Look for any podcast host, guest or anyone
Showing episodes and shows of

Love.futbol Japan

Shows

Fútbol LOVE2025-08-2940 minFútbol LOVE2025-08-2140 minFútbol LOVE2025-08-1447 minFútbol LOVE2025-07-2449 minThink Sport (シンクスポーツ) sponsored by AZUSA SEKKEI
Think Sport (シンクスポーツ) sponsored by AZUSA SEKKEI子供たちのスポーツの機会格差を無くすために【ゲスト:加藤遼也】スポーツの知られざる視点や魅力について探るポッドキャスト番組「Think Sport」第84話は、前回に引き続き「love.fútbol Japan」の加藤さんをゲストにお迎えし、国内のスポーツにおける課題として「スポーツをする機会の格差」について考えていきます。この格差解消にむけての活動も、love.fútbol Japanが進める重要なミッション。その具体的なアクションも深掘りしていきます。< love.fútbolの取り組みはこちら>⁠https://www.lovefutbol-japan.org/⁠<⁠⁠THINK SPORTの公式「X」はこちら>⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/thinksport2207?t=C5PD1c2kO23QUGc2VKOagw&s=09⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠原田進歩(BALUE)⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/sagatman⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠井上滋道(梓設計)⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/shiges_stadium/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠■企画:株式会社梓設計⁠⁠⁠⁠⁠https://www.azusasekkei.co.jp/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠■協力:一般社団法人日本スポーツツーリズム推進機構 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://sporttourism.or.jp/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠■収録:ハコウマ東京⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://tokyo.hakouma.jp⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠■音声編集/ロゴデザイン:⁠⁠⁠BALUE⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://balue.jp⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠■BGM作曲:⁠⁠⁠TAcK LINK⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.tacklink.jp/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠
2025-07-2139 minThink Sport (シンクスポーツ) sponsored by AZUSA SEKKEI
Think Sport (シンクスポーツ) sponsored by AZUSA SEKKEIスポーツを通じた持続可能なコミュニティの育み方【ゲスト:加藤遼也】スポーツの知られざる視点や魅力について探るポッドキャスト番組「Think Sport」第83話は、スポーツによる地域コミュニティの育成とスポーツ機会格差について2話に分けて考えていきます。世界中でコミュニティ型のサッカー・スポーツグラウンドづくりを通じた機会格差の解消と、教育、ジェンダー、治安等の地域課題解決に取り組む「love.fútbol Japan」の加藤遼也さんをゲストにお迎えし、その取り組み内容やまだまだ見えていない国内の課題について深掘りしていきます。< love.fútbolの取り組みはこちら>https://www.lovefutbol-japan.org/<⁠⁠THINK SPORTの公式「X」はこちら>⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/thinksport2207?t=C5PD1c2kO23QUGc2VKOagw&s=09⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠原田進歩(BALUE)⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/sagatman⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠井上滋道(梓設計)⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/shiges_stadium/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠■企画:株式会社梓設計⁠⁠⁠⁠https://www.azusasekkei.co.jp/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠■協力:一般社団法人日本スポーツツーリズム推進機構 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://sporttourism.or.jp/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠■収録:ハコウマ東京⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://tokyo.hakouma.jp⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠■音声編集/ロゴデザイン:⁠⁠⁠BALUE⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://balue.jp⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠■BGM作曲:⁠⁠⁠TAcK LINK⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.tacklink.jp/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠
2025-07-0734 mindanielintstvshow 3Speak Podcast2025-06-0200 minFútbol LOVE2025-05-2800 minDeep Dive Into Soccer - Football - Futbol2025-05-0818 minFounding Futbol2025-04-281h 09Soccer is Futbol2025-04-2125 minDeep Dive Into Soccer - Football - Futbol2025-04-0509 mininfinitetalkspod2025-01-0935 minStrictly Futbol2024-12-091h 06San Diego Futbol2024-10-182h 06Chat By The Pitch2024-10-171h 12alonsoren1811 3Speak Podcast2024-09-0700 min”Insert Name” FC Podcast2024-08-141h 08SPORT SPECTATOR PODCAST2024-07-1645 minZachary Reality2024-05-0921 minMenEmeN2024-04-1844 minFriday Night Counter Attack2023-12-291h 07Café con aroma de historia2023-11-1624 mincorimarstorys 3Speak Podcast2023-06-0800 minBienGastando2023-04-2803 minFútbol Is Life!2023-03-0450 minSports for Social Impact2023-02-2142 minFutbol Miami TV2023-01-161h 07Cooltivando Ideotas2022-11-161h 48La Gran Travesía2022-10-081h 24The World Football Summit Podcast2022-09-2948 minFutbol Miami TV2022-06-201h 11The Mas Futbol Podcast2022-02-232h 09LifeAnimeBo Podcast2022-02-072h 00rogegonz 3Speak Podcast2022-02-0500 minanitaricop 3Speak Podcast2022-01-3100 minrogegonz 3Speak Podcast2022-01-1200 minSphereCast2021-12-1038 minlamamadejeremias 3Speak Podcast2021-10-2400 minConvoWMarlo2021-09-1431 minThe 343 Fútbol Podcast2021-08-1846 minTechawat with Benjamin Morse2021-08-101h 18『社会とサッカー選手』2021-05-1854 minSemanario Mágico!2021-04-051h 55Semanario Mágico!2021-04-022h 00『社会とサッカー選手』2021-03-2342 minMisshelved: a podcast for book lovers2021-03-2230 minGirlChatSports2021-02-181h 19THE-50FIFTY2021-02-1144 minHouston Dynamo podcast2021-02-041h 18The West Box Score2021-01-0458 min『社会とサッカー選手』
『社会とサッカー選手』EP8:『サッカーとメンタルヘルス』SHUKYU Magazine「LIFE」ISSUEを読んでフットボールカルチャーマガジン『SHUKYU Magazine』の編集長・大神崇さんをゲストにお呼びしました。新刊の『LIFE』ISSUEから、「メンタルヘルス」をコンセプトに活動するサッカークラブ「FC NOT ALONE」のインタビュー記事を取り上げ、コロナ禍によって浮き彫りになったメンタルヘルスの問題や、サッカーとメンタルヘルスについて話をしました。 ①SHUKYU Magazineと大神崇さんの紹介 ②なぜ『LIFE』をテーマにしたのか? ③FC NOT ALONE ④メンタルヘルスを取り上げた理由 ⑤サッカーコミュニティをプラットフォームにする ⑥日本サッカーとメンタルヘルス ⑦弱さを認める強さ ⑧ネット社会とメンタルヘルス ⑨サッカーが持つパワー ⑩メンタルヘルスは全ての問題に共通する SHUKYU Magazine『LIFE』Issue 購入はこちら https://shukyushop.com/items/5fa9824672eb4630f63b077b SHUKYU Magazine https://shukyumagazine.com/ FC NOT ALONE https://fcnotalone.com/?v=79cba1185463 Romance FC https://www.romancefc.com/ Heads Up / Heads Together YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCoviJNumK10fVQhjErXSlaQ/featured love.fútbol Japan https://www.lovefutbol-japan.org/ マンスリーサポーター登録 https://peraichi.com/landing_pages/view/lovefutbol-japan-misanga
2020-12-1049 minThe 343 Fútbol Podcast2020-11-1855 minThe 343 Fútbol Podcast2020-11-1158 min『社会とサッカー選手』2020-11-0900 min『社会とサッカー選手』2020-10-2900 minCosas Dichas Radio2020-10-0553 minFor The Love Radio Show2020-10-022h 04For The Love Radio Show2020-10-022h 04『社会とサッカー選手』2020-09-2835 min『社会とサッカー選手』2020-09-2431 min『社会とサッカー選手』2020-09-1647 minFutbol 360 One to One2020-09-0200 min『社会とサッカー選手』2020-08-2540 min『社会とサッカー選手』2020-08-2039 minPlaneta Spaniard2020-07-1759 min『社会とサッカー選手』2020-07-161h 03『社会とサッカー選手』2020-07-061h 06『社会とサッカー』2020-06-2949 min『社会とサッカー』2020-06-2650 minLa Campana2020-06-251h 03『社会とサッカー』2020-06-1951 min『社会とサッカー』2020-05-2545 min『社会とサッカー』
『社会とサッカー』EP7:『時間を売って、売上を全額寄付する』プロジェクトの意義と葛藤今回は久しぶりに『社会とサッカー』の2人で。河内一馬が行なっている「時間を売って、その売上を全額寄付する」というチャリティ企画について、その動機や、初めて一人でプロジェクトを動かしてみてわかったこと、感じたこと、エピソード、葛藤などについて話をしています。 Topic: ①プロジェクトを始めた理由 ②予定調和ではいかないことをする ③参加している方々の動機 ④SNSを使う目的の変化 ⑤やってみてわかったこと ⑥寄付をコーディネートする存在の必要性 ⑦スポットが当たっていないところにスポットを当てる ⑧スポーツを孤立させてはいけない ⑨社会活動に伴う葛藤 ⑩応援する人を応援する 関連情報: プロジェクトURL:https://kazumakawauchi.stores.jp/ ベースボール・レジェンド・ファウンデーション(BLF):http://blf.or.jp/ ———— 『サッカーしたくても出来ない子どもたちの「環境」を変えよう』 love.fútbol Japanでは ¥500から参加いただけるマンスリーサポーターを募集しております。 マンスリーサポーター詳細:https://peraichi.com/landing_pages/view/lovefutbol-japan-misanga ホームページ:https://www.lovefutbol-japan.org/
2020-05-0440 minReal Talk Christian Podcast2020-04-301h 13『社会とサッカー』
『社会とサッカー』EP6(後編):小林さんの体験を通して知る「スポーツの場づくり」のリアル前回に引き続き『グレープパークコート』の小林 拓一郎さんが登場!後編では、プロジェクトが始まった当初のエピソードや、進めいていく中での苦労、喜びなど、バスケコートづくりの「リアル」をお聞きしました。またこれからの社会にとって、こういった「スポーツの場」にはどういった可能性があり、どういった役割を担っていくべきなのか…最後はそんな話もしました! Topic: ①ぶどう畑には〇〇が大量に… ②夢に続々集まった仲間たち ③コートを無料開放するための仕組み ④日本にスポーツの場をもっとつくるには? ⑤コートづくりで苦労したこと ⑥『グレープパークコート』に付加価値をつける仕掛け ⑦非常時における「民間施設」と「公共施設」の違い ⑧これからの「スポーツの場づくり」の可能性 ⑨コートづくりは目的ではない ⑩いまだから夢を語る 関連情報 小林さんホームページ:https://kobataku33.com/ 『グレープパークコート』のクラウドファンディング:https://camp-fire.jp/projects/view/245102?list=watched&fbclid=IwAR1vZcuRnD5oAETxGNQWYADAplv9Bw6xLPeHkvPOi2ctvacgCVOsISxGA8U ———— love.fútbol Japanでは ¥500から参加いただけるマンスリーサポーターを募集しております。 『サッカーしたくても出来ない子どもたちの「環境」を変えよう』 マンスリーサポーター詳細:https://peraichi.com/landing_pages/view/lovefutbol-japan-misanga HP:https://www.lovefutbol-japan.org/
2020-04-2944 min『社会とサッカー』
『社会とサッカー』EP6(前編):“ぶどう畑”はいかにして『グレープパークコート』への道を歩み始めたか愛知県は豊川市に『グレープパークコート』という名の、誰もが自由に使えるバスケットボールコートをつくるプロジェクトを進めている小林 拓一郎さんをゲストにお迎え致しました!前編では、ラジオDJも務める小林さんが「バスケから全てが始まった」という人生について、そしてそれがどのようにバスケコート作りに繋がっていったのか…そんなことを話してもらっています。いつかスポーツグラウンドやコートを作りたいと思っている方、必"聴"です! Topic: ①小林 拓一郎の紹介 ②アメリカ留学で出会ったラジオDJという仕事 ③アメリカと日本のバスケ ④ストリートバスケの文化 ⑤バスケから全て始まった人生 ⑥日本のバスケ環境 ⑦『グレープパークコート』プロジェクト始動の経緯 ⑧これからの『グレープパークコート』の役割 関連情報 小林さんホームページ: https://kobataku33.com/ 『グレープパークコート』のクラウドファンディング: https://camp-fire.jp/projects/view/245102?list=watched&fbclid=IwAR1vZcuRnD5oAETxGNQWYADAplv9Bw6xLPeHkvPOi2ctvacgCVOsISxGA8U ———— love.fútbol Japanでは ¥500から参加いただけるマンスリーサポーターを募集しております。 『サッカーしたくても出来ない子どもたちの「環境」を変えよう』 マンスリーサポーター詳細:https://peraichi.com/landing_pages/view/lovefutbol-japan-misanga HP:https://www.lovefutbol-japan.org/
2020-04-2737 min『社会とサッカー』
『社会とサッカー』EP5(後編):海外生活を経て考える「女子サッカーはこれからどうしていくべきか?」後編も引き続き、オーストラリアでプロサッカー選手として活躍する尾田選手・福丸選手が登場!海外でのキャリアを通じて彼女たちが学んだことを中心に、日本とオーストリアにおける「社会とサッカー(スポーツ)」の違い、そして「サッカー少女へ伝えたいこと」をおふたりに熱く語って頂きました。 Topic: ①オーストラリアと日本のSNSに対する認識の違い ②オーストラリアの女子選手が社会に訴えること ③スポーツメディアにおける「女性」の扱い方 ④スポーツが与える社会への大きな影響力 ⑤次世代の「アスリート」を育てるマッチデーの仕掛け ⑥オーストラリアで山火事が起きた時 ⑦サッカークラブにおける「女子チーム」の在り方 ⑧グラスルーツにおける日本とオーストラリアで違い ⑨これからの女子サッカーには何が必要か ⑩一言だけ「サッカー少女」に言えるとしたら? ———— love.fútbol Japanでは ¥500から参加いただけるマンスリーサポーターを募集しております。 『サッカーしたくても出来ない子どもたちの「環境」を変えよう』 マンスリーサポーター詳細:https://peraichi.com/landing_pages/view/lovefutbol-japan-misanga HP:https://www.lovefutbol-japan.org/
2020-04-2047 min『社会とサッカー』
『社会とサッカー』EP5(前編):プロサッカー選手「尾田緩奈さん」と「福丸智子さん」を変えたオーストラリアオーストラリア・メルボルンの「Alamein FC」でプロサッカー選手として活躍する尾田緩奈さんと福丸智子さんをゲストにお迎えしました!前編では、おふたりの経歴や、あえて海外でサッカーをする理由、またオーストラリアで立ち上げたブランド『SEVENF.』についてもお伺いしました!サッカー少女に届け! Topic: ①2人の紹介・経歴 ②オーストラリアでブランド『SEVENF.』を立ち上げた経緯 ③海外でサッカー選手になろうと思った理由 ④オーストラリアでプロ契約を掴んだ方法 ⑤日本人女子サッカー選手の「海外」に対する意識の変化 ⑥オーストリアと日本のサッカーの違い ⑦海外サッカーで生き抜く術 ⑧Yahoo!ニュースになったトイレットペーパーリフティングの裏側 ⑨オーストラリアでの1週間のリズム ⑩サッカーがあるライフスタイルの変化 関連情報 Alamein FC:https://www.alameinfc.com.au/ SEVENF.:https://sevenf.paintory.com/ 福丸選手の阿波踊りリフティング:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200323-00252810-soccermzw-socc ———— love.fútbol Japanでは ¥500から参加いただけるマンスリーサポーターを募集しております。 『サッカーしたくても出来ない子どもたちの「環境」を変えよう』 マンスリーサポーター詳細:https://peraichi.com/landing_pages/view/lovefutbol-japan-misanga HP:https://www.lovefutbol-japan.org/
2020-04-1738 min『社会とサッカー』2020-04-1355 min『社会とサッカー』
『社会とサッカー』EP4(前編):フットボールカルチャー雑誌『SHUKYU Magazine』の編集長はどんな人?記念すべき初ゲスト、東京を拠点に活動するフットボールカルチャーマガジン『SHUKYU Magazine』の編集長・大神崇さんをお迎えしました!いまでは日本を代表するフットボールカルチャーマガジンとなった“SHUKYU”ですが、これまでどのような経緯を経て創刊されたのか、大神さんのこれまでの人生は一体どんなものだったのか、などなど内容盛りだくさんでお届けします。雑誌をつくりたいと思っている方、必見です! Topic: ①SHUKYU Magazineってどんなもの? ②編集長・大神崇さんのご紹介 ③love.fútbol Japan(加藤・河内)との出会い ④大神さんSHUKYU創刊までの人生 ⑤原宿のコンセプトスペース「VACANT」での経験 ⑥サッカーと他分野をつなぐ ⑦SHUKYU Magazineを始めたきっかけ ⑧ほかではない「雑誌」に対する想い ⑨雑誌を創刊するために、まず何から始めた? ⑩SHUKYU Magazine「デザイン」へのこだわり 関連情報: SHUKYU Magazine:https://shukyumagazine.com/ ———— 『サッカーしたくても出来ない子どもたちの「環境」を変えよう』 love.fútbol Japanでは ¥500から参加いただけるマンスリーサポーターを募集しております。 マンスリーサポーター詳細:https://peraichi.com/landing_pages/view/lovefutbol-japan-misanga HP:https://www.lovefutbol-japan.org/
2020-04-1044 min『社会とサッカー』
『社会とサッカー』EP3:パンデミックで考える「子どもの環境」と「スポーツ」世界中でコロナウィルスが猛威を振るっている今、日本で最も1番最初に行われた感染対策が「学校の閉鎖」でした。サッカーというスポーツを通じて「子どもたちの環境」をつくるlove.fútbolとして、いま改めて、子どもたちの遊び場や社交場について考えてみました。 Topic: ①突然「学校閉鎖」が行われた時、日本はどんな様子だった? ②世界の「学校」はいま ③アルゼンチンの現在の様子 ④子どもの遊び場は、子どもだけのもの? ⑤環境デザイン研究所・仙田満先生が唱える「子どもに必要な4つのこと」 ⑥オンラインやテクノロジーと「子ども」 ⑦これからの社会・組織・個人の在り方 ⑧スポーツ界・サッカー界が行ったアクション ⑨スポーツや音楽、芸術がもつ役割 ⑩僕たちは、ここから何を学んだのか 関連情報: 環境デザイン研究所:http://www.ms-edi.co.jp/ *『社会とサッカー』に関する感想やご要望、またメッセージは「#社会とサッカー」をつけて投稿して頂くか、love.fútbol Japanのホームページまたは各SNSでも受け付けております!お気軽にご連絡下さい! ———— 『サッカーしたくても出来ない子どもたちの「環境」を変えよう』 love.fútbol Japanでは、¥500から参加いただけるマンスリーサポーターを募集しております。 マンスリーサポーター詳細:https://peraichi.com/landing_pages/view/lovefutbol-japan-misanga HP:https://www.lovefutbol-japan.org/
2020-04-021h 00『社会とサッカー』
『社会とサッカー』EP2(後編):スポーツをツールにした非営利団体は、どんなことを考えて、どんなことをしている?前回に引き続き、スポーツをツールに社会課題に取り組む団体を紹介します!自爆テロの被害に遭いながらも、強く覚悟を持って活動を続ける、スケートボードをツールにする彼らは、何を思って、誰のために前に進むのか。あらゆる競技、場を超えて、従来の教育方法とは異なる形でユースリーダーを育成するデンマークの団体は、この世の中に何をもたらしてくれるのだろう… Topic: ①スポーツをツールに社会課題に取り組む団体は世界にいくつある? ②女の子たちのエンパワーメントに取り組む「Skateistan」 ③スケボーとサッカーの共通点と相違点 ④「影響力」は誰のもの? ⑤ストリートスポーツをツールにする「GAME Denmark」 ⑥どうして日本の子供には遊び場がないの? 関連情報: Skateistan: https://skateistan.org/ GAME Denmark: http://gamedenmark.org/ *『社会とサッカー』に関する感想やご要望、またメッセージは「#社会とサッカー」をつけて投稿して頂くか、love.fútbol Japanのホームページまたは各SNSでも受け付けております!お気軽にご連絡下さい! ———— 『サッカーしたくても出来ない子どもたちの「環境」を変えよう』 love.fútbol Japanでは、¥500から参加いただけるマンスリーサポーターを募集しております。 マンスリーサポーター詳細:https://peraichi.com/landing_pages/view/lovefutbol-japan-misanga HP:https://www.lovefutbol-japan.org/ Twitter:https://twitter.com/love_futbol_JP Instagram:https://www.instagram.com/love.futbol_japan/
2020-03-2327 minFull Heel Podcast2020-03-151h 03『社会とサッカー』
『社会とサッカー』EP2(前編):サッカーやスポーツをツールに社会課題に取り組む団体を知ろう世界には、サッカーをツールに社会課題に取り組んでいる団体が少なくとも「70ヶ国に100団体以上」あります。それらの団体が、一体どういうことをしていて、どういう過程を経て今の活動に至るのか、そういったことを「知る」ことが、何かのきっかけになると僕たちは考えています。今回は、その中でも特に目立った活動をしているいくつかの団体を紹介したいと思います!「世界初社会課題に特化したサッカークラブ」「世界一環境に優しいサッカークラブ」とは… Topic: ①サッカーをツールに社会課題に取り組む団体は世界にいくつある? ②絶対になくてはならない団体「Streetfootballworld」 ③フアン・マタ選手が行なっているアクション ④小さな国レソト共和国にある「Kick4Life」 ⑤サッカークラブの「在り方」って? ⑥アルゼンチンと日本のサッカークラブの違い 関連情報: streetfootballworld: https://www.streetfootballworld.org/ Common Goal: https://www.common-goal.org/ Kick4Life: https://www.kick4life.org/ Forest Green Rovers F.C.: https://www.fgr.co.uk/ 大分ジェイリースFC: https://www.j-lease.jp/company/csr *『社会とサッカー』に関する感想やご要望、またメッセージは「#社会とサッカー」をつけて投稿して頂くか、love.fútbol Japanのホームページまたは各SNSでも受け付けております!お気軽にご連絡下さい! ———— 『サッカーしたくても出来ない子どもたちの「環境」を変えよう』 love.fútbol Japanでは、¥500から参加いただけるマンスリーサポーターを募集しております。 マンスリーサポーター詳細:https://peraichi.com/landing_pages/view/lovefutbol-japan-misanga HP:https://www.lovefutbol-japan.org/ Twitter:https://twitter.com/love_futbol_JP Instagram:https://www.instagram.com/love.futbol_japan/
2020-03-1535 min『社会とサッカー』
『社会とサッカー』EP1:2人の自己紹介と『社会とサッカー』のコンセプトいまある社会問題や社会課題、社会活動について、サッカーやスポーツの視点から様々な話をしていく『社会とサッカー』、記念すべき第1回の配信です! 今回は、これから話をしていく加藤遼也と河内一馬は一体何者なのか、2人がサッカーをツールに社会課題解決に取り組み始めたきっかけ、そしてこれから『社会とサッカー』でどんなことをしていきたいのか…そんなことを話しています。9年前に突然辞表を出してこの世界に飛び込んだ加藤には何があったのか、4年前、河内が旅をすることから始まった2人の運命的な出会い、より一層思いを強くした南アフリカでの経験とは… Topic: ①2人の自己紹介 ②love.fútbol Japanについて ③2人がサッカーをツールに社会課題解決に取り組み始めたきっかけ ④これから『社会とサッカー』で話したいこと・やりたいこと 関連情報: streetfootballworld https://www.streetfootballworld.org/ *『社会とサッカー』に関する感想やご要望、またメッセージは「#社会とサッカー」をつけて投稿して頂くか、love.fútbol Japanのホームページまたは各SNSでも受け付けております!お気軽にご連絡下さい! ———— 『サッカーしたくても出来ない子どもたちの「環境」を変えよう』 love.fútbol Japanでは、¥500から参加いただけるマンスリーサポーターを募集しております。 マンスリーサポーター詳細:https://peraichi.com/landing_pages/view/lovefutbol-japan-misanga HP:https://www.lovefutbol-japan.org/ Twitter:https://twitter.com/love_futbol_JP Instagram:https://www.instagram.com/love.futbol_japan/
2020-03-1226 minFull Heel Podcast2020-03-081h 44The Love Hunter2019-12-1340 minBehind The Game - Countdown to Camp!2019-12-0436 minFull Heel Podcast2019-11-021h 20Full Heel Podcast2019-10-281h 25A Little Más Podcast2018-06-191h 01Rockolas del Mundial de Fútbol2018-06-1608 minSpark Science2017-08-2025 minDerrocando a Roca2017-07-1052 minLike a Bigfoot2016-12-041h 17Inclusão e Cidadania Archives - Gazeta Online2014-06-1800 minPodcast Davai Davai2013-03-051h 42Podcast Davai Davai2013-01-221h 21Podcast Davai Davai2013-01-051h 11