podcast
details
.com
Print
Share
Look for any podcast host, guest or anyone
Search
Showing episodes and shows of
Mikihiko Hayashi
Shows
Life is sick-hack / 林未来彦
# 385【続・電源タップの見直し】
2月6日火曜日。 大阪の天気は曇り 夜18時時点で摂氏8℃湿度55%です。 # 385【続・電源タップの見直し】です。 noteにもテキストでまとめました。 https://note.com/mikihiko_hayashi/n/ndce898d59070 こちらも読んでいただけると 理解が深まるかもしれません。 #電源タップ #エレコム いっぱい
2024-02-06
08 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 363【自宅療養の日々】
8月23日火曜日。 大阪の天気は晴れ 朝9時5分時点で摂氏34℃湿度66%です。 # 363【自宅療養の日々】です。 おひさしぶりです。 8月初旬に感染・発症という流れになり 先日、ようやく外の世界に出てもいいよ、というようになりました。 詳しくは、noteにまとめました https://note.com/mikihiko_hayashi/n/na83e5ea3bd3a #陽性 #自宅療養
2022-08-23
08 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 354【コラボ収録:梅雨を乗り切るMy装備】
6月8日水曜日。 大阪の天気は晴れ 朝9時時点で摂氏26℃湿度54%です。 # 354【コラボ収録:梅雨を乗り切るMy装備】です。 毎月恒例のコラボ収録 横浜在住のライター 丘村奈央子さんに ジメジメしたこの時期を、少しでも快適に過ごす、 自分なりの工夫や道具はありますか? と伺いました。 #梅雨対策
2022-06-08
13 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 353【クレジットカード登録の変更】
6月1日水曜日。 大阪の天気は薄曇り 16時半時点で摂氏26℃湿度33%です。 # 353【クレジットカード登録の変更】です。 主にWeb手続きが可能でしたね! #クレジットカード #変更手続き #リストアップ
2022-06-01
06 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 352【梅雨入り前メンテナンス】
5月20日金曜日。 大阪の天気は曇り 18時時点で摂氏23℃湿度39%です。 # 352【梅雨入り前メンテナンス】です。 どうやら、 6/3ごろから、梅雨入りのようです。 今が、爽やかな時期の終盤を活用したいと思います。 #梅雨入り #goretex #レインコート
2022-05-20
05 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 351【楽天モバイル解約しました】
5月19日木曜日。 大阪の天気は晴れ 朝9時時点で摂氏27℃湿度42%です。 # 351【楽天モバイル解約しました】です。 で、例にもれずPovo契約しました。 比較的時間の余裕がある時に、 もしものための準備をしておくことは 悪いことでないと思っているので、 とりあえずの準備です。 #楽天モバイル #Povo
2022-05-19
08 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 350【コラボ配信3 : 砂時計ってどうなん?】
5月12日木曜日。 大阪の天気は雨 朝9時40分 時点で摂氏22℃湿度76%です。 # 350【コラボ配信3 : 砂時計ってどうなん?】です。 丘村さんとのコラボ配信の4月収録3つ目です。 最初は、おうちに何個時計がありますか?から 始まりましたが、 話は飛躍して砂時計は、興味が持てるのはなぜだろう?という話をしています。 【丘村奈央子さんプロフィール 】 #砂時計 #コラボ配信
2022-05-12
15 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 349 【コラボ配信2 : 公衆電話の逸話】
5月11日水曜日。 大阪の天気は晴れ 朝9時 時点で摂氏19℃湿度49%です。 # 349 【コラボ配信2 : 公衆電話の逸話】です。 【丘村奈央子さんプロフィールhttps://lit.link/okmr 】 毎月恒例のコラボ配信をお届けします。 最近、外出時にスマートフォンを忘れた丘村さん。 出先から、公衆電話を利用して 旦那さんに電話をしたエピソードから 会話しています。 #公衆電話 #コラボ配信 #テレホンカード #テレカ
2022-05-11
17 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 348【コラボ配信1 : 時計は何個ありますか?】
5月7日土曜日。 大阪の天気は晴れ 朝11時 時点で摂氏28℃湿度45%です。 # 348【コラボ配信1 : 時計は何個ありますか?】です。 【丘村奈央子さんプロフィール https://lit.link/okmr 】 毎月恒例のコラボ配信をお届けします。 今回は、林からの質問で お家に時計は何個ありますか? という質問からスタートした、 道具と身体の”身体化”の話になりました。 本編で登場した時計修正に利用しているサイト https://time.is #コラボ配信 #丘村奈央子 #時計 #砂時計
2022-05-07
27 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 347【Conpass周年記念フリーライブ】
4月30日土曜日。 大阪の天気は晴れ 18時15分時点で摂氏19℃湿度46%です。 # 347【Conpass周年記念フリーライブ】です。 明日は、心斎橋コンパス 入場は無料で ドリンク代金のみ、必要となります 開場は17:00 開演は18:00 様々な感染症対策のご協力はお願いしますが、 ひさしぶりの方も、ぜひ、ふらっとお立ち寄りください。 全力演奏の10数曲で、お迎えします。 #ワンダフルボーイズ
2022-04-30
07 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 346【1秒クリーニング受付】
4月22日金曜日。 大阪の天気は晴れ 朝9時10分時点で摂氏20℃湿度73%です。 # 346【1秒クリーニング受付】です。 関西の大手クリーニング店 https://nc-nomura.com 1秒受付 https://nc-nomura.com/cleaning/1sec/ アプリ https://nc-nomura.com/cleaning/smart/ 半角カナは気になる(?)ポイント #ノムラクリーニング #一秒受付 #クリーニング
2022-04-22
07 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 345【今こそ、エアコン掃除】
4月14日木曜日。 大阪の天気は曇り 11時15分時点で摂氏26℃湿度59%です。 # 345【今こそ、エアコン掃除】です。 かれこれ4年目の付き合いになるエアコン掃除業者さん。 ネットでたまたま見つけて来てもらってから、お人柄が気に入り、 毎年依頼しています。 お願いしたのはこちらの業者さん 大阪市のハウスクリーニング業者 お掃除ふくろう https://www.kazoku-kizuna20.jp #エアコン #エアコン洗浄 #ハウスクリーニング
2022-04-14
06 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 344【コラボ収録4 - 未来の車は色が変わる?】
4月13日水曜日。 大阪の天気は晴れ 17時15分時点で摂氏24℃湿度60%です。 # 344【コラボ収録4 - 未来の車は色が変わる?】です。 本日も丘村奈央子さんとのコラボ収録をお届けします。 丘村奈央子さんプロフィール https://lit.link/okmr 丘村さんのチャンネルでも林との別エピソードがアップされています。 https://note.com/okamura/n/n28194d5431f8
2022-04-13
09 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 343【コラボ収録3ーサングラスと日本人の価値観】
4月9日土曜日。 大阪の天気は晴れ 朝10時時点で摂氏27℃湿度30%です。 # 343【コラボ収録3ーサングラスと日本人の価値観】です。 本日も丘村奈央子さんとのコラボ収録です。 丘村奈央子さんプロフィール https://lit.link/okmr 丘村さんのチャンネルでも林との別エピソードがアップされています。 https://note.com/okamura/n/n28194d5431f8 #日傘 #紫外線 #サングラス #価値観
2022-04-09
10 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 342【飛びます! 飛びます!飛行機/フェリー/バスで飛ぶ】
4月5日火曜日。 大阪の天気は晴れ 17時15分時点で摂氏17℃湿度41%です。 # 342【飛びます! 飛びます!飛行機/フェリー/バスで飛ぶ】です。 本日も丘村奈央子さんとのコラボ収録 乗り物トークの続きです。 丘村奈央子さんプロフィール <会話に出てきたフェリーの話> 石垣ー波照間便フェリー 所要時間:大型船(ぱいじま2)約90分 所要時間:小型高速船 約60-70分(大原港経由便は約80分) #コラボ配信 #波照間島 #日本の新幹線
2022-04-05
13 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 341【コラボ配信:ロープウェイは好きですか?】
4月4日月曜日。 大阪の天気は晴れ 朝9時時点で摂氏20℃湿度60%です。 # 341【コラボ配信:ロープウェイは好きですか?】です。 【丘村さんに聞きたいこと】 丘村奈央子さんのプロフィールはこちら https://lit.link/okmr 林からの質問。『ロープウェイは好きですか?』 高所恐怖症とかだと、もうお手上げでしょうが、 関東近郊のオススメスポットを伺ってみました。 【関東のスポット】 箱根ロープウェイ YOKOHAMA AIR CABIN 都庁展望室(ただいま停止中) 【関西のスポット】 生駒ケーブル 新神戸 / 布引ハーブ園 あべのハルカス展望室 #コラボ配信 #ロープウェイ #高所
2022-04-04
12 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 340【京都宇治・赤門茶屋の思い出】
3月31日木曜日。 大阪の天気は雨 朝9時半時点で摂氏17℃湿度82%です。 # 340【京都宇治・赤門茶屋の思い出】です。 カウンター席で時間を気にせず、のんびりとお喋りをする。 合間に一杯の、とろみが印象的なお茶を飲む。 外を行き交う人を、ただボーッと眺める。 なにもしていないようで、思索にふける。 とても贅沢で幸せな時間。 そのきっかけを、ここで知ったような気がします。 公式サイト https://www.akamon-chaya.com Instagram https://www.instagram.com/akamon_chaya/ #赤門茶屋 #京都宇治 #平等院
2022-03-31
13 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 339【Wonderful Orchestra Band・ライブ】
3月26日土曜日。 大阪の天気は雨 朝10時 時点で摂氏17℃湿度60%です。 # 339【Wonderful Orchestra Band・ライブ】です。 本日のライブは 梅田シャングリラにて 16:30開場 17:00開演 当日チケットもございます。 東京は 4/28木曜日(連休前) 渋谷La.mama 前売3800円 当日4300 円(ドリンク代別)配信:ZAIKO 2500円 OPEN 18:30 START 19:00 ◎来場チケット イープラス https://eplus.jp/sf/detail/3570930001-P0030001 ◎配信チケット ZAIKO https://lamama.zaiko.io/buy/1s3Q:khL:eaab0 Wonderful Orchestra Bandについては、こちら https://linktr.ee/WonderfulOrchestraBand #インストゥルメンタル #ウタナシ #wonderfulorchestraband
2022-03-26
07 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 338【オンデマンドバス】
3月24日木曜日。 大阪の天気は晴れ 17時半時点で気温13℃湿度56%です。 # 338【オンデマンドバス】です。 よぶ くる のる #オンデマンドバス なんでしょ? https://maas.osakametro.co.jp/odb/ スマホアプリか電話で近くの乗降場所にやってくる 料金は¥300(キタ・福島エリア) #オンデマンドバス
2022-03-24
06 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 337【来週の今頃は、と思うこと】
3月22日火曜日。 大阪の天気は冷たい雨 朝9時 時点で気温8℃湿度72%です。 # 337【来週の今頃は、と思うこと】です。 先日、ふと、このフレーズを使ったのですが 最近は全く使わなくなったな、と思いました。 来週の今頃は 寒さのピークも終わって、いよいよ春が本格化してそうです。 #来週の今頃
2022-03-22
05 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 336【¥8,000の寝間着が完成した】
3月17日木曜日。 大阪の天気は晴れ 朝9時20分 時点で気温18℃湿度53%です。 # 336【¥8,000の寝間着が完成した】です。 上半身の長袖は ウイックロン ZEO ロングスリーブT Men's https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1104938&force=1 下半身の長ズボン?は WIC.リラックス パンツ https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1105626&force=1 どちらもウィックロンという モンベルの独自素材 ポリエステル100%だけど、コットンのような 柔らかい肌触りのものです。 通気 速乾 防臭 寝間着としては不要かもしれないけど、UV遮蔽率も90%以上 真冬になったら、フリーズ生地のものを買い足すだけで オールシーズン ガンガン洗える 軽い、肩のこらない寝間着ができたと思っています。 #寝間着 #モンベル #リラックス
2022-03-17
07 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 335【3回目接種を終えました】
3月15日火曜日。 大阪の天気は晴れ 朝9時 時点で気温26℃湿度64%です。 # 335【3回目接種を終えました】です。 僕は、モデルナ×3です #ワクチン #3回目
2022-03-15
07 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 334【雑談:カメラの話】
3月12日土曜日。 大阪の天気は晴れ 16時20分時点で気温20℃湿度53%です。 # 334【雑談:カメラの話】です。 毎月恒例の遠隔aroundコラボ収録 横浜在住のプロのライター丘村奈央子さんとのコラボトークです。 丘村さんプロフィール https://lit.link/okmr 話題に上がった、丘村さんのInstagramはこちら https://www.instagram.com/naiyang/ 丘村さんのチャンネルでも林の 別エピソードが公開中ですので、 そちらもぜひどうぞ。 https://stand.fm/channels/5f718aacf04555115d4326d9 #コラボトーク #遠隔収録 #around
2022-03-12
06 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 333【コラボ配信-好きな色は変わりますか?】
3月11日金曜日。 大阪の天気は晴れ 17時30分時点で気温15℃湿度54%です。 # 333【コラボ配信-好きな色は変わりますか?】です。 毎月恒例の遠隔aroundコラボ収録 横浜在住のプロのライター丘村奈央子さんとのコラボトークです。 丘村さんプロフィール 林からのお題は色についてです。 皆様もご自身にあてはめて、どうぞお聴きください。 丘村さんのチャンネルでも林の 別エピソードが公開中ですので、 そちらもぜひどうぞ。 #コラボトーク #遠隔収録 #around
2022-03-11
15 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 332【コラボトーク雑談1】
3月9日水曜日。 大阪の天気は晴れ 朝9時20分時点で気温12℃湿度54%です。 本日のテーマは # 332【コラボトーク雑談1】です。 毎月恒例の遠隔aroundコラボ収録 横浜在住のプロのライター丘村奈央子さんとのコラボトークです。 丘村さんプロフィール コラボトーク 花粉症から始まった話題は、 身体の形状記憶にと飛躍します。 ごゆるりとお付き合いください。 丘村さんのチャンネルでも林の 別エピソードが公開中ですので、 そちらもぜひどうぞ。 #コラボトーク #遠隔収録 #around #花粉症
2022-03-09
13 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 331【アウトプット過剰】
3月3日木曜日。 大阪の天気は晴れ 朝9時40分時点で気温14℃湿度60%です。 # 331【アウトプット過剰】です。 やりたいこと やらなければいけないこと 優先順位 インプット中(Podcast) 忘れ物・落とし物 2月が短かった #落とし物 #Airpodscase
2022-03-03
06 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 330【Capなしでは、外を歩けない】
2月25日金曜日。 大阪の天気は晴れ 17時10分時点で気温9℃湿度49%です。 # 330【Capなしでは、外を歩けない】です。 こちらも参考に。 #CAP #帽子
2022-02-25
07 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 329【JRのリアルタイム混雑状況】
2月24日木曜日。 大阪の天気は晴れ 17時半時点で気温7℃湿度43%です。 # 329【JRのリアルタイム混雑状況】です。 JR西日本プレスリリース によると 新たにご案内する情報 ・号車ごとの混雑状況 ・車両設備 (車いすスペース ベビーカースペース Wi-Fi トイレ) の有無 車内温度 ・弱冷車および女性専用車等の位置、編成両数 #JR西日本 #車内情報 #リアルタイム
2022-02-24
06 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 328【片手袋、発生防止方法】
2月22日火曜日。 大阪の天気は晴れ 17時時点で気温7℃湿度46%です。 # 328【片手袋、発生防止方法】です。 落とし物は、テンションが下がるので、気をつけましょう。 ものは大切に。 片手袋大全 http://katatebukuro.com #手袋 #落とし物 #片手袋
2022-02-22
06 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 327【プラカードを廃棄】
2月18日金曜日。 大阪の天気は晴れ 朝9時20分時点で気温7℃湿度59%です。 # 327【プラカードを廃棄】です。 プラスティック問題 急に社会的なテーマになってきています。 街なかで落とし物の不織布マスクも 多数みかけるようになっています。 海のゴミの話。 https://www.nippon-foundation.or.jp/journal/2021/57945 意図的か、そうでない真の落とし物の可能性もありますが とにかく増えていますね。 マイナンバーカードで保険証利用には手数料がかかるなんてニュースもありました https://www.nikkei.com/article/DGKKZO80005090Z00C22A2M11600/ #プラスティック問題 #不織布マスク #会員証
2022-02-18
06 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 326【日差しは春・気温は今季底】
2月17日木曜日。 大阪の天気は晴れ 朝8時50分時点で気温5℃湿度47%です。 # 326【日差しは春・気温は今季底】です。 油断をすると日焼けするので、日焼け止めを購入。 ハンドクリームでも慣れているマークスアンドウェブというメーカー https://www.marksandweb.com/store/e/ebaby4/ 購入したのはクリームタイプ https://www.marksandweb.com/store/g/gBBSP011/ #MARKSWEB #日焼け止め #火照り
2022-02-17
06 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 325【そうですね、が蔓延している】
2月14日月曜日。 大阪の天気は晴れ 16時40分時点で気温10℃湿度50%です。 # 325【そうですね、が蔓延している】です。 国際スポーツの中継を見ている中で なんども耳にする、そうですね。 気になっているのは、40-50代の人が多いようです。 #口癖 #インタビュー
2022-02-14
08 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 324【スマホで簡単e-tax!!! ただし…】
2月7 日月曜日。 大阪の天気は晴れ 朝9時10分時点で気温9℃湿度58%です。 # 324【スマホで簡単e-tax!!! ただし…】です。 パスワードさえ、ちゃんと覚えていればね。 これに尽きます。 #etax #確定申告
2022-02-07
06 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 323【半年無料のYoutubePremium】
2月2日水曜日。 大阪の天気は晴れ 朝9時 時点で気温9℃湿度62%です。 # 323【半年無料のYoutubePremium】です。 月々¥1180円 年間で¥14160円 現在の携帯キャリアがUQモバイル こちらでただいまキャンペーン中 6カ月分7,080円の節約 です ※ソフトバンクも一部プランで実施中 無料期間終了後は、年間一括プランにしようと思います。 12ヶ月で11,800円なので。 月額1,180円と考えると、10ヶ月分の料金で12ヶ月間利用できることになります。2ヶ月分おトク 参考URL #youtubepremium #サブスクリプション
2022-02-02
08 min
Life is sick-hack / 林未来彦
#322【値上がりの2月】
2月1日火曜日。 大阪の天気は晴れ 朝9時 時点で気温8℃湿度68%です。 # 322【値上がりの2月】です。 珈琲の値段が上がりました。 この4月には紙類も値上がりするようですので ちょっと早めに、トイレロールは買ってみました。 クレシア Crecia スコッティ scottie スコッティ フラワーパック 3倍長持ち 4ロール ダブル 無香料 なかなか、この無香料を見かけないので 助かります。 香り付き8ロールならば776円 不思議な安さです。 #値上がり #トイレロール #珈琲
2022-02-01
04 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 321【コラボ収録 :父と頭髪】
1月31日月曜日。 大阪の天気は曇り 朝9時 時点で気温5℃湿度69%です。 # 321【コラボ収録 :父と頭髪】です。 横浜在住のライター丘村奈央子さんとの 月イチ恒例となりました コラボ収録です。 毎回、お互いにお題を出し合って ワンテーマでお話しております。 今日のお題は、脱線編です。 ___________________________ 丘村さんのチャンネルでも 林が別のテーマでお話しています。 そちらもぜひ聴いてみてください。 丘村奈央子さんプロフィール https://lit.link/okmr ___________________________ #コラボ収録 #脱線 #頭髪
2022-01-31
14 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 320【コラボ収録 : 年の功を感じる瞬間 】
1月29日土曜日。 大阪の天気は曇り 朝11時40分 時点で気温9℃湿度64%です。 # 320【コラボ収録 : 年の功を感じる瞬間 】です。 横浜在住のライター丘村奈央子さんとの 月イチ恒例となりました コラボ収録です。 毎回、お互いにお題を出し合って ワンテーマでお話しております。 まず、今日のお題は、林からのテーマで 年の功を感じる瞬間です。 丘村さんのチャンネルでも 林が別のテーマでお話しています。 そちらもぜひ聴いてみてください。 丘村奈央子さんプロフィール https://lit.link/okmr #年の功 #新年
2022-01-29
15 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 319【赤とか緑とか○とか△とか】
1月27日木曜日。 大阪の天気は晴れ 朝9時40分時点で気温10℃湿度63%です。 # 319【赤とか緑とか○とか△とか】です。 駅の立ち位置の話です。 余談ですが、サムネイルは Spotify Stand.FM Amazon は反映されますが AppleとGoogle Podcastは反映されないようです。 #駅の花道 #電車の乗り方 #矢印
2022-01-27
08 min
Life is sick-hack / 林未来彦
#318【モバイルオーダーを使いたいけれど】
1月26日水曜日。 大阪の天気は晴れ 朝9時時点で気温7℃湿度74%です。 # 318【モバイルオーダーを使いたいけれど】です。 タクシーとか 珈琲とか ハンバーガーショップとか 増えてきましたね。 お昼時や、土日のピークタイムの長蛇の列を観るたびに思います。 「あの横をスッと通り抜けたい」 そんななかで 一番今使いたいのは、マクドナルド けれど…? #モバイルオーダー
2022-01-26
06 min
Life is sick-hack / 林未来彦
#317【聞き耳を立てる気はなかったけれど耳に入ってきてしまった会話 -2選-】
1月25日火曜日。 大阪の天気は晴れ 朝9時半時点で気温8℃湿度68%です。 # 317【聞き耳を立てる気はなかったけれど耳に入ってきてしまった会話 -2選-】です。 ふと耳に飛び込んできた会話。 気になった2つを紹介します。 #podacst #会話 #聞き耳
2022-01-25
06 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 316【傘の持ち方一つで分かること】
1月24日月曜日。大阪の天気は曇り 朝10時時点で気温7℃湿度74%です。 # 316【傘の持ち方一つで分かること】です。 昨日は雨 晴れた日よりも、わずらわしいことが増える雨の日。 折りたたみ傘 長傘 カッパ 傘持たない使わない派 色々。 #傘 #長傘 #ビニール傘
2022-01-24
05 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 315【マフラーのアップデート】
1月21日金曜日。 大阪の天気は晴れ 朝9時 時点で気温5℃湿度65%です。 # 315【マフラーのアップデート】です。 恒例?のモンベルギア紹介です。 シャミース・マフラー ¥1,210-(税込み) シャミースというのは、 モンベル独自のフリース素材の名称 #シャミース #モンベル #マフラー #アップデート
2022-01-21
07 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 314【小銭の行き着く先を発見】
1月20日木曜日。 大阪の天気は晴れ 朝9時20分時点で気温6℃湿度60%です。 # 314【小銭の行き着く先を発見】です。 ポケットチェンジ https://www.pocket-change.jp/ja/ ゆうちょ銀行ATMの有料化の話は 以前にも触れました。 # 307 https://stand.fm/episodes/61d78bc997c9370007525f84 今後の小銭の行き先をどうしようか?と 考えているところへ、ちょうどいいものを見つけました。 それが、今日のお題のPocket-change 本来は、海外旅行帰りの通貨をレートによって交換するものです。 #pocketchange #電子マネー #小銭
2022-01-20
04 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 313【Stand.FMが有料コンテンツに対応】
1月19日水曜日。 大阪の天気は晴れ時々雨 18時時点で気温6℃湿度59%です。 # 313【Stand.FMが有料コンテンツに対応】です。 【note】音声コンテンツの有料販売がスタート ・有料で買いたいもの ・動画のYoutubeでもなく、音声のみでの有料価値 ・物語(落語や、朗読) ・音楽?弾き語りの人 ただし、著作権のクリアが必要 どのようなものが、有料でも聴きたい!と思うものなのだろう?という疑問と、内容に興味があります。 さて、なにが適切なんでしょうね。 今後の動向に注目してみましょう。 林のStand.FMリンクはこちら https://stand.fm/channels/5f7281c1f04555115dfb0805 #スタエフ #有料コンテンツ
2022-01-19
04 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 312【ブレステイキングのSaxストラップ】
1月18日火曜日。 大阪の天気は曇り 朝8時50分時点で気温4℃湿度62%です。 # 312【ブレステイキングのSaxストラップ】です。 サックスのストラップは、いまやドル箱商品。 様々なパターンがあります。 普通の相場が3000円代 自分が学生時代のヤマハは、2000円ちょい これしかありませんでした。 40代となり今後のことも考えると、 骨と筋肉に影響がどんどんでていくので (実際、50代前後でたくさんのプレーヤーが首を痛めているので) シンプル流儀から、路線変更していこうかなと思います。 詳しい製品説明はこちら https://www.breathtaking.jp #ブレステイキング #brethtaking #saxストラップ
2022-01-18
09 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 311【世の中のVolumeが上がっている】
1月14日金曜日。大阪の天気は曇り 朝9時半時点で気温6℃湿度59%です。 # 311【世の中のVolumeが上がっている】です。 電車内外の音量が大きくなり、騒音レベルではないかというお話。 音量に関して、どんな指標で上げているのか? 鉄道会社ごとなのか> 何デシベルにしようという、確固たる研究があるのか? 現状、自分は、ノイズキャンセルイヤホン(ただし、無音再生)と寒さ対策の耳あてをしています。春から夏になった時、どうしましょうね。 もっとも安価で軽量コンパクトなのは耳栓。 またそこに戻ろうかな?と思う次第です。 #電車内 #騒音 #ノイズキャンセルイヤホン
2022-01-14
09 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 310【AmazonMusicでも聴けるようになりました】
1月13日木曜日。大阪の天気は晴れ 朝10時時点で気温8℃湿度58 %です。 # 310【AmazonMusicでも聴けるようになりました】です。 関与しているPodcast3つ 日本列島カルチャー倶楽部 https://music.amazon.co.jp/podcasts/4e57de84-f367-4e7d-b82c-2388088ac57c/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%88%97%E5%B3%B6%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E5%80%B6%E6%A5%BD%E9%83%A8 Wonderful Radio Booth https://music.amazon.co.jp/podcasts/41d986fe-80eb-4fcb-b5af-297e7c3322e2/wonderful-radio-booth そして、このLife is sich-hack https://music.amazon.co.jp/podcasts/703e469a-80e1-4022-878e-11e035771a04/life-is-sick-hack-%E6%9E%97%E6%9C%AA%E6%9D%A5%E5%BD%A6 Anchorというサービスからの自動更新ですが初期設定は必要です。 な
2022-01-13
03 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 309【アルトサックスに緊急事態!】
1月12日水曜日。大阪の天気は晴れ 朝9時半時点で気温6℃湿度71%です。 # 309【アルトサックスに緊急事態!】です。 サムネイルにあるとおりですが、ありえないところが剥がれました。 はんだ付けをされていますが、経年劣化です。 バックアップ(予備)は大事だなと思っている今。 とにかく、今から修理屋さんへいきますが、時間がかかります。 間に合え!ワンマンライブ! #アルトサックス #経年劣化 #はんだ付け #バックアップ
2022-01-12
04 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 308【手ぬぐい活用中】
1月11日 火曜日。 大阪の天気は雨 朝9時時点で気温8℃湿度66%です。 # 308【手ぬぐい活用中】です。 昨年、秋ぐらいから風呂上がりのタオルをすべて手ぬぐいにスイッチしました。 ・乾きの問題 ・色褪せ ・匂いの問題 すべてが解消された手ぬぐい。 秋の始めから続けて今なので、このまま冬も越せそう。 #手ぬぐい #体拭き #お風呂
2022-01-11
06 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 307【ゆうちょ小銭有料化】
1月7日金曜日。大阪の天気は曇り 朝9時20分時点で気温6℃湿度64%です。 # 307【ゆうちょ小銭有料化】です。 お財布にたまった小銭を貯金箱へ入れている人。多いと思います。 僕の場合は、50円以下の硬貨を チャリティーライブ用の募金箱に じゃんじゃん入れていました。 そして、これが結構重いし、何枚もあってかさみます。 一年に一度募金をして空にしていますが、 そのルーティーンにストップがかかりそうです。 ゆうちょATMの硬貨預かり有料化です。 1/17日月曜日以降はATMの場合、 一枚から有料です。 #ゆうちょ銀行 #ATM #有料化
2022-01-07
06 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 306【新年最初の買い物は、”測る”】
1月6日木曜日。 大阪の天気は雪混じりの雨 朝9時30分時点で気温6℃湿度60%です。 # 306【新年最初の買い物は、”測る”】です。 タニタの防水温度計 (¥2,700-) 珈琲を測る ホームベーカリー用の水温を測る に、使おうと思います。 #温度計 #測る #新年最初のお買い物
2022-01-06
05 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 305【Podcast3つめスタート】
1月5日水曜日。大阪の天気は曇り 朝10時30分時点で気温8℃湿度60%です。 # 305【Podcast3つめスタート】です。 本日20時にワンダフルマガジン(一部有料)WonderfulRadioBoothとして、 ワンダフルボーイズのバンドメンバー4名での Podcastが始まります。 客観的評価が難しいのですが、 自画自賛で、結構面白いです。 一人喋りのこの場所と 3人で話す日本列島カルチャー倶楽部 https://open.spotify.com/show/4DIGEvv4edFwAlUyvDu5Ny そしてワンダフル それぞれ役目が違うので 面白くも鍛えられます。 #Podcast #ワンダフルボーイズ #ワンマンライブ
2022-01-05
06 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 304【食だけ充実の年末】
12月31日金曜日大晦日。大阪の天気は晴れ 朝10時10分時点で気温7℃湿度52%です。 # 304【食だけ充実の年末】です。 大晦日ですね。ここ数日。具体的には12/27ぐらいから、本当に空が広くて綺麗です。 この後は、友人が営む蕎麦屋まで、年越しそばを取りに行ってきたいと思います。 どこか遠くへいかずとも、好きなもの、ここちのよい時間を過ごすことで得られる幸せがあります。 どうか皆様も、よいお年をお迎えください。 また来年。 はやしみきひこでした。
2021-12-31
09 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 303 コラボ配信【2022年にしたい”対面収録”】
12月30日木曜日。大阪の天気は晴れ 朝11時時点で気温11℃湿度58%です。 # 303 コラボ配信【2022年にしたい”対面収録”】です。 横浜在住のプロのライター丘村奈央子さんとの12月のコラボ配信です。 丘村さんのチャンネルでも別のエピソードがUPされておりますので、ぜひそちらもお聴きください。 丘村の【今日のゆるオト】 https://stand.fm/channels/5f718aacf04555115d4326d9 #コラボ配信 #スタエフ
2021-12-30
07 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 302 コラボ配信【私の靴自慢】
12月29日水曜日。 大阪の天気は晴れ 朝9時時点で気温7℃湿度73%です。 # 302 コラボ配信【私の靴自慢】です。 横浜在住のプロのライター丘村奈央子さんとの12月のコラボ配信です。 なかなか外出の機会も少なかったかもしれない2021年ですが、 お仕事とプライベートでも活躍している靴は、どんなものを愛用されていますか?と伺ってみました。 話題に上がったメーカーはこちら https://www.spingle.jp #靴 #スニーカー #コラボ配信 #spingle
2021-12-29
18 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 301 コラボ配信【mont-bell会員価格について】
12月28日火曜日。大阪の天気は晴れ 朝9時時点で気温7℃湿度64%です。 # 301 コラボ配信【mont-bell会員価格について】です。 プロのライター丘村奈央子さんとの12月のコラボ配信です。 本題に入る前に、先月のお話でmont-bellの会員制度について話し始めました。 ゆるーい雑談会ですが、楽しい時間です。 #montbell #会員価格 #100万人 #コラボ配信 <参考記事もどうぞ> 年会費かかるも会員数100万人超え… 「モンベル」が多くの人を惹きつける理由 https://www.sankeibiz.jp/business/news/210812/bsc2108121200002-n1.htm
2021-12-28
11 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 300【300回ですかー】
12月27日月曜日。大阪の天気は晴れ 18時時点で気温5℃湿度50%です。 # 300【300回ですかー】です。 昨日までは3日間の連続ライブでした。 なんとか終わりまして、今年のライブは終了です。 ライブ納めできました。 お次は、正月3日に梅田ムジカジャポニカです。 https://musicaja.info/7906 明日からの3日間は、 恒例のライター丘村奈央子さんとのコラボ配信を3日間続ける予定です。
2021-12-27
06 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 299【Love sofa 3days】
12月24日金曜日。大阪の天気は晴れ 朝9時20分時点で気温10℃湿度70%です。 # 299【Love sofa 3days】です。 今日から3日間です。 まず初日は、ワンダフルボーイズのワンマンライブであり ゲスト多数のセット。 http://www.conpass.jp/8949.html 明日以降もゲスト多数です。 ONLINE LIVE視聴はこちらからどうぞ https://www.youtube.com/c/osakaconpass 無料/CHIP制です。 #ワンダフルボーイズ #lovesofa #ワンマンライブ
2021-12-24
05 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 298【日常使いメインリュックの買い替え】
12月23日木曜日。大阪の天気は晴れ 朝9時20分時点で気温10℃湿度66%です。 # 298【日常使いメインリュックの買い替え】です。 購入したのは モンベル ハイキングパック 23 です。 ¥8,580 品番 #1123921 https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1123921&force=1 5-6年は使ったと思われるのが ベルニナパック15 https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1123904&top_sk=ベルニナ ¥6,380 薄くて、軽くて丈夫で満足はしていましたが、 難点が1つ。 チェストベルトがなかったこと。 これを、後付のチェストストラップで対処していた https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1124712&top_sk=1124712 けれど、どうしても縫い付けていないので滑るし、毎回の調整が億劫だった。 なので、今回の買い替えに際してのポイントは ・20-25L容量で ・チェストストラップ必須 ・できれば細くていいのでウエストストラップもありで ・電子楽譜表示用となっているiPad Pro 12.9インチが固定できる内部構造で ・お値段は安いと嬉しい でした。 2021年の最後になって、かなりいい買い物ができました。満足です。 #ハイキングパック #モンベル #montbell
2021-12-23
10 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 297【日本列島カルチャークラブ】
12月22日水曜日。大阪の天気は曇り 14時30分時点で気温12℃湿度57%です。 # 297【日本列島カルチャークラブ】です。 毎週火曜日23:00-より放送のYES-fm78.1Mhz『日本列島カルチャー倶楽部』アーカイブです。 最新の放送は、毎週火曜日23:00-より 大阪のコミュニティYES-fm78.1Mhzにて放送中です。 詳しくは以下のリンクへ https://www.yesfm.jp/prgcat/totkinki 本日より、Apple Podcastでも視聴できるようになりました。 この夏の放送分より最新版をUPしております。 こちらのコーナーの編集も林が行っていますが 一人とは違う、面白さがあります。 マニアックなコーナーが多いですが、 聴きやすく仕上がっていると思いますので、 ぜひこちらもどうぞ。 Apple Podcast https://podcasts.apple.com/us/podcast/日本列島カルチャー倶楽部/id1601071602 Google Podcasts https://podcasts.google.com/feed/aHR0cHM6Ly9hbmNob3IuZm0vcy83MjAwNWY5Yy9wb2RjYXN0L3Jzcw Spotify https://open.spotify.com/show/4DIGEvv4edFwAlUyvDu5Ny #Podcast #日本列島カルチャークラブ
2021-12-22
04 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 296【リュックの前掛け】
12月21日火曜日。大阪の天気は晴れ 朝9時時点で気温10℃湿度67%です。 # 296【リュックの前掛け】です。 楽器をする人は、わりと最初から引け目を感じているところが あるので、配慮することが染み付いているという、仮説。 大きなギター 大きなエフェクター類 管楽器 もしくは、弦楽器でチェロやコントロバスなど リュックの電車以外の歩行中に前掛けなのはどうなんだろう?と。 道具は正しく、正しい形で使おう。 状況によって、混雑時の電車では配慮しよう。 #リュック #前にかける
2021-12-21
06 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 295【新型コロナワクチン接種証明書アプリ】
12月20日月曜日。大阪の天気は曇り 朝10時20分時点で気温10℃湿度51%です。 # 295【新型コロナワクチン接種証明書アプリ】です。 デジタル庁のページからアプリをDL可能 (iOS/Android) https://www.digital.go.jp/policies/posts/vaccinecert 解説ページ https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2112/20/news074.html iPhone端末でいうとiPhone7以降が対象。 Androidは ■ 動作環境 ・NFC Type B 対応端末 ・Android 8.0 以上 となっています. 自分は、スムーズに発行できました。 海外用は未発行です。 マイナンバーカードと、暗証番号さえクリアであれば すぐに完了して、 iPhoneのウォレットアプリ内と Apple Watch側でボタンのダブルクリックで即QR表示が できるので、今後必要な場面が出てきた時に スムーズに対応できそうです。 #接種証明書 #デジタル庁
2021-12-20
05 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 294【アルトサックスのオーバーホール】
12月17日金曜日。大阪の天気は曇り 朝11時時点で気温14℃湿度78%です。 # 294【アルトサックスのオーバーホール】です。 290回で触れた、新幹線に乗って北関東に行った理由です。 管楽器のオーバーホールって何?という方は、こちらをどうぞ https://www.youtube.com/watch?v=NbLD0ncmtic 帰宅してから、約一週間。 日々、色々な環境で吹いていますが、 じわじわとにじみ出る、完全に調整された状態の音が 本当に心地よく、吹きやすいです。 来年は、残るソプラノやテナーサックスも タイミングを見て、おまかせしたいと 思っております。 #サックス #オーバーホール #メンテナンス
2021-12-17
07 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 293【イオンバイクで定期検診】
12月16日木曜日。大阪の天気は晴れ 朝9時25分時点で気温12℃湿度70%です。 # 293【イオンバイクで定期検診】です。 イオンバイクのベーシックメンテナンスがお得。 ¥550- お近くにあり、自転車に乗る方は まず、一回頼んでみるとよいです。 https://aeonbike.jp/feature_pages/aeonbike_one_coin_maintenance 自分の自転車は、ブリヂストンのベルトドライブタイプ 普通のチェーン式とは違いますが、チェーンの張りのチェックもしてくれます。 ちょっとした買い物を済ませる20-30分以内で完了するので 本当におすすめ。 #イオンバイク #自転車整備 #電動自転車
2021-12-16
04 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 292【チャック付き製品、増えてますね】
12月15日水曜日。大阪の天気は晴れ 17時20分時点で気温12℃湿度56%です。 # 292【チャック付き製品、増えてますね】です。 #チャック付き #再利用 #ゴミ袋
2021-12-15
04 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 291【年賀状どうしてますか】
12月14日火曜日。大阪の天気は晴れ 18時30分時点で気温10℃湿度55%です。 # 291【年賀状どうしてますか】です。 12月です。 年賀状シーズン!ですが、僕はもう卒業させてもらいました。 友人に郵便局員の方がいますけど、 売れなくなってきている、と。 まぁ、そうだよねぇ。とも思います。 #シルクスクリーン #プリントゴッコ #一太郎
2021-12-14
06 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 290【新幹線で何をする?】
12月13日月曜日。大阪の天気は晴れ 朝9時10分時点で気温12℃湿度61%です。 # 290【新幹線で何をする?】です。 週末、弾丸で北関東方面まで日帰り出張?してきました。 さて、そんな新幹線車内。皆さんは、なにをしますか? ・読書 ・携帯ゲーム ・ぼーっと外を眺める ・書物 ・仕事でパソコン ・お菓子タイム 何をしに北関東へ行っていたかは、また後日。 #新幹線 #日帰り
2021-12-13
05 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 289【路上押し売りがあらわれた】
12月9日 木曜日 大阪の天気は晴れ 朝9時10分時点で気温15℃湿度65%です。 # 289【路上押し売りがあらわれた】です。 AirPods Proという名の耳栓をして、レッスン先である音楽教室への道中を、 歩いていたときのこと前方からリアカーを押す男性。 妙な愛想の良さの時点で気づけばよかったのです。 なにかこちらに訴えかけているし、こちらの歩く進路を塞いでくる。 お菓子の押し売りでした。 皆様も、リアカーによる路上キャッチにはお気をつけください。 #キャッチ #押し売り ##時間泥棒
2021-12-09
07 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 288【久しぶりに服を買う】
12月8日水曜日。大阪の天気は曇り 朝9時40分時点で気温13℃湿度68%です。 # 288【久しぶりに服を買う】です。 ホリデーシーズンと言われていますね。 お買い物していますか? で、サムネイルの服がこれ https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E447747-000/00?colorDisplayCode=66&sizeDisplayCode=005 けど、テンションがあがらない。 なんでだろう〜〜〜? というお話です。 #UNIQLO #+J #ストライプ
2021-12-08
05 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 287【ドキュメント72時間-イヤホン専門店で耳をすませばを観て-】
12月7日火曜日。大阪の天気は雨 朝9時20分時点で気温12℃湿度83%です。 # 287【ドキュメント72時間-イヤホン専門店で耳をすませばを観て-】です。 大好きな番組です。 多分、不定期放送していた初期の頃から観ています。 で、最近見た中で、イヤホン回。 https://www.nhk.jp/p/72hours/ts/W3W8WRN8M3/episode/te/K28YZRLYLL/ 番組でも触れられていましたし、オーディオという世界は、”沼”中の”沼”です。 結論から言って、 ”一瞬こだわろうとして、すぐに引き返した”という感じ。 本当に語弊なくいえば、音を再現することに強い興味をもたなくなった、という感じです。 再生装置としてのオーディオ機器は配信ライブも増えて、需要は盛り返しているかもしれませんね。 一方で、ワイヤレスの手軽さも重要です。 自分自身は ・ノイズキャンセル耳栓としてのApple AirPods Pro ・聴く時用のイヤホンSHURE SE215 https://amzn.to/3Gf7aZI を使っています。 #ドキュメント72時間 #イヤホン
2021-12-07
10 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 286【階段で鍛える】
286th 12月6日月曜日。大阪の天気は晴れ 朝9時時点で気温10℃湿度71%です。 # 286【階段で鍛える】です。 階段、どうやってのぼるか? 1.階段に対して正対する 2.例えば右足をあげて、一段上にペタっと足裏全体で設置する 3.残っている左足を使わずに右足だけ登ろうとすると・・・登れない 上半身の重心移動をしてはダメ。あくまでも足の筋力でする 4.できないので、左足で、地面を蹴るようにする 5.次は右足 という手順 ポイントは、上半身を前に倒さず、重心移動をせずに、下半身だけで登ること 足裏全体を使い切ること! #筋トレ #階段
2021-12-06
05 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 285【パウダートリガーフィンガーミトンを買いました】
12月3日金曜日 大阪の天気は晴れ 朝9時10分時点で気温11℃湿度67%です。 # 285【パウダートリガーフィンガーミトンを買いました】です。 呪文のような名前ですが、モンベルの冬用手袋です。 真冬の自転車移動用にします。 #モンベル #montbell #手袋 #自転車
2021-12-03
05 min
Life is sick-hack / 林未来彦
#284【一年の計は元旦にあり】
12月1日水曜日.大阪の天気は晴れ 18時時点で気温9℃湿度44%です。 今日から12月です。今日のテーマ # 284【一年の計は元旦にあり】です。 ん? 一ヶ月をまちがえているんじゃないか? ではないです。 そもそも今年の元旦の話も 計画もなにも覚えていないし、書いていない だいたい元旦に考えようとするからできないので 今日ぐらいから掃除とかもしつつ 考えていけばいいんじゃないか?という話です Twitterで見かけた話の受け売りですが、 いいなと思います 計画はあくまでも計画 そのとおりに行かなくても仕方なし でも、あれしたい これしたい ここに行きたい 将来ここに住みたい そのためには今何をしよう 考えるのはいいこと それが3年か 5年か 50歳か 60歳か 自分の一存だけでは、どうにもできないことも あるでしょうが、 12月の1日である、こんなところから 考えるのもいいかもですね #一年の計は元旦にあり
2021-12-01
04 min
Life is sick-hack / 林未来彦
#283【 思いつくままフリートーク】
#283 11月30日火曜日。大阪の天気は晴れ 朝9時時点で気温13℃湿度65%です。 #283【 思いつくままフリートーク】です。 #フリートーク
2021-11-30
07 min
Life is sick-hack / 林未来彦
#282【コラボ収録 番外編】
11月29日月曜日。大阪の天気は晴れ 朝11時時点で気温14℃湿度57%です。 #282【コラボ収録 番外編】です。 11月のコラボ収録は2021年に買ってよかったものベスト2でしたが、 その選外になったものを、番外編としておしゃべりしています。 さて、何でしょう? #買ってよかったもの #コラボ収録
2021-11-29
11 min
Life is sick-hack / 林未来彦
#281 【コラボ収録_2021年買ってよかったNO.1】
11月26日金曜日。大阪の天気は晴れ 昼12時時点で気温18℃湿度44%です。 #281 【コラボ収録_2021年買ってよかったNO.1】です。 毎月恒例のライター丘村奈央子さん (@okmr09)とのコラボ収録です。 11月のテーマは『2021年買ってよかったもの2つ』ということで、今日はNo.1のご紹介。 #買ってよかったもの
2021-11-26
15 min
Life is sick-hack / 林未来彦
#280【コラボ収録_2021年買ってよかったもの2つ】
#280 11月25日木曜日。大阪の天気は晴れ 朝10時10分時点で気温18℃湿度54%です。 #280【コラボ収録_2021年買ってよかったもの2つ】です。 毎月恒例のライター丘村奈央子さん (@okmr09)とのコラボ収録です。 11月のテーマは『2021年買ってよかったもの2つ』ということで、 今日はNo.2のご紹介。 #買ってよかったもの #プロテイン
2021-11-25
18 min
Life is sick-hack / 林未来彦
#279【靴が軒並みダウンしそう】
11月24日水曜日. 大阪の天気は晴れ 朝9時時点で気温14℃湿度54%です。 #279【靴が軒並みダウンしそう】です。 <new balance 購入履歴> 2020 GORE-TEX MG880 2019 リカバリーの黒 アーバンーリサーチモデル グレー1400 ソール交換 2018 白のキャンバス&白の夏用メッシュ 2017 11月 原宿で白のコラボ574 春先577 ネイビー復刻版ーABCマート 2016 冬 黒の368→売却済 夏 緑の1400 2015 夏 黄色1400 2015 グレー1400 だいたい2015-2017年あたりが最盛期でしたが、古くは2015年のことを思うと6年目ぐらいになっています。 #newbalance #1400 #加水分解 #スニーカー
2021-11-24
07 min
Life is sick-hack / 林未来彦
#278【楽器メンテナンスが重なる】
11月22日月曜日 大阪の天気は雨 朝9時10分時点で気温16℃湿度83%です。 #278【楽器メンテナンスが重なる】です。 このあと、フルート修理の引取です。コロナ以後、使用頻度は減っていますが、前回のメンテナンスが正月明けの1月でしたので10ヶ月も空いてしまいました。 できれば半年。ベストは3ヶ月に一度が目安。 来週にはメインのアルトサックスも修理予定で、こちらは完全なオーバーホールになりますので、購入後初の大掛かりな入院になります。 #flute #メンテナンス #オーバーホール
2021-11-22
04 min
Life is sick-hack / 林未来彦
#277【山でおしるこを食べる方法を考える】
11月18日木曜日。大阪の天気は晴れ 11時45分時点で気温20℃湿度53%です。 #277【山でおしるこを食べる方法を考える】です。 山で食べるご飯が美味しすぎて、寒くなってきた今だから、お汁粉をたべたい わざわざなにを頑張るのか? 参考 https://fujisawa-yamanokai.com/php/grview.php?recid=resp041Osiruko #餅 #お汁粉 #山ご飯
2021-11-18
05 min
Life is sick-hack / 林未来彦
#276【11年目のチャリティーイベント / ニシノホウジン】
11月16日火曜日。大阪の天気は晴れ 朝10時20分時点で気温20℃湿度71%です。 #276【11年目のチャリティーイベント / ニシノホウジン】です。 今年で11年目となるチャリティーライブが、11/28日曜日に心斎橋Conpassにて開催されます。 詳しくはこちらのnoteにも書きました。 https://note.com/w_magazine/n/na33b76aeba4f 東日本大震災をきっかけにスタートしてイベントで、日本赤十字社への募金も毎回行っていました。 #チャリティー #日本赤十字社 #ニシノホウジン #ワンダフルボーイズ
2021-11-16
07 min
Life is sick-hack / 林未来彦
#275【ワクチン接種 インフルエンザ】
11月11日木曜日。大阪の天気は雨 朝9時時点で気温13℃湿度73%です。 #275【ワクチン接種 インフルエンザ】です。 打つ打たないは自由ですが、人に接する仕事の方はできるだけしたほうがよいと思います。 インフルエンザは、有償なのでそこは悩みどころでもありますよね。 #ワクチン接種 #インフルエンザ
2021-11-11
06 min
Life is sick-hack / 林未来彦
# 274【mont-bellの傘を改造した】
11月10日水曜日。大阪の天気は晴れ 11時時点で気温17℃湿度54%です。 # 274【mont-bellの傘を改造した】です。 Noteでみたこちらの方を参考に真似をしました。 https://note.com/486/n/n2b95e14f4d9e リフレックアンブレラ (mont-bell) https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1128607 サンブロックアンブレラ https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1128560
2021-11-10
06 min
Life is sick-hack / 林未来彦
#273【もしも、お先に旅立ったらリスト】
11月9日火曜日 大阪の天気は雨 朝9時10分時点で気温17℃湿度85%です。 物事には順序がありますが、絶対”人生80年”でもないので、考えておきたいことがあります。 それが お先に旅立ったらリスト。だいたいのことは、なんとかなると思いますが楽器関連のことは、ちょっとめんどくさい。 所有している楽器類 ・フルート何故か3本 ・アルトサックス ・テナーサックス ・ソプラノサックス ごそっとまとめて、管楽器専門店に持ち込むのもありですがだいぶ値段をたたかれそうです。 そんな終活のお話。 #終活 #楽器
2021-11-09
05 min
Life is sick-hack / 林未来彦
#272【この冬の3つの防寒対策】
#272 大阪の天気は曇り 11時時点で気温21℃湿度65%です。 比較的暖かい秋が続いています。太陽が出ていれば暑さも感じますが、朝夜はだいぶ冷気を感じるようになってきています。 昨年と比べて変わったこと 3つ 1つ 中空ボード https://item.rakuten.co.jp/kougland33/ts_2065178/?s-id=ph_pc_itemname1 2つ 白湯。 3つ 肌着をウールに。 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550344449301 #冬の過ごし方 #防寒
2021-11-08
07 min
Life is sick-hack / 林未来彦
#271【緊急対応! / Macのクリーンインストール】
大阪の天気は晴れ 16時半時点で気温20℃湿度50%です。 このチャンネルは、ワンダフルボーイズのサックス奏者林未来彦が、音楽の話題は少なめで、日々の日記のような思いつきを、お話する番組です。 #271【緊急対応! / Macのクリーンインストール】です。 昨日17時ごろに、余計なファイルを削除してしまい そこから一気に調子が悪くなりました。 復旧は試みたのですが、 今朝、音楽の録音ソフトを起動したら画面が真っ白・・・ (こら、あかん・・・) ということで、クリーンインストール開始! およそ4-5時間かかって、復旧しました。 やってよかったこと ・半年間のチリとゴミがなくなった(と思う) ・できれば最新の状態にしておきたい ・アップデートは、建て増し住宅 今週のしいたけ占いの言う通りになりました ・蟹座 土台作りと、半径5mの幸せ https://voguegirl.jp/horoscope/shiitake/cancer/20211101/ 全体 https://voguegirl.jp/horoscope/shiitake/cancer/20211101/ #しいたけ占い #クリーンインストール #mac
2021-11-05
07 min
Life is sick-hack / 林未来彦
#270【毎月1日にすること -2021年11月版-】
11月4日木曜日 大阪の天気は晴れ 朝9時10分時点で気温19℃湿度61%です。 このチャンネルは、ワンダフルボーイズのサックス奏者林未来彦が、音楽の話題は少なめで、日々の日記のような思いつきを、お話する番組です。 #270【毎月1日にすること -2021年11月版-】です。 台所 ・スポンジ交換 ・旧スポンジで流しの掃除/排水溝掃除 ・新換気扇カバーに変更 ・浄水器カードリッジは、【3/6/9/12月】 洗面所 ・ドライヤーの掃除 ・歯ブラシの交換 ・風呂のシャワーフィルターは、2ヶ月おき(2/4/6/8/10/12) ・洗濯槽クリーナー 空気清浄機・エアコンフィルターの掃除は適時 Mac / iPad / iPhone Back up 時計の時刻修正 https://time.is/ja/ 光熱費などの記録
2021-11-04
08 min
Life is sick-hack / 林未来彦
#269【人様の作ったフルートメロディ】
11月2日火曜日 大阪の天気は晴れ 18時30分時点で気温19℃湿度50%です。 このチャンネルは、ワンダフルボーイズのサックス奏者林未来彦が、音楽の話題は少なめで、日々の日記のような思いつきを、お話する番組です。 #269【人様の作ったフルートメロディ】です。 友人のBlogを読んでいて、最近作曲された音源が公開されていました。 聴いてみたのはこちら。 打ち込み音源フルートのもの https://ameblo.jp/capo-lv3/entry-12706741527.html 勝手に耳コピして 譜面を作って 自宅でレコーディングして フルートデータだけ、送りました。 頼まれてもいないのに(笑) 短いインスト曲になっていますので、こちらからどうぞ。 こちらが林参加のもの https://ameblo.jp/capo-lv3/entry-12707609079.html ぜひ、聴き比べてみて下さい。 #打ち込み #DTM #Flute #soundcloud
2021-11-02
06 min
Life is sick-hack / 林未来彦
#268【クラウドファンディングで自転車空気入れ】
11月1日月曜日。大阪の天気は晴れ 朝9時10分時点で気温21℃湿度67%です。 このチャンネルは、ワンダフルボーイズのサックス奏者林未来彦が、音楽の話題は少なめで、日々の日記のような思いつきを、お話する番組です。 #268【クラウドファンディングで自転車空気入れ】です。 Makuakeというサイトでふと目にしたものですが、内容を読んで、「これはいい!」と賛同できたので、衝動買いならぬ衝動応援です。 こちら https://www.makuake.com/project/ga02_mini/?from=keywordsearch&keyword=GA02%20MINI&disp_order=1
2021-11-01
07 min
Life is sick-hack / 林未来彦
#267【サイクルヘルメット購入しました】
10月29日金曜日 大阪の天気は晴れ 朝9時10分時点で気温19℃湿度52%です。 このチャンネルは、ワンダフルボーイズのサックス奏者林未来彦が、音楽の話題は少なめで、日々の日記のような思いつきを、お話する番組です。 #267【サイクルヘルメット購入しました】です。 昨日の話の続きです。 早速購入してきました。 安定のモンベル https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1130473 220g / (M/Lサイズ) もう一つおまけに冬用としてこれも購入 アルパイン インナーキャップ https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1118485 参考にしたのはこちらの記事 http://www.deki-sugi.com/up/2019/01/post-0cb8.html <ヘルメットは正しくつけよう> http://ysroad.co.jp/nagoya/2016/05/16/14363 前髪出している人やテレビ的に顔を出しているのは 鼻だしマスクと同じようなものですから、ちゃんとした付け方をしよう 新しい道具は楽しい! 新しい道具は正しい知識から始めよう! #サイクルヘルメット #安全第一
2021-10-29
05 min
Life is sick-hack / 林未来彦
#266【自転車とヘルメット】
10月28日木曜日。大阪の天気は晴れ 朝9時10分時点で気温22℃湿度60%です。 このチャンネルは、ワンダフルボーイズのサックス奏者林未来彦が、音楽の話題は少なめで、日々の日記のような思いつきを、お話する番組です。 #266【自転車とヘルメット】です。 愛知県では2021年10月1日より、ヘルメット着用が努力義務になりました。 JAFのページ / https://jaf.or.jp/common/area/2021/chubu/aichi/local-news/0604-02 自転車に係る交通死亡事故の約7割が、主に頭部を損傷して死亡しています。自転車を利用するときは、頭部保護に有効な乗車用ヘルメットを適切に着用するよう努めましょう。 自転車損害賠償責任保険等への加入義務化 友人を怪我をした経緯を読んで、ヘルメットを買おうと思いました。 #自転車 #サイクルヘルメット #自転車保険 #努力義務
2021-10-28
06 min
Life is sick-hack / 林未来彦
#265【コラボ配信 : コラボの一番楽しいポイント】
10月27日水曜日。大阪の天気は晴れ 朝8時50分時点で気温19℃湿度77%です。 このチャンネルは、ワンダフルボーイズのサックス奏者林未来彦が、音楽の話題は少なめで、日々の日記のような思いつきを、お話する番組です。 #265【コラボ配信 : コラボの一番楽しいポイント】です。 コラボ配信の個人的楽しみポイントについて、短く語っております。 #コラボ配信 #podcast #楽しみ方
2021-10-27
05 min
Life is sick-hack / 林未来彦
#264【Stand.FMをいま続けている意味?】
10月26日火曜日。大阪の天気は曇り 朝8時50分時点で気温17℃湿度78%です。 このチャンネルは、ワンダフルボーイズのサックス奏者林未来彦が、音楽の話題は少なめで、日々の日記のような思いつきを、お話する番組です。 #264【Stand.FMをいま続けている意味?】です。 Stand.FMをいま続けている意味について丘村さんとの雑談です。 この一年半ぐらいの試行錯誤について自分たちで振り返っています。
2021-10-26
06 min
Life is sick-hack / 林未来彦
#263【コラボ配信1 ”〇〇の秋”に何を入れますか】
10月25日月曜日。大阪の天気は雨 朝9時時点で気温16℃湿度79%です。 このチャンネルは、ワンダフルボーイズのサックス奏者林未来彦が、音楽の話題は少なめで、日々の日記のような思いつきを、お話する番組です。 【コラボ配信1 ”〇〇の秋”に何を入れますか】です。 毎月恒例のコラボ配信今月も、横浜在住のライター 丘村奈央子さんとお話しています。 林からのお題で”〇〇の秋”に何を入れますか? というシンプルな問いをなげかけてみました。 丘村さんの答えは、いかに? すでに、丘村さんのチャンネルでは林がお話しているエピソードが連続で4つUPされていますので、ぜひ そちらもどうぞ。 Spotify / 丘村の【今日のゆるオト】 https://open.spotify.com/show/0qWUqb7BdM55DwQ6ilKmzI Stand.FM / https://stand.fm/channels/5f718aacf04555115d4326d9 #コラボ配信 #秋といえば
2021-10-25
11 min
Life is sick-hack / 林未来彦
#262【己に灸をすえる】
10月22日金曜日 大阪の天気は晴れ 朝9時 時点で気温16℃湿度62%です。 このチャンネルは、ワンダフルボーイズのサックス奏者林未来彦が、音楽の話題は少なめで、日々の日記のような思いつきを、お話する番組です。 【己に灸をすえる】です。 昔買ったものが大量に出てきました。 Amazon購入履歴を見たら 2019年3月でした。 1000個入り https://amzn.to/3B66SkO 急に冷え込んできて、一週間。来週はまた少し、気温があがるようですが朝晩は変わらずです。服装の調節をしつつ、徐々に冬の準備をしていきたいと思います。
2021-10-22
04 min
Life is sick-hack / 林未来彦
#261【年間カレンダーのすすめ】
10月21日木曜日。大阪の天気は晴れ 朝9時20分時点で気温16℃湿度63%です。 このチャンネルは、ワンダフルボーイズのサックス奏者林未来彦が、音楽の話題は少なめで、日々の日記のような思いつきを、お話する番組です。 【年間カレンダーのすすめ】です。 おそらく4-5年はつづけている年間カレンダー。なぜか、我が家は幼少期から、イノベーターのカレンダーがかかっていました。 部屋の中の風景の1つです。https://amzn.to/3C4Jh5m 最近、自分が便利だと思って使っているのは、年間ポスターカレンダー https://amzn.to/3B4IFLQ #年間カレンダー #innovator
2021-10-21
03 min
Life is sick-hack / 林未来彦
#260【PayPayモールでお買い物】
10月20日水曜 大阪の天気は晴れ 朝8時50分時点で気温18℃湿度53%です。 このチャンネルは、ワンダフルボーイズのサックス奏者林未来彦が、音楽の話題は少なめで、日々の日記のような思いつきを、お話する番組です。 #260【PayPayモールでお買い物】です。 初めて利用は50% off (最大1500円引きまで)ということで、ようするに¥3,000-の買い物をすると最大値の還元を受けられるという仕組み。 購入したのは HARIO(ハリオ) Simply グラスキャニスター S-GCN-200-OV https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/applied-net/item/4977642151406-ds/ #PayPayモール #50%off #Ymobile #Softbank
2021-10-20
05 min
Life is sick-hack / 林未来彦
#259【コーヒーミルを再開】
10月19日火曜日 大阪の天気は曇り 朝9時時点で気温18℃湿度68%です。 このチャンネルは、ワンダフルボーイズのサックス奏者林未来彦が、音楽の話題は少なめで、日々の日記のような思いつきを、お話する番組です。 #259【コーヒーミルを再開】です。 もう、何年も前に買ったコーヒーミル ハリオのコーヒーミル・セラミックスリム https://www.hario.com/product/coffee/grinder/MSS.html めんどうなことをする めんどうな時間を楽しむ #コーヒーミル #コーヒーキャニスター #ハンドドリップコーヒー
2021-10-19
06 min
Life is sick-hack / 林未来彦
#257 【PCからの収録音声配信を試す】
10月14日木曜日。大阪の天気は晴れ 朝9時40分時点で気温27℃湿度53%です。 このチャンネルは、ワンダフルボーイズのサックス奏者林未来彦が、音楽の話題は少なめで、日々の日記のような思いつきを、お話する番組です。 【PCからの収録音声配信を試す】です。 今までの作業工程は、 ・今日の天気と、湿度を自宅のモニターから記入 ・日付の確認 ・簡易的な原稿を書く ・MacbookでLogicを開く ・音声ファイルを開く ・録音する ・終わる ・iZotopeのRX8でリップノイズなどを消す ・全体的な音量を調整する ・音声ファイルの書き出し ここからが今までの手段 1.音声ファイルを、iCloudにアップロードする 2.iPhone側で端末にDLする 3.Stand.FMアプリを開く 4.外部音源を取り込む 5.タイトルや、サムネイル、概要欄の記入を行う 6.アップロード!完成! でした。 なので、上記の1~3が省略できるようになったということ。 さて、うまくいくでしょうか? #外部音源 #PC #収録音声
2021-10-18
05 min
Life is sick-hack / 林未来彦
#258【docomoの通信障害から考える】
258th 10月18日月曜日 大阪の天気は晴れ 朝9時 時点で気温18℃湿度52%です。 このチャンネルは、ワンダフルボーイズのサックス奏者林未来彦が、音楽の話題は少なめで、日々の日記のような思いつきを、お話する番組です。 【docomoの通信障害から考える】です。 先週木曜日。ドコモの通信障害がありました。 具体的には ・店舗での決済 ・タクシー ・Uberなどの宅配事業 ・シェアサイクル もちろん ・110や119番 対応策は、公衆電話ですが、使い方を知らない人もいるという今 小銭がなくても大丈夫なように、テレホンカードは、財布に一枚入れています。 災害、というレベルでなくても、 通信インフラは、これからますます、水・電気・ガスレベルで必要不可欠になるものなので、バックアップ回線を考えるよい機会かもしれません。 #通信障害 #eSIM #インフラ
2021-10-18
10 min