Look for any podcast host, guest or anyone
Showing episodes and shows of

WeRadio

Shows

WeradioWeradioEngagement Run!Academyでの学びと実践を振り返ろう!|Weradio#47テーマは「Engagement Run!Academyでの学びと実践を振り返ろう!」です。 今回は、Engagement Run!Academy(https://get.wevox.io/engagement_run/academy)に通われている株式会社ルネサンス(⁠https://www.s-renaissance.co.jp/⁠)の支配人であり、アンバサダーである北野さん、宮本さん、横山さんをお呼びし、Engagement Run!Academyで学んだこと、気づいたこと、そして社内で実践したことを伺いました。 【ゲストプロフィール】 株式会社ルネサンス 中国・沖縄地区及びスポーツクラブ&スパ ルネサンス広島ボールパークタウン統括支配人 北野 雄三氏 スポーツクラブ事業内で支配人歴20年超。2024年4月から中国・沖縄地区の統括支配人へ。また新たに、社内エンゲージメント担当として、従業員満足を上げつつ、全社業績の最大化に取り組む。 株式会社ルネサンス スポーツクラブ ルネサンス 両国24 支配人 宮本 香氏 フィットネストレーナー・スイミングコーチを経て、2012年より支配人就任。今年度より、社内エンゲージメント担当として『Engagement Run!アカデミー』受講。現在、学んだことを従業員感動満足と業績に繋げられるようチームメンバーと一緒に取組中。 株式会社ルネサンス スポーツクラブ ルネサンス浦安24 支配人 横山 聡氏 スポーツクラブ事業、フィットネストレーナー、チーフを経て、支配人4年目。昨年度から社内のエンゲージメントに関わる領域でエリア、地区の担当。今年度はエンゲージメント社内アンバサダー活動や、10月社内でエンゲージメントのセミナー講師を予定。 株式会社ルネサンス様を取材した記事も併せてご覧ください。 ・「生きがい創造企業」をスタッフ自らが体現する組織に〜各階層それぞれの働きかけが連携するエンゲージメント活動〜 【Engagement Run!Academy参加事例】 https://get.wevox.io/media/engagementstory_s-renaissance ・【ラジオ】生きがい創造企業の人事と広報から見たエンゲージメント推進活動の価値とは? https://get.wevox.io/media/weradio_s-renaissance 【Weradio パーソナリティプロフィール】 平木 美紀(コミュニティマネージャー/Engagement Run!Academy講師) 中小企業を中心に数多くの組織開発支援を経験。顧客視点でのWevox活用において、活用事例など豊富な知見を持つ一方、Webメディア「DIO」やユーザー参加型イベントの企画、運営にも携わる。Engagement Run!Academyでは、体験/交流セミナーのファシリテーターを中心に、コミュニティ運営なども担当。 (BGM:MusMus)2024-10-1729 minWeradioWeradio組織を超えたエンゲージメント推進活動事例の分かち合い|Weradio#45テーマは「組織を超えたエンゲージメント推進活動事例の分かち合い」です!今回は、Engagement Run!Academyに通われている東宝株式会社 磯貝さん、三菱電機株式会社 石山さんをお呼びし、これまでのエンゲージメント推進活動の変遷や、特に印象深い活動内容、活動をしていく上で大事にしてるポイントについて、お話を伺いました。 【ゲストプロフィール】三菱電機株式会社石山 鮎子氏2016年中途入社。防衛宇宙事業本部に所属し、インフラ設備となる気象レーダ/ライダーシステムの国内・海外営業として5年間担当。2021年10月に組織風土改革を目的に発足した全社変革プロジェクトのメンバーとなり、22年度からはコアメンバーとして8人で風土改革を推進、24年度からはリーダーとしてチームを牽引。※三菱電機様の変革活動については下記でも紹介しています。https://note.com/henkaku_note 東宝株式会社磯貝 芽衣子氏200X年新卒入社。さまざまな部署を渡り歩き、昨年、人事部ワークスタイル企画室に異動して以降、エンゲージメント活動勉強中。 東宝株式会社様を過去取材した記事も併せてご覧ください。・東宝の人事部がエンゲージメントに注力する理由――「職場の一人ひとりがいい組織づくりに参加する会社に」https://get.wevox.io/media/engagementstory_toho・【Teamwork Sessionレポート】「東宝」という組織にエンゲージメント文化の種を蒔いた一年間の軌跡https://get.wevox.io/media/tws240207 【Weradio パーソナリティプロフィール】 平木 美紀(コミュニティマネージャー/Engagement Run!Academy講師) 中小企業を中心に数多くの組織開発支援を経験。顧客視点でのWevox活用において、活用事例など豊富な知見を持つ一方、Webメディア「DIO」やユーザー参加型イベントの企画、運営にも携わる。Engagement Run!Academyでは、体験/交流セミナーのファシリテーターを中心に、コミュニティ運営なども担当。 (BGM:MusMus)2024-09-1932 minWeRadio.liveWeRadio.liveWhere is your faith? |Sermon by Bishop Cosmas Mwananshiku2024-09-1500 minWeRadio.liveWeRadio.liveWhere is your faith? |Sermon by Bishop Cosmas Mwananshiku2024-09-1500 minWeRadio.liveWeRadio.liveMoving to the other side | Luke 8:22-25Sermon by Bishop Cosmas Mwananshiku2024-09-0800 minWeRadio.liveWeRadio.liveMoving to the other side | Luke 8:22-25Sermon by Bishop Cosmas Mwananshiku2024-09-0800 minWeRadio.liveWeRadio.liveMark 4:35-41Sermon By Pastor George Zulu2024-09-0600 minWeRadio.liveWeRadio.liveMark 4:35-41Sermon By Pastor George Zulu2024-09-0600 minWeRadio.liveWeRadio.liveDon’t let your heart be troubled Sermon by Pastor Taonga Zulu2024-09-0530 minWeRadio.liveWeRadio.liveDon’t let your heart be troubled Sermon by Pastor Taonga Zulu2024-09-0530 minWeradioWeradio自分自身のエンゲージメントスコア分析から生まれた、気づきと変化とは?|Weradio#44テーマは「自分自身のエンゲージメントスコア分析から生まれた、気づきと変化とは?」です! 今回は、Wevox利用企業様でかつ、Engagement Run!アカデミーメンバーである、日本ペイント・オートモーティブコーティングス会社の舘さんをお呼びし、エンゲージメント実践認定プログラム「CEEP」にエントリーしたきっかけや、ご自身のエンゲージメントスコアを分析してみての気づきや学びについてお話を伺いました。 【ゲストプロフィール】日本ペイント・オートモーティブコーティングス株式会社戦略企画部舘 美奈子氏 2016年6月に中途入社。法務・内部統制部門にて、コンプライアンス問題や、不正に関する問題を取り扱ううちに、それらの根源は社内風土が問題であると感じ、トップダウンでの風土改革を実施するも中々変わらないことに焦燥感を感じる。そこで社内のエンゲージメント有志団体に加わり、ワークショップや他社交流などをボトムアップで仲間とともにエンゲージメント活動を推進する。先日CEEPレベル1取得、レベル2に挑戦中。 【Weradio パーソナリティプロフィール】 平木 美紀(コミュニティマネージャー/Engagement Run!Academy講師) 中小企業を中心に数多くの組織開発支援を経験。顧客視点でのWevox活用において、活用事例など豊富な知見を持つ一方、Webメディア「DIO」やユーザー参加型イベントの企画、運営にも携わる。Engagement Run!Academyでは、体験/交流セミナーのファシリテーターを中心に、コミュニティ運営なども担当。鳥崎 乃理子(カスタマーサクセス/Engagement Run!Academy講師)新卒で豊田通商株式会社に入社後、法人営業および共同研究先の東京大学での研究活動を経てアトラエに参画。以降は、Wevoxのカスタマーサクセスとして、自身の大手企業・ベンチャー企業経験を踏まえた組織開発支援を実践中。 (BGM:MusMus)2024-06-2520 minWeradioWeradio生きがい創造企業の人事と広報から見たエンゲージメント推進活動の価値とは?|Weradio#43テーマは「生きがい創造企業の人事と広報から見たエンゲージメント推進活動の価値とは?」です!今回は、Wevox利用企業様でかつEngagement Run!Academy卒業生である、株式会社ルネサンスの瀬戸さんと川上さんをお呼びし、これまでのエンゲージメント推進活動の変遷や、特に印象深い活動内容、今の立場だからこそ感じるエンゲージメントの価値について、お話を伺いました。【ゲストプロフィール】株式会社ルネサンス人事部 人材開発チーム 主任川上 咲緒里氏スポーツクラブ事業を経て、2022年10月より人事部へ。教育担当として各種研修の企画・実施を担当するとともに、Wevoxの事務局として、3カ月に1回のサーベイの実施とスコアやコメントの開示、エンゲージメント活動の企画・推進などを担当している。株式会社ルネサンス経営企画部 パブリックリレーションチーム瀬戸 純哉氏社内外とのコミュニケーションを担当するパブリックリレーションチームにて、社外向けにはプレスリリースや「ルネサンス公式note」などを、社内向けには経営層からスタッフに向けたメッセージの企画などを担当。Wevoxのスコアやエンゲージメントに関する発信内容の検討も行っている。株式会社ルネサンス様を過去取材した記事も併せてご覧ください。・「生きがい創造企業」をスタッフ自らが体現する組織に〜各階層それぞれの働きかけが連携するエンゲージメント活動〜 【Engagement Run!Academy参加事例】https://get.wevox.io/media/engagementstory_s-renaissance【Weradio パーソナリティプロフィール】 平木 美紀(コミュニティマネージャー/Engagement Run!Academy講師) 中小企業を中心に数多くの組織開発支援を経験。顧客視点でのWevox活用において、活用事例など豊富な知見を持つ一方、Webメディア「DIO」やユーザー参加型イベントの企画、運営にも携わる。Engagement Run!Academyでは、体験/交流セミナーのファシリテーターを中心に、コミュニティ運営なども担当。(BGM:MusMus)2024-06-0427 minWeRadio.liveWeRadio.liveEcclesiastes 9:10-12Sermon by Bishop Cosmas Mwananshiku 2024-05-2700 minWeRadio.liveWeRadio.liveEcclesiastes 9:10-12Sermon by Bishop Cosmas Mwananshiku 2024-05-2700 minWeradioWeradio対話を彩るWevoxの新機能がついにリリース!開発者に聞くオススメの使い方|Weradio#42テーマは「対話を彩るWevoxの新機能がついにリリース!開発者に聞くオススメの使い方」です!今回は、Wevoxエンジニアである森さんと丸山さんをゲストに呼び、新機能である「Wevox Board」のオススメの使い方や開発者だからこそ話せる開発の裏話など、ざっくばらんに聞きました。ラジオ内でご紹介しました記事は下記よりご覧ください。◾️【Wevox】自由で楽しい対話を促す新機能「Wevox Board」をリリース!https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000140.000021544.html◾️Engagement Run!日誌「Wevox Boardを触ってみた」https://note.com/engagementrun/n/n15f594ea5eff【ゲストプロフィール】森 拓人(Wevoxエンジニア)2019年に電気通信大学を卒業後、同大学院に進学。大学院に通いながらインターンとして参画した株式会社canuuに一人目の社員エンジニアとして入社。その後、大学院を中退し、2021年4月よりアトラエに参画。現在はエンゲージメント解析ツール「Wevox」のフロントエンドエンジニアを担当。丸山 優祐(Wevoxエンジニア)早稲田大学基幹理工学研究科修士課程にてブロックチェーンやVCを用いた自己主権型アイデンティティの実現に向けた研究を行いながら、2021年8月よりアトラエでエンジニアとしてインターンに参画。卒業後、2023年4月から新卒入社。現在は、組織力向上プラットフォーム「Wevox」のエンジニアやプロジェクト進行に関わる。【Weradio パーソナリティプロフィール】 平木 美紀(Wevoxコミュニティマネージャー/Engagement Run!Academy講師) 中小企業を中心に数多くの組織開発支援を経験。顧客視点でのWevox活用において、活用事例など豊富な知見を持つ一方、Webメディア「DIO」やユーザー参加型イベントの企画、運営にも携わる。Engagement Run!Academyでは、体験/交流セミナーのファシリテーターを中心に、コミュニティ運営なども担当。(BGM:MusMus)2024-05-2418 minWeRadio.liveWeRadio.liveEphesians 5Bible Study with Bishop Cosmas Mwananshiku2024-05-1900 minWeRadio.liveWeRadio.liveEphesians 5Bible Study with Bishop Cosmas Mwananshiku2024-05-1900 minWeRadio.liveWeRadio.live5 things that hinder progressBishop Cosmas Mwananshiku counsels young people on things that hinder progress2024-05-1900 minWeRadio.liveWeRadio.live5 things that hinder progressBishop Cosmas Mwananshiku counsels young people on things that hinder progress2024-05-1900 minWeRadio.liveWeRadio.liveMBC Easter Sunday SermonBishop Cosmas Mwananshiku preaches about the resurrection of Jesus Christ2024-05-1900 minWeRadio.liveWeRadio.liveMBC Easter Sunday SermonBishop Cosmas Mwananshiku preaches about the resurrection of Jesus Christ2024-05-1900 minWeRadio.liveWeRadio.liveinnovation2024-05-1800 minWeRadio.liveWeRadio.liveinnovation2024-05-1800 minWeRadio.liveWeRadio.liveArt Talk at Lechwe Trust part22024-05-1717 minWeRadio.liveWeRadio.liveArt Talk at Lechwe Trust part22024-05-1717 minWeRadio.liveWeRadio.liveArt Talk at Lechwe TrustEpisode 1: Text messaging, or texting, is the act of composing and sending electronic messages, typically consisting of alphabetic and numeric characters, between two or more users of mobile devices, desktops/laptops, or another type of compatible computer Art Talk at Lechwe Trust2024-05-1715 minWeradioWeradio今年度のエンゲージメント推進活動で、「相互理解」に注力する理由とは?|Weradio#41テーマは「今年度のエンゲージメント推進活動で、「相互理解」に注力する理由とは?」です! 今回は、Wevox利用企業様でかつ、Engagement Run!アカデミーメンバーである、ラティス・テクノロジー株式会社人事グループ 本間さんをお呼びして、前年度のエンゲージメント推進活動の振り返りと、今年度の施策のテーマとされている「相互理解」についてお話を伺いました。   【ゲストプロフィール】 ラティス・テクノロジー株式会社 本間 和香氏 2015年中途入社。経理・総務グループメンバーとして経理業務の傍らハード面での社内整備やコミュニケーション施策運用に関わるうち、人と関わることや働きやすさに興味を持つように。産休育休取得後、2022年4月より人事グループに異動し、採用業務に重点を置きつつ、社員の交流促進やワークショップ企画などエンゲージメント活動にも関わる。   ラティス・テクノロジー株式会社様を過去取材した記事も併せてご覧ください。 「人事と現場で対立構造を生まない“緩やかに、寄り添う“Wevox活用のポイント」 https://get.wevox.io/media/tws220517_lattice   Wevoxでは、下記で発信をしています!Twitterで最新情報を流してますので、組織/チーム作りに関心がある方はフォローをお願いします。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ■X:https://twitter.com/wevox_io ■Youtubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCHyH6E14SksRUnbOFC0ij-A ■note:https://note.wevox.io/ ■DIO:https://get.wevox.io/media 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ■Wevox:https://get.wevox.io/ ■Wevoxが手掛けるエンゲージメント向上アカデミーEngagement Run!Academy:https://get.wevox.io/engagement_run/academy 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【Weradio パーソナリティプロフィール】 平木 美紀(Engagement Run!Academy講師/コミュニティマネージャー) 中小企業を中心に数多くの組織開発支援を経験。顧客視点でのWevox活用において、活用事例など豊富な知見を持つ一方、Webメディア「DIO」やユーザー参加型イベントの企画、運営にも携わる。Engagement Run!Academyでは、体験/交流セミナーのファシリテーターを中心に、コミュニティ運営なども担当。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 (BGM:MusMus)2024-05-0813 minWeradioWeradio映画業界の人事部お二人が選ぶ2024年に大切にしたい価値観とは? |Weradio#40テーマは「映画業界の人事部お二人が選ぶ2024年に大切にしたい価値観」です!  今回は、Wevox利用企業様でかつ、Engagement Run!アカデミーメンバーである、東映株式会社飯田さんと東宝株式会社角倉さんをお呼びして、「2024年大切にしたい価値観」5つとその背景、また去年やこれまでとの違い・変化についてお話を伺いました。 【ゲストプロフィール】 東映株式会社 人事部 人材開発課 飯田 友都 氏 2012年新卒入社。映像作品のライセンス営業と著作権処理・管理部署を経て、2018年当時新設された経営戦略部ハイテク大使館に異動。変幻灯のコラボレーション「SKY TRICK MUSEUM」や「仮面ライダーを救え!暑さ対策ハッカソン」などを実施。2022年より人事部人材開発室に異動し、育成体系構築や人事評価制度の運営、エンゲージメントサーベイやD&Iプロジェクトの事務局などを担当。仕事前にジムに行くのが大好き。筋肉は裏切らない! 東宝株式会社 コーポレート本部 人事部 ワークスタイル企画室 角倉 加奈子 氏 2010年新卒入社。アニメ・DVD等の宣伝販促を経験後、2012年より演劇劇場にて券売管理や接客等の劇場運営に携わる。産育休を経て2018年より人事部配属となり、給与や社会保険業務の傍ら2021年にWevox導入を立案。導入以降は同部ワークスタイル企画室にて、エンゲージメント活動の事務局運営や健康経営施策の立案実施等を担当。楽しいことと美味しいものを摂取するために生きています。 番組内で話をしましたValues cardは下記よりご覧いただくことができます。 https://get.wevox.io/valuescard Wevoxでは、下記で発信をしています!Twitterで最新情報を流してますので、組織/チーム作りに関心がある方はフォローをお願いします。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ■Twitter https://twitter.com/wevox_io ■Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCHyH6E14SksRUnbOFC0ij-A ■note https://note.wevox.io/ ■DIO https://get.wevox.io/media 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ■Wevox:https://get.wevox.io/ ■Wevoxが手掛けるエンゲージメント向上アカデミーEngagement Run!Academy:https://get.wevox.io/engagement_run/academy 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【Weradio パーソナリティプロフィール】 平木 美紀(Engagement Run!Academy講師/コミュニティマネージャー) 中小企業を中心に数多くの組織開発支援を経験。顧客視点でのWevox活用において、活用事例など豊富な知見を持つ一方、Webメディア「DIO」やユーザー参加型イベントの企画、運営にも携わる。Engagement Run!Academyでは、体験/交流セミナーのファシリテーターを中心に、コミュニティ運営なども担当。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 (BGM:MusMus)2024-03-2821 minWeradioWeradioWevoxユーザーが語る、組織の自走に懸ける想い | Weradio#39テーマは「Wevoxユーザーが語る、組織の自走に懸ける想い」です!   今回は、Wevox利用企業様でかつ、EngagementRun!Academyメンバーである、沖縄セルラー電話株式会社人事部の當間さんをお呼びして、社内におけるエンゲージメント推進活動に関して、そこに向き合う過程で得た気づきや活動に対するご自身の想いについて、お話を伺いました。 【ゲストプロフィール】 沖縄セルラー電話株式会社 當間 睦氏 2005年中途入社。カスタマーサービス、営業、経営管理部門を経験し、2021年より人事部に異動しエンゲージメント向上や経営理念の浸透活動を担当。正解のない課題に取り組む難しさと楽しさを覚え、より知見を深めるため、2023年11月よりEngagement Run! Academyの受講を開始。もっとイキイキ活力ある社内風土の実現へ施策検討中。   Wevoxでは、下記で発信をしています!Twitterで最新情報を流してますので、組織/チーム作りに関心がある方はフォローをお願いします。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ■Twitter https://twitter.com/wevox_io ■Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCHyH6E14SksRUnbOFC0ij-A ■note https://note.wevox.io/ ■DIO https://get.wevox.io/media ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ■Wevox:https://get.wevox.io/ ■Wevoxが手掛けるエンゲージメント向上アカデミーEngagementRun!Academy:https://get.wevox.io/engagement_run/academy ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【Weradio パーソナリティプロフィール】 平木 美紀(Engagement Run!Academy講師/コミュニティマネージャー) 中小企業を中心に数多くの組織開発支援を経験。顧客視点でのWevox活用において、活用事例など豊富な知見を持つ一方、Webメディア「DIO」やユーザー参加型イベントの企画、運営にも携わる。Engagement Run!Academyでは、体験/交流セミナーのファシリテーターを中心に、コミュニティ運営なども担当。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ (BGM:MusMus)2024-03-1417 minWeradioWeradio他社を招いて自社エンゲージメント推進イベントを実施する良さとは?|Weradio#38テーマは「他社を招いて自社エンゲージメント推進イベントを実施する良さとは?」です! 今回は、Wevox利用企業様でかつ、Engagement Run!アカデミーメンバーである、日本ペイント・オートモーティブコーティングス株式会社の青木さん、中原さん、藤原さんをお呼びして、他社を招いて自社エンゲージメント推進イベントを実施する良さや、気づきについてお話を伺いました。 【ゲストプロフィール】 日本ペイント・オートモーティブコーティングス株式会社 製品技術本部 青木 孝憲 氏 2018年に入社以来、技術者として自動車用塗料の開発や顧客塗装ラインの品質サポートの業務に従事。社内のエンゲージメント有志団体の事務局としても活動中。 日本ペイント・オートモーティブコーティングス株式会社 財務経理部 中原 希 氏 2017年に日本ペイント・オートモーティブコーティングス株式会社に入社し、管理会計を中心に経営陣の意思決定プロセスの支援を行う。さらに、社内エンゲージメント有志団体「E for E」の事務局として活動し、組織のエンゲージメント向上を目指す取り組みを進めている。 日本ペイントコーポレートソリューションズ株式会社 法務部 藤原 大輔 氏 ロースクール修了後、2020年に日本ペイント・オートモーティブコーティングス株式会社に入社。現在は、日本ペイントコーポレートソリューションズ株式会社に出向し、自動車用塗料を中心に建築用、工業用、船舶用等、日本ペイントグループが展開する様々な領域の法務業務に従事。細山田氏が率いる社内エンゲージメント有志団体の活動に共感し、全ての企画に参加。 【参考】 音声の中でもご紹介した同社が手がけたイベントの様子はこちらです。 日本ペイント・オートモーティブコーティングス社主催の「エンゲージメントフェスティバル」密着レポート! ⁠https://get.wevox.io/media/office_visit2⁠ Wevoxでは、下記で発信をしています!Twitterで最新情報を流してますので、組織/チーム作りに関心がある方はフォローをお願いします。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ■Twitter https://twitter.com/wevox_io ■Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCHyH6E14SksRUnbOFC0ij-A ■note https://note.wevox.io/ ■DIO https://get.wevox.io/media 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ■Wevox:https://get.wevox.io/ ■Wevoxが手掛けるエンゲージメント向上アカデミーEngagement Run!Academy:https://get.wevox.io/engagement_run/academy 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【Weradio パーソナリティプロフィール】 平木 美紀(Engagement Run!Academy講師/コミュニティマネージャー) 中小企業を中心に数多くの組織開発支援を経験。顧客視点でのWevox活用において、活用事例など豊富な知見を持つ一方、Webメディア「DIO」やユーザー参加型イベントの企画、運営にも携わる。Engagement Run!Academyでは、体験/交流セミナーのファシリテーターを中心に、コミュニティ運営なども担当。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 (BGM:MusMus)2024-03-0619 minWeradioWeradio全社推進と現場、両方の立場からエンゲージメント推進に関わって見えたこと|Weradio#37今回は、Wevox利用企業様でかつ、Engagement Run!アカデミーメンバーである、みずほリース株式会社コーポレート営業四部 横山さんをお呼びして、エンゲージメント推進活動の全社推進を担っていた人事部としての視点と、営業部へ異動後、現場からエンゲージメント推進に関わる経験から考えたことついてお話を伺いました。 【ゲストプロフィール】みずほリース株式会社 コーポレート営業四部横山 幹彦氏2023年4月より現職。1997年の新卒入社以降20年間の法人営業を経て2017年4月に人事部に異動。人事部での6年間は人事制度の企画・運営、教育研修、採用業務を担当。2021年8月より全社のエンゲージメント推進メンバーの一員として活動。営業復帰後もエンゲージメント推進にかかわりたい想いが強く、2023年12月開始の『働きがい共創(走)メンバー』公募に立候補し、推進メンバーと現場をつなぐ“架け橋”として現在もエンゲージメントに携わっている。『会社での時間を充実させることが人生を豊かにする』というモットーのもと、積極的な自己開示による心理的安全性を確保した周囲との関係性の構築を心掛けている。 みずほリース株式会社様を過去取材した記事も併せてご覧ください。みずほリース人事部長&エンゲージメント推進チームが一歩一歩進める“活き活きと仕事に取り組める組織づくり” https://get.wevox.io/media/engagementstory_mizuho-ls Wevoxでは、下記で発信をしています!Twitterで最新情報を流してますので、組織/チーム作りに関心がある方はフォローをお願いします。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜■Twitterhttps://twitter.com/wevox_io■Youtubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCHyH6E14SksRUnbOFC0ij-A■notehttps://note.wevox.io/■DIOhttps://get.wevox.io/media〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜■Wevox:https://get.wevox.io/■Wevoxが手掛けるエンゲージメント向上アカデミーEngagement Run!Academy:https://get.wevox.io/engagement_run/academy〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜【Weradio パーソナリティプロフィール】平木 美紀(Engagement Run!Academy講師/コミュニティマネージャー)中小企業を中心に数多くの組織開発支援を経験。顧客視点でのWevox活用において、活用事例など豊富な知見を持つ一方、Webメディア「DIO」やユーザー参加型イベントの企画、運営にも携わる。Engagement Run!Academyでは、体験/交流セミナーのファシリテーターを中心に、コミュニティ運営なども担当。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(BGM:MusMus)2024-02-2720 minWeradioWeradioWevoxユーザーが語る、エンゲージメント推進活動のポイントとは?〜Teamwork Sessionアフタートーク〜| Weradio#36今回はWevox利用企業様で、先日イベントにてご登壇をいただいた弥生株式会社の村上さんをお呼びして、Teamwork Sessionアフタートークセッションと題して、イベントの登壇のご感想をいただくと共に、直近の1年のエンゲージメント推進活動についてお話をいただきました。活動の中で特に印象的だった出来事や、活動を継続していく上でのポイントなど、内容も盛り沢山です。<ゲストプロフィール>弥生株式会社 顧客サービス本部 人材管理ファンクション オーナー 村上 元太氏顧客サービス本部の採用・育成・人材定着施策の企画・実行を担当。同社におかれましては、Wevoxが運営するWebメディアに何度かご登場をいただいています。併せて、記事をご確認いただくと参考になるかと思います。◾️「自分だけでなく、自分"たち"のエンゲージメント活動に」運用担当×リーダーによるWevoxを活かした組織づくり(記事)https://get.wevox.io/media/yayoi_engagementstory01◾️【Teamwork Sessionレポート】サーベイ導入時にメンバーとの丁寧なコミュニケーションを実現する3STEP(記事)https://get.wevox.io/media/tws220908_yayoiなお、Wevox利用企業様におかれましては、Weライブラリより同社の登壇のアーカイブ動画をご覧いただくことが可能です。未導入企業様におかれましては、下記のページよりご申請をいただけますとご覧いただくことが可能です。https://www2.wevox.io/events/tws/yayoi/2312Wevoxでは、下記で発信をしています!Twitterで最新情報を流してますので、組織/チーム作りに関心がある方はフォローをお願いします。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜■X(旧Twitter)https://twitter.com/wevox_io■Youtubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCHyH6E14SksRUnbOFC0ij-A■notehttps://note.wevox.io/■DIOhttps://get.wevox.io/media〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜■Wevox:https://get.wevox.io/■Wevoxが手掛けるエンゲージメント向上アカデミーEngagement Run!Academy:https://get.wevox.io/engagement_run/academy〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜【Weradio パーソナリティプロフィール】平木 美紀(Engagement Run!Academy講師/コミュニティマネージャー)中小企業を中心に数多くの組織開発支援を経験。顧客視点でのWevox活用において、活用事例など豊富な知見を持つ一方、Webメディア「DIO」やユーザー参加型イベントの企画、運営にも携わる。Engagement Run!Academyでは、体験/交流セミナーのファシリテーターを中心に、コミュニティ運営なども担当。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(BGM:MusMus)2024-01-1120 minWeradioWeradio産休中・育休中の方と育児経験者を繋ぐ会について| Weradio#35今回はWevox利用企業様でかつEngagement Run!Academyメンバーである、株式会社野村総合研究所 田中浩一朗さんをお呼びして、個人的な活動として立ち上げ、運営を継続されている社内コミュニティの活動の詳細や背景、継続のコツなどについてざっくばらんに伺いました。 【ゲストプロフィール】株式会社野村総合研究所田中 浩一朗 氏2012年新卒入社。金融業界のシステム開発・運用などを担当しながら、2020年度に当時部署内のグループ組織開発を担当。2021年度に部署異動し約350名の本部全体の組織開発を担当。2023年度より現部署にて全社全体の新入社員および若手向け研修の企画・運営を担当。2016年度から3年間、社内の女性活躍推進活動に立候補し参画。それまでになかった男性社員向けの仕事と育児の両立支援ガイドブックを作成。(※2023年12月時点のプロフィールになります。) Weradioの中で触れた、田中さんも通うWevoxが手がけるアカデミー&コミュニティのEngagement Run!Academyについては、下記のリンクをご覧ください!他社様との事例共有など、交流をすることができます。■Wevoxが手掛けるアカデミーEngagement Run!Academy:https://get.wevox.io/engagement_run/academy Wevoxでは、下記で発信をしています!Twitterで最新情報を流してますので、組織/チーム作りに関心がある方はフォローをお願いします。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜■X(旧Twitter)https://twitter.com/wevox_io■Youtubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCHyH6E14SksRUnbOFC0ij-A■notehttps://note.wevox.io/■DIOhttps://get.wevox.io/media〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜■Wevox:https://get.wevox.io/■Wevoxが手掛けるエンゲージメント向上アカデミーEngagement Run!Academy:https://get.wevox.io/engagement_run/academy〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜【Weradio パーソナリティプロフィール】平木 美紀(Engagement Run!Academy講師/コミュニティマネージャー)中小企業を中心に数多くの組織開発支援を経験。顧客視点でのWevox活用において、活用事例など豊富な知見を持つ一方、Webメディア「DIO」やユーザー参加型イベントの企画、運営にも携わる。Engagement Run!Academyでは、体験/交流セミナーのファシリテーターを中心に、コミュニティ運営なども担当。 三浦 一平(Engagement Run!Academy講講師/コミュニティマネージャー)外資系生保ファイナンス、研修講師、ヘルスケアコーチを経てアトラエに参画。横断的なプロジェクト推進や個人・法人向けのコーチング提供から多様性や全体性に関する知見を持ち、対話を中心としたクラスを担当。群馬県みなかみ町リトリート×里山保全活動運営。米国CTI認定プロフェッショナル・コーアクティブ・コーチ。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(BGM:MusMus)2024-01-0517 minWeradioWeradioWevoxメンバーのWevox活用方法とは?|Weradio#34テーマは「WevoxメンバーのWevox活用方法とは?」です! 今回も、Wevoxエンジニアである岩澤さんを呼びまして、岩澤さん流のWevoxの活用方法についてお話を聞きました。 岩澤さんが開発したスタンダードプランのご説明はこちらをご覧ください。https://get.wevox.io/pricing また、最近のWevoxの内容については、事業責任者の森山がこちらで発信してますので、合わせてご覧ください。 https://note.com/moriyaman/n/nfc3172f65652 【ゲストプロフィール】 岩澤 英登(Wevoxエンジニア)早稲田大学を卒業後、新卒にてアトラエに入社。内定者時代から組織力向上プラットフォーム「Wevox」のフロントエンドエンジニアとして「Values card online」の開発を担当。ビジネス版マッチングアプリ「Yenta」のバックエンドエンジニア、機能開発に従事。現在は、改めて組織力向上プラットフォーム「Wevox」に異動し、PdMと開発全体に携わっている。 Weradioの中で触れた、岩澤さんがクラスを行うWevoxが手がけるアカデミー&コミュニティのEngagement Run!Academyについては、下記のリンクをご覧ください!他社様との事例共有など、交流をすることができます。 ■Wevoxが手掛けるアカデミーEngagement Run!Academy:https://get.wevox.io/engagement_run/academy Wevoxでは、下記で発信をしています!Twitterで最新情報を流してますので、組織/チーム作りに関心がある方はフォローをお願いします。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ■Twitter https://twitter.com/wevox_io ■Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCHyH6E14SksRUnbOFC0ij-A ■note https://note.wevox.io/ ■DIO https://get.wevox.io/media 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ■Wevox:https://get.wevox.io/ ■Wevoxが手掛けるエンゲージメント向上アカデミーEngagement Run!Academy:https://get.wevox.io/engagement_run/academy 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【Weradio パーソナリティプロフィール】 平木 美紀(Engagement Run!Academy講師/コミュニティマネージャー) 中小企業を中心に数多くの組織開発支援を経験。顧客視点でのWevox活用において、活用事例など豊富な知見を持つ一方、Webメディア「DIO」やユーザー参加型イベントの企画、運営にも携わる。Engagement Run!Academyでは、体験/交流セミナーのファシリテーターを中心に、コミュニティ運営なども担当。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 (BGM:MusMus)2023-11-2012 minWeradioWeradio上司と部下の双方で取り組む1on1の学びと実践|Weradio#33テーマは「上司と部下の双方で取り組む1on1の学びと実践」です! 前回に引き続き、今回も、Wevox利用企業様でかつ、Engagement Run!アカデミーメンバーである、株式会社QUICK 割田さんをお呼びして、1on1のお取り組みについてお話を伺いました!「取り組んでみて、はじめてわかったことがありました。」と語る割田さんに、自社の先進的な1on1のお取り組みについて、伺いました。 【ゲストプロフィール】 株式会社QUICK 割田 祐輔氏 2007年入社。金融情報サービスのシステム構築・運用やクラウド移行などを担当。2020年6月~10月に多様な働き方を推進する社内プロジェクトに参加し、働き方改革に取り組む。一人ひとりが生き生きと能力を発揮するために自分に何ができるのか真剣に考えるうちに、興味関心の対象がシステムからヒトに移行。2021年4月に人事系部署に異動し、人事情報の管理や教育研修を担当する傍ら、エンゲージメント推進活動や、サステナビリティ関連プロジェクトメンバーとして活動中。 Weradioの中で触れた、割田さんも通うWevoxが手がけるアカデミー&コミュニティのEngagement Run!Academyについては、下記のリンクをご覧ください!他社様との事例共有など、交流をすることができます。 ■Wevoxが手掛けるアカデミーEngagement Run!Academy:https://get.wevox.io/engagement_run/academy Wevoxでは、下記で発信をしています!Twitterで最新情報を流してますので、組織/チーム作りに関心がある方はフォローをお願いします。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ■Twitter https://twitter.com/wevox_io ■Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCHyH6E14SksRUnbOFC0ij-A ■note https://note.wevox.io/ ■DIO https://get.wevox.io/media 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ■Wevox:https://get.wevox.io/ ■Wevoxが手掛けるエンゲージメント向上アカデミーEngagement Run!Academy:https://get.wevox.io/engagement_run/academy 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【Weradio パーソナリティプロフィール】 平木 美紀(Engagement Run!Academy講師/コミュニティマネージャー) 中小企業を中心に数多くの組織開発支援を経験。顧客視点でのWevox活用において、活用事例など豊富な知見を持つ一方、Webメディア「DIO」やユーザー参加型イベントの企画、運営にも携わる。Engagement Run!Academyでは、体験/交流セミナーのファシリテーターを中心に、コミュニティ運営なども担当。 三浦 一平(Engagement Run!Academy講講師/コミュニティマネージャー)外資系生保ファイナンス、研修講師、ヘルスケアコーチを経てアトラエに参画。横断的なプロジェクト推進や個人・法人向けのコーチング提供から多様性や全体性に関する知見を持ち、対話を中心としたクラスを担当。群馬県みなかみ町リトリート×里山保全活動運営。米国CTI認定プロフェッショナル・コーアクティブ・コーチ。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 (BGM:MusMus)2023-11-0126 minWeradioWeradio他社との交流で気づいた可能性とは?| Weradio#32テーマは「他社との交流で気づいた可能性とは?」です!今回は、Wevox利用企業様でかつ、Engagement Run!アカデミーメンバーである、株式会社QUICK 割田さんをお呼びして、Engagement Run!Academyの交流会に参加した前後の心境や行動の変化をオープンにお話頂きました! 【ゲストプロフィール】 株式会社QUICK 割田 祐輔氏 2007年入社。金融情報サービスのシステム構築・運用やクラウド移行などを担当。2020年6月~10月に多様な働き方を推進する社内プロジェクトに参加し、働き方改革に取り組む。一人ひとりが生き生きと能力を発揮するために自分に何ができるのか真剣に考えるうちに、興味関心の対象がシステムからヒトに移行。2021年4月に人事系部署に異動し、人事情報の管理や教育研修を担当する傍ら、エンゲージメント推進活動や、サステナビリティ関連プロジェクトメンバーとして活動中。 Weradioの中で触れた、割田さんも通うWevoxが手がけるアカデミー&コミュニティのEngagement Run!Academyについては、下記のリンクをご覧ください!他社様との事例共有など、交流をすることができます。 ■Wevoxが手掛けるアカデミーEngagement Run!Academy:https://get.wevox.io/engagement_run/academy Wevoxでは、下記で発信をしています!Twitterで最新情報を流してますので、組織/チーム作りに関心がある方はフォローをお願いします。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ■Twitter https://twitter.com/wevox_io ■Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCHyH6E14SksRUnbOFC0ij-A ■note https://note.wevox.io/ ■DIO https://get.wevox.io/media 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ■Wevox:https://get.wevox.io/ ■Wevoxが手掛けるエンゲージメント向上アカデミーEngagement Run!Academy:https://get.wevox.io/engagement_run/academy 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【Weradio パーソナリティプロフィール】 平木 美紀(Engagement Run!Academy講師/コミュニティマネージャー) 中小企業を中心に数多くの組織開発支援を経験。顧客視点でのWevox活用において、活用事例など豊富な知見を持つ一方、Webメディア「DIO」やユーザー参加型イベントの企画、運営にも携わる。Engagement Run!Academyでは、体験/交流セミナーのファシリテーターを中心に、コミュニティ運営なども担当。 三浦 一平(Engagement Run!Academy講講師/コミュニティマネージャー)外資系生保ファイナンス、研修講師、ヘルスケアコーチを経てアトラエに参画。横断的なプロジェクト推進や個人・法人向けのコーチング提供から多様性や全体性に関する知見を持ち、対話を中心としたクラスを担当。群馬県みなかみ町リトリート×里山保全活動運営。米国CTI認定プロフェッショナル・コーアクティブ・コーチ。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 (BGM:MusMus)2023-10-3116 minWeradioWeradio社内イベントの企画から実施までの実践エピソードをご紹介!| Weradio#31テーマは「社内イベントの企画から実施までの実践エピソードをご紹介!」です。今回はWevox利用企業様でかつEngagement Run!Academyメンバーである、株式会社アドバンテストの白幡さんをお呼びして、社内の実践についてざっくばらんにお話をいただきました!「まずはやってみることが大事」と語る白幡さんに、最近白幡さんが企画から実施まで手がけた社内イベントの詳細や裏側のエピソードについて伺いました。【ゲストプロフィール】株式会社アドバンテスト 白幡 一樹氏2012年新卒入社。半導体試験装置のシステム開発。システムに実装するモジュールの基板設計を担当したのち、2023年9月より半導体試験装置の信号品質Calibration手法の研究・開発を担当。大学と共同研究を行っている。2021年7月に早稲田大学の先生の講演を聴き、経営理論に興味をもち勉強を開始。社内の推進員の方との出会いをきっかけに2023年3月よりEngagement Run!Academyの受講を開始し、2023年7月に社内イベントを企画、2023年9月より社内の推進チームに参加し、エンゲージメント向上の手助けを行う予定。Weradioの中で触れた、白幡さんも通うWevoxが手がけるアカデミー&コミュニティのEngagement Run!Academyについては、下記のリンクをご覧ください!他社様との事例共有など、交流をすることができます。■Wevoxが手掛けるアカデミーEngagement Run!Academy:https://get.wevox.io/engagement_run/academyWevoxでは、下記で発信をしています!Twitterで最新情報を流してますので、組織/チーム作りに関心がある方はフォローをお願いします。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜■Twitterhttps://twitter.com/wevox_io■Youtubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCHyH6E14SksRUnbOFC0ij-A■notehttps://note.wevox.io/■DIOhttps://get.wevox.io/media〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜■Wevox:https://get.wevox.io/■Wevoxが手掛けるエンゲージメント向上アカデミーEngagement Run!Academy:https://get.wevox.io/engagement_run/academy〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜【Weradio パーソナリティプロフィール】平木 美紀(Engagement Run!Academy講師/コミュニティマネージャー)中小企業を中心に数多くの組織開発支援を経験。顧客視点でのWevox活用において、活用事例など豊富な知見を持つ一方、Webメディア「DIO」やユーザー参加型イベントの企画、運営にも携わる。Engagement Run!Academyでは、体験/交流セミナーのファシリテーターを中心に、コミュニティ運営なども担当。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(BGM:MusMus)2023-10-2318 minWeradioWeradioエンゲージメントと切り離せない“主体性“の育み方| Weradio#30テーマは、「エンゲージメントと切り離せない“主体性“の育み方」です!今回は、Wevoxカスタマーサクセス兼Engagement Run!講師である平井さんを呼びまして、本テーマについてお話をしてきます。【ゲストプロフィール】平井 雅史(Wevoxカスタマーサクセス/Engagement Run!講師)エンゲージメント向上に必要なスタンスやマインドセットを得るための学び/体験セミナーを主に担当。「組織開発の悩みの多くは適応課題である」という考えのもと、テクニックに頼らない組織開発の考え方や、エンゲージメントの高め方などを参加者との対話を重視したセミナーによって伝授していく。大手企業を中心に企業研修も手がける。Wevoxでは、下記で発信をしています!Twitterで最新情報を流してますので、組織/チーム作りに関心がある方はフォローをお願いします。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜■Twitterhttps://twitter.com/wevox_io■Youtubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCHyH6E14SksRUnbOFC0ij-A■notehttps://note.wevox.io/■DIOhttps://get.wevox.io/media〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜■Wevox:https://get.wevox.io/■エンゲージメントとは?:https://get.wevox.io/engagement■Wevoxが手掛ける学習コミュニティ:https://get.wevox.io/engagement_run〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜【Weradio パーソナリティプロフィール】平木 美紀(Wevoxカスタマーサクセス/Engagement Run!講師)中小企業を中心に数多くの組織開発支援を経験。顧客視点でのWevox活用において、活用事例など豊富な知見を持つ一方、Webメディア「DIO」やユーザー参加型イベントの企画、運営にも携わる。Engagement Run!では、体験/交流セミナーのファシリテーターを中心に、コミュニティ運営なども担当。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(BGM:MusMus)  #エンゲージメント #エンゲージメント向上 #音声 #ラジオ #Wevox #Weradio #組織開発 #組織課題 #組織サーベイ #組織づくり2023-08-1716 minWeradioWeradioWevoxユーザーが語る、エンゲージメント活動を実践していく中での大事にしていること| Weradio#29テーマは「Wevoxユーザーが語る、エンゲージメント活動を実践していく中での大事にしていること」です! 今回は、Wevox利用企業様でかつ、Engagement Run!アカデミーメンバーである、株式会社野村総合研究所横山 誠人さんをお呼びしました。 【ゲストプロフィール】 株式会社野村総合研究所横山 誠人氏 2008年新卒入社。プログラム開発、システム運用、社内支援、金融業界のシステム基盤開発・運用などを担当したのち、現部署にてクラウドサービスの企画・運営を担当。設計構築リーダーとして約10名のチームを運営している。2022年4月よりネットワークサービスマネジメント部全体のエンゲージメント活動を推進する委員会のメンバーとなり、計3名のコアメンバーで1年間、推進活動を行った。 (※2023年3月時点のプロフィールになります。) 【参考記事】 ⚫︎NRIが実践中!エンゲージメント推進委員会のベストプラクティス〜メンバーが語る6つのサクセスポイントとは?https://get.wevox.io/media/engagementstory_nri_yokoyama ⚫︎横山さんが投稿いただている、Engagement Run!Academyが運営するEngagement Run!日誌 https://note.com/engagementrun/ ⚫︎横山さんが投稿いただいた、わくドキラジオ Engagement Run!日誌 特別編 https://note.com/engagementrun/n/n7c869681835a Weradioの中で触れた、横山さんも通うWevoxが手がけるアカデミーのEngagement Run!Academyについては、下記のリンクをご覧ください!他社様との事例共有など、交流をすることができます。 ■Wevoxが手掛けるアカデミーEngagement Run!Academy:https://get.wevox.io/engagement_run Wevoxでは、下記で発信をしています!Twitterで最新情報を流してますので、組織/チーム作りに関心がある方はフォローをお願いします。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ■Twitter https://twitter.com/wevox_io ■Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCHyH6E14SksRUnbOFC0ij-A ■note https://note.wevox.io/ ■DIO https://get.wevox.io/media 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ■Wevox:https://get.wevox.io/ ■エンゲージメントとは?:https://get.wevox.io/engagement ■Wevoxが手掛けるアカデミー:https://get.wevox.io/engagement_run 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【Weradio パーソナリティプロフィール】 平木 美紀(Wevoxカスタマーサクセス/Engagement Run!講師) 中小企業を中心に数多くの組織開発支援を経験。顧客視点でのWevox活用において、活用事例など豊富な知見を持つ一方、Webメディア「DIO」やユーザー参加型イベントの企画、運営にも携わる。Engagement Run!では、体験/交流セミナーのファシリテーターを中心に、コミュニティ運営なども担当。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 (BGM:MusMus)  #エンゲージメント  #エンゲージメント向上 #音声 #ラジオ #Wevox #Weradio #組織開発 #組織課題 #組織サーベイ #組織づくり2023-06-0616 minWeradioWeradioエンゲージメントサーベイを使う時に最初に推進チームがやることは?| Weradio#28テーマは「エンゲージメントサーベイを使う時に最初に推進チームがやることは?」です!昨今、人的資本の文脈でエンゲージメントサーベイで可視化をする企業様は多いのではないでしょうか?今回は、Wevoxカスタマーサクセス兼Engagement Run!講師である平井さんを呼びまして、本テーマについてお話をしてきます。ポイントをお話ししますので、ヒントになれば幸いです!平井さんが冒頭で話してるアルティーリ千葉のサイトはこちらです!https://altiri.jp/Wevoxでは、下記で発信をしています!Twitterで最新情報を流してますので、組織/チーム作りに関心がある方はフォローをお願いします。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜■Twitterhttps://twitter.com/wevox_io■Youtubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCHyH6E14SksRUnbOFC0ij-A■notehttps://note.wevox.io/■DIOhttps://get.wevox.io/media〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜■Wevox:https://get.wevox.io/■エンゲージメントとは?:https://get.wevox.io/engagement■Wevoxが手掛けるアカデミー:https://get.wevox.io/engagement_run〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜【Weradio パーソナリティプロフィール】平木 美紀(Wevoxカスタマーサクセス/Engagement Run!講師)中小企業を中心に数多くの組織開発支援を経験。顧客視点でのWevox活用において、活用事例など豊富な知見を持つ一方、Webメディア「DIO」やユーザー参加型イベントの企画、運営にも携わる。Engagement Run!では、体験/交流セミナーのファシリテーターを中心に、コミュニティ運営なども担当。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜【ゲストプロフィール】平井 雅史(Wevoxカスタマーサクセス/Engagement Run!講師)エンゲージメント向上に必要なスタンスやマインドセットを得るための学び/体験セミナーを主に担当。「組織開発の悩みの多くは適応課題である」という考えのもと、テクニックに頼らない組織開発の考え方や、エンゲージメントの高め方などを参加者との対話を重視したセミナーによって伝授していく。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(BGM:MusMus) 2023-05-2316 minWemton’s NewsletterWemton’s NewsletterMusical Feature On Radionline Weradio.Obus ZALEE is a minister of the Gospel of Jesus Christ in songs, words, and an incredibly gifted creative consultant.An avid Christian entertainment enthusiast, preacher, author and Chief responsibility officer, with fantastic sense of humour. The President of the popular Christian Talents Community, a delightful team of songpraise crew based in Lagos Nigeria. I WELCOME you to The PSALMS and DANCE of OBUS ZALEE - a new era of inspired songs received dining daily at the altar of koinonia early hours the morning with my maker before ever stepping into...2023-03-0317 minWeradioWeradioWevoxユーザーが語る、Wevoxを使ったエンゲージメント活動〜Teamwork Sessionアフタートーク〜| Weradio#27テーマは「Wevoxユーザーが語る、Wevoxを使ったエンゲージメント活動」です!今回は、Wevox利用企業様でかつ、Engagement Run!アカデミーメンバーである、日本ペイント・オートモーティブコーティングス株式会社の細山田さんをお呼びしました。細山田さんにおかれましては、2022年の終わりにWevox開催のTeamwork Sessionに登壇をいただきました。その際にイベントに参加いただいた皆様からの質問に追加でざっくばらんに回答をいただきました! 【ゲストプロフィール】 日本ペイント・オートモーティブコーティングス株式会社 経営企画部 細山田 隼人氏 2014年4月に新卒で旧日本ペイント株式会社 自動車塗料事業本部(現:日本ペイント・オートモーティブコーティングス株式会社)に、技術人材として入社。技術者として自動車用塗料の顧客担当に従事。その後、グループ会社での経営企画業務を経て、現在籍会社において新規事業であるフィルム事業に従事。2022年に経営企画部へ異動。現在は経営企画部にて企業戦略や事業戦略業務、経営の意思決定支援を担当しながら、社内のエンゲージメント有志団体を結成し、活動を牽引。 【細山田さんが登場された記事】 【Teamwork Sessionレポート】二社の推進者が「エンゲージメント活動」について本音トーク!実体験にもとづく事例とは?https://get.wevox.io/media/tws221026 有志で立ち上げた「エンゲージメントプロジェクト」が仲間を増やし経営層にも認められた理由 https://get.wevox.io/media/engagementstory_npac Weradioの中で触れた、細山田さんも通うWevoxが手がけるアカデミーのEngagement Run!Academyについては、下記のリンクをご覧ください!他社様との事例共有など、交流をすることができます。 ■Wevoxが手掛けるアカデミーEngagement Run!Academy:https://get.wevox.io/engagement_run Wevoxでは、下記で発信をしています!Twitterで最新情報を流してますので、組織/チーム作りに関心がある方はフォローをお願いします。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ■Twitter https://twitter.com/wevox_io ■Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCHyH6E14SksRUnbOFC0ij-A ■note https://note.wevox.io/ ■DIO https://get.wevox.io/media 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ■Wevox:https://get.wevox.io/ ■エンゲージメントとは?:https://get.wevox.io/engagement ■Wevoxが手掛けるアカデミー:https://get.wevox.io/engagement_run 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【Weradio パーソナリティプロフィール】 平木 美紀(Wevoxカスタマーサクセス/Engagement Run!講師) 中小企業を中心に数多くの組織開発支援を経験。顧客視点でのWevox活用において、活用事例など豊富な知見を持つ一方、Webメディア「DIO」やユーザー参加型イベントの企画、運営にも携わる。Engagement Run!では、体験/交流セミナーのファシリテーターを中心に、コミュニティ運営なども担当。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 (BGM:MusMus)2023-03-0129 minWeradioWeradioEngagement Run!アカデミーメンバーが語る、組織と個人のエンゲージメントとの向き合い方| Weradio#26テーマは「Engagement Run!アカデミーメンバーが語る、組織と個人のエンゲージメントとの向き合い方」です!今回は、Wevox利用企業様でかつ、Engagement Run!アカデミーメンバーである、ヤマハハイテックデザイン株式会社の坂本さんをお呼びしまして、直近のエンゲージメントに関わる活動やご自身のエンゲージメントにも影響した昨年の活動について等、ざっくばらんにお話いただきました。 【ゲストプロフィール】 ヤマハハイテックデザイン株式会社 管理課/エンゲージメント向上推進役/人事 坂本 竜一 氏 2001年にエンジニアとして新卒入社。2015年よりグループ内案件を担当する営業を兼務し、その後は営業専任に。2019年からは人事として組織開発に関わり、同年4月よりスタートした社内のエンゲージメント向上プロジェクトの推進役となる。当初は前社長との二人三脚だったが、2020年からは人事専任となりプロジェクトを牽引する立場に。 【坂本さんが登場された記事・動画】 イベントレポート:https://get.wevox.io/media/tws210908_yhd 記事:https://get.wevox.io/media/yhd_plan Weradioの中で触れた、坂本さんも通うWevoxが手がけるアカデミーのEngagement Run!については、下記のリンクをご覧ください!他社様との事例共有など、交流をすることができます。 ■Wevoxが手掛けるアカデミー:https://get.wevox.io/engagement_run Wevoxでは、下記で発信をしています!Twitterで最新情報を流してますので、組織/チーム作りに関心がある方はフォローをお願いします。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ■Twitter https://twitter.com/wevox_io ■Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCHyH6E14SksRUnbOFC0ij-A ■note https://note.wevox.io/ ■DIO https://get.wevox.io/media 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ■Wevox:https://get.wevox.io/ ■エンゲージメントとは?:https://get.wevox.io/engagement ■Wevoxが手掛けるアカデミー:https://get.wevox.io/engagement_run 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【Weradio パーソナリティプロフィール】 平木 美紀(Wevoxカスタマーサクセス/Engagement Run!講師) 中小企業を中心に数多くの組織開発支援を経験。顧客視点でのWevox活用において、活用事例など豊富な知見を持つ一方、Webメディア「DIO」やユーザー参加型イベントの企画、運営にも携わる。Engagement Run!では、体験/交流セミナーのファシリテーターを中心に、コミュニティ運営なども担当。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 (BGM:MusMus)2023-01-1229 minWeradioWeradioWevoxをきっかけに、きづきを得るための5つのポイントとは?| Weradio#25テーマは「Wevoxをきっかけに、きづきを得るための5つのポイントとは?」です! 今回は、Wevoxカスタマーサクセス兼Engagement Run!講師である平井さんを呼びまして、直近Wevoxで作成したWevoxの”きづきサイクル”5箇条をご紹介します。Wevoxのスコアを見る際の5箇条を意識しながら、多くのきづきを生み、組織を変える行動を起こしていきましょう! ▼プレスリリース:Wevoxが大事にしている”価値観”をわかりやすく伝えるオリジナルイラストが完成!▼ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000098.000021544.html なお、きづきが大事な理由については、下記のページにまとめているので、参考にしてみてください! https://get.wevox.io/kizuki_cycle 【Weradio パーソナリティプロフィール】 平木 美紀(Wevoxカスタマーサクセス/Engagement Run!講師) 中小企業を中心に数多くの組織開発支援を経験。顧客視点でのWevox活用において、活用事例など豊富な知見を持つ一方、Webメディア「DIO」やユーザー参加型イベントの企画、運営にも携わる。Engagement Run!では、体験/交流セミナーのファシリテーターを中心に、コミュニティ運営なども担当。 【ゲストプロフィール】 平井 雅史(Wevoxカスタマーサクセス/Engagement Run!講師) エンゲージメント向上に必要なスタンスやマインドセットを得るための学び/体験セミナーを主に担当。「組織開発の悩みの多くは適応課題である」という考えのもと、テクニックに頼らない組織開発の考え方や、エンゲージメントの高め方などを参加者との対話を重視したセミナーによって伝授していく。 (BGM:MusMus) Wevoxでは、下記で発信をしています!Twitterで最新情報を流してますので、組織/チーム作りに関心がある方はフォローをお願いします。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ■Twitter https://twitter.com/wevox_io ■Youtubeチャンネル(最近動画もアップしてますので、御覧ください!) https://www.youtube.com/channel/UCHyH6E14SksRUnbOFC0ij-A ■note https://note.wevox.io/ ■DIO https://get.wevox.io/media 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ■Wevox:https://get.wevox.io/ ■エンゲージメントとは?:https://get.wevox.io/engagement ■Wevoxが手掛けるアカデミー:https://get.wevox.io/engagement_run 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜2022-11-0818 minWeradioWeradio正解がない時代でのチーム/マネージャーのあり方とは?| Weradio#24テーマは「正解がない時代でのチーム/マネージャーのあり方とは?」です! 今回は、Wevoxカスタマーサクセス兼Engagement Run!講師である平井さんを呼びまして、直近の職場の動向から、正解がない時代でのチーム/マネージャーのあり方までざっくばらんにお話をしました。 【Weradio パーソナリティプロフィール】 平木 美紀(Wevoxカスタマーサクセス/Engagement Run!講師) 中小企業を中心に数多くの組織開発支援を経験。顧客視点でのWevox活用において、活用事例など豊富な知見を持つ一方、Webメディア「DIO」やユーザー参加型イベントの企画、運営にも携わる。Engagement Run!では、体験/交流セミナーのファシリテーターを中心に、コミュニティ運営なども担当。 【ゲストプロフィール】 平井 雅史(Wevoxカスタマーサクセス/Engagement Run!講師) エンゲージメント向上に必要なスタンスやマインドセットを得るための学び/体験セミナーを主に担当。「組織開発の悩みの多くは適応課題である」という考えのもと、テクニックに頼らない組織開発の考え方や、エンゲージメントの高め方などを参加者との対話を重視したセミナーによって伝授していく。 (BGM:MusMus)2022-11-0319 minWeradioWeradioエンゲージメントに関わる主体性の育み方とは?(ゲスト:愛知県信用農業協同組合連合会 総合企画部 山本 大貴さん)|Weradio#23テーマは「エンゲージメントに関わる主体性の育み方とは?」です!今回は、Wevox利用企業様である、愛知県信用農業協同組合連合会 総合企画部 山本 大貴さんをお呼びしまして、自身がどのように主体性を育まれてきたのかをざっくばらんにお話いただきました。 Weradioの中で触れた、山本さんも通うWevoxが手がけるアカデミーのEngagement Run!については、下記のリンクをご覧ください!他社様との事例共有など、交流をすることができます。 ■Wevoxが手掛けるアカデミー:https://get.wevox.io/engagement_run 【ゲストプロフィール】 山本 大貴氏(愛知県信用農業協同組合連合会総合企画部) 2013年入会。入会後、農業制度資金に関わる業務を2年、県下JA信用事業の企画・開発業務を5年経験。現在は、総合企画部に所属し、組織の全体統制・管理業務に従事するとともに、エンゲージメント改善活動に携わる。 【山本さんが登壇いただいたイベントの記事/動画】 ■イベントレポート:https://get.wevox.io/media/tws220308_aichishinren ■動画(登録必要):https://get.wevox.io/event/teamwork-session_17 ■note:https://note.wevox.io/n/n54709fa1b381 ※Wevoxご利用の企業様の場合には、管理画面内の組織開発ノウハウページより 登録不要で記事と動画をご覧いただくことができます。 (BGM:MusMus)2022-05-0918 minWeRadio PodcastsWeRadio PodcastsLos Casillas | 17: Saber perderAntes de disfrutar de la victoria, hay que ser un buen perdedor.  --- Send in a voice message: https://anchor.fm/weradiotec/message2021-06-1104 minWeRadio PodcastsWeRadio PodcastsLos Casillas | 16: Así de simple: Cruz Azul CampeónTan simple como lo dice el título, más: Final de Champions, playoffs de la NBA, Rugby, final liga MX femenil Guardianes 2021, y más. --- Send in a voice message: https://anchor.fm/weradiotec/message2021-06-0239 minWeRadio PodcastsWeRadio PodcastsPivote | 13: Elegancia sostenibleEn el podcast de pivote ofrecemos un espacio en el que personas, proactivas, emprendedoras que buscan trascender y poner su granito de arena, encuentren la inspiración para generar sus propios proyectos a través de la experiencia de emprendedores con negocios socialmente responsables y así solucionar dudas que aparecen cuando se emprende, además de que encontrarán productos increíbles. --- Send in a voice message: https://anchor.fm/weradiotec/message2021-06-0225 minWeRadio PodcastsWeRadio PodcastsLos Casillas | 15: Checo, a nada del pódiumLos hermanos Casillas hablan del Gran Premio de Mónaco en la F1, los playoffs de la NBA, los campeones del fútbol europeo, y la final del Guardianes 2021. --- Send in a voice message: https://anchor.fm/weradiotec/message2021-05-2641 minWeRadio PodcastsWeRadio PodcastsPivote | 12: Moda SustentableEn el podcast de pivote ofrecemos un espacio en el que personas, proactivas, emprendedoras que buscan trascender y poner su granito de arena, encuentren la inspiración para generar sus propios proyectos a través de la experiencia de emprendedores con negocios socialmente responsables y así solucionar dudas que aparecen cuando se emprende, además de que encontrarán productos increíbles. --- Send in a voice message: https://anchor.fm/weradiotec/message2021-05-2515 minWeRadio PodcastsWeRadio PodcastsLos Casillas | 14: Entrevista con Tonatiú LópezCon boleto en mano para Tokio 2020, Tonatiú López nos comparte lo que ha sido todo su camino como atleta; las derrotas y victorias que lo han llevado a estar a meses de la justa deportiva más importante de su vida. --- Send in a voice message: https://anchor.fm/weradiotec/message2021-05-1932 minWeRadio PodcastsWeRadio PodcastsPivote | 11: Artesanos en peligro de extinciónEn el podcast de pivote ofrecemos un espacio en el que personas, proactivas, emprendedoras que buscan trascender y poner su granito de arena, encuentren la inspiración para generar sus propios proyectos a través de la experiencia de emprendedores con negocios socialmente responsables y así solucionar dudas que aparecen cuando se emprende, además de que encontrarán productos increíbles. --- Send in a voice message: https://anchor.fm/weradiotec/message2021-05-191h 07WeRadio PodcastsWeRadio PodcastsLos Casillas | 13: Entrevista con Óscar SotoFigura del deporte nacional, campeón Centroamericano, campeón Panamericano, 2 veces Olímpico en Pentatlón Moderno y, ahora, padre de 2 princesas. Él es ¡Óscar Soto! --- Send in a voice message: https://anchor.fm/weradiotec/message2021-05-1238 minWeRadio PodcastsWeRadio PodcastsPivote | 10: Renace como el ave FénixEn el podcast de pivote ofrecemos un espacio en el que personas, proactivas, emprendedoras que buscan trascender y poner su granito de arena, encuentren la inspiración para generar sus propios proyectos a través de la experiencia de emprendedores con negocios socialmente responsables y así solucionar dudas que aparecen cuando se emprende, además de que encontrarán productos increíbles. --- Send in a voice message: https://anchor.fm/weradiotec/message2021-05-1032 minWeRadio PodcastsWeRadio PodcastsLos Casillas | 12: Más clasificados a TokioInter campeón, comienza la liguilla del Guardianes, Checo queda 4to en Portugal, y muchos, pero muchos más clasificados a Tokio 2020. --- Send in a voice message: https://anchor.fm/weradiotec/message2021-05-0534 minWeRadio PodcastsWeRadio PodcastsPivote | 09: Sin DesperdiciosEn el podcast de pivote ofrecemos un espacio en el que personas, proactivas, emprendedoras que buscan trascender y poner su granito de arena, encuentren la inspiración para generar sus propios proyectos a través de la experiencia de emprendedores con negocios socialmente responsables y así solucionar dudas que aparecen cuando se emprende, además de que encontrarán productos increíbles. --- Send in a voice message: https://anchor.fm/weradiotec/message2021-05-0336 minWeRadio PodcastsWeRadio PodcastsLos Casillas | 11: Panamericanos JuvenilesA falta de JJOO Juveniles, habrá Panamericanos Juveniles. Además, los hermanos Casillas analizan a los 2 mejores clasificados del torneo de fútbol Guardianes 2021, hablan del Golf y la Halterofilia, y del desenlace de la novela de la SuperLiga. --- Send in a voice message: https://anchor.fm/weradiotec/message2021-04-2933 minWeRadio PodcastsWeRadio PodcastsVive a través de ti | 10: AutoreflexiónLa reflexión sobre las situaciones y temas del mundo nos han permitido llegar muy lejos. La autorreflexión nos llevará a lugares increíbles sin tener que viajar, pero es un camino que si no sabes cómo hacerlo puedes caer en un círculo vicioso. ¿Te animas a emprender este viaje? --- Send in a voice message: https://anchor.fm/weradiotec/message2021-04-2739 minWeRadio PodcastsWeRadio PodcastsPivote | 08: Rompe con la rutina y anímate a crearEn el podcast de pivote ofrecemos un espacio en el que personas, proactivas, emprendedoras que buscan trascender y poner su granito de arena, encuentren la inspiración para generar sus propios proyectos a través de la experiencia de emprendedores con negocios socialmente responsables y así solucionar dudas que aparecen cuando se emprende, además de que encontrarán productos increíbles. --- Send in a voice message: https://anchor.fm/weradiotec/message2021-04-2632 minWeRadio PodcastsWeRadio PodcastsLos Casillas | 10: Se viene o se va la SuperLigaEl mundo está cambiando, pero ¿realmente se armará la nueva SuperLiga de fútbol? También, los hermanos Casillas recapitulan la final de la Copa del Rey, el Gran Premio de F1 de Imola, y mucho más. --- Send in a voice message: https://anchor.fm/weradiotec/message2021-04-2141 minWeRadio PodcastsWeRadio PodcastsPivote | 07: Lánzate y corrige en la marchaEn el podcast de pivote ofrecemos un espacio en el que personas, proactivas, emprendedoras que buscan trascender y poner su granito de arena, encuentren la inspiración para generar sus propios proyectos a través de la experiencia de emprendedores con negocios socialmente responsables y así solucionar dudas que aparecen cuando se emprende, además de que encontrarán productos increíbles. --- Send in a voice message: https://anchor.fm/weradiotec/message2021-04-2042 minWeRadio PodcastsWeRadio PodcastsVive a través de ti | 09: ¿Todo debe de ser progreso?Seguramente te has sentido mal por no progresar en un día. Probablemente estés peleando una batalla interna por ser más productivo, por tener la motivación para serlo. ¿Todo debe de ser progreso? Lo dudo... --- Send in a voice message: https://anchor.fm/weradiotec/message2021-04-2027 minWeRadio PodcastsWeRadio PodcastsLos Casillas | 09: El mundo se pinta de blanco y blaugranaLos hermanos Casillas analizan lo que fue una nueva edición del clásico español. También, un repaso rápido de las luchas de la 37ma edición del magno evento de la lucha libre de la WWE: Wrestlemania.  --- Send in a voice message: https://anchor.fm/weradiotec/message2021-04-1426 minWeRadio PodcastsWeRadio PodcastsPivote | 06: Artesanos, orgullo mexicanoEn el podcast de pivote ofrecemos un espacio en el que personas, proactivas, emprendedoras que buscan trascender y poner su granito de arena, encuentren la inspiración para generar sus propios proyectos a través de la experiencia de emprendedores con negocios socialmente responsables y así solucionar dudas que aparecen cuando se emprende, además de que encontrarán productos increíbles. --- Send in a voice message: https://anchor.fm/weradiotec/message2021-04-1331 minWeRadio PodcastsWeRadio PodcastsVive a través de ti | 08: ¿Entre más sufres mejor te va?Seguramente te has visto enfrascado en conversaciones que se vuelven competencias de a ver a quién le fue más mal. Como si entre más sufrimiento asegurara más éxito. ¿Será esto cierto? --- Send in a voice message: https://anchor.fm/weradiotec/message2021-04-1331 minWeRadio PodcastsWeRadio PodcastsLos Casillas | 08: La Evolución del Aficionado¿Recuerdas el primer deporte que viste en la tele? ¿Tu primera disciplina de la que te hiciste fan? Seguramente tus gustos han cambiado, y con ello los eventos deportivos que sigues. --- Send in a voice message: https://anchor.fm/weradiotec/message2021-04-0704 minWeRadio PodcastsWeRadio PodcastsVive a través de ti | 07: Fortaleza emocionalLa emocionalidad también se ejercita y como todo músculo si se trabaja se vuelve más fuerte y más capaz. --- Send in a voice message: https://anchor.fm/weradiotec/message2021-04-0659 minWeRadio PodcastsWeRadio PodcastsPivote | 05: La fuerza reside en las diferenciasEn el podcast de pivote ofrecemos un espacio en el que personas, proactivas, emprendedoras que buscan trascender y poner su granito de arena, encuentren la inspiración para generar sus propios proyectos a través de la experiencia de emprendedores con negocios socialmente responsables y así solucionar dudas que aparecen cuando se emprende, además de que encontrarán productos increíbles.  --- Send in a voice message: https://anchor.fm/weradiotec/message2021-04-0535 minWeRadio PodcastsWeRadio PodcastsLos Casillas | 07: Entrevista con Naomi Mojica GualitoEn esta entrevista los Casillas platican con una vieja amiga, la atleta Naomi Mojica Gualito. Su llegada al impulso de bala fue más por necesidad que por gusto, pero al haber llegado a esta disciplina jamás imaginó hasta donde la llevaría, tanto a competir como a estudiar. --- Send in a voice message: https://anchor.fm/weradiotec/message2021-03-3130 minWeRadio PodcastsWeRadio PodcastsVive a través de ti | 06: Liberación emocionalA veces uno siente que dentro tiene algo guardado que espera salir, pero da miedo dejarlo salir, o se cree que no es bueno dejarlo salir. ¿Y si lo liberamos?A veces uno siente que dentro tiene algo guardado que espera salir, pero da miedo dejarlo salir, o se cree que no es bueno dejarlo salir. ¿Y si lo liberamos? --- Send in a voice message: https://anchor.fm/weradiotec/message2021-03-3046 minWeRadio PodcastsWeRadio PodcastsLos Casillas | 06: El Kaiser de ZamoraTerminó el Abierto Mexicano de Acapulco, y con ello nos hicimos de un nuevo hermano mexicano. Los hermanos Casillas analizan los cruces de los cuartos de la Champions y la Europa League, y recuerdan la trayectoria del gran Rafa Márquez. --- Send in a voice message: https://anchor.fm/weradiotec/message2021-03-2432 minWeRadio PodcastsWeRadio PodcastsLos Casillas | 05: Lo que Australia nos dejóTermina el Abierto de Australia y con ello dos nuevos campeones. Las votaciones para el Juego de Estrellas de la NBA han concluido y los candidatos a formar los equipos de ensueño se alistan. Los Casillas analizan los primeros partidos de octavos de la Champions. Y, como cada semana, la figura de la semana es todo un caballero. --- Send in a voice message: https://anchor.fm/weradiotec/message2021-03-1733 minWeRadio PodcastsWeRadio PodcastsVive a través de ti | 05: ¿Y si…? ¿Y si no?Todos nos hemos preguntado esto alguna vez ¿y si todo sale mal? ¿y si nunca salimos de esta? ¿y si todo empeora? Pero ¿y si no? El miedo es un viejo conocido para mí y de él he aprendido muchas cosas. Ven, conócelo y explora ese inmenso mundo detrás que me gusta llamar el ¿y si no? --- Send in a voice message: https://anchor.fm/weradiotec/message2021-03-1638 minWeRadio PodcastsWeRadio PodcastsLos Casillas | 04: Space Jam 2, ¿LeBron tan grande como Jordan?Con las nuevas imágenes de Space Jam 2, los hermanos Casillas debaten sobre la fama de su protagonista. También, figuras por país en el mundo del fútbol & un chapuzón a una alberca olímpica. --- Send in a voice message: https://anchor.fm/weradiotec/message2021-03-1039 minWeRadio PodcastsWeRadio PodcastsVive a través de ti | 04: Juzga y valora inteligentementeTodo mundo juzga, es fácil y rápido. Es tan fácil que ni siquiera sabemos para qué o qué es lo que juzgamos y a veces nos confundimos con valorar. --- Send in a voice message: https://anchor.fm/weradiotec/message2021-03-0916 minWeRadio PodcastsWeRadio PodcastsPivote | 04: La vida es 10% lo que experimentas y 90% como respondes a ellosEn el podcast de pivote ofrecemos un espacio en el que personas, proactivas, emprendedoras que buscan trascender y poner su granito de arena, encuentren la inspiración para generar sus propios proyectos a través de la experiencia de emprendedores con negocios socialmente responsables y  así solucionar dudas que aparecen cuando se emprende, además de que encontrarán productos increíbles. --- Send in a voice message: https://anchor.fm/weradiotec/message2021-03-0813 minWeRadio PodcastsWeRadio PodcastsLos Casillas | 03: Espera lo inesperadoLa figura de la semana era grande y se inmortalizó en Atenas 2004. El Canelo vuelve a sumar otra victoria que, en vez de agradar, genera polémica. Los Casillas analizan la ida de los octavos de la Champions y los cruces de la Europa League. --- Send in a voice message: https://anchor.fm/weradiotec/message2021-03-0348 minWeRadio PodcastsWeRadio PodcastsVive a través de ti | 03: Bienestar emocionalHe leído y escuchado muchas cosas sobre bienestar emocional. La mayoría está enfocada a ser feliz, pero no creo que la felicidad sea una buena forma de medir el bienestar emocional. Déjame te cuento cómo veo yo el bienestar emocional. --- Send in a voice message: https://anchor.fm/weradiotec/message2021-03-0236 minWeRadio PodcastsWeRadio PodcastsPivote | E03: LLuch natural beautyBienvenido a Pivote. --- Send in a voice message: https://anchor.fm/weradiotec/message2021-03-0146 minWeRadio PodcastsWeRadio PodcastsLos Casillas | 02: Lo que Australia nos dejóTermina el Abierto de Australia y con ello dos nuevos campeones. Las votaciones para el Juego de Estrellas de la NBA han concluido y los candidatos a formar los equipos de ensueño se alistan. Los Casillas analizan los primeros partidos de octavos de la Champions. Y, como cada semana, la figura de la semana es todo un caballero.  --- Send in a voice message: https://anchor.fm/weradiotec/message2021-02-2433 minWeRadio PodcastsWeRadio PodcastsVive a través de ti | 02: ¿Cómo cuido mi salud mental y emocional este semestre?Sé que este es un momento difícil, de muchos cambios y cosas que nos gustarían fueran diferentes. Con más razón es importante decidir qué hacer con nuestra salud mental y  emocional, comenzar a cuidarla. Hoy te comparto mis consejos para cuidar tu salud mental y emocional para este semestre. --- Send in a voice message: https://anchor.fm/weradiotec/message2021-02-2350 minWeRadio PodcastsWeRadio PodcastsPivote | 02: UndaEn el podcast de pivote ofrecemos un espacio en el que personas, proactivas, emprendedoras que buscan trascender y poner su granito de arena, encuentren la inspiración para generar sus propios proyectos a través de la experiencia de emprendedores con negocios socialmente responsables y  así solucionar dudas que aparecen cuando se emprende. Además de que encontrarán productos increíbles. --- Send in a voice message: https://anchor.fm/weradiotec/message2021-02-2226 minWeRadio PodcastsWeRadio PodcastsLos Casillas | 01: En el deporte también hay amor y amistadLos Casillas recapitulan la final del mundial de clubes 2021. Platican de la lista de los mejores jugadores de fútbol de la última década, nos cuentan una bonita historia de amistad en los JJOO, y mucho más. --- Send in a voice message: https://anchor.fm/weradiotec/message2021-02-1740 minWeRadio PodcastsWeRadio PodcastsVive a través de ti | 01: ¿Cómo decides vivir tu semestre?Viene un nuevo zoomestre, todos deseamos que hubiera sido diferente y poder al menos ver a nuestros compañeros y pasear por los pasillos de la institución. Pero ya que estamos aquí ahora es tiempo de decidir cómo queremos vivir nuestro nuevo semestre. --- Send in a voice message: https://anchor.fm/weradiotec/message2021-02-1636 minWeRadio PodcastsWeRadio PodcastsPivote | 01: TeocaoEn el podcast de pivote ofrecemos un espacio en el que personas, proactivas, emprendedoras que buscan trascender y poner su granito de arena, encuentren la inspiración para generar sus propios proyectos a través de la experiencia de emprendedores con negocios socialmente responsables y  así solucionar dudas que aparecen cuando se emprende, además de que encontrarán productos increíbles. --- Send in a voice message: https://anchor.fm/weradiotec/message2021-02-151h 03WeRadio PodcastsWeRadio PodcastsCampus en Común | 10: Bienvenido rector, Pascual AlcocerNo podíamos finalizar la temporada sin conocer al nuevo rector del campus. En este, el episodio final, platicamos con el Ing. Pascual Alcocer quien además de contarnos sobre su trayectoria jugó junto con nosotros una trivia del Campus Querétaro. Aquí conocimos de una manera más personal a nuestro rector, bienvenido Pascual al campus, nuestro campus en común. El paso de un estudiante de inicio a fin de su carrera, contado por   los protagonistas de la historia Cori, Diego, Majo y Rodo platicarán  con las personas que hacen la experien...2021-01-0940 minWeRadio PodcastsWeRadio PodcastsCampus en Común | 09 : Once Tec, Always TecLa recta final, el camino hacia la graduación. El último paso para convertirte finalmente en un EXATEC. En este episodio, nuestros queridos hosts nos cuentan, desde su experiencia, cómo se vive la última etapa de la carrera universitaria y comparten consejos importantes para no tener ningún problema en esta esperada transición. Este es el final de una etapa universitaria, pero el inicio de toda una vida. El paso de un estudiante de inicio a fin de su carrera, contado por  los protagonistas de la historia Rodo, Cori, Diego y Majo platicarán con las...2021-01-0932 minWeRadio PodcastsWeRadio PodcastsCampus en Común | 08: La vida académicaHay tantas cosas que hacer en el campus que casi nos olvidamos de la más importante, estudiar. En este capítulo el maestro de emprendimiento,  Jan Rehak, nos comparte cómo es el mundo de la academia en la universidad, qué es lo que más valora de sus estudiantes y algunos cuantos datos que no te sabías sobre los profesores. Además nosotros te contamos sobre tips para tu vida universitaria y te adelantamos algunas cosas que vivirás al estudiar tu carrera. El  paso de un estudiante de inicio a fin de su ca...2020-12-2425 minWeRadio PodcastsWeRadio PodcastsCampus en Común | 07: Vive la experiencia internacionalEn este episodio Mariana Favarony y Mariana Sandoval nos compartieron todo lo que un estudiante vive al ser un estudiante extranjero y también nos dieron consejos para saber cuándo es el mejor tiempo para irse de intercambio, cómo deberías planearlo y por qué no puedes perderte la oportunidad de ser un ciudadano global.  El paso de un estudiante de inicio a fin de su carrera, contado por  los protagonistas de la historia. Rodo, Cori, Diego y Majo platicarán  con las personas que hacen la experiencia en nuestro campus Querétaro un...2020-12-2433 minWeRadio PodcastsWeRadio PodcastsCampus en Común | 06: Grupos estudiantiles, un mundo de posibilidadesJaqui y Cass nos acompañaron en este episodio donde nos contaron sobre lo que se vive dentro de los grupos estudiantiles, todas las oportunidades que existen y los múltiples beneficios que tienes al estar en uno. Jaqui, presidenta de uno de los grupos más grandes en el campus y Cass, presidenta de la Federación de Estudiantes nos dieron tips para aprovechar al máximo los grupos y todo lo que deberías saber al entrar a uno. El paso de un estudiante de inicio a fin de su carrera, contado por  los protag...2020-12-2428 minWeRadio PodcastsWeRadio PodcastsCampus en Común | 05: Vivencia Estudiantil (Cultural y Deportivo)Durante este episodio platicamos con Vero (maestra de natación), Anton (maestro de baile folklórico) y Karla Corona (EXATEC) sobre la experiencia de estar inmersos en el mundo del deporte y las artes dentro del campus. Lo que viven los maestros durante las clases de las distintas disciplinas y los secretos como estudiante para poder desenvolverse efectivamente como un alumno integral. El paso de un estudiante de inicio a fin de su carrera, contado por  los protagonistas de la historia. Majo, Cori, Rodo y DIego platicarán  con las personas que hacen la experiencia en...2020-12-2434 minWeRadio PodcastsWeRadio PodcastsCampus en Común | 04: Distrito Tec. Mi campus, mi "Ciudad de los Niños".En este episodio le dimos la bienvenida a Stoyan Banov y Charby Ortega, dos estudiantes provenientes de República Dominicana que han vivido todo lo que significa ser foráneo en Campus Querétaro. Platicamos sobre la vida alrededor del campus, nos dieron múltiples consejos, algunas lecciones aprendidas y por supuesto buenas reseñas sobre a dónde ir y a dónde no.  El paso de un estudiante de inicio a fin de su carrera, contado por los protagonistas de la historia. Diego, Majo, Cori y Rodo platicarán con las personas que hacen la exper...2020-11-2731 minWeRadio PodcastsWeRadio PodcastsCampus en común | 03: ¡Aquí es donde todo comienza!En este episodio nuestros invitados Mayra Canuto, Mike Telles y Mayra Azuara nos platican todo lo que se vive durante el evento de bienvenida de los alumnos de primer ingreso (HiTec), además de las experiencias que pasan al estar involucrados en la planeación de esos días. El paso de un estudiante de inicio a fin de su carrera, contado por los protagonistas de la historia. Cori, Majo, Rodo y Diego platicarán con las personas que hacen que la experiencia en nuestro campus Querétaro sea siempre agradable de inicio a fin. 2020-11-1748 minWeRadio PodcastsWeRadio PodcastsDeportetos | 04Ser árbitro puede ser difícil, Pirlo no está haciendo muy buen trabajo y las ilusiones de un futuro prometedor para Raúl Jiménez resultaron falsas, de nuevo... La pasan bien y a veces toman el deporte en serio. Acompaña a  César, JuanPa, Cossío y Luis en un recorrido por las noticias y  aconteceres del mundo deportivo. @weradiotec #LaHacemosTodos Las opiniones expresadas en este episodio son propios de los locutores y no representan la postura de WeRadio. --- Se...2020-11-0835 minWeRadio PodcastsWeRadio PodcastsCampus en común | 02: La odisea de las inscripcionesNuestros invitados en este episodio, Héctor y Alma, nos platican todo lo que pasa detrás del proceso de inscripciones para que logres hacer tu horario de manera exitosa. El paso de un estudiante de inicio a fin de su carrera, contado por los protagonistas de la historia. Majo, Cori, Rodo y Diego platicarán con las personas que hacen que la experiencia en nuestro campus Querétaro sea siempre agradable de inicio a fin. En este episodio nos enteramos de algunos tips, recomendaciones e historias que nos hicieron entender lo que hay detrás de...2020-11-0847 minWeRadio PodcastsWeRadio PodcastsDeportetos | 03¡Los partidos de la Champions! ¿Quién ganó el Roland Garros?  La  pasan bien y a veces toman el deporte en serio. Acompaña a JuanPa, Cossío, César y Luis en un recorrido por las noticias y aconteceres del  mundo deportivo.  @weradiotec #LaHacemosTodos Las opiniones expresadas en este episodio son propios de los locutores y no representan la postura de WeRadio. --- Send in a voice message: https://anchor.fm/weradiotec/message2020-10-2238 minWeRadio PodcastsWeRadio PodcastsCampus en común | 01Episodio 1: Tu primer contacto con el TEC con nuestros invitados Elisa, Julián y Maclovia (Embajadores Tec).  El paso de un estudiante de inicio a fin de su carrera, contado por los protagonistas de la historia. Cori, Majo, Diego y Rodo platicarán con las personas que hacen que la experiencia en nuestro campus Querétaro sea siempre agradable de inicio a fin.  En este episodio, Embajadores TEC de distintas generaciones nos comparten sus experiencias, algunas anécdotas vergonzosas y cómo viven los chicos de nuevo ingreso el primer contacto con su alma...2020-10-0747 minWeRadio PodcastsWeRadio PodcastsDeportetos |02La pasan bien y a veces toman el deporte en serio. Acompaña a Cossío, César y JuanPa en un recorrido por las noticias del fútbol, algo de básquetbol y un poco del mundo del tenis. ¿Será bueno que la afición vuelva a los estadios en esta época de pandemia? @weradiotec #LaHacemosTodos Las opiniones expresadas en este episodio son propias de los locutores y no representan la postura de WeRadio. --- Send in a voice message: https://anchor.fm/weradiotec/message2020-10-0235 minWeRadio PodcastsWeRadio PodcastsDeportetos | 01La pasan bien y a veces toman el deporte en serio. Acompaña a Cossío, César, JuanPa y Luis en un recorrido por las noticias y aconteceres del mundo deportivo. @weradiotec #LaHacemosTodos Las opiniones expresadas en este episodio son propios de los locutores y no representan la postura de WeRadio. --- Send in a voice message: https://anchor.fm/weradiotec/message2020-09-2630 min