Look for any podcast host, guest or anyone
Showing episodes and shows of

Art By Yukari

Shows

J-WAVE TOPPAN INNOVATION WORLD ERAJ-WAVE TOPPAN INNOVATION WORLD ERA【後藤正文×木下理樹(ART-SCHOOL)】後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)がノンジャンル・ノンカテゴリーで、イノベーションの最前線にINSIGHTする「LIFE UPDATE」今回は、ART-SCHOOLの木下理樹さんをお迎えして、5月28日にリリースされたミニアルバム『1985』の制作について。ART-SCHOOLの作品の世界観のお話、結成25周年を迎えたART-SCHOOLの今、など伺います。See omnystudio.com/listener for privacy information.2025-06-0819 minハローアートフレンズ Hello Art Friendsハローアートフレンズ Hello Art FriendsEP080 中元ミレイ、宗村 春菜(yagiza)、南葵(ほくりくアイドル部)、羽場朱里(ほくりくアイドル部)、越智、 西岡凜奈、まみ、猪島涼介、秀:浅川マキ十五回忌メモリアル舞台「黒い指輪の女」全キャストEP079 浅川マキ十五回忌メモリアル舞台「黒い指輪の女」全キャスト 中元ミレイ、宗村 春菜(yagiza)、南葵(ほくりくアイドル部)、羽場朱里(ほくりくアイドル部)、越智、 西岡凜奈、まみ、猪島涼介、秀 〜マキとマキ二人の女性が主人公。マキが過去の様々な年代のマキに出会うことで、自分の人生を振り返っていく物語。〜 2025年 1月18日(土)19時 1月19日(日)13時・17時 金沢21世紀美術館シアター21 チケット 3,500円(全席自由) -CAST- 中元ミレイ 宗村 春菜(yagiza) Yukari Kawada 南葵(ほくりくアイドル部) 羽場朱里(ほくりくアイドル部) 越智 西岡凜奈 まみ 猪島涼介 秀 Pf. :後藤洋子 Sax.:大久保 雅治 Perc.:米田 雅人 -STAFF- 作・演出:小川功治朗 音楽監督:後藤 洋子 振付:中元ミレイ 宣伝美術スチール:石井 充成(VieANGLE INC.) 製作総指揮:寺本幸司 Instagram https://www.instagram.com/kuroiyubiwa/ X https://x.com/kuroiyubiwa 2025-01-1713 minJ-WAVE TOPPAN INNOVATION WORLD ERAJ-WAVE TOPPAN INNOVATION WORLD ERA真鍋大度「坂本龍一さんの作品、遺されたものと 展覧会」についてアーティスト/DJ・真鍋大度による、声のブログ「TALK IN THE POD」。音楽家 坂本龍一さんが好んだことわざ「Art is long, life is short.」をテーマに、坂本龍一さんの展覧会「音を視る 時を聴く」の内容、創作についてなど お届けします。See omnystudio.com/listener for privacy information.2025-01-0304 min私とあなたの心を科学する アーユルヴェーダ心理学私とあなたの心を科学する アーユルヴェーダ心理学066.怖いのに知りたい心理今回のテーマは「怖いのに知りたい心理」です。 怖いと思うのに、それを見たい、 体験したいという心理とはどのような事なのか? ドーシャ別の恐怖に対する反応や、 五大元素ではどうなのかとううこともお話ししています。 今後お知らせは、メルマガからとなりますので、 良かったら、メルマガの登録よろしくお願いいたします。 メルマガにご登録いただいた方には、 ドーシャセルフチェックシートをプレゼント致します。 メルマガはこちら(心の学校) こちらからご登録下さい。 https://system.faymermail.com/forms/159 ホームページ gatto nero Ayurveda & Art Life アーユルヴェーダの講習、オンラインサロン、料理教室、 クラフト手芸教室、仏教哲学講座 など 楽しみながら「考える力」「健康に生きる方法」などを お伝えする講習を色々行っています。 https://www.cobra-pic.jp/gattonero/ Facebookページ 越智の日常です。 良かったらフォローしてください。 https://www.facebook.com/yukari.ochi どうぞよろしくお願いします。 2024-06-1434 minCathedral of Velvet Podcast (CaVe Podcast)Cathedral of Velvet Podcast (CaVe Podcast)P3R Sells Over 1 Million Copies & Busty Yukari Gets People Mad | Cathedral of Velvet Podcast #24Man, maybe P3R will over take Persona 5 in sales before the end of the year! Thanks to Dubby for sponsoring this episode! Use code 'POWERJ' at checkout to save 10%! https://www.dubby.gg/?ref=qabiKVTR46wvxf Also thanks to SurfShark VPN for sponsoring this episode: https://get.surfshark.net/SH1fZ Sources: https://personacentral.com/p3r-sales-1-million/ https://personacentral.com/p5x-kii-trailer/ https://personacentral.com/p3r-guide/ https://personacentral.com/p-magazine-2024/ https://personacentral.com/p3r-vinyl/ https://personacentral.com/p5r-official-art-book/ https://www.gematsu.com/2024/02/shin-megami-tensei-v-vengeance-rated-in-korea https://nichegamer.com/persona-3-reload-busty-yukari-mod-removed-from-gamebanana/ --------------------------- Support me on Patreon: https...2024-02-221h 29The Food ChainThe Food ChainThe preserversHumans have preserved food to make it last longer for thousands of years. In this programme Ruth Alexander learns about different methods of food preservation used around the world, including pickling, dehydrating and canning. Food historian and writer Darra Goldstein in the US explains the history of this art. Yukari Sakamoto is a trained chef and sommelier who leads food tours in Tokyo, she explains why people in Japan take the idea of a well stocked pantry seriously. And Usha Prabakaran in Chennai, India talks about her love of the Indian pickle and its role in Indian...2024-01-1132 min私とあなたの心を科学する アーユルヴェーダ心理学私とあなたの心を科学する アーユルヴェーダ心理学065.人はなぜいじめや差別をしてしまうのか今回から五大元素 空・風・火・水・地の特徴をテーマを挙げてお話ししていきます。 今回のテーマは「人はなぜいじめや差別をしてしまうのか」 いじめや差別、からかいや蔑みという行動を なぜ行ってしまうのか、という心理と 五大元素では、それはどのような形で現れるのかをお話ししています。 アーユルヴェーダ体質判断カード「プンダリーカ」の詳細は こちらのページをご覧ください。 ▼ https://www.cobra-pic.jp/gattonero/ayurveda/pundarika/ 在庫数が少ないので、売り切れになってしまいましたら ゴメンナサイ。 今後お知らせは、メルマガからとなりますので、 良かったら、メルマガの登録よろしくお願いいたします。 メルマガにご登録いただいた方には、 ドーシャセルフチェックシートをプレゼント致します。 メルマガはこちら(心の学校) こちらからご登録下さい。 https://system.faymermail.com/forms/159 ホームページ gatto nero Ayurveda & Art Life アーユルヴェーダの講習、オンラインサロン、料理教室、 クラフト手芸教室、仏教哲学講座 など 楽しみながら「考える力」「健康に生きる方法」などを お伝えする講習を色々行っています。 https://www.cobra-pic.jp/gattonero/ Facebookページ 越智の日常です。 良かったらフォローしてください。 https://www.facebook.com/yukari.ochi どうぞよろしくお願いします。 2024-01-0828 minドル井さん家のタワゴトドル井さん家のタワゴトドル井さん家のタワゴト EP.9 - 2023年振り返りポッドキャスト「ドル井さん家のタワゴト」は、アラフォー夫婦がそれぞれの仕事と副業で米ドルを稼ぎ、活動やその裏側にスポットを当てるポッドキャストです。夫は会社員で株式投資を行い、妻は海外クライアントに向けてフリーランスのグラフィックデザイナーとして活動。日々の出来事や葛藤、挑戦などについて、ゆるめのトークと共にお届けします。 今回は、2023年の振り返りについてお話させていただいております🧔🏻‍♂️👩🏻‍🦰 ご意見、ご感想をいただけますと幸いです。質問も受け付けております! X(Twitter) @artbyyukari までお願い致します。  ドル子 (Yukari) 🎨 ⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/ocoyu/⁠⁠⁠⁠  🕊 ⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/ocoyu⁠⁠⁠⁠  ➿ ⁠⁠⁠⁠https://www.threads.net/@ocoyu⁠⁠⁠⁠  💻 ⁠⁠⁠⁠https://yukariochi.myportfolio.com/⁠⁠⁠⁠ おかっぱりさん 🕊 ⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/jicyama_channel⁠⁠⁠⁠  🎥 ⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/@amekabu⁠⁠⁠⁠  ✍️ ⁠⁠⁠⁠https://note.com/amekabu_ch/magazines⁠⁠⁠⁠ Music: 曲名 『Lamp (Electric Piano)』 作曲 RYU ITO  https://ryu110.com/ 2023-12-3017 minAlien Air PodcastAlien Air Podcast2023DecNo2: Tribal & Mid EraTribal: excerpts of live performances by Toki Fuko (Russia), Atypikal (Greece), Klavier (Columbia) & Yukari Okamura (Japan) Mid Era: includes new Alba Ecstacy (Romania) & Cousin Silas+Scott Lawler (England/USA) TIME ARTIST TRACK RELEASE 0:00:00 ***Intro*** [Tribal]     0:00:00 Toki Fuko Loopdeville Campout 2019 (excerpt) 0:15:52 Atypikal Codecast X (excerpt)   0:35:08 Klavier residents 006-4 (excerpts)   0:49:34 Yukari Okamura MNMT 332 (excerpt)   1:01:14 ***break*** [Mid Era]     1:06:37 Alba Ecstacy serenity Studio Collections 3 1:14:39 Cousin Silas & Scott Lawler nocturnes, part 5 Nocturnes 1:20:47 Von Haulshoven winter (excerpt) Low Pass Filter 1:31:21 Terminus Void discovery Origins Unknown 1:37:37 K. Markov seite b (excerpt) Plattenspieler 1:45:12 Mike Parrott awaken    1:53:19 Anantakara last departure Requiem: K. Schulze Tribute 1:59:06 ***Outro***           Keywo...2023-12-152h 01Manga in Your EarsManga in Your EarsHikaru no Go / Skip and LoaferThis entire MLB offseason is just a constant feeling of low grade dread that Shohei Ohtani will sign somewhere I don't want to root for, and that's just my entire life since the Texas Rangers, the only Major League Baseball team without a pride night, won the World Series. This episode, we're talking about Yumi Hotta (story), Takeshi Obata (art), and Yukari Umezawa (5 Dan) (Go supervisor) Hikaru no Go published by Viz and Misaki Takamatsu's Skip and Loafer published by Seven Seas. Hikaru no Go credits: Translation & English adaptation: Andy Nakatani (volume 1-12), Naoko...2023-11-3045 minTaiiku PodcastTaiiku PodcastHikaru no Go / Skip and LoaferThis entire MLB offseason is just a constant feeling of low grade dread that Shohei Ohtani will sign somewhere I don't want to root for, and that's just my entire life since the Texas Rangers, the only Major League Baseball team without a pride night, won the World Series. This episode, we're talking about Yumi Hotta (story), Takeshi Obata (art), and Yukari Umezawa (5 Dan) (Go supervisor) Hikaru no Go published by Viz and Misaki Takamatsu's Skip and Loafer published by Seven Seas. Hikaru no Go credits: Translation & English adaptation: Andy Nakatani (volume 1-12), Naoko...2023-11-3045 minドル井さん家のタワゴトドル井さん家のタワゴトドル井さん家のタワゴト EP.8 - 国内の無料セミナー初体験の感想 | 話題の痩せ薬 GLP1ポッドキャスト「ドル井さん家のタワゴト」は、アラフォー夫婦がそれぞれの仕事と副業で米ドルを稼ぎ、活動やその裏側にスポットを当てるポッドキャストです。夫は会社員で株式投資を行い、妻は海外クライアントに向けてフリーランスのグラフィックデザイナーとして活動。日々の出来事や葛藤、挑戦などについて、ゆるめのトークと共にお届けします。 今回は、ドル子の国内無料セミナー初体験の感想と、話題の痩せ薬「GLP1」についてお話します🧔🏻‍♂️👩🏻‍🦰 ご意見、ご感想をいただけますと幸いです。質問も受け付けております! X(Twitter) @artbyyukari までお願い致します。  ドル子 (Yukari) 🎨 ⁠⁠⁠https://www.instagram.com/ocoyu/⁠⁠⁠  🕊 ⁠⁠⁠https://twitter.com/ocoyu⁠⁠⁠  ➿ ⁠⁠⁠https://www.threads.net/@ocoyu⁠⁠⁠  💻 ⁠⁠⁠https://yukariochi.myportfolio.com/⁠⁠⁠ おかっぱりさん 🕊 ⁠⁠⁠https://twitter.com/jicyama_channel⁠⁠⁠  🎥 ⁠⁠⁠https://www.youtube.com/@amekabu⁠⁠⁠  ✍️ ⁠⁠⁠https://note.com/amekabu_ch/magazines⁠⁠⁠ Music: 曲名 『Lamp (Electric Piano)』 作曲 RYU ITO  https://ryu110.com/ 2023-11-2919 minドル井さん家のタワゴトドル井さん家のタワゴトドル井さん家のタワゴト EP.7 - 海外のオンラインレッスン、国内の無料セミナーってどう? + ポジショントークポッドキャスト「ドル井さん家のタワゴト」は、アラフォー夫婦がそれぞれの仕事と副業で米ドルを稼ぎ、活動やその裏側にスポットを当てるポッドキャストです。夫は会社員で株式投資を行い、妻は海外クライアントに向けてフリーランスのグラフィックデザイナーとして活動。日々の出来事や葛藤、挑戦などについて、ゆるめのトークと共にお届けします。 今回は、ドル子が体験した海外のオンラインレッスンと、気になる国内の無料セミナーについて、おかっぱりさんがポジショントークについてお話します🧔🏻‍♂️👩🏻‍🦰 ご意見、ご感想をいただけますと幸いです。質問も受け付けております! X(Twitter) @artbyyukari までお願い致します。  ドル子 (Yukari) 🎨 ⁠⁠⁠https://www.instagram.com/ocoyu/⁠⁠⁠  🕊 ⁠⁠⁠https://twitter.com/ocoyu⁠⁠⁠  ➿ ⁠⁠⁠https://www.threads.net/@ocoyu⁠⁠⁠  💻 ⁠⁠⁠https://yukariochi.myportfolio.com/⁠⁠⁠ おかっぱりさん 🕊 ⁠⁠⁠https://twitter.com/jicyama_channel⁠⁠⁠  🎥 ⁠⁠⁠https://www.youtube.com/@amekabu⁠⁠⁠  ✍️ ⁠⁠⁠https://note.com/amekabu_ch/magazines⁠⁠⁠ Music: 曲名 『Lamp (Electric Piano)』 作曲 RYU ITO  https://ryu110.com/2023-11-2216 min私とあなたの心を科学する アーユルヴェーダ心理学私とあなたの心を科学する アーユルヴェーダ心理学064.アーユルヴェーダのゲームを作りましたアーユルヴェーダの体質判断ができるカードゲームを開発しました。 ドーシャの判定には五大元素の働きが大きく影響します。 今回開発したゲームは、この五大元素 空・風・火・水・地が 今の自分にどのぐらいの割合であるのかを 「視覚化」できる仕組みになっています。 アーユルヴェーダ体質判断カード「プンダリーカ」の詳細は こちらのページをご覧ください。 ▼ https://www.cobra-pic.jp/gattonero/ayurveda/pundarika/ プンダリーカは100個限定での製作です。 予約受付は、2023年11月30日(木)までですが、 予定数になりましたら早期終了する場合もございます。 予めご了承ください。 今後お知らせは、メルマガからとなりますので、 良かったら、メルマガの登録よろしくお願いいたします。 メルマガにご登録いただいた方には、 ドーシャセルフチェックシートをプレゼント致します。 メルマガはこちら(心の学校) こちらからご登録下さい。 https://system.faymermail.com/forms/159 ホームページ gatto nero Ayurveda & Art Life アーユルヴェーダの講習、オンラインサロン、料理教室、 クラフト手芸教室、仏教哲学講座 など 楽しみながら「考える力」「健康に生きる方法」などを お伝えする講習を色々行っています。 https://www.cobra-pic.jp/gattonero/ Facebookページ 越智の日常です。 良かったらフォローしてください。 https://www.facebook.com/yukari.ochi どうぞよろしくお願いします。 2023-11-0918 minドル井さん家のタワゴトドル井さん家のタワゴトドル井さん家のタワゴト EP.6 - ご質問にお答えするコーナーと新NISAポッドキャスト「ドル井さん家のタワゴト」は、アラフォー夫婦がそれぞれの仕事と副業で米ドルを稼ぎ、活動やその裏側にスポットを当てるポッドキャストです。夫は会社員で株式投資を行い、妻は海外クライアントに向けてフリーランスのグラフィックデザイナーとして活動。日々の出来事や葛藤、挑戦などについて、ゆるめのトークと共にお届けします。 先週は投稿できず申し訳ありませんでした。ドル子の鼻がまだ不調で、お聞き苦しい部分があるかと思います... 🙇🏻‍♀️💦 第6回目はリスナーの方からいただいたご質問にお答えするコーナーと、新NISAについてお話しています🧔🏻‍♂️👩🏻‍🦰 ご意見、ご感想をいただけますと幸いです。質問も受け付けております! X(Twitter) @artbyyukari までお願い致します。  ドル子 (Yukari) 🎨 ⁠⁠https://www.instagram.com/ocoyu/⁠⁠  🕊 ⁠⁠https://twitter.com/ocoyu⁠⁠  ➿ ⁠⁠https://www.threads.net/@ocoyu⁠⁠  💻 ⁠⁠https://yukariochi.myportfolio.com/⁠⁠ おかっぱりさん 🕊 ⁠⁠https://twitter.com/jicyama_channel⁠⁠  🎥 ⁠⁠https://www.youtube.com/@amekabu⁠⁠  ✍️ ⁠⁠https://note.com/amekabu_ch/magazines⁠⁠ Music: 曲名 『Lamp (Electric Piano)』 作曲 RYU ITO  https://ryu110.com/2023-11-0819 minドル井さん家のタワゴトドル井さん家のタワゴトドル井さん家のタワゴト EP.5 - People Pleaser・情報の取り方ポッドキャスト「ドル井さん家のタワゴト」は、アラフォー夫婦がそれぞれの仕事と副業で米ドルを稼ぎ、活動やその裏側にスポットを当てるポッドキャストです。夫は会社員で株式投資を行い、妻は海外クライアントに向けてフリーランスのグラフィックデザイナーとして活動。日々の出来事や葛藤、挑戦などについて、ゆるめのトークと共にお届けします。 先週は投稿できず申し訳ありませんでした。編集担当ドル子の体調は少しずつ回復しております🙇🏻‍♀️💦 第5回目はPeople Pleaser、情報の取り方ついてのお話です。 ご意見、ご感想をいただけますと幸いです。質問も受け付けております! X(Twitter) @artbyyukari までお願い致します。  ドル子 (Yukari) 🎨 ⁠https://www.instagram.com/ocoyu/⁠  🕊 ⁠https://twitter.com/ocoyu⁠  ➿ ⁠https://www.threads.net/@ocoyu⁠  💻 ⁠https://yukariochi.myportfolio.com/⁠ おかっぱりさん 🕊 ⁠https://twitter.com/jicyama_channel⁠  🎥 ⁠https://www.youtube.com/@amekabu⁠  ✍️ ⁠https://note.com/amekabu_ch/magazines⁠ Music: 曲名 『Lamp (Electric Piano)』 作曲 RYU ITO  https://ryu110.com/2023-11-0119 minドル井さん家のタワゴトドル井さん家のタワゴトドル井さん家のタワゴト EP.4 - フリートーク (菜食と日々のルーティン)ポッドキャスト「ドル井さん家のタワゴト」は、アラフォー夫婦がそれぞれの仕事と副業で米ドルを稼ぎ、活動やその裏側にスポットを当てるポッドキャストです。夫は会社員で株式投資を行い、妻は海外クライアントに向けてフリーランスのグラフィックデザイナーとして活動。日々の出来事や葛藤、挑戦などについて、ゆるめのトークと共にお届けします。 第4回目はフリートークで、菜食と日々のルーティンについてのお話です。 ご意見、ご感想をいただけますと幸いです。質問も受け付けております! X(Twitter) @artbyyukari までお願い致します。  Yukari  🎨 https://www.instagram.com/ocoyu/  🕊 https://twitter.com/ocoyu  ➿ https://www.threads.net/@ocoyu  💻 https://yukariochi.myportfolio.com/ おかっぱりさん 🕊 https://twitter.com/jicyama_channel  🎥 https://www.youtube.com/@amekabu  ✍️ https://note.com/amekabu_ch/magazines Music: 曲名 『Lamp (Electric Piano)』 作曲 RYU ITO  https://ryu110.com/2023-10-1812 minドル井さん家のタワゴトドル井さん家のタワゴトドル井さん家のタワゴト EP.3 - メンタルがやられるポッドキャスト「ドル井さん家のタワゴト」は、アラフォー夫婦がそれぞれの仕事と副業で米ドルを稼ぎ、活動やその裏側にスポットを当てるポッドキャストです。夫は会社員で株式投資を行い、妻は海外クライアントに向けてフリーランスのグラフィックデザイナーとして活動。日々の出来事や葛藤、挑戦などについて、ゆるめのトークと共にお届けします。 第3回目は、Yukariが海外クライアントとのやり取りでメンタルがやられそうになる事とその防ぎ方、おかっぱりさんが一番最初に株を買った時の話、投資に対する考え方などの内容でお送りします。 ご意見、ご感想をいただけますと幸いです。質問も受け付けております! X(Twitter) @artbyyukari までお願い致します。  Yukari  🎨 https://www.instagram.com/ocoyu/  🕊 https://twitter.com/ocoyu  ➿ https://www.threads.net/@ocoyu  💻 https://yukariochi.myportfolio.com/ おかっぱりさん 🕊 https://twitter.com/jicyama_channel  🎥 https://www.youtube.com/@amekabu  ✍️ https://note.com/amekabu_ch/magazines Music: 曲名 『Lamp (Electric Piano)』 作曲 RYU ITO  https://ryu110.com/2023-10-1118 minドル井さん家のタワゴトドル井さん家のタワゴトドル井さん家のタワゴト EP.2 - 米ドルで(副)収入を得るようになったきっかけポッドキャスト「ドル井さん家のタワゴト」は、アラフォー夫婦がそれぞれの仕事と副業で米ドルを稼ぎ、活動やその裏側にスポットを当てるポッドキャストです。夫は会社員で株式投資を行い、妻は海外クライアントに向けてフリーランスのグラフィックデザイナーとして活動。日々の出来事や葛藤、挑戦などについて、ゆるめのトークと共にお届けします。 第二回目は、リスナーの方からそれぞれの第一歩についてのご質問をいただきましたので、思い出しながらお話しさせていただきました。 ご意見、ご感想をいただけますと幸いです。質問も受け付けております! X(Twitter) @artbyyukari までお願い致します。 Yukari 🎨 https://www.instagram.com/ocoyu/ 🕊 https://twitter.com/ocoyu ➿ https://www.threads.net/@ocoyu 💻 https://yukariochi.myportfolio.com/ おかっぱりさん 🕊 https://twitter.com/jicyama_channel 🎥 https://www.youtube.com/@amekabu ✍️ https://note.com/amekabu_ch/magazines Music: 曲名 『Lamp (Electric Piano)』 作曲 RYU ITO  https://ryu110.com/2023-10-0415 minドル井さん家のタワゴトドル井さん家のタワゴトドル井さん家のタワゴト EP.1 - 米ドルで(副)収入を得る夫婦このポッドキャストでは、海外顧客をメインにフリーランスのグラフィックデザイナーとして活動している私(Yukari)と、サラリーマンで投資歴13年の夫(おかっぱりさん)が、仕事や活動の裏側などを発信していきます。 2023-09-2707 min私とあなたの心を科学する アーユルヴェーダ心理学私とあなたの心を科学する アーユルヴェーダ心理学063.未亡人になってタマスを再認識前回から更新が随分と空いてしまいました。 実は8月に夫が急逝してしまい、深い悲しみから抜け出せないでいました。 今回は、ピッタが優勢な私がタマスにどっぷりと浸ってしまったことで、改めてタマスという心の状態について感じたことをお話ししています。 今後お知らせは、メルマガからとなりますので、 良かったら、メルマガの登録よろしくお願いいたします。 メルマガにご登録いただいた方には、 ドーシャセルフチェックシートをプレゼント致します。 メルマガはこちら(心の学校) こちらからご登録下さい。 https://system.faymermail.com/forms/159 ホームページ gatto nero Ayurveda & Art Life アーユルヴェーダの講習、オンラインサロン、料理教室、 クラフト手芸教室、仏教哲学講座 など 楽しみながら「考える力」「健康に生きる方法」などを お伝えする講習を色々行っています。 https://www.cobra-pic.jp/gattonero/ Facebookページ 越智の日常です。 良かったらフォローしてください。 https://www.facebook.com/yukari.ochi どうぞよろしくお願いします。 2023-09-1416 minAlien Air PodcastAlien Air Podcast2023AugNo1: Tribal Techno & Mid EraTribal/Techno: excerpts of sets from podcasts & other live net performances Mid Era: new Totemtag (Italy) & KneToNatoR (Germany).   TIME ARTIST TRACK RELEASE 0:00:00 ***Intro*** [IDM]     0:00:00 Zdrojieros Metrotopolitan Connect 040 (excerpts) 0:16:40 Sciahri  Lost In Ether Podcast #207 (excerpt) 0:21:49 Mary Yuzovskaya On The 5th Day Podcast #152 (excerpt) 0:27:00 Yukari Okamura MNMT 332 (excerpts)   0:31:57 Yukari Okamura fear (Infinity remix) Promise 0:36:46 Bėrxet  Metrotopolitan Connect 050 (excerpt) 0:43:07 Falling Echoes cerebral (Nimanty vs THX1138 vibe) Invert Phase 0:49:01 Deas abroad System Theory 0:55:00 Pyramidal Decode corrisione (hypnotized by Altus mix) Dysfunctional System  1:00:41 break [Mid Era]     1:03:28 Totemtag visitors from etherea Soundscapes from NDE 1:11:27 Javi Cánovas  The following rain The Following Rain 1:21:40 Kiphi monoli...2023-08-042h 05J-WAVE TOPPAN INNOVATION WORLD ERAJ-WAVE TOPPAN INNOVATION WORLD ERA【後藤正文×ART-SCHOOL・木下理樹】最高に純度の高いアルバム「luminous」に迫る後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)が、様々なジャンルのイノベーターをお迎えする"トークセッション"「FROM THE NEXT ERA」。対話の中からイノベーションの種を導き出します。 今回は、ART-SCHOOLの木下理樹さんをお迎え。 10枚目となるフルアルバムで、“最高に純度の高いアルバム”を目指して制作されたという「luminous」について伺います。See omnystudio.com/listener for privacy information.2023-07-0929 min私とあなたの心を科学する アーユルヴェーダ心理学私とあなたの心を科学する アーユルヴェーダ心理学062.触覚の話今回は、五感のひとつ 触覚の話です。 触覚の 触 について、ドーシャの話と絡めてお話ししています。 【アーユルヴェーダ心理学講座】 https://www.cobra-pic.jp/gattonero/ayurveda/new-corse/ 【やさしい仏教哲学 仏教論理学講座】 https://www.cobra-pic.jp/gattonero/ayurveda/buddhist_logic/   今後お知らせは、メルマガからとなりますので、 良かったら、メルマガの登録よろしくお願いいたします。 メルマガにご登録いただいた方には、 ドーシャセルフチェックシートをプレゼント致します。 メルマガはこちら(心の学校) こちらからご登録下さい。 https://system.faymermail.com/forms/159 ホームページ gatto nero Ayurveda & Art Life アーユルヴェーダの講習、オンラインサロン、料理教室、 クラフト手芸教室、仏教哲学講座 など 楽しみながら「考える力」「健康に生きる方法」などを お伝えする講習を色々行っています。 https://www.cobra-pic.jp/gattonero/ Facebookページ 越智の日常です。 良かったらフォローしてください。 https://www.facebook.com/yukari.ochi どうぞよろしくお願いします。   2023-06-1013 minAlien Air PodcastAlien Air Podcast2023MayNo4: Psy, Ghostwerk & TribalDMPsy:  older tracks, some previously not aired on my radio show Ghostwerk: live set & interview by SoCal artist on my radio show from November 2017 TribalDM: new Cult 48 (Northern Ireland), Kmyle (France) & Voidloss (England)   TIME ARTIST TRACK RELEASE 0:00:00 ***Intro*** [Psy]     0:00:09 Cabeiri the modulators Molecule Language 0:07:16 Spectralite universal resonance Temple Of Stars 0:16:50 Yestegan Chay electroethnica Shikoon 0:25:01 Yukari Okamura fear (Infinity remix) Promise 0:31:24 Cosmic Replicant blue bird Orange Fantasy 0:38:24 [break-Ghostwerk live set & interview]   0:40:29 Ghostwerk live on Alien Air Music 2017   1:22:17 [break-TribalDM]     1:22:15 Cult48 moto-neuron Intricate Cyphers 1:26:57 Heogen lost in longing to understand Odd Radio Circle 1:32:22 Formant Value catarsi i Catarsi 1:38:43 Blindfold leaving NFR021 1:44:43 Kmyle rh...2023-05-262h 04私とあなたの心を科学する アーユルヴェーダ心理学私とあなたの心を科学する アーユルヴェーダ心理学061.心の余裕とトンレン今回は、心の余裕とはどのような状態で得られるのか、ということと 仏教哲学の「自他交換・トンレン」について、 私が最近体験した事件のエピソードを交えてお話ししています。 【アーユルヴェーダ心理学講座】 https://www.cobra-pic.jp/gattonero/ayurveda/new-corse/   今後お知らせは、メルマガからとなりますので、 良かったら、メルマガの登録よろしくお願いいたします。 メルマガにご登録いただいた方には、 ドーシャセルフチェックシートをプレゼント致します。 メルマガはこちら(心の学校) こちらからご登録下さい。 https://system.faymermail.com/forms/159 ホームページ gatto nero Ayurveda & Art Life アーユルヴェーダの講習、オンラインサロン、料理教室、 クラフト手芸教室、仏教哲学講座 など 楽しみながら「考える力」「健康に生きる方法」などを お伝えする講習を色々行っています。 https://www.cobra-pic.jp/gattonero/ Facebookページ 越智の日常です。 良かったらフォローしてください。 https://www.facebook.com/yukari.ochi どうぞよろしくお願いします。 2023-05-2419 min私とあなたの心を科学する アーユルヴェーダ心理学私とあなたの心を科学する アーユルヴェーダ心理学060.風邪のケア方法今回は、風邪のケア方法についてです。 風邪を引いてしまった時にできるケアの方法。 使えるスパイスやハーブなどのお話をしています。 それから、番組内でお話しした。 1day講習の詳細はこちらから。 https://www.cobra-pic.jp/gattonero/2023/04/30/23-5-1day/   今後お知らせは、メルマガからとなりますので、 良かったら、メルマガの登録よろしくお願いいたします。 メルマガにご登録いただいた方には、 ドーシャセルフチェックシートをプレゼント致します。 メルマガはこちら(心の学校) こちらからご登録下さい。 https://system.faymermail.com/forms/159 ホームページ gatto nero Ayurveda & Art Life アーユルヴェーダの講習、オンラインサロン、料理教室、 クラフト手芸教室、仏教哲学講座 など 楽しみながら「考える力」「健康に生きる方法」などを お伝えする講習を色々行っています。 https://www.cobra-pic.jp/gattonero/ Facebookページ https://www.facebook.com/yukari.ochi どうぞよろしくお願いします。 2023-04-3014 minハローアートフレンズ Hello Art Friendsハローアートフレンズ Hello Art FriendsEP.050 Yukari Kawada and Lapu の Special Talkあけましておめでとうございます! 新年一発目のハロアーは我々の近況やDTMについておしゃべり! 私たちのDTMの先生でもある、FMではザおめでたズのトラックメーカーYazzy Beatsさんの楽曲をオンエアいたしました♪ 楽しい内容になっているので是非お聞きください^^2023-04-1710 min私とあなたの心を科学する アーユルヴェーダ心理学私とあなたの心を科学する アーユルヴェーダ心理学059.ゴールデンウィークは習慣化させるチャンス!今回は、習慣化についてです。 習慣とはどういうことか。 どうしたら、何かを習慣づけることができるのか そのヒントになることをお話ししています。 それから、番組内でお話しした。 1day講習の詳細はこちらから。(2023年4月29日(土) 開催) https://www.cobra-pic.jp/gattonero/2023/03/23/23-4-1day/ 番組専用のLINEは、2023年 3月末で一旦クローズします。 チャット機能は5月末まで、残しておきますので、 質問などありましたら、お送りください。 今後お知らせは、メルマガからとなります。 ドーシャのセルフチェックシートのプレゼントご希望の方は、 メルマガの登録をお願いします。 メルマガはこちら → 心の学校 ご登録はこちらから https://system.faymermail.com/forms/159 ホームページ gatto nero Ayurveda & Art Life アーユルヴェーダの講習、オンラインサロン、料理教室、 クラフト手芸教室、仏教哲学講座 など 楽しみながら「考える力」「健康に生きる方法」などを お伝えする講習を色々行っています。 https://www.cobra-pic.jp/gattonero/ Facebookページ https://www.facebook.com/yukari.ochi どうぞよろしくお願いします。 2023-04-1313 min私とあなたの心を科学する アーユルヴェーダ心理学私とあなたの心を科学する アーユルヴェーダ心理学058.味覚とニオイ今回は、味覚とニオイについてです。 食べ物を美味しいと思えるか、そうでないかはどんな味なのか、ということと、 どのようなニオイがするのか という味覚と嗅覚が大きく関わってきます。 味覚と嗅覚はどのように作用するのかなどを過去のエピソードも交えてお話ししています。 それから、番組専用のLINEなのですが、3月末でクローズします。 今後お知らせは、メルマガからとなりますので、 良かったら、メルマガの登録よろしくお願いいたします。 メルマガにご登録いただいた方には、ドーシャセルフチェックシートをプレゼント致します。 メルマガはこちら(心の学校) こちらからご登録下さい。 https://system.faymermail.com/forms/159 ホームページ gatto nero Ayurveda & Art Life アーユルヴェーダの講習、オンラインサロン、料理教室、 クラフト手芸教室、仏教哲学講座 など 楽しみながら「考える力」「健康に生きる方法」などを お伝えする講習を色々行っています。 https://www.cobra-pic.jp/gattonero/ Facebookページ https://www.facebook.com/yukari.ochi どうぞよろしくお願いします。 2023-03-2627 min私とあなたの心を科学する アーユルヴェーダ心理学私とあなたの心を科学する アーユルヴェーダ心理学057.3月は心と身体の切替スイッチ3月は、冬の間に身体の中にため込んでしまった毒素が溶けて、表面に出てくる時期です。 この毒素がたまっている状態は、カパのエネルギーも増えすぎて悪化している状態です。 今回は、なぜカパの質が冬に増えてしまうのかということや、悪化したカパの状態を整える方法をお話ししています。 それから、番組専用のLINEなのですが、3月末でクロースします。 今後お知らせは、メルマガからとなりますので、 良かったら、メルマガの登録よろしくお願いいたします。 メルマガにご登録いただいた方には、ドーシャセルフチェックシートをプレゼント致します。 メルマガはこちら(心の学校) こちらからご登録下さい。 https://system.faymermail.com/forms/159 ホームページ gatto nero Ayurveda & Art Life アーユルヴェーダの講習、オンラインサロン、料理教室、 クラフト手芸教室、仏教哲学講座 など 楽しみながら「考える力」「健康に生きる方法」などを お伝えする講習を色々行っています。 https://www.cobra-pic.jp/gattonero/ Facebookページ https://www.facebook.com/yukari.ochi どうぞよろしくお願いします。 2023-03-0121 min私とあなたの心を科学する アーユルヴェーダ心理学私とあなたの心を科学する アーユルヴェーダ心理学056.バレンタインデーに愛することについて考えてみる今回は、収録日がバレンタインデーなので、愛することとはどういうことか ということをお話ししています。 愛するとはどういうことのなのか。 異性との愛と親や兄弟との愛は違うものなのか?などなど、過去のエピソードも交えお話ししています。 それから、番組専用のLINEなのですが、3月末でクロースします。 今後お知らせは、メルマガからとなりますので、 良かったら、メルマガの登録よろしくお願いいたします。 メルマガにご登録いただいた方には、ドーシャセルフチェックシートをプレゼント致します。 メルマガはこちら(心の学校) こちらからご登録下さい。 https://system.faymermail.com/forms/159 ホームページ gatto nero Ayurveda & Art Life アーユルヴェーダの講習、オンラインサロン、料理教室、 クラフト手芸教室、仏教哲学講座 など 楽しみながら「考える力」「健康に生きる方法」などを お伝えする講習を色々行っています。 https://www.cobra-pic.jp/gattonero/ Facebookページ https://www.facebook.com/yukari.ochi どうぞよろしくお願いします。 2023-02-1426 minJ-WAVE TOPPAN INNOVATION WORLD ERAJ-WAVE TOPPAN INNOVATION WORLD ERAのん、アートイベントに込めた想いを語る女優・創作あーちすと のんによる声のブログ「TALK IN THE POD」。 テーマは「ikuno art stay 2023」 兵庫県生野町の古民家で開催される、のんのアートイベント「ikuno art stay 2023」では、作品「リボンアート」を展示。今回はこのアートイベントについてお話します。See omnystudio.com/listener for privacy information.2023-01-1303 minハローアートフレンズ Hello Art Friendsハローアートフレンズ Hello Art FriendsEP.046 Yukari Kawada and Lapu の Special Talk今月のラジオ!! ハローアートフレンズはこれまで出演くださったゲストの方のホットな情報、そして先月大盛況で公演を終えました舞台「水向茶碗 あなたはここにいます」からサウンドデザイナーを努めておりましたカワディーに制作背景など色々お話を伺っています♪ とても楽しい内容になっていますので、是非オンエアお聞きください〜♬ ♢次上演予定の島貴之さん演出の舞台 「うっかりキスをして~DO EAT APPLES,EVE!~」 梨瑳子さん主演 ●日程 2日(金)19時開演 3日(土)14時開演・19時開演 4日(日)14時開演 ●会場 津|津あけぼの座 〒514-0008三重県津市上浜町3丁目51 ●料金 一般予約・前売 3,000円/当日 3,500円 大学生以下 1,000円 https://pa-fo.net/.../potluck-theater%E3%80%8C%E3%81%86.../ ▼梨瑳子さんのinstagram https://www.instagram.com/risakorelish/ ▼梨瑳子さんの所属している劇団のHP https://potlucktheater.com/ ▼演劇Fes「SCOT SUMMER SEASON」公式サイト https://www.scot-suzukicompany.com/ ♢四井雄大個展 コンセプトディッシュ2022 ●展示会期間 11/13-27 木金土日のみ13時-19時 ●会場 fishmarket 金沢市里見町42-8 11/1819謎汁バー 11/19 トークイベント稲田俊輔×四井雄大 あの謎じるがついに!!!!! ♢堀江たくみさんの個展 同人陶芸個展at芸宿 ●期間11/13-20 13時-19時 ●会場 芸宿 金沢市小立野4-2-1 https://twitter.com/doma_online ♢クリスマスライブイベント ●出演 かわべれん CAFUNE(カフネ) スペシャルコラボ ●会場 〒920-0852 石川県金沢市此花町9−17 encino(エンシーノ) Dining&Wine Bar エンシーノ2022-12-2013 min私とあなたの心を科学する アーユルヴェーダ心理学私とあなたの心を科学する アーユルヴェーダ心理学055.モノローグー15 対をなすもの番組更新が日があいてしまい、スミマセンでした。 今日は、モノローグ編です。 前回の更新直後、立て続けに起こった、親しい人達とのお別れで感じた、 心の底にある「概念」について、簡単におはなししています。 番組専用のLINE公式を開設しました。 @agr8195yで検索してくださいね! https://lin.ee/1f189Ew 番組登録と番組専用のLINE@経登録して頂いた方には ドーシャセルフチェックシートをプレゼントしています。 番組専用のLINE公式登録後に送られてくるメッセージに お好きなスタンプでご返信下さい。 ご返信頂けないと、登録の確認が取れないため、 プレゼント送れませんので、必ずご返信下さいね。 ホームページ gatto nero Ayurveda & Art Life アーユルヴェーダの講習、オンラインサロン、料理教室、 クラフト手芸教室、仏教哲学講座 など 楽しみながら「考える力」「健康に生きる方法」などを お伝えする講習を色々行っています。 https://www.cobra-pic.jp/gattonero/ Facebookページ https://www.facebook.com/yukari.ochi 2022-12-1210 minPod SpiritPod SpiritPod Spirit Presents: Human Insects Episode 5: Pencilnecked LosersNOTE: this is the LAST episode that will go up on the pod spirit feed. if you want to keep listening, follow the show at one of the links at the bottom of the description stuff we talked about: mario movie trailer (sorry), guilty gear, walrus - hikari no kakera, new paramore, hated - every song, sugar - copper blue, blink 182 (lol), gilla band - most normal, coaltar of the deepers - yukari telepath, veltpunch - question no.13, fall 2022 anime season, chainsaw man anime, akiba maid wars, pop team epic s2, do it yourself, bocchi the rock...2022-10-192h 32Innerity PodcastInnerity Podcast''Ikigai: The Japanese Art of a Meaningful Life'' - Yukari MitsuhashiAn exploration of the Japanese concept of Ikigai, and how to apply its principles to your own life to find joy and purpose every day Ikigai is a traditional Japanese concept that embodies happiness in living. It is, essentially, the reason that you get up in the morning. This book is about finding your ikigai - identifying your purpose or passion and using this knowledge to achieve greater happiness in your life. Your ikigai doesn't have to be some grand ambition or highly noble life's purpose - it can be something simple and humble, like tending your garden or walking...2022-06-043h 17私とあなたの心を科学する アーユルヴェーダ心理学私とあなたの心を科学する アーユルヴェーダ心理学054.モノローグー14 子猫と同居今日は、モノローグ編。 最近、新しい家族となった 黒猫のアーニャ 子猫との生活で思う事、愛情についてお話しています。 番組専用のLINE公式を開設しました。 @agr8195yで検索してくださいね! https://lin.ee/1f189Ew 番組登録と番組専用のLINE@経登録して頂いた方には ドーシャセルフチェックシートをプレゼントしています。 番組専用のLINE公式登録後に送られてくるメッセージに お好きなスタンプでご返信下さい。 ご返信頂けないと、登録の確認が取れないため、 プレゼント送れませんので、必ずご返信下さいね。 ホームページ gatto nero Ayurveda & Art Life アーユルヴェーダの講習、オンラインサロン、料理教室、 クラフト手芸教室、仏教哲学講座 など 楽しみながら「考える力」「健康に生きる方法」などを お伝えする講習を色々行っています。 https://www.cobra-pic.jp/gattonero/ Facebookページ https://www.facebook.com/yukari.ochi アーニャの日々のつぶやき「今日のアーニャ」も載せています 2022-06-0113 minハローアートフレンズ Hello Art Friendsハローアートフレンズ Hello Art FriendsEp.033 ハローアートフレンズ 1周年記念 スペシャルトーク 1st Anniversary Special Talkハローアートフレンズ 〜1周年〜 本日はゲストさんを迎えることなく私とカワディの2人で、これまでの感謝の気持ちと、1年の振り返りをしていきます♪ リスナーさんはじめ、エフエム石川のパーソナリティの南さん 、ゲストの方々、たくさんの方々に支えられた一年でした✨ これまでご出演くださったゲストの方々本当にどうもありがとうございました♡ どのゲストさんも才能豊かで謙虚で素晴らしい人間性の方ばかりで、皆さんの紡ぎ出す言葉にいつもパワーと刺激をもらっていました^^ ハローアートフレンズのMCという経験を通して、人とのご縁も考え方もどんどん育ませてもらっています。 人生の豊かな視点をくださった皆さんに心から感謝いたします📻 来月からもハローアートフレンズ続きますのでどうぞよろしくお願いいたします♪ 我々二人で1年を楽しく振り返っていますのでよかったらお聞きください^^ MC Yukari Kawada https://www.instagram.com/yukarikawada/?hl=ja Lapu https://www.instagram.com/lapu_music/ 2022-05-3011 min世界を拡張する情報キュレーションギャラリー ugomeki世界を拡張する情報キュレーションギャラリー ugomeki1-4. 概念、Lost in Translation、そしてアップサイクルアートフェスティバルと〆概念/Lost in Translation/翻訳の不可能性/人によって見えている世界は違う/ケイト・ラワースの「ドーナツ経済学が世界を救う」/アダム・スミスのバイアス/カール・マルクスのバイアス?/ugomekiの距離バイアス/姿勢だけ/選りすぐりの偶然/城戸保の絵画性と写真性/ドラムスティックのアップサイクル/淀川テクニック/アップサイクルアートフェスティバル/〆ゲスト:川村さんキュレーター:きむら参考リンク:「翻訳」の不可能性が導く先に。荒井保洋評 「Lost in Translation」展https://bijutsutecho.com/magazine/review/24693ドーナツ経済学が世界を救うhttps://www.amazon.co.jp/%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%84%E7%B5%8C%E6%B8%88%E5%AD%A6%E3%81%8C%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%82%92%E6%95%91%E3%81%86-Kate-Raworth/dp/4309248489描かれた風景写真が追い求める「突然の無意味」とは? 中島水緒評 城戸保「駐車空間 / 絵画建築 / 案山子」展https://bijutsutecho.com/magazine/review/24691淀川テクニック Yodogawa Techniquehttp://art-sdgs.jp/artist/yodogawa-technique/淀川テクニックhttps://yukari-art.jp/jp/artists/yodogawa-technique/感想や指摘は #ugomeki でツイート、またはDMやメールでTwitter: https://twitter.com/ugomekiartInstagram: https://www.instagram.com/ugomekiart/ugomekiart@gmail.com--- Send in a voice message: https://anchor.fm/ugomeki/message2021-11-1853 minハローアートフレンズ Hello Art Friendsハローアートフレンズ Hello Art FriendsEp.017 Yukari Kawada and Yuhi Taka 高雄飛 from Otnk オトノキ / ミュージシャンOtnk (オトノキ) / 金沢在住のシンガーソングライターYukari Kawadaと、沖縄在住のピアニスト・コンポーザー高雄飛からなる2ピースユニット。 2016年活動をスタートし、2017年10月に自主制作mini album「音の樹」を発表。2019年9月公演予定の3アーティスト合同舞台作品「最後のオーケー」が金沢21世紀美術館シアター21事業「アンド21」に選出、星野リゾート「ブレストンコート」TVCM楽曲提供、ダンス映像作品「TDNofTDP」全シーン音楽担当、reallocal金沢と映像作家野田亮のKANAZAWA TRIAL STAY FILM「而今」に楽曲提供。2021年秋に初のフルアルバム「Otnk展」をリリース。枠にとらわれない活動で躍進し続けている。 Otnk HP https://otnk.life Yukari Kawada Instagram https://www.instagram.com/yukarikawada/?hl=ja 高雄飛 Instagram https://www.instagram.com/totoro0518/2021-11-1456 minハローアートフレンズ Hello Art Friendsハローアートフレンズ Hello Art FriendsEp.016 Yukari Kawada and Yuhi Taka 高雄飛 from Otnk オトノキ / ミュージシャンOtnk (オトノキ) / 金沢在住のシンガーソングライターYukari Kawadaと、沖縄在住のピアニスト・コンポーザー高雄飛からなる2ピースユニット。 2016年活動をスタートし、2017年10月に自主制作mini album「音の樹」を発表。2019年9月公演予定の3アーティスト合同舞台作品「最後のオーケー」が金沢21世紀美術館シアター21事業「アンド21」に選出、星野リゾート「ブレストンコート」TVCM楽曲提供、ダンス映像作品「TDNofTDP」全シーン音楽担当、reallocal金沢と映像作家野田亮のKANAZAWA TRIAL STAY FILM「而今」に楽曲提供。2021年秋に初のフルアルバム「Otnk展」をリリース。枠にとらわれない活動で躍進し続けている。 Otnk HP https://otnk.life Yukari Kawada Instagram https://www.instagram.com/yukarikawada/?hl=ja 高雄飛 Instagram https://www.instagram.com/totoro0518/2021-11-0542 minJ-WAVE TOPPAN INNOVATION WORLD ERAJ-WAVE TOPPAN INNOVATION WORLD ERA小橋賢児、現代アートと未来について考える。クリエイティブディレクター・小橋賢児による声のブログ「TALK IN THE POD」。 今回は、「現代アート」について語ります。 アートを"買う"という行動から繋がるその想い、そしてその魅力を小橋が熱弁。 さらに、小橋賢児が新たにスタートさせたプロジェクト「ART BASE ZERO」について語ります。See omnystudio.com/listener for privacy information.2021-10-2209 minハローアートフレンズ Hello Art Friendsハローアートフレンズ Hello Art FriendsEp.015 Yukari Kawada and Yuhi Taka 高雄飛 from Otnk オトノキ / ミュージシャンOtnk (オトノキ) / 金沢在住のシンガーソングライターYukari Kawadaと、沖縄在住のピアニスト・コンポーザー高雄飛からなる2ピースユニット。 2016年活動をスタートし、2017年10月に自主制作mini album「音の樹」を発表。2019年9月公演予定の3アーティスト合同舞台作品「最後のオーケー」が金沢21世紀美術館シアター21事業「アンド21」に選出、星野リゾート「ブレストンコート」TVCM楽曲提供、ダンス映像作品「TDNofTDP」全シーン音楽担当、reallocal金沢と映像作家野田亮のKANAZAWA TRIAL STAY FILM「而今」に楽曲提供。2021年秋に初のフルアルバム「Otnk展」をリリース。枠にとらわれない活動で躍進し続けている。 Otnk HP https://otnk.life Yukari Kawada Instagram https://www.instagram.com/yukarikawada/?hl=ja 高雄飛 Instagram https://www.instagram.com/totoro0518/ 2021-10-1913 minSpurenkreis | RadioSpurenkreis | RadioEpisode 21 – Aus der japanischen Indie-MusikszeneIn einer Reihe… Nachdem wir kurz vielerlei klassische Aufführungen und Konzerte beleuchtet haben, ist nun die moderne Indie Musik-Szene an der Reihe und auch hier ist die Zahl der Konzerte so vielfältig, dass es ein unmögliches Unterfangen ist, alles vorzustellen. Im Großraum Tokio-Yokohama könnte man quasi jeden Tag ein Konzert jeglicher Stilrichtung besuchen, ob Rock, Pop, Indie, Elektro, Akustik - leidenschaftlich spielen die Menschen hier auf, buhlen um das Publikum oder folgen einfach nur ihrer Leidenschaft, in oft großem Können. Wie immer in den Spurenklängen bleibt es...2021-09-2800 minSpurenkreis | RadioSpurenkreis | RadioEpisode 21 – Aus der japanischen Indie-MusikszeneIn einer Reihe… Nachdem wir kurz vielerlei klassische Aufführungen und Konzerte beleuchtet haben, ist nun die moderne Indie Musik-Szene an der Reihe und auch hier ist die Zahl der Konzerte so vielfältig, dass es ein unmögliches Unterfangen ist, alles vorzustellen. Im Großraum Tokio-Yokohama könnte man quasi jeden Tag ein Konzert jeglicher Stilrichtung besuchen, ob Rock, Pop, Indie, Elektro, Akustik - leidenschaftlich spielen die Menschen hier auf, buhlen um das Publikum oder folgen einfach nur ihrer Leidenschaft, in oft großem Können. Wie immer in den Spurenklängen bleibt es...2021-09-2800 minSpuren | KlängeSpuren | KlängeEpisode 21 - Aus der japanischen Indie-MusikszeneIn einer Reihe…Nachdem wir kurz vielerlei klassische Aufführungen und Konzerte beleuchtet haben, ist nun die moderne Indie Musik-Szene an der Reihe und auch hier ist die Zahl der Konzerte so vielfältig, dass es ein unmögliches Unterfangen ist, alles vorzustellen.Im Großraum Tokio-Yokohama könnte man quasi jeden Tag ein Konzert jeglicher Stilrichtung besuchen, ob Rock, Pop, Indie, Elektro, Akustik - leidenschaftlich spielen die Menschen hier auf, buhlen um das Publikum oder folgen einfach nur ihrer Leidenschaft, in oft großem Können.Wie immer in den Spurenklängen bleibt es...2021-09-2813 min90 Second Narratives90 Second NarrativesA Season of Stories 8: JourneysThis special episode combines all the stories from Season 8…“A Black Woman’s Spiritual Journey to the City” – Dr. J. T. Roane, Assistant Professor of African & African American Studies at Arizona State University“Cotton: Connecting the Atlantic World” – Dr. Anna Arabindan-Kesson, Assistant Professor in the Department of African American Studies and the Department of Art and Archaeology at Princeton University“Soju: A Liquor’s Global Journey” – Dr. Hyunhee Park, Associate Professor of History at the City University of New York, John Jay College and CUNY Graduate Center“The Columbian Exchange” – Dr. Sky Michael Johnston, Associat...2021-09-1431 minHEARMAMA(ヒヨママ)ー海外のリアルな子育て情報ポッドキャストHEARMAMA(ヒヨママ)ー海外のリアルな子育て情報ポッドキャストVol.79 先住民族と暮らして学ぶ子育てのティップスラスベガスのローカル新聞「Las Vegas Sun」から記事を紹介。2021年3月に出版されたばかりの"Hunt, Gather, Parent: What Ancient Cultures Can Teach Us About the Lost Art of Raising Happy, Helpful Little Humans"という本のブックレビューです。 子育てが、子どもとの闘いになってしまっているアメリカなどの先進国。比べて、マヤやイヌイットなどの先住民族では、親また子ともに落ち着いていて、家族がチームとして機能しているように見受けられる。当時3歳だった愛娘ちゃんとともに先住民族と暮らすことで学んだことを綴った一冊です。 【録音後記】 ・1年以上ぶりにカフェでラテを堪能(バンザイ!) ・新たにできたママ友さん ・先住民族の親はモンスターに頼ってる?! 【参考リンク】 ・"What US Parents have been doing all wrong"(Las Vegas Sun) ・Hunt, Gather, Parent: What Ancient Cultures Can Teach Us About the Lost Art of Raising Happy, Helpful Little Humans *** HEARMAMAを気に入っていただけたなら、Apple iTunesやGoogle Playでレビューを書いてもらえると励みになって嬉しいです。   お便りは、hearmamapodcast@gmail.comでお待ちしてます。 エピソードの参考リンク:yukari.is/category/podcast/ Twitter: twitter.com/hearmamapodcast Instagram: www.instagram.com/yukari77/2021-06-2517 minThe Nib SectionThe Nib Section65 - The Colour of C-sharp MinorThe special guest this episode is harpist, goldsmith, nib expert, and all round Renaissance woman, Anabelle Hiller. She talks to Diana about the journey to creating her masterpiece fountain pen, The Symphony.    This episode features Diana (@thegrynne) and Anabelle (@stringsandpedals and Opus Cineris).      FORMAT    04:21—“The Symphony” Fountain Pen    Anabelle’s previous appearances on TNS: Episode 30, Episode 50  Fountain Pen Companion Podcast  Appelboom The Symphony - @stringsandpedals  SBREBrown  Jack Row  Monteverde Passion Burgundy - Mountain of...2020-10-151h 44Living Brave PodcastLiving Brave PodcastEp.11 Community and art with Yurie HoyoyonThis week, Yukari is chatting with illustrator, voice artist and community MC, Yurie Hoyoyon. We discuss Vancouver's Japanese community and the impact of Covid-19, her multi-faceted (Tasai) work and her passion on putting on community events.  Sept 19 Nikkei Kotoba Forest Lounge  Follow Yurie on Facebook and Instagram.  Yurie's Etsy shop: LuvFirstSight Follow Yukari on Twitter and Instagram. Detailed shownote is on Yukari's blog. Support Yukari on Patreon. For sponsorship inquiry, contact Yukari. --- Send in a voice message: https...2020-09-0748 minManga MachinationsManga Machinations310 - Saikyo Selections 13 - Fushigi YûgiThe wonderful manga letterer Sara Linsley is back to help lead this Saikyo Selection on Fushigi Yûgi! We dive into Yuu Watase’s beloved shoujo series along with the newest Fushigi Yûgi: Byakko Senki which Sara lettered! We praise Watase’s amazing art, appreciate the 90′s pretty boys aesthetics, discuss the often dark drama, and explore the criticisms of certain cross-dressing characters!!! Go follow Sara Linsley and check out her website! Remember to send us emails! mangamachinations@gmail.com Follow us on Twitter! @mangamacpodcast Check out our website!...2020-08-301h 32Heroes Three PodcastHeroes Three PodcastEpisode 70: Angel (1987)Download the episode here! Check us out on social media - Twitter Instagram Facebook Email Grab your favorite H3 GIFs here - Heroes Three Giphy Heroes Three gfycat Check out some art from the show by Carlos  - Kung Fu Carlito on Teepublic Full film credits at HKMDB Watch Angel on Vimeo HERE Yukari Oshima talks about her history in HK cinema Angel/A Better Tomorrow Rooftop Comparison Shots Stanley Tong in the stunt crew Vox Orch Hit Feature2020-08-191h 31Shojo & Tell: A Manga PodcastShojo & Tell: A Manga PodcastParadise Kiss (with Lucy and Robin from CLAMPcast in Wonderland)Covers all of Paradise Kiss by Ai Yazawa.Welcome to the world of high fashion (or at least, high drama). Paradise Kiss is one of those rare josei titles that got released in English, and it had a huge impact on this episode's special guests, Robin and Lucy (who host the podcast CLAMPcast in Wonderland). Ai Yazawa's work is relatable in many ways, and really inspired Shojo & Tell host Ashley to want to make some art after reading it. In the podcast, Robin, Lucy, and Ashley discuss the connection between creating art and creating life and how...2020-07-312h 29J-WAVE TOPPAN INNOVATION WORLD ERAJ-WAVE TOPPAN INNOVATION WORLD ERA【藤原さくら、GREENROOM代表】アート、音楽、ライブを繋げる体験藤原さくらがノンジャンル・ノンカテゴリーで、イノベーションの最前線にINSIGHTする「LIFE UPDATE」。 ミュージックとアートのカルチャーフェスティバル「GREENROOM FESTIVAL」のオーガナイザー、GREENROOM代表・釜萢直起さんをお迎えします。MUSIC、ART、そしてLIVE......それぞれのカルチャーをこれからどう繋げていくのか? 「体験」をキーワードにお話を伺います。See omnystudio.com/listener for privacy information.2020-05-3114 minOutside World OccultismOutside World OccultismEpisode 7 - Unsealing Club: IntroductionWelcome to the Unsealing Club, a monthly mini-series about the Hifuu Club and everything related to it! In this episode, the Occultists walk through the Hifuu CDs, ponder the future of their home, discuss dreams, reality, and Japanese art history, and talk quite a bit about Renko's personality, as well as RenMerry.   From the mailbag: Yukari's original name, and our favorite Hifuu songs! 2019-09-191h 12Speaking of the ArtsSpeaking of the ArtsMay 31, 2019 - Art in the ParkThis week Speaking of the Arts host Diana Moxon goes behind the scenes of the weekend's Art in the Park festival with the Columbia Art League's Operations Manager, Louise Sarver and Board Member, Anastasia Pottinger, and in the second half of the show she chats to three of the artists invited to participate in the 61st annual Art in the Park: ceramic artist Yukari Kashihara, painter Cara Van Leuven and fiber artist, Christin Gilchrist from Two Belmont Sisters. 2019-05-3158 minA.R.T.A.R.T.CONVERSATIONS Project 03: Yukari Becker - A.R.T. #6Ohio native and Biola design student Yukari Becker makes art and talks to me. --- Support this podcast: https://anchor.fm/benjaminmorse/support2019-04-0359 minRob HayesRob Hayes27 - Collectors Series Part 4: “Horses for Courses”The fountain pen hobby can be both a solitary pursuit as well as a communal experience. This episode rounds out our coverage of the Sydney Pen Show 2018 with some first-hand accounts of the day. The main part of the episode is the part 4 of our Collectors Series, an interview with Ian Reid, a collector of more than 30 years.   The Nib Section is the official podcast of Fountain Pens Oceania You can always email us at thenibsection@gmail.com Go like us on Facebook! Follow us on Twitter and Instagram The hosts were Diana (@thegrynne) and Sharyn (@sharynzha).   FORMAT    00:39—Sydney Pen Show 2...2018-09-041h 02Rob HayesRob Hayes27 - Collectors Series Part 4: “Horses for Courses”The fountain pen hobby can be both a solitary pursuit as well as a communal experience. This episode rounds out our coverage of the Sydney Pen Show 2018 with some first-hand accounts of the day. The main part of the episode is the part 4 of our Collectors Series, an interview with Ian Reid, a collector of more than 30 years.   The Nib Section is the official podcast of Fountain Pens Oceania You can always email us at thenibsection@gmail.com Go like us on Facebook! Follow us on Twitter and Instagram The hosts were Diana (@thegrynne) and Sharyn (@sharynzha).   FORMAT    00:39—Sydney Pen Show 2...2018-09-041h 01Darker Days RadioDarker Days Radio#77: Demons Conquering LoveMike, Chris, Chigg, and Matt strive through an epic four segment show, bringing you news, reviews, and even a little insight. First, Mike and Chigg explore the concept of Love Beyond Death. Then Chris reviews the Demon Storyteller's Guide for Demon: the Descent. Mike also presents the Bunyip in a very special secret frequency. And finally, Matt dares the unknown to bring us the penultimate analysis of Night Horrors: Conquring Heroes.   Special thanks to Occam's Laser for providing new music for our intro, outro, and bumpers. Be sure to check us out on Facebook or through our...2017-04-302h 46Darker Days RadioDarker Days Radio#77: Demons Conquering LoveMike, Chris, Chigg, and Matt strive through an epic four segment show, bringing you news, reviews, and even a little insight. First, Mike and Chigg explore the concept of Love Beyond Death. Then Chris reviews the Demon Storyteller's Guide for Demon: the Descent. Mike also presents the Bunyip in a very special secret frequency. And finally, Matt dares the unknown to bring us the penultimate analysis of Night Horrors: Conquring Heroes.   Special thanks to Occam's Laser for providing new music for our intro, outro, and bumpers. Be sure to check us out on Facebook or through our...2017-04-302h 46Darker Days RadioDarker Days Radio#76: Video GamesMike and Pete take a look at all of the World of Darkness video games, from Vampire: the Masquerade - Redemption to Mage: the Ascension: Refuge. There are some big announcements this episode, so stay tuned.   Special thanks to Occam's Laser for providing new music for our intro, outro, and bumpers. Be sure to check us out on Facebook or through our Google Plus Community. To stay up to date, subscribe through iTunes!         Links For This Episode:  Xander's Game: RosenkruezStillette  Yukari's Etsy: Art Of Yukari Chris's Spaceship Game: Noble Armada 3rd Edition Chris on Beasts o...2017-03-311h 30Darker Days RadioDarker Days Radio#76: Video GamesMike and Pete take a look at all of the World of Darkness video games, from Vampire: the Masquerade - Redemption to Mage: the Ascension: Refuge. There are some big announcements this episode, so stay tuned.   Special thanks to Occam's Laser for providing new music for our intro, outro, and bumpers. Be sure to check us out on Facebook or through our Google Plus Community. To stay up to date, subscribe through iTunes!         Links For This Episode:  Xander's Game: RosenkruezStillette  Yukari's Etsy: Art Of Yukari Chris's Spaceship Game: Noble Armada 3rd Edition Chris on Beasts o...2017-03-311h 30Darker Days RadioDarker Days Radio#75: Pure MagicMike, Chigg, and Matt tackle the World of Darkness and Chronicles of Darkness head on! The trio starts of with an in-depth analysis of Dark Ages: Mage, exploring perhaps the best magic system ever put out by White Wolf or Onyx Path. Then Mike presents the legendary cursed peak of Nyanga in Eastern Zimbabwe. Finally, Matt digs into The Pure, illustrating their strengths and weaknesses, and explaining how they might be used in Werewolf: the Forsaken 2nd edition.   Special thanks to Occam's Laser for providing new music for our intro, outro, and bumpers.   Note: This episode was recorded prior...2017-02-251h 17Darker Days RadioDarker Days Radio#75: Pure MagicMike, Chigg, and Matt tackle the World of Darkness and Chronicles of Darkness head on! The trio starts of with an in-depth analysis of Dark Ages: Mage, exploring perhaps the best magic system ever put out by White Wolf or Onyx Path. Then Mike presents the legendary cursed peak of Nyanga in Eastern Zimbabwe. Finally, Matt digs into The Pure, illustrating their strengths and weaknesses, and explaining how they might be used in Werewolf: the Forsaken 2nd edition.   Special thanks to Occam's Laser for providing new music for our intro, outro, and bumpers.   Note: This episode was recorded prior...2017-02-251h 17Darker Days RadioDarker Days Radio#74: World of Darkness: BerlinMike and Chris are joined by Bjarke, Johanna, and Juhana - the organizers of the upcoming World of Darkness: Berlin fan festival. We discuss an array of subjects, from the premium live action events they are planning, as well as contests, workshops, and tabletop gaming action. Join us for this formative World of Darkness event on May 10-14, 2017.   After the interview, Chris and Mike wrap up the holiday episode by discussing the dread Yule Cat of Iceland.    Be sure to check us out on Facebook or through our Google Plus Community. To stay up to date, subscribe through...2016-12-192h 05Darker Days RadioDarker Days Radio#74: World of Darkness: BerlinMike and Chris are joined by Bjarke, Johanna, and Juhana - the organizers of the upcoming World of Darkness: Berlin fan festival. We discuss an array of subjects, from the premium live action events they are planning, as well as contests, workshops, and tabletop gaming action. Join us for this formative World of Darkness event on May 10-14, 2017.   After the interview, Chris and Mike wrap up the holiday episode by discussing the dread Yule Cat of Iceland.    Be sure to check us out on Facebook or through our Google Plus Community. To stay up to date, subscribe through...2016-12-192h 05The Pen AddictThe Pen AddictYou Need Top-ZipNock Co. launched a big Kickstarter for a big bag and Brad and Myke are here to discuss all of the details. This episode of The Pen Addict is sponsored by: Harry's: Use code PENADDICT at checkout to claim your free trial set and bonus post-shave balm. Squarespace: Enter offer code INK at checkout to get 10% off your first purchase. Links and Show Notes The Lanier Briefcase By Nock Co.— Kickstarter Top 5 Pens — The Pen Addict Aurora Optima Fountain Pens and Rollerballs TWSBI Lime Green ECO T...2016-09-211h 33Reisen Goes to School by BusReisen Goes to School by BusEroge Bus Episode 50 - Mangagamer 5thMangagamer is back with more questions and more answers! Guests for this session: @Kouryuu_ and @le_kaitsu Direct DownloadSubscribe with iTunesShow Notes:00:00 Opening - Cosmic Gate - I Feel Wonderful01:36 Introductions and guest segment with Mangagamer48:18 Break - Zannen na Ore-tachi no Seishun Jijou OP49:57 News:News Briefs:August 22nd: News BriefsKami no Rhapsody visual & guide book from Enterbrain will be on shelves on September 26th.Skytube – 1/6 scale Maya tennis wear ver. (Fault!! S, February, ¥13,800)August 15th...2015-09-0200 minSesho\'s Anime and Manga ReviewsSesho's Anime and Manga ReviewsManga Review: Hikaru No Go Volume 15Manga review of Hikaru No Go volume 15: Sayonara. Story by Yumi Hotta. Art by Takeshi Obata (Death Note, Ral Grad). Supervised by Yukari Umezawa (5 Dan). Translated and adapted by Naoko Amemiya. English script consulting by Janice Kim (3 Dan). Originaly published in Japan by Shueisha. Published in US by Viz Shonen Jump, $7.95, rated A for All Ages. Sai's time as a ghost Go instructor to Hikaru seems to be up in this fifteenth volume of Hikaru No Go, but he's having a hard time convincing Hikaru of this fact. Apparently the "Gods of Go" were keeping Sai hanging a...2009-09-2000 minSesho\'s Anime and Manga ReviewsSesho's Anime and Manga ReviewsManga Review: Hikaru No Go Volume 14Manga review of Hikaru No Go Volume 14: "Sai vs. Toya Koyo".  Story by Yumi Hotta. Art by Takeshi Obata. Supervised by Yukari Umezawa (5 Dan). Translated and adapted by Naoko Amemiya. English script consulting by Janice Kim (3 Dan). Originally published in Japan by Shueisha. Published in US by Viz Shonen Jump, $7.95, Rated All Ages. Yep, that's right, the main storyline of this volume is the battle between Sai and Toya Meijin. You might ask how Toya is able to play with a ghost, and the question is a good one. Shindo persuaded Toya to play online against his f...2009-04-2300 minSesho\'s Anime and Manga ReviewsSesho's Anime and Manga ReviewsManga Review: Hikaru No Go Volume 10Manga Review of Hikaru No Go Volume 10: "Lifeline". Story by Yumi Hotta. Art by Takeshi Obata (Death Note). Supervised by Yukari Umezawa (5 Dan). Translated and adapted by Andy Nakatani. Originally published in Japan by Shueisha. Published in US by Viz under their Shonen Jump imprint, $7.95, Rated A for All Ages.   Hikaru just barely managed to survive the prelims of the pro test, not because he lacked the skill but because he lacked experience playing against adults. His playing has been pretty insular in terms of variety. He had only really been playing against the formal and quite d...2008-08-3100 minSesho\'s Anime and Manga ReviewsSesho's Anime and Manga ReviewsEpisode 20: Hikaru No Go Vol. 6 by Yumi Hotta and Takeshi ObataEpisode 20: Update on the closing of Anime Avalon in Houston. 40% off everything in the store. 5$ rental anime dvds. General overview of the series Hikaru No Go for readers that have not read any of the previous volumes. Then it's on to a review of Volume 6. Story by Yumi Hotta and art by Takeshi Obata, who also worked on Death Note. Supervised by Yukari Umezawa, a pro Go player in Japan. Price: $7.95 Published by Viz under their Shonen Jump line. Rated: All Ages. Hikaru takes the insei exam to rise up another notch in his quest to beat Akira without Sai's...2007-08-2320 min