podcast
details
.com
Print
Share
Look for any podcast host, guest or anyone
Search
Showing episodes and shows of
Platform3
Shows
クィアにしんにょう
No.100 百回目の通院記録
クィアにしんにょう、100回目の配信です!!皆さん、いつも応援ありがとうございます💞自己同一性のよすが。かかりつけ医に通う我々。めちゃくちゃな第1回を振り返る。韓国で自分がどう見えるかを知ったあじじ。結局自分がやりたいことをやるのが大事。ハンをじょうぶつ=専門医。本領発揮の場。自分の汁で自分を癒す。異物を面白がれる自分、面白がれない自分。一生続く戦いで、コピー用紙1枚分は上がった。倫理観と規範のあいだで揺れる。みょんふぁの理想はドラァグクイーン。吉田の悟りバブル。次の壁は未定。ぶっ飛びすぎて日常に戻れるか不安。収録中の飲酒解禁。これからも末永くよろしくお願いします💜👇 👇👇お便り・感想は投稿フォームまで 💛https://forms.gle/wm5Ur6ZzYu1Y1dST8クィアにしんにょうインスタグラムアカウント💜https://www.instagram.com/queer_ni_shinnyo/プラットフォームOFUSEから「クィアにしんにょう」に投げ銭&応援メッセージが送れます!https://ofuse.me/queernishinnyo 【告知①】 「海外生活でしんどくなった時の乗り越え方」というテーマで引き続きお便り募集中!【告知②】ガザ在住のアブドゥルカーデルさんへの寄付金を募っています。小額からで構いませんので、下記のクラウドファンディングサイトからぜひご支援をお願いします🙏(代理送金をご希望の方はご連絡ください)https://chuffed.org/project/117869-donate-to-help-abdul-qader-rebuild-his-life【告知③】みょんふぁ作のパレスチナ応援ステッカーを販売中🇵🇸 注文したい方はSNSでDMをください。linktr.ee/myonghwa【告知④】吉田がチャドとの友情についてのエッセイを寄稿した「三十路ZINE(みそじん)」好評発売中!下記の書店さんでお買い求めいただけます。・platform3(東京・東中野)・blackbird books(大阪・豊中)・MOMO BOOKS (大阪・九条)【告知⑥】あじじが共同ホストを務めるポッドキャスト「ハン(恨)をじょうぶつ」、好評配信中!最新エピソードは「Vol.6 大統領選挙と差別」。https://open.spotify.com/episode/5fgXIWOpSLvrb5Du2PxmRD?si=i8rp8zg2S3q65mlpVuj06w
2025-07-20
53 min
クィアにしんにょう
No.99 羊の集まる木
あっつい!!ラブバグ大発生。今回は久しぶりの頭の中の声の話リターンズ(👉No.12「頭の中の声の話し」、No.22「頑固なシミも近づくとおもろい柄」参照)。鵜飼ヨシキさんの話に感銘を受けた吉田。ネガティブな声に話しかける。自分の中のいろんな声をどうまとめ上げるか。成長するにつれて他者の声が入ってくる。せんまい状につながった自分。声に出して言い聞かせるみょんふぁメソッド。子どものころから聞こえてた声。胸の中から別の声が響くようになったあじじ。建設的なイマジナリーフレンド。吉田、木を発見する。羊が集まる目印。信仰と自分のあいだにレイヤー挟みたい気持ち。直接だと焼かれちゃう。次回、第100回!!ドラムロールでお待ちください💛※番組内で紹介しているポッドキャストのエピソードはこちら👇上坂あゆ美の「私より先に丁寧に暮らすな」#152 何度でも病むし何度でも生きてくよっhttps://open.spotify.com/episode/4bmgJtJiGsAVTh4zRUFJrT?si=CSgSiUSBSe-ZXtGE9or0Yw📢ひとことニュースのコンテンツみょんふぁおすすめ →Radio Dialogue https://open.spotify.com/show/7IXV3WD8KyAtEMSrzQTH8S?si=3e4bd361bc6744e5あじじ読書中 →申京淑『母をお願い』 https://www.bungei.shueisha.co.jp/contents/shin/index.html👇 👇👇お便り・感想は投稿フォームまで 💛https://forms.gle/wm5Ur6ZzYu1Y1dST8クィアにしんにょうインスタグラムアカウント💜https://www.instagram.com/queer_ni_shinnyo/プラットフォームOFUSEから「クィアにしんにょう」に投げ銭&応援メッセージが送れます!https://ofuse.me/queernishinnyo 【告知①】 「海外生活でしんどくなった時の乗り越え方」というテーマで引き続きお便り募集中!【告知②】ガザ在住のアブドゥルカーデルさんへの寄付金を募っています。小額からで構いませんので、下記のクラウドファンディングサイトからぜひご支援をお願いします🙏(代理送金をご希望の方はご連絡ください)https://chuffed.org/project/117869-donate-to-help-abdul-qader-rebuild-his-life【告知③】みょんふぁ作のパレスチナ応援ステッカーを販売中🇵🇸 注文したい方はSNSでDMをください。linktr.ee/myonghwa【告知④】吉田がチャドとの友情についてのエッセイを寄稿した「三十路ZINE(みそじん)」好評発売中!下記の書店さんでお買い求めいただけます。・platform3(東京・東中野)・blackbird books(大阪・豊中)・MOMO BOOKS (大阪・九条)【告知⑥】あじじが共同ホストを務めるポッドキャスト「ハン(恨)をじょうぶつ」、好評配信中!最新エピソードは「Vol.6 大統領選挙と差別」。https://open.spotify.com/episode/5fgXIWOpSLvrb5Du2PxmRD?si=i8rp8zg2S3q65mlpVuj06w
2025-07-06
54 min
クィアにしんにょう
No.98 かっこよくない父がかっこいい
今日は申京淑さんの小説『父のところに行ってきた』(姜信子・趙倫子訳、アストラハウス)のレビュー回です【注:ネタバレあり】。ノンフィクション?フィクション?悲しみで読み進められない体験。韓国の小説の面白さに目覚めたあじじ。父の中に折り畳まれた無数のひだ。自分はどれだけお父さんのことを見れてるか?子どもへの愛の深さと妻への態度のちぐはぐさ。身内が自分と全く別の人格を持つ人間だと気づく瞬間。自分史は食指が動かない。朝鮮半島の近現代史のしんどさ。目の前の人の背景が見えてくる感覚。朝イチで手紙を盗み読み。お父さんのかっこよくないところがかっこいい。日記で自分のひだを発見。【告知①】4周年に向けて、クィアにしんにょうのオープニング&エンディングテーマを作曲してくれる方を募集してます!(薄謝ですが謝礼もお支払いします🙏)興味のある方はインスタのDMか投稿フォームからご連絡ください。【告知②】 「海外生活でしんどくなった時の乗り越え方」というテーマで引き続きお便り募集中!【告知③】ガザ在住のアブドゥルカーデルさんへの寄付金を募っています。小額からで構いませんので、下記のクラウドファンディングサイトからぜひご支援をお願いします🙏(代理送金をご希望の方はご連絡ください)https://chuffed.org/project/117869-donate-to-help-abdul-qader-rebuild-his-life【告知④】みょんふぁ作のパレスチナ応援ステッカーを販売中🇵🇸 注文したい方はSNSでDMをください。linktr.ee/myonghwa【告知⑤】吉田がチャドとの友情についてのエッセイを寄稿した「三十路ZINE(みそじん)」好評発売中!下記の書店さんでお買い求めいただけます。・platform3(東京・東中野)・blackbird books(大阪・豊中)・MOMO BOOKS (大阪・九条)【告知⑥】あじじが共同ホストを務めるポッドキャスト「ハン(恨)をじょうぶつ」、好評配信中!最新エピソードは「Vol.5 りかが撮った映画について語る回」。https://open.spotify.com/episode/6NtbJJd9nrmJfQQrjK3Qfz?si=a7f1b239a14045c8👇 👇👇お便り・感想は投稿フォームまで 💛https://forms.gle/wm5Ur6ZzYu1Y1dST8クィアにしんにょうインスタグラムアカウント💜https://www.instagram.com/queer_ni_shinnyo/プラットフォームOFUSEから「クィアにしんにょう」に投げ銭&応援メッセージが送れます!https://ofuse.me/queernishinnyo
2025-06-22
51 min
斜に構えるラジオ
#045 つんく♂しか抱きしめてくれない
── 内なる女児(羞恥心)を抱きしめてくれたのは、つんく♂でした。いのこさんが長期出張中なので、今回は助っ人ゲストとして30代ハロオタのmotoさんをお迎えし、「つんく♂の歌詞がなぜ今の限界OL界隈の私たちに響くのか」を熱く、湿度高めにお話します。(ハロプロ通ってきてない人にも楽しんでもらえるような内容を目指しました!笑)そして、番組中で紹介したmotoさんが自費出版されるZINE (ジン)「つんく♂しか抱きしめてくれない」は、▼こちらの店舗で発売中!Platform3 @東中野〒164-0003 東京都中野区東中野1丁目56−5 401号室▼ネットでも近日中発売予定!TTPress▼今回ご紹介したつんく♂楽曲と歌詞よしよししてほしいの/モーニング娘。′21── よしよししてほしいよしよししてほしい 期待してない── 笑顔が私の 防御ですから返事が良いのも 防御ですから優等生なのも 防御ですからみんなそれぞれに防御があるんでしょうがなんだかセンチメンタルな夜の歌/モーニング娘。′24── 動画見てもどれもこれも見てるだけで時間消費してるだけで早く寝ればいいことだとわかっているわジェラシー・ジェラシー/モーニング娘。′17── 人間頑張る動機なんて結果やっぱりMade with Jealousy 悔しさが明日を作る会いたい会いたい会いたいな/°C-ute── 恋する乙女はお風呂に入って綺麗になれと願う週末までに1キロは痩せたい気分わがまま気のまま愛のジョーク/モーニング娘。※ライブ映像── 愛されたいbyかもしか
2025-06-16
36 min
東中野の三番線から
#18 tokioさんゲスト回
今回は6月5日(木)~6月12日(木)にplatform3で個展を開催中の、tokioさんをゲストにお呼びしてお話しています。■展示情報Portraitphotos by tko.jpn2025.6/5-12loneliness books\platform3◾️About us platform3 is a new bookstore and event space in Higashi-Nakano run by loneliness books and (TT) press. Books about queer and Asia. We also have many other great books that we have collected. Our store is right outside the west exit of Higashi-Nakano station. Please come and visit us.◾️Store AddressRoom 401, 1-56-5 Higashinakano, Nakano-ku, Tokyo 164-0003, Japan
2025-06-12
43 min
The Deep Wealth Podcast - Unlock Your Deep Wealth—In Business and Life
Digital Advertising Expert John Horn Exposes Why Your Ad Spend Is Failing and How to Fix It Fast (#446)
Send us a textUnlock Proven Strategies for a Lucrative Business Exit—Subscribe to The Deep Wealth Podcast TodayHave Questions About Growing Profits And Maximizing Your Business Exit? Submit Them Here, and We'll Answer Them on the Podcast!“What challenges you today makes you strong and better tomorrow.” -John HornExclusive Insights from This Week's EpisodesIn this explosive episode, digital advertising expert John Horn reveals the hidden flaws tanking most campaigns and what to do instead. As the CEO of Stub G...
2025-06-11
44 min
東中野の三番線から
#17 井上涼さん、DJみそしるとMCごはんさんゲスト回
今回は6月28日(土)にplatform3でイベントを開催する、井上涼さん、DJみそしるとMCごはんさんをゲストにお呼びしてお話しています。■イベント詳細『井上涼・DJみそしるとMCごはん 新曲「おみやげチャンス!」リリース記念イベント 〜涼しいみそしるはいかが?〜』Platform3にて、井上涼さんとDJみそしるとMCごはんさんのコラボ楽曲「おみやげチャンス!」のリリースを記念したイベントを開催いたします。歌の披露だけでなく、普段から仲の良いおふたりによるトークもあり、本編終了後には会場にてグッズ販売も行います。🔸イベント予約ページhttps://omiyage0628.peatix.com/日時:6月28日(土)13:00(開場12:30)〜16:30参加費:現地チケット 3,500円/オンラインチケット 2,500円会場:platform3(東中野) 〒164-0003 東京都中野区東中野1丁目56−5 ホシノビル401号室🔸注意事項・配信の開始時間は13:30を予定しています。・配信はイベント終了後、2週間のアーカイブ視聴が可能です(現地参加の方も視聴可能です)。・会場はビルの4階にあり、エレベーターはございません。・イベントの性質および会場の広さの都合上、中学生以上の方のみご参加いただけます。中学生の方は保護者同伴でお越しください。🔸ゲストプロフィール<井上涼>アーティスト。1983年兵庫県生まれ。2013年より世界の美術を歌とアニメで紹介するNHK Eテレの美術番組「びじゅチューン!」で作詞、作曲、歌、アニメを担当。2016年から2024年まで毎日小学生新聞でまんが「井上涼の美術でござる」を連載。全国各地の美術館で展覧会を行なっている。ほかの作品に「赤ずきんと健康」「確信」などがある。<DJみそしるとMCごはん>「おいしいものは人類の奇跡だ!」をモットーに、トラック、リリック、アートワーク、映像などを自ら制作し、料理と音楽の新たな楽しみ方を提案する、超自家製ラッパー。 まぎらわしい名前だけど、一人。9年間、Eテレの番組「ごちそんぐDJ」に出演しお茶の間に進出。近年では絵本作家としてもデビューを果たす。各地の食材をフューチャリングに迎える出張食堂『ジャスタジスイ食堂』もじんわり始動!🔸チケットについて会場参加チケットの販売枚数は20枚限定です◾️About us platform3 is a new bookstore and event space in Higashi-Nakano run by loneliness books and (TT) press. Books about queer and Asia. We also have many other great books that we have collected. Our store is right outside the west exit of Higashi-Nakano station. Please come and visit us.◾️Store AddressRoom 401, 1-56-5 Higashinakano, Nakano-ku, Tokyo 164-0003, Japan
2025-06-11
37 min
東中野の三番線から
#16 太田尚樹さんゲスト回
今回は6月20日(金)にplatform3でイベントを開催する、太田尚樹さんをゲストにお呼びしてお話しています。■イベント詳細6月20日(金)太田尚樹さんの著書『グレーとライフ』の発売を記念して、Platform3にてトークイベントを開催します。やる気あり美のメンバーとしても知られ、(TT) pressの丹澤と友松とも親交の深い太田さん。当日は本の内容に加えて、彼のこれまでと今についてもじっくりお話を伺っていきます。🔸イベント予約ページhttps://ottalk.peatix.com/🔸イベント詳細日時:6月20日(金)19:30(開場19:00)〜 21:00参加費:現地チケット 2,500円/オンラインチケット 1,500円会場:platform3(東中野) 〒164-0003 東京都中野区東中野1丁目56−5 ホシノビル401号室🔸ゲストプロフィール太田尚樹(おおた・なおき)1988年生まれ。大阪府出身。LGBTQのクリエイティブユニット『やる気あり美』代表。文芸誌での連載や脚本制作など、幅広い執筆活動に従事するかたわら、企業や自治体、学校等にて講演も行う。2025年4月に初の単著『グレーとライフ』(イースト・プレス)を刊行。 ◾️About us platform3 is a new bookstore and event space in Higashi-Nakano run by loneliness books and (TT) press. Books about queer and Asia. We also have many other great books that we have collected. Our store is right outside the west exit of Higashi-Nakano station. Please come and visit us.◾️Store AddressRoom 401, 1-56-5 Higashinakano, Nakano-ku, Tokyo 164-0003, Japan
2025-06-09
35 min
クィアにしんにょう
No.97 打倒!プレステ
OFUSEのお礼💜もうすぐ3桁!日本語崩壊中。今日は吉田が貢ぎ男に心乱された話。新品のプレステソフトに動揺。プレゼントがしょぼすぎる不安。精神勝利を果たす。不在時に法改正すな。野球ボールの屈辱。あじじとプレゼント戦争。ルーズリーフの包み紙。UCCとおぼこさの記憶。信頼関係があると失敗がなくなる。毎回検定を受けてる気分に。お土産選びでご乱心。メモリ節約のコツ。【告知①】4周年に向けて、クィアにしんにょうのオープニング&エンディングテーマを作曲してくれる方を募集してます!(薄謝ですが謝礼もお支払いします🙏)興味のある方はインスタのDMか投稿フォームからご連絡ください。【告知②】 「海外生活でしんどくなった時の乗り越え方」というテーマで引き続きお便り募集中!【告知③】ガザ在住のアブドゥルカーデルさんへの寄付金を募っています。小額からで構いませんので、下記のクラウドファンディングサイトからぜひご支援をお願いします🙏(代理送金をご希望の方はご連絡ください)https://chuffed.org/project/117869-donate-to-help-abdul-qader-rebuild-his-life【告知④】みょんふぁ作のパレスチナ応援ステッカーを販売中🇵🇸 注文したい方はSNSでDMをください。linktr.ee/myonghwa【告知⑤】吉田がチャドとの友情についてのエッセイを寄稿した「三十路ZINE(みそじん)」好評発売中!下記の書店さんでお買い求めいただけます。・platform3(東京・東中野)・blackbird books(大阪・豊中)・MOMO BOOKS (大阪・九条)【告知⑥】あじじが共同ホストを務めるポッドキャスト「ハン(恨)をじょうぶつ」、好評配信中!最新エピソードは「Vol.5 りかが撮った映画について語る回」。https://open.spotify.com/episode/6NtbJJd9nrmJfQQrjK3Qfz?si=a7f1b239a14045c8👇 👇👇お便り・感想は投稿フォームまで 💛https://forms.gle/wm5Ur6ZzYu1Y1dST8クィアにしんにょうインスタグラムアカウント💜https://www.instagram.com/queer_ni_shinnyo/プラットフォームOFUSEから「クィアにしんにょう」に投げ銭&応援メッセージが送れます!https://ofuse.me/queernishinnyo
2025-06-08
54 min
クィアにしんにょう
No.96 ずっとブランコに揺られてたよね
今日は吉田のシーズン1が終わった話です。スラング言わせ男との死闘。ノンケ男性のグラデーションを体験。分かれ目は、ご飯を食べた時のリアクション。三人でブランコに揺られながら訪れた感覚。あれ、なんかずっと一緒にいたよね?最近穏やかさがにじみ出てる。相手が生身の人じゃないと得られないもの。拡張された吉田。差別されずに育った自分を想像できた。ライフワークの構想。スラング男に意趣返し。みんなのシーズン2。【告知①】4周年に向けて、クィアにしんにょうのオープニング&エンディングテーマを作曲してくれる方を募集してます!(薄謝ですが謝礼もお支払いします🙏)興味のある方はインスタのDMか投稿フォームからご連絡ください。【告知②】 「海外生活でしんどくなった時の乗り越え方」というテーマで引き続きお便り募集中!【告知③】ガザ在住のアブドゥルカーデルさんへの寄付金を募っています。小額からで構いませんので、下記のクラウドファンディングサイトからぜひご支援をお願いします🙏(代理送金をご希望の方はご連絡ください)https://chuffed.org/project/117869-donate-to-help-abdul-qader-rebuild-his-life【告知④】みょんふぁ作のパレスチナ応援ステッカーを販売中🇵🇸 注文したい方はSNSでDMをください。linktr.ee/myonghwa【告知⑤】吉田がチャドとの友情についてのエッセイを寄稿した「三十路ZINE(みそじん)」好評発売中!下記の書店さんでお買い求めいただけます。・platform3(東京・東中野)・blackbird books(大阪・豊中)・MOMO BOOKS (大阪・九条)【告知⑥】あじじが共同ホストを務めるポッドキャスト「ハン(恨)をじょうぶつ」、好評配信中!最新エピソードは「Vol.4 いい感じの韓国語に仕上げたいストイック思考」。https://open.spotify.com/episode/3ZNs8bKdK07Ee6zXxEXLeN?si=c5a5972595e14a21👇 👇👇お便り・感想は投稿フォームまで 💛https://forms.gle/wm5Ur6ZzYu1Y1dST8クィアにしんにょうインスタグラムアカウント💜https://www.instagram.com/queer_ni_shinnyo/プラットフォームOFUSEから「クィアにしんにょう」に投げ銭&応援メッセージが送れます!https://ofuse.me/queernishinnyo
2025-05-25
54 min
東中野の三番線から
#15 茶酔さんゲスト回
今回は6月8日(日)にplatform3でイベントを開催する、「茶酔」の景太郎さん、なみのさんをゲストにお呼びしてお話しています。茶酔https://www.instagram.com/ochayoi/■展示情報=====東中野の本屋 platform3 で茶会🍵予約不要・出入自由なので誰でもどうぞ!popup tea space 叢( く さ む ら )6/8(日) 14:00-18:00at platform3 参加費 2,000円(オリジナル茶杯付 3,000円)※ 茶会参加せずに通常のお店利用も可能ですplatform3〒164-0003 東京都中野区東中野1丁目56-5 401=====◾️About us platform3 is a new bookstore and event space in Higashi-Nakano run by loneliness books and (TT) press. Books about queer and Asia. We also have many other great books that we have collected. Our store is right outside the west exit of Higashi-Nakano station. Please come and visit us.◾️Store AddressRoom 401, 1-56-5 Higashinakano, Nakano-ku, Tokyo 164-0003, Japan
2025-05-21
34 min
お茶酔いポッドキャスト
東中野大好き 🍵 正山小種・九龍魔窟茶
東中野の本屋さん platform3 で収録 🍵 コラボしあうやつ 🍵 歯医者のロビーの香り 🍵 燻製にしたお茶 🍵 プールがある銭湯 🍵 (TT) press 結成秘話 ※諸説あり 🍵 1979年のプーアル茶 🍵 入り浸れてしまう本屋platform3 のポッドキャストはこちら https://www.youtube.com/watch?v=U4g-HOO2nKg6/8(日)、platform3で茶会イベントします https://www.instagram.com/p/DJ5lowey3Q3/?igsh=MWpkMXk4dzY3dWRhZA==ゲスト:ともまつさん、丹澤さんplatform3 https://www.instagram.com/plat_form3/(TT) press https://www.instagram.com/tt_press/
2025-05-20
1h 01
東中野の三番線から
#14 「Silhouette」Mahiroさんゲスト回
今回は5月10日(土)-5月24日(日)にplatform3で個展を開催中の、Mahiroさんをゲストにお呼びしてお話しています。■展示情報=====Mahiro Exhibition「Silhouette」 見えますか、見えませんか。「私」や「あなた」について語るとき、どうしても「物語」にしてしまう。人間をシルエットの記号に変えてしまうことへの強迫観念について考えていました。これは真実ではありません。ドキュメンタリーではなく、嘘であることが自明のフィクションを作るように、制作しました。欲望の対象としての男、鏡を見つめた先の男、記号的な男。それぞれの「男」のイメージの中を放浪する人を描こうとしました。 被写体になっている画家の武内雄大が、今回の写真展に合わせて制作したドローイングも展示しています。■物販写真集『Silhouette』短編小説『信号』ポストカード■会期2025年5月10日(土)-5月24日(日)平日14:00-22:00 土日12:00-22:00土日は在廊しています。※営業時間は変更になる可能性があります。platform3のInstagramをご覧ください。■オープニングレセプション5月10日(土)19:00-どなた様も無料でご参加できます。本屋の営業も変わらずしています。おしゃべりをして一緒に時間を過ごしましょう。■場所platform3〒164-0003 東京都中野区東中野1丁目56-5 401=====◾️About us platform3 is a new bookstore and event space in Higashi-Nakano run by loneliness books and (TT) press. Books about queer and Asia. We also have many other great books that we have collected. Our store is right outside the west exit of Higashi-Nakano station. Please come and visit us.◾️Store AddressRoom 401, 1-56-5 Higashinakano, Nakano-ku, Tokyo 164-0003, Japan
2025-05-12
23 min
クィアにしんにょう
No.95 英語コンプレックスを手懐けるの巻
映画『ノー・アザー・ランド』をみんなに観てほしい。その土地で生きていくことを不可能にする、イスラエルによる占領の暴力。熱くなるマジョリティと覚悟を決めてるマイノリティ。今回はみょんふぁがかしこコンプレックスを解体したお話。英語だけの場で置いてけぼりに。横っ面をはたかれた瞬間。自分はいつまで劣等感を引きずるのか?英語は「歩み寄ってもらえる言語」。「ちぇっ」てなるのはもうイヤ。立場が入れ替わることもある。「まあちょっと喋ったるわ!」と「私に寄せてこいや」を両方持っとく。📽『ノー・アザー・ランド』上映劇場https://theaters.jp/23422【告知①】4周年に向けて、クィアにしんにょうのオープニング&エンディングテーマを作曲してくれる方を募集してます!(薄謝ですが謝礼もお支払いします🙏)興味のある方はインスタのDMか投稿フォームからご連絡ください。【告知②】 「海外生活でしんどくなった時の乗り越え方」というテーマで引き続きお便り募集中!【告知③】ガザ在住のアブドゥルカーデルさんへの寄付金を募っています。小額からで構いませんので、下記のクラウドファンディングサイトからぜひご支援をお願いします🙏(代理送金をご希望の方はご連絡ください)https://chuffed.org/project/117869-donate-to-help-abdul-qader-rebuild-his-life【告知④】みょんふぁ作のパレスチナ応援ステッカーを販売中🇵🇸 注文したい方はSNSでDMをください。linktr.ee/myonghwa【告知⑤】吉田がチャドとの友情についてのエッセイを寄稿した「三十路ZINE(みそじん)」好評発売中!下記の書店さんでお買い求めいただけます。・platform3(東京・東中野)・blackbird books(大阪・豊中)【告知⑥】あじじが共同ホストを務めるポッドキャスト「ハン(恨)をじょうぶつ」、好評配信中!最新エピソードは「Vol.4 いい感じの韓国語に仕上げたいストイック思考」。https://open.spotify.com/episode/3ZNs8bKdK07Ee6zXxEXLeN?si=c5a5972595e14a21👇 👇👇お便り・感想は投稿フォームまで 💛https://forms.gle/wm5Ur6ZzYu1Y1dST8クィアにしんにょうインスタグラムアカウント💜https://www.instagram.com/queer_ni_shinnyo/プラットフォームOFUSEから「クィアにしんにょう」に投げ銭&応援メッセージが送れます!https://ofuse.me/queernishinnyo
2025-05-11
57 min
クィアにしんにょう
No.94 喪失感の春
告知ラッシュ(詳細は👇)。ヨウキインキなオープニング&エンディングテーマ募集。ガザの惨状と、日本の年金がイスラエルによる虐殺に間接加担している話。今日は近況回です。あじじの心の中の目標。お友だちの息子の入学式でシーズン1完結。校長先生の写真は不要。血縁を超えた家族が当たり前になってほしい。R.I.P. JJJ🙏 同世代のアーティストが亡くなった時の衝撃。みょんふぁの制作の原点にいた存在。【告知①】4周年に向けて、クィアにしんにょうのオープニング&エンディングテーマを作曲してくれる方を募集してます!(薄謝ですが謝礼もお支払いします🙏)興味のある方はインスタのDMか投稿フォームからご連絡ください。【告知②】 「海外生活でしんどくなった時の乗り越え方」というテーマで引き続きお便り募集中!【告知③】ガザ在住のアブドゥルカーデルさんへの寄付金を募っています。小額からで構いませんので、下記のクラウドファンディングサイトからぜひご支援をお願いします🙏(代理送金をご希望の方はご連絡ください)https://chuffed.org/project/117869-donate-to-help-abdul-qader-rebuild-his-life【告知④】みょんふぁ作のパレスチナ応援ステッカーを販売中🇵🇸 注文したい方はSNSでDMをください。linktr.ee/myonghwa【告知⑤】吉田がチャドとの友情についてのエッセイを寄稿した「三十路ZINE(みそじん)」好評発売中!下記の書店さんでお買い求めいただけます。・platform3(東京・東中野)・blackbird books(大阪・豊中)【告知⑥】あじじが共同ホストを務めるポッドキャスト「ハン(恨)をじょうぶつ」、好評配信中!最新エピソードは「Vol.3 『母語』と『母国語』の間の深い河」。https://open.spotify.com/show/7uycs5flSED6YMjDIFoE85?si=0395fba03e3c4e95👇 👇👇お便り・感想は投稿フォームまで 💛https://forms.gle/wm5Ur6ZzYu1Y1dST8クィアにしんにょうインスタグラムアカウント💜https://www.instagram.com/queer_ni_shinnyo/プラットフォームOFUSEから「クィアにしんにょう」に投げ銭&応援メッセージが送れます!https://ofuse.me/queernishinnyo
2025-04-27
47 min
東中野の三番線から
#13「loneliness and joy」moriuoさんゲスト回
今回は4/20(日)- 5/3(土)にplatform3で個展を開催中の、moriuoさんをゲストにお呼びしてお話しています。■展示情報=====東中野にある@plat_form3 さんにてmoriuoのイラスト作品展示を開催致します2021年の展示から「IN MY LIFE」というテーマで展示を開催してまいりました。今回はloneliness and joy と題して長くて短い人生の中の、幼少期から青春を描いた作品にトーリーを持たせて展示を展開する予定です。初日20日は17時より画家の野村浩平さんとの「ゲイとして過ごした子供時代」についてカジュアルなトークショーも開催いたします。東中野駅からも近く、とても素敵な空間に展示させていただくので、是非お近くにいらした際は、お店にお立ち寄りいただけると嬉しいです。住所:〒164-0003 東京都中野区東中野1丁目56−5 401号室各曜日の営業時間やお休みはplat_form3 さんの営業日、営業時間に準じますのでお店のSNSでご確認ください。=====◾️About us platform3 is a new bookstore and event space in Higashi-Nakano run by loneliness books and (TT) press. Books about queer and Asia. We also have many other great books that we have collected. Our store is right outside the west exit of Higashi-Nakano station. Please come and visit us.◾️Store AddressRoom 401, 1-56-5 Higashinakano, Nakano-ku, Tokyo 164-0003, Japan
2025-04-20
17 min
東中野の三番線から
#12 「Melancholic City」能村さんゲスト回
今回は4/5(土)- 4/18(金)にplatform3で個展を開催中の、能村さんをゲストにお呼びしてお話しています。【展示情報】=====Melancholic City能村solo exhibitionplatform3にて能村さんによる展示「Melancholic City」を開催致します。“私は小さな港町で生まれ、家業のためにずっとそこで生きていくことを期待されていましたが、画家の夢を諦められずに上京しました。新宿二丁目への憧れも強く、そこに行けば何も隠すことなく、魅力的な自分でいられると思っていました。仲通りをいく素敵な人のように、自分もそうでありたいと、しがみつくように知り合いの後をついていき、見え見えのこなれ感を演出したりしていました。そんな自分をみすぼらしく思いました。 それもそのはずです。結局は自分からは逃れることはできません。どこで生まれて、どのようなルーツがあり、誰に育てられ、どんな人間に育ったか、それからは逃れることが出来ません。そしてようやく「逃れられない」ものたちは「かけがえのない」ものと言い換えることができることに気がつきました。私を憂鬱にしていたのは街でも、人々でもなかったことに気づくのに随分と長い時間がかかりました。 憂鬱な街と題された今回の個展は、この街で私のように誰かになりたかった人々、自分以外の何者かになろうとしたどこかにいるかも知れない架空の人々のポートレイトを展示します。”◼会期2025年4月5日(土)-4月18日(金)平日14:00-22:00 土日12:00-22:00※営業時間は変更になる可能性があります。platform3のinstagramをご確認ください。◼場所platform3〒164-0003 東京都中野区東中野1丁目56-5 401◾️platform3アクセス情報〒164-0003 東京都中野区東中野1丁目56−5 401号室・JR東中野駅から徒歩1分、西口を出た目の前の角地にある「ホシノビル」の4階です・JR中央・総武線「東中野駅」から徒歩1分、都営大江戸線「東中野駅」から徒歩2分、東京メトロ東西線「落合駅」からは徒歩7分です■トークイベント【4/18Fri.20:00~トークイベントのお知らせ】❣️ご予約フォーム❣️https://forms.gle/K8SMe3LtXr91fKvV9(お席に余裕があった場合、当日予約なしでもご参加いただけます)⏳日時:4/18 Fri. 20:00-(1時間程度)🌏場所:platfotm3〒164-0003 東京都中野区東中野1丁目56−5 ホシノビル 401号室同時期に開催中の能村個展 " Melancholic City"を介して画家と俳優という表現の方法が違う二人がお互いの仕事や制作についてお話をします。普段は会う度に制作やマインドセットについて語っている二人なので、ふたりの長電話を聞いているようなイベントにしたいなと思っています。制作や仕事の話はもちろん、ライフスタイルまで、ものづくりを中心にしたバラエティに富んだ話をお楽しみください😊どなたでもご参加いただけます🌸=====◾️About us platform3 is a new bookstore and event space in Higashi-Nakano run by loneliness books and (TT) press. Books about queer and Asia. We also have many other great books that we have collected. Our store is right outside the west exit of Higashi-Nakano station. Please come and visit us.◾️Store AddressRoom 401, 1-56-5 Higashinakano, Nakano-ku, Tokyo 164-0003, Japan
2025-04-13
37 min
東中野の三番線から
#11「OH!!さんぽ」の告知スペシャル回
今回は、Podcast「ヒガシナカノノナカノヒト」とのコラボ収録!2025年3月29日(土)から4月6日(日)まで開催される、落合と東中野の魅力を体感するスタンプラリーイベント「OH!!さんぽ」の告知スペシャル回です。なかなかの、SUNDAY JAM'S CLUB、東中野区民活動センターのみなさんとお届けします。▼OH!!さんぽの情報はこちらhttps://www.instagram.com/p/DHnToYCS3KK/?igsh=MXRwYTFvbzA2OG0wYw==▼Podcast「ヒガシナカノノナカノヒト」の配信はこちらhttps://open.spotify.com/episode/6u60dqbNUkueG30YdDvmlT?si=gekjQccARK2lg9mM6cZtjw
2025-03-26
44 min
ヒガシナカノノナカノヒト〜東中野周辺情報発信します〜
OH!!さんぽ2025告知SP(ヒガシナカノノナカノヒトvol.27)
OH!!さんぽ2025告知SP(ヒガシナカノノナカノヒトvol.27)今回は2025年3月29日からスタートする、アラウンド東中野を巡るスタンプラリーイベント「OH!!さんぽ」の告知スペシャル。これまでもこのイベントの中心だった、なかなかの&SUNDAY JAM'S CLUB、今回から新たに加わったplatform3、そして東中野区民活動センターからメンバーが集まりお届けします。platform3のPodcast「東中野の三番線から」とのコラボ収録で、どちらでもアップされます。OH!!さんぽの情報はこちらから↓https://www.instagram.com/p/DHnToYCS3KK/?igsh=MXRwYTFvbzA2OG0wYw==
2025-03-25
44 min
中央線 Daily Escape
#6 中央線デートプラン20本ノック
【今回の内容】08:50①吉祥寺:1日満喫プラン(井の頭公園、アップリンク、日本酒)②高円寺:スパイスと読書(エリックサウス、蟹ブックス)③立川:緑に囲まれてゆったり(GREEN SPRINGS、昭和記念公園)④西荻窪:体も心も整う(カレー、BREWBOOKS、サウナ)⑤阿佐ヶ谷:純喫茶とスパイス(喫茶店 gion、カレーとチャイ)36:58⑥吉祥寺:1,000円縛り(百年、ゆりあぺむぺる)⑦国分寺:1,000円縛り(早春書店、都立公園、胡桃堂喫茶店)⑧新宿:1,000円縛り(新宿御苑、紀伊国屋、らんぶる)⑨東中野:ニッチを攻める(ポレポレ、platform3、アフガン料理)⑩新宿:ミニシアターとお酒(テアトル新宿、BERG、ゴールデン街)51:42⑪三鷹:1,000円縛り(リスボン、書店巡り)⑫中野:おしゃれ飲み(天ぷらとワイン、青二才、シーシャ)⑬御茶ノ水:カレーと音楽と本(エチオピア、楽器店巡り、神保町)⑭国立:散歩×銭湯(ロージナ茶房、大学通り、鳩の湯)⑮立川:散歩×銭湯(IKEA、梅の湯、燗アガリ)01:12:46⑯高円寺:散歩×銭湯(小杉湯、昼呑み、はちぐらむ)⑰中野:散歩×銭湯(えごた湯、ブリック、Mugs)⑱中央線ダーツの旅:ダーツ投げる→現地移動→インタビュー→即興ZINE⑲古着屋コーデバトル:高円寺で予算5,000円→写ルンですで互いを撮りまくる⑳終電から集合:新宿(中華→カラオケ→24時間営業喫茶店)01:32:25Deep Research デート調査(Gemini・ChatGPT o1)▼Deep Researchレポートhttps://note.com/alliscalm/n/n7107a2f3a532?sub_rt=share_sb●感想は #DailyEscape●おたよりはこちら→https://forms.gle/iMAuyjYdMJyThN1k6
2025-03-20
1h 43
ラジオを語るPodcast
石山蓮華さんにご挨拶、ひっかかりニーチェ、日天から千回記念ハガキ届きました!(ラジオを語るPodcast 第214回)
ラジオを語るPodcast 第214回タイトルコール(0:00) オープニングトーク「platform3で石山蓮華さんにご挨拶できました!」(0:32)ひっかかりニーチェに佐久間さんと蓮見さん(ダウ90000)が登場(9:23)アトロクの時間変更と宇内さんの今後など(20:06)3/2 3/9 安住紳一郎の日曜天国「琵琶湖の話と文通の思い出」(24:43)エンディングトーク「日天から千回祝のお葉書届きました!」(37:22)
2025-03-16
39 min
歌わない竹岡、撮らない福田
ep03.【ゲスト】ともまつりかさんと:どんな人に魅力を感じる?
・竹岡ロールシャッハテスト、結果発表!・映像作家/写真家のともまつりかさんについて・どんな人に魅力を感じる?・#竹福 でポストしてね!◎ともまつりかさんのSNShttps://www.instagram.com/tmomat/◎東中野の本屋さん、platform3のSNShttps://www.instagram.com/plat_form3/***このポッドキャストはヘイブラウンのボーカル竹岡修平と、映像作家の福田茜がマイクとカメラを置いて、色々なことを色々な観点から色々と話すトーク番組です。誰かに打ち明けたい話やお悩み、番組の感想などのお便りは下記のフォームから。ライブやイベント、作品などの情報は各種SNSをご覧ください。▼お便りフォームhttps://forms.gle/mq49qPkxhVJuEVTV7▼竹岡と福田のSNS竹岡修平https://x.com/takeokashuheihttps://www.instagram.com/takeokashuhei/https://heybrowne.com/福田茜https://x.com/fukupontaroshttps://www.instagram.com/fukupontaros/https://www.youtube.com/channel/UCsOMngxfKnhsigwXo79TaYA
2025-03-13
1h 07
マーライオンのにやにやRadio
#400 鳥と戦っていました。
こんにちは!みなさん元気ですか。記念すべき#400回です。今週3月15日(土)東中野platform3のイベントは会場チケット残りわずかです。配信チケットは無制限で販売中です!詳細はこちらをご覧ください。https://note.com/maaraion/n/ndb963badfdab?sub_rt=share_b雑談や先週開催したp/amの振り返りなどしています。ごきげんクラブの参加はこちらからできます!!https://patreon.com/maaraion_gokigenclub?utm_medium=unknown&utm_source=join_link&utm_campaign=creatorshare_creator&utm_content=copyLink
2025-03-13
17 min
ラジオを語るPodcast
三井ビルのど自慢非公式イベント、漫画で覚えた無駄知識、侍タイムスリッパー、日天は家族の恥ずかしい話(ラジオを語るPodcast 第212回)
ラジオを語るPodcast 第212回タイトルコール(0:00) オープニングトーク「三井ビルのど自慢の非公式イベント開催しました」(0:32)2/24 アフター6ジャンクション2「マンガで覚えたムダ知識ひけらかし大会feat.伊藤遊さん」(9:00)侍タイムスリッパー見てきました(22:05)2/18 アフター6ジャンクション2「東中野の独立書店platform3の潟見陽さんがおすすめの1冊を紹介」(35:08)2/16 安住紳一郎の日曜天国「家族の恥ずかしい話とゲストに堺正章さん」(39:02)エンディングトーク(46:22)
2025-03-02
47 min
東中野の三番線から
#10「絵と本と歌:絵を描くこと、言葉を綴ること、歌うこと」マーライオンさんゲスト回
今回は3月15日(土)にplatform3でイベントを開催する、マーライオンさんをゲストにお呼びしてお話しています。■イベント情報=====イベントタイトル「絵と本と歌 」2025年3月15日(土)会場 東中野platform3(JR東中野駅西口より徒歩2分)開場20:00開演20:30終演21:45会場チケット3,000円+1ドリンク500円配信チケット2,000円(配信期日4月5日まで)出演マーライオン石山蓮華クリハラタカシチケット予約サイトhttps://peatix.com/event/4263434=====2025年3月15日(土)開催!マーライオン×クリハラタカシ×石山蓮華 トーク&ライブ「絵と本と歌」音楽家マーライオン、漫画家・イラストレーター・絵本作家のクリハラタカシ、文筆家・ラジオパーソナリティ石山蓮華の3人が集結する、スペシャルなトーク&ライブイベントです。■3人の出会いのきっかけ:2019年、石山蓮華さんのグッズ企画をきっかけに、マーライオンがグッズディレクション、クリハラタカシさんがイラストデザインを担当。その後も、マーライオンの楽曲「おばけトンネル」のジャケットイラスト制作をクリハラタカシさんへ依頼するなど、コラボレーション・交流が続いています。今回、初めて3人で顔を合わせてトークいたします。■トーク内容:・3人の創作活動について:絵を描くこと、言葉を綴ること、歌うこと・作品作りや仕事に対するそれぞれの考え方を語る・クリハラタカシさんの新作「余談と怪談」について深掘り・石山蓮華さんの文章、ラジオパーソナリティとしての言葉の綴ることへの深掘りします。■参加者へのメッセージ:絵を描く、言葉を綴る、歌う。3つの表現方法を通して、創作の面白さや奥深さを一緒に探求しませんか?普段聞けない3人のトークや、ライブパフォーマンスも楽しめます。ぜひお気軽にご参加ください!ハッシュタグ#絵と本と歌◾️platform3アクセス情報〒164-0003 東京都中野区東中野1丁目56−5 401号室・JR東中野駅から徒歩1分、西口を出た目の前の角地にある「ホシノビル」の4階です・JR中央・総武線「東中野駅」から徒歩1分、都営大江戸線「東中野駅」から徒歩2分、東京メトロ東西線「落合駅」からは徒歩7分です◾️INSTAGRAM / plat_form3 =====◾️About us platform3 is a new bookstore and event space in Higashi-Nakano run by loneliness books and (TT) press. Books about queer and Asia. We also have many other great books that we have collected. Our store is right outside the west exit of Higashi-Nakano station. Please come and visit us.◾️Store AddressRoom 401, 1-56-5 Higashinakano, Nakano-ku, Tokyo 164-0003, Japan
2025-02-26
30 min
マーライオンのにやにやRadio
#399 春のごきげんツアー開催&新曲リリースします!
〈お知らせ〉春のごきげんツアーが開催決定!約3年ぶりの名古屋公演、初の小田原公演が決まりました!東京公演 #絵と本と歌 の会場チケットは、既に残り僅かです!春のごきげんツアーでは、東京公演のみ配信チケットもご用意しています!遠方にお住まいというご理由などで「会場にその日行けない!」という方は配信チケットをお買い求めください!2025年3月15日(土)会場 東中野platform3 @plat_form3 (JR東中野駅西口より徒歩2分)開場20:00 開演20:30 終演21:45会場チケット 3,000円+1ドリンク500円配信チケット 2,000円(配信期日4月5日まで)出演マーライオン石山蓮華 クリハラタカシ2025年4月6日(日)会場 小田原Guitar&Coffee まほらま @majolama_guitar (小田原駅から徒歩16分、バス箱根口停留所から徒歩2分 )開場14:30開演15:00前売 2500円出演 マーライオン2025年4月27日(日)会場:名古屋 金山ブラジルコーヒー 〈JR金山駅から徒歩4分〉開場18:00開演18:30前売 2400円共演 PAPERMOON,fish,ピーターフォークチケット予約サイトはプロフィールリンクからLIVE INFOをご覧ください!そして開催を記念して、新曲「夜の渦」も2月26日(水)0:00より各音楽配信サイトにて配信開始いたします!ぜひお聞きください!
2025-02-25
22 min
アフター6ジャンクション 2
アジア圏のクィアな本やZINEを取り揃える「platform3」(東中野)
「あした使える“一発必中のカルチャー情報”」をお伝えする『カルチャー・ワンショット』。東京・東中野にある、アジア圏のクィアな本やZINEを取り揃える独立書店、「platform3」の潟見陽さんが番組初登場!おすすめの1冊をご紹介いただきます。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
2025-02-18
31 min
東中野の三番線から
#9「東中野で語るタイ:zine”タンカムターム”の制作、同性婚、タイ語を学ぶ楽しさ」福冨渉さんゲスト回
今回は2025年1月24日(金)にplatform3でイベントを開催する、タイ語通訳・翻訳家の福冨渉さんをゲストにお呼びしてお話しています。 ■イベント情報 2025年1月24日(金)19:30~21:00、東中野platform3 @plat_form3 にて「東中野で読むタイの本──SCRUBBアンソロジー、ブックフェア、カルチャートーク」を開催します。 11月にバンコクのブックフェアに参加した(TT) pressのふたりが、タイ語通訳・翻訳家の福冨渉さん @sho.fukutomi を迎え、ブックフェアのふりかえりや、最近のタイの出版カルチャー事情、最近のタイの楽しいものなどについてお話します。 さらに、(TT) pressが入荷したタイ語書籍の中から、Avocado Books出版『Sound About : SCRUBB』をピックアップしてご紹介。大人気バンドSCRUBBの楽曲にインスパイアされた短篇アンソロジーです。そしてなんと、収録されている短編のひとつで、”2gether" や "Theory of Love" などのドラマシリーズの原作者として知られるJittiRain先生の作品を、福冨さんがその場で生翻訳していきます。 翻訳した作品はミニ翻訳冊子として参加者限定でプレゼント。タイ語版でしか読めない作品を、参加された方だけが日本語で楽しめるチャンスです。タイ文学に興味がある方も、タイ語を勉強中の方も、SCRUBBやJittirain先生のファンの方も、なんとなくタイカルチャーの話がしたいという方も、ぜひご参加ください。 ■注意事項 ・日本語訳版の冊子は著作権者に許諾をとったうえで、本イベントの参加者限定で配布いたします。第三者への譲渡や無断アップロードなどなさらぬようお願いいたします。 ・タイ語をまったく勉強されたことのない方でももちろん参加いただけます。 何かご不明点がありましたら、DMにてお問い合わせください。 ===== 「東中野で読むタイの本──SCRUBBアンソロジー、ブックフェア、カルチャートーク」 ■日時 2025年1月24日(金)19:30~21:00 ■料金 会場参加(定員15名) : 3500円(税込)(ミニ翻訳冊子付き) ※会場チケットは定員に達しました。 オンライン参加:2000円(税込)(PDFデータのミニ翻訳冊子付き) ⚠️イベント終了後、1週間限定でアーカイブでもご視聴いただけます。 お申し込みはこちら▼ https://peatix.com/event/4227262 ⚠️会場チケットは定員に達しました。オンラインチケットは販売中です。 ■会場 platform3 〒164-0003 東京都中野区東中野1丁目56−5 ホシノビル401号室 ===== ◾️platform3アクセス情報 〒164-0003 東京都中野区東中野1丁目56−5 401号室 ・JR東中野駅から徒歩1分、西口を出た目の前の角地にある「ホシノビル」の4階です ・JR中央・総武線「東中野駅」から徒歩1分、都営大江戸線「東中野駅」から徒歩2分、東京メトロ東西線「落合駅」からは徒歩7分です ◾️INSTAGRAM / plat_form3 ===== ◾️About us platform3 is a new bookstore and event space in Higashi-Nakano run by loneliness books and (TT) press. Books about queer and Asia. We also have many other great books that we have collected. Our store is right outside the west exit of Higashi-Nakano station. Please come and visit us. ◾️Store Address Room 401, 1-56-5 Higashinakano, Nakano-ku, Tokyo 164-0003, Japan
2024-12-25
45 min
東中野の三番線から
#8「自分でつくるホラー映画」 福田茜さんゲスト回
今回は1月14日(火)にplatform3でイベントを開催する福田茜さんをゲストにお呼びしてお話しています。 ===== 短編映画「Sweet Silly Dance Night 」上映 +トーク / ヘイブラウン ミニライブ ー 映画、音楽、本。つくりながら生きる人たちの語らい ■イベント内容 ・24年秋に完成した福田茜監督作品の短編映画「Sweet Silly Dance Night 」の上映 ・同映画の主題歌・劇伴を担当したバンド、ヘイブラウンのミニライブ ・福田茜、ヘイブラウン、platform3のメンバーによる「つくること」に関するトーク ■イベントスケジュール 19:00-19:30 「Sweet Silly Dance Night 」上映会 19:30-20:30 福田茜 / ヘイブラウン / platform3 トーク 20:30-20:45 休憩 20:45-21:15 ヘイブラウンライブ オンライン参加の方には事前に「Sweet Silly Dance Night 」のオンライン視聴のリンクをお送りしますので、 映画は事前にご視聴いただき、本番は19:30のトークからご参加いただくことを推奨しています。 ■ゲスト ・福田茜 ・ヘイブラウン(竹岡修平、立花陽平、三谷大地) ■開催方式 会場と オンライン(vimeo) 同時開催 ※オンライン参加のかたには、イベントURLを開催前日に送らせていただきます。 🌟申し込みはこちらから https://sweetsillydancenight.peatix.com/ ===== ◾️platform3アクセス情報 〒164-0003 東京都中野区東中野1丁目56−5 401号室 ・JR東中野駅から徒歩1分、西口を出た目の前の角地にある「ホシノビル」の4階です ・JR中央・総武線「東中野駅」から徒歩1分、都営大江戸線「東中野駅」から徒歩2分、東京メトロ東西線「落合駅」からは徒歩7分です ◾️INSTAGRAM / plat_form3 ===== ◾️About us platform3 is a new bookstore and event space in Higashi-Nakano run by loneliness books and (TT) press. Books about queer and Asia. We also have many other great books that we have collected. Our store is right outside the west exit of Higashi-Nakano station. Please come and visit us. ◾️Store Address Room 401, 1-56-5 Higashinakano, Nakano-ku, Tokyo 164-0003, Japan
2024-12-16
31 min
東中野の三番線から
#7「We're All Alone 孤独の中の連帯」 Ryutaro Suetsuguさんゲスト回
今回は12/15(日)- 12/21(土)にplatform3で個展を開催する、Ryutaro Suetsuguさんをゲストにお呼びしてお話しています。 ■展示情報 Ryutaro Suetsugu / Solo Exhibition 『We're All Alone』 2024/12/15(日)- 12/21(土)の7日間、 東中野 platform3にて6年ぶりの個展を開催します。 ステートメント: 本個展では、Ryutaro Suetsuguのパーソナルかつクィアな部分をユーモアを交えて描写しているイラストレーション作品を中心に、これまで影響を受けてきたアーティストや音楽・映画からのオマージュを散りばめた作品群を展示します。 以下会場詳細です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 日程: 2024/12/15(日)〜 12/21(土) 営業時間: 平日:14:00〜22:00 土日祝:12:00〜22:00 (21日はイベント開催のため17:00以降通常営業) ※曜日により営業時間の変更があるため @plat_form3 のスケジュール表をご確認下さい 場所: platform3(JR東中野駅徒歩2分) 〒164-0003 東京都中野区東中野1丁目56−5 401号室 Higashi nakano 1chome 56-5, Nakano-ku, Tokyo, Japan 1640003 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ===== ◾️platform3アクセス情報 〒164-0003 東京都中野区東中野1丁目56−5 401号室 ・JR東中野駅から徒歩1分、西口を出た目の前の角地にある「ホシノビル」の4階です ・JR中央・総武線「東中野駅」から徒歩1分、都営大江戸線「東中野駅」から徒歩2分、東京メトロ東西線「落合駅」からは徒歩7分です ◾️INSTAGRAM https://www.instagram.com/plat_form3/ ===== ◾️About us platform3 is a new bookstore and event space in Higashi-Nakano run by loneliness books and (TT) press. Books about queer and Asia. We also have many other great books that we have collected. Our store is right outside the west exit of Higashi-Nakano station. Please come and visit us. ◾️Store Address Room 401, 1-56-5 Higashinakano, Nakano-ku, Tokyo 164-0003, Japan
2024-12-11
29 min
東中野の三番線から
#6 「フェミニズムから学校の男性性を問う」 大江未知さんゲスト回
今回は12月14日(土)にplatform3でトークイベントを開催する教育科学研究会の大江未知さんをゲストにお呼びしてお話しています。 ◼イベント情報 12月14日(土)に、教育科学研究科が発行する雑誌「教育」のトークイベントを実施します。オンラインでの参加も可能ですので、遠方の方もぜひご参加ください。学校という場が、社会と同じように勝ち負けや優劣の競争にさらされている中で、子どもたちをどのように解放していけるのか。教育に携わる筆者たちが語ります。PeatixのURLはこちら( https://peatix.com/event/4188832/ ) ===== ◾️platform3アクセス情報 〒164-0003 東京都中野区東中野1丁目56−5 401号室 ・JR東中野駅から徒歩1分、西口を出た目の前の角地にある「ホシノビル」の4階です ・JR中央・総武線「東中野駅」から徒歩1分、都営大江戸線「東中野駅」から徒歩2分、東京メトロ東西線「落合駅」からは徒歩7分です ◾️INSTAGRAM https://www.instagram.com/plat_form3/ ===== ◾️About us platform3 is a new bookstore and event space in Higashi-Nakano run by loneliness books and (TT) press. Books about queer and Asia. We also have many other great books that we have collected. Our store is right outside the west exit of Higashi-Nakano station. Please come and visit us. ◾️Store Address Room 401, 1-56-5 Higashinakano, Nakano-ku, Tokyo 164-0003, Japan
2024-12-02
26 min
東中野の三番線から
#5 真田英幸さんゲスト回
今回は12月5日(木)ー11日(水)にplatform3で写真展を開催する、フォトグラファーの真田英幸さんをゲストにお呼びしてお話しています。 ■展示情報 ----------------- 写真展「またね、きっと。」 日時:2024年12月5日(木)ー11日(水) 平日14:00 - 22:00 土日12:00 - 22:00 ※時間は変更の場合があります。 場所:platform3 東中野西口すぐそば 〒164-0003 東京都中野区東中野1丁目56−5 ホシノビル401号室 約5年間撮りためてきたポートレート写真をメインに初の写真展を開催します。彼らと共有した時間を日々変わりつつも、また会える希望を写真から感じ取ってもらえればと思います。そして今回、イラストレーターのharuさんにコラボレーションしてもらいました。haruさんのかわいらしいイラストが彼らを彩ってくれます。写真展に合わせて、初の写真集も発売決定。18人の彼らとの時間を、89ページの紙の上で、移り変わるように印刷しました。 少しずつ変わっていくものがあって、ずっと同じではいられないのはわかっていて、それでも何か変わらないものがあるんじゃないかと探してる。変わったものと変わらないものどっちも写真で写せてたらいいな。また会えると信じて。またね、きっと。 ----------------- 今回、写真集の事前予約も可能です。予約していただいた方には、展示で販売予定のポストカード二枚をプレゼントいたします。事前予約をご希望の方は、こちらのフォーム ( https://forms.gle/bN4CYbjKqBubBJGC9 ) から必要情報をご記入ください。 ※事前予約は、写真展期間中に会場で写真集とポストカードをお受け取りいただける方のみに限ります。 ===== ◾️platform3アクセス情報 〒164-0003 東京都中野区東中野1丁目56−5 401号室 ・JR東中野駅から徒歩1分、西口を出た目の前の角地にある「ホシノビル」の4階です ・JR中央・総武線「東中野駅」から徒歩1分、都営大江戸線「東中野駅」から徒歩2分、東京メトロ東西線「落合駅」からは徒歩7分です ◾️INSTAGRAM https://www.instagram.com/plat_form3/ ===== ◾️About us platform3 is a new bookstore and event space in Higashi-Nakano run by loneliness books and (TT) press. Books about queer and Asia. We also have many other great books that we have collected. Our store is right outside the west exit of Higashi-Nakano station. Please come and visit us. ◾️Store Address Room 401, 1-56-5 Higashinakano, Nakano-ku, Tokyo 164-0003, Japan
2024-11-27
36 min
東中野の三番線から
#4 inch magazine 菅原祐樹さんゲスト回
今回は11月30日(土)にplatform3でトークイベントを開催するinch magazineの菅原祐樹さんをゲストにお呼びしてお話しています。 ◼︎イベント情報 11月30日(土)に、Inchi Magazineから刊行されるパク・ヘウル著『この星を離れた種族』のトークイベントをplatform3で開催します。作家と訳者が作品について語る貴重な機会です。会場での参加に加え、オンラインでの参加も可能ですので、遠方の方もぜひご参加ください。 PeatixのURLはこちら(https://peatix.com/event/4208950/view) ===== ◾️platform3アクセス情報 〒164-0003 東京都中野区東中野1丁目56−5 401号室 ・JR東中野駅から徒歩1分、西口を出た目の前の角地にある「ホシノビル」の4階です ・JR中央・総武線「東中野駅」から徒歩1分、都営大江戸線「東中野駅」から徒歩2分、東京メトロ東西線「落合駅」からは徒歩7分です ◾️INSTAGRAM https://www.instagram.com/plat_form3/ ===== ◾️About us platform3 is a new bookstore and event space in Higashi-Nakano run by loneliness books and (TT) press. Books about queer and Asia. We also have many other great books that we have collected. Our store is right outside the west exit of Higashi-Nakano station. Please come and visit us. ◾️Store Address Room 401, 1-56-5 Higashinakano, Nakano-ku, Tokyo 164-0003, Japan
2024-11-22
34 min
東中野の三番線から
#3 萬砂圭貴さんゲスト回
今回はplatform3で写真展 『隆 隆』を開催中の萬砂圭貴さんをゲストにお呼びしてお話しています。 ◼︎展示情報 萬砂圭貴 写真展 『隆 隆』 会期:2024年11月16日(土)から23日(土) 会場:platform3 (東京都中野区東中野1-56-5 ホシノビル401) 肉体の隆起をつぶさに見つめた作品になっています。今回の展覧会に合わせて制作されたフォトブック『隆 隆』もぜひ手に取ってみてください。赤と黒の対で肉体へ動的静的な感情を表現したとても美しいフォトブックです。時間帯によっては萬砂さんも在廊されていますので、ぜひ、東中野のplatform3へお越しください。 ===== ◾️platform3アクセス情報 〒164-0003 東京都中野区東中野1丁目56−5 401号室 ・JR東中野駅から徒歩1分、西口を出た目の前の角地にある「ホシノビル」の4階です ・JR中央・総武線「東中野駅」から徒歩1分、都営大江戸線「東中野駅」から徒歩2分、東京メトロ東西線「落合駅」からは徒歩7分です ◾️INSTAGRAM https://www.instagram.com/plat_form3/ ===== ◾️About us platform3 is a new bookstore and event space in Higashi-Nakano run by loneliness books and (TT) press. Books about queer and Asia. We also have many other great books that we have collected. Our store is right outside the west exit of Higashi-Nakano station. Please come and visit us. ◾️Store Address Room 401, 1-56-5 Higashinakano, Nakano-ku, Tokyo 164-0003, Japan
2024-11-19
30 min
らいおんとアサコのロッカールーム
#185:東中野の三番線から本屋さんが来てくれたよ!【SPEAKER】 platform3
2024年8月20日、東中野にオープンした本と人が集まる場所『platform3 』を運営するloneliness booksのカタミさん、(TT) pressのタンザワさん、トモマツさんが来てくれました! 収録1ヶ月前でした!ごぶさたしております! 【platform3】 【loneliness books】 【(TT) press】 Podcast「東中野の三番線から」 //////////////////////////////////////////////////////////////////// FLLOW US! LRへのメッセージ、出演立候補まってます。 ////////////////////////////////////////////////////////////////////
2024-11-15
38 min
空中楼梯
中華圏探訪 台北学生界隈と東京の孤独感 ゲストSaki
國立臺灣大學に留学してたsaki醬とお話。 (収録場所:@platform3) 中国・成都、台湾のお土産 / 水で変わるお茶の味/ジョッキで茶を飲む雀荘茶屋 / 荒くれ弾丸家族旅行の話 / 蝦仁飯と烏魚子炒飯 / ツウィのお母さんの店 / 台南のおすすめ / 臺大の学生街 / 台北学生コミュニティと東京の孤独感 / 台北配属希望 / 中華圏の縦構造 ジェントリフィケーション / 台北蚤の市 / ギリチャリで帰れるとこ / airbnbから職場に向かう生活 / ワールドワイドな一年 参考: ・IMF(国際通貨基金)報告から先進国の分布を見るとほとんどの国が温帯/冷帯に属している _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ 【プロフィール】 ◎saki IG:https://www.instagram.com/nsk6__ J-wave Wacodes 8期 Co-host ◎kai IG:https://www.instagram.com/1998kg519/
2024-11-08
44 min
空中楼梯
師走リハ(T T) 東中野の3番線で。 ゲスト platform3
東中野駅から徒歩30秒のところにある本屋さん、クィア・アジアに関する書籍を多く扱う『Platform3』の3人とおしゃべり。 バンコクのアートブックイベント / 東南アジアのブックフェア / タイの古着事情と円安 / 2つの世界がある本屋 / 上海で見つけた本 / 本を読む時間の作り方 / 本屋さんの日常について / コムアイたちのイベントに出る@歌舞伎町 / テンションが上がらない / 自然への逃走 / スキゾキッズを取り戻せ / 潟見さんのdayoff / 大久保のお家兼お店、最後の日 / Platform3は音楽も◎ / 冬のソウルへの憧れ / 別れ際の「メリークリスマス」/ 「あいさつで世の中明るくなる」 / なんか淋しいこの頃 / “淋しい”を覚えたtanさん / カウンセリングモード(ududごめんなさい)/ クオーターライフクライシス / ZINE作りの実際話 / みんなもっとポッドキャストをやったらいいのに / 身体が雇用に走る / 完璧主義者 / “清き諦め” / 今日ギター教室 / 下がるもの、上がるもの / 1周年ありがとうリサイタルの告知 / 占いにハマっている潟見さん / 「キャパってる」3人 / 정신이 없어 / 心を取り戻す / タイでやりてぇこと全部やるTT’s / ヤードム製造 参考 ・『幻戏 虢子楷作品集』上海で見つけた作品集 ・香港 書店 「一坪半 性別空間」 ・『気がする朝』 伊藤紺 ナナロク社 @三軒茶屋 twililight ・『構造と力』浅田彰 勁草書房 ・PQs 入谷にあるVegan Cafehttps://www.instagram.com/vegancurry/?hl=ja ・Decolonize Futures vol.03 ・『Vince Guaraldi Trio / A Charlie Brown Christmas』レコード ・『こんにちは未来』ポッドキャスト https://open.spotify.com/show/2c3kxwRKYIziIeOsJqettg?si=9e57e0bb64e34a31 (佐久間さんのコンテンツは『プログラ』もいい感じ♪) 【プロフィール】 📍platform3 @東中野1丁目56-5 401号室 IG:plat_form3 IG:TT press ◎kai IG:https://www.instagram.com/1998kg519/
2024-10-30
42 min
ヒガシナカノノナカノヒト〜東中野周辺情報発信します〜
platform3 後編(ヒガシナカノノナカノヒト vol.26)
platform3 後編(ヒガシナカノノナカノヒト vol.26)今回も前回に引き続き新たに東中野でオープンしたインディペンデントな書店platform3の皆さん(カタミさん、トモマツさん、タンザワさん)にお話しをお聞きしました。冒頭、リョウセイさんが言う「最近下をみてあるきがちな駅のプラットフォームで、上を見るきっかけになる」という話から、この場所でやってみたいたくさんのことを話すまでのドキュメント。本、書店、自主制作、兼業、こういったワードにピンと来る人にも是非聞いていただきたいです。〇platform3https://maps.app.goo.gl/wdKKNBxAJZt3JUSz6https://www.instagram.com/plat_form3?igsh=M2ExZG03aTcwNTJn
2024-10-08
40 min
東中野の三番線から
#2 YUKHINXさんゲスト回
※今回も雑音が気になるかもしれません。ご容赦ください >
2024-10-07
27 min
ヒガシナカノノナカノヒト〜東中野周辺情報発信します〜
platform3 前編(ヒガシナカノノナカノヒト vol.25)
今回は、新たに東中野でオープンしたインディペンデントな書店platform3の皆さん(カタミさん、トモマツさん、タンザワさん)にお話しをお聞きしました。韓国でのZINE制作ワークショップから本格的に始まった皆さんの関係性が、東中野で実店舗を始めるまでのドキュメント。本、書店、自主制作、兼業、こういったワードにピンと来る人にも是非聞いていただきたいです。〇platform3https://maps.app.goo.gl/wdKKNBxAJZt3JUSz6https://www.instagram.com/plat_form3?igsh=M2ExZG03aTcwNTJn
2024-09-28
32 min
東中野の三番線から
#1 三人のトーク
platform3のポッドキャストをはじめました!第一回は三人のトークです。音声が聴きづらかったらごめんなさい…。徐々に改善していきます。不定期に更新予定。 ◾️INSTAGRAM https://www.instagram.com/plat_form3/
2024-08-29
24 min
もっと違和感!
アジアのZINEに魅せられて Part 2|with: 潟見陽(loneliness books)
欧米のコピペではないアジア特有のクィアカルチャーの重要性について議論します。後編をお届け。loneliness booksの潟見陽さんをゲストに迎えてお送りします。 潟見陽(Katami Yo)/アジア各地のクィア、ジェンダー、フェミニズム、孤独や連帯にまつわる本やZINEを集めて、アジア各地の小さな声を紡ぐブックストア&パブリッシャー"loneliness books"の店主。2024年8月、東中野 "platform3"にてloneliness booksの実店舗をオープン。グラフィックデザイナーとして、デザインや出版にも携わっている。 ▶ 番組公式Instagram @moto.iwakan ▶ メッセージ募集中 お便りフォーム
2024-08-21
20 min
もっと違和感!
アジアのZINEに魅せられて|with: 潟見陽(loneliness books)
欧米のコピペではないアジア特有のクィアカルチャーの重要性について議論します。韓国や香港のZINEに胸を打たれるのはなぜ?検閲や政治不信が私たちのクリエイティビティを加速させる?loneliness booksの潟見陽さんをゲストに迎えてお送りします。 潟見陽(Katami Yo)/アジア各地のクィア、ジェンダー、フェミニズム、孤独や連帯にまつわる本やZINEを集めて、アジア各地の小さな声を紡ぐブックストア&パブリッシャー"loneliness books"の店主。2024年8月、東中野 "platform3"にてloneliness booksの実店舗をオープン。グラフィックデザイナーとして、デザインや出版にも携わっている。 ▶ 番組公式Instagram @moto.iwakan ▶ メッセージ募集中 お便りフォーム
2024-08-14
29 min