podcast
details
.com
Print
Share
Look for any podcast host, guest or anyone
Search
Showing episodes and shows of
ShimoQuiRadio
Shows
ShimoQuiRadio
103_育児と社会/RIZIN観戦/車を購入/Qアノンの正体/chan戦争/つみたてNISA/寄せ書き(2022年3月放送分)
ShimoQuiRadioでは、番組へのおたよりを随時お待ちしています。二人への質問や相談、感想、Netflixのおすすめ番組など 、どんな内容でも結構ですのでおたよりをいただけると嬉しいです。https://shimoqui.com/contact 00:02:00 生後2ヶ月の赤ん坊を飛行機に乗せるミッション 00:04:00 育児をはじめて分かる、社会の優しさ 00:06:30 育児はひたすらマイナスをゼロに戻していく作業 00:14:30 RIZIN TRIGGER 2nd生観戦 00:17:00 趣味としての格闘技観戦が沼すぎる 00:25:00 くいしん、ついに車を購入 00:35:00 映画『空白』の松坂桃李がすごい 00:43:00 U-NEXT/HBO『Qアノンの正体』を観た感想 00:50:00 日米の「chan戦争」 00:58:30 メインバンクを変更したい 01:03:00 ITエンジニアが技術を信用してない 01:08:00 「つみたてNISAってやったほうがいいんですか?」 01:08:00 【おたより】指摘が成功するところが見たい 01:22:00 Amazonレビューに書いてあった変なこと 01:26:00 【おたより】寄せ書きに何を書けばいいかわからない 01:40:00 本業が書く仕事だと「お手並み拝見」感がしんどい
2022-03-01
1h 43
ShimoQuiRadio
102_牛宮城/生活レベル/出産報告/新年の挨拶/『吉田類の酒場放浪記』/『ハイパーハードボイルドグルメリポート』(2022年2月放送分)
ShimoQuiRadioでは、番組へのおたよりを随時お待ちしています。二人への質問や相談、感想、Netflixのおすすめ番組など 、どんな内容でも結構ですのでおたよりをいただけると嬉しいです。https://shimoqui.com/contact 00:02:00 Yahoo!トピックスのレコメンド欄に出てくる記事 00:05:30 牛宮城 00:09:30 芸人に対して、どうあってほしいか 00:14:00 昔の芸人はもっとめちゃくちゃだった 00:15:30 最近は不倫に対する社会の拒否感がすごい 00:18:30 改めて感じる、ゴミ捨ての大変さ 00:21:30 「生活レベル、落とせますよ」と豪語していたが… 00:26:30 しもつ、初めて娘に会ってきた 00:31:30 ワンオペ育児、マジやばい 00:34:30 出産報告をなかなかできない問題 00:36:30 【ご報告】ではなく、さらっと共有でいいのでは? 00:41:30 くいしん、先輩への新年の挨拶をやめた 00:43:00 新年の挨拶にまつわるトラウマ 00:48:30 【おたより】有名になってしまって行けなくなった人気店 00:53:30 『吉田類の酒場放浪記』は誰も観たことがない 00:59:00 しもつの思い出の飲食店三選 01:08:00 【おたより】最近、理不尽だと思ったこと 01:12:00 鹿児島の小学校の制服は冬も半ズボン 01:14:00 小学校での消しゴムの色問題 01:18:00 『ハイパーハードボイルドグルメリポート』で感じた世界の理不尽 01:25:00 過酷な状況でも、メシをシェアしてくれる人間の性 01:30:00 大・謎解き時代 01:35:00 最近、テレビに求めているもの
2022-02-01
1h 40
ShimoQuiRadio
101_那須川天心vs武尊/全治癒鍼灸/頚椎/重大発表/育休/M-1(2022年1月放送分)
ShimoQuiRadioでは、番組へのおたよりを随時お待ちしています。二人への質問や相談、感想、Netflixのおすすめ番組など 、どんな内容でも結構ですのでおたよりをいただけると嬉しいです。https://shimoqui.com/contact 00:00:00 今年もよろしくお願いします 00:02:30 大晦日のRIZINを語る 00:07:30 那須川天心vs武尊が発表された件 00:19:00 小田原にある最強の鍼灸院に行ってきた 00:20:00 身体が全治癒 00:22:00 その鍼灸は終着地点 00:24:00 「身体のすべては頚椎」 00:25:30 首がふにゅふにゅなくいしん 00:30:00 腰も頚椎、肩も頚椎 00:30:30 西洋医学の頂点でもあり、東洋医学の頂点でもある 00:31:30 打たれている感じからして全然違う 00:32:00 そして、めちゃくちゃ痛い 00:32:30 んで、ドリルみたいな音がする 00:33:00 さらに、超速 00:40:00 【下津曲浩から重大なる発表】◯が誕生しました 00:45:00 「ご報告投稿」が減ってきている感じ 00:47:00 年賀状LINE説 00:49:00 くいしんは一切発表しない 00:50:00 2022年の抱負は?「育休を取ります」 00:51:00 一年間の育休をどう過ごすか 00:53:00 くいしん株式会社設立3年 00:55:00 育休、双子の場合は2年? 00:56:00 一年間の育休を取得する男性はまだレア? 00:56:30 子育てPodcasterしもつ 00:57:00 突然マジメに制度としての育休の話 00:58:00 育休は手取りの約8割(総支給の67%)もらえる 01:00:00 フリーランスは育休を1円ももらえない 01:05:00 【指摘】街のトイレットペーパー 01:12:00 M-1グランプリ2021の感想 01:14:30 オズワルドの決勝2本目がミスっていた話 01:19:30 M-1でしもつが覚えた違和感 01:22:30 出場制限がコンビ結成15年までになったことの影響 01:34:00 しもつが最も気になったコンビ 01:36:00 オズワルドは来年間違いなく売れる 01:41:00 真空ジェシカのネタが好きなのは、若いインテリ 01:53:00 審査員ウケするネタ 01:54:00 人々を熱狂させるM-1の舞台効果の秘密
2021-12-31
2h 05
ShimoQuiRadio
100_アドベントカレンダー/松本旅/移住先選び/毎日寿司を握ってます/松屋/ミスド(2021年12月放送分)
ShimoQuiRadioでは、番組へのおたよりを随時お待ちしています。二人への質問や相談、感想、Netflixのおすすめ番組など 、どんな内容でも結構ですのでおたよりをいただけると嬉しいです。https://shimoqui.com/contact 00:02:30 12月といえば、アドベントカレンダー 00:06:30 4年やってるPodcasterは古参か? 00:09:30 最近よく聴いてる音声メディアは? 00:13:00 しもくいたちの松本旅 00:17:30 移住先は行ったことある地域しか選べない 00:21:30 【おたより】毎日寿司を握ってます 00:24:30 みんな食材を冷蔵庫から出してすぐに食べすぎ 00:26:30 自分の中で勝手にハードルを上げてしまってたこと 00:36:00 マッサージは30歳から 00:39:00 【おたより】引越しの最終候補地 00:48:30 どこでも働けるわけではない 00:52:30 【おたより】自宅の周りに欲しいチェーン店 00:56:00 松屋はおふくろの味 01:01:00 ミスドって、なんかいいよね 01:03:00 人気バラエティ番組TOP5を当てよう 01:12:00 強烈に覚えてる学校の授業 01:13:00 「逆手で書いたら」「狙い通り先生」 01:21:00 今年の紅白歌合戦、バンド少なすぎ 01:24:00 今気づいたけど100回記念
2021-12-01
1h 24
ShimoQuiRadio
099_小泉フィーバー/格闘技の「幻想」/品薄社会/引っ越し即ネット/キングオブコント2021/令和フラット(2021年11月放送分)
ShimoQuiRadioでは、番組へのおたよりを随時お待ちしています。二人への質問や相談、感想、Netflixのおすすめ番組など 、どんな内容でも結構ですのでおたよりをいただけると嬉しいです。https://shimoqui.com/contact 00:01:00 コロナ禍の約束には気をつけろ 00:03:00 小泉フィーバーってすごかったよね 00:07:00 政治家が大人気になる姿が想像できない 00:10:00 どんどんモノが買えなくなってる 00:15:30 社会は複雑に入り組んでる 00:17:30 世界ではCO2削減への取り組みが進んでいる件 00:19:00 格闘技にハマっている2人 00:23:30 格闘技の「幻想」について 00:28:00 【おたより】最近の賃貸物件のインターネット回線事情について 00:32:00 ネット回線工事が遅い問題 00:34:30 「引っ越し即ネット」 00:38:00 一度あげた物件レベルはなかなか落とせない 00:42:30 苗場のリゾートマンションを買えないたった一つの理由 00:47:00 【おたより】クイズ・5つの家電を世帯あたりの保有数の多い順に並び替えろ!https://www.stat.go.jp/data/zensho/2004/taikyu/gaiyo2.html- 自動車 1446- 冷蔵庫 1274- 洗濯機 1086- レンジ 1038- 炊飯器 952 01:01:30 【おたより】自分の世代を代表する人物は? 01:07:30 世相のくいしん 01:13:00 世代を代表するにはセンセーショナルな登場が必要 01:17:30 しもつが意識する同世代の有名人 01:20:30 【おたより】しもつは人間らしくなってきてる? 01:26:00 武井壮さんへの憧れが強いしもつ 01:30:00 バラエティでのおもしろポイントが変わってきてる 01:31:30 【おたより】キングオブコント2021の感想 01:33:30 「噛み」に対するいじりについて思うこと 01:42:00 ネタのレベルが高すぎる件 01:52:00 楽しみにしてるルーティンの話 01:58:00 『水曜日のダウンタウン』のおぼんこぼん回 02:03:00 「令和フラット」
2021-11-01
2h 10
ShimoQuiRadio
098_5年目/続/胃カメラ/体調悪いとき/ホワイトハウスもの/世界見聞録/一気見論(2021年10月放送分)
ShimoQuiRadioでは、番組へのおたよりを随時お待ちしています。二人への質問や相談、感想、Netflixのおすすめ番組など 、どんな内容でも結構ですのでおたよりをいただけると嬉しいです。https://shimoqui.com/contact 00:01:30 5年目に入ったShimoQuiRadio 00:04:30 続・水2リットル健康法 00:07:30 人生初、胃カメラをやった話 00:15:30 ピロリ菌はとるにこしたことはない 00:19:00 体調の悪いときに本を読めるか 00:22:00 【おたより】夫婦でPodcast 00:29:00 【おたより】コロナ禍になって食べるようになったもの 00:37:00 続・くいしんの電子レンジなし生活 00:41:00 ホワイトハウスものの海外ドラマ 00:49:30 貧困からの脱出系映画 00:51:00 日本は「成り上がり」がきらい 00:55:00 YouTubeチャンネル「世界見聞録」がタメになる 01:01:00 アフガニスタンの最新情勢を勉強したしもつ 01:07:00 アニメやドラマ、一気に観る?ちょこちょこ観る? 01:13:00 最後に一気見をしたのは『24』 01:19:00 チャットメッセージの感情のインフレ化 01:24:00 「。」をもっと使っていきたい
2021-10-01
1h 28
ShimoQuiRadio
097_外界の刺激/雨上がり決死隊の解散/OOY2021/電子レンジ/新ジャンル開拓/任侠映画(2021年9月放送分)
ShimoQuiRadioでは、番組へのおたよりを随時お待ちしています。二人への質問や相談、感想、Netflixのおすすめ番組など 、どんな内容でも結構ですのでおたよりをいただけると嬉しいです。https://shimoqui.com/contact 00:01:30 出来事が無 00:09:00 大自然災害時代 00:10:30 乳児のIQが下がってる!? 00:12:30 外界の刺激の強さ 00:14:30 【おたより】雨上がり決死隊の解散報告会 00:20:30 雨上がり決死隊の解散に関して、誰も語っていないこと 00:21:00 この解散の本質 00:25:30 ロンブー・淳さんの立ち回りのうまさ 00:27:30 FUJIWARAのYouTubeの「アニメリアクション動画」で爆笑 00:30:30 『おたより・オブ・ザ・イヤー2021(OOY2021)』 00:32:00 最多読まれたで賞 00:35:30 しもつ特別賞 00:38:00 くいしん特別賞 00:43:00 最優秀賞 00:46:30 電子レンジが壊れた 00:51:30 電子レンジ、なくてもいける説 00:56:00 長く使っているお気に入りのもの 01:08:00 俺ってこんなのが好きだったんだ、という発見 01:19:00 新ジャンル開拓はほんとうに大切 01:24:00 くいしんに推したい映画『ホテル・ムンバイ』『ローン・サバイバー』 01:27:00 Netflix『アンブレラ・アカデミー』もおもしろい
2021-09-01
1h 29
ShimoQuiRadio
096_東京2020大会/通信ケーブル/ファスト映画/ポイントカード/AKIRA(2021年8月放送分)
ShimoQuiRadioでは、番組へのおたよりを随時お待ちしています。二人への質問や相談、感想、Netflixのおすすめ番組など 、どんな内容でも結構ですのでおたよりをいただけると嬉しいです。https://shimoqui.com/contact 00:03:00 東京2020大会 00:13:00 たけしさん 00:17:00 雑誌編集出身のくいしんがあの問題を語る 00:22:00 雑誌は当時の時代の空気を1ヶ月ごとにパッケージして送り出す 00:31:00「まだかなりお荷物がありますね」事件 00:36:30【おたより】最近やったゲームや好きだったゲーム 00:48:00「通信ケーブル」の革命 00:54:00【おたより】「飽き性」と「ファスト映画」 00:58:00 映画を倍速で観ていた高校時代の友人 01:01:00 ファスト映画問題の本質 01:07:00【おたより】ポイントカード、持ってる? 01:11:00 診察券はポイントカードではない 01:14:00「ポイントを使うかどうか?」の脳内コスト 01:20:00【指摘】567円 01:24:00【指摘】家賃 01:28:30 最近、『AKIRA』を観た話 01:30:00 しもつ、難しい物語の解釈が苦手
2021-08-01
1h 43
ShimoQuiRadio
095_「名乗り」柳下さんゲスト回/噛み合わない/交通量調査/パスポートの受け渡し/美容室(2021年7月放送分)
ShimoQuiRadioでは、番組へのおたよりを随時お待ちしています。二人への質問や相談、感想、Netflixのおすすめ番組など 、どんな内容でも結構ですのでおたよりをいただけると嬉しいです。https://shimoqui.com/contact 00:01:30 柳下さん、さっそくの違和感 00:03:00 ShimoQuiRadioの名乗り 00:05:00 久しぶりに名乗りをやってみよう! 00:11:30 柳下さんって何者? 00:14:30 ShimoQuiRadioの醍醐味は「噛み合わなさ」 00:18:00 高評価を得ているくいしんブチギレ回 00:21:00 「バスが待ってくれなかった」指摘についての柳下さんの見解 00:23:00 「しもつは善良な市民」というリスナーの誤解 00:34:00 くいしんは何にもハマれない 00:35:00 校正・校閲という仕事 00:40:00 場を回すしもつ、息を潜めるくいしん 00:43:00 これまでに一番ハードだった仕事は「交通量調査」 00:50:00 ShimoQuiRadio、どうですか? 00:51:00 柳下さん「ヘリコプターのSEが最高。天才」 00:54:00 「柳下今井のハッシュタグRADIO」 01:00:00 【緊急指摘】パスポートの受け渡し 01:06:00 くいしんの「占いのコーナー」 01:11:00 ブラザーズ・シンクロニシティ 01:17:00 しもつ・シンクロニシティ 01:20:00 今通っている歯医者が人生ナンバーワンの歯医者 01:24:30 下北沢の美容室「Amber」 は宇宙一の技術 01:28:30 原宿の美容室「らふる」のホスピタリティもヤバい
2021-07-01
1h 37
ShimoQuiRadio
094_ビリヤニ/買ってよかった中古品/エミネムの仕事論/タスク管理/飽き性(2021年6月放送分)
ShimoQuiRadioでは、番組へのおたよりを随時お待ちしています。二人への質問や相談、感想、Netflixのおすすめ番組など 、どんな内容でも結構ですのでおたよりをいただけると嬉しいです。https://shimoqui.com/contact 00:01:00 くいしんがお手伝いしているクラファンの件 00:04:30 大澤さんは、ビリヤニの化身 00:05:30 くいしんはクラファンの何を手伝ってるの? 00:08:00 書籍編集者とweb編集者の違い 00:10:00 ビリヤニの写真撮影の難しさ 00:15:00 クラファン編集王に、オレはなる! 00:20:00 【おたより】最近買ってよかった中古品 00:23:00 そもそも中古品って買う? 00:29:30 【ツイート紹介】Podcastは快活にあるべきなのか 00:30:30 別に快活でなくてもいい 00:32:30 エミネムの仕事論 00:35:30 エミネムは「Top of Top of Top」なのか? 00:41:30 宇多田ヒカル、サカナクション山口、ミスチル桜井はエミネム的? 00:47:30 映画づくりはずっっっとしんどい 00:50:30 Googleの20%ルール 00:55:00 庵野さんが手掛ける「シン」シリーズ 00:57:00 『ベルセルク』三浦先生の訃報 00:59:00 『HUNTER×HUNTER』が終了したら相当ツラい 01:01:00 志村、アベフトシ、忌野清志郎の死 01:07:30 くいしんが衝撃を受けた911 01:10:00 くいしんの異常なタスク管理能力を大解剖 01:17:00 自宅のダンボールの中身をすべて管理している 01:21:00 ブラウザのブックマークって使ってる? 01:24:00 「Notion」にはあえて手を出さない 01:24:30 しもつ、「フリーランスに向いてない」発言を撤回 01:27:00 仕事はちょっとずつ「無理」を重ねていかないといけない 01:29:00 深津さんのブログ『フリーランスになる前に知っておきたいこと』 01:33:00 「飽き性」をどうしていけばいいか? 01:37:00 ずっとひとつの趣味を続けてる人はカッコいい 01:40:00 「飽き」ではなく「変化」「成長」 01:43:00 マネークリップってどうなんやろ? 01:43:30 マネークリップ、100%飽きる
2021-06-01
1h 51
ShimoQuiRadio
093_弟の結婚式/柳下さん/夫婦でPodcast/おすすめの旅行先・移住先/引越し術/ひろゆきさん(2021年5月放送分)
ShimoQuiRadioでは、番組へのおたよりを随時お待ちしています。二人への質問や相談、感想、Netflixのおすすめ番組など 、どんな内容でも結構ですのでおたよりをいただけると嬉しいです。https://shimoqui.com/contact 00:00:30 しもつ、くいしん弟の結婚式に参列 00:04:30 友達の結婚式はめちゃくちゃ楽しい 00:06:30 くいしん、毎回結婚式前の準備ができない 00:12:30 ふたりの共通の友人、柳下さん 00:16:00 【おたより】夫婦でPodcastを始めます 00:18:00 Podcastはハキハキしゃべることが大切 00:22:00 初めて聴いても伝わるようにコンテキストを意識しましょう 00:26:00 TEAM NACSに学ぶモチベーション管理術 00:28:00 【おたより】しもくいの2人がおすすめする旅行先 00:34:00 くいしんも今茅ヶ崎への移住を検討中 00:37:00 くいしんはコンパクトシティ・福岡も大好き 00:42:00 【おたより】引越しが決まりました 00:47:00 引越しマスター・くいしんの究極アドバイス「全部捨ててください」 00:53:00 ダンボール周りのディレクションはマジで重要 00:55:30 本がたくさん入ったダンボールは重いという罠 00:56:00 引越し業者さんに差し入れという最終奥義 00:58:00 地元の先輩がITエンジニアになりたいと奔走している件 01:04:00 40代で未経験からITエンジニアは相当厳しい? 01:11:00 ひろゆきさん、武井壮さん、田端信太郎さんの長尺トーク配信にハマってる件 01:14:00 なぜいまひろゆきのYouTubeがこんなにバズっているのか? 01:19:00 くいしんは、“全部”を見てる 01:20:00 しもつ、最近は上昇志向の気分 01:23:00 コンテンツ制作を手癖でやっていた新卒時代 01:25:00 ITエンジニアとWebライターの給料の上げ方 01:27:00 ライターの天井は1,000万円説 01:31:00 くいしんは、確固たる「くいしん哲学」で生きている 01:33:00 「案件獲得!」ツイートの是非 01:35:30 仕事に関するネガツイートはダメ 01:38:30 最後、しんみりしてしまうのは実力不足
2021-05-01
1h 39
ShimoQuiRadio
092_スマートとは/確定申告/庵野秀明/昔のツイッター/モーニングルーティン/当時の衝撃(2021年4月放送分)
ShimoQuiRadioでは、番組へのおたよりを随時お待ちしています。二人への質問や相談、感想、Netflixのおすすめ番組など 、どんな内容でも結構ですのでおたよりをいただけると嬉しいです。https://shimoqui.com/contact 00:00:00 DX人材・くいしん、スマートじゃない「スマートEX」に撃沈 00:05:30 さらに東海道新幹線と東北新幹線は別アプリが必要 00:06:30 さらに前まではSuicaアプリで新幹線チケットを買えてた 00:07:30 「SuicaID番号」と「Suica識別ID」 00:08:30 「DXへの道のりはまだまだ遠いぜよ」 00:12:00 零細企業にとっての「割り印」は地獄 00:13:00 しもつの確定申告は完全オンライン 00:15:30 庵野秀明のプロフェッショナルを観た感想 00:20:00 「お祭り感」のある仕事の好き嫌い 00:26:30 宮本茂の名物「ちゃぶ台返し」 00:31:30 【おたより】しもくいが出会ったとき 00:39:00 2014年にTwitterで3,000フォロワーいた人は大スター 00:41:00 【おたより】携帯キャリア、何使ってる? 00:46:00 申し込み系の苦手意識がなくなったくいしん 00:50:00 モーニングルーティン 00:51:00 しもつはまずカフェオレを飲む 00:53:30 「風呂場で頭だけ!?!?」 00:54:30 そしてトカゲに餌をやる 00:56:30 くいしんは起き抜けで窓を開ける 01:02:00 当時の衝撃を味わいたいもの 01:04:00 ダウンタウンの全盛期 01:10:30 ふたりが携帯電話を持ち始めたとき 01:18:00 子どもの頃からPCを持っていたほうがいい 01:21:00 「中2でヤフーブログ!?!?」 01:23:00 くいしんの引越し事情 01:35:00 YouTubeをやめたとき、お金どうする? 01:43:30 歌唱印税はずっと入ってくる 01:47:30 最近「SATAbuilder's」にハマっているが… 01:49:30 くいしんが好きだったお笑い 01:58:30 帝国の人間が弱き者をいじっても笑えない
2021-04-01
2h 01
ShimoQuiRadio
091_第7世代/若者に人気の漫画/LiLiCoさんスゴい/読書の時間/知人が市長選に立候補(2021年3月放送分)
ShimoQuiRadioでは、番組へのおたよりを随時お待ちしています。二人への質問や相談、感想、Netflixのおすすめ番組など 、どんな内容でも結構ですのでおたよりをいただけると嬉しいです。https://shimoqui.com/contact00:00:00〜 「くいしん様」00:03:00〜 「堂」の付いた社名はカッコいい00:06:30〜 「水曜日のダウンタウン」一気見00:08:40〜 お笑い第7世代、本当に若年に人気00:17:00〜 今の中高生に人気の漫画は?00:18:50〜 【おたより】どうすればラジオでハガキやメールを読まれますか?00:26:30〜 【おたより】普段、どんなメディア見てる?00:40:00〜 ラジオDJ・LiLiCoさんのスゴさ00:43:00〜 昨今のフェイクニュースと陰謀論00:52:10〜 「1日前」「2日前」という表記01:00:30〜 「ゆっくり読書」をする時間、あります?01:07:00〜 勉強をできる子とできない子の格差が広がりそう01:09:20〜 Netflixドラマと映画の時間対費用の差01:22:40〜 一日8時間海外ドラマを見たときの没入感01:15:20〜 知人が市長選に立候補01:20:40〜 iPhoneの万歩計を見て驚いた
2021-03-01
1h 25
ShimoQuiRadio
090_Clubhouse/ワインとパン/人生の一冊/人を動かす/テンションを上げる方法/人間の願望が未来をつくる(2021年2月放送分)
ShimoQuiRadioでは、番組へのおたよりを随時お待ちしています。二人への質問や相談、感想、Netflixのおすすめ番組など 、どんな内容でも結構ですのでおたよりをいただけると嬉しいです。https://shimoqui.com/contact 急に盛り上がる「Clubhouse」 【おたより】ShimoQuiRadioのこれからのメディア戦略って? ShimoQuiRadioの歩みを振り返る あの日、mp3での配信から始まった 結局、Podcast に落ち着く 僕らはAMラジオの思想でやってる とにかくmixiが大好きなくいしん 【おたより】くいしんがオススメする、ワインとパンが美味しいお店 LUG HATAGAYA|幡ヶ谷 https://lug-hatagaya.com/ SUPPLY|幡ヶ谷 https://www.facebook.com/SUPPLY_hatagaya-274119746485828/ jicca|幡ヶ谷 http://fromjicca.com/home/about アヒルストア|富ヶ谷 https://www.facebook.com/profile.php?id=154943954532141 peg|松本 https://www.facebook.com/peg.matsumoto/ good sleep baker|松陰神社前 http://goodsleepbaker.com/ narumiさんからのおたよりが鋭角 【おたより】「人生の1冊」はありますか? 『シュナの旅』は宮崎駿のすべてが詰まってる 『人を動かす』を読んでも、披露宴に来る友達が0人 【おたより】テンションを上げる方法は? サウナに行くと「寒さが肌を突き刺してくるぜ!」モードになる AIが発達しまくった社会で最後まで残る人間の仕事は? 人間の願望が未来をつくる
2021-02-01
1h 29
ShimoQuiRadio
089_丑年/今際の国のアリス/カルテット/M-1/オーダースーツ購入/結婚式の二次会/オートマ限定免許(2021年1月放送分)
ShimoQuiRadioでは、番組へのおたよりを随時お待ちしています。二人への質問や相談、感想、Netflixのおすすめ番組など 、どんな内容でも結構ですのでおたよりをいただけると嬉しいです。https://shimoqui.com/contact くいしんは12月、しもつは3月生まれ 参照:https://www.yomiuri.co.jp/national/20201113-OYT1T50256/ 2021年は丑年 1973年生まれは粒ぞろい 酉年の「酉」は鷲なのか、鶏なのか 丑年の「丑」は乳牛なのか、バッファローなのか しもつ、年末の収録で30分寝坊 くいしん、Netflix『今際の国のアリス』を鑑賞 ドラマ『カルテット』の高橋一生、いい M-1グランプリ2020の感想 近年のM-1はテクニカルが先行しすぎてた しもつ、日本橋三越でオーダースーツを購入 くいしんがしもつに結婚式の二次会についてレクチャー 披露宴後の二次会までの放流タイムのだるさ 「オートマ限定免許」がダサかった時代があった マニュアル免許を取らないと車の構造が理解できない説
2020-12-31
1h 29
ShimoQuiRadio
085_半沢直樹/トカゲを飼う/没入感/藩と県/趣味がありません/新コーナー「お金」/複業で月3万円(2020年9月放送分)
おたよりお待ちしています! 👉 https://shimoqui.com/contact----------------------------------------今回は以下のようなテーマについて話しました。概要・田貫湖でキャンプをしました・くいしん、またも雨に降られない・半沢直樹はおかしなところを突付くのが楽しい・しもつ、ペットを飼いはじめた・くいしんは爬虫類が苦手 ・【おたより】没入感を味わえるときってどんなとき?・「没入」とは何か・【おたより】「藩」と「県」、どっちが好き? ・都道府県は細かいのでもっとまとめてもよい? ・FAXはヤバい ・TOYOTA藩か豊田藩か ・Google藩とスノーピーク藩・【おたより】大学1年生、趣味がありません。どうすればいいですか? ・スカイダイビングをやれ ・カジキマグロを釣れ ・イランの遊牧民の織物「ギャッベ」を買え ・泥団子をつくれ ・自然と戯れろ ・ロッククライミングで登れ ・レザークラフトで革を縫え ・フットサルをやれ ・Podcastを配信せよ・【お金】新コーナー「ドキュメント・ザ・お金」 ・どうやって、未経験の領域で3万円稼ぐ? ・時給の商売は無し ・スキルや物を売る感じ ・【お金】は好奇心のみでやる ・キャリアアップとかは関係ない ・副業(複業)で3万円つくるのは難しい ・最初の目標は、半年間以内に月3万円 ・動画編集はいけそう ・アクセサリーづくりもいけそう ・3万円は売上なのか利益なのか・かっこいい名前を互いに発表し、吹き出したら負けゲーム
2020-09-01
1h 36
ShimoQuiRadio
084_因数分解と抽象化/雨に降られない/なぜ場末のスナックは潰れないのか/ロザンの楽屋/班ってなんだよ(2020年8月放送分)
【詳細】https://shimoqui.com/podcast/084【おたよりはこちらから】https://shimoqui.com/contact
2020-08-01
1h 21
ShimoQuiRadio
083_【SP】「土の魅力」柿次郎さんゲスト回/アイデンティティ崩壊/土いじり/桃栗三年柿八年/40代からの稼ぎ方
【詳細】https://shimoqui.com/podcast/083【おたよりはこちらから】https://shimoqui.com/contact
2020-07-24
1h 06
ShimoQuiRadio
082_最高傑作/不祥事からのラジオ謝罪/ツイート警察出動!/やりたいことをやる/電子化/確信歩き(2020年7月放送分)
【詳細】https://shimoqui.com/podcast/082【おたよりはこちらから】https://shimoqui.com/contact
2020-07-01
1h 54
ShimoQuiRadio
081_ロング版復活/渋谷のロープウェイ/好きな映画トップ5/梨泰院クラス/エピソードトーク(2020年6月放送分)
【詳細】https://shimoqui.com/podcast/081【おたより】https://shimoqui.com/contact
2020-06-01
1h 18
ShimoQuiRadio
080_終幕
【おたより】https://shimoqui.com/contactShimoQuiRadioからの大切なお知らせ/これまでのShimoQuiRadioを振り返る/いい思い出しかなかった/みなさんのおかげです/そして、終幕
2020-05-29
11 min
ShimoQuiRadio
079_あたしのキラークエスチョン
【おたより】https://shimoqui.com/contact「景気いいですか?」は鉄板の質問/しもつが考える、定番の質問シリーズ/くいしんの定番の質問「何にお金を使ってきましたか?」/結局、ホリエモンはヤバい/「バツ2」の人は全員、人間的魅力がすごい
2020-05-27
18 min
ShimoQuiRadio
078_フリーランスに向いてる向いてない
【おたより】https://shimoqui.com/contact自分の腕一本で食っていくタイプなのかチームでやっていくタイプなのか/しもつがフリーランスに向いてないと思った理由→知らない内容の案件しんどい/学生時代の定期テストの思い出/くいしんはネガティブな状況ほど燃える/また出たしもくいの借金論/世の「安定」の捉え方間違ってる説/今日の一万円と明日の一万円は同じ価値ではない/40年後の一億円と今の一億円の価値の差がどれだけあるかは誰にもわからない
2020-05-25
20 min
ShimoQuiRadio
077_Notionよすぎて無限に振り回される
【おたより】https://shimoqui.com/contact最近話題のNotion、使ってる?/くいしん、Notion本格始動/しもつなりの、Notion使いこなし術/ShimoQuiRadio史上最高の言い当て/NotionのFavorite欄に何を置いてる?
2020-05-24
17 min
ShimoQuiRadio
076_自粛は太る
【おたより】https://shimoqui.com/contact自粛期間中、太りがち/しもつは、人生がもともとロックダウン/くいしん、筋トレきっかけで順調に爆太り/家で交互浴できないか画策中/無駄なものが家にあるのが無理/「SHIMOTSUMAGAZINE」がすごい
2020-05-21
17 min
ShimoQuiRadio
075_ドッキリっておもしろい?
【おたより】https://shimoqui.com/contactしもつ、みんなが思ってる4倍くらいYouTube観てる/今ハマってるYouTubeのチャンネル/そんなくいしんが観てるYouTube/ひろゆきさんのYouTubeはずっと観てられる
2020-05-18
23 min
ShimoQuiRadio
074_書いた日記を見返す?
【おたより】https://shimoqui.com/contactしもつ「日記、ってなんですか?」/過去に書いていたブログを見返すかどうか/ほぼ日手帳の憧れ
2020-05-15
12 min
ShimoQuiRadio
073_エンジニア特有の文化「LGTM」
【おたより】https://shimoqui.com/contact「LGTM」って知ってる?/LGTMはめちゃめちゃカッコいい/編集・ライターの仕事は「LGTM」はありえない?/「今の問いがLGTMです!」
2020-05-13
13 min
ShimoQuiRadio
072_時間の流れが変なんですよ
【おたより】https://shimoqui.com/contact生活に緩急がない/休日が「平日の延長」みたいな日々/「日光の浴びてなさみ」がでかい/人間の体内時計は25時間で回ってる
2020-05-11
08 min
ShimoQuiRadio
071_ポモドーロ・テクニックを成功させる方法
【おたより】https://shimoqui.com/contactしもつが実践してるポモドーロ・テクニック/ポモドーロ・テクニックを成功させる極意
2020-05-08
16 min
ShimoQuiRadio
070_2人の家にある、一番高いものは?
【おたより】https://shimoqui.com/contact友人のかーじーがハーレーを買った/しもつはデカい家が欲しい/最近買った高いもの/世の人はひとつの賃貸物件に10年とか住む/くいしんが引越し好きな理由
2020-05-07
18 min
ShimoQuiRadio
069_ZOOMミーティング、爆増!
【おたより】https://shimoqui.com/contact最も疲れているときに収録してしまった反省/スケジュールがZOOMミーティングでパッツパツ/ミーティングは【15分/1ブロック】でOK
2020-05-05
11 min
ShimoQuiRadio
068_「おうちでsio」の明太子パスタ、もう食べた?
【おたより】https://shimoqui.com/contact「#おうちでsio」のメニューが信じられないくらい美味い/くいしん的、いちばん美味いメニューは「明太子パスタ」/「#おうちでsio」はベーブ・ルース/くいしんはそもそも結構料理をする/「テリヤキバーガーにしましょう」の発案はしもつ
2020-04-29
20 min
ShimoQuiRadio
067_「それで言うと」、多用されがち問題
【おたより】https://shimoqui.com/contact最近よく聞くようになった「それでいうと」/「それでいうと」と「いずれにせよ」/第三の刺客「なるほどですね」/「ほぼほぼ」は「ほぼ」
2020-04-27
11 min
ShimoQuiRadio
066_チャットの即レス文化はLINEが生んだ?
【おたより】https://shimoqui.com/contactSlackも、Facebookも、別に即レスしなくて大丈夫説/Slackを切りたいくいしん/LINEですぐに連絡とれないとだるい
2020-04-23
15 min
ShimoQuiRadio
065_これからは、NGAFA(ンガーファ)の時代
【おたより】https://shimoqui.com/contactNetflixがいちばんすごい説/NGAFA(ンガーファ)/Netflixのオリジナルコンテンツが強い/アマプラにはない、「Netflixっぽさ」/(※世界の企業の時価総額ランキングの話が出ていますが2020年4月21日時点でAppleが一位ではありませんでした。一位はサウジアラムコ)/柳井正の自宅とは? 約2600坪の広大な豪邸と、息子たちの華麗なる経歴|Forbes
2020-04-21
11 min
ShimoQuiRadio
064_特技、ズバッと言える?
【おたより】https://shimoqui.com/contact特技、ありますか?/小数点の区切りの多様性/羨ましい特技
2020-04-17
08 min
ShimoQuiRadio
063_オーガニック自己決定マン
【おたより】https://shimoqui.com/contact人間の幸福度に影響を与える要素/最近した、大きな「自己決定」/2人が「レールを外れた」瞬間/くいしんは、「オーガニック自己決定マン」/自己決定できない時代のNetflix
2020-04-15
15 min
ShimoQuiRadio
062_エロい女のおっぱい
【おたより】https://shimoqui.com/contactしもつとくいしんが、「エロい女のおっぱい」について語っています。
2020-04-10
06 min
ShimoQuiRadio
061_「東京生まれ東京育ち」は有利なのか?
【おたより】https://shimoqui.com/contact上京への憧れについて/くいしんの地元・小田原は田舎と都会の真ん中/くいしんはゴリゴリの上京組/ライフステージの上昇に伴うリアルな問題が顕在するのが20代後半である
2020-04-07
18 min
ShimoQuiRadio
060_最近気になるテレビCM
【おたより】https://shimoqui.com/contact「さて今夜、私がいただくのは納豆ねばとろ飯です」の話/日清 ≠ Uber Eats/最近、YouTubeでよく見るCM
2020-04-03
07 min
ShimoQuiRadio
059_「100日ビスコ」の記事に超感動して泣いてしまった件
【おたより】https://shimoqui.com/contact「カードが挿入されておりません」/最近の車は挨拶をしてくれる/「その話、ShimoQuiRadioでしてよ」の要望が増えてきた/くいしんが感動した、「100日ビスコ」の話/しもつ、ギターを買う
2020-04-01
14 min
ShimoQuiRadio
058_君は、ISSEY MIYAKEを纏え
【おたより】https://shimoqui.com/contact同じ服を着回している女性のツイートが話題に/着回し術は男女で効力がぜんぜん違う説/くいしん、2〜3年くらい前までずっと襟付きシャツを着てた/しもつはイッセイミヤケのマントみたいな服を着るべき
2020-03-31
15 min
ShimoQuiRadio
057_好きなお笑い芸人で打線組んでみた
【おたより】https://shimoqui.com/contact「カルチャー打線」の回は評判がよかった/くいしんは関西勢、しもつはコント勢が強し/くいしんはこの10年くらいお笑いをあんまり見てない
2020-03-28
21 min
ShimoQuiRadio
056_「普段、何の人やねん?」の人
【おたより】https://shimoqui.com/contact渋谷ハチ公前にいるおばあちゃん/しもつ、自宅近辺でニートだと思われてる説/日常でのオンとオフどう切り替える?
2020-03-27
11 min
ShimoQuiRadio
055_未経験からWebエンジニアになれる?
【おたより】https://shimoqui.com/contact未経験からWeb系エンジニアになるために必要なスキルとは?/しもつの就活、くいしんの就活/エンジニアは「ググり力」、ライターは「瞬発的な筆力」が重要
2020-03-25
13 min
ShimoQuiRadio
054_M-1は「4分間で爆発する漫才をつくれ」が主題?
【おたより】https://shimoqui.com/contactこれからの漫才はプロレス・アマレスのように細分化されていくのか?/M-1は「4分間で爆発する漫才をつくれ」というお題/「舞台タイプ」と「タレントタイプ」/トレンディエンジェルは「タクシー」のネタをやらない
2020-03-21
17 min
ShimoQuiRadio
053_フリーランスは「よしなに力」が命
【おたより】https://shimoqui.com/contact「いい感じ」にできる人とそうでない人/フリーランスは「よしなに力」が超重要/よしなに力が高すぎるがゆえの「よしなに事故」/よしなに力はものづくりで養われる説
2020-03-18
13 min
ShimoQuiRadio
052_ベタに筋トレにハマっている人
【おたより】https://shimoqui.com/contactくいしん、最近筋トレにハマっている/ミルクボーイの筋トレラジオがおもしろい件/筋トレをガチガチにやってて内省的な人はいない説
2020-03-16
12 min
ShimoQuiRadio
051_結局、「白米」ってあんまり身体によくないらしいよ
【おたより】https://shimoqui.com/contactくいしんさんの家から借りた"健康本"/沖縄県民の平均寿命が急激に短くなった理由とは?/昼にラーメンを食べたら終了/「よく噛んで食べなさい」のウソ/食べるのが遅い人はたいていガリガリ/くいしん、痩せない分析は完璧にできてる
2020-03-11
13 min
ShimoQuiRadio
050_激戦! 即答クエスチョンバトル!
今回は、ShimoQuiRadio史上初の試み「即答クエスチョンバトル」を開催しました。しどろもどろするお二人のトークをお楽しみください。
2020-03-09
17 min
ShimoQuiRadio
049_バスが待ってくれなかった
しもつの「バス停ダッシュ」事件/しもつが、歯医者帰りに遭遇したバス停での事件/「公共性が失われてしまいますよ」/AI vs 人間の仕事論/くいしん、しもつにややギレ
2020-03-06
11 min
ShimoQuiRadio
048_リモートワーカーはWi-Fiにお金をかけよう
最近のWi-Fiルーターの「AC」って知ってる?/リモートワーカーはWi-Fiルーターにお金をかけるべき/しもつオススメのWi-Fiメーカー「TP-LINK」
2020-03-03
11 min
ShimoQuiRadio
047_【SP】「バズる、もうダサい」narumiさんゲスト回
narumiさん、「ShimoQuiRadioって、おもしろいですか?」/音声コンテンツは、いろんなことがバレちゃう/しもつは、イケダハヤトの元アシスタント/しもつがnarumiさんに物申したいこと/今日日、「バズった」はもうダサい/narumiさんが、NAVERまとめで稼いだ額は◯◯万円/みんな、narumiさんを怖い人だと思ってる/「くしいさん」と「くいしんさん」/donguri.fmのこれまでの迷走の過程/donguri.fmは◯◯を廃止してから劇的におもしろくなった?/narumiさん、オンラインサロンが大嫌いな理由/narumiさんが主宰している松屋のLINE オープンチャットの惨状/narumi流、みんなにシェアされるネタの見つけ方/袋麺を自分で作れない男は大炎上する/ShimoQuiRadioの今後の展望
2020-03-02
1h 18
ShimoQuiRadio
046_カッコいい漫才の衣装とは
くいしん、過去のM-1を見返して漫才衣装に着目/しもくいが「漫才衣装がかっこいい」と思う芸人/くいしんの現役時代の衣装は?
2020-02-28
12 min
ShimoQuiRadio
045_絶対に、本棚に置いておきたくない本とは?
【おたより】KindleやAudible使ってますか?/毎月大量に買う紙の本の処分、どうしてる?/これまで読んできたすべての本のアーカイブが欲しい/上昇志向を匂わせる本は本棚に置きたくない/絶対に紙の本で読みたいシチュエーション
2020-02-26
13 min
ShimoQuiRadio
044_「いってらっしゃい!」と 「いっちゃってください!」
くいしんの近所のOKストアがリニューアルオープン/店員の「いっちゃってください」/ShimoQuiRadio、締めの言葉がない問題/「いっちゃってください!」の汎用性の高さ
2020-02-24
11 min
ShimoQuiRadio
043_リモートワーク歴4年の手練れが語るビデオ会議では◯◯を使え!
リモートワークが流行/しもくいはリモートワークの手練/リモートワークはめっちゃ向き・不向きがある/ビデオ会議で家族を使え!/リモートワークだと「政治力」が活きない
2020-02-21
18 min
ShimoQuiRadio
042_人生で影響を受けたカルチャーで打線を組んでみた
しもつとくいしんがこれまでに人生で影響を受けたカルチャー(音楽やお笑い、漫画、アニメなどについて)で打線を組んでみました。
2020-02-15
48 min
ShimoQuiRadio
041_「無線イヤホン至上主義社会」に警鐘を鳴らしたい
無線イヤホンのストレスについて/いま、ヨドバシカメラのイヤホン売り場がどうなってるか/AirPodsが今爆売れしてる件/無線と有線で音が違う?/人間も充電できるようになる?
2020-02-11
14 min
ShimoQuiRadio
040_スマートスピーカーは我々の会話をすべて聴いてる?
Google nestを手に入れたしもつとくいしん/スマホ見るより、スマートスピーカーの方がラク/スマートスピーカーは我々の会話を全部聴いてる?
2020-02-08
10 min
ShimoQuiRadio
039_結局、すべてのブチ切れは「舐め」が原因
「あれ、お前、ちょっと舐めてるなぁ」/ホリエモンの逮捕劇も、きっかけは「舐め」によるもの/すべてのブチギレは「舐め」からくる/結局すべての組織は人が動かしてる
2020-02-03
10 min
ShimoQuiRadio
038_闇のゲーム「フォロワー数当てクイズ」をやってみた
性格が捻じ曲がっている男・しもつ発案のゲーム「フォロワー数当てクイズ」をやってみました。
2020-02-01
13 min
ShimoQuiRadio
037_「マンデラエフェクト」って知ってる?
「マンデラエフェクト」とは/第1回 マンデラエフェクトクイズ
2020-01-27
09 min
ShimoQuiRadio
036_2019年の「M-1」は準決勝の審査員がスゴかった?
M-1グランプリ2019の感想/テレビ未対応のエグいネタを準決勝で落としていたんじゃないか?説/別に社会全体が「令和っぽいネタ」を求めているわけではない
2020-01-25
12 min
ShimoQuiRadio
035_トークイベントでの「sumikaの片岡さん来てます」事件
2019年末、大川直也氏の個展に行った/個展のトークイベントでのsumika事件/どんなシチュエーションでなら有名人に街で有名人に声をかけていいか?
2020-01-25
12 min
ShimoQuiRadio
034_フリーランスはどうやって料金を決めればいいのか?
【概要】くいしんの仕事の料金の決め方について/Webライター・編集業界のお金事情/- そもそもお金を稼ぎたかったらライター・編集者になってない
2020-01-19
14 min
ShimoQuiRadio
033_「2020年」の未来感がすごい件と「1919年」との共通点
【概要】「2020年」の”未来感”すごくない?/1919年と2020年は不気味なことが起こる?/リアル「嘘のサンパチ」
2020-01-19
12 min
ShimoQuiRadio
032_理想の老後は「ずっと引っ越ししながら暮らす」?
令和2年に突入した件/2020年の抱負/くいしん、今年こそは本を書きたい/しもつが2020年になってはじめたこと/しもつのライフプラン/くいしんの理想の老後
2020-01-14
14 min
ShimoQuiRadio
031_「1万円ブックチャレンジ」はみんな毎月やったほうがいい
しもつがオススメする「1万円ブックチャレンジ」とは?/くいしん、最近は「テクノロジー」に傾倒/くいしんのおすすめ紹介『BEASTARS ビースターズ』/しもつのおすすめ紹介『ワールドトリガー』/『HUNTER×HUNTER』が完結してない時代に生きていることが幸せ/すいしんの新企画『少年の教養』
2020-01-11
15 min
ShimoQuiRadio
030_トヨタの豊田社長が乗ってみたい車の話に感動
トヨタの豊田社長が乗ってみたい車/「燃費が悪くてね、音がうるさくてね」/おじさん趣味が多いしもつの見解/くいしんはチェリーが見える/「フィーリングで生きてるじゃないですか、僕」
2020-01-11
13 min
ShimoQuiRadio
029_人を待っているときのベストな姿勢は?
今回は、こんなことを話しました。待ち合わせのときのベストな姿勢って?/「ガードレール腰掛け」はNG/「推進さん」/結局、「挨拶」がすべて
2020-01-08
13 min
ShimoQuiRadio
ShimoQuiRadio Vol.27(2019.12)
2019年12月1日に配信した、ShimoQuiRadioの第27回放送です。トークテーマなどの詳細はこちら→shimoqui.com/2019-12/
2019-12-01
1h 39
ShimoQuiRadio
ShimoQuiRadio Vol.26(2019.11)
2019年11月1日に配信した、ShimoQuiRadioの第26回放送です。トークテーマなどの詳細はこちら→shimoqui.com/2019-11/
2019-11-01
1h 32
ShimoQuiRadio
ShimoQuiRadio Vol.25(2019.10)
2019年10月1日に配信した、ShimoQuiRadioの第25回放送です。トークテーマなどの詳細はこちら→shimoqui.com/2019-10/
2019-10-01
1h 26
ShimoQuiRadio
ShimoQuiRadio Vol.24(2019.09)
2019年9月1日に配信した、ShimoQuiRadioの第24回放送です。トークテーマなどの詳細はこちら→shimoqui.com/2019-09/
2019-09-01
1h 42
ShimoQuiRadio
ShimoQuiRadio Vol.23(2019.08)
2019年8月1日に配信した、ShimoQuiRadioの第23回放送です。 トークテーマなどの詳細はこちら→shimoqui.com/2019-08/
2019-08-01
1h 46
ShimoQuiRadio
ShimoQuiRadio Vol.22(2019.07)
2019年7月1日に配信した、ShimoQuiRadioの第22回放送です。 トークテーマなどの詳細はこちら→shimoqui.com/2019-07/
2019-07-01
1h 59
ShimoQuiRadio
ShimoQuiRadio Vol.21(2019.06)
2019年6月1日に配信した、ShimoQuiRadioの第21回放送です。 トークテーマなどの詳細はこちら→shimoqui.com/2019-06/
2019-06-01
1h 52
ShimoQuiRadio
ShimoQuiRadio Vol.20(2019.05)
2019年5月1日に配信した、ShimoQuiRadioの第20回放送です。 トークテーマなどの詳細はこちら→shimoqui.com/2019-05/
2019-05-01
2h 23
ShimoQuiRadio
ShimoQuiRadio Vol.19(2019.04)
2019年4月1日に配信した、ShimoQuiRadioの第19回放送です。 トークテーマなどの詳細はこちら→shimoqui.com/2019-04/
2019-04-01
1h 32
ShimoQuiRadio
ShimoQuiRadio Vol.18(2019.03)
2019年3月1日に配信した、ShimoQuiRadioの第18回放送です。 トークテーマなどの詳細はこちら→shimoqui.com/2019-03/
2019-03-01
1h 46
ShimoQuiRadio
ShimoQuiRadio Vol.17(2019.02)
2019年2月1日に配信した、ShimoQuiRadioの第17回放送です。 トークテーマなどの詳細はこちら→shimoqui.com/2019-02/
2019-02-01
1h 30
ShimoQuiRadio
ShimoQuiRadio Vol.16(2019.01)
2019年1月1日に配信した、ShimoQuiRadioの第16回放送です。 トークテーマなどの詳細はこちら→shimoqui.com/2019-01/
2018-12-30
1h 32
ShimoQuiRadio
ShimoQuiRadio Vol.15(2018.12)
2018年12月1日に配信した、ShimoQuiRadioの第15回放送です。 トークテーマなどの詳細はこちら→ shimoqui.com/2018-12/
2018-12-02
2h 19
ShimoQuiRadio
ShimoQuiRadio Vol.14(2018.11)
2018年11月1日に配信した、ShimoQuiRadioの第14回放送です。 トークテーマなどの詳細はこちら→ shimoqui.com/2018-11/
2018-11-01
2h 35
ShimoQuiRadio
ShimoQuiRadio Vol.13(2018.10)
2018年10月1日に配信した、ShimoQuiRadioの第13回放送です。 トークテーマなどの詳細はこちら→ shimoqui.com/2018-10/
2018-10-01
1h 46
ShimoQuiRadio
ShimoQuiRadio Vol.12(2018.09)
2018年9月1日に配信した、ShimoQuiRadioの第12回放送です。 トークテーマなどの詳細はこちら→ shimoqui.com/2018-09/
2018-09-30
2h 00
ShimoQuiRadio
ShimoQuiRadio Vol.11(2018.08)
2018年8月1日に配信した、ShimoQuiRadioの第11回放送です。 トークテーマなどの詳細はこちら→ shimoqui.com/2018-08/
2018-09-30
1h 19
ShimoQuiRadio
ShimoQuiRadio Vol.10(2018.07)
2018年7月1日に配信した、ShimoQuiRadioの第10回放送です。 トークテーマなどの詳細はこちら→ shimoqui.com/2018-07/
2018-09-30
1h 53
ShimoQuiRadio
ShimoQuiRadio Vol.9(2018.06)
2018年6月1日に配信した、ShimoQuiRadioの第9回放送です。 トークテーマなどの詳細はこちら→ shimoqui.com/2018-06/
2018-09-30
1h 45
ShimoQuiRadio
ShimoQuiRadio Vol.8(2018.05)
2018年5月1日に配信した、ShimoQuiRadioの第8回放送です。 トークテーマなどの詳細はこちら→ shimoqui.com/2018-05/
2018-09-30
2h 10
ShimoQuiRadio
ShimoQuiRadio Vol.7(2018.04)
2018年4月1日に配信した、ShimoQuiRadioの第7回放送です。 トークテーマなどの詳細はこちら→ shimoqui.com/2018-04/
2018-09-29
1h 35
ShimoQuiRadio
ShimoQuiRadio Vol.6(2018.03)
2018年3月1日に配信した、ShimoQuiRadioの第6回放送です。 トークテーマなどの詳細はこちら→ shimoqui.com/2018-03/
2018-09-29
1h 36
ShimoQuiRadio
ShimoQuiRadio Vol.5(2018.02)
2018年2月1日に配信した、ShimoQuiRadioの第5回放送です。 トークテーマなどの詳細はこちら→ shimoqui.com/2018-02/
2018-09-29
1h 51
ShimoQuiRadio
ShimoQuiRadio Vol.4(2018.01)
2018年1月1日に配信した、ShimoQuiRadioの第4回放送です。 トークテーマなどの詳細はこちら→ shimoqui.com/2018-01/
2018-09-29
1h 19
ShimoQuiRadio
ShimoQuiRadio Vol.3(2017.12)
2017年12月1日に配信した、ShimoQuiRadioの第3回放送です。 トークテーマなどの詳細はこちら→ shimoqui.com/2017-12/
2018-09-29
1h 48
ShimoQuiRadio
ShimoQuiRadio Vol.2(2017.11)
2017年11月1日に配信した、ShimoQuiRadioの第2回放送です。 トークテーマなどの詳細はこちら→ shimoqui.com/2017-11/
2018-09-29
1h 20
ShimoQuiRadio
ShimoQuiRadio Vol.1(2017.10)
2017年10月1日に配信した、ShimoQuiRadioの第1回放送です。 トークテーマなどの詳細はこちら→ shimoqui.com/2017-10/
2018-09-29
1h 06
ShimoQuiRadio
ShimoQuiRadio Vol.0(2017.09)
2017年9月1日に配信した、ShimoQuiRadioの第0回放送です。 トークテーマなどの詳細はこちら→ http://shimoqui.com/2017-09/
2018-09-29
1h 58