Look for any podcast host, guest or anyone
Showing episodes and shows of

Yuka & Takeshi

Shows

The Koopa Cast: A Nintendo PodcastThe Koopa Cast: A Nintendo PodcastMy Life With Mario – Sharing Memories for MAR10 DayWith us recently celebrating the first MAR10 Day since the launch of this podcast - as well as 2025 being the 40th anniversary year of the Mario series - I thought it'd be nice to share some Mario memories together! Mario has been a constant in my life my entire life and it turns out y'all feel the same way. Plus: thoughts on fine video games such as Mario's Picross and Sorry We're Closed, as well as a few Nintendo news items!(00:00) Intro(02:07) Housekeeping(7:07) My life with Mario(52:36) Community-submitted Mario memories2025-03-161h 55STILL RENDERING // スティレンSTILL RENDERING // スティレン43: 最強にオンラインの二人が語る「オフラインラブ」(途中からネタバレあり)Netflix Japanの恋愛リアリティーショー「オフラインラブ」見ましたか?!デジタルデバイスを使うことなく、ニースの街で男女十人が旅をしながら恋愛するという番組です。二人ともめちゃくちゃハマってしまいましたが、我々はデジタルデバイスなしで生きていけない、オンライン人間なのでよりロマンチックに感じてしまったのかもしれません🥹最初はまだ見てない方に魅力を語る感じですが、途中からネタバレ有りになります!00:00 イントロ11:32 ここからネタバレあり!⚠️38:48 推しメン41:05 Wish Letter46:06 令和ロマン50:45 取り入れたオフライン2025-03-0956 minSTILL RENDERING // スティレンSTILL RENDERING // スティレン42: 2024年AIツール振り返り!🤖今回のエピソードでは、注目しているAIツールについて話しました。 お好きなPodcastアプリで聴く: https://creators.spotify.com/pod/show/stillrendering YouTube: https://youtu.be/kEmWyrK1GXc 今回紹介されたリンク先 - A16z Apps Unwrapped https://a16z.com/apps-unwrapped/ プロダクティビティ - Granola https://www.granola.ai/ - Flow https://www.flowvoice.ai/ - Cubby https://cubby.nyc/ - Gamma https://gamma.app/ 自分クローン系 - Delphi https://www.delphi.ai/ - HeyGen https://www.heygen.com/ - Spiral https://spiral.computer/ 教育・健康 - Good Inside https://www.goodinside.com/ - Ash https://www.talktoash.com/ - Ada https://ada.com/ - Particle https://particle.news/ AI x Crypto - https://note.com/miin_nft/n/nf8cb760c3563 - aixbt https://x.com/aixbt_agent - saint https://zapper.xyz/account/0x112277997c875e05916db0de8446d2cab840c3b6 - LUNA, zerebro: A...2024-12-2547 minBit Harmony: A Videogame Music PodcastBit Harmony: A Videogame Music PodcastPaper Mario: The Thousand-Year DoorRevisiting Paper Mario: The Thousand-Year Door was an... interesting experience to say the least. In this episode, we're comparing and contrasting the music from the GameCube original and the new remake for the Nintendo Switch. But also... talking about self identity, media literacy and the way we connect about art together? Boy oh boy. ✉️ Send email to bitharmonypod@gmail.com 📞 Leave voicemail at (216) 230-8540 🎵 This episode's music playlist ► Join our Discord community ► Support on Patreon for early access ► Pick up your Bit Harmony merch on our website ☆ Social L...2024-06-163h 05A VGM JourneyA VGM JourneyLevel 146Track Listing Shop Music - Chiki’s Chase - Sean Bialo Wanderlust Woods - Chiki’s Chase - Sean Bialo Cotton Island - Plok - Tim and Geoff Follin Pirate’s Grotto - Paper Mario: The Thousand-Year Door - Composed by Yoshito Hirano and Yuka Tsujiyoko. Arranged by Kazuki Komai and Fumihiro Isobe Bodybag - Like A Dragon: Infinite Wealth - Ryo Fukuda Seabed - Rhyme Star - Takeshi Abo Check out the Discord! https://discord.gg/gP6ahufwvB 2024-06-0221 minTV Podcast IndustriesTV Podcast IndustriesShogun Chapter 7 PodcastIf you have a few sticks of time come and join Derek and John for their chat all about Shogun Chapter 7. We discuss the episode in spoiler filled detail so make sure you've watched it before listening along with the podcast.Shogun Chapter 7 A Stick Of Time DetailsBased on the 1975 novel Shogun by James ClavellHead Writers: Rachel Kondo & Justin MarksChapter 7 Written by: Matt LambertChapter 7 Directed by: Takeshi FukunagaOutplayed by new alliances in Osaka, Toranaga is forced to carve out a new deal...2024-04-021h 07Shogun: on TV Podcast IndustriesShogun: on TV Podcast IndustriesShogun Chapter 7 PodcastIf you have a few sticks of time come and join Derek and John for their chat all about Shogun Chapter 7. We discuss the episode in spoiler filled detail so make sure you've watched it before listening along with the podcast.Shogun Chapter 7 A Stick Of Time DetailsBased on the 1975 novel Shogun by James ClavellHead Writers: Rachel Kondo & Justin MarksChapter 7 Written by: Matt LambertChapter 7 Directed by: Takeshi FukunagaOutplayed by new alliances in Osaka, Toranaga is forced to carve out a new deal...2024-04-021h 07Ten Things I Like About... PodcastTen Things I Like About... PodcastEchidnas: Electro-SensesSummary: Some echidna senses don’t make much sense, but they’re really cool! Join Kiersten as she discusses echidna senses.   For my hearing impaired listeners, a complete transcript of this podcast follows the show notes on Podbean   “Functional Diversity and Evolution of Bitter Taste Receptors in Egg-Laying Mammals,” by Akihito Itoigawa, Akashi Hayakawa, Yang Zhou, Adrian D. Manning, Goujie Zhang, Frank Grutzner, Hire Imai. Molecular Biology and Evolution, Volume 39, Issue 6, June 2022. https://doi.org/10.1093/molbev/msac107 “Distortion product otoacoustic emission and auditory brainstem responses in the echidna(Tachyglossus aculeatus),”...2024-01-1809 minTen Things I Like About... PodcastTen Things I Like About... PodcastEchidnas: Electro-SensesSummary: Some echidna senses don’t make much sense, but they’re really cool! Join Kiersten as she discusses echidna senses.   For my hearing impaired listeners, a complete transcript of this podcast follows the show notes on Podbean   “Functional Diversity and Evolution of Bitter Taste Receptors in Egg-Laying Mammals,” by Akihito Itoigawa, Akashi Hayakawa, Yang Zhou, Adrian D. Manning, Goujie Zhang, Frank Grutzner, Hire Imai. Molecular Biology and Evolution, Volume 39, Issue 6, June 2022. https://doi.org/10.1093/molbev/msac107 “Distortion product otoacoustic emission and auditory brainstem responses in the echidna(Tachyglossus aculeatus),”...2024-01-1809 minJapan WildlifeJapan WildlifeAnime, manga, libri e molto di più: cosa ho visto e letto nel 2023 - Japan Wildlife #69Alessia trae le somme delle sue letture e di quel che ha visto tra anime, manga, libri, serie tv giapponesi e anche contenuti sui social particolarmente interessanti! Date un’occhiata qui sotto per vedere qualche chicca che non è stata citata nella puntata LibriMieko Kawakami - Gli amanti della notte https://amzn.to/3NrFtTISeicho Matsumoto - Il dubbio https://amzn.to/3uUVg79 La donna che scriveva haiku https://amzn.to/3RooToTYuka Maruyama - La stanza dei kimono https://amzn.to/3Tnp6etSeishu Hase - Il bambino e il...2023-12-151h 08Medical Student Life in JAPANMedical Student Life in JAPANEpisode 80: Japanese college comparisons and non-traditional studentsIn today's episode, 4th-year nursing student Yuka and 3rd-year medical students Kento and Takeshi talk about the different kinds of colleges in Japan including nursing, medical, dental, and economics. This is a really fun and enlightening discussion as two of these students had studied previously at different universities prior to choosing medical college. Enjoy!2023-11-1321 minMedical Student Life in JAPANMedical Student Life in JAPANEpisode 78: Summer Break Recap Part 2 with Yuka and TakeshiIn today's episode the teacher (Michael) and 4th-Year Nursing student Yuka and 3rd-Year Medical Student Takeshi get together for a chat about the students' summer vacation. Yuka was busy studying while Takeshi traveled all over Japan by train. Some fun and interesting stories by both students. Enjoy! Kasuga Shrine in Nara https://www.kasugataisha.or.jp/en/about_en/ Izumo-taisha in Shimane https://en.wikipedia.org/wiki/Izumo-taisha 2023-10-0317 minSTILL RENDERING // スティレンSTILL RENDERING // スティレン41: Notomo正式リリース!次のステップはどうする?今回のエピソードでは、先日正式にリリースしたNotomoについての話と次のプロダクトについて話してみました。 今回紹介されたリンク先 ⭐️ Notomo紹介ページ Notomo請求書 Notomoアプリ Notomoインスタグラム まいにちNotion Lemon Squeezy Thomas Frank Material Design Twitter Yuka: @yukaohishi Takeshi: @tksohishi 2023-05-2529 minSTILL RENDERING // スティレンSTILL RENDERING // スティレン40: Navalさんに学ぶ!幸せな人生の歩き方🚶今回のエピソードでは、AngelListの創業者であり、数々のスタートアップに投資しているエンジェル投資家でもあるNaval Ravikantさんのツイートやスピーチなどをまとめた、富と幸せと人生についての本を紹介しました。 今回紹介されたリンク先 ☆ Almanack of Naval Ravikant (Kindle版へのリンク) ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣 (Atomic Habits) 17: 筋肉バカはバカじゃない!奥深い、筋トレと栄養の世界。 by STILL RENDERING // スティレン Tim Cookさんと東京でフォトウォークしてきた!📸 CraigさんにFaceTimeして聞いてみた!📞 セルフケアとプロダクティビティの秘訣は? 75. より良い睡眠を求めて - Today I Learned 以下言及したコラムへのリンク BUILD OR BUY EQUITY IN A BUSINESS FIND AND BUILD SPECIFIC KNOWLEDGE FIND WORK THAT FEELS LIKE PLAY MEDITATION + MENTAL STRENGTH HAPPINESS REQUIRES PRESENCE Podcast Spotify: https://podcasters.spotify.com/pod/stillrendering YouTube: https://youtube.com/playlist?list=PLQh_X7U4VnXN04FQ0sldN0kSQguvxToL2 LISTEN: https://listen.style/p/stillrendering Twitter Yuka: @yukaohishi Takeshi: @tksohishi 2023-05-021h 03STILL RENDERING // スティレンSTILL RENDERING // スティレン39: Notomoついにアルファリリース🎉 動画ポッドキャストも始めたよ🙌今回のエピソードでは、先日ついにアルファリリースしたNotomoについての次の展開とアイデアなどについて話してみました。今回から動画ポッドキャストということでYouTubeへの配信も開始しています! 今回紹介されたリンク先 AWS Activate for Startups, Founders, & Entrepreneurs Amazon Web Services 基礎からのネットワーク&サーバー構築 改訂3版 グローバル展開するSmartNewsが実現するデジタルオフィスでの働きかた まいにちNotion📝 - YouTube Notomoのフォーム Twitter Yuka: @yukaohishi Takeshi: @tksohishi 2023-04-1832 minSTILL RENDERING // スティレンSTILL RENDERING // スティレン38: ドタバタ日本・韓国旅行の振り返り!今回のエピソードでは、前回のエピソードで予告していた日本・韓国旅行の振り返りをしてみました。 今回紹介されたリンク先 Galaxy S23 Ultraで撮るソウル🇰🇷 買い物 / ケレン / ご飯 Vlog - YouTube Twitter Yuka: @yukaohishi Takeshi: @tksohishi 2023-04-0650 minSTILL RENDERING // スティレンSTILL RENDERING // スティレン37: 2人そろって5年ぶりの日本・初めての韓国旅行に行くよって話今回のエピソードでは、5年ぶりに2人そろって日本に帰国、そして初めて一緒に韓国に旅行するということでやりたいことや食べたいものなどを中心に色々話しました! 今回紹介されたリンク先 ソウルの旅40時間!🇰🇷買ったもの紹介🛍 金融当局、「Apple Pay」サービスの韓国導入を許可 ひとりソウル旅🥹 カフェ巡り&買ったもの紹介💜🇰🇷 KOREA VLOG 4 Twitter Yuka: @yukaohishi Takeshi: @tksohishi 2023-03-0330 minSTILL RENDERING // スティレンSTILL RENDERING // スティレン36: アルファリリースに向けてラストスパート!Notomo開発アップデート💻今回のエピソードでは、Notomo開発の進捗についてデプロイ環境、ドメイン取得、そしてアルファリリース後の新機能開発について話してみました。 今回紹介されたリンク先 AWS Activate Portfolio Credits by BFF Cloud Application Hosting for Developers | Render Deploy app servers close to your users · Fly Cloud Application Platform | Heroku サヨナラHeroku 〜アプリケーションの知識だけで本番稼働を実現できる無料のプラットフォームを追い求めて〜 Popsy - No-code website builder that works like Notion Marketing, Automation & Email Platform | Mailchimp Twitter Yuka: @yukaohishi Takeshi: @tksohishi 2023-02-2324 minSTILL RENDERING // スティレンSTILL RENDERING // スティレン35: 単語暗記をハックしたい!最も効率的な勉強方法を探る今回のエピソードでは、Yukaが韓国語テストに合格するための単語の勉強法について悩んでいたので、記憶方法などについて色々調べた結果をもとにあれこれ議論してみました。前々回のエピソードのQ&A機能へのコメントの紹介もしました! 今回紹介されたリンク先 33: 我々に足りないのは彷徨い?脳の豊かな使い方を考える (Spotifyリンク) 最強の復習法「夜の5分で書き出して→朝の5分で確認する」。記憶定着・理解促進に効果あり! - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習 エビングハウスの忘却曲線とは? 本来の意味やビジネスへの賢い活用法を解説 | THE OWNER Duolingoは効果があるの?最新の研究をご覧ください。 - Duolingo 17: 筋肉バカはバカじゃない!奥深い、筋トレと栄養の世界。 by STILL RENDERING // スティレン 学習ツール、単語カード、そしてテキストブックの解決策 | Quizlet Twitter Yuka: @yukaohishi Takeshi: @tksohishi 2023-02-1542 minSTILL RENDERING // スティレンSTILL RENDERING // スティレン34: アルファリリースまでもう少し! Notomo開発日誌💻今回のエピソードでは、プレリリースを通じてさらに進化したNotomoの次の展開について話してみました。 今回紹介されたリンク先 ☆ Notomoの紹介ページ M2 Pro/Max MacBook Pro がやってきた!🔥 - YouTube プレゼンテーション モード - Dropbox ヘルプ Gamma(簡単にスライドが作れるサービス) Notion AI Connect your Google Sheets to Notion integration in 2 minutes | Zapier Twitter Yuka: @yukaohishi Takeshi: @tksohishi 2023-02-0826 minSTILL RENDERING // スティレンSTILL RENDERING // スティレン33: 我々に足りないのは彷徨い?脳の豊かな使い方を考える今回のエピソードでは、Yukaが最近Audibleで聴いている「Stolen Focus」という本を題材に、私たちが気をつけていること、気をつけていくべきことなどについて話しました。 今回紹介されたリンク先 ☆ Stolen Focus : Why You Can't Pay Attention - and How to Think Deeply Again Twitter Yuka: @yukaohishi Takeshi: @tksohishi 2023-01-3133 minSTILL RENDERING // スティレンSTILL RENDERING // スティレン32: 超速開発!Notomoプレリリースまでの軌跡今回のエピソードでは、プレリリースが完了したNotomoの開発スタイル、学び、今後の流れなどについて話してみました。 今回紹介されたリンク先 ☆ Notomoの紹介ページ Introducing the M3 design kit for Figma - Material Design Notion API Twitter Yuka: @yukaohishi Takeshi: @tksohishi 2023-01-2428 minSTILL RENDERING // スティレンSTILL RENDERING // スティレン31. ついに2人でビジネス立ち上げ!? Notionプロダクト日誌始めます。今回のエピソードでは、改めてNotionの魅力について語ってみた後、Notionのデータベースを活用したアプリNotomoについて赤裸々に話してみました。 今回紹介されたリンク先 ☆ Notomoの紹介ページ Notion創業者、再び京都へ オフライン開催となった全国ミートアップに潜入 - 週刊アスキー #まいにちnotion - YouTube Twitter Yuka: @yukaohishi Takeshi: @tksohishi2023-01-1629 minSTILL RENDERING // スティレンSTILL RENDERING // スティレン30: 2023年に夢をかなえる大石家の抱負今回のエピソードでは、新年を迎えた大石家の今年の目標・抱負についてその管理の仕方も含めて、赤裸々に語ってみるという回です。 今回紹介されたリンク先 【🎉2023年】夢を叶える人のNotion✨ テンプレあり #まいにちNotion - YouTube Twitter Yuka: @yukaohishi Takeshi: @tksohishi 2023-01-0928 minSTILL RENDERING // スティレンSTILL RENDERING // スティレン29: 2022年、まさかの最初で最後のエピソード!今年の人生とエンタメを振り返るまたまた久々のエピソードとなり、2022年初めてのエピソードが今年の振り返りになってしまいました!今年の2人のそれぞれの人生の振り返り、観たドラマや漫画の話を中心にゆるーくお届けしています。 感想やフィードバックは #スティレン にお願いします! Yuka: @yukaohishi Takeshi: @tksohishi2022-12-301h 02メディアヌップメディアヌップ#026 コミュニティを築く者、takeshi(伝説のクリーチャー 青赤2)雑談回 メディアヌップのDiscordサーバーでアドミンを務めてくれているtakeshiさん(@tksohishi)をゲストに招いて、前半はWeb3の話を、後半はポッドキャストやvlogの機材の話を伺いました、というか、盛り上がりました。普段のDiscordの雰囲気がそのまま反映された感じになっています。 番組で取り上げた話題 Web3のラビットホール / DeFi / NFT / DAO / 夫婦ポッドキャスト Still Rendering / Moonbirds / Azuki,  ERC721A / 和組 / Yuka Ohishi / SIGMA fp / EOS RP / SHURE BETA58A / Focusrite Scarlett Solo / NEUMANN U87Ai / 防音室ほしい https://sasakill.substack.com/p/episode-026 お知らせ 番組へのおたよりはこちら。https://forms.gle/MKYhvTD5nJu6YhZU7 または、ハッシュタグ #メディアヌップ をつけてTwitterに投稿してください。   番組公式Twitterはこちら。https://twitter.com/NupMedia 制作ノート 企画: ささきる / 出演: ささきる, tel, takeshi / 編集: ささきる / ディレクション: tel 2022年5月10日収録2022-05-1938 minメディアヌップメディアヌップ#026 コミュニティを築く者、takeshiこんばんは。ささきるです。今回は、メディアヌップのDiscordサーバーでアドミンを務めてくれているtakeshiさん(@tksohishi)をゲストに招いて、前半はWeb3の話を、後半はポッドキャストやvlogの機材の話を伺いました、というか、盛り上がりました。普段のDiscordの雰囲気がそのまま反映された感じになっています。番組へメッセージを投稿するフォームと、Discordのサーバーの招待URLは末尾に掲載しています。お探しの方は最後までスクロールしてみてください。番組は、このニュースレターでもお聴きになれますし、Spotify / Apple / Google / Amazonでも配信しています。番組のキーワードTakeshi Ohishi「どーも、Takeshiです」はYouTubeの冒頭あいさつ。マスクなしの絵にしたかったので、ちょっと古い動画から選びました。Yuka OhishiTakeshiさんがシェアしてくれた、妻のYuka OhishiさんによるNFTの解説動画。私はデスクのセットアップの動画なんかが好きです。Still RenderingTakeshiさんとYukaさんの夫婦ポッドキャスト。エピソード28にはRebuildのmiyagawaさんがゲストで出演されています。SIGMA fpこれです。EOS RPこれです。SHURE BETA 58ASM58との比較動画がありましたのでご紹介します。Focusrite Scarlett Soloこれです。防音室これです。NEUMANN U87Aiこれです。みなさまからのメッセージをお待ちしていますメディアヌップでは、リスナーのみなさまからのメッセージを募集しています。以下のフォームからお送りください。https://forms.gle/L6HbzjZC7QKkMY4F9Discordでは楽屋話をしています番組に関連する雑談や楽屋話は、Discordで行っています。以下からアクセスして、お気軽に書き込んでみてください。なお、招待URLには有効期限があります。もし期限切れの場合は、最新のニュースレター(あるいはブログ)をご確認ください。https://discord.gg/CNhDFFhqtR次回もお楽しみに。制作ノート企画: ささきる出演: ささきる, tel, takeshi編集: ささきるディレクション: tel2022年5月10日収録 This is a public episode. If you'd like to discuss this with other subscribers or get access to bonus episodes, visit www.medianup.xyz/subscribe2022-05-1938 minSTILL RENDERING // スティレンSTILL RENDERING // スティレン28: ポッドキャスターの憂鬱 (ゲスト miyagawa)Rebuildのmiyagawaさんが、NY旅行中に私たちの新居のスタジオに遊びに来ていたので、勢いでコラボ収録しました!初のオフラインマイク3本録りで、ポッドキャスト収録、iOS vs. Android、SF vs. NYについてゆるく話しました。Rebuildのサポーター限定回収録もしたので、そちらもぜひチェックしてみてください → https://rebuild.fm/portal/ 感想やフィードバックは #スティレン にお願いします! Yuka: @yukaohishi Takeshi: @tksohishi2021-10-1326 minSTILL RENDERING // スティレンSTILL RENDERING // スティレン27: 愛が止まらない!BTSの魅力を再び語る前回から数ヶ月経ってしまいましたが、引き続きBTS沼は深まるばかり。 気付いたらTakeshiもかなり詳しくなってる…!? 26: BTSの魅力について新参ARMYのYukaが語る! "BE" Official Site BTSの現実は物語になる 『BE』アルバム・レビュー BTS Fashion: How The Korean Super Band Conquered the World in Style BTSが『BE』で打ち立てた15の記録 春のグラミー賞を待ちながら RM「今僕はどこにいるのか、よく考えます」 From Kim Whan-Ki to Dansaekhwa: Korean abstract artists to know BTS Spring Day MV EXPLAINED | Sewol Ferry, Snowpiercer & Survivors - YouTube SUGA「今でもできる音楽が残っていることに感謝しています」 BTS SoundCloud Estimated direct South Korean economic effect created by the placement of 'Dynamite' by BTS (Bangtan Boys) on the first place of Billboard charts in 2020 BTSは、なぜ成功したのか?(2)異例の"エンタメベンチャー" In the SOOP BTS ver. BTS (방탄소년단) 'Dynamite' @ FNS MUSIC FESTIVAL BTS speech at the United Nations | UNICEF - YouTube BTS and the Future of the Fan Economy RMはラップモンスターじゃない?!【BTS|RM #2】 10の真実 2021-01-201h 39STILL RENDERING // スティレンSTILL RENDERING // スティレン26: BTSの魅力について新参ARMYのYukaが語る!感想やフィードバックは #スティレン にお願いします! Yuka: @yukaohishi Takeshi: @tksohishi --- BTS の公式YouTubeチャンネル BANGTANTV KPOP explained by a Korean 歌詞やMVを紐解いてくれる動画 [BT21] BT21ができるまで BT21 Japan Official BTS (방탄소년단) 'Black Swan' Official MV BTS (방탄소년단) '작은 것들을 위한 시 (Boy With Luv) (feat. Halsey)' Official MV BTSのアルバムに込められた深遠なる心理ーー『ユング 心の地図』翻訳者 入江良平氏が分析2020-11-151h 06STILL RENDERING // スティレンSTILL RENDERING // スティレン25: お久しぶりの近況報告 in ブルックリンサンフランシスコからブルックリンに引っ越した後の新居にて近況についてざっくばらんに話してみました。 唐突に引っ越したあとの話から入ってしまいましたが、経緯はこちら:https://youtu.be/wJ7aHpQmQho2020-10-0537 minSTILL RENDERING // スティレンSTILL RENDERING // スティレン24: Black Lives Matterジョージフロイドさんの殺害をきっかけにアメリカ中、世界中に広がったBlack Lives Matterの運動と昔から続く人種差別の歴史、これから自分たちができることについて、奴隷解放宣言を祝うジューンティーンスである6/19に話してみました。 奴隷解放宣言を祝う”ジューンティーンス”について知っておくべき6つのこと ジョージ・フロイドの死 - Wikipedia YukaのBLM Instagram Stories 警察の盾: アメリカの警察はなぜ暴走が許されるのか?|Off Topic | オフトピック American Civil Liberties Union (ACLU) 13th -憲法修正第13条- - Netflix Systemic Racism Explained - YouTube 差別に基づいたモデルマイノリティの概念 | Anthro JP みんなの人類学 アフリカ系アメリカ人公民権運動 - Wikipedia ボクらを見る目 | Netflix (When They See Us) 米でまた警官が黒人を射殺、誤った住所に踏み込み8回発砲:AFPBB News 警察を解体したらどうなる 実践してみたアメリカの街 - BBCニュース (Camden, New Jerseyのケース) 2020-06-211h 08STILL RENDERING // スティレンSTILL RENDERING // スティレン23: ポストコロナのニューノーマル(注: 録音をミスってしまったため多少こもった音になってしまっています。すみません。) 久々の収録ではコロナウイルス流行中の今と未来について話してみました。 iPad Pro 2020 何が変わった?🤔 解説します! OS X Yosemite:日本語入力エンジン「ことえり」を終了し、新しい「日本語IM」を新採用 | Mac OS X | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤) 超捗る🔥無料Macアプリ7選! - YouTube サンフランシスコ・ベイエリアで外出禁止令(shelter in place)発令。用意しておけばよかったと思うもの | ACO blog 「大丈夫じゃなくても大丈夫。」 - YouTube 新型コロナウイルス情報室 - Quora 「緊急対談 パンデミックが変える世界 〜海外の知性が語る展望〜」 - ETV特集 - NHK マッキンゼーリポート (COVID-19: Briefing materials) ビル・ゲイツによるブログポスト (The first modern pandemic) ビル・ゲイツ、新型コロナ対策に期待の7ワクチン工場建設に資金。「5つ無駄でも2つ効けば価値」 - Engadget 日本版 中国は米国の役割を果たせるか:日経ビジネス電子版 2020-04-271h 14Sound of GamingSound of Gaming65 Days of StaticJessica Curry's adventure into the exhilarating, joyous world of video game music continues with guest Paul Wolinski of band 65daysofstatic.Music played in podcast:Yuka Kitamura - Soul of Cinder (Dark Souls III) Jonne Valtonen - Albion Online Main Theme (Albion Online) Disasterpeace - Vignette: Panacea (Hyper Light Drifter) Andreas Waldetoft - A New Dawn (Stellaris: Utopia) Garry Schyman - The Ocean On His Shoulders (BioShock) 65daysofstatic - Escape Velocity (No Man's Sky) 65daysofstatic - Supermoon (No Man's Sky) 65daysofstatic - Debutante, ft. Debbie Clare. 65daysofstatic - Blueprint for a Slow Machine (No Man's Sky) ...2020-04-2535 minSTILL RENDERING // スティレンSTILL RENDERING // スティレン22: 殺伐系から真面目ドキュメンタリーまで!2019年良かったテレビドラマ編前回カバーできなかった2019年観たオススメのテレビドラマを一挙大公開! タイプ別!4つのAppleデスク - YouTube ザ・モーニングショー フォー・オール・マンカインド See 〜暗闇の世界〜 サーヴァント ターナー家の子守 シリコンバレー フレンズ 13の理由 (13 Reasons Why) ストレンジャー・シングス 未知の世界 (Stranger Things) マリッジ・ストーリー 殺人者への道 (Making a Murderer) Formula 1: 栄光のグランプリ 世界の"今"をダイジェスト (Explained) スカム チャンネルはそのまま! (Stay Tuned!) YOU ー君がすべてー ボージャック・ホースマン ザ・ポリティシャン サクセッション ウエストワールド 高い城の男 (The Man in the High Castle) ハンドメイズ・テイル/侍女の物語 ウィッチャー 2020-01-271h 20The Sound of Play videogame music podcastThe Sound of Play videogame music podcastSound of Play: 231 – The videogame music podcastFor this week's Sound of Play podcast, Michiel Kroder takes over the hosting duties, aided and abetted by Jay Taylor.What we aim to bring you with Sound of Play is a diverse sample of some of our favourite pieces from the many air-punching, spine-tingling, tear-jerking and grin-inducing videogame soundtracks we’ve heard over the years. http://media.blubrry.com/caneandrinse/caneandrinse.com/sound/sound_of_play_231.mp3   Music used in this podcast: 1. Undercroft by Ola Strandh - Tom Clancy's The Division 2, 2019 2. The Wilderness by Ben Daglish & Anthony Lees - The Last Ninja, 1987 3. Hills of Destiny (Past) by Rainbowdragoneyes - The...2020-01-0800 minSTILL RENDERING // スティレンSTILL RENDERING // スティレン21: Pandoraなんて行ったことねーよ!2019年良かったコンテンツ(本・漫画・アプリ編)年末ということで2019年良かったコンテンツの中でも、二人がそれぞれオススメの本、漫画、アプリの紹介をする回です。 イシューからはじめよー 知的生産の「シンプルな本質」 岩田さん 岩田聡はこんなことを話していた。 それでもデミアンは一人なのか? Still Does Demian Have Only One Brain? 闇金ウシジマくん 全46巻 テセウスの船 全10巻 Becoming Sapiens: A Brief History of Humankind Strong Quora Personal Capital Maps (by Apple) TikTok 2019-12-2958 minSTILL RENDERING // スティレンSTILL RENDERING // スティレン20: Sigma fp ファーストインプレッション今回のエピソードでは話題のSigma fpを1週間レンタルして使ってみた感想、ファーストインプレッションを語っています。前半の部分はぜひ動画でも観てください!作例集もnoteでまとめています。 Sigma fp ファーストインプレッション買う前に観てね! - YouTube Sigma fp Teal & Orange 作例|Yuka Ohishi / 大石結花|note 参考にしたリンク集 シグマfpレビュー | cinema5D [OnGoing Re:View]Vol.62 SIGMA fpレビュー。手のひらサイズのフルフレームカメラを現場視点で検証 - PRONEWS SIGMA fp Style 01 安藤 剛 | インプレッション | fp | カメラ | SIGMA GLOBAL VISION 2019-12-1636 minSTILL RENDERING // スティレンSTILL RENDERING // スティレン19: 選択的夫婦別姓のその先へ Episode 70: How to Marry Off Maiden Names — Unladylike 夫婦別姓訴訟、サイボウズ青野社長らが敗訴 「見事にスルーされた」東京地裁 夫婦別姓 - Wikipedia 「選択的夫婦別姓制度」で知っておきたい法知識~明日「第2次夫婦別姓訴訟」の判決下る(竹内豊) - 個人 - Yahoo!ニュース 事実婚 - Wikipedia 民事連帯契約 - Wikipedia (PACS) Women’s Marital Naming Choices in a Nationally Representative Sample - Gretchen E. Gooding, Rose M. Kreider, 2010 (just 6% of married, native-born American women had an “unconventional” last name, which includes keeping their maiden name, hyphenating their last name or taking on two last names.) Maiden Names, on the Rise Again - The New York Times (about 20% of women who married relatively recently kept their last names, according to a Google survey) A Short History of Hillary (Rodham) (Clinton)'s Changing Names - The Atlantic 「変われない日本」、夫婦別姓が争点に浮上も前途多難-参院選 - Bloomberg (30代の半数以上が選択的夫婦別姓制度の導入に向けた法改正に賛成) 2019-11-2546 minSTILL RENDERING // スティレンSTILL RENDERING // スティレン18: 大石家の夏休み少し間が空いてしまいましたが、怒涛の8月、9月が終わってやっと日常に戻ってきた大石家。 ハネムーンVLOGプレイリスト https://www.youtube.com/watch?v=ioYyruZqy5k&list=PLQh_X7U4VnXNgH2r-ELzzqPsVD9TEwarS 2019-10-1146 minSTILL RENDERING // スティレンSTILL RENDERING // スティレン17: 筋肉バカはバカじゃない!奥深い、筋トレと栄養の世界。今回のエピソードでは、結花が最近ハマっている筋トレについて話してみました。 運動嫌いが筋トレを始めて気付いた10のこと。 #まいにち筋トレ|Yuka Ohishi / 大石結花|note マイ・ストーリー | ミシェル・オバマ, 柴田 さとみ, 長尾 莉紗 |本 | 通販 | Amazon BIG3ルーティーン 書籍用マクロ計算ページ | DIET GENIUS.jp BASE BREAD® (ベースブレッド) │ BASE FOOD 日本人の平均一日に取っている栄養 1865kcal, タンパク質 68.5g, 脂質 57.2g, 炭水化物 253g (平成28年 総務省統計局より) 2019-07-271h 03STILL RENDERING // スティレンSTILL RENDERING // スティレン16: Amazon控えは骨折り損?今回のエピソードでは、リテールスペースの使われ方の変化やAmazonなどのEコマースの闇の側面について話してみました。 顧客体験は「便利」と「最高」の二極化へ向かう——『小売再生』の著者が“店舗のメディア化”の先に見るもの | XD(クロスディー) Chain store bans in San Francisco leave more shops empty, critics say - SFChronicle.com Co-working startup 'Spacious' shutters all its San Francisco spaces | Hoodline WeWork isn't close to being profitable — it loses $219,000 every hour - Business Insider Should you boycott Amazon Prime Day? - The Verge Small Business Saturday: Why shopping local isn’t enough to take on Amazon - Vox 2019-07-1655 minSTILL RENDERING // スティレンSTILL RENDERING // スティレン15: まいにちコツコツ、それが一番大事Yuka 運動嫌いが筋トレを始めて気付いた10のこと。 #まいにち筋トレ #まいにちAR Yuka の YouTube  Never Gonna Give You Up (J-Pop cover) by Satellite Young (Official Video) Pino のインスタ Takeshi Takeshi の YouTube ガジェット系 DJI Osmo Pocket RODE Wireless GO カメラバッグ Brevite Onyx Blackjack RODE PSA1 マイクスタンド 2台目 Aston Origin 2台目 エンタメ Game of Thrones Formula 1: 栄光のグランプリ The OA KonMari ~人生がときめく片づけの魔法~ マニアック デッド・トゥ・ミー ~さようならの裏に~ ロシアン・ドール: 謎のタイムループ ハサン・ミンハジ: 愛国者として物申す Patriot Act リバーデイル ボージャック・ホースマン YOU ー君がすべてー トゥカ&バーティー クィア・アイ 2019-07-031h 28STILL RENDERING // スティレンSTILL RENDERING // スティレン14: ノック・ダウン・ザ・ハウス!今回のエピソードでは、5/1にNetflixで公開されたドキュメンタリー番組 "Knock Down the House" 邦題「レボリューション 米国議会に挑んだ女性たち」について話してみました。 Inside Rep. Alexandria Ocasio-Cortez's Unlikely Rise | Time Kickstarter: Knock Down The House: A Documentary 「アメリカの中間選挙」を説明できますか?【旬のキーワードを3分で解説】 | クーリエ・ジャポン Netflix’s Knock Down the House finds hope in American politics - Vox 2019-05-271h 04STILL RENDERING // スティレンSTILL RENDERING // スティレンエピソード13: Game of Thrones 最終章はっじまっるよー!! #GoTGame of Thrones - Official Website for the HBO Series - HBO.com 『ゲーム・オブ・スローンズ 最終章』4月15日(月)世界同時放送!| BS10 スターチャンネル 2019-04-1359 minSTILL RENDERING // スティレンSTILL RENDERING // スティレンエピソード12: KONMARI 世界中がスパークジョイ今回のエピソードでは、Netflixでも大ヒットしているこんまりこと近藤麻理恵さんの番組について話してみました。 "Tidying Up with Marie Kondo" (邦題: 「KONMARI ~人生がときめく片づけの魔法~」) Marie Kondo: Thrift stores donations are up, thanks to "Tidying Up" - CNN Marie Kondo's interpreter is unsung hero of KonMari phenomenon — Quartzy 人生がときめく片づけの魔法 改訂版 (Kindle版) Home Design, Decorating and Remodeling Ideas, Landscaping, Kitchen and Bathroom Design | HGTV HGTV's Flip or Flop | HGTV Russian Doll (邦題: 「ロシアン・ドール: 謎のタイムループ」) 2019-03-0159 minSTILL RENDERING // スティレンSTILL RENDERING // スティレンエピソード11: フィルターの向こう側今回は、今Netflixで話題になっているFYREフェスティバルのドキュメンタリーを見て、これからインフルエンサーマーケティングってどうなるんだろう?という話をします。 Netflix // FYRE: The Greatest Party That Never Happened  (FYRE: 夢に終わった史上最高のパーティー )2019-02-1151 minSTILL RENDERING // スティレンSTILL RENDERING // スティレンエピソード10: 我が家はドンブリ・マンデー新しい試みとして、夫婦で同じ本を読んで、それについての感想を章毎に言いつつ、自分たちの経験と絡めて話してみました。 今回は勝間和代さんによる「勝間式 超ロジカル家事」についてです。 1/15 更新: @miyagawa さんに再編集してもらって音質が改善しました。ありがとうございます!2019-01-141h 02STILL RENDERING // スティレンSTILL RENDERING // スティレンエピソード9: 2018年の振り返りと2019年に向けて年の瀬ということで今年2018年の振り返りと2019年に向けての目標について話しました。 ★ YouTube Liveバージョン (幻の第9回は こちら からどうぞ) Pinterest を退職しました📌|Yuka Ohishi / 大石結花|note 2018-12-2354 minSinging Mountain, A VGM PodcastSinging Mountain, A VGM PodcastNaptime With NintendoRelax with all your favorite Nintendo franchises except F-Zero, because that one is never relaxing. But hey, Fire Emblem is here and even Metroid. There’s even Panel de Pon! But with this podcast, there is always Panel de Pon. Track Listing: 0:12: Piranha Plant’s Lullaby / Super Mario 64 / Koji Kondo 2:58: Shooting Star Summit / Paper Mario / Yuka Tsujiyoko and Taishi Senda 6:32: A Rainy Day / Pikmin 3 / Asuka Hayazaki, Atsuko Asahi and Hajime Wakai 9:37: Daytime (Globe) / Wii Weather Channel / Kazumi Totaka 13:05: 11 p.m. / Animal Crossing: City Folk / Manaka Tominaga, Shiho Fujii and Kazumi Totaka 15:42: Lake Lamode / Super Mario Odyssey / Shiho Fujii 18:43: Zora's Domain (Nigh...2018-11-151h 23STILL RENDERING // スティレンSTILL RENDERING // スティレンエピソード8: プロジェクト・マネージメント大分マニアックな話になっちゃいましたが、我々が本業でプロジェクトマネージメントをどんな感じでやっているのかという話です。2018-11-0339 minSTILL RENDERING // スティレンSTILL RENDERING // スティレンエピソード7:ビヨンセと学ぶ、今週のフェミニズムフェミニズム史に残る辛い一週間を乗り越えるには、フェミニズムのヒーロー、ビヨンセの力を借りるしかない。Yukaがビヨンセのコンサートに行ってきた話。2018-10-0239 minSTILL RENDERING // スティレンSTILL RENDERING // スティレンエピソード6: サンフランシスコの不動産事情とイヌフルエンサー超久しぶりになってしまった今回は、2人が忙しかった理由、マンション購入と愛犬ピノが家族にジョインした話をします。2018-09-2342 minSTILL RENDERING // スティレンSTILL RENDERING // スティレンエピソード5: Westworld シーズン1私達のイチオシTVシリーズ、Westworldの紹介と、シーズン1ネタバレトークです。 [訂正]日本では、シーズン1はHappyonではなく、Amazon Prime Videoで観れるそうです。 フィードバックは #スティレン へお願いします。ボイスメッセージもお待ちしています! ✨フォローしてね✨ twitter.com/yukaohishi twitter.com/tksohishi youtube.com/blossomlinkme youtube.com/tksohishi instagram.com/0oyukao0 instagram.com/tksohishi2018-07-0933 minAbnormal MappingAbnormal MappingThe 2018 Hot Times Hot Tunes PlaylistWelcome to our summer soundtrack episode! It's been six months since game of the year, so it's time to check in with all the music of all the games we've played in this hell year of 2018 so far. Please enjoy two hours of tunes!We are, as always, a patreon supported show. Go to patreon.com/abnormalmapping to help us keep making podcasts .Thank you.Color Pulse (Off the Hook) by Toru Minegishi, Ryo Nagamatsu, Shiho Fujii from Splatoon 2Majula by Motoi Sakuraba & Yuka Kitamura from Dark Souls IIMain Theme...2018-06-2900 minCases Sur TableCases Sur TableCases sur tables #9Déjà l'épisode neuf. Le temps passe.Après une intro dont, franchement, j'ai honte que vous ayez accepté de l'écouter, nous nous attaquons aux mangas et comics du mois passé. Enfin, quand on digresse pas sur d'autres sujets random, mais bon, hein. Au programme de ce numéro :07:50 : "Mech academy", de Greg Pak (scénario), Takeshi Miyazawa (dessins) et Triona Farrell (coleurs) - Casterman15:20 : "Au temps des reptiles", de Ricardo Delgado - Casterman21:01 : "Dino Sapiens", de Meat Yasui (scénario) et Yoshi Mori (dessins) - Soleil Manga28:30 : "Tortues Ninja 1 : La guerre...2018-06-282h 08STILL RENDERING // スティレンSTILL RENDERING // スティレンエピソード4: VidCon に行ってきたよVidCon に参加するため、ロサンゼルスに行ってきました!Adobe の新製品 Project Rush も見てきました。 フィードバックは #スティレン へお願いします。ボイスメッセージもお待ちしています! ✨フォローしてね✨ twitter.com/yukaohishi twitter.com/tksohishi youtube.com/blossomlinkme youtube.com/tksohishi instagram.com/0oyukao0 instagram.com/tksohishi2018-06-2659 minSTILL RENDERING // スティレンSTILL RENDERING // スティレンエピソード3: クリエイターとマネタイゼーションクリエイターを取り巻く環境、マネタイゼーション、メンタルヘルス、これからのクリエイターについて。好きなことで生きていくためにはどうすればいいか、色々話してみました。 フィードバックは #スティレン へお願いします。ボイスメッセージもお待ちしています! ✨フォローしてね✨ https://twitter.com/yukaohishi https://twitter.com/tksohishi https://youtube.com/blossomlinkme https://youtube.com/tksohishi https://instagram.com/0oyukao0 https://instagram.com/tksohishi2018-06-0439 minSTILL RENDERING // スティレンSTILL RENDERING // スティレンエピソード2: 馴れ初めと遠距離リレーションシップ私達の馴れ初めと、恋愛だけに限らない、遠距離リレーションシップについて。基本的にノロケ回です。 ✨フォローしてね✨ https://twitter.com/yukaohishi https://twitter.com/tksohishi https://youtube.com/blossomlinkme https://youtube.com/tksohishi https://instagram.com/0oyukao0 https://instagram.com/tksohishi2018-05-2934 minSTILL RENDERING // スティレンSTILL RENDERING // スティレンエピソード1: ポッドキャスト今回は、ポッドキャストを始めた経緯、ポッドキャスト市場などについて話しました。 フィードバックは #スティレン へお願いします。 ボイスメッセージもお待ちしてます!💬 ✨フォローしてね✨ https://twitter.com/yukaohishi https://twitter.com/tksohishi https://youtube.com/blossomlinkme http://youtube.com/tksohishi https://instagram.com/0oyukao0 https://instagram.com/tksohishi2018-05-1928 minSinging Mountain, A VGM PodcastSinging Mountain, A VGM PodcastStaring Into the Stars and Seeing Something Staring BackThis is an experiment in which I'm trying to tell a story using video game music. I'm not sure if the story will translate, but even if it doesn't, you're going to hear some awesome, spacey tracks. If you're wondering what the story is, the title is a hint. Track listing: 0:08: Title Theme / Phantasy Star / Tokuhiko Uwabo 1:30: Dr. Andonuts' Lab / Earthbound / Keiichi Suzuki and Hirokazu Tanaka 2:51: Title Theme / Zelda II: The Adventure of Link for Famicom Disk System / Akito Nakatsuka 4:34: Shooting Star Summit / Paper Mario / Yuka Tsujiyoko and Taishi Senda 6:13: To the Sea of Stars / Wild Arms / Michiko Naruke 8:08: Title...2018-05-151h 03STILL RENDERING // スティレンSTILL RENDERING // スティレンポッドキャスト始めます!Yuka と Takeshi の Stille Rendering(スティル・レンダリング) へようこそ! このポッドキャストでは私達夫婦が気になっている、ギークなことからポップカルチャーまで、毎回ひとつのテーマに沿ってトークをしていきます。 https://anchor.fm/stillrendering Anchor というアプリから、ボイスメッセージを残すことができるので、質問やメッセージお待ちしています!2018-05-1401 min