podcast
details
.com
Print
Share
Look for any podcast host, guest or anyone
Search
Showing episodes and shows of
Radio Teate On Air
Shows
Natural Voices Session / Club おなかてあて
S3-18 おなかからパフォーマンスを上げる
意識しづらいおなか中の感覚を意識するからパフォーマンスは上がる。● ホスト西川 佳甫:ボイススキルコーチ/きほんの呼吸®︎呼吸トレーナーC™︎Natural Voices 代表Instagram / Threads https://www.instagram.com/kaho.voice/かつみ院長:ネイチャーポジティブセラピスト/きほんの呼吸®︎呼吸トレーナーC™︎自律神経と呼吸の治療院「おなかてあて」 院長Instagram / Threads https://www.instagram.com/onaka.teate/● 音楽 夢和 オフィシャル・サイト 夢和の森 - ソロギターオープニングテーマ 「Spring Green Days〜あのころの ふたり」エンディングテーマ 「薄明かりの中で」● ディレクター高木 剛志(Webデザイナー) X https://x.com/nigorock● コミュニティ機能を備えたポッドキャスト配信サービス「LISTEN」では、コメントやメッセージを受け付けています。内容は番組内で紹介させていただくこといただくことがありますので、ご了承ください。● Club おなかにてあて|ネイチャーポジティブ・ヘルスケア同じ名前でオンラインサロンも運営しています。人と自然がつながり、ゆらぎ続ける暮らしをサポートします。● Q & A おなかのメッセージをきいてみようかつみ院長のもう一つのポッドキャストです。自律神経や呼吸をテーマに、お悩みや質問にお答えしています。 LISTENで開く
2025-07-11
26 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
S3-17 あなたの声をもっと自由に、もっとナチュラルに
今は迷っていても、戸惑っていても大丈夫。あなたのナチュラルボイスはきっと見つかる。今回はかつみ院長が「おなかてあて」に込めた思い、佳甫さんが「Natural Voices」に込めた思い。その重なる部分について、改めてセッションしてみました。不安定にゆれているあなたにこそ、聴いてほしいエピソードです。● ホスト西川 佳甫:ボイススキルコーチ/きほんの呼吸®︎呼吸トレーナーC™︎Natural Voices 代表Instagram / Threads https://www.instagram.com/kaho.voice/かつみ院長:ネイチャーポジティブセラピスト/きほんの呼吸®︎呼吸トレーナーC™︎自律神経と呼吸の治療院「おなかてあて」 院長Instagram / Threads https://www.instagram.com/onaka.teate/● 音楽 夢和 オフィシャル・サイト 夢和の森 - ソロギターオープニングテーマ 「Spring Green Days〜あのころの ふたり」エンディングテーマ 「薄明かりの中で」● ディレクター高木 剛志(Webデザイナー) X https://x.com/nigorock● コミュニティ機能を備えたポッドキャスト配信サービス「LISTEN」では、コメントやメッセージを受け付けています。内容は番組内で紹介させていただくこといただくことがありますので、ご了承ください。● Club おなかにてあて|ネイチャーポジティブ・ヘルスケア同じ名前でオンラインサロンも運営しています。人と自然がつながり、ゆらぎ続ける暮らしをサポートします。● Q & A おなかのメッセージをきいてみようかつみ院長のもう一つのポッドキャストです。自律神経や呼吸をテーマに、お悩みや質問にお答えしています。 LISTENで開く
2025-06-27
23 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
03-16 声と腸内環境はつながっている:ゲスト 腸活ヘルスケアコーチ/山村 かな子さん <後編>
前回に引き続き、腸活ヘルスケアコーチのかなさんをゲストに迎えての後編です前編の最後で「消化管はお口からお尻まで」という話題が出ました。そこから、かなさんがみている腸内環境と、佳甫さんが表現している声の世界はつながっているだとお話は広がっていきました。● ゲスト山村 かな子:腸活ヘルスケアコーチ/きほんの呼吸®︎呼吸トレーナーC™︎Instagram / Threads https://www.instagram.com/shibakanaa/☆ 6/20(金)セミナー開催予定! 『可愛いおばあちゃんになる計画』● ホスト西川 佳甫:ボイススキルコーチ/きほんの呼吸®︎呼吸トレーナーC™︎Natural Voices 代表Instagram / Threads https://www.instagram.com/kaho.voice/かつみ院長:ネイチャーポジティブセラピスト/きほんの呼吸®︎呼吸トレーナーC™︎自律神経と呼吸の治療院「おなかてあて」 院長Instagram / Threads https://www.instagram.com/onaka.teate/● 音楽 夢和 オフィシャル・サイト 夢和の森 - ソロギターオープニングテーマ 「Spring Green Days〜あのころの ふたり」エンディングテーマ 「薄明かりの中で」● ディレクター高木 剛志(Webデザイナー) X https://x.com/nigorock● コミュニティ機能を備えたポッドキャスト配信サービス「LISTEN」では、コメントやメッセージを受け付けています。内容は番組内で紹介させていただくこといただくことがありますので、ご了承ください。● Club おなかにてあて|ネイチャーポジティブ・ヘルスケア同じ名前でオンラインサロンも運営しています。人と自然がつながり、ゆらぎ続ける暮らしをサポートします。● Q & A おなかのメッセージをきいてみようかつみ院長のもう一つのポッドキャストです。自律神経や呼吸をテーマに、お悩みや質問にお答えしています。 LISTENで開く
2025-06-13
27 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
S3-15 腸活ヘルスケアコーチのかなさんと一緒に、おなかからセッションしてみた:ゲスト 山村 かな子さん <前編>
今回はホストの二人と同じ「きほんの呼吸®︎呼吸トレーナーC™︎」でもある腸活ヘルスケアコーチのかなさんを迎えて、大腸検査の話から腸と呼吸の関係までセッションしてみました。● ゲスト山村 かな子:腸活ヘルスケアコーチ/きほんの呼吸®︎呼吸トレーナーC™︎Instagram / Threads https://www.instagram.com/shibakanaa/☆ 6/20(金)セミナー開催予定! 『可愛いおばあちゃんになる計画』● ホスト西川 佳甫:ボイススキルコーチ/きほんの呼吸®︎呼吸トレーナーC™︎Natural Voices 代表Instagram / Threads https://www.instagram.com/kaho.voice/かつみ院長:ネイチャーポジティブセラピスト/きほんの呼吸®︎呼吸トレーナーC™︎自律神経と呼吸の治療院「おなかてあて」 院長Instagram / Threads https://www.instagram.com/onaka.teate/● 音楽 夢和 オフィシャル・サイト 夢和の森 - ソロギターオープニングテーマ 「Spring Green Days〜あのころの ふたり」エンディングテーマ 「薄明かりの中で」● ディレクター高木 剛志(Webデザイナー) X https://x.com/nigorock● コミュニティ機能を備えたポッドキャスト配信サービス「LISTEN」では、コメントやメッセージを受け付けています。内容は番組内で紹介させていただくこといただくことがありますので、ご了承ください。● Club おなかにてあて|ネイチャーポジティブ・ヘルスケア同じ名前でオンラインサロンも運営しています。人と自然がつながり、ゆらぎ続ける暮らしをサポートします。● Q & A おなかのメッセージをきいてみようかつみ院長のもう一つのポッドキャストです。自律神経や呼吸をテーマに、お悩みや質問にお答えしています。 LISTENで開く
2025-05-30
22 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
S3-14 私だけのナチュラルボイスを見つけて、誰かと響き合う
声ってコミュニケーションのためのツールではあるけど、誰かに合わせることばかりに傾き過ぎると疲れてしまいます。自分の落ち着いてトーンで話せることによって、自分とは違う相手のトーンも受け入れられるようになり、コミュニケーションはより深まる。● ホスト西川 佳甫:ボイススキルコーチ/きほんの呼吸®︎呼吸トレーナーC™︎Natural Voices 代表Instagram / Threads https://www.instagram.com/kaho.voice/かつみ院長:ネイチャーポジティブセラピスト/きほんの呼吸®︎呼吸トレーナーC™︎自律神経と呼吸の治療院「おなかてあて」 院長Instagram / Threads https://www.instagram.com/onaka.teate/● 音楽 夢和 オフィシャル・サイト 夢和の森 - ソロギターオープニングテーマ 「Spring Green Days〜あのころの ふたり」エンディングテーマ 「薄明かりの中で」● ディレクター高木 剛志(Webデザイナー) X https://x.com/nigorock● コミュニティ機能を備えたポッドキャスト配信サービス「LISTEN」では、コメントやメッセージを受け付けています。内容は番組内で紹介させていただくこといただくことがありますので、ご了承ください。● Club おなかにてあて|ネイチャーポジティブ・ヘルスケア同じ名前でオンラインサロンも運営しています。人と自然がつながり、ゆらぎ続ける暮らしをサポートします。● Q & A おなかのメッセージをきいてみようかつみ院長のもう一つのポッドキャストです。自律神経や呼吸をテーマに、お悩みや質問にお答えしています。 LISTENで開く
2025-05-16
22 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
S3-13 「ちょっと不安」に寄り添うプライマリ・ケア
みなさん「プライマリ・ケア」って言葉を聞いたことがありますか?プライマリ・ケア(総合診療)とは、患者さんを多角的に診ること。家族や生活背景まで診ること。家族や生活背景まで診ること。地域全体を診ること。このエピソードでは、医療の選択肢が限られた過疎の村で、暮らしを支える相談できる窓口を、リアルにも、オンラインにも作ろうとする取り組みを紹介します。医療と暮らしの間をつなぐ「プライマリケア」の新しいかたちを、いっしょに考えてみませんか?● ホスト西川 佳甫:ボイススキルコーチ/きほんの呼吸®︎呼吸トレーナーC™︎Natural Voices 代表Instagram / Threads https://www.instagram.com/kaho.voice/かつみ院長:ネイチャーポジティブセラピスト/きほんの呼吸®︎呼吸トレーナーC™︎自律神経と呼吸の治療院「おなかてあて」 院長Instagram / Threads https://www.instagram.com/onaka.teate/● 音楽 夢和 オフィシャル・サイト 夢和の森 - ソロギターオープニングテーマ 「Spring Green Days〜あのころの ふたり」エンディングテーマ 「薄明かりの中で」● ディレクター高木 剛志(Webデザイナー) X https://x.com/nigorock● コミュニティ機能を備えたポッドキャスト配信サービス「LISTEN」では、コメントやメッセージを受け付けています。内容は番組内で紹介させていただくこといただくことがありますので、ご了承ください。● Club おなかにてあて|ネイチャーポジティブ・ヘルスケア同じ名前でオンラインサロンも運営しています。人と自然がつながり、ゆらぎ続ける暮らしをサポートします。● Q & A おなかのメッセージをきいてみようかつみ院長のもう一つのポッドキャストです。自律神経や呼吸をテーマに、お悩みや質問にお答えしています。 LISTENで開く
2025-05-02
22 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
S3-12 あなたの暮らしをみる、つながりをみる、ぐるっとみる、ずっとみる
〇〇療法、〇〇メソット、いろいろ行ったけど良くならない。それってあなたの一部分しかみていないからかもしれません。今回のエピソードでは、佳甫さんの娘さんの足のトラブルから「二本足で立つこと」の奥深さを探ってみました。そして、痛いところだけをみるのではなく、色んな角度からみて、長期プログラムでサポートをすることが必要だと実感。同じように、どこに行ってもつらい症状から解放されないと感じている人はいませんか?ぜひ聴いてみて、セッションに加わってください。● ホスト西川 佳甫:ボイススキルコーチ/きほんの呼吸®︎呼吸トレーナーC™︎Natural Voices 代表Instagram / Threads https://www.instagram.com/kaho.voice/かつみ院長:ネイチャーポジティブセラピスト/きほんの呼吸®︎呼吸トレーナーC™︎自律神経と呼吸の治療院「おなかてあて」 院長Instagram / Threads https://www.instagram.com/onaka.teate/● 音楽 夢和 オフィシャル・サイト 夢和の森 - ソロギターオープニングテーマ 「Spring Green Days〜あのころの ふたり」エンディングテーマ 「薄明かりの中で」● ディレクター高木 剛志(Webデザイナー) X https://x.com/nigorock● コミュニティ機能を備えたポッドキャスト配信サービス「LISTEN」では、コメントやメッセージを受け付けています。内容は番組内で紹介させていただくこといただくことがありますので、ご了承ください。● Club おなかにてあて|ネイチャーポジティブ・ヘルスケア同じ名前でオンラインサロンも運営しています。人と自然がつながり、ゆらぎ続ける暮らしをサポートします。● Q & A おなかのメッセージをきいてみようかつみ院長のもう一つのポッドキャストです。自律神経や呼吸をテーマに、お悩みや質問にお答えしています。 LISTENで開く
2025-04-18
24 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
S3-11 進学、引越し、思春期、更年期、変化の時期をどう過ごすか
環境が大きく変わって不安定に揺れながらも、やっぱりゆらぎ続ける年度が替わり、凍てつく冬から花咲きほこる春へ移ろう今。環境が大きく変わるのに合わせて体内環境のバランスを取るのが大変です。人生の大きな流れで見ると、思春期、更年期は体内環境が大きく変わるために、やっぱりバランスを取るのが大変になります。そんな変化の時期をどう過ごすかセッションしてみました。まさに私のことと思ったら、少しすき間時間を作って聴いてください。● ホスト西川 佳甫:ボイススキルコーチ/きほんの呼吸®︎呼吸トレーナーC™︎Natural Voices 代表Instagram / Threads https://www.instagram.com/kaho.voice/かつみ院長:ネイチャーポジティブセラピスト/きほんの呼吸®︎呼吸トレーナーC™︎自律神経と呼吸の治療院「おなかてあて」 院長Instagram / Threads https://www.instagram.com/onaka.teate/● 音楽 夢和 オフィシャル・サイト 夢和の森 - ソロギターオープニングテーマ 「Spring Green Days〜あのころの ふたり」エンディングテーマ 「薄明かりの中で」● ディレクター高木 剛志(Webデザイナー) X https://x.com/nigorock● コミュニティ機能を備えたポッドキャスト配信サービス「LISTEN」では、コメントやメッセージを受け付けています。内容は番組内で紹介させていただくこといただくことがありますので、ご了承ください。● Club おなかにてあて|ネイチャーポジティブ・ヘルスケア同じ名前でオンラインサロンも運営しています。人と自然がつながり、ゆらぎ続ける暮らしをサポートします。● Q & A おなかのメッセージをきいてみようかつみ院長のもう一つのポッドキャストです。自律神経や呼吸をテーマに、お悩みや質問にお答えしています。 LISTENで開く
2025-04-04
20 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
S3-09 私の声を探しに、より道してみた:ゲスト 藤森 愛さん <前編>
愛ちゃんが Podcast に来てくれました!シンガーソングライター、イラストレーターとして活動する藤森 愛さんをゲストに迎えて、2回に渡って声をテーマにセッションします。前半はライブを前に声が出なくなってしまったエピソードから始まり、そこから本当の自分の声を探し始めたお話に進みます。より道の末、愛さんは伊豆半島伊東市に辿り着きました。海辺の暮らしで手に入れたさわやかな声をお聴きください。● 藤森愛 OFFICIAL WEBSITE | インディペンデントアーティスト“Independent Artist(何にも属せず独立しているアーティスト) ”として全てをセルフプロデユース。シンガーソングライター・イラストレーター・ライター・プロジェクトのマネジメントなど幅広い分野のスキルを持ち合わせており、それぞれを掛け合わせたスタイルで多方面へ活動を展開。様々なプロジェクトの企画や立ち上げも自ら行なっている。● ホスト西川 佳甫:ボイススキルコーチ・きほんの呼吸®︎呼吸トレーナーC™︎Natural Voices 代表かつみ院長:ネイチャーポジティブセラピスト・きほんの呼吸®︎呼吸トレーナーC™︎自律神経と呼吸の治療院「おなかてあて」 院長note https://note.com/onaka_teate● 音楽 夢和 オフィシャル・サイト 夢和の森 - ソロギターオープニングテーマ 「Spring Green Days〜あのころの ふたり」エンディングテーマ 「薄明かりの中で」● ディレクター高木 剛志(Webデザイナー) X https://x.com/nigorock● Club おなかにてあて|ネイチャーポジティブ・ヘルスケア自律神経と呼吸をベースにしたトータルヘルスケアサポートを受けたい方は、ぜひこちらをご覧ください。● コミュニティ機能を備えたポッドキャスト配信サービス「LISTEN」では、コメントやメッセージを受け付けています。内容は番組内で紹介させていただくこといただくことがありますので、ご了承ください。 LISTENで開く
2025-03-07
20 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
S3-08 おなかから、足元から
おなかにてあてして、地に足をつけるかつみ院長の自律神経と呼吸の治療院「おなかてあて」では、多くのトップアスリートを高機能インソールでサポートする株式会社BMZ®︎と提携し、ケア・トレーニングの補助ツールとして販売を始めました。そこで、おなかを整え、息を吐き、重心を下げるとは?もう一方で地面からの反発を足元でどのように受け取るか?両面からセッションしてみました。● BMZ®︎公式サイト● オンラインで受けられるトータルヘルスケサポートネイチャーポジティブ・ヘルスケア「オンラインサロン/Club おなかにてあて」● ホスト西川 佳甫:ボイススキルコーチ・きほんの呼吸®︎呼吸トレーナーC™︎Natural Voices ( https://www.naturalvoices.net/ )代表かつみ院長:ネイチャーポジティブセラピスト・きほんの呼吸®︎呼吸トレーナーC™︎自律神経と呼吸の治療院「おなかてあて」( https://naizotyosei.info/ )院長note https://note.com/onaka_teate● 音楽夢和 https://yumekazu.jimdofree.comオープニングテーマ 「Spring Green Days〜あのころの ふたり」エンディングテーマ 「薄明かりの中で」● ディレクター高木 剛志(Webデザイナー) X https://x.com/nigorock● コミュニティ機能を備えたポッドキャスト配信サービス「LISTEN」では、コメントやメッセージを受け付けています。内容は番組内で紹介させていただくこといただくことがありますので、ご了承ください。https://listen.style/p/onaka-teate/odo1qhkn LISTENで開く
2025-02-21
19 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
S3-07 治療やトレーニングはオーダーメイドでなくちゃね
治療やトレーニングは、オーダーメイドのデザインのように治療やトレーニングをスタートするのには、その人の背景を探ることをしなくては始まりません。それは、言葉にして表現できることもあれば、言葉にならないことを治療家やトレーナーが読み取ってみえてくることもあります。● 「 Club おなかにてあて」という名前でオンラインサロンも開いていますhttps://onaka-teate.jp/● ホスト西川 佳甫:ボイススキルコーチ・きほんの呼吸®︎呼吸トレーナーC™︎Natural Voices ( https://www.naturalvoices.net/ )代表かつみ院長:ネイチャーポジティブセラピスト・きほんの呼吸®︎呼吸トレーナーC™︎自律神経と呼吸の治療院「おなかてあて」( https://naizotyosei.info/ )院長note https://note.com/onaka_teate● 音楽夢和 https://yumekazu.jimdofree.comオープニングテーマ 「Spring Green Days〜あのころの ふたり」エンディングテーマ 「薄明かりの中で」● ディレクター高木 剛志(Webデザイナー) X https://x.com/nigorock● コミュニティ機能を備えたポッドキャスト配信サービス「LISTEN」では、コメントやメッセージを受け付けています。内容は番組内で紹介させていただくこといただくことがありますので、ご了承ください。https://listen.style/p/onaka-teate/0ys7ti5i LISTENで開く
2025-02-07
17 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
S3-06 佳甫さんに聞く、ボイストレーナーとは
声はその人の体調や感情を表現していて、ボイストレーニングによって呼吸を変え、気持ちを解放することができるボイストレーナーとは、歌が上手になるための指導をする人と思っている人が多いのではないでしょうか。しかし、声のスペシャリスト佳甫さんにとってのボイストレーナーは、少し違うようです。呼吸、姿勢、重心など、体へのアプローチが多く、感情のコントロールを大切にしているそうです。そんな話を深掘りしてセッションしてみました。● 「 Club おなかにてあて」という名前でオンラインサロンも開いていますhttps://onaka-teate.jp/● ホスト西川 佳甫:ボイススキルコーチ・きほんの呼吸®︎呼吸トレーナーC™︎Natural Voices ( https://www.naturalvoices.net/ )代表かつみ院長:ネイチャーポジティブセラピスト・きほんの呼吸®︎呼吸トレーナーC™︎自律神経と呼吸の治療院「おなかてあて」( https://naizotyosei.info/ )院長note https://note.com/onaka_teate● 音楽夢和 https://yumekazu.jimdofree.comオープニングテーマ 「Spring Green Days〜あのころの ふたり」エンディングテーマ 「薄明かりの中で」● ディレクター高木 剛志(Webデザイナー) X https://x.com/nigorock● コミュニティ機能を備えたポッドキャスト配信サービス「LISTEN」では、コメントやメッセージを受け付けています。内容は番組内で紹介させていただくこといただくことがありますので、ご了承ください。https://listen.style/p/onaka-teate/fmxfphyf LISTENで開く
2025-01-24
20 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
S3-05 初夢ボイス、今年の夢を声にする
今年どうなりたいか、みなさん声に出してみませんか?年の始まりをどのようにお過ごしでしょうか?すきま時間に「Club おなかにてあて」を聴いてくれてるみなさん、今年の夢を声に出してみませんか?少し迷っていても、戸惑っていてもいいのです。声に出すことで前に進むこともあります。ぜひみなさんが今年どうなりたいか、コメントでお聞かせてください。● 「 Club おなかにてあて」という名前でオンラインサロンも開いていますhttps://onaka-teate.jp/● ホスト西川 佳甫:ボイススキルコーチ・きほんの呼吸®︎呼吸トレーナーC™︎Natural Voices ( https://www.naturalvoices.net/ )代表かつみ院長:ネイチャーポジティブセラピスト・きほんの呼吸®︎呼吸トレーナーC™︎自律神経と呼吸の治療院「おなかてあて」( https://naizotyosei.info/ )院長note https://note.com/onaka_teate● 音楽夢和 https://yumekazu.jimdofree.comオープニングテーマ 「Spring Green Days〜あのころの ふたり」エンディングテーマ 「薄明かりの中で」● ディレクター高木 剛志(Webデザイナー) X https://x.com/nigorock● コミュニティ機能を備えたポッドキャスト配信サービス「LISTEN」では、コメントやメッセージを受け付けています。内容は番組内で紹介させていただくこといただくことがありますので、ご了承ください。https://listen.style/p/onaka-teate/8ebzhwoy LISTENで開く
2025-01-10
16 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
S3-04 来年も一緒に、ナチュラルにセッションしましょう
みなさん、今年一年ナチュラルに過ごせましたか?リニューアルしてシーズン3が始まったばかりですが、年が移り変わろうとしています。ホストの佳甫さんとかつみ院長が今年を振り返り、新しい年に変わってもナチュラルにゆらいでいられるようににセッションしてみました。● 「 Club おなかにてあて」という名前でオンラインサロンも開いていますhttps://onaka-teate.jp/● ホスト西川 佳甫:ボイススキルコーチ・きほんの呼吸®︎呼吸トレーナーC™︎Natural Voices ( https://www.naturalvoices.net/ )代表かつみ院長:ネイチャーポジティブセラピスト・きほんの呼吸®︎呼吸トレーナーC™︎自律神経と呼吸の治療院「おなかてあて」( https://naizotyosei.info/ )院長note https://note.com/onaka_teate● 音楽夢和 https://yumekazu.jimdofree.comオープニングテーマ 「Spring Green Days〜あのころの ふたり」エンディングテーマ 「薄明かりの中で」● ディレクター高木 剛志(Webデザイナー) X https://x.com/nigorock● コミュニティ機能を備えたポッドキャスト配信サービス「LISTEN」では、コメントやメッセージを受け付けています。内容は番組内で紹介させていただくこといただくことがありますので、ご了承ください。https://listen.style/p/onaka-teate/jucfvvpv LISTENで開く
2024-12-27
19 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
#S3-03 息を吐いて冬至を待つ
もうすぐ一年で一番お日様の当たる時間が短くなる冬至です。● 「 Club おなかにてあて」という名前でオンラインサロンも開いていますhttps://onaka-teate.jp/● ホスト西川 佳甫:ボイススキルコーチ・きほんの呼吸®︎呼吸トレーナーC™︎Natural Voices ( https://www.naturalvoices.net/ )代表かつみ院長:ネイチャーポジティブセラピスト・きほんの呼吸®︎呼吸トレーナーC™︎自律神経と呼吸の治療院「おなかてあて」( https://naizotyosei.info/ )院長note https://note.com/onaka_teate● 音楽夢和 https://yumekazu.jimdofree.comオープニングテーマ 「Spring Green Days〜あのころの ふたり」エンディングテーマ 「薄明かりの中で」● ディレクター高木 剛志(Webデザイナー) X https://x.com/nigorock● コミュニティ機能を備えたポッドキャスト配信サービス「LISTEN」では、コメントやメッセージを受け付けています。内容は番組内で紹介させていただくこといただくことがありますので、ご了承ください。https://listen.style/p/onaka-teate/icq9umnp LISTENで開く
2024-12-13
20 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
S3-02 あなたの声と未来は変わる
声はゆらぎながら変わり、声が変われば未来が変わる● 「 Club おなかにてあて」という名前でオンラインサロンも開いていますhttps://onaka-teate.jp/● ホスト西川 佳甫:ボイススキルコーチ・きほんの呼吸®︎呼吸トレーナーC™︎Natural Voices ( https://www.naturalvoices.net/ )代表かつみ院長:ネイチャーポジティブセラピスト・きほんの呼吸®︎呼吸トレーナーC™︎自律神経と呼吸の治療院「おなかてあて」( https://naizotyosei.info/ )院長note https://note.com/onaka_teate● 音楽夢和 https://yumekazu.jimdofree.comオープニングテーマ 「Spring Green Days〜あのころの ふたり」エンディングテーマ 「薄明かりの中で」● ディレクター高木 剛志(Webデザイナー) X https://x.com/nigorock● コミュニティ機能を備えたポッドキャスト配信サービス「LISTEN」では、コメントやメッセージを受け付けています。内容は番組内で紹介させていただくこといただくことがありますので、ご了承ください。https://listen.style/p/onaka-teate/suyyrst4 LISTENで開く
2024-11-29
20 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
S3-01 声と呼吸と感情テーマに「Club おなかにてあて」シーズン3が始まります
新しくボイススキルコーチの西川佳甫さんをホストに迎え、「Club おなかてあて」シーズン3が始まります「Club おなかにてあて」が「Natural Voices Session / Club おなかてあて」とタイトルを変えて、新しくシーズン3が始まります。新しいシーズンでは、声と呼吸と感情にフォーカスして、リスナーの皆さんと一緒にセッションをしていきます。今まで聴いてくれた方も、これから聴き始める方も、一緒にセッションを楽しんでください。● ホスト西川 佳甫:ボイススキルコーチ/きほんの呼吸®︎呼吸トレーナーC™︎Natural Voices 代表Instagram / Threads https://www.instagram.com/kaho.voice/かつみ院長:ネイチャーポジティブセラピスト/きほんの呼吸®︎呼吸トレーナーC™︎自律神経と呼吸の治療院「おなかてあて」 院長Instagram / Threads https://www.instagram.com/onaka.teate/● 音楽 夢和 オフィシャル・サイト 夢和の森 - ソロギターオープニングテーマ 「Spring Green Days〜あのころの ふたり」エンディングテーマ 「薄明かりの中で」● ディレクター高木 剛志(Webデザイナー) X https://x.com/nigorock● コミュニティ機能を備えたポッドキャスト配信サービス「LISTEN」では、コメントやメッセージを受け付けています。内容は番組内で紹介させていただくこといただくことがありますので、ご了承ください。● Club おなかてあて|ネイチャーポジティブ・ヘルスケア同じ名前でオンラインサロンも運営しています。人と自然がつながり、ゆらぎ続ける暮らしをサポートします。● Q & A おなかのメッセージをきいてみようかつみ院長のもう一つのポッドキャストです。自律神経や呼吸をテーマに、お悩みや質問にお答えしています。 LISTENで開く
2024-11-15
18 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
#02-28 あなただけの声のトーン で表現する:ゲスト ボイストレーナー 西川佳甫さん
前回に続き、ボイストレーナーでNatural Voices(ナチュラルボイス)代表の西川佳甫さんをゲストに招いて、声についてさらに深くセッションしてみました。あなたにはあなただけが持つトーン(高低)の声があります。場の空気を読んで周りのトーンに合わせて会話を続けていたら、苦しくなってしまったことがありませんか?そしてあまりにも無理をして、後で疲れてしまった経験がありませんか?一人ひとりの体が違うように、一人ひとり違うトーンの声を持っています。無理して合わせる前に、まずはあなただけのトーンで表現してみませんか?そうすればきっと、周りとのセッションをもっと楽しめるようになりますよ。● 「 Club おなかにてあて」という名前でオンラインサロンも開いていますhttps://onaka-teate.jp/● ゲスト西川 佳甫:ボイススキルコーチ・きほんの呼吸®︎呼吸トレーナーC™︎Natural Voices ( https://www.naturalvoices.net/ )代表● ホストかつみ院長:ネイチャーポジティブセラピスト・きほんの呼吸®︎呼吸トレーナーC™︎自律神経と呼吸の治療院「おなかてあて」( https://naizotyosei.info/ )院長note https://note.com/onaka_teate● 音楽夢和 https://yumekazu.jimdofree.comオープニングテーマ 「Spring Green Days〜あのころの ふたり」エンディングテーマ 「薄明かりの中で」● ディレクター高木 剛志(Webデザイナー) X https://x.com/nigorock● コミュニティ機能を備えたポッドキャスト配信サービス「LISTEN」では、コメントやメッセージを受け付けています。内容は番組内で紹介させていただくこといただくことがありますので、ご了承ください。https://listen.style/p/onaka-teate/dog3b4pc LISTENで開く
2024-11-01
22 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
#S2-27 自分の声が好きになる:ゲスト ボイストレーナー 西川佳甫さん
あなたは自分の声が好きですか?今回はボイストレーナーでNatural Voices(ナチュラルボイス)代表の西川佳甫さんをゲストに招いて、自分の声についてセッションします。自分の声は、普段ふた通り聴いていて、一つは自分の体の中で声帯が振動して内側から伝わってくる声。もう一つは、口から体の外に出て空気を伝わって耳から聞こえてくる声です。しかし声を録音して聴いてみると、外側から伝ってくる声しか聴くことができず、自分の声ではないかのように聴こえ、好きになれない人が多いそうです。さあ、この主観と客観のギャップを埋めて、自分の声を好きになるにはどうしたらいいでしょうか。▼ ゲスト西川 佳甫(Natural Voices 代表 / ボイストレーナー・きほんの呼吸®︎呼吸トレーナーC™︎) https://www.naturalvoices.net/▼ ホストかつみ院長(自律神経と呼吸の治療院「おなかてあて」/ 徒手療法家・きほんの呼吸®︎呼吸トレーナーC™︎) https://x.com/onaka_teate▼ 音楽夢和 https://yumekazu.jimdofree.comオープニングテーマ 「CAT IN WONDER LAND」エンディングテーマ 「WARM SNOW」▼ ディレクター高木 剛志(Webデザイナー) https://x.com/nigorock▼ コミュニティ機能を備えたポッドキャスト配信サービス「LISTEN」では、コメントやメッセージを受け付けています。内容は番組内で紹介させていただくこといただくことがありますので、ご了承ください。https://listen.style/p/onaka-teate/z5gzmzwl LISTENで開く
2024-10-18
18 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
#02−26 コミュニケーションをデザインする
▼ パーソナリティーかつみ院長(自律神経と呼吸の治療院「おなかてあて」/ 徒手療法家・呼吸トレーナー) https://x.com/onaka_teate島崎 弥佳子( ガラス作家)高木 剛志(Webデザイナー) https://x.com/nigorock▼ 音楽夢和 https://yumekazu.jimdofree.comオープニングテーマ 「CAT IN WONDER LAND」エンディングテーマ 「WARM SNOW」▼ コミュニティ機能を備えたポッドキャスト配信サービス「LISTEN」では、コメントやメッセージを受け付けています。内容は番組内で紹介させていただくこといただくことがありますので、ご了承ください。https://listen.style/p/onaka-teate/vqoenzz4 LISTENで開く
2024-10-04
26 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
#02-25 夏バテが長引いた秋にこそ、運動を始めませんか
猛暑の夏が過ぎて体が重く感じる秋の初めに、しっかり栄養や休息をとると同時に、運動も始めましょう。夏の暑さに冷たい物を飲みすぎたりして、消化器は疲れて果てています。疲れたおなかが重く感じて、なんとなく動くのが億劫に。そのまま夏の疲れを寒い冬まで持ち越してしまったら大変です。暑い季節から寒い季節への切り替えにうまく運動を取り入れましょう。▼ パーソナリティーかつみ院長(自律神経と呼吸の治療院「おなかてあて」/ 徒手療法家・呼吸トレーナー) https://x.com/onaka_teate島崎 弥佳子( ガラス作家)高木 剛志(Webデザイナー) https://x.com/nigorock▼ 音楽夢和 https://yumekazu.jimdofree.comオープニングテーマ 「CAT IN WONDER LAND」エンディングテーマ 「WARM SNOW」▼ コミュニティ機能を備えたポッドキャスト配信サービス「LISTEN」では、コメントやメッセージを受け付けています。内容は番組内で紹介させていただくこといただくことがありますので、ご了承ください。https://listen.style/p/onaka-teate/ejco7zq4 LISTENで開く
2024-09-20
22 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
#02-24 呼吸でつながるコミュニティー
今回は、毎日2万回も繰り返している呼吸の大切さを、3人の呼吸トレーナーが集まってセッションしてみました。「Podcast / Club おなかにてあて」の大切なテーマのひとつ、呼吸。今回はかつみ院長と同じく群馬県内で活動している「きほんの呼吸®︎」呼吸トレーナーC™︎のお二人をゲストにお招きして、普段あまりにも当たり前に繰り返しているために、つい忘れてしまいがちな呼吸の大切さについて3人で話してみました。ぜひ、お聴きください。▼ ゲスト齋藤 将也(理学療法士・呼吸トレーナー)坂元 千佳子(理学療法士・呼吸トレーナー)▼ パーソナリティーかつみ院長(自律神経と呼吸の治療院「おなかてあて」/ 徒手療法家・呼吸トレーナー)https://x.com/onaka_teate▼ 3人が参加するイベント「ハイボディライフ 2024 in 群馬県庁」はこちらです。ぜひ、会いにきてください。https://kitakanto-bodywork.jimdofree.com/▼ 音楽夢和 https://yumekazu.jimdofree.com/オープニングテーマ 「CAT IN WONDER LAND」エンディングテーマ 「WARM SNOW」▼ コミュニティー機能を備えたポッドキャスト配信サービス「LISTEN」では、コメントやメッセージを受け付けています。内容は番組内で紹介させていただくこといただくことがありますので、ご了承ください。https://listen.style/p/onaka-teate/oygxcqnt LISTENで開く
2024-09-06
21 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
#02-23 ストレスに負けないために、栄養不足を解消しよう
現代社会はストレスはあふれているのに栄養は不足している?前回は、現代社会にあふれるストレスのお話をしました。あふれるストレスを減らすことはなかなか難しいですが、ストレスに負けないための抵抗力を上げることはできます。今回は、ストレスに対して抵抗力を上げるために必要な栄養のお話をしてみましょう。現代人は、ビタミンとミネラルがとっても不足していると言われています。その中でも、近年特に話題となっているあの栄養素にフォーカスしてかつみ院長がお話します。▼ パーソナリティーかつみ院長(自律神経と呼吸の治療院「おなかてあて」/ 徒手療法家・呼吸トレーナー) https://x.com/onaka_teate島崎 弥佳子( ガラス作家)高木 剛志(Webデザイナー) https://x.com/nigorock▼ 音楽夢和 https://yumekazu.jimdofree.comオープニングテーマ 「CAT IN WONDER LAND」エンディングテーマ 「WARM SNOW」▼ コミュニティ機能を備えたポッドキャスト配信サービス「LISTEN」では、コメントやメッセージを受け付けています。内容は番組内で紹介させていただくこといただくことがありますので、ご了承ください。https://listen.style/p/onaka-teate/efc1hv6k LISTENで開く
2024-08-23
33 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
#02-22 夏の終わりを乗り切るための6つのストレスチェック
現代社会にはストレスがあふれています。知らず知らずのうちにストレスと闘って疲労をを溜めていませんか? ストレスとは精神的なものだけではなく、暑さや疲労に耐える身体的なものもあります。猛暑の続く夏の疲れを秋冬まで引きずらないためにストレスチェックをしてみましょう。 ▼ パーソナリティー かつみ院長(自律神経と呼吸の治療院「おなかてあて」 https://naizotyosei.info/ ) 島崎 弥佳子( ガラス作家) 高木 剛志(Webデザイナー) ▼ 音楽 夢和 https://yumekazu.jimdofree.com オープニングテーマ 「CAT IN WONDER LAND」 エンディングテーマ 「WARM SNOW」 ▼ コミュニティ機能を備えたポッドキャスト配信サービス「LISTEN」で、コメントやメッセージを受け付けています。内容は番組内で紹介させていただくこといただくことがありますので、ご了承ください。 https://listen.style/p/onaka-teate/q14cij7z LISTENで開く
2024-08-09
28 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
#02-21 情動と呼吸のフィードバック:session 小柳 弐魄 × かつみ院長 <後編>
身体均整師で鍼灸師でもある小柳弐魄先生をゲストに迎えての後編です。 引き続き呼吸について、かつみ院長とセッションしていきます。後編では、呼吸が感情の元となる情動へ及ぼす影響や、呼吸と身体均整法についてトークを展開します。 「Podcast/Club おなかにてあて」をお聴きのリスナーさんにも、呼吸の本「息のしかたで暮らしは変わる」をプレゼントします。下記のプレゼント応募フォームから、ポッドキャスの感想を添えてお申し込みください。 https://forms.gle/wBbDXP6n3F2zze1G6 締切は2024年7月31日です。 ▼ パーソナリティー かつみ院長(自律神経と呼吸の治療院「おなかてあて」 https://naizotyosei.info/ ) 高木 剛志(Webデザイナー) ▼ 今回はガラス作家の島崎 弥佳子さんは個展開催中のためお休みです。お近くの方はぜひ、弥佳子さんの個展にお出かけください。 島崎 弥佳子 展「空がこんなに綺麗だと泣けてくる、と君が言う」 2024年6月22日(土)〜7月7日(日) 13:00〜18:00 〒467-0003名古屋市瑞穂区汐路町1-14 2階 GALLERY APA(月曜休み) http://aparumi.blog.fc2.com/blog-entry-701.html ▼ 音楽 夢和 https://yumekazu.jimdofree.com オープニングテーマ 「CAT IN WONDER LAND」 エンディングテーマ 「WARM SNOW」 ▼ コミュニティ機能を備えたポッドキャスト配信サービス「LISTEN」で、コメントやメッセージを受け付けています。内容は番組内で紹介させていただくこといただくことがありますので、ご了承ください。 https://listen.style/p/onaka-teate/plizp12w LISTENで開く
2024-07-26
18 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
#02-20 やさしい呼気でリセットする:session 小柳 弐魄 × かつみ院長 <前編>
身体均整師で鍼灸師でもある小柳弐魄先生をゲストに迎えて、呼吸について、かつみ院長とセッションします。その前編です。 ため息や泣くことは、呼吸を整えるだけではなく、気持ちをリセットする効果があります。 「Podcast/Club おなかにてあて」をお聴きのリスナーさんにも、呼吸の本「息のしかたで暮らしは変わる」をプレゼントします。下記のプレゼント応募フォームから、ポッドキャスの感想を添えてお申し込みください。 https://forms.gle/wBbDXP6n3F2zze1G6 締切は2024年7月31日です。 ▼ パーソナリティー かつみ院長(自律神経と呼吸の治療院「おなかてあて」 https://naizotyosei.info/ ) 高木 剛志(Webデザイナー) ▼ 今回はガラス作家の島崎 弥佳子さんは個展開催中のためお休みです。お近くの方はぜひ、弥佳子さんの個展にお出かけください。 島崎 弥佳子 展「空がこんなに綺麗だと泣けてくる、と君が言う」 2024年6月22日(土)〜7月7日(日) 13:00〜18:00 〒467-0003名古屋市瑞穂区汐路町1-14 2階 GALLERY APA(月曜休み) http://aparumi.blog.fc2.com/blog-entry-701.html ▼ 音楽 夢和 https://yumekazu.jimdofree.com オープニングテーマ 「CAT IN WONDER LAND」 エンディングテーマ 「WARM SNOW」 ▼ コミュニティ機能を備えたポッドキャスト配信サービス「LISTEN」で、コメントやメッセージを受け付けています。内容は番組内で紹介させていただくこといただくことがありますので、ご了承ください。 https://listen.style/p/onaka-teate/plizp12w LISTENで開く
2024-07-12
13 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
#02-19 今回は呼吸の本のプレゼントのお知らせです
かつみ院長と画家・小島加奈子さんが一緒に作った呼吸の本「息のしかたで暮らしは変わる」をプレゼントします 私たちは一日に約1万5千回から2万回も呼吸を繰り返しています。そんな、命を支えるためには欠かせない呼吸を、皆さんに暮らしの中で大切にしてほしいと思い、この本を作りました。「Podcast/Club おなかにてあて」をお聴きのリスナーさんにも、呼吸の本「息のしかたで暮らしは変わる」をプレゼントします。下記のプレゼント応募フォームから、ポッドキャスの感想を添えてお申し込みください。 https://forms.gle/wBbDXP6n3F2zze1G6 締切は2024年7月31日です。 ▼ パーソナリティー かつみ院長(自律神経と呼吸の治療院「おなかてあて」 https://naizotyosei.info/ ) 高木 剛志(Webデザイナー) ▼ 今回はガラス作家の島崎 弥佳子さんは個展開催中のためお休みです。お近くの方はぜひ、弥佳子さんの個展にお出かけください。 島崎 弥佳子 展「空がこんなに綺麗だと泣けてくる、と君が言う」 2024年6月22日(土)〜7月7日(日) 13:00〜18:00 〒467-0003名古屋市瑞穂区汐路町1-14 2階 GALLERY APA(月曜休み) http://aparumi.blog.fc2.com/blog-entry-701.html ▼ 音楽 夢和 https://yumekazu.jimdofree.com オープニングテーマ 「CAT IN WONDER LAND」 エンディングテーマ 「WARM SNOW」 ▼ コミュニティ機能を備えたポッドキャスト配信サービス「LISTEN」で、コメントやメッセージを受け付けています。内容は番組内で紹介させていただくこといただくことがありますので、ご了承ください。 https://listen.style/p/onaka-teate/plizp12w LISTENで開く
2024-06-28
20 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
#02-18 やわらかいつながり
オンライン上の情報空間に作ったやわらかいつながりを、コミュニティとしてもっと広げていきます 「Club おなかにてあて」という名前で、オンラインサロン、ポッドキャストをスタートして3年目に入りました。これからもっと暮らしや健康に役に立つコミュニティとして続けていきます。現在画家の小島加奈子さんと制作中の呼吸をテーマにした書籍プレゼントについてもお話ししてますのでお聴きください。 ▼ パーソナリティー かつみ院長(自律神経と呼吸の治療院「おなかてあて」 https://naizotyosei.info/ ) 島崎 弥佳子( ガラス作家) 高木 剛志(Webデザイナー) ▼ 音楽 夢和 https://yumekazu.jimdofree.com オープニングテーマ 「CAT IN WONDER LAND」 エンディングテーマ 「WARM SNOW」 ▼ コミュニティ機能を備えたポッドキャスト配信サービス「LISTEN」で、コメントやメッセージを受け付けています。内容は番組内で紹介させていただくこといただくことがありますので、ご了承ください。 https://listen.style/p/onaka-teate/yocxy8li LISTENで開く
2024-06-14
21 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
#02-17 長い間つらい症状に悩まされないために
長く続くこのつらい症状は、この先ずっと付き合っていくものだとあきらめてしまったあなたへ 慢性のつらい症状を抱えていては、ストレスや不安から暮らしもままならなくなってしまうことがあります。前回の慢性腰痛に悩む弥佳子さんの相談から続いて、つらい症状を長引かせないためのヒントをお話ししています。みなさんにも、参考になれば嬉しいです。 ▼ パーソナリティー かつみ院長(自律神経と呼吸の治療院「おなかてあて」 https://naizotyosei.info/ ) 島崎 弥佳子( ガラス作家) 高木 剛志(Webデザイナー) ▼ 音楽 夢和 https://yumekazu.jimdofree.com オープニングテーマ 「CAT IN WONDER LAND」 エンディングテーマ 「WARM SNOW」 ▼ コミュニティ機能を備えたポッドキャスト配信サービス「LISTEN」で、コメントやメッセージを受け付けています。内容は番組内で紹介させていただくこといただくことがありますので、ご了承ください。 https://listen.style/p/onaka-teate/ffypywnp LISTENで開く
2024-05-31
21 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
#02-16 あっちこっちに行ったけど良くならない痛みはどうすればいいの
慢性のつらい痛みを抱えている方、あなたに合った治療に出会えてますか? 弥佳子さんは以前から慢性の腰痛に悩み、色々なところに治療に行ったのですが、なかなか改善せず悩み続けてきたそうです。そこで、腰痛の原因を探るための仮説がしっかりと立てられていたか、どうやって完治まで辿り着くのか長期的な計画が立てられていたかなどを聞かせてもらい、リスナーのみなさんにもお役に立てるように話をしてみました。 ▼ パーソナリティー かつみ院長(自律神経と呼吸の治療院「おなかてあて」 https://naizotyosei.info/ ) 島崎 弥佳子( ガラス作家) 高木 剛志(Webデザイナー) ▼ 音楽 夢和 https://yumekazu.jimdofree.com/ オープニングテーマ 「CAT IN WONDER LAND」 エンディングテーマ 「WARM SNOW」 ▼ コミュニティ機能を備えたポッドキャスト配信サービス「LISTEN」で、コメントやメッセージを受け付けています。内容は番組内で紹介させていただくこといただくことがありますので、ご了承ください。 https://listen.style/p/onaka-teate/r4uxkjme LISTENで開く
2024-05-17
18 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
#02-15 環境が変われば自律神経も変わる、子ども達のこの春
進学や引っ越しが終わり、5月6月は心身のバランスを崩しやすい時です 環境の変化をうまく乗り切るにも、やっぱり自律神経がしっかりとバランスをとってくれることが大切。モチベーションが高くてもどんどん疲れが溜まってしまっては大変。それに気がついてあげられる周りの目について、子育て中の3人でセッションしてみました。 ▼ パーソナリティー かつみ院長(自律神経と呼吸の治療院「おなかてあて」 https://naizotyosei.info/ ) 島崎 弥佳子( ガラス作家) 高木 剛志(Webデザイナー) ▼ 音楽 夢和 https://yumekazu.jimdofree.com/ オープニングテーマ 「CAT IN WONDER LAND」 エンディングテーマ 「WARM SNOW」 ▼ コミュニティ機能を備えたポッドキャスト配信サービス「LISTEN」で、コメントやメッセージを受け付けています。内容は番組内で紹介させていただくこといただくことがありますので、ご了承ください。 https://listen.style/p/onaka-teate/ez5hpche LISTENで開く
2024-05-03
20 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
#02-14 子ども達の特性とスポーツの環境:session 新井 清義 × かつみ院長 <後編>
あくまでも主役は一人ひとり、そこにいる子ども達 前回に引き続き、発達障害の専門家、新井清義先生との session 「子ども達の特性とスポーツ環境」<後編>をお届けします。自律神経と呼吸の治療院「おなかてあて」と並行して行っているトレーニング事業、「Onaka Training(おなかトレーニング)」では、子ども達のスポーツ環境サポートを進めています。その一つとして、常々交流させてもらっている発達障害の専門家、新井清義先生が指導されている空手道場を、自律神経と呼吸の面からサポートをさせていただくことになりました。あくまでも主役は、一人ひとり、そこにいる子ども達です。子ども達のスポーツ環境に対し、私たち大人がどんな配慮できるのか、そして、その環境の中で子ども達は何を選択していくのか、新井先生とポッドキャスト「Club おなかにてあて」でトークセッションしてみました。 ● 出演 新井 清義(あらい すみよし)/発達障害の専門家 <YouTube:新井清義の【学習障害のお悩み相談室】> https://www.youtube.com/channel/UCSgc-wLsrwpYCQunbS8pA-Q?app=desktop <Webサイト:新井清義の【学習障害の(LD)研究所】> https://sumiyoshiarai.com 佐藤 勝美 / 徒手療法家 ● Music 夢和 https://yumekazu.jimdofree.com/ オープニングテーマ 「Moon Tears」 エンディングテーマ 「願いが叶う時」 ● 同じ「Club おなかにてあて」という名前でオンラインサロンも開いています オンラインサロン「Club おなかにてあて」 https://onaka-teate.jp/ LISTENで開く
2024-04-20
23 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
#02-13 子ども達の特性とスポーツの環境:session 新井 清義 × かつみ院長 <前編>
発達障害の専門家、新井清義先生と考える「子ども達の特性とスポーツの環境」<前編> こんにちは、かつみ院長です。自律神経と呼吸の治療院「おなかてあて」と並行して行っているトレーニング事業、「Onaka Training(おなかトレーニング)」では、子ども達のスポーツ環境をサポートしています。その一つとして、常々交流させてもらっている発達障害の専門家、新井清義先生が指導されている空手道場を、自律神経と呼吸の面からサポートをさせていただくことになりました。あくまでも主役は、一人ひとり、そこにいる子ども達です。子ども達のスポーツ環境に対し、私たち大人がどんな配慮できるのか、そして、その環境の中で子ども達は何を選択していくのか、新井先生とポッドキャスト「Club おなかにてあて」でトークセッションしてみました。 ● 出演 新井 清義(あらい すみよし)/発達障害の専門家 <YouTube:新井清義の【学習障害のお悩み相談室】> https://www.youtube.com/channel/UCSgc-wLsrwpYCQunbS8pA-Q?app=desktop <Webサイト:新井清義の【学習障害の(LD)研究所】> https://sumiyoshiarai.com 佐藤 勝美 / 徒手療法家 ● Music 夢和 https://yumekazu.jimdofree.com/ オープニングテーマ 「Moon Tears」 エンディングテーマ 「願いが叶う時」 ● 同じ「Club おなかにてあて」という名前でオンラインサロンも開いています オンラインサロン「Club おなかにてあて」 https://onaka-teate.jp/ LISTENで開く
2024-04-05
27 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
#02-12 毎日2万回続けてきた呼吸を変えるには
今回はリスナーさんからの質問にお答えします Q:自分の呼吸についての質問です。番組を聞きながら自分の呼吸について意識するようになり、気付いた事があります。 雑談などで人と長く話そうとすると、途中で喉が苦しくなり軽く息切れしてしまうのです。話す前にどうしても息を吸えないのは普段の呼吸が浅いからでしょうか?食事の時も息を吸いながら食べてる気がする気がします。長年の癖を治すには何を気をつけたらよいでしょうか? ▼ パーソナリティー かつみ院長(自律神経と呼吸の治療院「おなかてあて」) https://twitter.com/onaka_teate 島崎 弥佳子( ガラス作家) 高木 剛志(Webデザイナー) https://twitter.com/nigorock ▼ 音楽 夢和 https://yumekazu.jimdofree.com/ オープニングテーマ 「CAT IN WONDER LAND」 エンディングテーマ 「WARM SNOW」 ▼ みなさまからのおたより募集中です! 感想、ご意見、ご質問など、こちらのリンクからお寄せください。 https://forms.gle/82DAe9G45Ai5V5uMA X(旧Twitter)で「#おなかにてあて」とつけてポストをお待ちしています。 ※ おたよりやポストは番組内で紹介させていただくことがありますのでご了承ください。 ▼ 「オンラインサロン/Club おなかにてあて」でもお悩み、質問に答えています。 5分で聴ける音声コンテンツ/Q & A おなかのメッセージをきいてみよう https://onaka-teate.jp/listen/ LISTENで開く
2024-03-22
23 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
#02-11 木の芽どきに上手に体の衣がえをしませんか
木の芽(きのめ)や虫たちが冬を終え動き出す、3月から4月にかけてのこの時期を「木の芽どき(このめどき)」と呼びます。 暖かくなったり、急に寒くなったり、木の芽どきは気温の変化が大きく体調を崩しやすい時期のため昔から病気に注意するよう言い伝えられ、「心と体の衣替え」としてとらえていました。気温の変化が大きいこの頃は自律神経が乱れがちになります。そんな時には体だけではなく心を休める時間も大切にして、考え方や価値観などを変えたり、マインドセットをしてみてはどうでしょうか。今回は木の芽どきを上手に過ごすヒントをお話しします。 ▼ パーソナリティー かつみ院長(自律神経と呼吸の治療院「おなかてあて」) https://twitter.com/onaka_teate 島崎 弥佳子( ガラス作家) 高木 剛志(Webデザイナー) https://twitter.com/nigorock ▼ 音楽 夢和 https://yumekazu.jimdofree.com/ オープニングテーマ 「CAT IN WONDER LAND」 エンディングテーマ 「WARM SNOW」 ▼ みなさまからのおたより募集中です! 感想、ご意見、ご質問など、こちらのリンクからお寄せください。 https://forms.gle/82DAe9G45Ai5V5uMA X(旧Twitter)で「#おなかにてあて」とつけてポストをお待ちしています。 ※ おたよりやポストは番組内で紹介させていただくことがありますのでご了承ください。 ▼ 「オンラインサロン/Club おなかにてあて」でもお悩み、質問に答えています。 5分で聴ける音声コンテンツ/Q & A おなかのメッセージをきいてみよう https://onaka-teate.jp/listen/ LISTENで開く
2024-03-08
20 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
#02-10 日差しが強まる季節のお話
これから季節は春に向かい、どんどん日差しが強くなっいてきます。今回は光をテーマにアーティスティックに話してみようと思います。 ガラス作家の弥佳子さんは光が大好き、その分日差しの強さがいつも気になって曇りの日には気分もどんより。そんなふうに一人ひとり何かしら季節の変化の影響を受けています。おなかの外の環境の変化が、おなかの中の体内環境にどんな影響を与えるのでしょうか。 ▼ パーソナリティー かつみ院長(自律神経と呼吸の治療院「おなかてあて」) https://twitter.com/onaka_teate 島崎 弥佳子( ガラス作家) 高木 剛志(Webデザイナー) https://twitter.com/nigorock ▼ 音楽 夢和 https://yumekazu.jimdofree.com/ オープニングテーマ 「CAT IN WONDER LAND」 エンディングテーマ 「WARM SNOW」 ▼ みなさまからのおたより募集中です! 感想、ご意見、ご質問など、こちらのリンクからお寄せください。 https://forms.gle/82DAe9G45Ai5V5uMA X(旧Twitter)で「#おなかにてあて」とつけてポストをお待ちしています。 ※ おたよりやポストは番組内で紹介させていただくことがありますのでご了承ください。 ▼ 「オンラインサロン/Club おなかにてあて」でもお悩み、質問に答えています。 5分で聴ける音声コンテンツ/Q & A おなかのメッセージをきいてみよう https://onaka-teate.jp/listen/ LISTENで開く
2024-02-23
21 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
#02-09 呼吸ケアで夜のスイッチ
ただ眠るだけのためにスイッチを入れる。ただ呼吸だけに集中して。 一日の疲れをとり、心身の機能を回復する睡眠の時間。その前にちょっとだけ呼吸ケアをして、夜の眠りのスイッチを入れてみませんか。今回は、そんなお話です。 ▼ パーソナリティー かつみ院長(自律神経と呼吸の治療院「おなかてあて」) https://twitter.com/onaka_teate 島崎 弥佳子( ガラス作家) 高木 剛志(Webデザイナー) https://twitter.com/nigorock ▼ 音楽 夢和 https://yumekazu.jimdofree.com/ オープニングテーマ 「CAT IN WONDER LAND」 エンディングテーマ 「WARM SNOW」 ▼ みなさまからのおたより募集中です! 感想、ご意見、ご質問など、こちらのリンクからお寄せください。 https://forms.gle/82DAe9G45Ai5V5uMA X(旧Twitter)で「#おなかにてあて」とつけてポストをお待ちしています。 ※ おたよりやポストは番組内で紹介させていただくことがありますのでご了承ください。 ▼ 「オンラインサロン/Club おなかにてあて」でもお悩み、質問に答えています。 5分で聴ける音声コンテンツ/Q & A おなかのメッセージをきいてみよう https://onaka-teate.jp/listen/ LISTENで開く
2024-02-09
19 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
#02-08 冷えと眠りの深い関係
夜遅くまで座りっぱなしでお仕事をしている人、布団に入っても冷えて冷えて丸まって寝ている人、今回は冷えと眠りの深い関係を探ってみようと思います。 大寒も過ぎて、ちらほらと春を予感させるエピソードを耳にするようになりました。それでもまだまだ冷えに悩まされている人のほうが多いのではないでしょうか。一人ひとりの体質があり、一人ひとりのライフスタイル、ワークスタイルもあり、冷え対策の答えはひとつではありません。休息の質を左右する睡眠と一緒に冷え対策を探ってみます。 ▼ パーソナリティー 佐藤 勝美( 徒手療法家・呼吸トレーナー/Office ONAKA TEATE 代表) https://twitter.com/onaka_teate 島崎 弥佳子( ガラス作家) 高木 剛志(Webデザイナー) https://twitter.com/nigorock ▼ 音楽 夢和 https://yumekazu.jimdofree.com/ オープニングテーマ 「CAT IN WONDER LAND」 エンディングテーマ 「WARM SNOW」 ▼ みなさまからのおたより募集中です! 感想、ご意見、ご質問など、こちらのリンクからお寄せください。 https://forms.gle/82DAe9G45Ai5V5uMA X(旧Twitter)で「#おなかにてあて」とつけてポストをお待ちしています。 ※ おたよりやポストは番組内で紹介させていただくことがありますのでご了承ください。 ▼ 「オンラインサロン/Club おなかにてあて」でもお悩み、質問に答えています 5分で聴ける音声コンテンツ/Q & A おなかのメッセージをきいてみよう https://onaka-teate.jp/listen/ LISTENで開く
2024-01-26
27 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
#S2-07 今年も自律神経のゆらぎや呼吸の大切さを届けます
こんな時だからこそ、ゆらぎについて話してみました。 2024年1月1日に発生いたしました「令和6年能登半島地震」により亡くなられた方々に謹んでお悔やみ申し上げますとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。ただただ、一日でも早く安心して生活できる環境となることをお祈りし、心の赴くままを声にのせて3人で話してみようと思います。 ▼ パーソナリティー 佐藤 勝美( 徒手療法家・呼吸トレーナー/Office ONAKA TEATE 代表) https://twitter.com/onaka_teate 島崎 弥佳子( ガラス作家) 高木 剛志(Webデザイナー) https://twitter.com/nigorock ▼ 音楽 夢和 https://yumekazu.jimdofree.com/ オープニングテーマ 「CAT IN WONDER LAND」 エンディングテーマ 「WARM SNOW」 ▼ みなさまからのおたより募集中です! 感想、ご意見、ご質問など、こちらのリンクからお寄せください。 https://forms.gle/82DAe9G45Ai5V5uMA X(旧Twitter)で「#おなかにてあて」とつけてポストをお待ちしています。 ※ おたよりやポストは番組内で紹介させていただくことがありますのでご了承ください。 ▼ オンラインサロンもやってます! 「おなかからすこやかになるオンラインサロン/Club おなかにてあて」 https://onaka-teate.jp/ LISTENで開く
2024-01-12
21 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
#S2-06 息のしかたで暮らしは変わる
みなさん、安心して息の吐ける一年を過ごせましたでしょうか? 「Club おなかにてあて」のリスナーのみなさん、今年一年このポッドキャストを聴いてくださりありがとうございました。私たちはこの一年、呼吸に始まり呼吸に終わったような気がします。年の終わりに、私たちを無意識にコントロールしている自律神経にもっと積極的にアプローチする方法として、呼吸ケアという選択肢がありますよというお話をしてみようと思います。 ▼ パーソナリティー 佐藤 勝美( 徒手療法家・呼吸トレーナー/Office ONAKA TEATE 代表) https://twitter.com/onaka_teate 島崎 弥佳子( ガラス作家) 高木 剛志(Webデザイナー) https://twitter.com/nigorock ▼ 音楽 夢和 https://yumekazu.jimdofree.com/ オープニングテーマ 「CAT IN WONDER LAND」 エンディングテーマ 「WARM SNOW」 ▼ みなさまからのおたより募集中です! 感想、ご意見、ご質問など、こちらのリンクからお寄せください。 https://forms.gle/82DAe9G45Ai5V5uMA X(旧Twitter)で「#おなかにてあて」とつけてポストをお待ちしています。 ※ おたよりやポストは番組内で紹介させていただくことがありますのでご了承ください。 ▼ オンラインサロンもやってます! 「おなかからすこやかになるオンラインサロン/Club おなかにてあて」 https://onaka-teate.jp/ LISTENで開く
2023-12-29
31 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
#S2-05 オンラインミーティング時代にコミットする
オンラインミーティング時代、あなたは何にコミットしますか? コロナ禍でのリモートワークに伴って急増したオンラインミーティング、あなたは週にどのくらい参加していますか?誰とつながり、影響し合い、誰と何をコミットするか。そもそもそのミーティングのコミュニティーにあなたはコミットしているのか。息の吐けないオンラインミーティングは、あなたの自律神経のバランスを崩してしまうかもしれません。今回はオンラインミーティング時代に誰とどうつながるかをテーマにお話ししてみます。 ▼ パーソナリティー 佐藤 勝美 / 徒手療法家・「きほんの呼吸®︎」呼吸トレーナーC™︎ https://twitter.com/onaka_teate 島崎 弥佳子 / ガラス作家 高木 剛志 / Webデザイナー https://twitter.com/nigorock ▼ 音楽 夢和 https://yumekazu.jimdofree.com/ オープニングテーマ 「CAT IN WONDER LAND」 エンディングテーマ 「WARM SNOW」 ▼ みなさまからのおたより募集中です! 感想、ご意見、ご質問など、こちらのリンクからお寄せください。 https://forms.gle/82DAe9G45Ai5V5uMA X(旧Twitter)で「#おなかにてあて」とつけてポストをお待ちしています。 ※ おたよりやポストは番組内で紹介させていただくことがありますのでご了承ください。 ▼ オンラインサロンもやってます! 「おなかからすこやかになるオンラインサロン/Club おなかにてあて」 https://onaka-teate.jp/ LISTENで開く
2023-12-15
26 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
#S2-04 声だから感じるもの、伝わるもの
話すほうも聴くほうも隙間をつくり、心地よくゆらぐ 新しいシーズンに入り、改めて私たちがポッドキャストで発信することについてセッションしてみました。YouTubeやInstagramではなくポッドキャストだこらこそのおもしろさや、私たちの音声コンテンツへのこだわり、楽しみ方を紹介しようと思います。ポッドキャストは呼吸のセッション。聴いてくれた方もぜひ、そのセッションに加わってください。 ▼ パーソナリティー 佐藤 勝美 ( 徒手療法家・呼吸トレーナー/Office ONAKA TEATE 代表) https://twitter.com/onaka_teate 島崎 弥佳子 ( ガラス作家) 高木 剛志 (Webデザイナー) https://twitter.com/nigorock ▼ 音楽 夢和 https://yumekazu.jimdofree.com/ オープニングテーマ 「CAT IN WONDER LAND」 エンディングテーマ 「WARM SNOW」 ▼ みなさまからのおたより募集中です! 感想、ご意見、ご質問など、こちらのリンクからお寄せください。 https://forms.gle/82DAe9G45Ai5V5uMA X(旧Twitter)で「#おなかにてあて」とつけてポストをお待ちしています。 ※ おたよりやポストは番組内で紹介させていただくことがありますのでご了承ください。 ▼ オンラインサロンもやってます! 「おなかからすこやかになるオンラインサロン/Club おなかにてあて」 https://onaka-teate.jp/ LISTENで開く
2023-12-01
06 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
#S2-03 変化が大きな時期に息を吐き、ゆらぐ
成長期、出産、更年期…身体の変化が大きい時期に大切なこと 身体をつくり上げることと、日々活動することを同時期にこなしているのですから、成長期はとても大変で不安定になりやすいものです。成長期を過ごす子どもたちはどうやってバランスを保てばいいのでしょうか?あまりにも偏よってバランスを失ってしまっては、肝心な成長するためのエネルギーまで使い果たしてしまい、どうしたらいいのか悩んでいるうちに、育ちの時はあっと言う間に過ぎてしまいます。今回は、現在子育て中の3人が子ども達の、そして子育て中の大人達のゆらぎについてセッションしてみました。 ▼ パーソナリティー 佐藤 勝美 ( 徒手療法家・呼吸トレーナー/Office ONAKA TEATE 代表) https://twitter.com/onaka_teate 島崎 弥佳子 ( ガラス作家) 高木 剛志 (Webデザイナー) https://twitter.com/nigorock ▼ 音楽 夢和 https://yumekazu.jimdofree.com/ オープニングテーマ 「CAT IN WONDER LAND」 エンディングテーマ 「WARM SNOW」 ▼ みなさまからのおたより募集中です! 感想、ご意見、ご質問など、こちらのリンクからお寄せください。 https://forms.gle/82DAe9G45Ai5V5uMA X(旧Twitter)で「#おなかにてあて」とつけてポストをお待ちしています。 ※ おたよりやポストは番組内で紹介させていただくことがありますのでご了承ください。 ▼ オンラインサロンもやってます! 「おなかからすこやかになるオンラインサロン/Club おなかにてあて」 https://onaka-teate.jp/ LISTENで開く
2023-11-17
20 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
#S2-02 境界線を超えて、心地よくゆらぐ暮らしを考える
アーチストとセラピストが、異なる角度からお互いの境界線を超えて、心地よくゆらぐ暮らしを考えてみました。 Podcast「Club おなかにてあて」のパーソナリティー3人は、元々同じ学校でデザインを学んでいました。現在はそれぞれアーチスト、セラピストと生業が違いますが、「心地よくゆらぐ暮らし」をデザインしたり、ととのえるためのサポートをしています。異なるジャンルがお互いの境界線を超えてクロスオーバーする現代社会だからこそ、3人でポッドキャストをナビゲートする理由を、シーズン2に入って改めて探ってみます。私たち3人のトークがリンクし、お互いにエフェクトし合い、心地よくゆらぐ。そして、何かがリスナーのみなさんに届き、すこやかさや幸せに向かうアクションにつながれば嬉しいです。 ▼ パーソナリティー 佐藤 勝美 ( 徒手療法家・呼吸トレーナー/Office ONAKA TEATE 代表) https://twitter.com/onaka_teate 島崎 弥佳子 ( ガラス作家) 高木 剛志 (Webデザイナー) https://twitter.com/nigorock ▼ 音楽 夢和 https://yumekazu.jimdofree.com/ オープニングテーマ 「CAT IN WONDER LAND」 エンディングテーマ 「WARM SNOW」 ▼ みなさまからのおたより募集中です! 感想、ご意見、ご質問など、こちらのリンクからお寄せください。 https://forms.gle/82DAe9G45Ai5V5uMA X(旧Twitter)で「#おなかにてあて」とつけてポストをお待ちしています。 ※ おたよりやポストは番組内で紹介させていただくことがありますのでご了承ください。 ▼ オンラインサロンもやってます! 「おなかからすこやかになるオンラインサロン/Club おなかにてあて」 https://onaka-teate.jp/ LISTENで開く
2023-11-03
19 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
#S2-01 おなかのメッセージをきく Podcast「Club おなかにてあて」の新しいシーズンが始まります
ポッドキャスト「Club おなかにてあて」の新しいシーズンが始まります。 これまでのシーズン01では、「おなか(自律神経)のメッセージをきく」をテーマに、パーソナリティーの3人で思いつくままにセッションを重ねてきました。そして一年が過ぎ、私たちはもっとリスナーの皆さんに何かを届けたいと思うようになりました。私たちは美味しい食べ物やおしゃれな服を売っているわけではありません。目には見えにくくつかみどころのない自律神経をととのえるヒントを伝えようとしているのです。おなかのメッセージをきき、息を吐く。話すことは息を吐くこと。引き続き声で伝えるポッドキャストだからこそできる表現にチャレンジしていきます。 ▼ パーソナリティー 佐藤 勝美 ( 徒手療法家・呼吸トレーナー/Office ONAKA TEATE 代表) https://twitter.com/onaka_teate 島崎 弥佳子 ( ガラス作家) 高木 剛志 (Webデザイナー) https://twitter.com/nigorock ▼ 音楽 夢和 https://yumekazu.jimdofree.com/ オープニングテーマ 「CAT IN WONDER LAND」 エンディングテーマ 「WARM SNOW」 ▼ みなさまからのおたより募集中です! 感想、ご意見、ご質問など、こちらのリンクからお寄せください。 https://forms.gle/82DAe9G45Ai5V5uMA X(旧Twitter)で「#おなかにてあて」とつけてポストをお待ちしています。 ※ おたよりやポストは番組内で紹介させていただくことがありますのでご了承ください。 ▼ オンラインサロンもやってます! 「おなかからすこやかになるオンラインサロン/Club おなかにてあて」 https://onaka-teate.jp/ LISTENで開く
2023-10-20
29 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
#S1-26 ニュートラリティーを見つける旅:ゲスト 小島 加奈子さん <3/3>
なつかしい思い出話から、「Club おなかにてあて」のこれからのニュートラリティーが小さくゆれ始めました。さあ、あなたのニュートラリティーを探してみてください。 北海道由仁町在住の画家、小島加奈子さんをゲストにお迎えしてのポッドキャスト。同窓生4人の思い出話は尽きなく続きます。そして、このポッドキャストのこれからがどこに向かっていくのかを探り始めます。私たちがニュートラリティーを感じながら話すことが、リスナーのみなさんのゆれ動く何かにつながっていけばと思いながら。 ▼ ゲスト 小島 加奈子(画家) https://twitter.com/canacocojima3 ▼ パーソナリティー 佐藤 勝美 ( 徒手療法家・呼吸トレーナー/Office ONAKA TEATE 代表) https://twitter.com/onaka_teate 島崎 弥佳子 ( ガラス作家) 高木 剛志 (Webデザイナー) https://twitter.com/nigorock ▼ Web絵本「おなかの中と外をつなぐもの」 (おはなし:佐藤 勝美 × 絵:小島 加奈子) https://youtu.be/ZMhwD19wf9w?si=xf330GY1nPZgEdsz ▼ 音楽 夢和 https://yumekazu.jimdofree.com/ オープニングテーマ 「CAT IN WONDER LAND」 エンディングテーマ 「WARM SNOW」 ▼ みなさまからのおたより募集中です! 感想、ご意見、ご質問など、こちらのリンクからお寄せください。 https://forms.gle/82DAe9G45Ai5V5uMA X(旧Twitter)で「#おなかにてあて」とつけてポストをお待ちしています。 ※ おたよりやポストは番組内で紹介させていただくことがありますのでご了承ください。 ▼ オンラインサロンもやってます! 「おなかからすこやかになるオンラインサロン/Club おなかにてあて」 https://onaka-teate.jp/ LISTENで開く
2023-10-06
19 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
#S1-25 ニュートラリティーを見つける旅:ゲスト 小島 加奈子さん <2/3>
無意識の何かが私たちをゆれ動かしている。それは環境なのか、時の流れなのか、自律神経なのか。 北海道由仁町在住の画家、小島加奈子さんをゲストにお迎えしての第2回目。同じ芸術大学を卒業した4人が、昔の思い出を交わしながらそれぞれのニュートラリティーについてお話しします。旅をして自分の根っこを確かめる。そして、ニュートラリティーを見つける。 ▼ ゲスト 小島 加奈子(画家) https://twitter.com/canacocojima3 ▼ パーソナリティー 佐藤 勝美 ( 徒手療法家・呼吸トレーナー/Office ONAKA TEATE 代表) https://twitter.com/onaka_teate 島崎 弥佳子 ( ガラス作家) 高木 剛志 (Webデザイナー) https://twitter.com/nigorock ▼ Web絵本「おなかの中と外をつなぐもの」 (おはなし:佐藤 勝美 × 絵:小島 加奈子) https://youtu.be/ZMhwD19wf9w?si=xf330GY1nPZgEdsz ▼ 音楽 夢和 https://yumekazu.jimdofree.com/ オープニングテーマ 「CAT IN WONDER LAND」 エンディングテーマ 「WARM SNOW」 ▼ みなさまからのおたより募集中です! 感想、ご意見、ご質問など、こちらのリンクからお寄せください。 https://forms.gle/82DAe9G45Ai5V5uMA X(旧Twitter)で「#おなかにてあて」とつけてポストをお待ちしています。 ※ おたよりやポストは番組内で紹介させていただくことがありますのでご了承ください。 ▼ オンラインサロンもやってます! 「おなかからすこやかになるオンラインサロン/Club おなかにてあて」 https://onaka-teate.jp/ LISTENで開く
2023-09-22
20 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
#S1-24 ニュートラリティーを見つける旅:ゲスト 小島 加奈子さん <1/3>
からだも心も常にゆらぎ、動いています。ニュートラリティーとは、どちらにでも行ける中立的な状態です。 今回の「Club おなかにてあて」は北海道由仁町在住の画家、小島加奈子さんをゲストにお迎えしてお届けします。テーマは「ニュートラリティー」自分がどちらかに振り切って動けなくなった時、人は旅に出る。ニュートラリティーを見つけに。 ▼ ゲスト 小島 加奈子(画家) https://twitter.com/canacocojima3 ▼ パーソナリティー 佐藤 勝美 ( 徒手療法家・呼吸トレーナー/Office ONAKA TEATE 代表) https://twitter.com/onaka_teate 島崎 弥佳子 ( ガラス作家) 高木 剛志 (Webデザイナー) https://twitter.com/nigorock ▼ Web絵本「おなかの中と外をつなぐもの」 (おはなし:佐藤 勝美 × 絵:小島 加奈子) https://youtu.be/ZMhwD19wf9w?si=xf330GY1nPZgEdsz ▼ 音楽 夢和 https://yumekazu.jimdofree.com/ オープニングテーマ 「CAT IN WONDER LAND」 エンディングテーマ 「WARM SNOW」 ▼ みなさまからのおたより募集中です! 感想、ご意見、ご質問など、こちらのリンクからお寄せください。 https://forms.gle/82DAe9G45Ai5V5uMA X(旧Twitter)で「#おなかにてあて」とつけてポストをお待ちしています。 ※ おたよりやポストは番組内で紹介させていただくことがありますのでご了承ください。 ▼ オンラインサロンもやってます! 「おなかからすこやかになるオンラインサロン/Club おなかにてあて」 https://onaka-teate.jp/ LISTENで開く
2023-09-08
19 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
#S1-22 自律神経がおりなす心の色模様 <2/3>
感情も色彩も、起こっている現象とその認識によって、いく通りにでも表現できる。 感情と自律神経についての話はアートの話へ。弥佳子さんのガラス教室は時間が早く感じるほど生徒さんが没頭して過ごします。そんな空間にするために気をつけていることもあるようです。ガラスの色の奥深さからイノチグラスという不思議なレンズの話も。見えることだけでない情報を受け取っている視覚への作用は、日々の生活でのストレスの影響での知覚過敏を和らげることにもいかされているようです。 ▼ パーソナリティー 佐藤 勝美 ( 徒手療法家・呼吸トレーナー/Office ONAKA TEATE 代表) https://twitter.com/onaka_teate 島崎 弥佳子 ( ガラス作家) 高木 剛志 (Webデザイナー) https://twitter.com/nigorock ▼ 音楽 夢和 https://yumekazu.jimdofree.com/ オープニングテーマ 「CAT IN WONDER LAND」 エンディングテーマ 「WARM SNOW」 ▼ みなさまからのおたより募集中です! 感想、ご意見、ご質問など、こちらのリンクからお寄せください。 https://forms.gle/82DAe9G45Ai5V5uMA X(旧Twitter)で「#おなかにてあて」とつけてポストをお待ちしています。 ※ おたよりやポストは番組内で紹介させていただくことがありますのでご了承ください。 ▼ オンラインサロンもやってます! 「おなかからすこやかになるオンラインサロン/Club おなかにてあて」 https://onaka-teate.jp/ LISTENで開く
2023-08-11
18 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
#S1-21 自律神経がおりなす心の色模様 <1/3>
感情には、自律神経や内分泌が織りなす色模様が表れています。 皆さん「感情とは何か」と、考えたことがありますか?感情とは身体の中で起こっている生理的反応が意識に上がってきた時に感じる体験で、感情には自律神経や内分泌の状態が大きく関わっているのです。そして感情は、色を明度・彩度・色相という三要素で表現されるのと同じように、感情も2つもしくは3つの属性に分けて表現することができると勝美さんは話します。今回は感情と自律神経との関わりを色や光の表現に重ね合わせて、治療家とアーチストの3人でトークを展開してみたいと思います。 ▼ パーソナリティー 佐藤 勝美 ( 徒手療法家・呼吸トレーナー/Office ONAKA TEATE 代表) https://twitter.com/onaka_teate 島崎 弥佳子 ( ガラス作家) 高木 剛志 (Webデザイナー) https://twitter.com/nigorock ▼ 音楽 夢和 https://yumekazu.jimdofree.com/ オープニングテーマ 「CAT IN WONDER LAND」 エンディングテーマ 「WARM SNOW」 ▼ みなさまからのおたより募集中です! 感想、ご意見、ご質問など、こちらのリンクからお寄せください。 https://forms.gle/82DAe9G45Ai5V5uMA X(旧Twitter)で「#おなかにてあて」とつけてポストをお待ちしています。 ※ おたよりやポストは番組内で紹介させていただくことがありますのでご了承ください。 ▼ オンラインサロンもやってます! 「おなかからすこやかになるオンラインサロン/Club おなかにてあて」 https://onaka-teate.jp/ LISTENで開く
2023-07-28
24 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
#S1-20 「インクルーシブコミュニティとは?」session 新井 清義 × 佐藤 勝美
今回のポッドキャスト「Club おなかにてあて」は、発達障害の専門家、新井清義先生とオンラインサロン「Club おなかにてあて」のオーナーで徒手療法家の佐藤勝美の対談でお送りします。 ● 出演 新井 清義(あらい すみよし)/発達障害の専門家 <YouTube:新井清義の【学習障害のお悩み相談室】> https://www.youtube.com/channel/UCSgc-wLsrwpYCQunbS8pA-Q?app=desktop <Webサイト:新井清義の【学習障害の(LD)研究所】> https://sumiyoshiarai.com 佐藤 勝美 / 徒手療法家 ● Music 夢和 https://yumekazu.jimdofree.com/ オープニングテーマ 「Moon Tears」 エンディングテーマ 「願いが叶う時」 ● 同じ「Club おなかにてあて」という名前でオンラインサロンも開いています オンラインサロン「Club おなかにてあて」 https://onaka-teate.jp/ LISTENで開く
2023-07-14
36 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
#S1-19 わかったようで、わからないような自律神経の話 <3/3>
● わかったようで、わからないような自律神経の話ですが、誰かに届き、感じてもらえたら嬉しいです 私たち3人が声で表現する自律神経の話は、誰に届いているのか、ちゃんと必要な人に届いているのか。自律神経は一人ひとり、様々な特性を持っています。もっともっと色んな角度から、色んな話ができたら、もっともっとたくさんの人が、その人にとって心地よい場所で、自由に自分を表現できるかも。また一年、そんな表現を目指していきます。 自律神経がテーマだからこそ声で伝える 発達障害の専門家、新井先生のセミナーに行ってきました イノチグラス(INNOCHI GLASS) カラーレンズみたいな感じで右と左でレンズが違う レンズをかけたら良い姿勢に 重心も変わって、手の力も抜けている 感覚はほんとに違う たくさんのアプローチがある 居場所がなかなか見つからなくって、困り感があまり人に分からない人 成長期の子供など、いっぱいいる ポッドキャストも自律神経のキーワードを見て聴いてくれる 私は自律神経オタク 自律神経の存在をみつけて楽になった 話つづけて置いておくのが重要 もっと積極的に知らせることもしたい 届くのは共振 森のイメージ 自律神経というアンテナを立てている人がいる 二次的にサポートできるようになる メガネをかけて緊張がとれて指の痛みが治りやすくなるかも 音楽の話もいいよね トータル感を伝えたい 自分の世界がもっと広かったなに気付く 知らないことはいっぱいある いろんな方に聴いていただきたい 結果、たくさんの人に聞いてもらえて幸せになれば良いから チームとしてやっていければ ● オンラインサロン「Club おなかにてあて」、発達障害の専門家、新井清義先生の最新記事です。無料会員登録でご覧ください。 <おなかの森にすむ人たち#13 インクルーシブコミュニティとは?> https://onaka-teate.jp/special/7955/ ● 出演 佐藤 勝美 / 徒手療法家 島崎 弥佳子 / ガラス作家 高木 剛志 / Webデザイナー ● Music 夢和 https://yumekazu.jimdofree.com/ オープニングテーマ 「CAT IN WONDER LAND」 エンディングテーマ 「WARM SNOW」 LISTENで開く
2023-06-30
30 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
#S1-18 わかったような、わからないような自律神経の話 <2/3>
● てあてのこと、アートのこと、自律神経のこと、それぞれのところ、重なるところ 説明すればするほど遠ざかってしまう自律神経のこと。アーティストの2人はデザインやアートのこととなぞらえて語ります。言葉にしているのだけども、言葉にできないことを語るので「ビリビリ」なんて擬音も飛び出して。「どんな人に聴いてもらいたい?」という、これからのポッドキャストの話もしています。 説明すればするほど違ってくる 言葉で説明するよりアートで表現した方が伝わることもある 体の仕組みをデザインの仕事にも例えて 悪いところだけがおかしいのでなく全体でバランスをとってる だからアーティストとやってると面白い 分かったらアーティストでなくなる ビリビリってくる、それこそほんとに「感じること」 見る人と作品と私の三角形 三角形のまんかに感じるものがある 呼吸とか自律神経にも言える 自分のワールドの真ん中に意識がいく感じ 自分の呼吸や自律神経はプロフェッショナルだと思ってた そうじゃない自分のゾーンを思う感覚 ニュートラリティ どこにでも自由に行ける状態 リスナーさんに受け取ってもらえたら嬉しいこと あまり誰というのは意識してなかった なにかのときに聞いてパチっとはまる 自分がこんなふうだから何でもあり 作品作る時の感覚と一緒かも 誰に向けるとかないかも 自律神経キーワードになってる 自分が心地よくいられる場所すら分からない人に聴いてもらいたい 子育てに関わっている人 スッキリして生きやすい人もいる そこじゃないんだよって人がいる 自律神経を感じたい人に聴いてもらいたい ● オンラインサロン「Club おなかにてあて」でも自律神経についてお伝えしています。無料会員登録でご覧ください。 <おなかの森にすむ人たち:おなかにてあてして、自律神経をととのえる> https://onaka-teate.jp/special/1732/ <聴くブログ おなかの森の治療院:自律神経を感じる暮らし> https://onaka-teate.jp/listen/4817/ ● 出演 佐藤 勝美 / 徒手療法家 島崎 弥佳子 / ガラス作家 高木 剛志 / Webデザイナー ● Music 夢和 https://yumekazu.jimdofree.com/ オープニングテーマ 「CAT IN WONDER LAND」 エンディングテーマ 「WARM SNOW」 LISTENで開く
2023-06-16
19 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
#S1-17 わかったような、わからないような自律神経の話 <1/3>
● 自律神経をテーマに「Club おなかにてあて」という発信を始めて一年が経ちました 一年前にオンラインサロン「Club おなかにてあて」をオープンして、その内容を紹介するために始めたこのポッドキャストの、これまでの一年を振り返ります。色々な角度から自律神経についてお話を展開してきて、わかったような、わからないような自律神経ですが、パーソナリティーの3人それぞれが感じ始めたことはあるようです。 「Club おなかにてあて」が一年経ちました わかろうとすればするほどわからなくなる自律神経?? みなさん、自律神経に興味があるみたいです 今まで感じてなかったところを感じ、トータル感で思う時間が増えた 長期間改善しない痛み、症状は、自律神経が安定していないことが原因?? 自律神経はわかろうとすると逃げていくので、まずは感じてみる 呼吸を思い、内に向かっていく感覚に気づけた 一人ひとりの中でゆれながら、関係性でも変わっていく自律神経 つかみどころがないけど、確かにあるもの 意識で考えたものは、どこまでも一部分を説明したものでしかない アートとてあては似ていて、どちらも言葉より伝わるものがある ● オンラインサロン「Club おなかにてあて」でも自律神経についてお伝えしています。無料会員登録でご覧ください。 <おなかの森にすむ人たち:おなかにてあてして、自律神経をととのえる> https://onaka-teate.jp/special/1732/ <聴くブログ おなかの森の治療院:自律神経を感じる暮らし> https://onaka-teate.jp/listen/4817/ ● 出演 佐藤 勝美 / 徒手療法家 島崎 弥佳子 / ガラス作家 高木 剛志 / Webデザイナー ● Music 夢和 https://yumekazu.jimdofree.com/ オープニングテーマ 「CAT IN WONDER LAND」 エンディングテーマ 「WARM SNOW」 LISTENで開く
2023-06-02
18 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
#S1-16 春からはじめる冷え対策 <3/3>
● 暑い寒い、それを感じて対策をすることは、自律神経を働かせてゆらぎ続ける暮らしの最初の一歩 人は長い長い時を経て、灼熱の砂漠でも極寒の北極でも、37℃前後の体温を維持できるように進化してきました。しかし一方で、二本脚で立ち手で道具を使いこなし、さらには頭や手先だけしか動かさないパソコンの仕事が現代の社会の主流となってしまいました。便利になった暮らしは楽で安全になった一方で、体温を調節して代謝を維持するという機能を弱くしてしまって傾向もあります。便利さとすこやかさ、その間で高木くんはWebデザイナーとしてどう表現していけばいいのか。難しい現代社会の問題ですが、小さな習慣からでも変えていけば、後から振り返るとその小さな習慣の積み重ねが今のすこやかな暮らしをつくっていると思えるようになります。いまからの積み重ねが冬の冷え性の改善につながるかもと高木くんは思えたようです。 代謝を保つために一番適した体温のところに収めておくといい 頭や手先だけでない循環もつかって保っておく 年齢と共に全般的な代謝が落ちる デジタル利用は可能性があるものの 振り回されるようになったら体を壊してしまう 効率よくデジタルをつかっていく 冷え性を改善する人が増えれば自然保護につながる!? 体温は面白いテーマ 動物の話、センサーとしての体温 感覚に訴えるところから健康に近づけるきっかけに 動いて汗をかける時間を作るべき 動けば気持ちいい 動いたら食べるものが美味しくなる 食べる/動く/心のあり方「3つの視点」 ちょっとのことでいい 改善する=頑張らないといけないと思ってしまう 振り返ったとき小さなことだけどやって良かった ● オンラインサロンでも春の準備について掲載しています。無料会員登録でご覧ください。 <聴くブログ おなかの森の治療院:春のからだの衣がえ> https://onaka-teate.jp/listen/6718/ <おなかの森にすむ人たち:デジタルでつなぐ、おなかの森のネットワーク> https://onaka-teate.jp/special/6677/ ● 出演 佐藤 勝美 / 徒手療法家 島崎 弥佳子 / ガラス作家 高木 剛志 / Webデザイナー ● Music 夢和 https://yumekazu.jimdofree.com/ オープニングテーマ 「CAT IN WONDER LAND」 エンディングテーマ 「WARM SNOW」 LISTENで開く
2023-05-19
20 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
#S1-15 春からはじめる冷え対策 <2/3>
● 移動する、お日様の力を借りる、風をコントロールする、着るものを工夫するなど、体温調節には小さなできることがいっぱい お日様は熱で暖かいだけでなく光の効果があると勝美さんは言います。それに近いのが薪ストーブ。熱だけでなく赤外線などの光が体をじんわり暖めます。また体の周りに空気の層を作ることも大事との話で重ね着のエピソードの話も。 お日様の光で暖まる 電磁波とか赤外線とか 薪ストーブの効果 人だけでなく家全体を暖めてくれる お日様に近い暖かさ 気持ちがほぐれたことで自律神経が整う 相互的に良い方に作用 エアコンとかファンヒーターの風 風は熱を逃がす 服と皮膚の間に空気の層 重ね着をする 肌さわりが良いものを 空気の層ができて風が入らない 修行時代に治療していた方から教わった重ね着 闘病生活の中で小さなことからチャレンジ 克服して今でも年賀状 何気ないことから始められることたくさんある おしゃれな人は「首」を暖めている 動脈が集まっているところ ● オンラインサロンでも春の準備について掲載しています。無料会員登録でご覧ください。 <聴くブログ おなかの森の治療院:春のからだの衣がえ> https://onaka-teate.jp/listen/6718/ <おなかの森にすむ人たち:デジタルでつなぐ、おなかの森のネットワーク> https://onaka-teate.jp/special/6677/ ● 出演 佐藤 勝美 / 徒手療法家 島崎 弥佳子 / ガラス作家 高木 剛志 / Webデザイナー ● Music 夢和 https://yumekazu.jimdofree.com/ オープニングテーマ 「CAT IN WONDER LAND」 エンディングテーマ 「WARM SNOW」 LISTENで開く
2023-05-05
15 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
#S1-14 春からはじめる冷え対策 <1/3>
● 冷え対策は、暖かく動きやすくなった春から始める この春、オンラインサロン「Club おなかにてあて」でデジタルの可能性について話してくれたWebデザイナーの高木くん。一方で職業柄パソコンの前に座っていることが多いせいか、高木くんは極度の冷え性で困っているそうです。同じように冷え性で悩む方のために、その対策についてお話しをしていこうと思います。冷え性って寒くなってからやればいいんじゃないの!?いえいえ、暖かく動きやすくなった春からの小さな対策が、寒くなってきた季節に効果があるんです。そんなお話を3回にわたってお届けします。 デジタルに関わる人は動かない?? まずは、暖かく心地よいところに移動する 動ける季節に動けるからだを作る 冬はからだ温めることだけで精一杯 季節を先取りして、一年を通しての温める能力、エネルギーを蓄える どうしたらいい? 魔法の杖を探してしまう 生活習慣に合わせて少しずつ 日本の古くからある習慣がうまくできてる 豊かで良い国 外国の方がうまく取り入れている マインドフルネスや呼吸 頑張りすぎて合わなくなった もともとあったものを取り戻そうとしている若い人たち ● オンラインサロンでも春の準備について掲載しています。無料会員登録でご覧ください。 <聴くブログ おなかの森の治療院:春のからだの衣がえ> https://onaka-teate.jp/listen/6718/ <おなかの森にすむ人たち:デジタルでつなぐ、おなかの森のネットワーク> https://onaka-teate.jp/special/6677/ ● 出演 佐藤 勝美 / 徒手療法家 島崎 弥佳子 / ガラス作家 高木 剛志 / Webデザイナー ● Music 夢和 https://yumekazu.jimdofree.com/ オープニングテーマ 「CAT IN WONDER LAND」 エンディングテーマ 「WARM SNOW」 LISTENで開く
2023-04-21
17 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
#S1-13 それぞれの息づかい <3/3>
● 一人ひとりの息づかいの話は、大きく多様性豊かな森の話につながっていきます。さて呼吸の話の結末は… 勝美さんがボランティアで参加した赤谷の森の保護活動。地面の下の見えないところをみる仕事と自律神経などをみる仕事につながりを感じたと言います。オンラインの活動の個人それぞれや状況に合わせて自由に変化していく姿に森の自律性とデジタル進化の共通性を感じています。 なかなかうまくつながらない 森の活動とのつながり 自律神経と森の共通点 オンラインでやる意味 変幻自在 デジタルネイチャー 境界線がなくなる世界が来る 調和が取れている自然は少ない 森の多様性とデジタル 答えは出ません 程よい距離感 理屈がなくなるくらいストレスフリーに 反応が起きたときに分かる ● 出演 佐藤 勝美 / 徒手療法家 島崎 弥佳子 / ガラス作家 高木 剛志 / Webデザイナー ● Music 夢和 https://yumekazu.jimdofree.com/ オープニングテーマ 「CAT IN WONDER LAND」 エンディングテーマ 「WARM SNOW」 ● 同じ「Club おなかにてあて」という名前でオンラインサロンも開いています オンラインサロン「Club おなかにてあて」 https://onaka-teate.jp/ LISTENで開く
2023-04-07
25 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
#S1-12 それぞれの息づかい <2/3>
● 一人ひとりのライフスタイル、ワークスタイル、そしてものすごいスピードで流れていく時代の変化、その中でどうやってかたよらず、呼吸のバランスをとっていくか 呼吸の話から始まった今回のポッドキャストですが、高木くんや弥佳子さん2人の体調の話に。パソコンをつかう仕事が多い現代において、2人だけでなく多くの人が困っている問題かもしれません。そんな問題にオンラインサロンでデジタルを使ってサポートするというチャレンジの話まで広がります。 パソコン中心の仕事で一日中座りっぱなし 呼吸を最もしにくい姿勢 デジタルはより自然なものに近づこうとしているのかも 弥佳子さんは仕事の道具はスマホだけ 若い世代の使いこなしの自然さ 呼吸をどうしたらいいの? 変化の早い時代 柔軟性 2人の健康 あおり続ける環境 健康で気になったらウザがられてもいいから言う ● 出演 佐藤 勝美 / 徒手療法家 島崎 弥佳子 / ガラス作家 高木 剛志 / Webデザイナー ● Music 夢和 https://yumekazu.jimdofree.com/ オープニングテーマ 「CAT IN WONDER LAND」 エンディングテーマ 「WARM SNOW」 ● 同じ「Club おなかにてあて」という名前でオンラインサロンも開いています オンラインサロン「Club おなかにてあて」 https://onaka-teate.jp/ LISTENで開く
2023-03-24
21 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
#S1-11 それぞれの息づかい <1/3>
● たえまなく続けている呼吸だからこそ、息づかいについて話してみる 自律神経、代謝と続いて今回は「呼吸」の話。現代人は呼吸が浅いとよく言われますが、良い呼吸とは一体どんな呼吸なのでしょうか?普段の暮らしの中で呼吸を意識することは少ないかもしれませんが、今日はちょっとだけ呼吸に意識を向けてみましょう。 自律神経、代謝、呼吸はリンクしている 呼吸は一日たえまなく15,000〜20,000回もしている 無意識に行っている呼吸だけど、意識してコントロールすることもできる 座りっぱなしの暮らしは呼吸を制限する 自然と呼吸ができていた日本の生活 深呼吸は体に悪い?捉え方の違い どんな呼吸が良いのか? 順応していける柔軟さ 困った時に聞ける場所 それぞれにオーダーメイドの対応 ● Music:夢和 オープニングテーマ 「CAT IN WONDER LAND」 エンディングテーマ 「WARM SNOW」 https://yumekazu.jimdofree.com/ ● 同じ「Club おなかにてあて」という名前でオンラインサロンも開いています オンラインサロン「Club おなかにてあて」 https://onaka-teate.jp/ LISTENで開く
2023-03-10
20 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
#S1-10 代謝ってイメージできますか?<3/3>
● 一人ひとりの心地よさと関係性のすきま 「代謝」をテーマにした3回シリーズも今回が最終回です。結局、代謝の話は自律神経と同じように、「一人ひとり」「心地よさ」「関係性」「すきま」など、いつものワードに落ち着きました。分かったような、分からなかったような「代謝」のお話。今回も感じてもらえたら嬉しいです。 ● トークテーマ ほんとはみんな代謝を感じている 一人ひとりにとってのリズム ちょっと意識すると感じ方が強くなる 光が大好きでガラス作家に 自律神経も代謝も、考えているより感じていたい 子どもの時に感覚のセンサーを磨く 一人ひとりの心地よさにたどり着けば代謝は上がる 他の人と比べないで、自分のあり方を見つける 一人ひとりの心地よいところで保ちつつ、補い合う 関係性のすきまに流れるエネルギーこそ大切 勝美さんはディジュリドゥで呼吸法をしています ● Music:夢和 オープニングテーマ 「CAT IN WONDER LAND」 エンディングテーマ 「WARM SNOW」 https://yumekazu.jimdofree.com/ ● 同じ「Club おなかにてあて」という名前でオンラインサロンも開いています オンラインサロン「Club おなかにてあて」 https://onaka-teate.jp/ LISTENで開く
2023-02-24
21 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
#S1-09 代謝ってイメージできますか?<2/3>
● 「代謝」から「幸せ」の話まで 今回は、「代謝」をテーマにした3回シリーズの2回目です。「代謝」から始まったお話は、「健康をととのえるとは?」「話すっていいよね」と続いていき、ミクロの世界の話が、とてつもなく大きな「幸せ」の話まで広がっていきます。 ● トークテーマ 健康をととのえるって難しい? 話したり、聞いたり、関係の中でも化学変化は起こせる 薬剤師、小山先生に聞いてみた話 気持ち、栄養、運動、色んなアプローチで ゴールのために積極的休養を 子どもは身体を作るのにエネルギーを使う ちょっとちょっとの積み重ね ● Music:夢和 オープニングテーマ 「CAT IN WONDER LAND」 エンディングテーマ 「WARM SNOW」 https://yumekazu.jimdofree.com/ ● みなさんの声を聞かせてください リスナーさんとのつながりの場として note を使っています。聴いてみた感想、質問、取り上げて欲しいテーマなど、こちらにコメントしていただけたら嬉しいです! https://note.com/onaka_teate/n/ned2655642af1 ● 子どもも大人も動物たちもみんな、「おなか」から元気に オンラインサロン「Club おなかにてあて」 https://onaka-teate.jp/ LISTENで開く
2023-02-10
17 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
#S1-08 代謝ってイメージできますか?<1/3>
● 細胞レベルのミクロの世界、「代謝」 今回から3回に渡り「代謝」をテーマにトークします。皆さん、「代謝」ってイメージできますか?細胞レベルのミクロの世界、「代謝」がイメージできると、あなたの健康レベルが一段階上がるかもしれませんよ!さあ、いつもの3人のトークで皆さんに代謝が伝わるでしょうか?? ● トークテーマ 代謝とは物質の化学変化?? エネルギーを作るには酸素が必要だけど、過剰な酸化は良くない 冷え症をなおすために効率よくエネルギーを作って、回す 現代社会は栄養のバランスが崩れやすく、ストレスが多過ぎる 予防医学を学んでエネルギーを回そう 一人ひとりのゴールに向かって健康を考える 細胞レベルを意識する ●Music:夢和 オープニングテーマ 「CAT IN WONDER LAND」 エンディングテーマ 「WARM SNOW」 https://yumekazu.jimdofree.com/ ● みなさんの声を聞かせてください リスナーさんとのつながりの場として note を使っています。聴いてみた感想、質問、取り上げて欲しいテーマなど、こちらにコメントしていただけたら嬉しいです! https://note.com/onaka_teate/n/nc6f10913180e ● 子どもも大人も動物たちもみんな、「おなか」から元気に オンラインサロン「Club おなかにてあて」 https://onaka-teate.jp/ LISTENで開く
2023-01-27
16 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
#S1-07 暮らしの中で自律神経を感じる <後編>
前回の続きで暮らしの中で自律神経がどのように関わっているか。成長期の基礎代謝や呼吸の話まで至ります。半年のオンラインサロンの活動で色々と見えてきたものもありました。来年はオンラインでのサポートも充実させてきます。 ・子供にスキンシップとるだけでも分かる ・魔法の杖のように一気に戻すことはできない ・痛みは体からのメッセージ ・心を落ち着かせたりした方が効果が出せる場合もある ・最初の一歩は大きな一歩じゃなくて良い ・オンラインサロンもそんな一歩のきっかけになれば ・とにかく表現していくことが大事 ・いろんな専門家が関わってきた ・成長期の基礎代謝に注目していきたい ・来年はオンラインで呼吸トレーニング ・呼吸は吐く方が重要/寝る前の呼吸 ・日々の暮らしで生じたことだから ・あなたのことですよって向き合ってもらえる ・ゆれながらその人なりの気持ちよさを ・自律神経を分かるよりも感じる ・絵本のような子供に伝わるような ・来年も盛り沢山 ・SNSでの発信も ▼ パーソナリティー 佐藤 勝美 ( 徒手療法家・呼吸トレーナー/Office ONAKA TEATE 代表) https://twitter.com/onaka_teate 島崎 弥佳子 ( ガラス作家) 高木 剛志 (Webデザイナー) https://twitter.com/nigorock ▼ 音楽 夢和 https://yumekazu.jimdofree.com/ オープニングテーマ 「CAT IN WONDER LAND」 エンディングテーマ 「WARM SNOW」 ▼ みなさまからのおたより募集中です! 感想、ご意見、ご質問など、こちらのリンクからお寄せください。 https://forms.gle/82DAe9G45Ai5V5uMA X(旧Twitter)で「#おなかにてあて」とつけてポストをお待ちしています。 ※ おたよりやポストは番組内で紹介させていただくことがありますのでご了承ください。 ▼ オンラインサロンもやってます! 「おなかからすこやかになるオンラインサロン/Club おなかにてあて」 https://onaka-teate.jp/ LISTENで開く
2022-12-30
33 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
#S1-06 暮らしの中で自律神経を感じる <前編>
オンラインサロン「Club おなかにてあて」のオープンに合わせて、ポッドキャストを始めて半年経ちました。今年最後の収録は、オンラインサロンとポッドキャストを一緒に運営しているアーチストのお二人から、「今更なんですが教えてほしいんです。実は、自律神経についてよく分かっていないんですよ…」と言うお願いから始まりました。「Club おなかにてあて」の中でキーワードとしてよく出てくる「自律神経」ですが、インターネットで検索してみれば、その説明はいくらでも出てくるし、私より詳しい専門家は山ほどいます。そこで、私たち「Club おなかにてあて」が表現する自律神経についてセッションしてみることにしました。 ● トークテーマ 命を支えるしくみホメオスタシス(恒常性)を保つのが自律神経 不安定に揺れるからこそ命を支えられる バランスを崩した時に意識されやすい 自律神経の機能が落ちた時は大変 ガス欠になったときはガソリンを入れる 自分だけでメンテナンスは難しいかも ひとりひとりに合わせて 周りの環境も自律神経に影響 子どもは遊びの中で自律神経が育つ 誰かに話せる場所 ・変わるきっかけ 成長期の子供たちに何かできること 意識しないでいられればそれが一番良い 健康に悩んだ時、暮らしに迷ったときにつながれる場所を ▼ パーソナリティー 佐藤 勝美 ( 徒手療法家・呼吸トレーナー/Office ONAKA TEATE 代表) https://twitter.com/onaka_teate 島崎 弥佳子 ( ガラス作家) 高木 剛志 (Webデザイナー) https://twitter.com/nigorock ▼ 音楽 夢和 https://yumekazu.jimdofree.com/ オープニングテーマ 「CAT IN WONDER LAND」 エンディングテーマ 「WARM SNOW」 ▼ みなさまからのおたより募集中です! 感想、ご意見、ご質問など、こちらのリンクからお寄せください。 https://forms.gle/82DAe9G45Ai5V5uMA X(旧Twitter)で「#おなかにてあて」とつけてポストをお待ちしています。 ※ おたよりやポストは番組内で紹介させていただくことがありますのでご了承ください。 ▼ オンラインサロンもやってます! 「おなかからすこやかになるオンラインサロン/Club おなかにてあて」 https://onaka-teate.jp/ LISTENで開く
2022-12-23
29 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
#S1-5 アートと徒手療法(てあて)のつながり
今回は3人のナビゲーターによるトークセッションです。3人は元々、同じ芸術大学でデザインを勉強していた先輩後輩で、今ではガラス作家とウェブデザイナー、そしてなぜが徒手療法家になったオーナーの勝美さん。どうしてこの3人が「Club おなかにてあて」という名のポッドキャスト、そしてオンラインサロンを運営しているのかを話してみようという企画です。先ずは後輩の二人から、「なぜアートから徒手療法へ??」「学生の時は絵本を描いてたような気がするけど??」と、オーナーへの質問攻めからスタート。さて、アートからどうやって徒手療法(てあて)につながったのか。 ・変わらずつながっていること ・ルールに従う?おなかの中のリズムに従う? ・どうやらおなかの中に自律神経というものがあるらしい ・しっくりきた「まわり出す感じ」 ・ガラスアート、タイトル、みる人、その三角形の真ん中 ・心地よいほうへ Music:夢和 オープニングテーマ 「CAT IN WONDER LAND」 エンディングテーマ 「WARM SNOW」 ○ note でつながりませんか リスナーさんとのつながりの場として note を使っています。聴いてみた感想、質問、取り上げて欲しいテーマなど、こちらにコメントしていただけたら嬉しいです! https://note.com/onaka_teate/n/na1475ab02687 ○ より自分らしい暮らしと健康を見つけたい方へ オンラインサロン「Club おなかにてあて」 https://onaka-teate.jp/ LISTENで開く
2022-11-05
39 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
#S1-04 ヨガ講師 祖父江純子さんに聞く「ヨガってなぁに?」
今回のポッドキャスト「Club おなかにてあて」は、オンラインサロンで「日常にヨガを」の連載をしていただいている祖父江純子さんに話を聞きます。ヨガをはじめたきっかけやヨガで心がととのう話など。また、オーナー佐藤勝美とオンラインサロンとヨガとの関係についても語ります。最後は「聞くヨガ」の体験も…!?祖父江 純子(そふえ じゅんこ)/ヨガ講師▼ パーソナリティーかつみ院長(自律神経と呼吸の治療院「おなかてあて」/ 徒手療法家・呼吸トレーナー) https://x.com/onaka_teate島崎 弥佳子( ガラス作家)高木 剛志(Webデザイナー) https://x.com/nigorock▼ 音楽夢和 https://yumekazu.jimdofree.comオープニングテーマ 「CAT IN WONDER LAND」エンディングテーマ 「WARM SNOW」▼ コミュニティ機能を備えたポッドキャスト配信サービス「LISTEN」では、コメントやメッセージを受け付けています。内容は番組内で紹介させていただくこといただくことがありますので、ご了承ください。https://listen.style/p/onaka-teate/abhw7ye7▼ 番組内で紹介している「オンラインサロン / Club おなかにてあて」はこちらです。試行錯誤を重ね、エピソード公開時とは変わっているところがありますので、ご了承ください。ぜひ、サイトを開き最新の情報を楽しんでいただけたら嬉しいです。https://onaka-teate.jp/ LISTENで開く
2022-09-28
46 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
#S1-03 「発達障害とは?」session 新井 清義 × 佐藤 勝美
今回のポッドキャスト「Club おなかにてあて」は、発達障害の専門家、新井清義先生とオンラインサロン「Club おなかにてあて」のオーナーで徒手療法家の佐藤勝美の対談でお送りします。 ▼ ゲスト 新井 清義(発達障害の専門家) ▼ パーソナリティー 佐藤 勝美( 徒手療法家・呼吸トレーナー/Office ONAKA TEATE 代表) https://twitter.com/onaka_teate ▼ 音楽 夢和 https://yumekazu.jimdofree.com/ オープニングテーマ 「Moon Tears」 エンディングテーマ 「願いが叶う時」 ▼ みなさまからのおたより募集中です! 感想、ご意見、ご質問など、こちらのリンクからお寄せください。 https://forms.gle/82DAe9G45Ai5V5uMA X(旧Twitter)で「#おなかにてあて」とつけてポストをお待ちしています。 ※ おたよりやポストは番組内で紹介させていただくことがありますのでご了承ください。 ▼ オンラインサロンもやってます! 「おなかからすこやかになるオンラインサロン/Club おなかにてあて」 https://onaka-teate.jp/ ● 出演 新井 清義(あらい すみよし)/発達障害の専門家 <YouTube:新井清義の【学習障害のお悩み相談室】> https://www.youtube.com/channel/UCSgc-wLsrwpYCQunbS8pA-Q?app=desktop <Webサイト:新井清義の【学習障害の(LD)研究所】> https://sumiyoshiarai.com LISTENで開く
2022-09-09
39 min
Hacking Insurance
Denario y Teaté: Construyendo una cultura del seguro para América Latina, Ep 8
En el octavo episodio de Hacking Insurance, nuestro presentador Rodrigo Alfonso conversa con Juan Carlos Durán, CEO de Denario, y con Andrés Delgado y Victor Rosa, CEO y Gerente de Analítica respectivamente de Teaté. Hacking Insurance es un podcast donde podrás aprender sobre las últimas tendencias digitales del mundo asegurador e insurtech con los líderes de la industria. Nuestro presentador, Rodrigo Alfonso, es co-fundador de Sekure, la red de distribución de seguros embebidos del mercado LATAM. A lo largo de los episodios, Rodrigo conversa con los invitados acerca de tecnología, innovació...
2022-08-29
52 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
#S1-02 「Club おなかにてあて」って?<後編>
2部構成の前編でご紹介したオンラインサロン「Club おなかにてあて」について、後編へとお話が続きます。後編では、どんな思いでこのオンラインサロンを作ろうと思ったのか、オーナーの徒手療法家、佐藤勝美がお話しします。 Music:夢和 オープニングテーマ 「CAT IN WONDER LAND」 エンディングテーマ 「WARM SNOW」 ○ note でつながりませんか リスナーさんとのつながりの場として note を使っています。聴いてみた感想、質問、取り上げて欲しいテーマなど、こちらにコメントしていただけたら嬉しいです! https://note.com/onaka_teate/n/n21c2b78483b8 ○ より自分らしい暮らしと健康を見つけたい方へ オンラインサロン「Club おなかにてあて」 https://onaka-teate.jp/ LISTENで開く
2022-08-19
31 min
Natural Voices Session / Club おなかてあて
#S1 -01 「Club おなかにてあて」って?<前編>
2022年6月にオープンした暮らしと健康をととのえるオンラインサロン「Club おなかにてあて」、その中で公開されたコンテンツの紹介やゲストを交えてのお話をお届けするポッドキャスト番組を始めました。 初回はポッドキャストのタイトルにある 「Club おなかにてあて」って何? 暮らしと健康をととのえるってどんなこと? 私たちの自己紹介を兼ねてそんなお話を展開します。先ずは2部構成となる前編からお聴きください。 Music:夢和 オープニングテーマ 「CAT IN WONDER LAND」 エンディングテーマ 「WARM SNOW」 ○ note でつなりませんか リスナーさんとのつながりの場として note を使っています。聴いてみた感想、質問、取り上げて欲しいテーマなど、こちらにコメントしていただけたら嬉しいです! https://note.com/onaka_teate/n/nf30dbb1cb4f6 ○ より自分らしい暮らしと健康を見つけたい方へ オンラインサロン「Club おなかにてあて」 https://onaka-teate.jp/ LISTENで開く
2022-08-12
33 min
Salotto Culturale
Intervista a Giuliano Mazzoccante
Intervista a Giuliano Mazzoccante
2022-05-02
18 min
Salotto Culturale
Niccolò Paganini
Niccolò Paganini
2022-05-02
09 min
Chicche Digitali
Deepfake, il lato oscuro del web
Deepfake, il lato oscuro del web
2022-04-22
05 min
Salotto Culturale
Intro
Puntata zero – Introduzione
2022-04-18
01 min
Chicche Digitali
Alla scoperta del Metaverso
Alla scoperta del Metaverso
2022-02-28
06 min
Orienta Express
Istituto Galiani - De Sterlich, con Andrea Di Gregorio
Istituto Galiani – De Sterlich, con Andrea Di Gregorio
2022-01-10
10 min
Orienta Express
Istituto Masci, con Sara Solipaca
Istituto Masci, con Sara Solipaca
2022-01-04
11 min
Free Stress
Come una rana nella pentola
Come una rana nella pentola
2022-01-03
05 min
Chicche Digitali
La sfera emozionale delle fake news
La sfera emozionale della disinformazione
2021-12-06
05 min
Orienta Express
Liceo Gonzaga, con Concetta Nasuti
Liceo Gonzaga, con Concetta Nasuti
2021-12-02
10 min
Night Talk
Irresistibile socievolezza
Irresistibile socievolezza
2021-12-01
18 min
Free Stress
Consapevolezza
Consapevolezza
2021-12-01
07 min
Free Stress
Non giudizio
Non giudizio
2021-11-26
11 min
Orienta Express
Perché formarsi, con Mauro Tomassetti
Perché formarsi, con Mauro Tomassetti
2021-11-24
12 min
Chicche Digitali
Fake People
Fake People
2021-11-22
05 min
Free Stress
Lasciati guidare
Lasciati guidare
2021-11-19
08 min
Night Talk
Intro
Puntata zero – Introduzione
2021-11-17
01 min
Chicche Digitali
Piacere XIAOICE, la fidanzata virtuale
Piacere XIAOICE, la fidanzata virtuale
2021-11-16
05 min
Free Stress
Accogliere
Accogliere
2021-11-12
12 min
Orienta Express
Intro
Puntata zero – Introduzione
2021-11-09
07 min
Chicche Digitali
Dentro la realtà. Il giornalismo immersivo
Dentro la realtà. Il giornalismo immersivo
2021-11-04
05 min
Electroma
Strappare lungo i bordi
Strappare lungo i bordi
2021-11-03
06 min
Chicche Digitali
Intro
Puntata zero – Introduzione
2021-10-27
01 min
Electroma
Intro
Puntata zero – Introduzione
2021-10-15
01 min
Alter Everything
BONUS: Data Science Mixer Podcast | Renee Teate
Renee Teate shared her career move into data science publicly through social media and her podcast, Becoming a Data Scientist. Today, Renee — now director of data science at HelioCampus — joins for a special video episode of our Data Science Mixer podcast to share her experience and advice for others who want to deepen their data science knowledge and advance their careers.This episode originally premiered on Data Science Mixer on May 19, 2021. The Data Science Mixer podcast lives on its own feed in Apple Podcasts, Spotify, and the Alteryx Community, so in order to hear more incredible episodes like...
2021-08-19
37 min
The Divorce Social
Rachel Teate
"When I die I want to be put in a firework" - Rachel TeateRachel Teate talks to Samantha Baines about being broken up with whilst driving, watching your ex leave a party that you are still at and even vision boards. A funny and upbeat chat about divorce, filling your house with flowers and top tips about sitting in front of the freezer and eating ice-cream whilst wearing your wedding tiara. Sam loses her mind a little bit about mugs that don't match but other than that there is lots to relate to in this...
2020-11-11
52 min
ホリスティックヘルスケア研究所 - Japan Holistic Health Care Institute
r-teate前半
自然治癒力を高める世界一やさしい整体法teateセラピー(R)。 その中でもリラクゼーション効果を目的としたr(リラックス)-teateセラピーの全身施術動画前半。(解説付き) 立位~仰向けでの頭部、指の関節の調整まで。
2011-05-30
12 min
ホリスティックヘルスケア研究所 - Japan Holistic Health Care Institute
r-teate後半
自然治癒力を高める世界一やさしい整体法teateセラピー(R)。 その中でもリラクゼーション効果を目的としたr(リラックス)-teateセラピーの全身施術動画後半。(解説付き) 仰向けでの指の関節調整から腕、下半身の調整まで。。
2011-05-30
12 min
Inside Florida Racing
Doug Hevron, Dude Teate, Rusty Marcus, Putnam County & More
Rex "Boneman" Hollinger joins CeCe Brooks and Carol Wicks to talk with Florida drivers, officials and one track promoter. Guests include: Richard Tipton, Flagman at North Florida Speedway - Chris Smyth, Speedworld driver - Bill Fisher, race director with the new group of drivers and owners who are going to operate the track in 2008. Fisher talks about the challenges of getting the track back in the groove. - Two top sprint car drivers are featured: Doug Hevron, preparing for the Little 500, Dude Teate, one of the top stars of the TBARA. - Late model racer from Orlando Patrick Conrad stops...
2008-04-20
00 min