Look for any podcast host, guest or anyone
Showing episodes and shows of

Radio Telstar

Shows

Neural NewscastNeural NewscastDeep Dive: Telstar's Legacy and Bob Mathias: Game-Changers in History - July 12, 2025🌌 Telstar Satellite: Thomas and Lydia dive into the historic launch of the Telstar satellite in 1962, which transformed global communication by enabling real-time broadcasting of news, sports, and entertainment. Imagine the world suddenly becoming a smaller place, with live sports and cultural events accessible worldwide! 📡🏅 Bob Mathias's Remarkable Journey: The hosts celebrate the legendary Bob Mathias, who at 17, clinched his first Olympic gold in the 1948 London Games. Not only did he shine in athletics, but he also served in the U.S. Marine Corps, dabbled in Hollywood, and made a significant impact as a U.S. Congressman. Discover how his a...2025-07-1210 minScience History - DailyScience History - DailyTelstar 1: The Birth of Satellite CommunicationsOn July 11th in science history, a remarkable event took place in 1962 with the launch of the world's first active communications satellite, Telstar 1. This groundbreaking technological achievement marked the beginning of a new era in global telecommunications and paved the way for the interconnected world we know today.Developed by a team of engineers at Bell Telephone Laboratories (Bell Labs), Telstar 1 was a spherical satellite measuring about 34 inches (86 cm) in diameter and weighing approximately 170 pounds (77 kg). Its outer surface was covered with solar panels to power the satellite's electronics, and it was equipped with a helical antenna for...2025-07-1103 minFCA Daily: Alles over voetbalFCA Daily: Alles over voetbalHet voetbalsprookje van Telstar, PSG wint voor het eerst de Champions League en Cambuur veilt stadionitems | FCA Daily | S07E225In de dagelijkse podcast van FC Afkicken bespreken Bart Obbink, Lars van Velsum en Jean Paul Rison onder meer het voetbalsprookje van Telstar dat uit is gekomen, waardoor we ze volgend jaar in de Eredivisie gaan terugzien, de finale van de Champions League die voor het eerst door PSG is gewonnen en de veiling van Cambuur, waarbij stadionitems te koop zijn!(01:30) Het voetbalsprookje van Telstar(21:05) Coach van het Jaar(23:10) München kleurt blauw en rood(42:55) Alles van het Cambuur-stadion wordt geveildCoach van h...2025-06-0244 minFCA Daily: Alles over voetbalFCA Daily: Alles over voetbalTelstar en Willem II in evenwicht, PSG en Inter gaan strijden in de finale van de Champions League en de keeperskwestie bij Ajax | FCA Daily | S07E224In de dagelijkse podcast van FC Afkicken bespreken Bart Obbink, Willem Vissers en Mart Lieder onder meer het heenduel in de finale van de play-offs voor promotie/degradatie tussen Telstar en Willem II, de finale van de Champions League die morgen op het programma staat, de keeperskwestie bij Ajax, de transferklapper van NEC met Shiogai, Jan van den Bergh die NAC gaat verlaten en Farioli die in gesprek is met Rangers!(01:05) Alles is winst bij Telstar(14:00) Champions Leaguefinale(26.10) Coach van het Jaar(29.45) Keeperslijst van Ajax(36.35) NEC...2025-05-3047 minVI RONDJEVI RONDJERondje Europa: van Isco tot Palmer en Ajax tot TelstarPieter Zwart en Rob Aarts hebben het in Rondje Europa onder meer over de Conference League-finale, Ajax onder John Heitinga en Telstar - Willem II.  00:00 Conference League-finale 27:00 Ajax onder Heitinga 38:00 VI PRO & transferzomer topdrie 42:40 Telstar - Willem II 54:00 CL-finaleSee omnystudio.com/listener for privacy information.2025-05-2959 minRadio MeerdijkRadio MeerdijkVoor FC Emmen zijn de play-offs al begonnen. Hoe kunnen ze Telstar verslaan?Vrijdag speelt FC Emmen een allesbeslissend duel met Telstar voor het laatste play-offticket. Analist Tieme Klompe legt uit hoe de Drenten de overwinning in Velsen-Zuid kunnen pakken. Zelfs plan-B ligt klaar. ­ Na de zege van FC Emmen op VVV-Venlo en de nederlaag van Telstar op bezoek bij De Graafschap, hebben de Drenten plaatsing voor de play-offs weer volledig in eigen hand. Daarvoor moet er vrijdag op bezoek bij Telstar wel gewonnen worden. Supporter Bernard Gepken, te gast in de podcast, zegt dat de play-offs met de aankomende do or die-wedstrijd in feite al begonnen zijn v...2025-05-0640 minTelstar PodcastTelstar PodcastRadio Telstar - Live Talkshow Bersama BPJS Kesehatan2024-10-3152 minDIG THIS WITH BILL MESNIK AND RICH BUCKLAND-  THE SPLENDID BOHEMIANSDIG THIS WITH BILL MESNIK AND RICH BUCKLAND- THE SPLENDID BOHEMIANSHOTEL BOHEMIA PRESENTS "PUT ON A STACK OF 45's" - THE TORNADOS - "TELSTAR" - Featuring The Splendid Bohemians, Rich Buckland and Bill Mesnik - JOE MEEK'S GHOSTLY TRIBUTE TO THE FUTURE!https://airandspace.si.edu/collection-objects/communications-satellite-telstar/nasm_A20070113000The Splendid Bohemians are taking you back to 1962, a time when technology held so much promise for a more peaceful tomorrow. Telstar, the communications satellite was launched, linking one side of the globe to the other; Kennedy announced the good news to the world, and Joe Meek created an eternal musical tribute. Of course, we know (sort of) what happened to JFK, and Joe Meek…? Well, there’s a story, and the boys are opening the crypt to interrogate the ghosts. Join us!2024-08-0320 minDisruptores digitalesDisruptores digitales#153 - Rafael Beaus, Global Conlsuntancy Manager en Azbil Telstar - La acción comercial en los servicios farmacéuticosEn este episodio de Disruptores Digitales, Patricia Bueno entrevista a Rafael Beaus, Value Added Services Global Sales Manager en Azbil Telstar. Rafael cuenta con más de 30 años de experiencia en el sector farmacéutico, siendo especialista en farmacia industrial y galénica, además de ser un destacado académico y autor. Durante la conversación, Rafael comparte su transición de roles técnicos a comerciales y cómo su profundo conocimiento técnico le ha permitido triunfar en ventas complejas y de larga duración en la industria farmacéutica. Azbil Telstar, una multinacional japonesa, se dedica al des...2024-07-1815 minThe Firefighters PodcastThe Firefighters Podcast#306 TELSTAR HOUSE DEBRIEF - LONDON 2003 with Chris WestfieldChris Westfield started his Fire service career in 2003 whereby within the same year he was involved in a near death experience operationally at what became known as the TELSTAR HOUSE fire.A 20 Pump High-rise Fire; Telstar House was located on Eastbourne Terrace, Paddington, London. It’s an office building that was constructed during the late 60’s, the building did not have a sprinkler installation and the floors are set up with open space office landscapes. London Fire Brigade mobilized 135 firefighters to this incident.This incident early in his career led Chris down a passionate path stud...2024-06-103h 22Klanken & KoppenKlanken & KoppenOud-Telstar voorzitter Pieter de Waard: "Ik ben meerdere keren jankend naar mijn werk gegaan."Hij staat bekend als een van de meest markante voorzitters in de geschiedenis van het Nederlandse voetbal: voormalig Telstar-voorzitter Pieter de Waard. Een jaar geleden nam hij afscheid van deze rol en heeft sindsdien onder meer gewerkt als runner bij een strandtent. Desondanks koestert hij nog altijd de ambitie om voorzitter van de KNVB te worden. Welke visie heeft hij voor de voetbalbond? En welke inzichten neemt hij mee uit zijn 17 jaar bij Telstar? Dit alles bespreken we in deze aflevering!2024-03-1329 minTELSTAR RADIOTELSTAR RADIOEp.3 培養肉 - 東北大学菜食プロジェクト×TELSTAR -「菜食から宇宙食の未来を考える」をテーマにおこなう、TELSTARと東北大学菜食プロジェクトさんとのコラボ企画第2弾! 第1弾では宇宙食を実際に試食した食レポ記事を投稿しました! そして第2弾の今回は、代替タンパク質として注目される「大豆ミート」「昆虫食」「培養肉」の3つの食材に焦点をあて宇宙食を考える、全3回のポッドキャストをお送りします。 第3回である今回は、「培養肉」特集回です。動物たちの命を奪うことなく肉を生産できる培養肉。その方法や倫理的問題に迫ります! また、「タンパク質の話をする以前に、宇宙食ってそもそも何?」と思われる方は、宇宙食についての基礎知識をまとめた記事『宇宙食ってなに?~東北大学菜食プロジェクトコラボ~』をぜひご参照ください。 【東北大学菜食プロジェクトSNS(@veg_tohoku)とは】 《①菜食と社会問題解決のつながりを知るきっかけを作る》、《②菜食は誰でも取り入れられるものだという認知を広める》、《③学食の菜食メニュー充実を促進する》の3つの目標を掲げる東北大学の学生を中心とする団体。菜食に講演会などの企画・運営を行っています。 東北大学菜食プロジェクトの活動に興味があるかたは、菜プロのInstagram(@veg_tohoku)にアクセスしてみてください。また、お問合せはメール(veg.tohoku@gmail.com)でも受け付けています。 【TELSTAR SNS】 Twitter:@telstar_freemgz Instagram:@telstar_freemagazine Webサイト:http://spacemgz-telstar.com/index.html 【関連記事】 ・食レポ:http://spacemgz-telstar.com/article/feature/a346 ・宇宙食って何?:http://spacemgz-telstar.com/article/feature/a351 ・TELSTAR RADIO過去回:https://linktr.ee/telstar.radio 【参考文献】 ・ 竹内昌治,日比野愛子(2022)『培養肉とは何か?』岩波書店:https://www.iwanami.co.jp/book/b616720.html ・「組織培養肉に対する消費者評価分析 -アニマルウェルフェアと環境問題の観点からのアプローチ-」 - 岩本博幸・窪田さと子(帯広畜産大学),フードシステム研究第28巻4号(2022. 3):https://www.jstage.jst.go.jp/article/jfsr/28/4/28_00033/_pdf/-char/ja ・「培養肉に関するテクノロジーアセスメント」:https://www.pp.u-tokyo.ac.jp/wp-content/uploads/2016/02/8d030f5869354d431cb27ad6cb42730b.pdf ・SPACE FOOD SPHERE 「Stardust Program」:https://spacefoodsphere.jp/stardust-program/ ・日清食品:https://www.nissin.com/jp/sustainability/feature/cultured-meat/ ・インテグリカルチャー:https://integriculture.com/news/12423/ ・ロイター通信「米国発の培養肉販売、当局が承認 企業側「新時代の始まり」」:https://jp.reuters.com/article/usa-meat-cultivated-idJPKBN2Y71UY2023-12-1751 minTelstar PodcastTelstar PodcastBEKAS TAPI MULUS - Jumat Berkah, Mari Mewakafkan WaktuObrolan Opa dan Bung Jamal di Bekas Tapi Mulus Radio Telstar yang selalu bikin anda terhibur2023-11-2933 minTelstar PodcastTelstar PodcastBEKAS TAPI MULUS - Merokok tidak selamanya NegatifObrolan OPA dan BUNG JAMAL di Bekas Tapi Mulus Radio Telstar yang selalu bikin anda terhibur2023-11-2252 minTELSTAR RADIOTELSTAR RADIOEp.2 昆虫食 - 東北大学菜食プロジェクト×TELSTAR -「菜食から宇宙食の未来を考える」をテーマにおこなう、TELSTARと東北大学菜食プロジェクトさんとのコラボ企画第2弾! 第1弾では宇宙食を実際に試食した食レポ記事を投稿しました! そして第2弾の今回は、代替タンパク質として注目される「大豆ミート」「昆虫食」「培養肉」の3つの食材に焦点をあて宇宙食を考える、全3回のポッドキャストをお送りします。 第2回である今回は、「昆虫食」特集回です。最近何かと話題の昆虫食ですが、すでにさまざまな製品が開発されており、とても期待されている食材でもあります。ぜひお楽しみください! また、「タンパク質の話をする以前に、宇宙食ってそもそも何?」と思われる方は、宇宙食についての基礎知識をまとめた記事『宇宙食ってなに?~東北大学菜食プロジェクトコラボ~』をぜひご参照ください。 【東北大学菜食プロジェクトSNS(@veg_tohoku)とは】 《①菜食と社会問題解決のつながりを知るきっかけを作る》、《②菜食は誰でも取り入れられるものだという認知を広める》、《③学食の菜食メニュー充実を促進する》の3つの目標を掲げる東北大学の学生を中心とする団体。菜食に講演会などの企画・運営を行っています。 東北大学菜食プロジェクトの活動に興味があるかたは、菜プロのInstagram(@veg_tohoku)にアクセスしてみてください。また、お問合せはメール(veg.tohoku@gmail.com)でも受け付けています。  【TELSTAR SNS】 Twitter:@telstar_freemgz Instagram:@telstar_freemagazine Webサイト:http://spacemgz-telstar.com/index.html 【関連記事】 ・食レポ:http://spacemgz-telstar.com/article/feature/a346 ・宇宙食って何?:http://spacemgz-telstar.com/article/feature/a351 ・TELSTAR RADIO過去回:https://linktr.ee/telstar.radio 【参考にしたサイトなど】 ・「食用コオロギの養殖・生産」 - BugsWell:https://bugswell.com/business/cultivation/ ・「「宇宙で揚げ物は作れるのか?」揚げ物好きの科学者たちが本気で研究」 - ナゾロジー:https://nazology.net/archives/127559 ・「牛や豚と遜色ない美味しさ、代替肉「ミールワーム」ってどんな味? ミンチ状にしてハンバーグやソーセージの原料に」 - 京都新聞社:https://maidonanews.jp/article/14844159#:~:text=%E5%B0%8F%E5%8B%95%E7%89%A9%E3%81%AE%E7%94%9F%E3%81%8D%E9%A4%8C%E3%81%AB%E4%BD%BF%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%80%8C%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%80%8D%E3%82%92%E4%BB%A3%E6%9B%BF%E8%82%89%E3%81%AE%E5%8E%9F%E6%96%99%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E8%82%B2%E3%81%A6%E3%82%8B%E5%AE%9F%E8%A8%BC%E5%AE%9F%E9%A8%93%E3%81%AB%E3%80%81%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BA%9C%E7%AB%8B%E5%A4%A7%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%8C%E5%87%BA%E8%B3%87%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%81%8C%E5%8F%96%E3%82%8A%E7%B5%84%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%84%E3%82%8B%E3%80%82,%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AF%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%83%81%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%A6%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%AE%E5%8A%A0%E5%B7%A5%E5%93%81%E3%2023-10-3145 minTELSTAR RADIOTELSTAR RADIOEp.1 大豆ミート - 東北大学菜食プロジェクト×TELSTAR -「菜食から宇宙食の未来を考える」をテーマにおこなう、TELSTARと東北大学菜食プロジェクトさんとのコラボ企画第2弾! 第1弾では宇宙食を実際に試食した食レポ記事を投稿しました!そして第2弾の今回は、代替タンパク質として注目される「大豆ミート」「昆虫食」「培養肉」の3つの食材に焦点をあて宇宙食を考える、全3回のポッドキャストをお送りします。まずは第1回である大豆ミート特集回をお楽しみください! また、「タンパク質の話をする以前に、宇宙食ってそもそも何?」と思われる方は、宇宙食についての基礎知識をまとめた記事『宇宙食ってなに?~東北大学菜食プロジェクトコラボ~』をぜひご参照ください。 【東北大学菜食プロジェクト(SNS:@veg_tohoku)とは】 《①菜食と社会問題解決のつながりを知るきっかけを作る》、《②菜食は誰でも取り入れられるものだという認知を広める》、《③学食の菜食メニュー充実を促進する》の3つの目標を掲げる東北大学の学生を中心とする団体。菜食にまつわる講演会や勉強会などの企画・運営・情報発信を行っています。 東北大学菜食プロジェクトの活動に興味があるかたは、菜プロのInstagram(@veg_tohoku)にアクセスしてみてください。また、お問合せはメール(veg.tohoku@gmail.com)でも受け付けています。 【TELSTAR SNS】 Twitter:@telstar_freemgz Instagram:@telstar_freemagazine Webサイト:http://spacemgz-telstar.com/index.html 【関連記事】 ・食レポ:http://spacemgz-telstar.com/article/feature/a346 ・「宇宙食ってなに?」:http://spacemgz-telstar.com/article/feature/a351 【参考にしたサイトなど】 ・「培養肉の販売が米国で初めて承認、ついに一般提供される日がやってくる」 - WIRED:https://wired.jp/article/lab-grown-meat-approval/ ・「ダイズラボ」 - マルコメ:https://www.marukome.co.jp/daizu_labo/ ・「LIKE CHICKEN!?」 - earthmeat:https://www.earthmeat.net/ ・NEXT MEATS公式通販:https://shop.nextmeats.jp/2023-09-2529 minDIG THIS WITH BILL MESNIK AND RICH BUCKLAND-  THE SPLENDID BOHEMIANSDIG THIS WITH BILL MESNIK AND RICH BUCKLAND- THE SPLENDID BOHEMIANS"PUT ON A STACK OF 45's"- THE TORNADOS - TELSTAR (DECCA, 1962) - Dig This With The Splendid Bohemians - Featuring Bill Mesnik and Rich Buckland -The Boys recount the strange saga of Joe Meek's triumph and tragedy.https://www.islingtontribune.co.uk/article/life-and-violent-death-of-a-genius-called-joe Music producer Joe Meek was never going to die a natural death.That is the verdict of Clem Cattini, drummer of The Tornados, for whom Meek produced the groundbreaking record Telstar in 1962 – the first British record to top the US singles chart – in his poky studio at 304 Holloway Road.Fans of Meek, named by weekly music magazine NME as the greatest producer of all time, are celebrating his legacy on the 50th anniversary of his death.But recognition of his creative genius has been over...2023-07-1519 minTELSTAR RADIOTELSTAR RADIO#27_田久保 勇志 / Yuji Takubo今回はゲストに田久保勇志さんをお招きしました!ジョージア工科大学(Georgia Tech)をご卒業され,今秋からスタンフォード大学の博士課程に進学されるそうです.専攻は航空宇宙工学で,主に「宇宙ミッション設計」や「最適制御」に関する研究に取り組まれています.高校卒業後,1学期間のみ東京大学に在籍された後に渡米され,宇宙工学の本場アメリカでこれまで研鑽を積まれてきました.学部時代に8本も論文をご執筆された経験をお持ちの田久保さんに,ご自身の研究についてわかりやすく語っていただきました!「学部生でNASA JPL(ジェット推進研究所)でインターン?」てるらじリスナーが気になるであろうトピックについても共有してくださりました. === 以下、田久保さんに関するリンクをまとめます. ☆個人ウェブサイト☆ https://yujitakubo.com/ ☆Google Scholar☆ https://scholar.google.com/citations?user=OyJJXpsAAAAJ&hl=en&oi=ao) ☆奨学生活動レポート☆ https://www.recruit-foundation.org/activity_report/takubo/ (田久保さんは,公益財団法人 江副記念リクルート財団から支援を受け留学していらっしゃいます.) ☆Note☆ https://note.com/rocket_science/ === 【TELSTAR website】 http://spacemgz-telstar.com/ 【TELSTARの各種SNSはこちら!】 Twitter https://twitter.com/telstar_freemgz Instagram https://www.instagram.com/telstar_freemagazine/ Facebook https://www.facebook.com/spacefreemgz/ 【てるらじ、linktree始めました!】 ~計6つの媒体で全世界に配信中~ https://linktr.ee/telstar.radio TELSTAR RADIOではリスナーの皆様からの感想や質問、リクエストを随時募集しております。 次の(1)~(3)に示すいずれかの方法でのご連絡をよろしくお願いいたします。 (1) TELSTARのSNS(Twitter, Instagram, Facebook)へのダイレクトメッセージ (2)先述したSNS上で「#てるらじ」をつけて投稿 (3)下記のメールアドレス宛てにメール送信 space.freemgz@gmail.com2023-06-0755 minTELSTAR RADIOTELSTAR RADIO日本初!URCへの挑戦 - ARES Project -TELSTAR × ARES Projectコラボ企画 【TELSTAR website】 http://spacemgz-telstar.com/ 【TELSTARの各種SNSはこちら!】 Twitter https://twitter.com/telstar_freemgz Instagram https://www.instagram.com/telstar_freemagazine/ Facebook https://www.facebook.com/spacefreemgz/ 【てるらじ、linktree始めました!】 ☆計6つの媒体で全世界に配信中☆ https://linktr.ee/telstar.radio TELSTAR RADIOではリスナーの皆様からの感想や質問、リクエストを随時募集しております。 次の(1)~(3)に示すいずれかの方法でのご連絡をよろしくお願いいたします。 (1) TELSTARのSNS(Twitter, Instagram, Facebook)へのダイレクトメッセージ (2)先述したSNS上で「#てるらじ」をつけて投稿 (3)下記のメールアドレス宛てにメール送信 space.freemgz@gmail.com2023-03-141h 14TELSTAR RADIOTELSTAR RADIO海外大学院への挑戦#4 - 飯山敬大 / Keidai Iiyama新企画「海外の大学院で研究するってどんな感じ?」 海外の大学院で研究するという進路選択を発信する 航空宇宙工学と言っても幅広い研究分野があることを伝える 飯山敬大さん(スタンフォード大学) === 以下、本企画に協力してくださった飯山さんに関するリンクをまとめます。 個人ウェブサイト: https://kdricemt.github.io/japanese/ Google Scholar: https://scholar.google.com/citations?user=84_oy1EAAAAJ&hl=ja 海外大学院受験体験記: https://kdricemt.github.io/juken/ 海外大学院留学説明会で使用されたスライド資料: https://www.dropbox.com/s/l7au5l5p02q0hgs/%E6%B5%B7%E5%A4%96%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%99%A2%E7%95%99%E5%AD%A6%E8%AA%AC%E6%98%8E%E4%BC%9A.pdf?dl=0 Navigation and Autonomous Vehicles Lab(飯山さんの現所属研究室): https://navlab.stanford.edu/ === 【TELSTAR website】 http://spacemgz-telstar.com/ 【TELSTARの各種SNSはこちら!】 Twitter https://twitter.com/telstar_freemgz Instagram https://www.insta...2022-12-2455 minTELSTAR RADIOTELSTAR RADIO海外大学院への挑戦#3 - 金子宗瑚 / Shugo Kaneko新企画「海外の大学院で研究するってどんな感じ?」 海外の大学院で研究するという進路選択を発信する 航空宇宙工学と言っても幅広い研究分野があることを伝える 金子宗瑚さん(ミシガン大学) === 以下、本企画に協力してくださった金子さんに関するリンクをまとめます。 海外大学院留学説明会@九州大学 2020年7月12日 (日) 「大学院留学とは」 海外大学院の概要、出願のプロセス、TOEFL・GRE、学位取得の課程など。 https://www.youtube.com/watch?v=pkJ1kRPCkIU Multidisciplinary Design Optimization Laboratory(金子さんの現所属研究室) https://mdolab.engin.umich.edu/ Research Gateへのリンク https://www.researchgate.net/profile/Shugo-Kaneko === 【TELSTAR website】 http://spacemgz-telstar.com/ 【TELSTARの各種SNSはこちら!】 Twitter https://twitter.com/telstar_freemgz Instagram https://www.instagram.com/telstar_freemagazine/ Facebook https://www.facebook.com/spacefreemgz/ 【てるらじ、linktree始めました!】 ☆計6つの媒体で全世界に配信中☆ https://linktr.ee/telstar.radio TELSTAR RADIOではリスナーの皆様からの感想や質問、リクエストを随時募集しております。 次の(1)~(3)に示すいずれかの方法でのご連絡をよろしくお願いいたします。 (1) TELSTARのSNS(Twitter, Instagram, Facebook)へのダイレクトメッセージ (2)先述したSNS上で2022-12-1751 minTELSTAR RADIOTELSTAR RADIO海外大学院への挑戦#2 - 近藤耕太 / Kota Kondo新企画「海外の大学院で研究するってどんな感じ?」 海外の大学院で研究するという進路選択を発信する 航空宇宙工学と言っても幅広い研究分野があることを伝える 近藤耕太さん(マサチューセッツ工科大学) === 以下、本企画に協力してくださった近藤さんに関するリンクをまとめます。 個人ウェブサイト: http://kotakondo.com/ 留学報告書(船井情報科学振興財団): https://funaifoundation.jp/grantee.php?id=383&type=phd 海外大学院への挑戦─MIT航空宇宙─(日本航空宇宙学会誌) https://www.jstage.jst.go.jp/article/kjsass/70/4/70_101/_article/-char/ja/ 航空宇宙工学専攻のアメリカ大学院受験【海外大学院受験記2021-#6】 https://xplane.jp/2021enroll-6-kotakondo/ Aerospace Controls Laboratory(近藤さんの現所属研究室): http://acl.mit.edu/ 研究室のYouTubeチャンネル: https://www.youtube.com/user/AerospaceControlsLab === 【TELSTAR website】 http://spacemgz-telstar.com/ 【TELSTARの各種SNSはこちら!】 Twitter https://twitter.com/telstar_freemgz Instagram https://www.instagram.com/telstar_freemagazine/ Facebook https://www.facebook.com/spacefreemgz/ 【てるらじ、linktree始めました!】 ☆計6つの媒体で全世界に配信中☆ https://linktr.ee/telstar.radio TELSTAR RADIOではリスナーの2022-12-0354 minTELSTAR RADIOTELSTAR RADIO海外大学院への挑戦#1 - 白井有樹 / Yuki Shirai新企画「海外の大学院で研究するってどんな感じ?」 海外の大学院で研究するという進路選択を発信する 航空宇宙工学と言っても幅広い研究分野があることを伝える 白井有樹さん(カリフォニア大学ロサンゼルス校) === 以下、本企画に協力してくださった白井さんに関するリンクをまとめます。 個人ウェブサイト: https://sites.google.com/view/yukishirai/contents-in-japanese%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E YouTubeチャンネル: https://www.youtube.com/channel/UCNBblM--RI_Rv3OngdUtj5w 留学報告書(船井情報科学振興財団): https://funaifoundation.jp/grantee.php?id=329&type=phd 奨学生活動レポート(リクルート財団): https://www.recruit-foundation.org/activity_report/post-13397/ Robotics & Mechanisms Laboratory(白井さんの現所属研究室): http://www.romela.org/ === 【TELSTAR website】 http://spacemgz-telstar.com/ 【TELSTARの各種SNSはこちら!】 Twitter https://twitter.com/telstar_freemgz Instagram https://www.instagram.com/telstar_freemagazine/ Facebook https://www.facebook.com/spacefreemgz/ 【てるらじ、linktree始めました!】 ☆計6つの媒体で全世界に配信中☆ https://linktr.ee/telstar2022-11-2655 minTELSTAR RADIOTELSTAR RADIO#21_遠藤 ほのか / Honoka EndoTELSTAR RADIO (てるらじ) 第21回 ゲスト:遠藤ほのか パーソナリティ:出口隼詩 【TELSTAR website】 http://spacemgz-telstar.com/ 【TELSTARの各種SNSはこちら!】 Twitter https://twitter.com/telstar_freemgz Instagram https://www.instagram.com/telstar_freemagazine/ Facebook https://www.facebook.com/spacefreemgz/ 【てるらじ、linktree始めました!】 ☆計6つの媒体で全世界に配信中☆ https://linktr.ee/telstar.radio TELSTAR RADIOではリスナーの皆様からの感想や質問、リクエストを随時募集しております。 次の(1)~(3)に示すいずれかの方法でのご連絡をよろしくお願いいたします。 (1) TELSTARのSNS(Twitter, Instagram, Facebook)へのダイレクトメッセージ (2)先述したSNS上で「#てるらじ」をつけて投稿 (3)下記のメールアドレス宛てにメール送信 space.freemgz@gmail.com2022-11-1954 minTELSTAR RADIOTELSTAR RADIO#20_神山 彩果 / Ayaka KamiyamaTELSTAR RADIO(てるらじ)第20回 ゲスト:神山彩果 【TELSTAR website】 http://spacemgz-telstar.com/ 【TELSTARの各種SNSはこちら!】 Twitter https://twitter.com/telstar_freemgz Instagram https://www.instagram.com/telstar_freemagazine/ Facebook https://www.facebook.com/spacefreemgz/ 【てるらじ、linktree始めました!】 ☆計6つの媒体で全世界に配信中☆ https://linktr.ee/telstar.radio TELSTAR RADIOではリスナーの皆様からの感想や質問、リクエストを随時募集しております。 次の(1)~(3)に示すいずれかの方法でのご連絡をよろしくお願いいたします。 (1) TELSTARのSNS(Twitter, Instagram, Facebook)へのダイレクトメッセージ (2)先述したSNS上で「#てるらじ」をつけて投稿 (3)下記のメールアドレス宛てにメール送信 space.freemgz@gmail.com2022-11-1242 minTELSTAR RADIOTELSTAR RADIO#19_出口 隼詩 / Shunshi DeguchiTELSTAR RADIO(てるらじ)第19回 ゲスト:出口隼詩 パーソナリティ:寺井雪貴 ===== 【TELSTAR website】 http://spacemgz-telstar.com/ 【TELSTARの各種SNSはこちら!】 Twitter https://twitter.com/telstar_freemgz Instagram https://www.instagram.com/telstar_freemagazine/ Facebook https://www.facebook.com/spacefreemgz/ 【てるらじ、linktree始めました!】 ☆計6つの媒体で全世界に配信中☆ https://linktr.ee/telstar.radio TELSTAR RADIOではリスナーの皆様からの感想や質問、リクエストを随時募集しております。 次の(1)~(3)に示すいずれかの方法でのご連絡をよろしくお願いいたします。 (1) TELSTARのSNS(Twitter, Instagram, Facebook)へのダイレクトメッセージ (2)先述したSNS上で「#てるらじ」をつけて投稿 (3)下記のメールアドレス宛てにメール送信 space.freemgz@gmail.com2022-11-0539 minWerkWerkWerkWerkWerkWerk12. Voetbal als Bedrijf. Typisch Telstar, Vrouw in een Mannenwereld en de Opkomst van Vrouwenvoetbal (met Natascha van Grinsven Admiraal)Deze week Natascha van Grinsven Admiraal (38), Commercieel Directeur van voetbalclub Telstar. In ons gesprek laat ze zien hoe een voetbalclub als bedrijf in elkaar steekt en wat er allemaal nodig is om mee te draaien in de eerste divisie. Als commercieel directeur is Natascha verantwoordelijk voor de inkomsten van Telstar, een voetbalclub met beperkt budget. Ondanks deze beperkingen weet ontwikkelt Natascha met veel succes allerlei marketing campagnes die ze als 'Typisch Telstar' bestempelt.Hoewel de voetballerij nog altijd wordt gezien als een mannenwereld zijn de vrouwen een inhaalslag aan het maken, zowel op het veld als in...2022-10-2659 minTELSTAR RADIOTELSTAR RADIO「SFの魅力を教えてください!」~東北大学SF研コラボTELSTAR RADIO(てるらじ)第18回は、東北大学SF推理小説研究会から齋藤さん、土屋さん、宮崎さんがゲストとして来てくださりました! お三方がおすすめのSFについて濃ゆーく紹介。好きだからこそ語れるお話が盛りだくさん。あなたが知らなかったSFの魅力がぎゅぎゅっと詰まっていること間違いなし! ********** ●「SF研」って? 東北大学SF・推理小説研究会のなかのコミュニティのひとつ。主に毎週の部会でSF作品について語っている。SF研/ミス研間のキッチリとした区別はないので、好きな時に好きな部会に参加する人が多い。 コーナー名:宙言(そらごと) ●瑞巌寺から垣間見えた宇宙への想い ●シン・ウルトラマン コーナー名:SOROBITO(そらびと) ●ウルトラマン編 (a)怪獣を倒さないコスモス (b)変身者が変わるネクサス (c)敵が超巨大なマックス (d)昭和の世界と地続きなメビウス (e)大怪獣バトルウルトラ銀河伝説_ゼロの登場 →00年代ウルトラマンを観て考えたこと ●AIと宇宙 (a)2001年宇宙の旅 (b)楽園追放 (c)地球外少年少女 (d)ぼくらのよあけ (e)2010年宇宙の旅 ●齋藤さんのオススメ作品 (a)サンフラワー・サイクル~「巨星」 (b)ディアスポラ ●宮崎さんのオススメ作品 (a)銀河ヒッチハイクガイド (b)不思議惑星キンザザ (c)人間たちの話 (d)ニューロマンサー (e)西城秀樹のおかげです ********** 【宣伝】 ラジオと同時公開の記事では初心者向けのSF作品を紹介!    詳しくは:https://note.com/tohoku_sfmystery/n/n43d2e28388dc 数年ぶりに発行された東北大学SF・推理小説研究会の機関誌『氷礫』はこちら:    https://note.com/tohoku_sfmystery/n/nfbe0a3e97c05 東北大学SF研・推理小説研究会のnoteアカウント:    https://note.com/tohoku_sfmystery/ 宇宙と関わる研究やサークルを紹介する『うちゅうけん!』はこちら:https://uchuken.spacemgz-telstar.com/ ********** 【TELSTAR website】 http://spacemgz-telstar.com/ 【TELSTARの各種SNSはこちら!】 Twitter https://twitter.com/telstar_freemgz Instagram https://www.instagram.com/telstar_freemagazine/ Facebook https://www.facebook.com/spacefreemgz/ 【てるらじ2022-07-091h 14The Space ShowThe Space Show2022.07.06 | Telstar 1 and the Goonhilly Ground StationOn The Space Show for Wednesday, 6 July 2022:  In this special episode, we mark the 60th anniversary of the launch of Telstar 1: the world’s first active telecommunications satellite. On only its second day in orbit, the satellite relayed the first live television pictures broadcast across the Atlantic. The satellite captured the imagination of people all around the globe and sparked a new age of instant worldwide communications.  The event also inspired a chart-topping musical tribute. "Telstar" is a 1962 instrumental recording originally written and produced by Joe Meek for the English band the Tornados. In December 1962, the...2022-07-0751 minTELSTAR RADIOTELSTAR RADIO#17_丸山 満ちる / Michiru MaruyamaTELSTAR RADIO(てるらじ)第17回は、TELSTAR9期の丸山満ちるさんです。丸山さんの素敵な人柄と行動力が引き寄せた数々の素敵な出会いによって、天文学への学びを深めていった高校生時代。一歩を踏み出すこと、色んな経験を重ねることの大切さがわかるエピソード、ぜひお聞きください! 【宙言(そらごと)】 "勉強の愉しさ"に気づけた天文ゼミ@東北大 【SORABITO】 イベント『宇宙ヲ覗クト?』 宇宙が好きな同世代との出会い (参考:https://www.ipmu.jp/ja/2016-SchoolGirls) 銀河学校へのいざない はじめての天文研究 (参考:http://www.ioa.s.u-tokyo.ac.jp/kisohp/OUTREACH/GS/index.html) 『もし天』を振り返る 銀河学校との違いは? (参考:https://moshiten.studio.site/) 筑波エアロスペーススクール モデルロケット製作/タンパク質結晶生成/宇宙飛行士体験 「寄り道」からの「原点回帰」 (参考:https://edu.jaxa.jp/activities/aerospaceschool/) アラムナイとしての活動@もし天 ちるちゃんの恩人 「私のことかな?」と心当たりがある方ご連絡ください! イベント『宙への扉』とTELSTAR フリーマガジン25号の制作 ARICAプロジェクト ちるちゃんが描く未来図 TELSTARというプラットフォームを用いて実現したいこと 【TELSTAR website】 http://spacemgz-telstar.com/ 【TELSTARの各種SNSはこちら!】 Twitter https://twitter.com/telstar_freemgz Instagram https://www.instagram.com/telstar_freemagazine/ Facebook https://www.facebook.com/spacefreemgz/ 【てるらじ、linktree始めました!】 ☆計6つの媒体で全世界に配信中☆ https://linktr.ee/telstar.radio TELSTAR RADIOではリスナーの皆様からの感想や質問、リクエストを随時募集しております。 次の(1)~(3)に示すいずれかの方法でのご連絡をよろしくお願いいたします。 (1) TELSTARのSNS(Twitter, Instagram, Facebook)へのダイレクトメッセージ (2)先述したSNS上で「#てるらじ」をつけて投稿 (3)下記のメールアドレス宛てにメール送信 space.freemgz@gmail.com 2022-05-291h 02TELSTAR RADIOTELSTAR RADIO「キミだけの宇宙を見つけるポータルサイト うちゅうけん!」リリース記念(後半)TELSTAR RADIO(てるらじ)第15回・第16回は、「キミだけの宇宙を見つけるポータルサイト うちゅうけん!」リリース記念スペシャルです。 うちゅうけん!の製作に携わったメインメンバー3人だからこそ語れる、本サイトの魅力や製作裏話が盛りだくさんの回となっています。 後半では、 好きなことをシェアする、発信することの大切さ うちゅうけん!が進路選択の一助になればいいな 様々なバックグラウンドをもつ面白いメンバー 運営メンバーのお悩み大公開(笑) についてお話しています。 #好きなことで宇宙する ぜひ実際にWEBサイトを見ながら聴いてみてください:) 「キミだけの宇宙を見つけるポータルサイト うちゅうけん!」 https://uchuken.spacemgz-telstar.com/ うちゅうけん!公式Twitter https://twitter.com/uchuken_telstar?s=21 うちゅうけん!公式Instagram https://www.instagram.com/uchuken_telstar/ 本ウェブサイトに関するお問い合わせはこちらまで uchuken.telstar@gmail.com *** 【TELSTAR website】 http://spacemgz-telstar.com/ 【TELSTARの各種SNSはこちら!】 Twitter https://twitter.com/telstar_freemgz Instagram https://www.instagram.com/telstar_freemagazine/ Facebook https://www.facebook.com/spacefreemgz/ 【てるらじ、linktree始めました!】 ☆計6つの媒体で全世界に配信中☆ https://linktr.ee/telstar.radio TELSTAR RADIOではリスナーの皆様からの感想や質問、リクエストを随時募集しております。 次の(1)~(3)に示すいずれかの方法でのご連絡をよろしくお願いいたします。 (1) TELSTARのSNS(Twitter, Instagram, Facebook)へのダイレクトメッセージ (2)先述したSNS上で「#てるらじ」をつけて投稿 (3)下記のメールアドレス宛てにメール送信 space.freemgz@gmail.com2022-03-211h 05TELSTAR RADIOTELSTAR RADIO「キミだけの宇宙を見つけるポータルサイト うちゅうけん!」リリース記念(前半)TELSTAR RADIO(てるらじ)第15回・第16回は、「キミだけの宇宙を見つけるポータルサイト うちゅうけん!」リリース記念スペシャルです。 うちゅうけん!の製作に携わったメインメンバー3人だからこそ語れる、本サイトの魅力や製作裏話が盛りだくさんの回となっています。 前半では、 そもそも「うちゅうけん!」ってどんなWEBサイトなの? プロジェクトが発足したきっかけ 製作陣が語るこだわり 今後の展望 についてお話しています。   #好きなことで宇宙する ぜひ実際にWEBサイトを見ながら聴いてみてください:) 「キミだけの宇宙を見つけるポータルサイト うちゅうけん!」 https://uchuken.spacemgz-telstar.com/   うちゅうけん!公式Twitter https://twitter.com/uchuken_telstar?s=21 うちゅうけん!公式Instagram  https://www.instagram.com/uchuken_telstar/ 本ウェブサイトに関するお問い合わせはこちらまで uchuken.telstar@gmail.com ***** 【TELSTAR website】 http://spacemgz-telstar.com/ 【TELSTARの各種SNSはこちら!】 Twitter https://twitter.com/telstar_freemgz Instagram https://www.instagram.com/telstar_freemagazine/ Facebook https://www.facebook.com/spacefreemgz/ 【てるらじ、linktree始めました!】 ☆計6つの媒体で全世界に配信中☆ https://linktr.ee/telstar.radio TELSTAR RADIOではリスナーの皆様からの感想や質問、リクエストを随時募集しております。 次の(1)~(3)に示すいずれかの方法でのご連絡をよろしくお願いいたします。 (1) TELSTARのSNS(Twitter, Instagram, Facebook)へのダイレクトメッセージ (2)先述したSNS上で「#てるらじ」をつけて投稿 (3)下記のメールアドレス宛てにメール送信 space.freemgz@gmail.com 2022-03-1832 minTELSTAR RADIOTELSTAR RADIOついに始まるJAXA宇宙飛行士選抜!内山崇さんが語る「宇宙飛行士選抜試験のアレコレ」TELSTAR RADIO(てるらじ)第14回のゲストは、2008年宇宙飛行士選抜ファイナリストの内山崇さんです。 【書籍について】 書籍『宇宙飛行士選抜試験』を執筆された背景と理由 宇宙飛行士になるというかつての夢と正面から振り返ることに対する恐怖感などはなかったのか 【選抜試験について】 宇宙飛行士選抜を受けようと思った理由。宇宙飛行士に興味を持ったきっかけ。 他の職業ではなく、宇宙飛行士に懸けようと決意した理由 最も印象に残っている試験とその理由やエピソード 制限された特殊環境下で精神的に参ることはなかったのか 宇宙兄弟の描写はどこまでリアルなのか 『宇宙飛行士選抜試験』P55に「とりあえず大学受験で使っていた参考書などを引っ張り出して見直してみた。」とあるが、実際に試験を受けてその効果を実感したか 宇宙飛行士になる人はスペシャリストではなく、ジェネラリスト的側面を求められているのか 文系の方にも応募のチャンスが与えられた次期宇宙飛行士選抜の条件に対する内山さんのご意見 選抜者として精神的に厳しかったこと 医学検査に関するデータは明かされるのか 医学検査では精神的な項目を見る検査はあったのか 内山さんが考えるこれからの宇宙飛行士に求められる「資質」 内山さんが考える有人宇宙開発の意義 【中高生に向けて】 宇宙飛行士を目指す中高生、選抜試験を受けようとしている中高生へメッセージ 【追加質問】 宇宙旅行者と宇宙飛行士の違い 宇宙開発の意義を理解していただけるような広報活動とは 特殊な健康診断項目について 【TELSTAR website】 http://spacemgz-telstar.com/ 【TELSTARの各種SNSはこちら!】 Twitter https://twitter.com/telstar_freemgz Instagram https://www.instagram.com/telstar_freemagazine/ Facebook https://www.facebook.com/spacefreemgz/ 【てるらじ、linktree始めました!】 ☆計6つの媒体で全世界に配信中☆ https://linktr.ee/telstar.radio TELSTAR RADIOではリスナーの皆様からの感想や質問、リクエストを随時募集しております。 次の(1)~(3)に示すいずれかの方法でのご連絡をよろしくお願いいたします。 (1) TELSTARのSNS(Twitter, Instagram, Facebook)へのダイレクトメッセージ (2)先述したSNS上で「#てるらじ」をつけて投稿 (3)下記のメールアドレス宛てにメール送信 space.freemgz@gmail.com2021-12-151h 13TELSTAR RADIOTELSTAR RADIO#13_植田 夢叶 / Yumeka UedaTELSTAR RADIO(てるらじ)第13回のゲストは、TELSTAR9期の植野夢叶さんです。心地よい大阪弁と心に刻みたくなるメッセージの数々。自分の好きなことを大切にしよう。勇気を出してアクションを起こそう。ポジティブな言葉のシャワーを浴びたい、そんなあなたへ届けたい。 1. 宙言(そらごと) 「宇宙」が好きだからこそ引き出された新たな一面 2. SORABITO(ソラビト) 公民館のプラネタリウム 友達との星空観測 天体部での活動 熱意が繋いだJAXA訪問 数学・物理がニガテで文系に 『文系でも宇宙に関われるの?!』 やっぱり宇宙が好き。理転を試みるが… 宇宙法との出会い 変わりゆくキャリア設計 サイエンスツアーへの参加 宇宙 × 人との輪 TELSTARに入ろうと思ったきっかけ 『てるらじ』が与えた影響 25号の見どころ 夢叶ちゃんが描く未来図 【TELSTAR website】 http://spacemgz-telstar.com/ 【TELSTARの各種SNSはこちら!】 Twitter https://twitter.com/telstar_freemgz Instagram https://www.instagram.com/telstar_freemagazine/ Facebook https://www.facebook.com/spacefreemgz/ 【てるらじ、linktree始めました!】 ☆計6つの媒体で全世界に配信中☆ https://linktr.ee/telstar.radio TELSTAR RADIOではリスナーの皆様からの感想や質問、リクエストを随時募集しております。 次の(1)~(3)に示すいずれかの方法でのご連絡をよろしくお願いいたします。 (1) TELSTARのSNS(Twitter, Instagram, Facebook)へのダイレクトメッセージ (2)先述したSNS上で「#てるらじ」をつけて投稿 (3)下記のメールアドレス宛てにメール送信 space.freemgz@gmail.com2021-11-301h 04TELSTAR RADIOTELSTAR RADIO#12_里見 裕奈 / Yuna SatomiTELSTAR RADIO(てるらじ)第12回のゲストは、植松電機の里見裕奈さんです。憧れのロケットと携わるべく、自分で考えてアクションを起こした里見さんが、高校卒業後すぐに植松電機に入社するまでのストーリーを中心にお届けします。ゆるーいガールズトークかと思いきや、聴いた後には勇気がもらえる+心温まる素敵なエピソード。一歩を踏み出したいけど、勇気が出ずにためらっているそんなあなたの背中をそっと押してくれるはずです。 1. 宙言(そらごと) 昆虫食 × 宇宙? 2. SORABITO(ソラビト) 〇小学生編 母が買ってくれた図鑑 「見えない」宇宙に想いを馳せて 〇中学生編 「下町ロケット」が与えた衝撃 芽生えたロケットへの憧れ 初のJAXA@筑波 〇高校生編 恩師との運命的な出会い 植松電機ではたらきたい! 「東大に行かないとムリだよ。」 きらめき未来塾@TOKYO オリィさんとの出会い 勇気を出して一歩を踏み出す オリィ研究所での修行インターン 葛藤と揺れ動く心~空白の2年間 再燃した宇宙への想い めげずに連絡を取り続け、掴んだインターンシップへの切符 晴れて植松電機に入社 〇社会人編 現在のお仕事内容 宇宙を好きになったからこそ出会えたかけがえのない恩師 里見さんが描く未来図 【TELSTAR website】 http://spacemgz-telstar.com/ 【TELSTARの各種SNSはこちら!】 Twitter https://twitter.com/telstar_freemgz Instagram https://www.instagram.com/telstar_freemagazine/ Facebook https://www.facebook.com/spacefreemgz/ 【てるらじ、linktree始めました!】 ☆計6つの媒体で全世界に配信中☆ https://linktr.ee/telstar.radio TELSTAR RADIOではリスナーの皆様からの感想や質問、リクエストを随時募集しております。 次の(1)~(3)に示すいずれかの方法でのご連絡をよろしくお願いいたします。 (1) TELSTARのSNS(Twitter, Instagram, Facebook)へのダイレクトメッセージ (2)先述したSNS上で「#てるらじ」をつけて投稿 (3)下記のメールアドレス宛てにメール送信 space.freemgz@gmail.com2021-11-221h 13TELSTAR RADIOTELSTAR RADIOKENTOナイト~第3夜「TMUの門を潜りCORE代表になるまで」TELSTAR RADIO(てるらじ)第11回のゲストは、学生団体COREで代表を務める吉田健人(以下、けんTさん)さんです。TELSTAR代表×CORE代表の対談がついに実現!全3回に分けて、けんTさんの宇宙×ライフストーリーをお届けします。 2.   SORABITO(ソラビト) 【大学入学後】 ものづくり系サークルを探して~COREとの出会い 大学レベルのCanSatを作りたい!~さはらかんとの出会い 【さはらかん編】 ユニークな作業システム 活動内容を教えてください! 種コンに向けて製作したCanSat ARLISSに向けて製作したCanSat メインイベントへの道が閉ざされた2020年 気持ちを切り替え、後輩の教育に専念 【CORE編】 入部早々『電装班長』に 電装班って? 初めての能代宇宙イベント 燃焼班へのいざない ロケットエンジンに魅せられて~新鮮な体験続き、燃焼班での活動 コロナ禍での活動 イレギュラーな11月能代 TELSTARとのコラボ企画 現在のロケット製作状況 プロジェクト紹介 想い入れのある宇宙系イベントは? 『宇宙』が繋げてくれた出会い けんTさんの描く未来図 【TELSTAR website】 http://spacemgz-telstar.com/ 【TELSTARの各種SNSはこちら!】 Twitter https://twitter.com/telstar_freemgz Instagram https://www.instagram.com/telstar_freemagazine/ Facebook https://www.facebook.com/spacefreemgz/ 【てるらじ、linktree始めました!】 ☆計6つの媒体で全世界に配信中☆ https://linktr.ee/telstar.radio TELSTAR RADIOではリスナーの皆様からの感想や質問、リクエストを随時募集しております。 次の(1)~(3)に示すいずれかの方法でのご連絡をよろしくお願いいたします。 (1) TELSTARのSNS(Twitter, Instagram, Facebook)へのダイレクトメッセージ (2)先述したSNS上で「#てるらじ」をつけて投稿 (3)下記のメールアドレス宛てにメール送信 space.freemgz@gmail.com2021-11-1059 minTELSTAR RADIOTELSTAR RADIOKENTOナイト~第2夜「宇宙部の設立,アメリカ研修,駆け抜けた高校時代」TELSTAR RADIO(てるらじ)第11回のゲストは、学生団体COREで代表を務める吉田健人(以下、けんTさん)さんです。TELSTAR代表×CORE代表の対談がついに実現!全3回に分けて、けんTさんの宇宙×ライフストーリーをお届けします。 2.   SORABITO(ソラビト) イプシロンロケットのPMを務めた森田先生 『宇宙学』のレポート 電気推進×深宇宙探査 【部活編】 宇宙部の設立 経験者0からのCanSat製作 缶サット甲子園への出場 後輩たちの活躍 【アメリカ研修編】 UCLAでの刺激的な日々 感慨深いJPL訪問 エンデバー号との2時間@カルフォルニア科学博物館 レベルの違いを感じたCaltech訪問 【TELSTAR website】 http://spacemgz-telstar.com/ 【TELSTARの各種SNSはこちら!】 公式Twitter https://twitter.com/telstar_freemgz 公式Instagram https://www.instagram.com/telstar_freemagazine/ 公式Facebook https://www.facebook.com/spacefreemgz/ 【てるらじ、linktree始めました!】 ☆計6つの媒体で全世界に配信中☆ https://linktr.ee/telstar.radio TELSTAR RADIOではリスナーの皆様からの感想や質問、リクエストを随時募集しております。 次の(1)~(3)に示すいずれかの方法でのご連絡をよろしくお願いいたします。 (1) TELSTARの各種SNS(Twitter, Instagram, Facebook)へのダイレクトメッセージ (2)先述したSNS上で「#てるらじ」をつけて投稿 (3)下記のメールアドレス宛てにメール送信 space.freemgz@gmail.com2021-11-0148 minTELSTAR RADIOTELSTAR RADIOKENTOナイト~第1夜「宇宙少年が楠隼高校に入学するまで」TELSTAR RADIO(てるらじ)第11回のゲストは、学生団体COREで代表を務める吉田健人(以下、けんTさん)さんです。TELSTAR代表×CORE代表の対談がついに実現!全3回に分けて、けんTさんの宇宙×ライフストーリーをお届けします。 1. 宙言(そらごと) 寝ても覚めてもロケット漬けの日々を過ごした2021夏 2. SORABITO(ソラビト) 【小学生編】 宇宙に魅了されたきっかけ 88星座?余裕で言えるぜ系天文少年 エータカリーナ星雲 はやぶさとの出会い、エンジニアへの憧れ 【中学生編】 若田宇宙飛行士との濃ゆーい交流 初めての一人旅@宇宙博2014 60ページ超えの大作レポート 【高校生編】 実は楠隼高校1期生なんです 宇宙学#1~的川先生による講義 【TELSTAR website】 http://spacemgz-telstar.com/ 【TELSTARの各種SNSはこちら!】 公式Twitter https://twitter.com/telstar_freemgz 公式Instagram https://www.instagram.com/telstar_freemagazine/ 公式Facebook https://www.facebook.com/spacefreemgz/ 【てるらじ、linktree始めました!】 ☆計6つの媒体で全世界に配信中☆ https://linktr.ee/telstar.radio TELSTAR RADIOではリスナーの皆様からの感想や質問、リクエストを随時募集しております。 次の(1)~(3)に示すいずれかの方法でのご連絡をよろしくお願いいたします。 (1) TELSTARの各種SNS(Twitter, Instagram, Facebook)へのダイレクトメッセージ (2)先述したSNS上で「#てるらじ」をつけて投稿 (3)下記のメールアドレス宛てにメール送信 space.freemgz@gmail.com2021-10-2747 minTELSTAR RADIOTELSTAR RADIO#10_中村 太一 / Taichi NakamuraTELSTAR RADIO(てるらじ)第10回のゲストは、TELSTAR新メンバーの中村太一(以下、たいさん)さんです。大学卒業後に一度就職した後、大学院に入学し学生としての生活を再スタートさせたというバックグラウンドを持つたいさん。紆余曲折ありながらも絶えぬ「宇宙」への憧れからアクションを起こしてきた たいさんの紡ぎ出す言葉は味わい深い。   1. 宙言(そらごと) Inspiration 4 (SpaceX)   2. SORABITO(ソラビト) 美しい地元の星空 〇小学生編 将来の夢は「宇宙飛行士」 〇中学生編 数学・理科がニガテかも… 宇宙×BUMP OF CHICKEN 〇高校生編 理系 or 文系? ニガテと向き合う覚悟 〇大学生編 地震学・火山学が学べる学科へ進学 アストロバイオロジーが好きな友人との出会い ロケット製作サークルでの活動 宇宙企業のインターン 〇社会人編 人工衛星,ISS実験装置の運用   アカデミアに戻ろうと決心したきっかけは? 大学院での研究テーマ探し 自分の軸をもつ重要性 忘れられない宇宙系イベント 現在の研究内容 TELSTAR×たいさん たいさんの思い描く未来図 【TELSTAR website】 http://spacemgz-telstar.com/ 【TELSTARの各種SNSはこちら!】 公式Twitter https://twitter.com/telstar_freemgz 公式Instagram https://www.instagram.com/telstar_freemagazine/ 公式Facebook https://www.facebook.com/spacefreemgz/ 【てるらじ、linktree始めました!】 ☆計6つの媒体で全世界に配信中☆ https://linktr.ee/telstar.radio TELSTAR RADIOではリスナーの皆様からの感想や質問、リクエストを随時募集しております。 次の(1)~(3)に示すいずれかの方法でのご連絡をよろしくお願いいたします。 (1) TELSTARの各種SNS(Twitter, Instagram, Facebook)へのダイレクトメッセージ (2)先述したSNS上で「#てるらじ」をつけて投稿 (3)下記のメールアドレス宛てにメール送信 space.freemgz@gmail.com2021-10-1737 minTELSTAR RADIOTELSTAR RADIO#9_千葉 俊彦 / Toshihiko ChibaTELSTAR RADIO(てるらじ)第9回のゲストは、TELSTAR9期の千葉俊彦さんです。団体内外で様々なことに挑戦し、自身の知見や経験を確実に積み上げているとしさんが、現在の活動に至るまでの宇宙×ライフストーリーに迫ります。「宇宙飛行士になる」という夢に向かって、一直線に走り続けるとしさんの熱量のこもった"今"の話が聞けるのはここだけ! 1. 宙言(そらごと) 宇宙 × コンサル 2. SORABITO(ソラビト) 「宇宙」に興味をもったきっかけ 〇小学生編 山崎直子さんの特集番組 「宇宙」という言葉に飛びつき本を読み漁る日々 〇中学生編 夢を応援してくれる人に恵まれる 弱みを克服するために_ボランティア活動を開始 〇高校生編 宇宙との距離 何度も原点に立ち返らせてくれた書籍 〇進路選択編 宇宙工学への憧れ 進学先は理学部物理学科 〇大学生編 ローバーの魅力 学部後のキャリアプランと準備 〇学外での活動 R-SEC(東京理科大学 宇宙エンジニアリングサークル) e-kagaku 子どもの理科離れをなくす会 〇印象に残る宇宙系イベント 〇「宇宙」が導いてくれたかけがえのない出会い e-kagaku代表の北原さん (株)DigitalBlastのオオクマさん TELSTAR × としさん 夢を叶えるべく描く未来図 【TELSTAR website】 spacemgz-telstar.com/ 【TELSTARの各種SNSはこちら!】 Twitter twitter.com/telstar_freemgz Instagram www.instagram.com/telstar_freemagazine/ Facebook www.facebook.com/spacefreemgz/ 【てるらじ、linktree始めました!】 ☆計6つの媒体で全世界に配信中☆ https://linktr.ee/telstar.radio TELSTAR RADIOではリスナーの皆様からの感想や質問、リクエストを随時募集しております。 次の(1)~(3)に示すいずれかの方法でのご連絡をよろしくお願いします。 (1) TELSTARの各種SNS(Twitter, Instagram, Facebook)へのダイレクトメッセージ (2)先述したSNS上で「#てるらじ」をつけて投稿 (3)下記のメールアドレス宛てにメール送信 space.freemgz@gmail.com2021-10-0743 minThe Sunday Movie MarathonThe Sunday Movie Marathon49 - The Dirties, Telstar and Blade Runner 2049In our first monthly 'Free for All,' we take a look at The Dirties, Telstar: The Joe Meek Story and Blade Runner 2049. Look out! The spoilers are coming right at you! TIME STAMPS: 00:00 - Intro 05:35 - Squid Game 19:28 - The Dirties 47:49 - Telstar: The Joe Meek Story 76:30 - Blade Runner 2049 Next week's marathon will be the Scooby-Doo movies comprising of Scooby-Doo, Scooby-Doo 2: Monsters Unleashed and Scoob.2021-10-032h 071 op 11 op 1Telstar-voorzitter Pieter de Waard (24 september 2021)Hij beschikt over de kleinste begroting van het betaalde voetbal, maar heeft vanavond wel de grootste trainer van Nederland in de dug-out zitten. Telstar voorzitter Pieter de Waard schrijft al meer dan vijftien jaar zwarte cijfers bij voor de club uit IJmuiden en verwelkomt vanavond Louis van Gaal. "Als Van Gaal zijn woord geeft, geeft hij ook echt zijn woord", zegt hij bij 1 op 1.2021-09-2430 minTELSTAR RADIOTELSTAR RADIO#8_高梨 晴己 / Takanashi HarukiTELSTAR RADIO(てるらじ)第8回のゲストは、学生団体COREの高梨晴己さんです。the 宇宙的なことに限らず、現在に至るまで様々な角度からサイエンスにアプローチし、COREではハイブリッドロケット製作過程の中で、マルチに活動してきた高梨さんのライフストーリーに迫ります。 1.   宙言(そらごと) 1:25   Earth Light Project 2.   SORABITO(ソラビト) 〇小学生編 6:03   自作の天体望遠鏡 9:20   日本宇宙少年団(YAC)への加入 11:27   水ロケット大会 13:43   モデルロケット製作 〇中学生編 16:23   吹奏楽漬けの日々 〇高校生編 19:15   スーパーサイエンティストプログラム@北海道大学 23:18   衛星画像の解析_シベリアに住む鹿の経路を探る 29:00   発光細菌を覗いて湧いてきた宇宙への想い 〇大学生編 38:08   COREとの出会い 41:05   初めて参加した能代宇宙イベント 44:12   心を掴まれたロケットエンジン燃焼試験 46:17   COREでの活動 〇高梨さんの描く未来図 53:05   制御で切り開く宇宙開発 【TELSTAR website】 spacemgz-telstar.com/ 【TELSTARの各種SNSはこちら!】 Twitter twitter.com/telstar_freemgz Instagram www.instagram.com/telstar_freemagazine/ Facebook www.facebook.com/spacefreemgz/ 【てるらじ、linktree始めました!】 ☆計6つの媒体で全世界に配信中☆ https://linktr.ee/telstar.radio TELSTAR RADIOではリスナーの皆様からの感想や質問、リクエストを随時募集しております。 次の(1)~(3)に示すいずれかの方法でのご連絡をよろしくお願いします。 (1) TELSTARの各種SNS(Twitter, Instagram, Facebook)へのダイレクトメッセージ (2)先述したSNS上で「#てるらじ」をつけて投稿 (3)下記のメールアドレス宛てにメール送信 space.freemgz@gmail.com2021-08-291h 03TELSTAR RADIOTELSTAR RADIO#7.2_橋本 陽太 / Hinata HashimotoTELSTAR RADIO(てるらじ)第7回のゲストは、アストロバイオロジークラブの橋本陽太さんです。今回の後編では、JAXAでの研究活動や合成生物学の研究といった大学生編の続きのお話、陽太さんのターニングポイントとなった、高校生時代に参加した3つの宇宙系イベントでの想い出話、宇宙を好きになったことで起こったかけがえのない出会い、現在所属しているアストロバイオロジークラブでのお話などに関するエピソードトークをお届けします。 0:00   オープニング SORABITO(ソラビト)後編 〇大学生編 1:53   藤島先生のもとでアルバイト@ELSI 5:27   技術研修生としてJAXA宇宙科学研究所へ 10:50   合成生物学の研究 〇大学院生編 13:27   サイエンスコミュニケーターとしての活動 〇ターニングポイントとなった宇宙系イベント 14:38   スペーススクール@JAXA筑波宇宙センター 20:33   ロケットガール&ボーイ養成講座 25:18   アストロバイオロジーキャンプ 〇「宇宙」が繋げてくれたかけがえのない出会い 34:45   CREATEの仲間たち 36:40   藤島 皓介先生 36:55   JAXAに勤めていた近所のおっちゃん 〇アストロバイオロジークラブの話 41:50 〇陽太さんの描く未来図 51:05 【TELSTAR website】 spacemgz-telstar.com/ 【TELSTARの各種SNSはこちら!】 Twitter twitter.com/telstar_freemgz Instagram www.instagram.com/telstar_freemagazine/ Facebook www.facebook.com/spacefreemgz/ 【てるらじ、linktree始めました!】 ☆計6つの媒体で全世界に配信中☆ https://linktr.ee/telstar.radio TELSTAR RADIOではリスナーの皆様からの感想や質問、リクエストを随時募集しております。 次の(1)~(3)に示すいずれかの方法でのご連絡をよろしくお願いします。 (1) TELSTARの各種SNS(Twitter, Instagram, Facebook)へのダイレクトメッセージ (2)先述したSNS上で「#てるらじ」をつけて投稿 (3)下記のメールアドレス宛てにメール送信 space.freemgz@gmail.com2021-08-2755 minTELSTAR RADIOTELSTAR RADIO#7.1_橋本 陽太 / Hinata HashimotoTELSTAR RADIO(てるらじ)第7回のゲストは、アストロバイオロジークラブの橋本陽太さんです。前編では、橋本さんの小学生編~大学生編(途中)までを振り返っていただきました。純粋に宇宙だけを追いかけていた濃い小学生時代のエピソードからワクワクが止まらない! 1.   宙言(そらごと) 1:45   サイエンスコミュニケーター 3:45   漫画「チ。-地球の運動-」 2.   SORABITO(ソラビト) 〇小学生編 7:00   気づいたら宇宙好きに。 8:40   宇宙×スクラップノート作り 11:40   ひとりで足を運んだJAXA特別公開 16:27   宇宙との関わりが変化したー「子供の科学」との出会い 22:20   望遠鏡を覗きこんだ先に見えた木星の縞模様 26:20   宇宙でヨーヨーをやったらどうなるの?ー古川宇宙飛行士に採用された実験リクエスト 28:40   天文宇宙検定 30:43   部活に明け暮れた中学生時代 〇高校生編 35:23   こんにゃくの研究 40:08   「うちゅうけん!website」宣伝 41:52   進路選択とTELSTAR(1) 43:58   工学、化学or生物? 47:25   進路選択とTELSTAR(2) 〇大学生編 49:00   CREATEでの活動 57:04   第7回後編予告 【TELSTAR website】 http://spacemgz-telstar.com/ 【TELSTARの各種SNSはこちら!】 公式Twitter https://twitter.com/telstar_freemgz 公式Instagram https://www.instagram.com/telstar_freemagazine/ 公式Facebook https://www.facebook.com/spacefreemgz/ 【てるらじ、linktree始めました!】 ☆計6つの媒体で全世界に配信中☆ https://linktr.ee/telstar.radio TELSTAR RADIOではリスナーの皆様からの感想や質問、リクエストを随時募集しております。 次の(1)~(3)に示すいずれかの方法でのご連絡をよろしくお願いいたします。 (1) TELSTARの各種SNS(Twitter, Instagram, Facebook)へのダイレクトメッセージ (2)先述したSNS上で「#てるらじ」をつけて投稿 (3)下記のメールアドレス宛てにメール送信 space.freemgz@gmail.com2021-08-2558 minTELSTAR RADIOTELSTAR RADIO#6_合田 雄亮 / Yusuke GoudaTELSTAR RADIO(てるらじ)第6回のゲストは、TELSTAR OBの合田雄亮さんです。高校生の時から宇宙一筋で学生生活を走り抜け、見事に第一希望の企業から内定を勝ち取った合田さんから、目標を達成するために大切なことを伺いました。「宇宙飛行士のインストラクター」になるという夢を追いかけて今なお努力し続ける合田さん。夢を追いかける全ての人へ届いてほしい、パッション溢れるエピソードトーク! 1.   宙言(そらごと) 1:00   皆既月食が一目でも見たくて 2.   SORABITO(ソラビト) 3:43   流星群のシャワー  6:18   TELSTARとの出会い 8:30   宇宙の起源が知りたくてー物理学科への進学 10:17   理想と現実のギャップ 13:48   コロナで大打撃を受けた卒業研究 17:40   宇宙就活イベントへの参加と決意 22:25   勝ち取ったインターンへの切符 29:30   インターン内容、参加して学んだこと 34:50   宇宙飛行士インストラクターに必要な能力とは? 38:30   一点集中で行った就職活動 42:40   努力が実を結んだ瞬間 44:25   就活を経て学んだ人生の教訓 47:38   こんなに楽しくていいんか?ー始まった社会人生活 55:22   合田さんの描く未来図 【TELSTAR website】 http://spacemgz-telstar.com/ 【TELSTARの各種SNSはこちら!】 Twitter https://twitter.com/telstar_freemgz Instagram https://www.instagram.com/telstar_freemagazine/ Facebook https://www.facebook.com/spacefreemgz/ 【てるらじ、linktree始めました!】 ☆計6つの媒体で全世界に配信中☆ https://linktr.ee/telstar.radio TELSTAR RADIOではリスナーの皆様からの感想や質問、リクエストを随時募集しております。 次の(1)~(3)に示すいずれかの方法でのご連絡をよろしくお願いいたします。 (1) TELSTARのSNS(Twitter, Instagram, Facebook)へのダイレクトメッセージ (2)先述したSNS上で「#てるらじ」をつけて投稿 (3)下記のメールアドレス宛てにメール送信 space.freemgz@gmail.com 2021-08-2358 minLomp PodcastLomp Podcast17 – Vinyl Proat met Toon de Telstar. Plaat: Gerrit Golf - Van je binke banke bonkeIn deze aflevering vertelt Toon de Telstar over zijn single Gerrit Golf - Van je binke banke bonke2021-08-2106 minTELSTAR RADIOTELSTAR RADIO#5_西野 真悠 / Mayu NishinoTELSTAR RADIO(てるらじ)第5回のゲストは、TELSTARで副代表を務める西野真悠さんです。宇宙教育に力を入れている街で生まれ育ち、「アストロバイオロジー」に魅了されたまゆさんが、これまで宇宙とどのように関わってきたのかライフストーリーに迫ります。生物学も宇宙も好き!そんな中高生に届け! 1. 宙言(そらごと) 1:16   「宇宙×アート」~かずのこさんのイラストを添えて 2. SORABITO(ソラビト) 4:13   宇宙が身近な存在だった幼少期 6:37   2冊の本が私を変えた 11:25   土星のリング 13:03   きみっしょんー君が作る宇宙ミッション@JAXA 15:45   高井研さんとの出会い 18:03   TELSTARに飛び込んだきっかけ 21:58   フリーマガジン製作 26:17   うちゅうけん!web 28:21   "TELSTAR主催夏のイベント"告知 29:40   TELSTARの魅力 31:33   まゆさんと生物学 【TELSTAR website】 http://spacemgz-telstar.com/ 【TELSTARの各種SNSはこちら!】 公式Twitter https://twitter.com/telstar_freemgz 公式Instagram https://www.instagram.com/telstar_freemagazine/ 公式Facebook https://www.facebook.com/spacefreemgz/ 【てるらじ、linktree始めました!】 ☆計6つの媒体で全世界に配信中☆ https://linktr.ee/telstar.radio TELSTAR RADIOではリスナーの皆様からの感想や質問、リクエストを随時募集しております。 次の(1)~(3)に示すいずれかの方法でのご連絡をよろしくお願いいたします。 (1) TELSTARの各種SNS(Twitter, Instagram, Facebook)へのダイレクトメッセージ (2)先述したSNS上で「#てるらじ」をつけて投稿 (3)下記のメールアドレス宛てにメール送信 space.freemgz@gmail.com2021-08-0134 min