podcast
details
.com
Print
Share
Look for any podcast host, guest or anyone
Search
Showing episodes and shows of
Zuddha Lotus Podcast
Shows
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 2.28〜2.38(TTC)
10/24 Gita 2.28〜2.38・状況は変わり続ける・マハトマジのお話 聖者が王様に伝えたメッセージ・全生命体の中に存在している死ぬ事のない微小な魂・アルジュナの立ち位置を私達に当てはめてみると?・クシャトリヤの義務/戦いのルール・自分に対する過小評価・たとえ失敗する可能性があってもトライする事の大切さ・独学の危険性Q 細胞が生まれては死ぬを繰り返すという事は人間自体も宇宙であり、全生命体が宇宙であると考えられますか?とてつもなく大きな宇宙が一つの生命体で、その頂点がクリシュナ?Q アルジュナはクシャトリヤだから戦う事が義務だろうけど、社会人であり母であり 家族を持つものとして悲しみを感じる事を捨てる事は出来ない。戦えというのは分かるけれど「それ(悲しみ)を受け入れて戦え」位にしてほしい。
2024-10-29
50 min
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 2.17〜2.27(TTC)
10/23 Gita 2.17〜2.27・魂の性質・健康でいるのは何のため?・魂の本質 サット チット アーナンダ ・オンナモ バガバテ バースデバーヤ マントラの意味・チベット仏教「死者の書」・2羽の鳥の話が物語るクリシュナとの関係性・クルクシェートラの戦い クリシュナの目的とは・中年の危機Q 好きな事をするダルマと嫌な事をしなければならないダルマがあるのは何故?Q 転職を繰り返してきたが、そのおかげで今好きな事に出会え 自分の決断に感謝しているが、もし今嫌な事をしていたとしても耐えた方が良いという事? 転職についてどうおもいますか?Q 何かの拍子にトラウマを思い出し、物に当たったり逆ギレしたりする人がいるのですが、本人は何もせず まあいいやの現状維持状態です。それはそれで良いのでしょうか?Q お母さんとしてのダルマと、毎日ちゃんとサーダナを受けたい サーダナが出来ていないという気持ちの葛藤があります。どうしたらよいですか?
2024-10-29
1h 23
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 2.9〜2.16
10/21 Gita 2.9〜2.16・賢い人はどう死を捉えるか・イスラムやイギリスから奪われてきたインドQ ご先祖様を敬い お墓や仏壇に祈る事は執着になるのですか?・私達とご先祖様達の繋がり・現代人の生活はまるでお姫様・中毒(依存)について・タパスを乗り越える重要性Q アーサナがキツすぎて耐えられず、ジムに通い身体をある程度強くしてからまたチャレンジする事は タパスに真正面から立ち向かってなく ずるいですか?Q 朝のアーサナがキツく、変化が感じられないのですが 変われますか?Q ウェイロンくらいサーダナを何年も続けていると 瞑想中何が見えているのですか?Q旅行しながら瞑想を続けるには?
2024-10-29
1h 21
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 2.6〜2.8(TTC)
10/20 Gita 2.6〜2.8・アルジュナ降参し クリシュナに委ねる・ウェイロンがヨガ講師になったきっかけ・真の精神指導者とは チャイタニヤの言葉・アシュタバクラとジャナカ王のお話・物質的環境には何の意味もない
2024-10-29
1h 21
Whispers of Krishna
Satsang on 10/19 (TTC)
10/19 サットサンガ・生活習慣の浄化・奉仕を受けるべきはクリシュナであり 私達は奉仕する側Q アーサナ時の心配しなくて良い痛みと心配した方が良い痛みはどう見極めたら良いですか?・ヴィパッサナー瞑想など観察し続ける事で気付く事・痛みのメッセージが来た時どうするか・エリック先生がズッタヨガのTTCを受けた理由・シヴァ神からのギフト・ヨガアーサナを続けると何が起こるか・自分を甘やかす事で何が起こるか・排泄する時の姿勢についてQ 不妊について ヨガ的にはどう考えますか?・ブラフマー・ヴィシュヌ・シヴァへの借りQ ヴィシュヌ・シヴァへの借りの由来は?・ローカについて・人間の爬虫類の部分・ヴィシュヌが宇宙を維持している様子・魂が物質界にやってくる様子・人間として生まれる事が貴重な理由・シヴァはどういった存在か・タントラとは
2024-10-29
1h 29
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 4.24-いただきますマントラ-
10/13 Gita 4.24-いただきますマントラ-・食べ物の本質は精神的・ギーについて・消火の炎・いただきますを言う時に持っておくべき理解・心と行為・どうしたらクリシュナ意識で行動できるか・鸚鵡(オウム)について小話・義務を遂行し瞑想に集中する
2024-10-29
20 min
Whispers of Krishna
Satsang on 10/12
10/12 サットサンガQ マインドや心がリラックスしている状態だと 良い仕事が出来る?・ソファに寝転ぶ事はリラックス?・中国伝統仏教 眠る時でさえも横にならない修行・本当の意味でリラックスするのに必要な事・バジュラの意味・シュリヤントラとダイヤモンド・ボディダルマの功績・アディグル(最初の師)シヴァの話・子供の頃から学ぶべき本当のリラクゼーションの仕方・私達が疲れる理由・元気・力を取り戻す方法Qサティが亡くなり時間が止まるほどシヴァが悲しんだということは、死は服を着替えるようなものという教えとは違うけど、今を全力で生きるという理解で良いですか?・至高人格主義者と非人格主義者・本当の愛とは?
2024-10-29
53 min
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita - Review
10/11 Gita おさらい-トリグナについて- 14.10・タマス/ラジャス/サットヴァ の性質・国の文化と自然環境・ヨガマヤについて・サットヴァで在る為に・キリストと十二人の弟子達・規律と自己制御・戦い合う3つのグナ・ムフルタ 時間について瞑想に適した時間帯
2024-10-29
50 min
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 18.78
10/9 Gita 18.78・現代人の健康と母なる大地の関係性・クリシュナと牛・マントラの種 「サドゥー!サドゥー!」・共感性を育てる瞑想・クリシュナの声を聞く事で得たアルジュナの勇気・世界に及ぼしたインドの影響力・私達が勝利を得る時 「jay!」・sri ashram を始める準備が出来た・人生劇場に見切りをつける時・ズッタヨガ アーサナクラスが円形の理由・クリシュナ(蜂)に食べられる花になる
2024-10-29
44 min
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 18.71〜18.77
10/8 Gita 18.71〜18.77・親との関係性と信仰心・ローカについて・アルジュナの目覚めのプロセス・献身 人間が持てるいくつかの愛のモード・心の声は誰の声?・サットサンガはヴリッティの中での道標・毎日ヨガをし続ける理由・クルクシェートラの戦いの時代背景・音楽と記憶・高次の知識を求める重要性
2024-10-29
45 min
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 18.67〜18.70
10/6 Gita 18.67〜18.70・グルが必要な理由・内密な知性を理解するうえで障害となるもの・ヴァラナの本来の在り方・タパスを続けることで身につく事・人間が持てる最も高次な性質・クリシュナが1番に愛する人々・瞑想を通して高次の知性を反芻する
2024-10-29
41 min
Whispers of Krishna
Satsang on 10/5
10/5 サットサンガ・ドゥルガーの性質・生まれる時、産む時のトラウマ・アヤワスカについて・ヨガは習慣・ネガティブな感情の集合が 嫉妬・自分でコントロール出来るのは 思考 言動 行動 だけ・ヨガという美しいガーデンをどう育てるか・若さに価値をおきすぎる現代人・一夫多妻制について・手入れし続ける事の重要性Q 産後に夫が浮気するとよく聞くが どうしたら防げるか?・カリユガゆえに人間社会で起きている事・私達が拠り所を求められるのは超越したものにだけ・超越したものへ向かうのに必要な事Q クリシュナもイエスもどの宗教のヘッドも私に身を委ねなさいと言っているが、そもそもクリシュナとは誰?イエスとは誰?・何かをマスターする為に必要な事
2024-10-29
1h 07
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 18.64〜18.66
10/4 Gita 18.64〜18.66・高次な声を無視する私達・アルコールや情欲が良くないといわれる理由・ナヴァラトリ 女神に祈りを捧げるお祭り・女神ドゥルガーの性質・宗教、信仰への偏見に惑わされずにただ内側の真実に身を委ねる・絶対的真実を知るには恐れや心配が妨げになる・私達の正体は至福・サレンダー出来るようになる事において重要な浄化・イスラム教、仏教のサレンダーの方法・魂の道を追求する上で重要な事Q インターネット、AIは人間にどういう影響を与えますか?・質素な暮らし 高次な思想
2024-10-29
51 min
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 18.61〜18.63
10/3 Gita 18.61〜18.63・全ての生命体のハートに宿るパラマアートマン・魂として生きる決意をしたのならあとはただサレンダーするだけ・浄化のプロセスがヨガ・いくら欲しいものを手に入れても満足できない理由・自由意志について・知識の使い方 -父親から種を与えられた三兄弟の話-・ブラフマー・ヴィシュヌ・シヴァへの借り・放棄 の正しい方法Q 神へ捧げるという事がまだ分からないのですが、どう腑に落としていけば良いですか?
2024-10-29
55 min
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 18.60
10/1 Gita 18.60 ・私達が何をしていても それは神のプラン通り・今は毒だと思えても 後で甘い蜜となる・ヨガの痛みはチョコレート・5つのクレーシャ(煩悩)
2024-10-29
28 min
Whispers of Krishna
Bhagavat Gita 2.1-2.5(TTC)
TTC DAY2
2024-10-19
57 min
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 1.1-46 (TTC)
Gita on 10/17
2024-10-18
1h 26
Whispers of Krishna
Satsang on 9/23
9/23 サットサンガ-ヨガって一体何?-・グルの意味・真我とは何?「私」とは誰?・サッチダナンダの意味・暗闇で掃除するとどうなる?・私達が地球上でしている事・人生の中で最初のグルと2番目のグル・魂のグル・体のヨガ(ハタヨガ)について・寺院(体)の中で最も大切なもの・サットサンガは私達にとっての北極星・神との関係性・シュルティ/スムルティ についてQナチュラルなものを好み選ぶ私と ケミカルなものを選ぶ母と 揉める事が多いのですが、どうやっていったら良いですか?
2024-09-28
1h 01
Whispers of Krishna
Satsang on 9/21
9/21 サットサンガQ 相手の行いが明らかに間違っていると感じる時 どうすればよいか・心の統合性と誠実さを保ちながら一貫して生きていく・4つの話さない方が良い事・羊に育てられた赤ちゃんライオンの話・キリスト弾圧のような状況になった時 ウェイロンジは踏み絵を踏むか 踏まないか・動物愛護 環境問題に熱心に取組むヴィーガンの方々が乳製品をとるクリシュナ献身者を責める事があるQ アーサナでタパスを感じる時は呼吸に戻ってサレンダーし 祈りに変わるが、現実のタパスをサレンダーするとはどういう事でしょうか・感情を献身 バクティのためにどう利用するか・母ヤショーダの純粋な愛に酔わされるハチ(クリシュナ)
2024-09-28
1h 00
Whispers of Krishna
Satsang on 9/13
9/13 サットサンガQ.お金関係でトラブルを何度も繰り返す友人が向き合わなければいけない事(カルマ)は何ですか?・客観的に自分の思考と行動を観察してみる・ほんとうにお金に困ってる?・神様紹介: クベラとラクシュミ・恵まれた人生を送る(高次の目的へと向かう)為の8つのラクシュミ・マハマントラの中の ラダ ラクシュミQ. 1対1の人間関係が3人になると関係性が変わったり複雑になる気がします。態度が変わったりする事に違和感を感じます。Q. 「あなたの為に」とか「あなたの成長の為に」と聞くと その人のエゴを感じるのは私のジャッジですか?・情報が入るたびジャッジする理由・ランプの精ジーニーを手に入れた男の小話・今ここからヴリッティへと引き込むマインドをマハマントラで落ち着かせる・敵は自分の弱点(執着)を見せてくれる!・手放すだけでは十分じゃない
2024-09-15
57 min
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 18.43〜46
Gita on 9/1218.43〜46・ブラーフマナの性質のおさらい(穏やかさを保つ為に)・Varna のおさらい(深掘り)社会的 & 内側の性質としてのVarna ✳︎時代が進むにつれ、のちに”カースト制度”として濫用&誤解された本来のVarnaのあり方・クシャトリヤの性質・ヴァィシャの仕事・シュードラの仕事・現代の人々はほとんどはどのVarna?・どの仕事をしていても完璧なヨギーとして生きられるスペシャルな材料・ヨガでは、競争心や卑屈さなどの負の感情(エネルギー)は、抑えこみ蓋をするのではく、代わりに・・・
2024-09-15
58 min
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 18.40-18.42
Gita on 9/1018.40-18.42・ブラフマムフルタは何をする時間帯?・ズッタヨガの人気ヴィンヤサクラス(いつかウェイロンがスペシャルクラスしてくれるかも?!) ・ハタヨガをヤグニャとして行う具体的な方法・地獄のような体験をしていない者はいない・テクノロジー、メディアの最高の使い方・カルマは砂漠の蜃気楼のようなもの・Varna: 人間の生まれ持った性質を見極め 4種に分類・ブラーフマナ、クシャトリヤ、ヴァイシャ、シュードラそれぞれの性質Q マハマントラ瞑想のチャンティングを声に出す 出さないの違いは?・ウェイロン先生のマインドが乱れる時
2024-09-13
1h 09
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 18.36-39
Gita on 9/918.36-39◯3種類の幸せについて⭐️ウェイロン的Gitaのなかで最も重要なトピック・サトグナ(sattva guna) ・制約された魂とは?・ヨガの修練(生活習慣を変える、アーサナ、瞑想、ヤマニヤマの実践、勉強、カルマヨガ、献身奉仕の行いetc.. )は、はじめは毒のように苦く、長く苦しいもの。このエゴや肉体が試される「毒フェーズ」乗り越えると最後には「スゴイノケッカ!」byウェイロン・ラジャグナ(rajas guna) 甘い蜜🍯で始まる、現代社会のわたしたちを虜にするもの・タモグナ(tamas guna) 真の幸せを知らずに一時的な幸せに囚われた無知の状態・現代人が理解し難い、人生をかけて取り組む規模のプロジェクト・最上級に甘い蜜とは?それをゴールにしよう!
2024-09-10
1h 04
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 18.29-35
Gita on 9/318.29-35◯理解と決意について・サットヴァ、ラジャス、タマスな理解と決意とは・自分のためにすべきことはわかるが、聖典に基づいた(神への献身として) 何をなすべきで何をなすべきではないかは、みなわかってない・クリシュナの声が中国の鐘🔔くらいうるさく聞こえるようになるためには!?・”religion (宗教)”の語源から: 靭帯のように、”源と自分を結びつけるもの”・ラジャス(情熱)は靭帯を損傷させる❤️🩹・宗教が恐れられる理由・ハリウッドの意味・ダイヤモンドになれるヨガ・健康などの結果のためにヨガをする”ボガ”・信仰がないと決意はゆらぐ・カルマの誤解
2024-09-10
51 min
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 18.23-28
Gita on 9/218.23-28・サットヴァ、ラジャス、タマスな行為とは・昭和世代: ラジャス(情熱)な生き方の時代!・周りに対して慈悲な行為ができないのもタマス ・サットヴァ、ラジャス、タマスな義務の遂行の仕方とは・成功するために行為をする=ラジャス・ストレスしないためには物事の波をありのまま受け入れて進むこと・真我の神聖さを忘れて低次な欲や感情に振り回されたり執着するのは茶番!・魂、真我に目覚めるのを手助けしてくれる仕事、仲間、環境を自分自身に与えてね・無視していた、蓋をしていた問題(タマス)・ジャッジしてしまう=タマス・天国があなたに見せてくるものを全部見ようQ. 周りからジャッジされてるとき、自分も他者をジャッジしてしまう、どうしたらいい?Q. ニューエイジ的スピリチュアルな考えの人に会うと、それってちょっと違うんじゃない?って伝えたくなるんだけどどう伝えたらいい?Q.瞑想中に寝てしまわないようにするには?Q. ジャッジと、事実を伝える、の違いは?真実を攻撃的でなく伝えるには?⭐️重要!26分〜35分43秒
2024-09-10
1h 21
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita on 18.17-22
Gita on 9/1 18.17-22・問題が起きたときに、知性が試される・問題の根源は”誤った自我意識”・「人を殺しても殺すことなく自分の行為に縛られることもない」の意味とは?・マインドフルネスの歩く瞑想・スピリチュアル(魂の)道を歩むとは、すべての行動の動機に意識的になること・魂の道で前進できないのはバカなんじゃなくて他の道を選んでるだけ・エカダシ(断食)の日の内側の達成感・サットヴァ、ラジャス、タマスな知識とはQ. 米軍の軍人が戦争から戻り苦しんでるのを見ると、クリシュナの言葉が本当だと信じられないのですがそれはなぜ?⭐️重要!20分40秒-28分53秒
2024-09-10
1h 10
Whispers of Krishna
Satsang on 8/31
8/31 サットサンガQ&A Q. 宗教、カルト、新興宗教、”スピリチュアル”とヨガについてのいろいろな質問・めぐ先生のシェアリングQ:普段は朝サーダナに出れないので夜にアーサナ練習しますが、夜が家族タイムでアーサナができない日は、朝に、クリヤを飛ばしてアーサナの練習をしているけど、優先順位はそれで良いですか?Q:強い練習で身体を痛めると練習を緩め、治ってきたらまた強めの練習をしては身体を痛める、を繰り返しています。強い練習をすることが強い自分だという意識につながりがちな癖に気がつきました。そういう私はウェイロンとの練習にどうアプローチしたらいい?
2024-09-01
1h 26
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 18:9-16
8/29 Gita 18:9-16・重要な義務(クリシュナにサレンダーする)との向き合い方 -自己流でやらない / ラジャスな寄付 /真の徳とは・今の自分の状態に感謝すること-放棄できているか=感謝できているか?-放棄できないことが、返ってくるカルマを増やすプロセス-ただただ至福な、カルマを超えた領域・自由意志というクリシュナがくれた真の愛-じゃあ真の愛をクリシュナに返すためには?・瞑想は心、思考を止めるものではない-瞑想が内側に与える空間-マインドのコントロール⇨言葉のコントロール瞑想しよう!
2024-09-01
1h 01
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 18:1-8
Gita on 8/27 18:1-8・放棄(ティーガ)とサンニャーサ(放棄階級)・供養(ヤグニャ).慈善(ダーナ).苦行(タパス)この3つの行為を続けていくこと・浄化は目に見えない微細なレベルで起こっているから、変化が見えなくても諦めない・選択肢があればそりゃ楽な方へいきますよ・タマスな夢は手放す・わたしたちの生きる道が放棄へと向かうように練習を続けていく・まつめぐの強さ
2024-08-28
52 min
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita Ch.18 intro
Gita on 8/26Krishna Janmashtami ギーター18章(最終章)〜放棄の完成〜・サンスクリット語のタイトルを詳しく(モークシャの本当の意味)・最終章に入る前にこれまでのギーター全章のおさらい
2024-08-28
1h 06
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 17.22-28
Bhagavad Gita on 8/25 Gita 17.22-28・オーム、タット、サットの意味・供養、苦行、慈善を捧げる先・アサット(サットではない)行い
2024-08-26
58 min
Whispers of Krishna
Satsang on 8/24
Q&A Q. 8/26 クリシュナジャンマシュタミ祭りどうやってお祝いするか? Q. ジャパ瞑想で使うマントラの種類によって効果や体験は異なりますか? 🕳️黄金を掘り当てるためには一つの穴を深く掘らなければならない ・自分が授かった修行法に集中するあちこちに目を向けてたらその修練から得られるはずのゴールまで辿り着けずに終わる ・ギータ17章おさらい Q. ウェイロンはシヴァやクリシュナにいつ出会ったか?ウェイロンを通して神をみていてまだ単独で感じたことがありません。どんな香りがする?本を読んで勉強した方が良いか? 一番良い料理人になりたかったから育てるところから全ての行程を行うことでそのトピックの全ての側面を理解できるようになる Q. 本でインドの探究者の言葉で"全ての経験は自分の中で起きている。全ての認識と経験は100%自ら創造したものだ。"と書いてあったのですが、ウェイロンはこれを聞いてどう解釈する?
2024-08-25
1h 19
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 17.15-22
Gita on 8/22・言葉で実践するタパス・心で実践するタパス ・サットヴァな苦行、ラジャスな苦行、タマスな苦行・サットヴァな慈善行為、ラジャスな慈善行為、タマスな慈善行為
2024-08-25
56 min
Whispers of Krishna
ズッテレ!ウェイロンと卒業生たちのQ&AやTTCについて
2024/8/20 インスタライブより録音・ヨガティーチャートレーニングコースについて・しほことウェイロンのTTCの歴史・オンラインTTCをやらない理由 / 合宿型の魅力・朝を選ぶか夜を選ぶか・怪我をした時の練習の仕方etc…
2024-08-21
1h 26
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 17.11-14
Gita on 8/29 ・三様式(トリグナ)に基づく供養の方法の違い・体に関しての厳格さと苦行(タパス)について
2024-08-21
32 min
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 17.1-10
Gita on 8/19第17章 三種類の信念1-10・自分の想像で崇拝方法をつくりあげることは可能?・自然の三様式(トリグナ)に応じた異なる崇拝の仕方・私たち皆んなが持つ邪悪な質とは・自分の好みを見れば、今の自分の立ち位置を理解できる・食べるべきものとその重要性
2024-08-21
1h 07
Whispers of Krishna
Satsang in Hayama 8/17
Satsang in Hayama 8/17サットサンガ初めての方にもわかりやすく、面白い会!必見です瞑想を始めること、悪習慣をやめていくプロセスなどQ&A・マントラは先生から直接口伝であるべきと言いますが、意味や発音を書物で読んで勉強してもいい?・人にどう思われるかが怖くて心の声が発せないのですが、この恐れは取り除けるものなのでしょうか?・自分をコントロールすることが大事と言いますが、それと自分に優しくすることはどう両立できますか?
2024-08-21
1h 37
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 16.13-24
Bhagavad Gita 16.13-24Gita on 8/15・邪悪な性質の詳しい説明・魂を堕落へと導くもの
2024-08-21
1h 11
Whispers of Krishna
Satsang Q&A on 8/8
Q. いわゆる”スピリチュアル”な人がいう、”意識が現実を作る”的な概念と、カルマ、カリユガ(戦争や汚職が進む時代) について教えてください ・ニューエイジ哲学とスピリチュアリティを混同しないために定義を学ぶ Q. 志保子さんのコラムで「菜食で健やかに生きれるカルマを持って生まれた」とありましたが、まわりのヨガティーチャーで菜食の人が少なかったり、菜食を実践していたが病気で辞めざるを得なくった話を聞き、アヒムサ(非暴力)的食生活も、やむを得ず妥協しなければならないこともあるのでしょうか?
2024-08-09
54 min
Whispers of Krishna
Zuddha Yoga TTC説明(おしゃべり)会 8/7
8/7 Zuddha Yoga TTC説明(おしゃべり)会 TTCに興味がある人、ズッダヨガって何?な人、エクササイズの先のヨガを知りたい人へ・ヨガをするってどういうことだろう?By 順子(通訳)、りか(事務局)、志保子(スクール主催)、めぐみ(事務局、アシスタントティーチャー) ・コースの流れ・コースに申し込むにあたって不安な点Q&A卒業生からのコメント🎁
2024-08-07
1h 14
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 16.11-12
8/6 バガヴァットギータ16.11〜12人生の生き方は大きく分けて二つ・大切な時間やお金を物質に注ぐか献身に注ぐか・人生の四つの期・自分の中の悪を改心するジャイナ教流タパス・じぶんの執着レベルは今どの辺?
2024-08-07
55 min
Whispers of Krishna
Satsang on 8/1
8/1 サットサンガ from Canada🇨🇦 Q 性転換や同性愛など ジェンダーについて ギータではどういった教えがありますか? ・マハーバーラタの中で性転換を望む女性の話 ・人々がセルフコントロールしなくなる事で生まれる犠牲 ・世代間で価値観の違いがある中で 内側を繋げる信仰の心 Q 殺したり 殺されたり というのはどういったダルマですか? Q 毎日の練習を 色々と気を逸らされる事がある中で、どうやって続けているのですか?
2024-08-04
56 min
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 16.4-16.10
Gita on 7/30 16.4-16.10 ⚪︎私たちの内側の邪悪な質について ⚪︎邪悪な質を取り除くために何をすべきか、何をなさぬべきか? ⚪︎道徳的<資本的な傾向にある現代においての”真実”について ⚪︎サウチャの重要性 ⚪︎物質主義的な考え方について ⚪︎邪悪な者たちの行き着く先 ⚪︎邪悪な者たちの執着、習慣、興味の矛先について Q. 日常において、物質主義的な考え方の人々との関わり方、自分のマインドの持っていき方 Q. マハマントラを唱えながら、他のことを考えたり、行動したりすることも、練習、献身奉仕の道へと繋がるプロセスになるか
2024-08-04
58 min
Whispers of Krishna
東京WS後サットサンガon 7/21
- 意識と身体が一番すこやかな状態になる活動 - 争いごとのタネ - 内の世界 / 外の世界 - 無限に広がるのがYOGA - Sattvaのためのセルフコントロール - 自然界のタイミング - 第三の目を開くためのプロセス - 真の献身奉仕は高次のヨガ Q. 真実を自分で体験したい。ヨガをするしかないですか? - 降伏、サレンダーしない限り平和は訪れない - 信じて飛び込むしかない
2024-07-24
44 min
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 16.1-3
Gita on 7/22 第16章 神聖な質と邪悪な質 16.1〜3 ・ダイバスーラの意味 デーバ、アスラ サンパット、ヴィパーガ ・つちかいたい神聖な性質リスト Q 子供のしつけのために怒る、叱る事に対する葛藤の解決法は? Q 父がしつけている時 母は見守っているのが良い?
2024-07-24
1h 11
Whispers of Krishna
Satsang on 7/20 Tokyo
7/20サットサンガin東京 ・魂の道、サーダナスタンプカード ・人生劇場の囚われから抜けるライフスタイル Q インドで神様の名前を子につける由来は? ・すべての名前が神聖? ・毎日がお祭り、お祝い ・むしろされたい洗脳、脳のリフレッシュ ・クリシュナに対する親としての愛 ヤショマティナンダナ♬ ・花でできた首飾り: 個々の花(私たち)と微細な糸(クリシュナ) ・内側で個人的に親しみを持って神と繋がっていく/バクティ
2024-07-24
1h 18
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 15.11〜15.20
Gita on 7/18 15.11〜15.20 ・太陽の光と意識の光 ・惑星の位置などの完璧な配置はだれがした? ・愛と忍耐を持ち待っているそのお方 ・神に気付くための知識: ヴェーダ ・不純で条件付けられた生命体 ・完全なこころの平和をもたらすクリシュナへと近づく3ステップ ・肉体のあるうちに最大限 クリシュナへ向けての行いをする
2024-07-24
54 min
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 15:2-15:8
Gita on 7/16 15:2-15:8 ・バンヤンの樹: 私たちが物質世界にみっちりはってる深い根っこの様子をイメージしてみよう! ・根っこ全取りプロジェクト⛏️ ・クリシュナに助けを求めないのはプライドが邪魔してる ・プライドは幻想 /無知のはじまり ・クリシュナにとってわたしたちはクリシュナの一部 ・知識の目は持てるようになる(←朗報!✨)
2024-07-18
54 min
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 14:19-15:1
Gita on 7/15 14:19-15:1 ・アルジュナの質問 どうやったらグナを越えられる? グナを越えた人の兆候は? ・ヨギーにおける安定(真の安定さ)とは ・人間として持って生まれた、魂は至福であるという本質 ・子供は知っている、ブラフマン ・主というシェルターの住人になるには? ・クリシュナが全ての根っこ / 私たちジーヴァアートマーは葉っぱ ・Just show up! 歯磨きのように、ただやる ・バンヤンツリー: 物質界への執着の例え
2024-07-17
1h 00
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 14.10〜14.18
Gita on 7/14 14.10〜14.18 ・日頃からどのグナの状態でいるかを観察する ・体にある9つの門の浄化方法 / ハタヨガ ・ラジャス / タマスがいきすぎると? ・魂の伝統は宝の山 ・伝統を無視するとは? ・死ぬときのグナで行き先が変わる ・チベット仏教の、グルたち全員をビジュアライゼーションする修行 ・神にYes ということは ・1人が変わると愛の津波がおきる Q 伝統を信じるというが、伝統的な祭事で肉が振る舞われる事があるが、どう捉えたらよいか ・洪水の中で神を待つ男の小話 ・真の知識を求めて走り続ける
2024-07-15
1h 10
Whispers of Krishna
Satsang on 7/13
Satsang on 7/13 ・自分で人生をコントロールしようとするとプライドやエゴが強くなる ・結果を求めて何かをするのが人間 ・思考、行動、言動に責任を持つので精一杯 ・ガヤトリマントラ / 光の性質に瞑想する ・サットヴァグナ(良き状態)に囚われるわたしたち Q月経中にクリヤヨガをしてもよいか Qなぜ神に名前があるのか?総称してエネルギーの源として捉えることは可能? Qからだの感覚を観察する際、からだの状態と感情を結びつける必要はある? ・化学物質である一時的な感情 と、真の感情の違いを識別できるように!
2024-07-14
1h 12
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 14.1〜14.9
Bhagavad Gita on 7/11 第14章 物質自然の三様式 14.1〜14.9 ・”完璧さ” についての誤解 ・魂に意識を合わせる ・超越的な意識+物質的な現実=生命(プルシャ、プラクリティ) ・光は超越的なもの ・いつもトリグナに縛られている ・トリグナ 3色のパレットによるグラデーション ・サットヴァの特徴 ・サットヴァでいるよりも大切なこと ・ラジャスの特徴 ・タマスの特徴 Q 死後 成仏できない魂は、ヨガ的にはどう解釈しますか? 人間や動物としてもやり直せない魂はどうなりますか?
2024-07-14
59 min
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 13.25〜13.35
Gita on 7/9 13.25〜13.35 ・至高の魂を知覚する為の方法.行い ・アレキサンダー大王の役目 ・全ては神が監督の戯曲 ・麻酔 ・ハスのように生きる ・私達は何も所有していない ・意識を向ける方向 ・信じる事と識別する事の大切さ Q 魂が何も影響を受けないのであれば 一体どのように魂は成長するのですか? Q サーダナを繰り返す事で成長すると思っているが、魂は別のプロセスでの成長なのか? Q そもそも魂は成長するのか? Q個々の魂は同等ですか? Q 素晴らしい献身者の魂と私達の魂の違いは 魂を覆うもの(サンスカーラやカルマ)があるかないかの違いですか?
2024-07-11
1h 10
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 13.20〜13.24
Gita on 7/8 13.20〜13.24 ・不変の魂と その外側の現れの永遠に変化し続ける物質自然 ・全てはトリグナの組み合わせ どこでどんな人達と関わりたいか ・パターンを冷静に観察する ・人間は変える事が出来る 高次の現実へと高めるチャンスがある ・主は超越した魂として全ての存在の中に住んでいる ・「inner net」に繋がる! ・モクシャについて
2024-07-09
52 min
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 13.13-13.19
Gita on 7/7 13.13〜13.19 ・魂について Q この私の魂はいつからあるのか ・今がヨガをするその時 ・全細胞の目から見ても限界がある ・祈り方の良い例 ・分かれているようで全ては繋がっている ・全ての命のハートを貫く糸 ・知る者 知り得る者 知る過程 ・クリシュナ意識の可能性 ・物質世界を彷徨うお腹を空かせた幽霊 Q ヤマ・ニヤマのヤマで 守れない事が1つあっても、他でフォローする事で神へ登る山から転がり落ちる事はないですか? Q ヨガを学ぶ上で 夢中になれない自分に対して 出来る工夫はありますか?
2024-07-08
1h 02
Whispers of Krishna
Satsang on 7/6
Satsang on 7/6 サットサンガ ・育ててくれた母、マヤ(この世界)からいずれ自立しなければならない ・サダカ(求道者・生徒)としてのあるべき姿 ・永遠に果たされない約束 ・真のヨギは外から見てもわからない ・王と放棄 ・グルの役割 ・サソリと聖者の小話 ・インドの結婚式 ・信じるという決断
2024-07-07
54 min
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 13.8-13.12
Gita on 7/4 13.8〜13.12 ・真の自己、至福の魂を知る為の知識 ・無知/知識ではないこと とは Q (親として) 心の平静さを持ちながら、どうやって人間らしい生き生きとした感情表現ができる? ・常に流れている神のリズムとダンスする在り方 Q 謙虚さを具体的に教えて欲しい Q 人間関係で不快な事があった時 の冷める感覚は何なのか?
2024-07-06
1h 15
Whispers of Krishna
Vedanta Sutra Q&A on 7/3
Vedanta Sutra Q&A on 7/3 (オンラインヨガアシュラムメンバー限定、水曜日哲学クラスのQ&Aセッションから抜粋) - サンヤーシーとスワミの違いは何ですか? - 家庭を持った後にサンヤーシーになる(例:シュリーラ・プラブパーダ) - 流派によって異なるサンヤーシーのタイプ - なぜウェイロンは髪を切らないのですか? - 「カルサ」(シークの誓い) - 体毛:神が与えた人間の姿 - サンヤーシーは沈黙して瞑想するだけですか?マントラを唱えますか? - マウナ(沈黙の修行)について - ガヤトリー・マントラとプラナマーヤ・マントラ - 死について瞑想するとは、どういう意味ですか? - 死について瞑想するとき、もっと生きたいというのは利己的な考えですか? - What is the difference between Sanyasi and Swami? - Becoming a Sanyas after having a household (e.g. Srila Prabhupada) - Different types of Sanyasi depending on lineages - Why do you (Waylon) not cut your hair? - “Khalsa”(Sikh vow) - Hair and God’s given human form - Do Sanyasi only meditate silently? Do they chant Mantra? - About Mauna (Silence practice) - Gayatri Mantra and Pranamaya Mantra - What do you mean to meditate on Death? - When I meditate on death, is it an egoistic idea that I want to live more?
2024-07-04
28 min
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 13.1-13.7
Gita on 7/2 13.1-13.7 13章 “自然・享楽者・意識” 人間の身体を通した、この世界での体験のすべて ・ヴィヴェカ: 活動の場、活動を知る者、すべての活動を知る者 の区別 ・至高主のエネルギーの現れ方の段階 (アンナマヤコーシャ、プラーナマヤコーシャなど) ・この世界の構成要素 (五大要素、感覚器官、行動器官 など) Q 最初の楽器は何ですか? Q ウパニシャッドの意味 Q トリグナは私たちを内側から操っている?または外側から操っている?
2024-07-03
1h 05
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 12.17-20
Gita on 7/1 12.17-20 バクティヨガ(続き) ・神への献身者とはどんな人? ・嵐が来ても献身奉仕で乗り越える
2024-07-03
41 min
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 12.8~12.16
Gita on 6/30 サレンダー具合に基づいて、物質世界で献身奉仕を実践する方法: レベル(1〜100)!
2024-07-01
55 min
Whispers of Krishna
Satsang on 6/29
Satsang on 6/29 ・Introductory Santsang ・ヨガ哲学初めての方へ向けたサットサンガ(星野村イベントから中継)
2024-07-01
1h 10
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 12.1〜12.8
Gita on 6/27 Chapter on Bhakti Yoga ・バクティヨガについて Q 物質現実で無条件の愛を経験していなくても、神の無条件の愛を体験することは可能か ・人格主義者と非人格主義者 ・クリシュナへと辿り着く方法 ・時間の大切さ 呼吸の大切さ Q 魂が、今の肉体から次の肉体へと移る間の期間
2024-07-01
1h 10
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 11.49-11.55
6/25 11.49-11.55 ・愛が芽生え 関係性を持ちやすいクリシュナのお姿 ・クリシュナと直接 遊戯できる至高の献身者 Q 4本腕のヴィシュヌは全部ナーラーヤナなのですか? Q クリシュナ像が2本腕なのは 至高人格神として信仰しやすいからですか? ・バクティヨガとキリスト教の共通点 ・信仰を持つだけでなく体現していく ・カリユガにおいてダルマを果たす難しさを打破するには ・神を認知できる微細さ、繊細さ ・成果を求める行動や 心の思索を 手放す事の難しさ ・この身体は"私"の寺院ではない ・ジャイナ教の優しさ Q 仕事中 時間内に成果を出す為にベストを尽くすが、その結果に執着しないという認識で合っているか?
2024-06-26
1h 11
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 11.34-11.48
Gita on 6/24 11.34〜11.48 ・エゴを諦めて謙虚になり 神の至高の計画にお任せする ・内側の思考やジャッジを他者ではなく自身に向けて ただただ奉仕していく ・聖なる振動 ・神を讃える ・クリシュナは私達の内側にいて 全てを見、感じている ・サーダナの向こうに 目的地がある
2024-06-26
1h 02
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 11.19〜11.33
Gita on 6/23 11.19〜11.33 ・クリシュナの宇宙体に驚愕する神々たちの顔ぶれ ・破壊と死を象徴するクリシュナの燃え盛る口 ・私たちが必死にしがみついているこの物質界で、私達の無限の魂が満足する事はない ・クリシュナの使命とは? ・ただ道具となれ Q. アルジュナがクリシュナのことを”ヴィシュヌ”と読んだのはなぜ? ・愛称: おさげちゃん
2024-06-24
1h 10
Whispers of Krishna
Satsang on 2024/6/22
Satsang on 6/22 ・争いと苦しみの現代社会におけるサットサンガの重要性 ・放棄することと真のシャンティ(平和) ・真実とは?わたしたちの真我とは? ・習慣、身体性が強く安定することがゴールではない ・真の自己を見つけること/究極の源との関係性を築いていくこと ・全ての背景にずっとある意識 ・自分の努力だけで神との関係性は築けない Q宇宙の始めの言葉は?by パドマ Q身体に慢性的な痛みがあるときは、練習を続けるか、控えるべきか。自分の身体に痛みがあるのに、人にヨガを教えて良いものか。 Qクリヤヨガ: 日によって、集中できる日とできない日があるけど、みんなはいつもできている? Q料理に料理酒も使わない方がいい? Qドラッグは痛み止めの薬も含みますか? ・Drug とMedicineの違い
2024-06-23
1h 31
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 11:1-18
Gita on 6/20 11:1-18 ~ヴィシュヴァ・ルーパ 宇宙体~ ・クリシュナは全ての源だということに完全に気がついたアルジュナ ・望むものは全てそこにある ・サナタンダルマの正しい理解 : 究極の愛への道 / 永遠の義務 ・真のダルシャンが見えるようになるために幻想を無くす / 浄化が必要 ・外の目で見えているのは現実のごくわずか一部 / 第三の目は無限を認知できる ・マクロバースとマイクロバース ・小話: 宇宙における蛇の例え Q.お祈りにおける正しい態度は?
2024-06-23
1h 09
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 10.37〜10.42
6/18 10.37〜10.42 ・クリシュナが物質世界でどのように現れているか(主要なもの)の続き ・クリシュナの豊潤さは無限であるが 私達は神のありのままの全てを認識出来ない ・本当の美しさとは ・叡智とは物質と精神の識別ができること ・牢獄で産まれたクリシュナのお話 ・クリシュナとの個人的な関係性を築いていく Q:子供に対しての適切な処罰は? Q: 神が求めてることってどうやったらわかるの?(少年時代ウェイロンジのお母さんへの質問)
2024-06-19
1h 05
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 10.31〜10.36
6/17 10.31〜10.36 ・クリシュナが物質世界でどの様に現れているか(主要なもの)の続き ・サイコパスの役目 ・毎日力強くサーダナを続ける理由
2024-06-19
59 min
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 10.28-30
Gita on 6/16 10.28-30 この物質世界でどのように神の現れ方を認識できるか?について(続き)
2024-06-17
53 min
Whispers of Krishna
Satsanga 2024/6/15
サットサンガ 6/15 ・ジャッジする心が分断を産む ・ハタヨガは身体を通した祈り ・ハタヨガは知性を磨きマインドを浄化する ・純粋で完璧な状態への道と信仰 ・人間をジャッジ出来るのは神のみ ・新たなカルマを生み出すvsカルマの種を浄化する Q シャバーサナ中に夢を見るのはタマスだから? Q 夫婦に子供が出来たり ペットを飼い始めると 夫に向ける愛情が2番目になり、それが原因で不仲になっていまう事に対しての助言が欲しい Q 考えや感情に没入する時、感謝が湧きにくくなる。カラに閉じこもりそうになる時も意識の外に出て現実と向き合えるか ・無条件に自分自身を受け入れるという考えには誤解がある ・ジャッジと識別(ヴィヴェカ)の違い Q 自分自身を知る為に何をしていけば良いか ・ダビデ像を彫り浮かびあがらせるように、真の私たちだけを残す ・サットサンガの輪と幻想ワールドの違い
2024-06-16
1h 11
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 10.16-10.27
バガヴァッドギータ on 6/13 10.16〜19.27 ・物質世界の中でどのようにクリシュナを絶えず想い続ければよい? ・神の献身者はクリシュナを理解しようと努力する ・人生どのステージにいる時もクリシュナの言葉からの学びがある ・アルジュナがグダーケーシャ(眠りの闇を克服したもの)と呼ばれる理由 ・クリシュナは全ての生命体に宿る超越した魂として、私たちの内側からすべてを見て感じている ・万物の 始まり・中間・終わり ・クリシュナの現れ(主要なもの) (ヴィシュヌ、太陽、マリーチ(光の光線)、月、サーマヴェーダ、インドラ、心、生命力(意識)、主シヴァ、クヴェラ、アグニ、メール山、ブリハスパティ、カールティケーヤ、海、ブリグ、オーム、ジャパ、ヒマヤラ、菩提樹、ナーラダ、チトララタ、聖者カピラ、ウッチャイフシュラヴァー(馬)、アイラーヴァタ(牛)、王) ・私達が目覚めた者ブッダとなった時に無知がなくなりクリシュナを明確に見る事が出来る
2024-06-15
58 min
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 10.6-10.15
Gita on 6/11 10.6~10.15 ・全ての始まりはクリシュナから 七大聖者、四大聖者、人類の祖マヌ アシュラムの雑草はどこからやってきた? ・ヴェーダの学びとは神の讃え方を学ぶこと ・複雑な宇宙を創造した神を正しく理解すれば 自然と感謝が生まれ、献身の気持ちが湧いてくる ・クリシュナはかくれんぼをしている 全身全霊で崇拝するものの前にしか姿を現さない ・万物を造ったのは誰か? シヴァやその他の始祖たちは私が創造した。しかし彼らは私の幻想エネルギーに幻惑されているため、その真実を知らない。 ・純粋な献身者とは? ・ブッティヨーガ 物質世界のしがらみから抜け出す方法 ・クリシュナへの理解の段階によってクリシュナの見え方が変わる ・ギーターは非人格主義者と人格主義者によって読み取り方が全然違う バガヴァットギーターはクリシュナの言葉であり、クリシュナの科学 ・神を知る3つの段階 ・クリシュナはプルショッタマ(究極のプルシャ)
2024-06-13
45 min
Whispers of Krishna
Becoming a good yoga teacher
Becoming a good yoga teacher 良きヨガの先生になるということ A little section from the message to the freshly graduating Yoga teacher trainees ヨガ講師養成コースを卒業してゆく生徒たちへのメッセージの一部抜粋
2024-06-10
02 min
Whispers of Krishna
Satsang 2024/6/8 (TTC)
サットサンガ 6/8(TTC) ・資本主義世界とのバランスの取り方 ・現実とスピリチュアルの両方で必要な能力とは ・今まで作り上げた身体の癖を変えたかったら木の向きを変える様に。ゆっくり優しく圧を与え続ける ・手に入ったものを使う方向が意識の注目がいくところ ・エゴに駆り立てられた練習をしないこと ・寺院である身体の扱い方 Q:瞑想で座ると足が痺れます。以前アーサナを続ければ治ると言われましたがこのTTCでアーサナを続けても良くなりません。他の方法もありますか? Q:初心者がパドマーサナを始めるには Q:股関節に痛みがあるけどパドマーサナをした方がいいのか?
2024-06-10
59 min
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 10.1-10.4.5(TTC)
Gita on 6/6 絶対者の豊潤なる質 10.1-10.4.5(TTC) ・バガヴァーンとは?バガヴァーンの6つの豊潤な質 ・あらゆる原因の原因バガヴァーン 私たちの作り出すものは、地上に既にあるものの形を変えているだけ ・ユディシュトラが行った最大の供養で半分金色の鳥の見た、クリシュナの豊潤な性質を理解していた貧しい父母娘の家族のお話。 人間界で純粋な愛や慈善が起こった時に、天上から花の雨が降らされる。 ・一瞬にして全てを失う事と今の生活は紙一重 ・自分の行動に対する結果に自分を守って貰うのではなく、シェルターを求めるのは別のところへ Q:シヴァ神は至高主の豊潤な質を知らないんですか? Q:ユガが移り変わる時にブラマナーが堕落していくと聞いているけど、それがカリユガまで来た時に現在のブラマナーのどれくらいがまだ堕落していないという記述ある?現代のブラマナーの役目は? Q:クリシュナが歳をとって衰えて死ぬ姿を見せるのではなく、途中で歳をとる必要が無くなったのはなぜ?
2024-06-10
50 min
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 9.32-9.34
Gita on 6/5 バガヴァットギータ 9.32〜9.34 ・差別をせず愛する ・人生最悪と思える出来事も、そのおかげで内側から完全に変われたというきっかけになるかもしれない ・ブッダの弟子が過去に犯した罪(グラマーラー) ・チャイタニヤの右腕的存在のニティヤナンダの慈悲 ・瞑想の対象はクリシュナ 行われる事は全てクリシュナに捧げる、それがヨガである ・人間社会が達成すべき1番素晴らしい事は純粋な献身奉仕 ・ヨガの教えは 脳を洗う方の洗脳 ・物事をありのままに、絶対的視点から見られる様に洗っていく ・ハートの内のクリシュナに奉仕しながら、外の世界でも 出来る全ての事を使って奉仕していく Q ムスリムのスーフィーは献身者? ・サットサンガが重要な理由 Q エゴが育ちすぎると問題になる事とは Q自分に良いカルマがあるのか悪いカルマがあるのかはどうしたら分かりますか? Qクリシュナを想いながらの献身奉仕は疲れないとのことですが、先生はそうなのですか?
2024-06-06
1h 01
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 9.28〜9.31
Gita on 6/4 9.28〜9.31 ・活動の結果をクリシュナへ捧げる事が本当の意味での放棄 ・物質を超えた超越的なところでの関係性に心をおくべき ・絶対的な現実(真実)があるならば 物質的なあらゆる事をジャッジすることは意味がない ・五感はマトリックス ・どんな過ちを犯したとしても 献身者になる決意をしたら浄化の種が入るので心配いらない ・悪習慣(依存.執着)も 神への信仰をもてば立ち直れる ・私達にも通じるアルコール依存症の人の為の12段階 ・3つの問い(門) これは優しさだろうか 必要だろうか 真実だろうか Q 魂に感情、思考はあるのか
2024-06-06
55 min
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 9.25-9.27
6/3 9.25〜9.27 ・人は常に何かしら崇拝している ・現代のいわゆる”スピリチュアル”な考え方が崇拝している先はなんだろうか? ・捧げものをするときは、物より愛と献身が大事 ・Vedaによるカリユガの定義 ・お先真っ暗ではなく、私たちの周りにヴリンダーヴァンの森を創ることはできる ・無力な私たちでも神への献身を一滴でも捧げれば力になる
2024-06-04
1h 07
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 9.17-9.24
6/2 9.17-9.24(TTC) ・全てのものに敬意を ・物質世界を軽視すべきでない理由 ・良き行いが導く先: 永遠の解脱、または上がり下がりを繰り返す高次の天界 ・なぜ私たちはここにいるのか? ・愛よりも自分の欲望を満たす方を選ぶ私たち ・魂として生きる道のグルとの関係性は終わることはない ・その道では怒りや痛みを伴う、心が傷つくこともあるが、それは自分のエゴであり私たちの正体は一切影響を受けない ・だがその正体は根っこの様に外からは見えないため、木の枝や果実ではなく根っこに意識を向け水やりをしてあげる ・全ての苦しみはヤグニャとなりクリシュナに捧げられる ・完全にクリシュナにひれ伏すとサッチッタナンダを自分の内側で感じ取るようになる ・クリシュナは貴方の主権(スワバーブ)を奪わない ・ヨガは今 今この瞬間、この瞬間、自分が正しい位置にいるか確かめてチェックする。 ・お母さんのお腹の中でクリシュナと約束した事を思い出す
2024-06-04
1h 32
Whispers of Krishna
Satsang 6/1
6/1 Satsang サットサンガ ・神が宇宙を創造する様に 私たちは1日を創造することができる ・何を信じて生きる? Q.チャクラではない、第三の目とは? ・チャクラの中で一番重要なものは ・mahabuttha(マハブッタ)について ・地の元素、Prithviの由来 ・菜食の目的 Q.不妊症について A.親を必要としている子はたくさんいるため、養子を受け入れるのもひとつ。 Q.Waylonにとってsatsanghaをする理由とは Q.意識が飛んでしまうときに、呼吸が大事なことに気づいた。意識が飛ばないようにするためには Q.ヨガアーサナを教えることからコミュニティをつくるステップ Q.物質的な目で見るものではない、ヨガ的観点に基づく美しさとは Q.ヨガは何のためにあるのか
2024-06-02
1h 31
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 9.17-18
Q:宇宙体について ・知識について ・知識と運命の行き着く先 ・知性と魂の関係 ・バクティを乗せる乗り物とは ・乗り物の説明書&地図であるヴェーダ ・奉仕者とマスター ・みんなの中に居て貴方に話しかけている存在 ・どの瞬間にもしなければいけない事は一人一人にあり、それを教えるのが先生 ・自分の本当にいるべき場所、そこはどこ?
2024-06-01
52 min
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 9.13-16
Class on 5/30 9.13-16 ・尽きる事なく神に奉仕するマハートマーについて ・神への献身奉仕の三つの性質 1、栄光を唱える(glorification) 2、常に神を讃える・唱える(remembering) 3、身をかがめる(bowing down) ・私たちの心の穴を埋めるものとは ・本質的なヨガのあり方と現代のアーサナについて ・「アーサナは瞑想の準備」という言葉の誤解 ・サナッタンダルマ(永遠の義務)について ・神の人格、個性を土台にした親密な関係性を築くことが私達の向かおうとしている本当の運命 →神の宇宙体(ヴィシュヴァ・ルーパ)には人格はない →神の宇宙体は私たちの脳で理解できることでない ・アーサナを供養として行う理由 ・ヤグニャ(火・内側で起きるタパス)はバクティを乗せる乗り物 ・サトヴィックであること≠クリシュナの献身者 ・自分と相手の置かれた環境/文脈に応じてヨガのエッセンスの教え方を変えていく重要性 ・ダルマとは自然の法則を紐解いていくもの ・ヨガの文脈において語源(Nirukta)を学ぶ重要性 ・ドグマ(教義)について ・宇宙の法則に従えば、神聖なる自然に保護される Q:ヴィシュヴァ・ルーパ(神の宇宙体)とブラフマージョーティール(太陽光)への崇拝は同じこと? Q:先祖崇拝の供養がクリシュナなら先祖がクリシュナということ? Q:アーサナが供養なら、瞑想やプラナヤーマは何に定義される? Q:バジャンはクリシュナ意識でいること?それとも行為? Q:ヨガって宗教なの? Q:神道はクリシュナの光を崇拝している事になる?
2024-06-01
1h 37
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 9.4-13
Class on 5/28 9.4-13 ・肉体の中にバクテリアがいるように クリシュナの中に私達はいる ・超越的な愛情奉仕を育てる事が出来たら ハートの中に光が灯される ・人間には神を知るポテンシャルが備わっている ・宇宙全体が神の中にあると理解するには ・全ての存在の中で振動しているOM ・自由意志について ・カルマは福袋のように 良し悪し混じっている ・アラブ語、”インシャラ(神のお望み通りに)” ・マヤを抜け出す鍵は献身 ・神を信じる心の大切さ
2024-05-30
53 min
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 9.1-9.3
Gita on 5/27 第9章 最も秘奥な知識 9.1-9.3 ・エゴが壊されて初めて知識を受け入れるスペースが生まれる ・歴史上隠されてきた、魂と神に関する知識 ・カルマと同時にサンスカーラが生まれる ・自分だと思い込んでいるものは自分の正体ではなく、サンスカーラ ・サンスカーラの浄化方法 ・聖者ナーラダのお話 Q, アチャーリヤとグルの違いは? ・犠牲について ・魂はもともと全てを知っている完璧なもの ・信じる心を確固にしていくプロセス ・知識を積み重ねるには時間が必要
2024-05-30
1h 10
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 8.22-8.28
Gita on 5/26 8.22-8.28 ・自分に起きること、チャレンジ(カルマが熟して起きること)を受け入れ絶えず進む ・宇宙の一生とブラフマーの誕生、老い、死 ・正しい瞑想(ディヤン)が起きるために必要なこと ・瞑想の進歩=必要な睡眠時間の減少 ・寝すぎる→より深いマヤへ ・ブラフマムルフタなしにヨガはあり得ない ・肉体の求めることを征服し、日々をサットバで過ごす ・猪のアバター、ヴァラハが地球を海の中から牙で持ち上げたお話 ・クリシュナの外側と内側の対極性 物質エネルギー: 身体、感覚、エゴ(シュクラ=昼) 至高のエネルギー: 超越的な姿(クリシュナ=夜)←ここが私達の魂と繋がっている ・深い瞑想に入る手助けになるクリシュナの姿(クリシュナの魅力的姿は8.21解説にあるよ) ・至高の至福を知ったら物質的喜びには興味がなくなる Bhagavad Gita - verses and commentary in ENGLISH & JAPANESE by Zuddha Lotus Yoga school We are a community dedicated to the benefit of all beings through our Yoga teachings, and good works. Located in Kumamoto Japan, where we are building a Yoga ashram. We also offer a comprehensive online platform where you can immerse yourself in the holistic study and practice of Yoga, starting from daily morning meditation, Kriya yoga, chanting, Asana, Philosophy, Satsang with Q& A accessible worldwide. ▶︎Online Yoga Ashram Zuddha Yoga emphasizes Sadhana - a practice that takes you to your goal. Zuddha, meaning "pure" or "correct," refers to Waylon's dedication to the original pure stream of yogic teachings. As a dedicated student of the entire Vedic spiritual universe for over two decades and inheritor of an authentic lineage, Waylon Belding's classes are fun and challenging, all while staying true to Yoga's traditional roots and deepest purpose: union with the Divine. With in-person events and a thriving physical and online ashram, there are daily classes on both asana and yogic philos...
2024-05-27
58 min
Whispers of Krishna
Satsang 5/25
サットサンガ ~犠牲とヤグニャについて~ Sacrifice and Yajna Qなぜヨガ修行者は白い服を着るのか? ・誰もが”犠牲”をして生きている。学校、仕事、家族etc ・練習における5W1H 誰が、何を、いつ、どこで、なぜやるのか? ・キリスト教の主の祈りをクリシュナ意識に置き換えて読んでみる ・人間としての命を最大に生かす=神の一番良い道具になる Qアシュラムでのスワハの儀式などしない限り私たちの不要な感情はきちんと手放せない? ・真の手放し(放棄)とは、クリシュナ意識で満たすこと ・ヤグニャの種類 ギーター4.26, 27 ・自分のために捧げていた供物をクリシュナへ ・発酵と文化 ~日本の味噌とインドの献身~ ・知識の重みと価値を知る Q自己肯定感を高める/自信を持つことは自分に矢印が向いているから、間違った自我意識が育つことになるのか? Q子育てにおいて、物質社会で子どもが学校に行って育つ家庭で自信を持つことは大事だと思うけど、そうするとラジャシックになるのか、ヨガ的にどうバランスをとるようにすべきか? Q夢を追うことや向上心も自己崇拝? ・ハートの一番深いところが本当に何を望んでいるのかを見つけていく Qヨガニドラとうつ病への効果 We are a community dedicated to the benefit of all beings through our Yoga teachings, and good works. Located in Kumamoto Japan, where we are building a Yoga ashram. We also offer a comprehensive online platform where you can immerse yourself in the holistic study and practice of Yoga, starting from daily morning meditation, Kriya yoga, chanting, Asana, Philosophy, Satsang with Q& A accessible worldwide. ▶︎Online Yoga Ashram Zuddha Yoga emphasizes Sadhana - a practice that takes you to your goal. Zuddha, meaning "pure" or "correct," refers to Waylon's dedication to the original pure stream of yogic teachings. As a dedicated student of the entire Vedic spiritual universe for over two decades and inheritor of an authentic lineage, Waylon Belding's classes are fun and challenging, all while staying true to Yoga's traditional roots and deepest purpose: union with the Divine. With in-person events and a thriving physical and online ashram, there are daily classes...
2024-05-26
1h 16
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 8.14-8.21
Class on 5/23 ・自分に起きること、チャレンジ(カルマが熟して起きること)を受け入れ絶えず進む ・宇宙の一生とブラフマーの誕生、老い、死 ・正しい瞑想(ディヤン)が起きるために必要なこと ・瞑想の進歩=必要な睡眠時間の減少 ・寝すぎる→より深いマヤへ ・ブラフマムルフタなしにヨガはあり得ない ・肉体の求めることを征服し、日々をサットバで過ごす ・猪のアバター、ヴァラハが地球を海の中から牙で持ち上げたお話 ・クリシュナの外側と内側の対極性 物質エネルギー: 身体、感覚、エゴ(シュクラ=昼) 至高のエネルギー: 超越的な姿(クリシュナ=夜)←ここが私達の魂と繋がっている ・深い瞑想に入る手助けになるクリシュナの姿(クリシュナの魅力的姿は8.21解説にあるよ) ・至高の至福を知ったら物質的喜びには興味がなくなる Bhagavad Gita - verses and commentary in ENGLISH & JAPANESE by Zuddha Lotus Yoga school We are a community dedicated to the benefit of all beings through our Yoga teachings, and good works. Located in Kumamoto Japan, where we are building a Yoga ashram. We also offer a comprehensive online platform where you can immerse yourself in the holistic study and practice of Yoga, starting from daily morning meditation, Kriya yoga, chanting, Asana, Philosophy, Satsang with Q& A accessible worldwide. ▶︎Online Yoga Ashram Zuddha Yoga emphasizes Sadhana - a practice that takes you to your goal. Zuddha, meaning "pure" or "correct," refers to Waylon's dedication to the original pure stream of yogic teachings. As a dedicated student of the entire Vedic spiritual universe for over two decades and inheritor of an authentic lineage, Waylon Belding's classes are fun and challenging, all while staying true to Yoga's traditional roots and deepest purpose: union with the Divine. With in-person events and a thriving physical and online ashram, there are daily classes on both asana and yogic philosophy accessi...
2024-05-25
55 min
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 8.6-8.14
Class on 5/21 8.6-8.14 1日を過ごしながら、行動の源を問う。 「私は恐れから行動している?不安から?ストレスから?欲から?情欲から?わたしを動かすマスターは誰なのか?」 ・サンヤーシー(放棄者)=全てをクリシュナに捧げる者 ・感覚の扉をすべて閉じてヨーガの中に自己を納める(8.2= 典型的なヨーガの手法) ・その手法は現代では困難な為、献身奉仕を通して心をクリシュナに結びつける ・OM=神聖な音節と振動 Bhagavad Gita - verses and commentary in ENGLISH & JAPANESE by Zuddha Lotus Yoga school We are a community dedicated to the benefit of all beings through our Yoga teachings, and good works. Located in Kumamoto Japan, where we are building a Yoga ashram. We also offer a comprehensive online platform where you can immerse yourself in the holistic study and practice of Yoga, starting from daily morning meditation, Kriya yoga, chanting, Asana, Philosophy, Satsang with Q& A accessible worldwide. ▶︎Online Yoga Ashram Zuddha Yoga emphasizes Sadhana - a practice that takes you to your goal. Zuddha, meaning "pure" or "correct," refers to Waylon's dedication to the original pure stream of yogic teaching...
2024-05-25
1h 04
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 8.4-8.5
Class on 5/20 オール・アバウト・サンスカーラ! あなたが今世で生まれおちた運命も、来世も、すべてカルマとサンスカーラが決める! ・サンスカーラを日頃から浄化し続けてゆく(ゴミ捨て) 練習と儀式 ・今、自分の意識はどこの中にある? アディブータ(常に変化する物質自然), アディダイヴァ(神の宇宙体), アディヤグニャ(供養の主) ・供養の主とは? ・一時的な快楽、快適さを犠牲にして永遠の至福へとシフト 質問: ヤグニャで神に捧げる時はバクティでいう”ラサ”を伴いますか? Bhagavad Gita - verses and commentary in ENGLISH & JAPANESE by Zuddha Lotus Yoga school We are a community dedicated to the benefit of all beings through our Yoga teachings, and good works. Located in Kumamoto Japan, where we are building a Yoga ashram. We also offer a comprehensive online platform where you can immerse yourself in the holistic study and practice of Yoga, starting from daily morning meditation, Kriya yoga, chanting, Asana, Philosophy, Satsang with Q& A accessible worldwide. ▶︎Online Yoga Ashram Zuddha Yoga emphasizes Sadhana - a practice that takes you to your goal. Zuddha, meaning "pure" or "correct," refers to Waylon's dedication to the original pure stream of yogic teachings. As a...
2024-05-21
57 min
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 7.25-8.3
7.25-8.3 ・かくれんぼをして私たちの気を引くクリシュナ ・全てのハートの中から全宇宙を常に見ている神 ・神視点から録画された私たちの人生を死ぬ間際に観た時、それは恥と後悔のないものだった? ・毎日のサーダナと、死の瞬間に意識を向ける矛先 ・ハートの純粋さだけが大事 ・ヨガマヤと二元性による幻影 ・実践を通して神の存在に近づいていく ・一瞬一瞬が献身奉仕のチャンス Q.ブラフマンは生命体であると言われているが、物質の中にはブラフマンはいるのか? Q.クリシュナを知ることとブラフマンを知ることの違いは? Hari OM Instagram: Zuddha Lotus Yoga School Sri Ashram Kumamoto Online Yoga Ashram Translator 通訳: Junko Kobayashi Youtube: Zuddha Lotus Yoga School Sri Ashram Kumamoto Online Yoga Ashram SHIHOKO Website: Zuddha Lotus Yoga School Online Yoga Ashram
2024-05-20
1h 06
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 7.16-7.23
Class on 2024/5/16 日英バイリンガルヨガ哲学トークとQ&A バガヴァッド・ギーター解説 Bhagavad Gita - verses and commentary in ENGLISH & JAPANESE by Zuddha Lotus Yoga school ・純粋な献身者との関わりは悪をも浄化する ・欲まみれなマインドを洗う方法 ・崖っぷちに居るとき程、信仰が試される ・誰もが何かしらを崇拝している ・物欲に知性を盗まれた99.999%の人々 ・純粋な献身の難しさ ・全ては注意注目を向ける先と、継続 ・パン職人と週末のパン焼きが趣味な人 ・神を知る事と神の人格を知っていく事の大きな違いと、わかりやすい例え話 (日本語は下へ) We are a community dedicated to the benefit of all beings through our Yoga teachings, and good works. Located in Kumamoto Japan, where we are building a Yoga ashram. We also offer a comprehensive online platform where you can immerse yourself in the holistic study and practice of Yoga, starting from daily morning meditation, Kriya yoga, chanting, Asana, Philosophy, Satsang with Q& A accessible worldwide. ▶︎Online Yoga Ashram Zuddha Yoga emphasizes Sadhana - a practice that takes you to your goal. Zuddha, meaning "pure" or "correct," refers to Waylon's dedication to the original pure stream of yogic teachings. As...
2024-05-19
1h 00
Whispers of Krishna
Satsang 2024/5/18
by Zuddha Lotus Yoga school English Below: 質問1: 献身奉仕の認識について。アシュラムが近くにない場合、今いる場でできる献身奉仕とは? ・献身奉仕とカルマヨガの違い ・私達はゼロではなくマイナスからのスタート ・考えずに全力でベストを尽くす(=良き修行者、弟子になる努力をする) ・安定しない限り希望はない ・サーダナは浄化のプロセス ・献身奉仕とはお山のてっぺん⛰️ 質問2: マハマントラのHareの意味は? ・浄化が進まない限りマントラの超越的な振動は起こらない ・マントラの表面的な意味と深い意味 ・シャンティの真の意味 ・世界平和と心の平穏 ・シヴァと愛の神のお話が表す完璧なヨーギーとしての在り方🏹 ・インドにおける献身カルチャー 質問3: ワインを作るための葡萄を植えるお手伝いは4つの行動規範に反しているのか We are a community dedicated to the benefit of all beings through our Yoga teachings, and good works. Located in Kumamoto Japan, where we are building a Yoga ashram. We also offer a comprehensive online platform where you can immerse yourself in the holistic study and practice of Yoga, starting from daily morning meditation, Kriya yoga, chanting, Asana, Philosophy, Satsang with Q& A accessible worldwide. ▶︎Online Yoga Ashram Zuddha Yoga emphasizes Sadhana - a practice that takes you to your goal. Zuddha, meaning "pure" or "correct," refers to Waylon's dedication to the original pure stream of yogic teachings. As a dedicated student of the entire Vedic spiritual universe for over two decades and inheritor of an authentic lineage, Waylon Belding's classes are fun and challen...
2024-05-19
1h 14
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 7.8ー7.15
Class on 2024/5/14 日英バイリンガルヨガ哲学トークとQ&A バガヴァッド・ギーター解説 Bhagavad Gita - verses and commentary in ENGLISH & JAPANESE by Zuddha Lotus Yoga school ・物質界では何がクリシュナ? ・物質自然の様式(トリグナ) から抜け出すには ・クリシュナに身を委ねらない4種類の人 Q1 7章11節に強い男性が持つ強さについて言及してあるが、女性がもつ強さとは? Q2 幼稚園の影響で子供がイエスを信じていて、イエスを信じることとクリシュナ意識は同じと考えて良いか? (日本語は下へ) We are a community dedicated to the benefit of all beings through our Yoga teachings, and good works. Located in Kumamoto Japan, where we are building a Yoga ashram. We also offer a comprehensive online platform where you can immerse yourself in the holistic study and practice of Yoga, starting from daily morning meditation, Kriya yoga, chanting, Asana, Philosophy, Satsang with Q& A accessible worldwide. ▶︎Online Yoga Ashram Zuddha Yoga emphasizes Sadhana - a practice that takes you to your goal. Zuddha, meaning "pure" or "correct," refers to Waylon's dedication to the original pure stream of yogic teaching...
2024-05-15
1h 08
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 7.1-7.7
Class on 2024/5/13 日英バイリンガルヨガ哲学トークとQ&A バガヴァッド・ギーター解説 Bhagavad Gita - verses and commentary in ENGLISH & JAPANESE by Zuddha Lotus Yoga school (日本語は下へ) We are a community dedicated to the benefit of all beings through our Yoga teachings, and good works. Located in Kumamoto Japan, where we are building a Yoga ashram. We also offer a comprehensive online platform where you can immerse yourself in the holistic study and practice of Yoga, starting from daily morning meditation, Kriya yoga, chanting, Asana, Philosophy, Satsang with Q& A accessible worldwide. ▶︎Online Yoga Ashram Zuddha Yoga emphasize...
2024-05-14
1h 09
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 6.41-6.47
Class on 2024/5/12 日英バイリンガルヨガ哲学トークとQ&A バガヴァッド・ギーター解説 Bhagavad Gita - verses and commentary in ENGLISH & JAPANESE by Zuddha Lotus Yoga school We are a community dedicated to the benefit of all beings through our Yoga teachings, and good works. Located in Kumamoto Japan, where we are building a Yoga ashram. We also offer a comprehensive online platform where you can immerse yourself in the holistic study and practice of Yoga, starting from daily morning meditation, Kriya yoga, chanting, Asana, Philosophy, Satsang with Q& A accessible worldwide. ▶︎Online Yoga Ashram Zudd...
2024-05-13
1h 17
Whispers of Krishna
Satsang 2024/5/11
Weekly Saturday Satsang on 2024/5/11 in ENG & Japanese Free Topic Q&A 毎週土曜日サットサンガ 日英バイリンガルヨガ哲学トークとQ&A by Zuddha Lotus Yoga school (日本語は下へ) We are a community dedicated to the benefit of all beings through our Yoga teachings, and good works. Located in Kumamoto Japan, where we are building a Yoga ashram. We also offer a comprehensive online platform where you can immerse yourself in the holistic study and practice of Yoga, starting from daily morning meditation, Kriya yoga, chanting, Asana, Philosophy, Satsang with Q& A accessible worldwide. ▶︎Online Yoga Ashram
2024-05-12
1h 03
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 6.35-6.40
Class on 2024/5/9 日英バイリンガルヨガ哲学トークとQ&A バガヴァッド・ギーター解説 Bhagavad Gita - verses and commentary in ENGLISH & JAPANESE by Zuddha Lotus Yoga school (日本語は下へ) We are a community dedicated to the benefit of all beings through our Yoga teachings, and good works. Located in Kumamoto Japan, where we are building a Yoga ashram. We also offer a comprehensive online platform where you can immerse yourself in the holistic study and practice of Yoga, starting from daily morning meditation, Kriya yoga, chanting, Asana, Philosophy, Satsang with Q& A accessible worldwide. ▶︎Online Yoga Ashram Zuddha Yo...
2024-05-10
1h 29
Whispers of Krishna
Bhagavad Gita 6.27-6.34
Class on 2024/5/7 日英バイリンガルヨガ哲学トークとQ&A バガヴァッド・ギーター解説 Bhagavad Gita - verses and commentary in ENGLISH & JAPANESE by Zuddha Lotus Yoga school (日本語は下へ) We are a community dedicated to the benefit of all beings through our Yoga teachings, and good works. Located in Kumamoto Japan, where we are building a Yoga ashram. We also offer a comprehensive online platform where you can immerse yourself in the holistic study and practice of Yoga, starting from daily morning meditation, Kriya yoga, chanting, Asana, Philosophy, Satsang with Q& A accessible worldwide. ▶︎Online Yoga Ashram Zuddha Yoga emp...
2024-05-10
1h 00