がいくつかあったからシェア。 エピソードでも言ったリンパマッサージの詳細はここでわかるよ。 https://www.instagram.com/p/C2PW-GKxg_H/?igsh=MWN3aThpYXI2MXh3Nw==
2024-01-25
12 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-77 万人に好かれる
完全にノー。 今でかつてなく「何話したいんだっけ?」状態で始めてみたら、これが一番言いたい事が出てきた! 「自分の好きなように」が私の日々の生活の場面に色々嬉しい影響を及ぼしてきてる気がしてるよ。 逆にいうと、きっと万人に受けたい!みんなのことを考えて〜って思ってたら動きが取れなくなるんだなーって、書いてて思ったよ。 私を受け入れてくれる人たちだけで、私は十分。 だから、これを読んでくれているあなた!ありがとう!!
2024-01-22
12 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-76 効いたかも!痛みむくみ対策!
いゃ〜すっかり忘れてたこの方の大切な働き。 リンパ!! 筋肉を動かすことはやってたけど、これはすっかり忘れてた。 昨日NHKの取説と言う番組でリンパを特集してて、ものすごく勉強になったの。 実際に昨日から今日まで自分で実践してみたよー
2024-01-19
08 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-75 鏡の法則
私なりの解釈。 いわゆるこの法則。今まで色々調べてみたり聞いてみたりした。 でもどれもよく分からなかった。 けど、最近、「あーーーこれって鏡だー」って思うことが多い! 相手の行動が気に入らなかったら、はい、それが鏡!
2024-01-18
08 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-74 理由はほぼ一つで即解決
そうじゃない事もある(例えば抗がん剤とかの外的な事)けど、理由って一つ。 「自分」 だから解決も超簡単ってマジで思う。 だって、自分がやるか、やらないかなんだもん。。。って今朝の自分の体で思ったんだ。 今これアップしながらストレッチ中〜。 少しでもちょっとでもやってこか。
2024-01-14
09 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP2-17 【乳】本当に悲しかったの。だからどうしても伝えたかった。
リスナーさんからの質問。 「夢を諦めますか?」 本当に悲しかった。どれだけ辛い思いをしてるのだろう、、そんなことを考えなきゃいけないなんて。。 だから、誤解を恐れず言いたいことがあった。 今頑張ってる人には人にはキツイ内容かもしれないけど、絶対に大丈夫だから。 そう。 これは新しい挑戦でした。 多くの人に届けたいと思って初めてビデオを撮りながら話してみた。 前はカメラを意識しちゃって気に入らなかったけど、今回は素直に言葉が出た気がする。
2024-01-12
17 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP2-16 【乳】「諦めとスッキリ」の副作用対策期、スタート
第二期(一期は放射線治療までね)の副作用対策が「新しい周期に入ったな」って感じたの。もう仕方が無いって事をスッキリ受け入れられた感じかな。痛みも痺れもいつの間にか消えていくよ。でも消えてない今も良いの。良いの。いつの間にか消えるから。ベージニオも減らしたら体が受け入れてくれてる。ベージニオでの副作用も大丈夫。付き合っていくよ。、、、、って気持ちが変化した最近のこと。
2024-01-10
11 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-73 けなす文化と褒める文化
地震や航空機事故。ずっと心に残っていて。 その中で聞かれる日本人はけなしてばかりという話。 今までブラジル10年、トルコ2年半、それ以外日本っていう、色々と違う文化を持った3つの国で生きた経験から思うことを話してみました。 これには反論も多い気がするけれども、それも大事だと思うので残すね。 ちなみに。 「旅行」と「住む」のとは全く違うと考えています。
2024-01-08
11 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-72 能登半島地震。石川県民の歌。送ります!
私が辛かったときのみんなからのメッセージは本当に力になりました。私が1番できる事は音だと思いました。送ります。そして1日も早い復興を願っています。
2024-01-02
04 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP2-15”乳” 感謝そしてバイバ〜イ
大袈裟だけど、そう言えるかも。 もう学びましたからさようなら👋🏼。 でもね。 私は一度も自分にがんがあるって思った事ない。 例えあったとしても完全に無くなるって全身全霊で信じてた。 そして今、将来は病気前よりも最高になるって信じてる。
2024-01-01
13 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-71 【元旦】誰かが居るから乗り越えられる
1月1日。今年の初めての日。 初めてが大好きだからか、特別感をたっぷり感じる日。 こんな年にしたいな。 ただただその前に!!! こうやって続けていられるのは聞いてくれているあなたのお陰です。 「あ、誰かが聞いてくれてる!」ってやっぱり嬉しい。物凄く嬉しい。 私の癒しのために喋ってるけど、嬉しいのだ。 世界は私の想像を超えているから、私の未来も私の想像を超える。
2024-01-01
08 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-70 振り返ってみたら「苦」だった〜
今年を振り返りました。 私の今年を一言で言うと何だろう?って感じて一番に浮かんだ言葉は「苦」でした。びっくりしました。 しかもここまで正直な心の内を話せたのびっくり!😊 みんな。 本当に聴いてくれてありがとう
2023-12-31
20 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-69 普通にお寺に行って年末詣のつもりが。。
私の旦那さんはトルコ出身。 トルコの人にとっての宗教は私のお祈りレベルと大分違うんだよね。。。 いや〜、、一悶着の後の会話から感じた事。 最後に旦那ちゃんも登場しちゃいますよん。
2023-12-30
12 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-68 音で紹介するね。私の新しい一生のパートナー到着。
来たんです、とうとう。 来てくれたんです。 そしてなんと! 丁度今日は抗がん剤投与から一年の日なのだ。 感慨深いです。 まだまだこれから深く知っていくけれど彼の初音、聞いてください。 名前は琥太郎と申します。
2023-12-20
13 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-67 すっごい昔に作ったCD出てきて超ビックリ
いやーーーーーすっかり忘れてた!!! 非公開(っていうか忘れてたよ)の私のCD一枚目。2005年くらいか? CDとは?音楽って?ブラジル音楽とは?とかが全く分からないなりに作ったんだった。 原始的な私のアイデアが爆発してる。 いやーこれは公開しないだろうけど、当時の私、ブラジル音楽をこんな風に考えてたんだよなぁ〜。 あれから本当に変わりました。 ひゃーーーびっくり!
2023-12-20
07 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-66 朗読します。舌切り雀。
大学の友達が絵本を送ってくれて。 彼女のお宿が舌切り雀のお宿なの。 すっごい歴史もあって、若女将で頑張ってる。 読んでたらなんだか朗読したくなって、してみた。 あー楽し!
2023-12-20
07 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-65 パートナーが側に居るのだ
別に居なくても大丈夫だし〜とか思ってたのは誰だ?? いいじゃないか、パートナーが側に居るって! そして、オズグル初出演🤭 パートナーって凹凸の一つなのかなー。
2023-12-17
03 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-64 ダーリンが帰ってくる!
パートナーってどうよ〜って話。 ちなみに、、、 今日ダーリンが日本に帰ってくるぜい
2023-12-16
13 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-63 続編「呪文は唱えてたけど、、」
「みんなに愛されたい」 その時はそう思ってたのかもね。。 でも、数年経った今は全く逆。 笑えるほど、全く逆だわ〜。 みんな私のこと大好きだって知ってるし、別にみんなに愛されなくてよし。 色々やってきた効果+歳かもね〜
2023-12-13
13 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-62 愛されてる!って呪文を唱えてた時代
必死で呪文を唱えていた時代があった! 自分に自信がなくて、嫌いで、でも表向きには「悩み無しよ!」みたいな感じで生きていた時。 すっかり忘れていたけど、そんな自分があっての今の私。 過去の私よ。本当にありがとう。
2023-12-13
10 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP2-14 【乳がん】先生は私のサポーター。決めるのは私。
ベージニオをやっと始めました。本当は7月に始めるはずだったんだけどね。痛みはあるけど、主治医はコミニケーション難しいけど、尊敬しつつ、私のために、私が決めていかないとね。
2023-12-13
10 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP61 私は何故したいのかな〜
すっごく素敵な経験をしてきたよ。 すごく素敵な活動をされている人たちに会ってきたよ。 こういう時代が来てるのかなあって改めて感じました。 そして私自身がなんで〇〇の活動をしたいと思ってるのかなあって言うことも、自分に問うきっかけになりました。 あと、たくさんの人でハミングする、一緒に声を出すことの力の大きさを体験できて、歌うって最高だって感じました。 *Hamming for peace https://hummingforpeace.world/ *翡翠あるま https://www.reservestock.jp/page2/index/30978
2023-12-09
11 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-60 ビートルズを聴いてたらね
じんわりと感動してね。
2023-12-08
04 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-59 慣れちゃいかんね
ちょっと怖いなって思うの。人って慣れちゃう。今の状況を受け入れちゃう。でも、欲張りで良いと思うんだ。自分に優しくは欲張ちゃうけど何か?って思うんだよね。どう思う?
2023-12-07
11 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP2-13【乳がん相談】乳がんになった責任を自分で全て取りますか?
リスナーさんからのご質問に返事したよ。 ちょっと強い言い方(よく毒舌と言われるから〜)になってしまったかもだけれど、正直な気持ちをお伝えしました。 もう一回強くいう。 私たちはそんなにすごい存在じゃない。 そして、私たちは悪くない。 私たちはこんなに頑張っている。 だよね?
2023-12-06
12 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-58 【相談】親への怒り、親との関係
リスナーさんからのご質問への返事です。 難しい領域だと思う。だからこそ、私もたくさんの人たちの助けを借りたし、今も借りています。 「両親との関係をよくする」必要もないのかも。 それ以前に「自分を大切にする」ことが大切なんじゃないかなって思います。 私が利用させて頂いた方達を紹介するね。 *アイバランスの四葉さわこ先生 https://i-balance.jp/ *ゲシュタルトインスティチュート岡田 法悦先生 https://www.gestalt.co.jp/ *フダ(ブラジル人なので英語かポルトガル語) https://www.rudaiande.com/ *サウンドセラピー https://yurinka11.wordpress.com/
2023-12-06
18 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-57 【相談】同じだよーーー
リスナーさんからのメッセージにお返事してみました。私が特別だなんて事は全くないです。あれ??みたいな事たっくさんあったし。去年は「2度と会うもんか!」みたいだったし。届くと良いな。
2023-11-30
10 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-56 毒吐きから「 _ 」を引くと?
そうなのよー。 これは最近とある髪の毛が三角に尖った丸顔の芸人さんが言っていたことなの。びっくりしたー。 漢字ってすご! これに気づいた彼、すご! 毒吐きさせてくれた親友たちよ、ありがとーーー。
2023-11-30
05 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-55 【体験談】20代
大学で一気に羽を広げた私の20代ざーっーっくり体験談。 アメリカでのキャンプ。インド貧乏旅行。フォーシーズンズホテルの厨房をお尻丸出しでカニ歩きした社会人時代(これ、ほんと、今となっては最高の思い出)。 色んなことを感じてきただね。
2023-11-30
11 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-54 これから始めたら自分の気持ちに気づく様になったよ
感情って強いよね〜〜。 もーーーーちょっと大人しくしててよ!って特に腹立つ時に思うわー。 でも、昔はもっとブルンブルン感情に振り回されてたなー。砲丸投げの球の様だったかも。しかも、その度に違う場所に吹っ飛ばされて、「私は誰?ここはどこ?そう、私は悲劇のヒロイン」みたいだったなぁ。 でも、今はもっちょっと自分を観察できる様になったかな。 そんな私のちょいテクをシェアするねー
2023-11-28
08 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-53【相談】 「自分に自信がない。家族にわめき散らしてしまう」
本日は初のご相談への返事になります。 有難うございます。 「封印している事を開けられない」。。そんな自分をまずは責めないでね。その時が来たな、、と感じたら正直に開けていって欲しいし、怖いかもしれないけど、手を差し伸べてくれている人はたくさんいるから安心してください。 ただ、その一歩の前にしっかり「自分を大切にする」って、そして「自分は大切にされ愛される価値がある」って思い切ってね。 また何かあったら、HPから簡単にアクセスできるので、連絡ください。 https://www.makikoyoneda.com
2023-11-28
11 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-52 そっか。自由!これか!
涙が出るほど今感じた事。「あーーー自由だったのか!」。他の何でもない。自分の中にスタンバッテる思いをふわっ〜って自由に解放して、それを迷いなくやる。それが原点か。まだ「そうかな〜」位の感覚だけど、それを生活の一つ一つにやっていってみよっと😊って思った日曜の朝。
2023-11-26
06 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-51 悔しくてさぁ〜。。
わかっちゃーいるけど、悔しい。 出来ない自分が悲しい。 なんでよーーーって、思うさ。 でも。 そう思ってて何が変わる。 優しい世界は周りにある。 自分をゆるめて、とろけるチーズみたいになってさ。 優しさを受け取って、優しさを感じて。 自分を大切にして、周りも大切にして。 大丈夫。 一緒にやってこ💓
2023-11-24
06 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-50 もう先生につきたくなくってね〜。でも、ちょっと行ってくるね。
こっそり楽しくやってる事があってね。 グラスペインティング。 この病気になってからね、あんまり外にも行けなくなるだろうし、家で出来る事ないかな〜って思ってた時に出会ってね。 でも、先生にはつかずに一人でやりたかったんだ。 でもね。ちょっと今日は行ってくるね。 もう自分を大切にしながら、先生たちの言葉も受け取れる様な気がしてる。 じゃ、いってきまーす!
2023-11-23
03 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP2-12【乳がん】緩和ケア科、探してみて!
「痛い!」「大変!」「助けて!」 どんどん言ってこ! 副作用の出方って本当に人によって違う。全く出ない人もいるらしい。でも、私みたいに「いったくてたまんねー」っていう人もいる。 主治医に言ってもわかってもらえないと、「私が悪いのかなー」って思った時もあったけど、違う。痛いんだから、どんどん助けを求めて良いんだよね。 ということで、もう一回私がやった「助けて〜コース」の一覧書くね! :がん相談センターに電話 :病院のがん相談センターに何度も相談 :病院では「主治医」「副作用外来の先生」「整体のガンロコモの先生」「緩和ケアの先生+看護師」に助けてもらってる :マギーズ東京と関わる(訪ねたり彼らのイベントに参加) :温活 :腸活 :筋トレ(カーブス) :ルネサンス運動支援センターで個人レッスン :ストレッチポールを使ったストレッチ :NHKのトリセツで言ってた冷え性対策のストレッチ :散歩+ストレッチ :バドガシュタイン鉱石のお風呂 :クリームのマッサージ いや〜〜たくさんだね(笑) 手段はたくさんある。 自分に合うやつを見つけて、自分、大切にしてこ!
2023-11-23
10 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-49 優しい女子へ
特に優しい優しい女子は、相手の気持ちが読めちゃったりして自分を後回しにしがちだよね。でもやり過ぎに注意だよ⚠️相手の「こうしたい」を考えてあげる前に、あなたの「こうしたい」をしっかり受け取ってそれを一番に大事にしよう。それは我が儘ではないよ。
2023-11-21
07 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-48 丁度1年経ちました。
本当に有難う。 色んなことにありがとう。 支えてくれて有難う。 人生、楽しんでくれて、有難う。 p.s. FIPになって安楽死を決断したフィーちゃんのことも思い出しました。
2023-11-20
09 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-47 冷え性の人!低血圧の人!朗報だよー
私で実験済み! ぐーーっと伸ばしてふ〜〜っと休憩(30秒ずつ)。 「休憩」 これが大大大ミソ!! 本当に血液が流れてるって感じるよ。やってみて〜。 具体的な伸ばす場所、伸ばし方はここに詳しく書いてあるよ。https://www.instagram.com/p/CzpMk_dRt66/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
2023-11-18
05 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-46 音楽に愛されて良いんだぁ
それに気づいた時、体の奥からじぃーんとしたの。 今日の私は音楽だったけれど、何でもそうかもね。 パートナーに愛されていい、親に愛されていい、友達に愛されていい、猫に愛されていい、子供に愛されていい、社会に愛されていい、地球に愛されていい、宇宙に愛されていい、、、どのどん広がっていく〜〜 もう、思ったもん勝ちだね!
2023-11-16
04 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-45 安全地帯への移住のススメ
たったこれだけ。自分の生きてる場所のイメージを変えちゃうだけで、こんな変化が起きてるの。 結構すごいかも。 でも、よく良く考えたら当然なのかもね。 ほんと、気づいてよかったよーー。 気づかせてくれて有難う!!!
2023-11-14
06 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-44 文句だって言える!痛いのだって感じられる!
「痛みが酷い時は、生きてる幸せとあぁ今日もこの痛みを耐えるのかぁ…の気持ちを筋トレとストレッチで今日も生きれる❤︎ の気持ちにスイッチしてる」 こう教えてくれた友人。比較するわけではないけれど、私が想像できないレベルの時間を過ごしている人です。 乳がんで亡くなられた樹木希林さんも「一度あちら側に行くと想像すると良いよ」って言ってたね。 個人的に好きな明石家さんまさんも生きてるだけで丸儲けって。 少し元気になり始めるとついつい忘れちゃう。 今をここで生きていられる居られるいられる事がどれだけ貴重なことか。 感謝してこ!って言い聞かせていくぜ。
2023-11-14
06 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-43 危険地帯から安全地帯へ
そっか。無意識に戦うっていう環境を自分で作ってたのかも。もしあなたが幼少期とかに辛いことや悲しいことがあったならちょっと問いかけて欲しい事。
2023-11-11
08 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-42 イーマサウンドセラピー
不思議な体験だったよ。 今はとっても安心感に包まれてる感じ。 色々世界にはあるね。 自分が好きだなぁ〜って感じられる物が増えると嬉しいね。 ユリンカさんのHP: https://yurinka11.wordpress.com
2023-11-09
17 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-41 医療ミスで全身麻痺になってしまったピアニスト
坂中明子さん。今日彼女について取材したビデオを見たの。 がんばろって、すっごく思った。 少しだって弾こう❗️って。 ありがたいって。 ぐちぐち言ってないでやってこ❗️って。 明子さん。ありがとう!!! 彼女の取材ビデオ https://youtu.be/CrMhVcDF-pc?si=tDGnZN1B18b97D3a 彼女の本 「ひとさし指から奏でる♪しあわせ」 https://books.rakuten.co.jp/rb/5296359/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_106_0_10002231
2023-11-06
06 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-40 親との関係「自分を大切にする事」
ずっと親の好きな物しか買ってなかったのかも、、ってこの前スーパーで1人で買い物しながら感じた。自分の好きは抑えていた。本当の意味で自分に優しく出来ると他人にも優しく出来るのかなって思うここ最近。
2023-11-05
10 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-39 カティンさんにインスパイアされての夜メ
大ファンのカティンさん。 「今のままを続けたら良いんだよ」 「でも今のままを続けるって相当の覚悟と勇気がいる」 どんな形でも挑戦し続けていきたいなって感じた夜。
2023-11-03
10 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP2-11【乳がん】初浮腫だーん
浮腫、浮腫とは聞いていたけど、これか!ガッガガーーーん 気持ちは昔と同じ。でも体が違う。 新しい自分との出会い中って事かなぁ。 ちょっとガッカリもあるけど、感謝でいこう。
2023-11-03
09 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP2-10【乳がん】ホルモン剤副作用。体が痛い時、これ役に立ったよ!
ようやく自分の中の気持ちの波が穏やかになってきた様な気がしています。 そんな時に「辛いときに思い出して欲しい4つの事」がインスタで流れてきたんだよね。 辛い時は続かない。 自分がコントロールコントロール出来る事に目を向ける。 助けを求める。 今は人生のたったの1ページ。 ほんとだよね。ゆっくりいこう。 *マギーズ東京(がん患者やその家族のケアをしてくれるNGO団体。イギリスが本部) https://maggiestokyo.org/ *ストレッチポール(これは毎日使いたくなっちゃうの。だって、ほんと良いんだもん) https://amzn.asia/d/g3WRH2l *保温グッズ(ここのを幾つか使っています) https://item.rakuten.co.jp/oneup-shop/oneup-028/ *手袋(これはトルコの時からずーっとお世話になってます) https://www.casual-box.com/c/goods/gloves/ko-sss
2023-11-02
08 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP2-9 ”乳” こんなに辛いって、あり?
副作用。 ホルモン剤の副作用、、、だと思う。 あまりにもこの現実が辛くて呟く事もできなかった。 飲み始めて3ヶ月以上経っての私の今。 最近は「負けるもんか」って気づくと思って、いや〜逃げたい。でも、これは逃げられない。 そんな中、やってる事、わかってきた事など。
2023-10-29
14 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-38 「いつも足りない」体質を変える方法
「まだまだ自分は足りない」って思いがち? だったらこれを試してみて。 多分、私は治療中知らないうちにこれをずーーーっとやってて「もう十分」って思えるようになったのだと思う。 気付けないとずっと探し続けることになるんじゃないかな。
2023-10-24
06 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-37 日光で「自分は足りてた」って気づいちゃった
思い出作りって嬉しいね。 頑張ってる時間も大切にしたいけど、楽しんでる時間を人生に押し込んで行きたいって思った。 そんな旅行の中、幸せに引き続き、自分に関しても「あ、こういうことか」って気づいた出来事があってね。 正式名称は龍頭観音堂でした。 https://www.ryuuzu.com/blank
2023-10-24
10 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-36 日光行ってくるー 史上最短
駅でレコーディングしたかったけど、あーダメだー
2023-10-21
00 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-35 ピアノちゃん47歳バイバイ日&ちょっと思う事
47年ありがとう。 寂しいけど、大きな本の新しいページをめくった気分。 寂しい繋がりで最近思う事を少しだけ。。
2023-10-20
09 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-34 自分の身体への手紙〜朝風呂にて〜
今日朝温泉入ってる時にね、嫌だ、ごめん!って自分の体に思ったことがあってね。 いや、ほんと、ごめんなさいって思った。 後。。 今日、私の4歳からの大切な子が引き取られていきます。 p.s. もしよければ紙と鉛筆をご用意くだされ。
2023-10-19
09 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-33 境界線(バンダリー)をなんとか守るぞ
境界線って知ってる? 自分と自分以外との間にある一線だと私は理解してる。 そこを尊重できるかどうかって人間関係でとても大切な部分だと思うんだけど、意外と私も含め一線を超えてしまう時があるし、超えられてしまう時がある。 今の私は新しい薬の影響で体調が微妙。あ、自分を守んなきゃなって感じる瞬間が多くて、今日はそれを残すね。
2023-10-18
10 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-32 馬ちゃん行ってくるねー
日本で馬に近づけるなんて想像してなかった!!!みんな知ってた?競馬で頑張った馬の先の人生。人が人口が増えていったら、その状況も変わっていくんじゃないかな。そんなこと思いながら私と親との境界線(バウンダリー)のことを考えた。
2023-10-16
07 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-31 自己紹介
インプレッションが1万に近くなっていて、私の事を知らない人たちにもこのポッドキャストが届いてる! 新しい人と出会えてるのかと思うととっても嬉しいです。 なので、初めまして!の方達へ。 私の人生の動きを巻き戻し系で紹介します。
2023-10-15
17 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-30 「為になること残さなきゃ」との葛藤現在進行形
ただ自分が感じることを伝えたい、、、のに、「これは誰かの為になってるのか?」「こんな事を残して良いのか?」ってなる頭の中。五味太郎さんのいう2タイプの大人。「自分の質を見つけるには」後者の大人でありたいし、そういう大人とたくさん出会いたい。そして対応型から卒業したい。
2023-10-15
12 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-29 再発率?それとも医薬用麻薬?
なんでその2択しかないの。。正直かなりガッカリ。。。うだうだしてるからアップするのやめようかなーって思ったけど、弱ってる自分を隠す必要は無いね。
2023-10-14
13 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP2-8 【乳がん】もう1つ助けてもらってる事あった!(EP2-7の追記)
これが最近始めた事で一番専門的なリハビリです。 専門家と一緒にやるのは大切!って痛感しました。 *リハビリはこちら →ルネサンス運動支援センター https://cancer.s-re.jp/ *買って良かったよ、このストレッチポール →https://amzn.asia/d/h5d3Feq
2023-10-12
05 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP2-7 【乳がん】副作用対策。私、こんな事やり始めたよー。
痛い痛い副作用。 私が辛いのは末梢神経障害。手の指の痛みや関節の痛み。 ほんと、舐めんなって位痛い。特に朝。 でも少しでも軽減したいもんね。 色々試し始めています。 大丈夫。一人じゃないよ〜〜。 *今日見たYoutubeはこれ → https://www.youtube.com/live/gOOiLPH-n2I?si=aeUy-1l0mrW-_GG3
2023-10-12
11 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-28 ピアノレッスン再開できちゃった
まだ指が全然本調子じゃないし、生徒さん受けて大丈夫だろうか、、、。 そんな不安の中開始したレッスン。 自分で言うのもなんだが、、、 生徒さんの顔の輝きがレッスン開始時と最後の「バ〜イ」の時とは全く違ってた。 生徒さん、楽しそうに笑ってた!来週のレッスン日も決めてた。 良かった〜〜。 まだゆっくりやっていくつもりなので、時間を確保したい方は早めにね。 makikoyoneda.com
2023-10-11
08 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-27 衝撃が重なった「音楽とラーメン」
そうなの。。 「わからん」っていう感想。 活動を始めた頃は「もっとわかりやすい曲をやってくれませんか」って言われたこともあったんだって。 そんなライブを聴きにいった後のラーメンがまた衝撃で。 <ウーゴ・ファトルーソpf,acc,vo, ヤヒロトモヒロperc>スケジュール http://tomohiro.yahiro-blog.main.jp/?eid=1432675#gsc.tab=0 https://open.spotify.com/intl-ja/album/0sCaQ981bp0nnFPM2JDimw?si=ZCiLC4geQ8uh78VpveRKDw
2023-10-09
11 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-26 ただの呟きですが、何か?
「米田のポッドキャストってただの呟きだよね」って昨日幼馴染に言われてね(友人に悪気はないよ)。 だよね〜〜〜(笑)って感じだったんだけど、後で「そう、それがしたいんだ!」ってはたと思ったの。 「〇〇術」「生きるヒント」「ハウツー」とか、、、そういう世界じゃなくて、呟き。 つまりは好きなことを勝手に言ってるってことだよね。へへ。
2023-10-09
06 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-25 シャア畑に行こうとしてた時にね
「正しい道」が私の生活の中にこんなに普通にあるんだってことにびっくりしたのかなぁ〜。 いやいや、どんな道があっても良いんだよね、、、ってハッとしたのかなー。
2023-10-08
11 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-24 大切なものにさようなら
私の人生で多分最も長い間一緒に時間を過ごしたピアノ君。 3歳か4歳の私がこのピアノを弾いてたんだよね。 思い出、たっくさんある。 でも決めました。
2023-10-06
13 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-23 弾いてみた
朝ふら〜っとピアノ(電子ピアノね)に向かい弾くのが堪らなく好き。勿論パジャマで。今日も弾いてたら、あ,これ伝えたいって思って録音してみた。「私とピアノが音楽を弾いている」。お見合いで感じたんだ。
2023-10-05
10 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-22 これから私の人生を一緒に生きていくパートナーとのお見合い
へへ。それは〇〇なんだけどね。 私にとって、私の人生にとって〇〇は必須。 車もブランド品も素敵な服も別にいらない。 でも、これは側に欲しい。 と、気付くまで時間もかかったし、今でも良いのかな〜って悩む。 「いつかは」って思ってたけど。。
2023-10-01
06 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-21 パートナーって必要?
完璧親戚のおばさんモードなんだけどね。 私の周り、素敵な人たち、独身さんが多いの。 ザクっと彼ら彼女らの意見を纏めると「こんな自分に付いてきてくれる人いないよ」です。 貴方はどう思う?
2023-09-30
10 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-20 ピアノ好きさんへ
同志のあなたへ。最近聞いて心にズキューンときた言葉があったのでシェアするね。 あなたはどっちの気持ちが先にきてる?
2023-09-28
10 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-19 幸せってさ、一体何?
天麩羅食べながら、ふっと感じた「幸せ」のこと。 前より少し腑に落ちた感じがしたんだ。 今の私が考える幸せってこんな感じ。 幸せになりたい!人には特に聞いてほしいな。
2023-09-27
07 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-18 「自分を大切」VS「自己中」
先日の「自分を大切に」を聞いた親友が教えてくれたこと。 自分を大切にするとエゴイスト? 自分を大切にすると他人は大切にしない? 特に女性は自分を犠牲にすることが「美徳」みたいになりがちだよね。。でもね、ヨガの世界ではこんなこと言うらしいよ。
2023-09-26
09 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-17 「お早うキャンペーン」生中継
勝手に初めて一人で盛り上がってる事があるの。 なんの目的もなくただ私がやりたいと思ったから始めた事だけど、嬉しいことも起こったの。 生中継なので自然音が入ってるからそこを気にしない人だけ聞いてね。 周りの音も聞いて欲しかったのでBGMは無しにしたよ。
2023-09-25
09 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-16 母への「もう頑張らない」宣言(祝人生初)
人生で初めてできた、私にとっての大きな一歩。 家では小さい頃からずっとピエロで来た私。本音や本心を見せた事が一度もなかった私。 でも、もうそこから卒業しても良いよねってずっと思ってた。 だから母に勇気を出して言ってみたよ。 私にとってはこれは「自分を大切にする」事の一つだったのかも。 ポッドキャスト、ありがとう。
2023-09-25
11 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-15 ぽっかり空いていた私のルーツ
いつも、もっと上に、もっと遠くに!って生きていたのかも知れない。。 初めて行った中学校の同窓会で、実はものすご〜く憧れていた『地元の友達』が居るって事を知ったの! この同窓会は人生が私に用意してくれたプレゼントだったのかな。 人生、どちらか一つじゃないんだよね。 すっごく大事なことに気づいた気がする。
2023-09-25
09 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP2-6 [乳がん] 月1の検診行ってくるね
今日の診察は骨密度、腫瘍の状態のチェック、今の薬の見直し、新しい薬も始める為の診察。先生とのコミュニケーションっていつも順調だと良いよね〜。でも、今日は行くのが不安なんだ。ちょっと愚痴らせて〜。でもさ、こう良い時こそ「非暴力コミュニケーション」のテクニックだね。怒ったり関係悪くしちゃうのは寂しいと思うしさ。とはいえ、落ち込み気味〜。
2023-09-21
07 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP2-5 [乳がん] これ使って温泉入ってみたよ
傷があることは恥ずかしい事ではないし、この傷は私の所為じゃない、逆にすごく頑張った勲章!って頭では分かってても、まだ公共のお風呂に入るのは気になるなぁ〜というのが今の私の感じ。入りたいな〜どうしようかな〜って悩んでたら、病院でこれ発見!早速買って温泉で付けてみたらこんな感じだったよ。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0031Z2S6A?ref_=cm_sw_r_apin_dp_9CQGM1XMVQANDPEJ74BT
2023-09-20
04 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-14 「自分が1番」「私を大切に」って何のこっちゃ???
私ね、乳がんになるまで「自分を大切に」って言われてもどういう事だか分からなかった。 でも乳がんになって「私を大切にしなきゃダメ」という状況に追い込まれて、やっとわかってきた気がするの。 その私が毎日の生活の中で自分を大切にするために実験してた事。 特にいつも他人を大切にし「過ぎ」ている人の参考になると良いな。
2023-09-20
12 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-13 信じきる
私の体はすごいの。私の心もすごいの。だからどんどん生きれちゃうの。凄腕医師だろうと、他人は決められない私の人生なの。 大丈夫なの、私。 私も周りも信じてる。信じきってるの。
2023-09-19
13 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP2-4 [乳がん] 副作用外来行ってきたよ
副作用外来で教えてもらってホッとしたこと。薬との付き合い方や、抗がん剤の影響。本当に聞けて良かった。 私のホルモン剤は「アナストロゾール」です。
2023-09-16
07 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-12 五味太郎さん、私は貴方のような大人になりたい。
きっと知る人ぞ知る絵本作家の五味さんのインタビュー。素敵だった〜。肩の力が抜けてて、でも洞察力、観察力が鋭くて。 私としては、とっても新鮮な発見がたくさんあったの。 例えば「逃げる」とか。軽やかに逃げるって言ってた。 そーいえば、私の人生も逃げまくりだったのかも。
2023-09-16
07 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP2-3 [乳がん] 副作用外来行ってくるね
予想してた回復と全然違う状態の今。ようやく長期戦への覚悟が出来てきたのかも。 最後の抗がん剤(EC+パクリ+ジーラスタ)投与から4ヶ月、手術から3ヶ月、放射線治療も10日が経った私。真剣にマインドセットしなくちゃかな。
2023-09-15
08 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-11 パートナーとの喧嘩
喧嘩って嫌だよねぇ〜。どっちが正しいかの争い。 懲りずにまだやるんだけど、喧嘩の質がレベルアップしたかも。 その秘密公開〜。
2023-09-13
10 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-10 自分の好きなことをやるってこういう事かも!
今までも好きなことをやっていると思っていたけど、そもそも何かに追われてやっていたのかも。 本当に好きな事をやりたい!今の私が気づいた事、やり始めた事。
2023-09-12
08 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-9 親との関係
怒りが頂点に達した時に私のメンターが教えてくれたことがあってね(しかも笑いながら)。 この言葉で私は本当に楽になったの。 親なんだから!って期待しちゃう。なんで分かってくれないの!とかね。 もし貴方も私と同じ風に感じていたら、このエピソード、聞いてみて!
2023-09-11
08 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-8 嫉妬中なんです
結構落ち込んでるからやめようかと思ったけど、こんな時の私も私だよね。 嫉妬の渦から抜け出すヒントはタイガーウッズ。
2023-09-09
06 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-9.すぐ答えが出ない時のヒント
何でもすぐ答えが出たら簡単だけど、そう行かない時ってある。例えば今の私は全然思うように行かないし、答えも出ない。正直あんまり心地良くは無い。そんなモヤモヤ状態をちょっと楽に過ごすコツを紹介。 --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/makiko-yoneda/message
2023-09-08
10 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-7 不安の処方箋
特に乳がん治療中「不安じゃ無いの?」とか「不安なはずなのに頑張ってるね」という言葉を良く聞いた。 不安はあったよ。 でもね、こんな風に付き合ってみたらちょっと楽になったよ。
2023-09-07
10 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-6 IKIGAI???
ネットフリックスを見てたら「IKIGAI」という言葉が何度も出てきた。UMAMIみたいに日本語のまんま世界で話されているのかってちょっとびっくり。 「生きがい」。 昔の私だったら「ピアノ」「ブラジル音楽を極める」とかだったな。 でも今思えばそれは私にとっては「武器」だったのかも。。。 大好きなブラジルの音楽家ジャバンがバックに流れているのでBGMは無しね。
2023-09-06
07 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-5 ちょっと怖かったけど。。
朝の散歩で出会ったおじさん。地面にじーっとしゃがみ込んで居て、よく見たら犬が横たわってて。 そんな時の夫の呟き「トルコだったらもっと助けるよ」。 その一言が生んだ笑顔と安心の地元の朝ストーリー。
2023-09-05
06 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP2-2 [乳がん] 一番欲しく無いプレゼント
乳がん付き人生なんて、絶対に自分じゃ選ばない。絶対に嫌だ。でも仕方がない。選ばれちゃった。 じゃ、どーする? たくさん悲しんだ後、こんな気持ちになったらだいぶ楽になったよ。
2023-09-04
09 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP2-1 [乳がん] 治療を支えてた信念
乳がん治療。 不安、あった。「薬が効くのかな」、「何をしたらガンは小さくなるのかな」。。 不安の渦に入ってしまいそうな時、私はこれを考えてた。 そしてこれが癌を小さくして、私をずっと支える大きな力になった。 【私の乳がん】 ーステージ2後半〜3 ーシコリの大きさは3,3cm、リンパにもシコリあり ーホルモン陽性 ーHer2陰性 ーKi67は30(トルコ)で日本では80。 ーEC療法+パクリタクセル(+ジーラスタ) ー左胸全摘+左腋窩リンパ節郭清 ー放射線療法 2022年6月に日本でマンモ検診をするも見つからず。同年11月トルコで自分で見つけ治療を開始。2023年2月より日本での治療に変更。
2023-09-03
10 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-4 期待って邪魔です
「え、チョコ味?イチゴだと思ってた」 今日の朝、笑った一コマから思い出させられた私の去年からの大テーマ。 ”detach from the expectation”について。 ほんとーに期待って邪魔だよねー。 いざこざの殆どの原因ってこれじゃない?
2023-09-02
04 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-4.「何かしてなきゃ」症候群からの脱出
常に何かしてなきゃ気が済まなかった私。そもそもじっとしてられないっていう小さい時からの本能があるとは思うけど、あの時はただただ楽しくてじっとしてなかった。でも今は「何かしてると頑張ってる人間として評価される」みたいな周りの目の影響もあるような、ないような。。。でも、それは宙に浮きながら全速力で走ってたのかもしれないなぁ。 --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/makiko-yoneda/message
2023-09-01
08 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-3「何かしてなきゃダメ」症候群
常に何かしてなきゃ気が済まなかった私。 そもそもじっとしてられないっていう小さい時からの本能があるとは思うけど、小さい時はただただ自分が楽しくてじっとしてられなかった。 でもいつからか「何かしてると頑張ってる人間として評価される」みたいな周りの目を気にしていつも張り切って、頑張っていたような、ないような。。。でも、それって地に足がついてなくて、宙に浮きながら全速力で走ってたのかもしれないなぁ。 今はなんだかとっても気分が良いの。「何かしてなきゃダメ」症候群からそろそろ足を洗える頃なのかな、、、
2023-09-01
08 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-2 ポッドキャストで何したいの?
突然始めたこのポッドキャスト。 何で始めたの?
2023-08-30
09 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
EP1-1 遠くばっかり見てたのかも
「ここにあった」。51歳の誕生日で初めて感じた気持ち。頑張らなくても、特別じゃなくても、普遍的にある幸せはここにあった。 海外にいた十数年。一度も親からは誕生日おめでとうがなかったから余計に染みたのかな〜。ブラジルやトルコは誕生日ってすっごく大切で、友達はもちろん家族、親戚全部からお祝いの電話がかかってくるの。誕生日を自己宣言?するのは当然だしね。そんな中で家族から何も連絡がないって、実はちょっと悲しかったんだよね。。 コロナ感染中で、声しゃがれ中。
2023-08-30
04 min
『今日も良い日になるね』ラジオ
『今日も良い日になるね』ラジオ (Trailer)
2023-08-29
00 min