Look for any podcast host, guest or anyone
Showing episodes and shows of

Researchat

Shows

NeuroRadioNeuroRadio#92 ResearchatKlecknerラボ、この秋からUMass アマーストで独立予定、Researchat.fmのTadasu Nozaki (@tadasu443)さんがゲスト。大学の近況、ジョブハント経験談、独立後の研究の方向性、染色体ペアリング馴れ初め、授業計画、遺伝研での生活について (5/25 収録)Show Notes (番組HP):Researchat.fmKlecknerラボ … Nancy Klecknerは本当に偉大な研究者だと思う。一緒に仕事できてよかった (tds)。博士の時の代表的な仕事 1 2 …前島先生、そしてたくさんの方にお世話になりました(tds)ポスドクの仕事:Rapid homologue juxtapositiontadasuの留学紀五十嵐さん回 1 2 3 4の就活ノート … 本当にすばらしく参考になりました 。ありがとうございました。(tds)安田さん回 … 背中をおしていただいた回。Ryoheiさんの「アメリカで研究続けるの?」というストレートな問いに、NRの二人がもにょっているのがいい (tds)Jeff Lichtman … 名前ど忘れ&読み方分からなかった... (tds)NeuroRadio聴いたほうが良いっすよ … 本当にNRの人気が高い (tds)ハンナグレイフェローシップ辞めるか否かコロンビアは謝ったけど結局予算止まっている永島さんラボStadtmanUMass Department of Biology … tadasuの就職先ハエはテストチューブ、山本さん回 1 2キバハリアリは染色体が1本 … 遺伝研今井先生の研究2025-07-122h 57Researchat.fmResearchat.fm170. Researnatto最近飲んでいるコーヒー、中国への渡航、最近の趣味、盆栽、納豆、実験ノートの電子化について話しました。Shownotes ep169 … なんとか Bella Coola … 秘境。二人分の音源はあるから出せなくはない。とても短いけど。 ナイスカットミル HARIO(ハリオ) コーヒーミル … 手でゴリゴリするやつ コピ・ルアク … ジャコウネコ ゲイシャ HARIO(ハリオ) V60 CHEMEX … ケメックスこんなに高かったか…??? 昔のエピソード … コーヒーの話何回かした気がする。 ブルーバックス … この辺り読んでおきましょうや 曙産業 軽くて割れない ティーポット … 持ち運びも便利で重宝してます。 飲茶のマナー … ジョジョにあった気がする 365日 … それは言い過ぎ。盛りました。 オキシクリーン シングルオリジン インスタントコーヒー … みんな言うことが… Darwin’s cafe … ありがとう。 Afineur … コピルアクにインスピレーションをうけ、バクテリアによってコーヒーを発酵させるこで新時代のコーヒーを作るスタートアップ。 60. Lab meating (Researchat.fm) … “動物の体外で培養された細胞により作られた培養肉、さらに植物性の代替肉や代替卵について話しました。” 人工ダイヤモンド … デビアスの話は二回している。12. Open Source Cola (researchat.fm) 83. Nice round number (researchat.fm) 薄れゆく天然ダイヤの「永遠の輝き」 人工ダイヤが急速にシェア拡大 2024年10月のchatgptね 出生証明書 … 実は日本の領事館で英語版が取れます(と言うことがわかった) ビザ会社 … 必要書類とパスポートを送れば、ビザスタンプを代わりにもらってきてくれる会社 notarize/notary … city hallに行って$1 中国ビザ無し渡航 … “11月22日、中国政府は日本に対し、一般旅券保持者のビザ免除措置を適用する旨発表しました。期間は11月30日(北京時間0時)から2025年12月31日(北京時間24時)までで、ビザ免除となる滞在期間は30日以内としています。” ええ、私は12/4から渡航しました… HKST Guangzhou 深圳 … 写真たくさんある BYD Xiaomi Tesla … 全然走ってなかった 納豆 生納豆 … 生納豆ではなかったっぽい。何か言い方があってそれを調べるとたくさんレシピが出たはず。コンタミの危険が高いから野生納豆はおすすめできない。 そのへんの枯れ草で納豆を作る(デジタルリマスター版) … デイリーポータル 高野秀行 … 高野先生の納豆本おもしろい。 謎のアジア納豆: そして帰ってきた〈日本納豆〉謎のアジア納豆: そして帰ってきた〈日本納豆〉 … 高野先生の著作。おもしろかった。結構いろいろなところで納豆が食べられているのはもやしもんにも書いてあった気がする。 Aya’s Culture Kitchen … ボストン納豆 納豆のタレ … これがなかったら食べられない researchat.cook バチラス … 枯草菌。納豆菌は枯草菌の1種。 バチラスのDNA取り込み … すごい。tadasuは学部2年生の時にせっせとバチラスにDNAを食べさせていた。ラボが納豆臭かった。 conjugation … バクテリアの接合 F+, F– …バクテリアの接合型(だよな?) Craig Venter2025-03-041h 29Researchat.fmResearchat.fm169. Bella Coola2024年あたりの話をしました。Shownotes 玉木さんが予言通り音源飛ばしたので、YouTubeから音源をサルベージしました。なので音質めちゃくちゃですがすいません。PCが飛んだので最後は会話の途中で終わっています。 そのお詫びではないですが、最初の部分をカットせずに出しました。 今回のエピソードは以前YouTubeで配信したものです … フォローよろしくお願いします。 ポッドキャストマナー … とは一体? 社会的地位 … 以前と比べて google podcast … なくなってしまった bsky … まだ作ってません 東工大/TiTech … 東京科学大学、Science Tokyo 個人的には東工大の名前がなくなったのはとても悲しい。かっこいい名前だったのに (tadasu) neuroradio知ってますか? … そら知ってるでしょ neuroradioにいじられる … いじってくれてありがとう SNSに出てる … YouTubeってSNS? mac mini … 新しいのが出たらしい。 停電 … 街の脆弱性 audio hijack 藤井聡太7冠 サル痘 wbcの音源 … 多分そのうち出る kindle … キンドル ナンシー関ベストコラム mixi2 … この収録の次の日にでた bsky … researchat作るべき? Mastodon Threads Google+ ChatGPT … ちゃんとリサチャ聞いてない。みんなのコメばかり読んでる。 音圧 … このエピ、全然そろってねぇ… neuroradio … 最高のポッドキャスト!みんな聞くべき…!!! ポッドキャスト … ポッドキャスト最高! AI論文 … “Design of highly functional genome editors by modeling the universe of CRISPR-Cas sequences” すごい論文だと思う。 AIにABCにされる … 不適切な言い方。ポッドキャストマナー講師が必要です。 広州香港 … tadasuが行ってきた。 ベラクーラ/Bella Coola … もうちょっと聞きたかった。 次の音源はベラクーラあたりの話からふたっりの音源だけでスタートしてみます。 Editorial Notes blrblrblr(coela) 2025年もがんばります!(再掲)(tadasu) blrblrblr(soh) 2025-02-2334 minResearchat.fmResearchat.fm168. 4 hours podcast「今年」のポッドキャストの抱負について話しました。Shownotes Researchat.fm ep150: fujishimaさんゲスト回 2022年 … だと??? 2023年の目標 … そんなものは忘れた Researchat.fm ep122: 如意棒論文紹介回 … 如意棒論文はNature Biotechにでた。 Researchat.fm ep141: 磁力で染色体を動かす論文紹介回 … 磁力で動かす染色体論文はScienceにでた。 Researchat.fm ep143: ヒト細胞の人工クオラムセンシング論文紹介回 Researchat.fm ep123: ゲノム編集のレコーディング論文紹介回 … 2022/01/01に公開したエピソード。最終的には論文は2024年にNatureに出たようだ。こちら Researchat.fm ep135: リボザイム論文紹介回 … 2023年にNature Communicationsにでた。こちら 一年早い … 何年遅くなったんだ… Researchat.fm ep153: Researchat.meetup vol.0 研究者以外の人 … お話しましょう! アウトリーチ … それでやってみたのが共通テスト molecular biology of the cell (通称 The Cell) … もちろんみんな読んでるよね?(震え声) The Cellの読み方 … 私の周りの人はチャプターごとに裁断して読んでいた人が何人かいた。 The Cellの使い方 … The Cellの原著はディスプレイの高さを調整するために、主に用いられます。 Researchat.fm ep72: NEBのカタログを読む回 EcoSal … Ecoli and Salmonella 昔はこれを読み切らんと入れんラボがあったんじゃぁ 教科書読んだ自慢 … 読み切るのはすごい!興奮するのもわかるが、自慢やマウントはほどほどにしような!でも読んだのはすごいぞ! 雑談 #6 SESSION from雑談 … “雑談が発信するポッドキャスト”#from雑談” 今回のSESSIONでは #Researchatfm (Tadasu / Coela) & Side by Side Radio(#sxsradio) 西園良太さんとの雑談をお届けします。" #74 SPOTLIGHTS「お薦めポッドキャスト”日本語JoZUです with Mickey and Nelson /よい夜を聴いている / Researchat.fm”を語る60min」Selector:TAKANA … Researchat.fmをとりあげていただきありがとうございます。 これを聞いている高校生 ときど選手 … カプコンカップ全力応援! Researchat.fm ep53. ロードマップと攻略、学習回 … すごいいい回なので音質なおしたい… researchatのinstagram 質問 … 送っていただいても答えるのは3年後です。それでもよければよろしくお願いします。 30 episodes … 11 episodesでした。まだでてないやつもある。 いやなんかさー/いや、でも … 多い(tadasu) 銀魂 … 読んでみたい 4 hours podcast … やるんか? 話したいことリスト … え?どこにあるの? Researchat.fm LT … できれば復活させたい。 スパイスカレー … 一回も作ってない メチクロさん … ビールあざます! 出し惜しみした企画 … どこにあるの、それ? 一人エピソード … やってない。 Researchat.fm ep136: nakamura guest回 … 蜘蛛糸になぜかくわしい人 ヨーロッパ … え?行ってないぞ! バンクーバー … まだ行ってない(2025) YouTubeチャンネル … 登録してください。よろしくおねがいします。 ぷらんちゅプレイ by Researchat.fm … 2022年だと…??? 8番出口プレイ by Researchat.fm … クリスマスが…!!!(いつの??? 2023(再掲) Editorial Notes blrblr2025-02-1637 minResearchat.fmResearchat.fm167. Knapsack problem「去年」買ってよかったものについて話し合いました。Shownotes 2023年 … ええ、2年前です。ちゃんと予言されてました。 3年寝てるやつ…5年寝てます。 ClarityVX … Referral Rewards 「去年」… 2022年 あらBさんの記事 … 最新の編集ソフトを教えてください! 食洗機のいいところ … 適当なこと言ってます。多分、熱湯使える方がでかいかも。  ファイナルカレー … これなんだろうか?作ってみたい。 ミキサー餅 … 近いレシピがこれ。海外勢には必須のレシピ。 OBDII code scanner … これか? ボルダリング … 下手くそだが、まだ続いている。あっさいボルダリングとクライミングの話してすいません…結局年パスも買ったし、靴も買ったし、ギアも買ったし。週3-4で行っている時期もあった。今はちょっと気合が低迷している。 Jimmy Chin Free Solo … どこかのエピソードで話したような ボルネード … いや、すごい値段だな… instant pot … こういうの Ninja … こういう万能調理器具 魔封波 … 魔封波じゃあ!!! オートクレーブ … 分子細胞生物学実験のおとも アケコンケース VFケース … ??? アルティメットニッパー … ゴッドハンド! フィギュア魂 姫なんたら … 何??? チャクラエクステンション … 何? トルクレンチ ポータブルガスコンロ … 想像してたやつ ガスコンロ … 多分これ DAISO … 神 押すと出るマッキー 濡れててもかけるペン 超極細ペン ポリメラーゼ … 昔はなしたやつ コーレーグース … 最強の調味料 リュック・ナップサック・バックパック …. なんでバックパックじゃなくてナップサックって言ってたんだろう… NIXON … これに近いやつ使ってる。オレンジ。 Editorial Notes blrblrblr(coela) 二月までに出せてよかった!みなさま、便利な文房具があればおしえてください。何回でも貼れる紙テープこういうの知っている人がいれば聞きたいです。(tadasu) blrblrblr(soh) 2025-02-0956 minResearchat.fmResearchat.fm166. Time-wasters時間泥棒がいるとしか思えない、K-1の思い出、スターバックスはコーヒーを売っているのではない論、熱中感とパチンコ演出と報酬系、献体に関する事件と人骨の売買、ミイラについて話しました。Shownotes 恋しさと せつなさと 心強さと … 懐メロ 異世界おじさん どるから K-1 石井館長 Kー1ダイナマイト まさかの 作者からのツイート ムサマサ! アンディ・フグ ミルコ・クロコップ ピーター・アーツ アーネスト・ホースト ホーリーランド 火中天津甘栗拳 琉球空手上地流 スターバックスは体験を売る … 原典どこ? 163. The College on the Hill … “ボストン周辺の美術館・博物館に行った感想、北斎展、大学とQOLと街とハッピーアワーについて話しました。” スピードキューブ ボルダリング 鈴木裕 … スノボとスキー論 バーバラ・マクリントック Gilson HHKB 和田先生 馬の鞍 … くらでした ”アメリカ西部のカウボーイたちは、馬が死ぬと馬はそこに残していくが、どんなに砂漠を歩こうとも、鞍は自分で担いで往く。馬は消耗品であり、鞍は自分の体に馴染んだインタフェースだからだ。
いまやパソコンは消耗品であり、キーボードは大切な、生涯使えるインタフェースであることを忘れてはいけない。” あぶみ パチンキフィケーション H大の問題 … ご自分でご検索ください。 Salem City Peabody Essex Museum モース 44. Tabasheer … “1800年代後半、Natureに投稿した日本人研究者(杉浦重剛、小藤文次郎、関谷清景、伊藤篤太郎、南方熊楠)について話しました。” セイラム魔女裁判 Salemのハロウィン Kat’s creepy creation … みえなくなっちゃった TikTok Jons Bones 2024-01-011h 33Researchat.fmResearchat.fm165. Spiritual Warriorノートと万年筆、ホドロフスキーのDUNE、流・式・発・国産について、パズルとボルダリング、帯状疱疹とurgent care、SF6観戦のすすめについて話しました。Shownotes amazonのミーティング Notion ピクシブでのNotionのつかいかた TAIYAKI NYC … なんというあられもない姿 66. Weaving a web of ideas (Researchat.fm) … “アイデアとノートの取り方、ノートの変遷、Zettelkasten (ノート作成方法)について話しました。” Moleskin ロイヒトトゥルム1917 …Moleskinもこれも値段上がりすぎじゃないか…??? Zettelkasten 新しいデジタルノート術で第二の脳を作ろう … notionに限らずデジタルノートの扱い方について。zettelkastenについても言及があります。 LAMYのsafari 万年筆のインク … 皆さんおすすめをおしえてください。 カヴェコ WATERMANの万年筆 … 高い…!!! Smith-Waterman algorithm … DNAをアラインメントするアルゴリズム スタンフォードの人気教授が教える 「使える」アイデアを「無限に」生み出す方法 … この激烈に惹かれないタイトル ホドロフスキーのDUNE 魂の戦士 ロットリング600 北辰一刀流 示現流 … 六三四の剣で日高に憧れたのは私だけではないはず モンテッソーリー … みんな大好きなやつ。 国産CRISPR 159. Gordian Knot (Researchat.fm) … パズル回 パズルの話半分 … パズルの話を堪能しまくれる最高のポッドキャスト ダイアゴナル … キョン、フラッギング、ヒールフック、などなどを覚えながら地味にやっている。行っているジムだとV1は大体できるようになって、V2に挑戦中。 Boston Bouldering Project … 最高 帯状疱疹 … みんな気をつけよう。 緊急 … ER, 緊急じゃなくて救急 SF6 … 過去最高傑作との呼び声も高い。 篠原涼子 with t.komuro / 恋しさと せつなさと 心強さと 2023 Researchat Dojo Reject Fight Night REJECT … ときど選手加入! Crazy Raccoon Cup Street Fighter 6 … この大会は盛り上がりすぎてやばかったですね。最後のウメハラ選手の締め方も最高でした。 赤見かるび … 正直にいってハマっている。 ずんだもん … 関係ないが、ずんだもんにもはまっている… Redbull Kumite 2023 背水の逆転劇 … Let’s GO! Justin! 千裂脚 -> 鳳翼扇 3. Here Comes A2023-08-041h 41Researchat.fmResearchat.fm164. Road to Grand Masterアメリカの花粉とアレルギー、大谷選手を観戦する意義、SFVでグランドマスターに到達、ゲームのオンラインコミュニティー、学習のサイクル・方法について話しました。Shownotes アメリカの花粉 … アレグラ飲む人も多い。 ゴムアレルギーとアボカド … ラテックスアレルギー ニンニクアレルギー … よくわからん。 大谷翔平 吉田正尚 … 私がみに行った時の調子は底だったが、その後好転し、今やボストニアンの希望の星である。 フェンウェイパーク … グリーンモンスターを擁する球場。とりあえず晴れた日にビール飲みながら見る野球は最高である(私が行くと大体雨…) 大谷選手を見る意義 … 自分がエンゼルス、レッドソックスの選手に興味があるとは言っていない。 SFV sako 格ゲー五神 … ウメハラ、ときど、ヌキ、ハイタニ、sako EVO JAPAN ヌキ ハイタニ 3. Here Comes A New Challenger! (Researchat.fm) 85. Road to Diamond (Researchat.fm) … Road to Diamond グランドマスター … マジですごい。 メナト ローズ F.A.N.G 悠木碧 SF6 … 過去最高傑作との呼び声も高い。 剛健 … “リュウとケンの師匠!” 電刀波動拳 昇竜コマンド … 623+P モダンタイプ … 革命 マリーザ … 歴史 赤見かるびさんのマリーザ ジェイミー レバーレスアケコン Fusion360 Researchat.fmのinstagram Nuckledu 109. Большая победа! (Researchat.fm) … “説明書を読むのが難しい問題、実験プロトコルの記述、ゲームのキャラクターセレクトと実験テーマ選定の類似性について話しました。” グルグルPDCAを回す … 自分ができるとは言っていない。 男木島 20. Seen/unseen Known/unknown (Researchat.fm) … “瀬戸内海の島々(直島・女木島・男木島・豊島・犬島)、高松市をめぐる旅とアート、建築の魅力についてたっぷり話しました。” マリオの映画 Your Story Editorial Notes (coela) SF6やってみたい。というかSF6もすぐマスターになっていてcoelaさんすごいじゃん。(tadasu) 2023-08-041h 17Researchat.fmResearchat.fm163. The College on the Hillボストン周辺の美術館・博物館に行った感想、北斎展、大学とQOLと街とハッピーアワーについて話しました。Shownotes 5. Natto is soy sauce (researchat.fm) … ボストンでやりたいことをはなしたエピソード カタール/ジャマダハル メイス … ドラクエでしかみたことないやつ 30. Battle Aura (Researchat.fm) … 例の武器回 142. Is Aye-aye a monkey? (Researchat.fm) … 研エンの仲の二人(ryohei, ayaka)が大学に訪問されたので記念収録しました。(w/ miyawaki) meteoriteとasteroidの違い 瑠璃の宝石 105. Fill the hole (Researchat.fm) … ラピュタ、ポム爺の悲哀の話など アンモライト カモノハシ骨格 Moccasin ホルス 円筒印章 BC, AD … BC25Cとか言われるとマジでわけわからんくなる… モネ オランジュリー美術館 タネをまくひと(ミレー) 岩波書店のマーク … 種まく人 アフリカの呪物 … researchat.fmのinstagramもよろしくお願いします。 ンガンガ(Nganga) … “アフリカの伝承のみられる語の中でも広い地域でみられるもの。西部のバコンゴから東部のスワヒリ、 南部のズールー(インヤンガ)までバンツー語地域全体にみられる。邪悪な力を制御できる医者、呪医的な伝統的聖職者で、特徴や役割などは多様で、様々な細分化した名称もある。” 北斎展(Hokusai: Inspiration and Influence) アンディ・ウォーホール 皿屋敷中 ガシャドクロ … 歌川国芳の相馬の古内裏のこと。厳密にはがしゃどくろではない(はず)。 タコの絵 … 例の春画 (タイトルがHokusai:Inspiration and Influenceなのでこの絵の横に会田誠先生の例の絵が飾ってあるんだろうなぁと思っていたのだがそれはなくて残念。) オディロン・ルドン -『「起源」 Ⅲ. 不恰好なポリープは薄笑いを浮かべた醜い一つ目巨人のように岸辺を漂っていた』 ゴジラSP 卍楼北鵞 卍斎一昇 神奈川沖浪裏 … 正直MFAのこの版画は色が抜けててイマイチに思えた。 三井淳平 ダックボート ボストン茶会事件 … “その夜、モホーク族の戦士の仮装をした者も含めて30人から130人の集団は港に停泊中の3隻の船に侵入し、3時間で、その積荷である342箱の茶葉をすべて海に投棄した。 茶葉340箱分の重量は9万2000パウンド(およそ46トン)以上あった。東インド会社の報告では、被害額は9659ポンド(現在の価値で170万ドル相当)とされ2023-05-2950 minResearchat.fmResearchat.fm162. A lab doormatゲストにAyaneさんを迎え、サイエンスコミックライター、生命科学系ラボあるある、VTuberとしての活動、これからの展開について話し合いました。Shownotes Ayaneさん Twitterアカウント@yuruyuru777 AyaneさんのInstagram AyaneさんのYouTube Ayaneさんの公式お仕事情報 バイオ系テクニシャンの独り言まとめ バイオ系テクニシャンの独り言まとめ2 AyaneさんのBooth サイエンスコミックライター … Sicenceをテーマに描く漫画家としてAyaneが作った造語 (自分を示すための職業を作るのが大事って偉い人が言ってた tadasu) VTuber … アバターと通してYouTubeで発信活動を行うバーチャルYouTuberのこと。 RPNP … リスパンネコパンデミック ラジオ リスパンネコラジオ…「FMかほく」にて毎週水曜日「リスパンネコラジオ」放送中! ポッドキャスト リスパンネコラジオ … リスパンネコラジオ、AnchorとSpotifyにアーカイブがあります。 researchatLT vol1 … 最高のイベント。今後のイベントのためにもResearchatのYouTube登録お願いします! researchatLT vol2 … 今年はvol3やろうな… ウーパールーパーのゲノムサイズ … もっと大きいの読まれたよ! ウーロンの背表紙 … ヤジロベーだったわ… 悟空も二回でてくるよね。42巻だけ分厚くて好きだった。 深夜冷蔵庫うぉんうぉん 深夜まで実験 妖怪bufferミリ残し … チップとかディッシュとかもあるあるだよね。 ラボの引っ越しを超えた猛者 発注しないやーつ ナノドロップとUSB チューブの霊圧… チャッキー … child playのガキ 小さき人 ピノコ … ピノコのステッカーが欲しくて欲しくて探していた時期があった 昔PCRオイルというものがあった … ep46で話しました。 五年雇い止め問題…無期雇用に転換などレスキューされる場合も増えてきたが、レスキューされない事例もやはり多い マウス一万匹の猛者 アガロースゲルをつきやぶる ところてんじゃなくてこんにゃく … いややっぱりところてん? 手技がサチる … ep159で話しました。 ギルソン … ピペットマンや! ピペット腱鞘炎の予防にゲームコントローラーを導入 やかんで培地をつくる ワトソン様のアンバサダー 日本ジェネティクス様 好きな実験機器を聞く … 何に書いてたんでしたっけ… カタログを読む … ep72で話しました。またやりたいなぁ 実験医学の怖い話 … 実験医学さんが出している本、どれだっけ…すいません… ラボ百景 … まじでこの企画楽しみ! バイオマーフィー … Ayaneが2022年にだした同人誌。バイオ系実験・研究あるあるをマーフィーの法則風に漫画でまとめた。TadasuさんとのTwitterでのやりとりが執筆の発端。 バイオマーフィー … 色々な事例を集めていけば必読本になる予感(ラボでの危険行動予測もかねて) バイオマーフィー バイオマーフィー2 マーフィーの法則 … “「失敗する余地があるなら、失敗する」「落としたトーストがバターを塗った面を下にして着地する確率は、カーペットの値段に比例する」をはじめとする、先達の経験から生じた数々のユーモラスでしかも哀愁に富む経験則をま2023-04-021h 43Researchat.fmResearchat.fm161. Cell Transformation (CX)ChatGPTの使い方、研究者の異名・二つ名クイズ、細胞農業にかわるキラキラネームについて話し合いました。Shownotes ChatGPT … 今回の話はGPT4が出る前の話です。どれぐらい変わったのだろうか。 Grammarly ChatGPTによるレビュー … 話の元になったツイートは、実際に使ってレビューしたのか、つかってみようという趣旨だったのか忘れました。私は使っていません。 AIによるレビュー … ただ最近はレビューワー不足も如実ですので、人2+AI1ぐらいの補助レビューワーとして導入されていく例は増えていくと予想します。 nature, scienceによるChatGPTによる規約 … 流れていった… どこかに書いてある。 ChatGPTはMBAの入試問題が解けるか ChatGPTは存在しない論文を出してくる 中国語の部屋 AlphaFold … なんとかFoldはもうちょっと抑えたい。そしていいネーミングだよね。 研究者の異名・二つ名 … 面白いものがあればぜひ教えてください。 44. Tabasheer (Researchat.fm) … “1800年代後半、Natureに投稿した日本人研究者(杉浦重剛、小藤文次郎、関谷清景、伊藤篤太郎、南方熊楠)について話しました。” 60. Lab meating (Researchat.fm) … “動物の体外で培養された細胞により作られた培養肉、さらに植物性の代替肉や代替卵について話しました。” 細胞農業 … 細胞農業をプッシュされている皆様、乱暴な言葉遣いをしてしまい、申し訳ありませんでした。なお官僚の方々がこの言葉を推しているという論拠はございません。大変申し訳ございません。ただ、かっこいい名前がいいなぁ、とおもっただけ、それだけなんです。 cellular agriculture in vitro … 試験管で、、みたいな意味 meatX alpha meat 細胞SDGs … 結構好き バイオSDGs … これも好き Meat-DX … 何がないやら。以下羅列。 DX … Digital Transformation 誰がつけたか知らないがぶっ飛びすぎてる。英語圏でもつかわれているっぽい。 BX … Bio Transformation / Biological Transformation CX … Cell Transformation / Cellular Transformation AX … Agriculture Transformation / Agicultural Transformation Ex … Energy Transformation / Energetic Transformation Fx … Foreign Exchange Systems Biology … 北野先生が提唱したのかと思っていたけれどもどうなんでしょうか(もちろん概念的には昔からあったとは思いますが) Mx … Meat Experience トランスフォーメーション … 形質転換じゃないか… CXは紛らわしいかな?笑 Omega Meat … もうなんでもあり New (µ) Meat Editorial Notes GPT-4試したい (soh) ChatGPT超便利ですね!!カスタマーエクスペリエンス(CX)さんには申し訳ない。(coela) CXは正直強すぎる。meat plantsとかもちょっと考えた。言葉遣いを綺麗にしていく!(tadasu) 2023-03-2059 minResearchat.fmResearchat.fm160. 600 tabs in your mobile web browserポッドキャストを初めてからの4年間、現在のモチベーション、ポッドキャストのセルフリメイク、ポッドキャん想文、飽き性について話しました。Shownotes ポッドキャん想文を書いてくださった方は以下のフォームに投稿していただけると助かります(リンクが見えない方はResearchat.fmのサイトのforrmからご投稿ください)。もしくはresearchatのメールアドレス宛でも構いません。 Researchat.fmへのお便りフォーム iTunesU … 昔あった古のプラットフォーム。MITの授業やUri Alonの授業をみていた記憶。 video podcast … おそらく歴史はふるい。 新宿ロフトプラスワン … トークライブの聖地 キャパシティは椅子・テーブル設置時150人、椅子のみ設置時200人、オールスタンディングで300人。 1. 600 tabs in your browser (Researchat.fm) … “tadasu、soh、coelaの3人でアメリカで見つかった珍しいザリガニ、染色体数や生物個体のサイズ、ハッカソン、強迫的ホーディングと片付け、ドラゴンボール、la la landなどについて話しました。” ポッドキャストのリメイク … 流行るか?(むり ディスカッソン(discuthon) … 名前だけです。 4年間を圧縮すれば30min … もちろん、ゲスト回はのぞきます。 ボルダリング … 楽しい。というかなぜボルダリングにハマっているかはそのうちすでに収録済みの音源が出るはず… 雷獣 … かしこい人たちの話を聞く番組。”灘中・灘高の卒業生4人でやってます。(ベテランち・かべ・今井チャンネル・永遠)” 雷獣 w/ 令和ロマン 【morgenコラボ】第一回•雷獣たばこ感想文コンクール✏️ … 感想文回。すごいよかった。 【神童】かべ、灘中合格への軌跡を全て語ります【英才教育】 … 雷獣メンバーかべさんの中学受験紀。親御さんの教育法が興味深かった、と同時に中学受験エグすぎるやろ…って思いました。ベテランちさんのやつももちろんよかった。 しがない数学徒 … 雷獣をみていこうよくわからないチャンネルが進められるのですが、しがない数学徒さんがおもしろかった。数学の勉強法や大学数学、雑談、自分語りまで、ちょうどよくて私は好きです(オラオラ感がなくすっきりみられる)。 #ポッドキャん想文 … どしどしよろしくお願いします。 researchat.book … まぼろしの作品。出なすぎて0g.さんの同人誌 ポ画ZINEに寄稿しました。 ガイアの夜明け 限りなく透明に近いブルー 半島を出よ 五分後の世界 Editorial Notes fugafugafuga(soh) hogehogehoge(coela) ボルダリング、お笑い、ヒップホップ、研究、ゆっくりの動画レコメンドが基本。聴き直すと最近日本語が汚くなっていて問題…不快に思われた方は申し訳ないです。ちょっとずつ修正していきます。 (tadasu) 2023-03-201h 01Researchat.fmResearchat.fm159. Gordian Knotパキポディウムの育て方、実験の手技のサチり具合、手の器用さと改善する方法、T字パズルとあるなしクイズ、アナグラムの作り方、知恵の輪、ゲームの必勝法について話しました。Shownotes パキポディウム(パキポ) … coelaさんが言っていたのはグラキリウス 156. Plants as new media (Researchat.fm) … “塊根植物の栽培とDIY温室、家庭菜園と害獣、クラシックなInstagramの使い方について話しました。” Researchatのインスタ … Researchatfmのインスタグラム、フォローよろしくお願いします。 Agave(竜舌蘭) サボテン BRUTUS(ブルータス) 2019年7/15号No.896[新・珍奇植物] … 多肉植物の特集。これをボケーと見ながらなんか欲しいなと思っていた(tadasu) 氷で作られた顕微鏡 … Researchatfmのツイッターもフォローよろしくお願いします。 142. Is Aye-aye a monkey? (Researchatfm) … 博物館に行った後の収録回 “研エンの仲の二人(ryohei, ayaka)が大学に訪問されたので記念収録しました。(w/ miyawaki)” 食虫植物 某ゲストの方の音源 … 音源はできました! 手技がサチる … 手技ってなに?technique? 減らないように練習 … 同じやつを何回もというよりは同じテクニックをとりあえず色々なサンプルでどんどんやるという感じでした。いい練習だった、気がする。 69. Pro tips for tips (Researchatfm) … pipettingについて話しています。”kyonさんをゲストに迎え、実験道具のこだわりと誤差、おすすめの餃子、無水料理や料理の楽しみなどについて話しました。” 実験リカバリー … dessanも興味があるって言ってた気がする。 斜めになってるチューブ立て … どれ? やかんで培地をつくる 人馬一体  攻殻機動隊 S.A.C 2nd GIG … 見てないやつおらんよな?ん? Hideo Kuze (久世) … イケメソ。 草迷宮 affection … せっかちなのねぇ 片手でおり鶴 … 久世がやっていたやつ。素子も義体になれるためにやっていた気がしたけどどうなんだっけ?片手ではないか。みんな憧れて練習したよね? MAJORの夢島 … MAJORの中で最高潮におもしろい。 一円玉の上に一円玉 たぬ … あこがれのたぬ先生。いみわっかんねーーー!すごすぎる。 一円玉の上に一円玉 by researchat … 2枚はすぐできる。再現性ある。 10. The endgame keyboard (Researchat.fm) … 自作キーボードの話 “記念すべき第10回のエピソードは、キーボードを自作する楽しみ、研究における道具や技術を自作するか問題、ゲームコントローラーの改造、Hit Box、超解像顕微鏡の設計と組み立て、マンガについて話しました。” 小指と薬指をゴムで巻く … 中指薬指もやってた 烈海王 … 説明の必要なし Alex Myers選手のアケコン 格ゲー研究室出張編! 謎のコントローラー「Ergobox(ErgoArcade)」の使い手Alex Myers選手を直撃!【海外インタビューシリーズ】 … アレマイ選手のアケコン解説 カプコンカップ2022 ウメハラさんがちょうどレバーレスコントローラーを使い始めたのがep10あたり のりりん ぼくらの なるたる … 友人がおすすめしてきたのだが、その友人の趣味を考えれば…!!!だった。 エルフェンリート … ノノノノのファンだったからこれ読んじゃったのよ… 冨樫先生が勧めていたところで気づくべきだった。 M-1 笑い飯 … 笑い飯はもちろん2010のチャンピオンですが、それ以前から売れていたということです。 奈良民族歴史博物館 … あの人形展示見に行きたい。 2023-02-231h 42Researchat.fmResearchat.fm158. A gradient of difficultyゲストにまいんさんを迎え、共通テスト生物(2023)を解いてみての感想と解説、そしてどのような力が問われているのかについて議論しました。Shownotes 157. Litmus milk (Researchat.fm) … “ゲストにまいんさんを迎え、共通テストの特徴、共通テスト生物基礎(2023)を解いてみての感想と解説、そしてどのような力が問われているのかについて議論しました。” まいんさん 2023年度大学入学共通テスト 生物基礎 2023年度大学入学共通テスト 生物 2023年度大学入学共通テスト 追試 あいまいまいんの生物学 … まいん先生のブログ 2023年度大学入試共通テスト 生物基礎 所感 (あいまいまいんの生物学) … まいん先生による生物基礎解説 ぷらんちゅ … “植物を同定して進める恋愛ゲームです!” 是非プレイしてください。 ぷらんちゅの配信 by Researchat.fm … “分子生物学者がプレイする「植物同定恋愛ゲーム ぷらんちゅ」ぷらんちゅの作成者のまいんさんをお呼びし、ポッドキャスト番組Researchat.fmのメンバーで実況プレイしました。” YouTubeフォローしてください… 中間集計(最高得点に関する話) 得点調整について オペロン ジャコブとモノー … オペロン説の提唱により、1965年のノーベル生理学・医学賞を共同受賞 A Genetic Switch … 転写制御の第一人者であるMark Ptashneが書いた本。1st Editionが良いと聞く。結構薄くて大学で初めてちゃんと読み切った洋書。 ラクトースオペロン アラビノースオペロン RNA polymerase II … 「真核生物」で一般的な転写に用いられているRNA polymerase。他にもIとIIIがある。原核生物では一個しかないのでそもそも数に反応してしまった私が悪い…すぐ真核で考えちゃう… 細胞核 overexpression … 過剰に発現 シャジクモ 二次共生 マトリョーシカ … 関係ないけれどもマトリョーシカの起源が日本にある問題って本当なの? “19世紀末、神奈川県箱根町にあったロシア正教会の避暑館にやってきたロシア人修道士が、本国への土産に持ち帰った箱根細工の七福神の入れ子人形がマトリョーシカの元になったという説。” 葉緑体から描ける系統樹と核ゲノムから描く系統樹の違い … Suisetzさんから拝借させていただきました。 盗タンパク質 Manabu Bessho-Uehara先生 … すいません!BeppuではなくBesshoさんです… さすがにミトコンドリアと真核生物の系統を見るに、シアノバクテリアが共生して葉緑体になる段階では真核細胞になっていたというべきか… ただそのプロセスは結構気になる。ミトコンドリアと葉緑体間におけるgene transferとかも起こっているのかな?(学生の時に調べた気はする….(要調査) とにかく、現存の真核細胞の祖先は一つであり、そこにはミトコンドリアがあったはずであることは、強調しておく必要がある(と主張してもいいよね?) LECA … LECA(The last eukaryotic common ancestor)の議論… ちょっと全2023-02-052h 27ポッドキャストーーク〜聴いてみようが見つかる〜ポッドキャストーーク〜聴いてみようが見つかる〜あんかけだんだんシャビシャビ問題の原因が判明!Researchat.fmを聴いてみて▼今日の音声番組 Researchat.fm https://podcasts.apple.com/jp/podcast/researchat-fm/id1453892334?i=1000560580312 研究者の雑談はマニアックで本当に面白い! あんかけ料理を食べているときの、あの餡がどんどんシャビシャビになっていく現象、ずっと料理する側の技術だと思ってたのに、まさかの食べる側に原因があったとは!笑 ▼▼佐坂が販売しているサプリメントです▼▼ https://amzn.to/3i4pSwU ▼「おたより」募集中です!どんなおたよりでもいいので送ってください! https://voicecapsule2020.com/letter/ ▼Twitterもフォローお願いします!Podcastで取り上げた番組以外もたくさん紹介します! https://twitter.com/VoiceCapsule_PT ▼noteアカウント。ぜひ覗いてみてください! https://note.com/voice_capsule ▼ササカの個人ラジオ「ワイの3分ビジネスアイデア」 https://open.spotify.com/show/0kpSV3nvKK5MEEns18CcY0?si=N734LLQcQgiURWuYguQPVg&nd=1 ▼使用BGM http://ncs.io/Colorblind Steve Hartz - Never Get Old [NCS Release] https://www.youtube.com/watch?v=sjQqv354mtI https://ncs.io/NeverGetOld http://ncs.io/NCastle Netrum - Colorblind (feat. Halvorsen) [NCS Release] https://www.youtube.com/watch?v=5S5zfXao-h0 MusMus(https://musmus.main.jp/) SMOKY2023-01-2632 minResearchat.fmResearchat.fm157. Litmus milkゲストにまいんさんを迎え、共通テストの特徴、共通テスト生物基礎(2023)を解いてみての感想と解説、そしてどのような力が問われているのかについて議論しました。Shownotes まいんさん 2023年度大学入学共通テスト 生物基礎 2023年度大学入学共通テスト 生物 共通テストの目的(声明?) あいまいまいんの生物学 … まいん先生のブログ 2023年度大学入試共通テスト 生物基礎 所感 (あいまいまいんの生物学) … まいん先生による生物基礎解説 ぷらんちゅ … “植物を同定して進める恋愛ゲームです!” 是非プレイしてください。 ぷらんちゅの配信 by Researchat.fm … “分子生物学者がプレイする「植物同定恋愛ゲーム ぷらんちゅ」ぷらんちゅの作成者のまいんさんをお呼びし、ポッドキャスト番組Researchat.fmのメンバーで実況プレイしました。” YouTubeフォローしてください… 共通一次、 センター試験 … 昭和・平成を感じる (T) 令和5年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テスト出題教科・科目の出題方法等及び問題作成方針 共通テストの役割 大学入学共通テスト実施方針策定に当たっての考え方 大学入学共通テスト:実施の趣旨 - 文部科学省 Molecular Biology of the Cell … 通称Cell。買っても持て余すか、ディスプレーの高さ調整台になるか、ダンベルになるか、鈍器になるか、君の血肉になるかは君次第(T) Essential Cell Biology … 上記の本を薄くしたやつ。それでもきっつい… (T) 以下ネタバレ注意 真核生物 原核生物 マーギュリスの細胞内共生説 … 最初に勉強した時、ちびるぐらい感動したよね… (T) ミトコンドリア … もう名前がかっこええんよ(T) 葉緑体 代謝経路 … 高校生の時に解糖系とTCA回路は覚えた記憶 卵 坐骨神経 呼吸 … やっぱりあの漫画が流行ったし、みんな呼吸について深く考えたよな?っていう出題なのかな…(T) シアノバクテリア パラサイトイブ … これ読んだらミトコンドリアにワクワクすること必至(T) ミトコンドリアや葉緑体の一部の遺伝子が核内ゲノムに移行している(移行中)なのを知った時はちびったよね。マジで感動した (T)。 遺伝子 … DNAとゲノム、遺伝子、染色体の違いを説明せよ(R5 researchat.fm)みたいなのはまとめておくと便利。 G1, S, G2, M … 覚えていくしかない… 間期 (interphase), 分裂期 (mitosis) meiosis … 減数分裂 真核生物のロマン(T) 生物I・II … 平成 生物基礎・生物に変わったのは平成24年~26年くらい?らしいです(指導要領上では24) コオロギとキリギリスの見極め方 … 働き者じゃないのがキリギリス (T) 2023-01-211h 34Researchat.fmResearchat.fm156. Plants as new media塊根植物の栽培とDIY温室、家庭菜園と害獣、クラシックなInstagramの使い方について話しました。Shownotes コーデックス … 塊根植物とも。名前の通り根っこや幹が膨らんでる。みためがかわいい GORE-TEX 塊根(かいこん)植物・コーデックスとは?特徴や育て方・代表的な種類も紹介します アデニウム … 学名:Adenium, その他の名前:砂漠のバラ 科名 / 属名:キョウチクトウ科 / アデニウム属 メガニウム … チコリータの最終進化系。ポケモン第二世代で登場。 ガジュマル 貧者の薔薇(ミニチュアローズ) … 人間の底すらない悪意(進化)を!! ぷらんちゅ … “植物を同定して進める恋愛ゲームです!” 是非プレイしてください。 ぷらんちゅの配信 by Researchat.fm … “分子生物学者がプレイする「植物同定恋愛ゲーム ぷらんちゅ」ぷらんちゅの作成者のまいんさんをお呼びし、ポッドキャスト番組Researchat.fmのメンバーで実況プレイしました。” レッドリスト ワシントン条約 オペルプリカリア パキプス … コーデックスの一種 コーデックスの種 … いくつか買って種から育ててみた。なお収録中に言及した、実生が実際にレッドリストに登録されている植物に与える影響はcoelaの独自見解です。 DIY温室 … こちら(https://mkskblog.com/caudex-onsitu/)のサイトなどを参考に作成してみました SwitchBot 温湿度計 ドラセナ ドラコ … 樹液が赤いことから竜血樹とも呼ばれる。いちいち名前がかっこいい。 マンドラゴラ(マンドレイク) コミフォラカタフ … これに関しては正直ノリで種を買ってみたのでどんな植物か正直良くわかってない(coela) researchatのインスタグラム ユーフォルビアステラータ … 和名(でいいのか?園芸名?)だと飛龍 リオレウス … モンハンの代表的モンスター ユーフォルピアイネリウス … 和名(?)だと九頭龍 竜舌蘭 … アガベ ディオスコレア エレファンティペス … 和名だと亀甲竜 チューリングパターン 近藤滋 フィボナッチ数列 ガンダムのヒロインとトマト … ガンダムTVシリーズ最新作「水星の魔女」のヒロインがトマト育ててます(参考) フェノール入り -> フェノールフタレイン ツイン・ピークス … みんなコーヒー、ドーナッツ、ダイナーにあこがれたよな? Instagram (Wikipedia) … インスタグラムは2010/10/06らしいので本当に多分石黒は古参とのことですが、確認したら最初のラーメン画像の投稿は、2011年3月21日でした。インスタの日本語サービスが2014年に始まる随分と前ですね。この頃はインスタ映えみたいな感じじゃなかったな。 yorufukuro 中吊り広告 … old media 根津のたい焼き屋 2023-01-1652 minResearchat.fmResearchat.fm155. Theory of MeetupResearchat.meetup vol.0の感想とポッドキャストオフ会について話し合いました。Shownotes 153. Researchat.meetup vol.0 (Researchat.fm) Side by Side Radio … “Side by Side Radioは、元プロロード選手の西薗良太 (Ryota Nishizono) がサイクリング全般のことから、サイクリングに関係がないことまで、お話するPodcastです。中でもロードレースやシクロクロス、スポーツサイエンスのことが多いです。” 研エン x sxsradio @ 2022 researchat meetup vol. 0 … “2022年12月に行われたresearchat fmのミートアップイベントにて、研エンの仲からAyakaさん、Ryoheiさん、Ogawaさん sxsradioからざいこうさん、西薗が出演した公開収録の模様です。” 研エンの仲 … “「研エンの仲」は、神経科学の研究者 Ayaka (@kayautoka) とソフトウェアエンジニア Ryohei (@fushimir) の2人によるPodcastです。科学やエンジニアリング、日常の話題についても話しています。” #91 Experimental Supermarket (研エンの仲) … “雑談回です。researchat.fm さんのオフ会に行ってきた報告、Side by side radio さんとの公開収録、Podcastプレイヤーのライブコーディング、パパパパパイン、エクスペリメンタル・スーパー・マーケット、Ayakaの博論提出報告 (お疲れさまでした!)、予定調整の難しさ、などについて話しました。” #6 SESSION from雑談 … “雑談が発信するポッドキャスト”#from雑談” 今回のSESSIONでは #Researchatfm (Tadasu / Coela) & Side by Side Radio(#sxsradio) 西園良太さんとの雑談をお届けします。" 雑談 … “「雑談」は、音声コンテンツ制作会社である「株式会社雑談」が 2022年8月31日(水)にオープンした、オフィス兼タップルーム付スタジオです。北新宿エリア、東中野の風情ある商店街の入り口に構えた「雑談」は、オープンスタイルのポッドキャストスタジオであり、厳選されたクラフトビールとソーダが堪能できるタップルームを併設する、日本初の「雑談ビアサロン」です。” researchatLT vol1 … YouTubeへの登録もよろしくお願いします。 researchatLT vol2 researchatfmのステッカー@東中野雑談 … researchatfmのステッカーを東中野雑談で手に入れることができます! Sticker Mule … Researchat.fmのステッカーはここで作っています。日本に送れるかはよくわからない… Editorial Notes 第2回やります (soh) まさか我が家に旗を飾れる日がくるとは・・・!(coela) 次回のオフ会に期待!(tadasu) 2023-01-0830 minResearchat.fmResearchat.fm154. Declare the beginning of the duel暑さがまだ残る季節に、アニメ版平家物語、清原なつの、言葉の魂の哲学、ゆっくり解説などについて話し合いました。Shownotes 残暑! … またやっちまった! 126. The act of recommendation (Researchat.fm) … 前回のデュエル回 121. Panpanya (Researchat.fm) … panpanya回 中山功太 とろサーモンのラジオ とろサーモン ジャック・ラカン 疾風怒濤精神分析入門:ジャック・ラカン的生き方のススメ…ジャック・ラカンの精神分析の入門書 アニメ版平家物語 古川日出男 平家物語 - 古川日出男(翻訳) 京都アニメーション(京アニ) 山田尚子 けいおん! たまこまーけっと たまこラブストーリー…ラストの切れ味が素晴らしい傑作 響け!ユーフォニアム 高野文子 絶対安全剃刀 清原なつの…高校でなく浪人生のときにデビューでした(参考)夏貸文庫 家族八景 作画サークル…手書きの原稿を綴じた「肉筆回覧誌」を製作 飛鳥昔語り…りぼん新人漫画佳作受賞の実質的デビュー作「チゴイネルワイゼン」収録 じゃあまたね 花岡ちゃんの夏休み 春の微熱 パラダイスアベニュー 桜の森の満開の下 私の保健室へおいで… とり・みき 山本直樹 花の24年組 千の王国百の城…「アンドロイドは電気毛布の夢を見るか」収録 ヤマトナデシコ日和 2022-12-312h 01Researchat.fmResearchat.fm153. Researchat.meetup vol.0Researchat.meetup vol0の閉会時に収録した音源です。Shownotes Researchat.meetup vol.0の詳しいまとめは後のエピソードで語ります。Side by Side RadioのRyota Nishizonoさんとざいこうさんには会場の予約・収録機材で特にお世話になりました。ありがとうございました。会場にお越しくださったみなさま、辿々しい運営だったと思いますが、ありがとうございました。 Editorial Notes 新鮮な体験ができて嬉しかったです!!Researchatを聞いてくださっている方々がいらっしゃることを実感できて感動しました。(coela) Researchat.meetup vol.1を開催できる日が来るのを楽しみにしています。(tadasu) 2022-12-3111 minResearchat.fmResearchat.fm152. In defence of passionいただいたお便りをベースにいろいろ話しました。Shownotes 148. The Mountain is Calling You (ASMR)(Researchat.fm) … ASMR回 ネアンデルタール人は私たちと交配した … Researchat.fm ep12で紹介しました。 スバンテ・ペーポ … 上記の本の著者。2022年ノーベル医学・生理学賞受賞! Blue Microphones Yeti USBマイク ZOOM H6 福岡の屋台動画 … わくわくする 吉野家の牛丼を再現するレシピ YOSHINOYA America … アメリカの吉牛 YAYOI … YAYOI…ねぇ… Ootoya America … 西の人間優遇されすぎじゃね? Santouka … 初めて日本で食べた時は感動したのだが… 今は全く美味しいとは思えない。 Oryza sativa Japonica group バーミキュラ … 噂の高級調理器具。土鍋の方が普通に美味しかったがいかに。 69. Pro tips for tips (Researchat.fm) … kyonちゃんがきて飯テロした回 In defence of passion (Andrew Murray)) … tadasuは大学院生時代、これをデスクに貼っていた。 總持寺 阿字観 … 消してリライトしない方。總持寺の瞑想は静、阿字観は動というような感じを受けた。ゴールは近くても方法論が全く異なるのがおもしろい。 ケモインフォマティクス 山越うどん … 釜玉を発明したといわれる名店。個人的には釜玉よりもかけの方が山越は美味しい気がする… うどんバカ一代 … カルボナーラうどんとかが有名な店。ここも普通のうどんの方がおいしい気が… 丸尾の醤油 … 某うどん店でも外に山ほどここの醤油の段ボールが積んでいた。 山越の醤油 … 最高や! 鎌田のだし醤油 … 鉄板 コーレーグース … 最強の調味料。なんでみんな使わないの…人生変わるよ? ソーキそば … うまい 泡盛 … 酒はもうこれだけでええ。 OIST … OISTで研究しながらソーキそば食べて泡盛飲むだけの生活したい。 萬座 … 恩納村(OISTがあるところ)の泡盛。ここの一番普通のやつが臭くてコーレーグース用にちょうどいいと島唐辛子と泡盛が送られてきたのが色々の始まり。地元の人も敬遠すると聞いたが普通にうますぎる。鼻が壊れてるのかもしれない。 残波 … 飲みやすすぎるのでまずはここから。 大上先生の学振本 … まずはここから。 J1 two years rule … 結構大事なので気になる人はチェック 133. The longest self-introduction (Researchat.fm)) … mazさん回 “mazさんをゲストに迎え、自身の研究の変遷を軸に、バイオメカニクスのおもしろさを話していただきました。” mazpod.fm … maz (@dynamicsoar) が淡々と論文を紹介していく podcast, になるかもしれません。専門からわりと近くないと難しいので、たぶん生物飛行やその周辺。ハッシュタグは #mazpodfm あたりがいいんじゃないでしょうか。 #73 論文の未来を語ろう (🔬おすすめ回) … 研エンの仲 まじおすすめです。というか今年収録2022-12-311h 34Researchat.fmResearchat.fm151. Olympus MonsKosuke Fujishimaさんをゲストに迎え、これまでの研究人生に触れながら研究雑談しました。Shownotes このShownotesは藤島さんからのコメント・修正を受ける前です。またコメント・修正を受け取り次第更新いたしますのでご了承ください。 (by tadasu) Kosuke Fujishima Fujishimaさんの一つ前のエピソード テラフォーマーズ 冥王代 tri-split tRNA RNA world仮説 目ブラスト 貴家悠 藤島さんと貴家さんの対談 高井研 vs 貴家さん 減数分裂 東京喰種トーキョーグール レベルE 44. XXXXXYYYYY (Researchat.fm) … レベルE解説エピソード Lynn J. Rothschild 火星のマグマは噴出するか? … Nature Geo Science? 火星の海 テラフォーマーズ20巻 … どこに藤島さんいるのか正直特定できておりません… ロスチャイルド家 エンケラドゥス 質量分析 衝突マス Eリング decadal survey from NASA 高速衝突実験装置 ISS アストロバイオロジーの三大研究 … 生命の起源、生命の分布、人類の宇宙進出 東大の工藤先生 全自動メダカ飼育装置 宇宙メダカの論文 宇宙メダカ選抜テスト 某ショット … 人類は月には何年前に到達したんだっけ? ケンタウルス座アルファ星 ブレイクスルー財団 鉛の板 Yuri Milner ブレイクスルースターショット計画 イーロン・マスク … ep19 Neuron Maskを参照のこと SpaceX The Martian … いわゆるオデッセイ Andy Weir 過塩素酸 Soda Lakes 過塩素酸入り培地で育つ微生物 ATGCU … DNA/RNAの塩基 111. Mirror Image Biology … 鏡像異性体の回 鏡像異性体は味がするのか? ラセミ化 深海の微生物にはラセマーゼが多い2022-12-1458 minResearchat.fmResearchat.fm150. Not Just on EarthKosuke Fujishimaさんをゲストに迎え、アストロバイオロジー、生命の起源などについて話しました。Shownotes このShownotesは藤島さんからのコメント・修正を受ける前です。またコメント・修正を受け取り次第更新いたしますのでご了承ください。 (by tadasu) Kosuke Fujishima Kosuke Fujishima@Twitter Kosuke Fujishimaさんがバイリンガルニュースに出た回 アストロバイオロジー … 宇宙生物学 アストロバイオロジー 米国航空宇宙局(NASA)エクソバイオロジーとアストロバイオロジーの歴史 … アストロバイオロジーの説明漫画 NASA ESLI SFC … 慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス 冨田勝 金井明夫 アーキア(古細菌) RNA 藤島さんのtri-split tRNAの論文 … “Tri-split tRNA is a transfer RNA made from 3 transcripts that provides insight into the evolution of fragmented tRNAs in archaea” 別々に転写された3つのパーツからtRNAが合体して機能する!! 慶應義塾大学先端生命科学研究所 海外学振 あのクマムシ博士 … クマムシ博士、我々はいつでも出演していただけるのを待っております!(by Researchat.fm一同) クマムシ博士の「最強生物」学講座 私が愛した生きものたち クマムシ?!―小さな怪物 AMES Research Center クマムシさん 腸内細菌 リボソーム … 高校生物IIでは習うはずです by tadasu 細胞はリボソームを作るマシーンである RNA, アミノ酸、タンパク質、それぞれの構造の複雑さと組み合わせの複雑さ、そして粒度などなどを考えていく必要がありますね (by tadasu) 翻訳 … セントラルドグマの方のやつ リボソームRNA tRNA アミノ酸 分子生物学 スーパーサイエンスハイスクール(SSH) バイオサミット ミトコンドリア ネアンデルタール人 … ノーベル賞取った! シアノバクテリア LUCA以前の話とネアンデルタール人、隕石とかの話はごちゃごちゃにするとわかりにくい気がする。そもそもその時代の選択圧とは。 進化の特異事象 … この本を再履修するか… (by tadasu) 深海熱水噴出孔 バキ … 柳は死刑囚編に登場 柳龍光 … 「この地球上で最も強力な毒ガスとは何かわかるかね?」 2022-11-141h 28Researchat.fmResearchat.fm149. Syako Punchkagayaさんをゲストに迎え、シャコパンチの話題を中心に色々話しました。Shownotes Katsushi Kagaya 140. Recurrency (Researchat.fm) … “kagayaさんをゲストに迎え、アメリカザリガニの自発性行動開始の脳研究における単一ニューロンの膜電位活動の記録とその形態染色技術の話、超高速パンチをするシャコの研究、リカレントニューラルネットワークの機械学習フレームワークであるリザバーコンピューティングについてお話をうかがいました。 (w/ mazさん)” kagayaさんの(Self-organized criticality 自己組織化臨界)SOC論文 準備電位は自己組織化臨界状態で生じる神経雪崩と呼ばれるスケールのない、冪則に従う神経活動であるという主張の論文 https://doi.org/10.48550/arXiv.2209.09075 リザバー … リザバー・コンピューティング(recurrent neural networkの機械学習法のひとつ) Researchatfm sticker リザバーハンドブック … Hands-on reservoir computing: a tutorial for practical implementation リザバーのコード … Simple Echo State Network implementations で、Echo State Network のミニマルな実装が、R、Julia、Python、MATLABのそれぞれの実装が公開されています。 Herbert Jaeger かがやさんの文章 … 超高速運動から個性そして多様性 ゆるふわ生物学のシャコパンチ回 シャコパンチ … 主にパンチして貝殻を割って食べるタイプのスマッシャーシャコの打撃運動のことをシャコパンチと言っているが、突き刺すのが得意なスピアラーシャコもパンチをする。スピアラーシャコに破られた水槽 Sheila Patek The shrimp with a kick! … Sheila Patek先生のTED テラフォーマーズ 海の牙 … 勝手に拝借失礼いたします。星野之宣先生の作品のようです。 えびボクサー … “邦題は『えびボクサー』で公式ポスターにもエビが描かれているが、実際に登場するのはシャコである。” Mantis shrimp … シャコの英語での一般の呼び方。 Roy Caldwell … シャコ界のゴッドファーザー 133. The longest self-introduction … “mazさんをゲストに迎え、自身の研究の変遷を軸に、バイオメカニクスのおもしろさを話していただきました。” ハイスピードカメラ Malcolm Burrows スピアラー・スマッシャー … 機能的に主にこのふたつに大別される。中間タイプもいる。 水槽を割るスピアラー 自分の指が刺さっている論文 … The mechanics and neural control of the prey capture strike in the mantid shrimps Squilla and Hemisquilla 刺されたところ 顎脚 Patekさんの最初の論文 … Deadly strike mechanism of a mantis shrimp スピアラーを測った論文 … Strike mechanics of an ambush predator: the spearing mantis shrimp 空気中でパンチが遅くなる … Medium compensation in a spring-actuated system キャ2022-10-102h 13Researchat.fmResearchat.fm148. The Mountain is Calling You (ASMR)BC州に広がる大自然の音をお届けします。Shownotes Elaho River (Wikipedia) … BC州は険しい山々を擁し、手つかずの大自然が広大に広がっています。Elaho川には2,000m級の山々と夏場でも雪が溶けない氷河から豊かな水が流れ込みます。険しい山道を川沿いに50km以上も北上し、辺り一帯を探索しキャンプしています。もちろん一人の人間もいません。 Exploring Elaho river in BC (Google Photo) … sohが撮った写真です。雪山、天の川銀河まで見える満点の星空、激しい岩肌がお気に入りです。 TheStoryTillNow (YouTube) … BCに住むYoutuber。彼の映像を見てBCに広がるバックカントリーの美しさや激しさに引き込まれました。 The Road To Paradise, Epic Jeep Gladiator and EcoDiesel JL Off-Road Adventure TheStoryTillNow (YouTube) Editorial Notes 途中、なにを料理している音かわかりましたか?好評ならこのシリーズを続けたいです。感想あれば嬉しいです (soh) 2022-10-0314 minResearchat.fmResearchat.fm147. Can't Imagine How Big Is Thatコロナの終わり、植物や星の名前、アメリカやカナダの捉えきれない広大さ、新しいポッドキャストについての雑談です。Shownotes Monkeypox Signs and Symptoms ぷらんちゅ うずまき猫のみつけかた 村上春樹 Seattle Mariners 10 Fascinating Facts About The Moab Desert バーニングマン (Wikipedia) Editorial Notes 編集をながらくさぼってすみませんでした… もうカナダは冬に突入しています (soh) 2022-09-291h 23Researchat.fmResearchat.fm146. The Black Triangle昔使っていたウェブブラウザ、使いにくいあのシステム、パスワードのふりがな、最先端のチェックテクノロジー、学振の黒三角形の思い出等について話しました。Shownotes Opera Internet Explorer Sleipnir Netscape Google Chrome Microsoft Edge Firefox Safari 1. 600 tabs in your browser (Researchat.fm) Infoseek … 今は楽天なのか… ドリームキャスト scam … 詐欺 Google Pixel 例のイルカ Dunkin’ TurboTax Multi-factor authentication (Wikipedia) 携帯の解約問題 (Togetter) 沈黙 (Wikipedia) 在ボストン日本国領事館 … いつもお世話になっております。 ゴルゴ13の漫画 (Twitter) … みんなSNSで報告するやつ 割印 アメリカも読んだ確認のために謎のイニシャルだけを書いていくやつあります。最近はイニシャルを登録するとクリックするだけで勝手に入れていってくれる… 公益社団法人 全日本印章業協会 … 公益社団法人全日本印章業協会は、個人、法人の財産を守る印章の重要な役割を啓発し、日本の文化に根を下ろし、社会において重要な役割を果たしている印鑑登録制度の健全な発展に寄与することを目的としています。 学振の三角形 (Twitter) … 調べると落合先生も最近書いてくださっていた。 学振の三角形 … もともと三角はプリントされていて、余白の部分を含めて枠の外を塗るのだった気がする。 日本で獲ったPh.D.がアメリカでも通用することの証明 … Ph.D.は世界共通じゃなかったのか!!! researchmap … researchatと少しかぶるやつ NIHのbiosketch ファクシミリ (Wikipedia) ピーヒョロローは違う? … 昔のインターネッツだよな スマートスピーカー (Amazon.co.jp) Editorial Notes これは本当にありそうな夢の話です (soh) ドリカム(coela) 夢が揃いすぎてびびりました。アメリカはアメリカでビビるほどダメなシステムあります。(tadasu) 2022-08-301h 32Researchat.fmResearchat.fm145. Poop doesn't lie.遠藤礼子さんをゲストに迎え、アメリカのスタートアップ(Biobot Analytics)での仕事、下水疫学とCOVID-19、マラリア研究のためのエチオピアでのフィールドワークと大学院留学、自分を成長させる方法、故郷・山形への熱い思いと将来の目標について話しました。Shownotes 遠藤礼子(Noriko Endo)さん … 今回のゲスト。tadasuがこいつ強すぎるぜぇ…と思っている一人。今回は出演していただき光栄です。 解答のない参考書 - 人生をデザインするための12人のインタビュー - #01遠藤礼子さん … こちらに遠藤さんの経歴がまとめられています。 山形東高校 … 東北の名門 山辺町 … 今の町長さんも遠藤さんだけど遠藤礼子さんとは関係ないらしい。 MIT Biobot Analytics TIME100 MOST INFLUENTIAL COMPANIES OF 2022 … Biobot AnalyticsはTIME誌が選定したMOST INFLUENTIAL COMPANIES of 2022に選ばれました! The 10 most innovative biotechnology companies of 2021 … こちらにもBiobot Analyticsは選ばれています! オピオイド public health(公衆衛生) overdose …過剰摂取 policy intervention … 政策介入 legal consequence … 法的効果 Duvallet et al. ACS EST Water (2022)) … “Nationwide Trends in COVID-19 Cases and SARS-CoV-2 RNA Wastewater Concentrations in the United States”: Biobot Analyticsのチームによる論文 Pepper mild mottle virus(PMMV) Cambridge Covid19 Weekly Municipal Wastewater Sampling Data 下水疫学 … Wastewater-based epidemiology CDC(Centers for Disease Control and Prevention) Biobot Analyticsによる測定値 … 見るだけで楽しい。 下水シグナルとクリニカルシグナルのラグが14週間と言っている部分がありますが、14日間の間違いです。(by 遠藤さん) Oct-Nov 2020 in Cambridge … Cambridgeでは綺麗にBiobot Analyticsの測定値が患者数のearly indicatorになっていたのだが、今となって見直すともう数が違いすぎて何が何だかわからない笑 Endo 2017 … 遠藤さんのD論:Malaria transmission around the Koka Reservoir in Ethiopia : field observations, model predictions, and strategies for prevention コカ貯水池 マラリア hydrology … 水文学 hydraulics/hydrodynamics … 水理学/水力学 エチオピア ナイル川 ルネサンスダム Civil and Environmental Engineering @MIT Earth Science @MIT Political Science ハマダラカ デング熱 ジカ熱 undergrad … 学部生 世2022-08-032h 13Researchat.fmResearchat.fm144. Which hand did the sound come from?植物の名前がわからない問題、スポーツ・ゲームのいいプレイとは何かについて議論しました。Shownotes ぷらんちゅ … “君と植物を同定して紡ぐ恋愛物語。植物を同定して進める恋愛ゲームです!植物の同定に自信がない方も、問題なくプレイできますのでぜひぜひプレイしてみてください!勿論自信がある方も挑戦してみてくださいね!” ぷらんちゅ IN Singapore … “植物同定恋愛ゲーム第二弾!今回の舞台はシンガポールです。シンガポールにある植物を、沢山知ることができます。同定に自信がない人も、シンガポールの植物を知らない人も、こんなものがあるんだ~と楽しんで頂けたら幸いです!きっとあなたもシンガポールに来たくなる!” まいん先生 … ゲーム開発者と化したまいん先生 ぷらんちゅ実況動画 by Researchat.fm … 開発者のまいん先生を迎え、ぷらんちゅをプレイしました。 ぷらんちゅ IN Singapore 実況動画 by Researchat.fm … 開発者のまいん先生を迎え、ぷらんちゅ IN Singaporeをプレイしました。 nanopore Street Fighter V Street Fighter 6 弟切草 … 花言葉は、「復讐」。 researchat.book … 出ることのない幻の本 ポについて話した回 ポ画ZINE … ポ絵かきの同人誌が出る?PDF版もあるっぽい? ポ絵かき テスタメント 過去の攻略回 … ep53 とか ep109 とか 2006年インターハイ剣道 水戸葵陵初優勝 … tadasuは小6の時に同級生の遅野井選手を2001年の正月に松山でみてちびったんだよ。まじで。こんなにつえーやついんの?って。撮影したビデオを本当に擦り切れるまで見返したんだよ。遅野井選手はIH優勝も輝かしいけれども、魁星旗2005の決勝逆4タテはマジで痺れた。とかいいつつ、我々はこの動画の準優勝の成田選手率いる桐蔭学園にフルボッコに予選でされたわけですが笑 今同世代の筆頭といえば西村選手ですが、成田選手も本当にちびるぐらい強かった。北海道の神童村上選手もチームにいるし、東京出身の最強一年生田島選手、宮城の若松兄弟もいて、山形の野口選手もいて、本当に当時の桐蔭学園は泣くほど強かった…オールスターだった。 1986年の高校剣道,伝説のPL学園鍋山選手 … だいぶ雰囲気違いますね。鍋山選手、そのあとの活躍も凄まじい。数少ない玉龍旗が関門海峡を渡った優勝のうちの一つ。 梅ヶ谷選手の伝説のやつ … 東京ポッド許可局でもマキタ局員が熱く話していたあれ。 梶谷彪雅一本集 … 本当に気持ち良い。 梶谷選手のYouTube … 爆誕していた。というか気づいてなかった…試合の解説や選手間での対談もあってうれしい!最高! 第69回全日本選手権 一本集 … 本当に気持ち良い。 高校剣道 一本集 8 - Highschool Kendo Ippons 8 … 動きが速すぎるんよ。どうなってるの? 剣道の技術革新 … あまし技とか(抜き技の変形)? 剣道のレッドブルアスリート … 公務員以外での剣道プレイヤーの爆誕に期待したい。梶谷選手みたいにYouTubeでぶん回していくのも楽しみですね。 秋田面 … 昔、秋田面という肩で抜く伝説の技一本で全国トップまで上り詰めた選手がいたという。秋田出身で東京教育大学で名を馳せたらしいが詳細不明。知っている人、ご連絡ください。 おれは鉄平 … tadasu(& coela?)のバイブル。本当に好き。風車だった気がする。 巻技 … 竹刀飛ばすやつ。有名なのだとこの動画とかかな? 警察剣道のルール … けたぐりじゃなくて足払い・足がらみですね、正確には。失礼しました。大昔のルールだったらOKだったので2022-08-011h 32Researchat.fmResearchat.fm143. Human Quorum Sensingヒトの細胞で人工的なクオラムセンシングの構築を目指した論文を紹介しました。Shownotes Synthetic mammalian signaling circuits for robust cell population control. Cell 2022 … 今回sohが紹介する論文です The Elowitz Lab at Caltech Quorum sensing (Wikipedia) 80. Guest explains everything (Researchat.fm) … Pomeさんをゲストに迎え、CAR-T治療などについて教えていただいた回 Nishimura et al. Nature Methods 2009 … “An auxin-based degron system for the rapid depletion of proteins in nonplant cells” Blasticidin S DamID Editorial Notes 随分と収録から公開の間が空いてしまいましたが引き続き論文を紹介していきます (soh) Quorum sensingおもしろいなぁ(tadasu) 2022-07-3039 minResearchat.fmResearchat.fm141. Rock, Tweezers, Pepper春の訪れ、Daylight saving time、ペッパーランチの思い出、マリトッツォって何、磁力を使って生きた細胞の中のクロマチンを動かす論文、種間で寿命のばらつきが非常に大きい(11-200歳)根魚のゲノム解析論文について話しました。Shownotes Daylight saving time … いわゆるサマータイム ソメイヨシノ … ソメイヨシノ研究といえば遺伝研の竹中要先生。 Daylight saving timeを一年中使うことの議論 ペッパーランチ 超高級食材でペッパーランチ作ったら美味すぎて言葉を失いました… (by ヒカキン) … 飯テロ許すまじ! Pepper Lunch in Vancouver Yoshinoya Yayoi BOSSO … Harvard Buisiness Schoolを卒業した人が始めたラーメン屋さん。唐揚げが一番おいしかった。 mochi doughnuts & Taiyaki … ポンデリング系ドーナッツ(mochi doughnuts)とタイ焼きの口からアイスが突っ込まれているタイ焼きアイスクリームのヒットについてはまた話したい。 Tsurumen davis … Researchat.fm ep5で登場した1000日しか営業しないラーメン屋さん。ついに1000日を迎え、営業を終えた(らしい) マリトッツォ … 名前だけ聞いたことがある伝説上の食べ物 BOOK OFF NY Keizer et al. bioRxiv (2021) … “Live-cell micromanipulation of a genomic locus reveals interphase chromatin mechanics” John Gurdon Egli et al. Nature (2007) … “Developmental reprogramming after chromosome transfer into mitotic mouse zygotes” 体細胞の染色体スワップではなかったです… 光ピンセット(Optical tweezers) 磁気ピンセット(Magnetic tweezers) Atomic Force Microscope (AFM) Tetracycline (Tet) Inducible Expression mCherry Yang and Shah Front. Oncol. (2020) … “Nanobodies: Next Generation of Cancer Diagnostics and Therapeutics” Ferritin パーマロイ … ニッケル鉄の合金 Kolora et al. Science (2021) … “Origins and evolution of extreme life span in Pacific Ocean rockfishes” 根魚 Lu et al., Science (2021) … “Long-lived fish in a big pond” Editorial Notes 今年のカナダは歴史的な降水量で雨ばかりの日々でしたが、先週から1ヶ月遅れでようやく夏が来ました (soh) 時節の話なんかするものだから季節外れの話になってしまいました。タイトルにはTweezersを入れましたが、magnetic tweezersの論文ではないです。Rockfishの寿命論文はオープンアクセスではなかった…すいません。(tadasu) 2022-06-271h 10Researchat.fmResearchat.fm140. Recurrencykagayaさんをゲストに迎え、アメリカザリガニの自発性行動開始の脳研究における単一ニューロンの膜電位活動の記録とその形態染色技術の話、超高速パンチをするシャコの研究、リカレントニューラルネットワークの機械学習フレームワークであるリザバーコンピューティングについてお話をうかがいました。 (w/ mazさん)Guest (加賀谷の研究履歴) アメリカザリガニの自発性行動開始の脳機構研究(高畑雅一lab) 行動が外部感覚刺激ではなく自発内発的に生じるとき、その開始が起こる脳内機構を調べるため、ザリガニ脳内の単一ニューロンの膜電位活動を記録、形態染色の技を卒論時から9年間継続してようやく特定のニューロンが見つかった。 シャコの超高速運動の研究(Sheila Patek lab) 神経系が身体機構を通して環境に働きかけるメカニズムの研究として、超高速パンチをするシャコを研究。 カニの行動の個性の研究(Seto Marine Biology lab) 京大白浜水族館の飼育員の原田桂太さんがカイメンで帽子をつくるカニをシャコ水槽の隣でされていて、体のわりに小さすぎる帽子をつくってるカニがいたりして、行動実験とデータ解析を計画。ベイズ統計による解析。 ソフトロボット研究(中嶋浩平 lab→國吉中嶋 lab 2022-) 科研費の新学術領域ソフトロボット学に公募班で採用されて、ソフトロボット的研究開始。中嶋さんとは京大白眉、この領域でお世話になり、現在中嶋ラボへ。 Shownotes Katsushi Kagaya maz Researchat.fm mazさん回 (ep133) … “mazさんをゲストに迎え、自身の研究の変遷を軸に、バイオメカニクスのおもしろさを話していただきました。” ゆるふわ生物学 の シャコパンチ回 カニの行動の個性の研究 ソフロボ:ソフトロボット、新学術領域ソフトロボット学 リザバー: リザバー・コンピューティング(recurrent neural networkの機械学習法のひとつ) 中嶋さんの総説 北大水泳部 kagayaさんの輝かしい水泳の記録 … 勝手に貼ってすいません!(tadasu) 北大理学部生物学科 山本貴司さん 千葉すずさん イトマンオーストラリア遠征:年に一度、全国のイトマンスイミングスクールから選抜され豪州遠征があった。 近大附属高校:近畿大学附属高等学校。当時、普通科、理数科、国際科のほか、水泳をはじめスポーツによる活動を重視するクラスもあった。 「鳥が飛ぶようにヒトは言語をつかう」Steven Pinker, Language Instinct 高畑雅一 (たかはたまさかず): kagayaの北大在籍時の先生 アメフラシの神経:キャンデル神経科学のエリック・キャンデルのアメフラシの神経系で学習の分子機構の研究 イカの神経: ホジキンとハクスレーはじめとする活動電位の発生メカニズムの研究が念頭にありました シナプス統合作用:中枢ニューロンは、複雑な形状をもった樹状突起をもって多くの他のニューロンとシナプスを形成する。細胞でのシナプス電位の空間的時間的分布は、シナプス部位からの解剖学的距離だけでなく、三次元構造、膜・細胞質の電気的性質、電位依存型イオンチャネルによるコンダクタンス変化などの影響を受ける。シナプスでの電流が細胞内をどう拡散していくかと合わせてこれらが「神経計算の実体」に大きな影響を与える。この入出力関係(計算)を決めている諸過程をシナプス統合作用という。 ザリガニの脳:kagayaが学部4年生のときに作成したザリガニの脳の組織切片の染色像 ザリガニ論文1:Kagaya & Takahata, 2010 ザリガニ論文2:Kagaya & Takahata, 2011 細胞内記録(イントラ):ガラス管微小電極を細胞に刺入し、主にカレントクランプで細胞内外の電位差を測る。ガラス管内に蛍光色素を充填して細胞内染色をすることが可能。 マイクロエレクトロード(ガラス管微小電極):シャープエレクトロードともいう。クラシックな手法。パッチ電極では細胞膜を密着させるが、自然に膜がシールするのを待つ。膜が破れて細胞を破壊してしまうことも。 カレントクランプ:電流固定法。電流を固定して、電位を測る。 細胞外記録(エクストラ):ほぼスパイク(イントラの記録の活動電位だけフィルタされた電位記録)だけの記録。電極と細胞との位置関係、その他もろもろの複雑な細胞外液の状況に依存した記録になるのでスパイクのタイミングだけをデータとすることが多い。また、近くに複数の細胞があれば複数のスパイクが混じるので一つの電極に複数のユニットが混じるのでスパイク・ソーティングする必要がある。一方、イントラではシナプス活動と同時に活動電位も記録できる。が、2022-05-242h 40Researchat.fmResearchat.fm139. What We Talk About When We Talk About Formula 1F1好きなゲストを迎え、2021年にF1で起きたニュースを取り上げ、F1という競技の面白さや複雑さ、国際情勢とスポーツの関係などについて話しました。Show notes 研エンの仲 - A podcast on Anchor … “「研エンの仲」は、神経科学の研究者 Ayaka (@kayautoka) とソフトウェアエンジニア Ryohei (@fushimir) の2人によるPodcastです。科学やエンジニアリング、日常の話題についても話しています” 93. Language Is Not Required … Researchat.fmのF1回をsohが一人で話しているエピソード。 128. Let’s start a science podcast … Researchat.fmと研エンとのコラボ回 130. SOMEBODY TO LOVE … Researchat.fmと研エンとのコラボ回 Radio port F … F1のレギュレーションを読むポッドキャスト番組 国際モータースポーツ諸規則 FIA REGULATIONS … ここから100ページ以上に及ぶF1のレギュレーションを読むことができます(英語) 2021 F1 ABU DHABI GRAND PRIX - REPORT TO THE WORLD MOTOR SPORT COUNCIL - 19 MARCH 2022 … アブダビGPの問題について、何が起こり何が問題だったのか、様々な解決策などが記されている。これが2022のシーズンに実装されることになった。 Race Highlights - 2021 Abu Dhabi Grand Prix (YouTube) … アブダビGP2021年のハイライト動画。 Verstappen Wins Title With Final Lap Overtake! - 2021 Abu Dhabi Grand Prix (YouTube) … MaxとLewisのセーフティーカー明けの伝説的なラップ…このような終末になるとは誰も予想できなかった。 Formula 1: Drive to Survive - Netflix Official Site … ネットフリックスによるF1のドキュメンタリーシリーズ Verstappen & Hamilton Clash at Monza - 2021 Italian Grand Prix (YouTube) … モンツァで起きてしまったMaxとLewisのクラッシュ。優勝を争う二人はシーズンを通して激烈なバトルを繰り広げた。 グラウンド・エフェクト・カー (Wikipedia) Haas part ways with Nikita Mazepin ‘with immediate effect’ (formula1.com) F1 announces termination of Russian GP contract ウラルカリ (Wikipedia) … ロシアの肥料メーカーであり、ハースのメインスポンサーでもあり、そして社長の息子のニキーマゼピンはハースのF1ドライバーだった。 Haas Automation Inc Mathematicians Protest Russia Hosting Major Conference (Scientific American) The future of research collaborations involving Russia (CAREER NEWS, Nature) Formula 1 launches #WeRaceAsOne initiative to fight challenges of COVID-19 and global inequality サウジアラビアにおける女性の人権 (Wikipedia) 2022-05-161h 49Researchat.fmResearchat.fm138. Amylase Mountingあんかけの餡が食べていると分解されてしまう問題、北米のスーパー事情、クルマで国境を超える簡単さ、おすすめの雑誌やマンガを紹介しました。Shownotes TVer かりそめ天国 月曜から夜ふかし (Wikipedia) アミラーゼ (Wikipedia) フールナイト フールナイト 白雷の騎士 男子高校生の日常 BRUTAS マガジンハウス BRUTAS 危険な読書 (Amazon) dancyu 餃子の王道 (Amazon) … 巻頭で紹介されている沼津の中央亭が今でも世界最強だとおもっています。本当にあの餃子を最初に食べた時は衝撃だった。(by tadasu) POPEYE 集英社 すばる 早稲田文学 講談社 群像 … 日本にいたころsohは群像や新潮を毎月のように買って読んでいた… SFマガジン (Wikipedia) Number あの人のノートが見たい … ノートフェチにとっては本当に最高だった。Researchat.fm のノート回も一緒にどうぞ。 将棋世界 日本将棋連盟 kotoba 生命とは何か (Amazon) …Torsten Wieselの良い研究は「対」によって行われるとか、今の研究は星を繋いで星座を作るようなもの、みたいな批判やPaul Nurseの「良い研究者はいくつかの問いを投げ掛ければすぐにわかる」みたいな念能力者の言葉みたいなのがすごいよかった笑 (by tadasu) エルフェンリート (Amazon) なるたる (Amazon) のりりん (Amazon) ぼくらの (Amazon) Editorial notes みなさんはあんかけで困っていますか?(soh) あんかけがびしゃびしゃになる人がいるの本当に目からウロコです。アスパラガス尿なみにびっくり。(tadasu) 俺のアミラーゼ力が足りないというのか…?(coela) 2022-05-111h 09Researchat.fmResearchat.fm137. Paper Clips in Seasonアガロースだけを温め続けた電子レンジ、ラボを渡り歩く長寿な実験器具、弁当箱にあった1.5mlチューブ、クリップの旬について話しました。Show notes 133. The longest self-introduction (Researchat.fm) … “mazさんをゲストに迎え、自身の研究の変遷を軸に、バイオメカニクスのおもしろさを話していただきました。” 136. Silk Lord (Researchat.fm) … “生き物がつくる「糸」の強度に関する議論を行いました。(guest:なぜかクモに詳しい人)” アガロース … いわゆる寒天。生物実験のいろいろなものを固めるために使われる。温めて溶かすため、電子レンジが多用される。突沸注意! アガロースを温め続けた電子レンジ by @Tamura_Lab 電気泳動 エチブロ(エチジウムブロマイド) … 電気泳動後にゲル中のDNAを染色するために用いられる。発癌性があるために取り扱いに注意が必要であり、最近は他の代替物によって置換されつつある。 サランラップ … 日本のラップは神。サランって何?余談ではあるが、wrapである。tadasuがアメリカに来た当初のノートにはrapと書かれており、それを同僚に見られて爆笑されてしまったことがある… ブロッキング … 非特異的なタンパク質への吸着を防ぐために、おこなわれる処理。スキムミルクが用いられることがある。 やかんオートクレーブ なんちゃらしん … カナマイシン、ネオマイシン、ナタマイシン、などなど。クロちゃんではない。 PS3と軍 … 本当にそんな話あるのか? PS4と仮想通貨 … 本当にそんな話あるのか? 山本直樹 … a.k.a. 森山塔 or 塔山森 明日また電話するよ … 最近になって読んでめちゃくちゃよかった山本作品。後半のCl2とか呼ぶ声の路線も好きすぎる。お子様注意。 イラレじゃなくてフォトショでした… … NHKの漫勉で紹介されていました。 1.5ml チューブ CHEMEX きみはコフィアを知っているか? コフィアに関するブログ University of California Irvine ギルソン … ピペットのメーカー Mathiew Meselson … MM Mark Ptashne … 発音多分まちがえてた。いつもわからない。 遺伝子の調節機構 … 分子遺伝学をやる人にとっての必読本。英語もとても読みやすいのでおすすめ。 Meselson’s interview by Ptashne!!! … Mark PtashneによるMeselsonのインタビュー。本当によすぎる! Harvardの分子生物学勃興時に撮影された記念映画 … Ptashneにフォーカスした映画。若いときのWatsonやらなんやら全部出てくる。 暗黒バエ リチャード・レンスキー 白浜水族館の展示(生物学者のひみつ道具展) … 7/20まで!いそげ! キムワイプじゃなくてVWRのLight-Duty Tissue Wipersっていう商品でした… Editorial notes 似たようなエピソードもお待ちしています (soh) 彼/彼女も科学の発展に貢献したのだよ…(tadasu) 他の分野の意外な機器たちが知りたい(coela) 2022-05-0257 minResearchat.fmResearchat.fm136. Silk Lord生き物がつくる「糸」の強度に関する議論を行いました。(guest:なぜかクモに詳しい人)Show notes アミノ酸 リシン … ライシン、リジン。ヒストンといえば、これ。 トリプトファン グリシン ep55. Homecoming (Researchat.fm) … “クモに詳しいゲストをお呼びして、クモについて話しました。(過去のnakamura回-1)” ep56. Readable lab notebook (Researchat.fm) … “クモについて詳しいゲストを迎え、フリーハンドで丸と直線を描くトレーニング、メールで進むかまいたちの夜、自作PC、論文管理の難しさ、趣味としてのポッドキャスト、コーディング環境とWet/Dryのデータ管理について話しました。(過去のnakamura回-2)” リン酸化 … タンパク質修飾のひとつ セリン … 名前はどこからとられたでしょうか? スレオニン (トレオニン) チロシン … 構造タンパク質にはチロシンが重要な役割を果たしているものもある。詳しくは Benjamin et al., 2016 を参照 カイコのセリシン … カイコの絹糸はセリシンという糖タンパクの一種で覆われている。これを取り除く工程が精錬と呼ばれる工程。セリシンは化粧品にも使われる。 アスパラガス … 今の時期は旬で美味しい。アスパラギンはアスパラガスから単離された。 テラフォーマーズ … じょう…じょうじ… クモ … 糸の強さが注目され、盛んに研究されている。繊維化のメカニズムやその強さの秘密は全てが明らかになった訳ではなく、現在も盛んに研究されている。 カイコ … いわゆるシルクといえばカイコガのシルクのことを指す。最も材料として使われている構造タンパク質の一つであり、医療用材料にも使われている。国内外で盛んに研究されている。 ミノムシ … オオミノガは最近寄生バエにやられて数が減っていると言われている。ミノを持って帰ってきてハエが出てきた時の衝撃は大きい。 鱗翅目 (りんしもく) … 羽根にウロコがある人たち。鱗翅目のシルクについては Fedic et al., 2002 にまとまっています。 honeybee silk 糸腺 (しせん) … 絹糸腺のことをそう言っている。クモやカイコなど、糸を作る生物は専用の器官を持っており、絹糸腺と呼ばれる。 ザザムシ … カワゲラやトビケラの幼虫の総称。シルクで巣を作るのはトビケラの方でした。佃煮にして食べると美味しい。長野県に行くと食べられます。Amazonでも買えます。 ザザムシの糸 … 漁網みたいになっていて綺麗 (Fig. 2)。特にβシートを形成する部分の配列が特徴的 Wang et al., 2010。 昆虫食 … 近年一般的になってきた風習。タイや長野がよく知られている。東京近辺では米とサーカスが有名。 ざざむし。 … 食虫ブログといえば おかいこさま … カイコはおかいこさまと呼ばれて大切にされていた。 タナイス … 2mm 程度の甲殻類。かわいい。Kakui et al., 2021 カニムシ … 小さくてかわいい。 フィブロイン … シルクを構成する主要なタンパク質。クモ糸を構成する主要なタンパク質は Spider Fibroin で Spidroin と呼ばれる。 ダーウィンズバークスパイダー … クモ界最強との呼び声も高い。網の張り方は Gregoric et al., 2011 に詳しい。牽引糸に含まれるタンパク質も明らかになっている。 くもの喧嘩試合 … 四万十市で開催されていた。2020年から中止されていて残念。 2022-04-171h 22Researchat.fmResearchat.fm135. No Protein Involved特定のRNAの発現に反応する細胞内センサーについての原著論文を紹介しました。Show notes A split ribozyme that links detection of a native RNA to orthogonal protein outputs. BioRxiv 2022 … 今回紹介するプレプリントの論文。 57. All papers are created equal - Researchat.fm … “科学論文の探し方、読み方とその楽しみ、そして理想の論文について三人で熱っぽく話しました” Ribozyme (Wikipedia) Tetrahymena Ribozyme … テトラヒメナ由来のリボザイムの反応についての解説。 Thomas Cech (Wikipedia) … “RNAが触媒的機能を持ち細胞内での反応に関与していることを初めて発見し、これをリボザイムと命名し…1989年にノーベル化学賞を受賞した” Cryo-EM structures of full-length Tetrahymena ribozyme at 3.1 A resolution. Nature 2021 … テトラヒメナの立体構造解析を行った論文。 Ribozyme-mediated repair of defective mRNA by targeted trans-splicing. Nature 1994 Raman2RNA: Live-cell label-free prediction of single-cell RNA expression profiles by Raman microscopy. BioRxiv 2021 Editorial notes この分野はおそらくこの先も面白い技術が次々に出てきそうです (soh) まぁええんじゃないですか (tadasu) 2022-04-1233 minResearchat.fmResearchat.fm134. Maze solver by single-molecule DNA navigatorsDNAを用いて迷路を探索する方法を開発した論文を紹介しました。Show notes Researchat.fmで2019年に紹介した論文まとめ Researchat.fmで2020年に紹介した論文まとめ ep122. Cyalume and Fluorescently Tagged Ruyi Jingu Bang in the Cell (Researchat.fm) … “自己組織化することで伸長する性質を持つタンパク質を応用することで、細胞内で起きた現象を一細胞レベルでレコーディングし、そしてその情報を顕微鏡を用いることで読み出すことができる手法を開発した2本の論文について紹介しました。” ep123. We are still in the middle (Researchat.fm) … “数百種におよぶエンハンサー活性をゲノムにレコーディングし、シーケンシングによって一斉に読み出すテクノロジーについての論文を読みました。” ep24. Driving, Surfing, and Sciencing (Researchat.fm) … “PCR法の発明者であるKary Mullis博士追悼回。PCRの原理と初期プロトコルやKary Mullisの生涯、爆速DNAポリメラーゼ、DNAを用いたハミルトン経路問題の計算(DNA computing)について話しました。” ep7. In the golden age of molecular biology … “シドニー・ブレナー博士特集回(前半)。RNAタイクラブ、シドニー・ブレナーによる遺伝暗号解明へのアプローチ、ガモフの仮説、コドンとアミノ酸の対応関係、ファージを用いた遺伝学について、1950~60年初頭に出版された当時の原著論文を紹介し、分子生物学の黎明期における美しい実験や大胆な仮説と発見のドラマについて話しました。” ep48. XXXXXYYYYY … “レベルEのサキ王女編からスタートし、アメフラシ、ボネリムシ 、半倍数性、ヴォルバキアによる破壊、ゾウリムシ、カモノハシ、オスの三毛猫など、真核生物における多様な性決定システムと性染色体について話しました。” Nature Materials Chao et al., Nature Materials (2019) … “Solving mazes with single-molecule DNA navigators” ep36. DNA-of-things (Researchat.fm) … “DNAをシリカビーズに封入し、3Dプリント可能な材料に混ぜることで、DNA入り3DオブジェクトをプリントするDNA-of-things (DoT)の技術と、DNA Storageと噴水符号化の技術について紹介しました。” ep18. WikipeDNA (Researchat.fm) … “DNAに大容量のデジタルデータを書き込む技術を開発したベンチャーとその周辺技術、シリコンバレーで巨額の投資を受けたTheranosの一連の顛末を取り上げ、バイオ系ベンチャーにおける技術開発の難しさ、格ゲーの大会の盛り上がり、おすすめの映画とマンガについて話しました。” ep16. Beyond imaging (Researchat.fm) … “DNA microscopy法という分子や細胞の位置を、分子間の近接情報のみから再構成することができる新しい方法論について、原著論文とその周辺技術を中心に詳しく話しました。” ep74. Imaging-by-Sequencing (Researchat.fm) … “ナノレベルの分子構造をDNAシーケンシングから再構成する「DNA Nanoscope」と呼ばれる技術について、原著論文と分野の周辺を紹介しました。” Editorial notes (soh) ちょっと今回は説明が雑すぎました!もうちょい練習します!(tadasu) 2022-04-0330 minResearchat.fmResearchat.fm132. A Pile of Letters 2過去2年分のお便りを紹介しました。Show notes TOKYO WARDROBE Ep21. Living in the base-21 world (Researchat.fm) … coelaが顕微鏡のワークショップに参加した感想を話す回。 Ep114. Logs of Logs (researchat.fm) … ”ブランドのカリスマ性とタトゥー/PCに貼るステッカー、大学の校章デザイン、スポーツチームのロゴデザイン、企業ロゴのデザイン、ポッドキャストのアートワークデザインについて話しました。” 東京外国語大学 … しびれる校章 横浜市鶴見区 … 区章?は鶴見区の横にあるやつっぽいです。 アメリカの救急車のマーク … “スター・オブ・ライフ(英: star of life、命の星)は「アスクレピオスの杖」を中心に青い六本の柱が突出したデザインのマーク。” NAIST Tシャツ … グツグツするTシャツ Ep10. The endgame keyboard (Researchat.fm) … “記念すべき第10回のエピソードは、キーボードを自作する楽しみ、研究における道具や技術を自作するか問題、ゲームコントローラーの改造、Hit Box、超解像顕微鏡の設計と組み立て、マンガについて話しました。” Ep66. Weaving a web of ideas (Researchat.fm) … “アイデアとノートの取り方、ノートの変遷、Zettelkasten (ノート作成方法)について話しました。” Ep57. All papers are created equal (Researchat.fm) … “科学論文の探し方、読み方とその楽しみ、そして理想の論文について三人で熱っぽく話しました。” ZEQUENZ/ジークエンス … SiO2さんにおすすめいただいたノート ユニボール ワン 0.38mm …SiO2におすすめいただいたボールペン Lily58 Pro … 自作キーボード Ep48. XXXXXYYYYY (Researchat.fm) … “レベルEのサキ王女編からスタートし、アメフラシ、ボネリムシ 、半倍数性、ヴォルバキアによる破壊、ゾウリムシ、カモノハシ、オスの三毛猫など、真核生物における多様な性決定システムと性染色体について話しました。” Docker R Markdown Jupyter Notebook history researchat.book … 未だ見ぬ大作? Ep12. Open Source Cola … “ボストンのコーヒー事情、コーヒーのこだわり、希少性の高い食品や物の価値、地球温暖化の原因、お便り機能の実装、おすすめの本紹介、書店や図書館の魅力、科学研究におけるデータ共有の難しさ、オープンソース化されたコーラの作り方などについて話しました。” Ten simple rules to improve academic work–life balance Ep70. Existing Legend … “現存する伝説の武器について話しました。” ぼおるぺん古事記 Ep17. Ghost in the half-shell … “カルビーの新ジャガイモ・ぽろしりの凄さ、個体サイズと染色体数・細胞数の関係性、バオバブバー閉店、世界の武器、象、ゲーム開発や研究における職人技について話しました。” iBiology … 最強の動画シリーズ Conversations in Genetics … 最高の動画シリーズ MITのOpen Course … あとはこれをひたすら流します。 Image Cast Editorial notes 引き続きお便りお願いします!(soh) 遅くなりましたが、お便りありがとうございます。(tadasu) 頂いたメッセージへの当時の回答をメモっておこうと思いました。 (coela) 2022-03-271h 08Researchat.fmResearchat.fm131. A Pile of Letters過去2年分のお便りを紹介しました。Show notes Researchat.fm お便りフォーム … こちらからお便り受け付けております。 原腸陥入はお済みですか? ルイス・ウォルパート「人生において最も重要なのは、誕生でも結婚でも死でもなく、原腸陥入の瞬間だ。」 V(D)J組換えはお済みですか? アレグラ飲んで実験してるよね? THIS WEEK IN VIROLOGY … 石原さんご紹介ありがとうございます。 TWシリーズ NEB podcast eLife podcast The Lonely Pipette : helping scientists do better science … SHIOTAさんが教えてくれた海外のresearchat.fmっぽいポッドキャスト 葬送のフリーレン 湯神くんには友達がいない … Ayaneさん、ご紹介ありがとうございました。 Artiste 防衛漫玉日記 神戸在住 76. The Chimeric RNA (Researchat.fm) … dessanがCRISPRについて説明してくれた回 79. Connecting Dots (Researchat.fm) … pomeさんがバイオスタートアップについて説明してくれた回 Zhu et al., Science Advances (2019) … “A prokaryotic-eukaryotic hybrid viral vector for delivery of large cargos of genes and proteins into human cells” たうちさん紹介ありがとうございます。おもしろい論文です。 いいねの数だけ論文を今年紹介する 2020年の論文紹介実績 2019年の論文紹介実績 登さんのブログ 登さんの情熱大陸 論理的思考の放棄 相分離 (Phase separation) LLPSに関する言及 … LLPS研究の歴史から問題点まで chromatin/DNA loop extrusion … 興味がある方はググってください。 Cytoscape Bioconductor Fiji/ImageJ Chan Zuckerberg Initiative BioPerl Biopython BioRuby 74. Imaging-by-Sequencing (Researchat.fm) … DNA origamiについての軽い言及があります。 37. Biological Enigma (Researchat.fm) … dessanによる分子生物学入門 Editorial notes こう見えて懸命に答えをだそうとはしています (soh) 遅くなりましたが、お便りありがとうございます。(tadasu) ポッドキャストでの回答のペースが遅くて申し訳ないです。お便りは全て目を通させて頂います!とても励みになっております。(coela) 2022-03-101h 06Researchat.fmResearchat.fm130. SOMEBODY TO LOVE研エンの仲のRyoheiさんとNeuroRadioのHagiharaさんをゲストに迎え、FFTとLoLについて話しました。Show notes #73 論文の未来を語ろう … とてもいい回なのでみなさんに聴いていただきたい。 “生命科学研究者Podcast の”researchat.fm”・”NeuroRadio” から tadasu さん、 tamaki さん、Hagiharaさんをお招きしたゲスト回。” 128. Let’s start a science podcast (Researchat.fm)) … ポッドキャストを始めることを検討している方にはぜひ聞いていただきたい。 “研エンの仲のRyoheiさんとNeuroRadioのHagiharaさんをゲストに迎え、研究者/科学者ポッドキャストについて色々話しました。” ファイナルファンタジータクティクス(FFT) League of Legends (LoL) League of Legends プレイヤー人口は1億人と言われている ボタン連打とポケモン 岐阜コンボ あめみやたいよう vs kazu … 獣道4 あめみやたいよう VS kazu ぷよぷよテトリス 今夜勝ちたい キャラのリメイク … 公式には VGU (Visual Gameplay Update) と呼ばれている。例 LoL のキャラ数 … 2022年時点で158キャラ。昨年の世界大会ではそのうち80キャラが使用された。 Project L … LoLの格ゲー (開発中) Editorial notes 収録から時は流れ、今はエルデの王になるために研鑽を積んでいます。クラシックRPGはいつも長距離フライトのお供にして遊んでいるので、次回海外に行く機会にこのエピソードを聴きながらFFT始めてみます! (Ryohei) このままお蔵入りかな〜と期待してましたがとうとう出てしまいますか…高速フーリエ変換に関しての熱い議論を期待していたリスナーの方々には申し訳ない限りです。25年経って、自分がいかに”持たざる者”かを痛感する毎日です。(Hagihara) FFTは本当におすすめなのでみんなにやって欲しいです。LoL観戦面白そうなのでちょっとルールを覚え始めました(coela) いろいろ書き物で死んでいたので公開までに時間がかかってしまいました。FFTもLoLもおもしろそうです。(tadasu) 2022-03-061h 18Researchat.fmResearchat.fm129. We Are Smart Enough1バレルと1石、体積が大きいのはどっち?分からない疑問についてGoogle検索を使わず答えをひねり出す様子をお届けします。Show notes 115. Ramen Restaurant Serves Foie Gras (tadasu, hinakamo, and Zaikou) - Side by Side Radio #73 論文の未来を語ろう - 研エンの仲 128. Let’s start a science podcast - Researchat.fm … “研エンの仲のRyoheiさんとNeuroRadioのHagiharaさんをゲストに迎え、研究者/科学者ポッドキャストについて色々話しました” 80. Guest explains everything - Researchat.fm … “pomeさんをゲストに迎え、TALEN・UCART治療・シングルセル解析・核酸医薬・DNA合成に関する技術と関連のバイオテック企業の動向について話を伺いました” フェルミ推定 (Wikipedia) Researtchat.fmお便りフォーム … お便りフォームはこちらです。ぜひ面白い問題を答えは載せずにお待ちしております。 Editorial notes 定期的にやりたいです (soh) 研エンの仲さんありがとうございます。良く分から無いことにあーだこーだいう時間は楽しいですね。(coela) みなさまからの挑戦待っています。問題文だけこっそりDMください。というか山小屋じゃなくて寺子屋だろ…(tadasu) 2022-02-271h 17Researchat.fmResearchat.fm128. Let's start a science podcast研エンの仲のRyoheiさんとNeuroRadioのHagiharaさんをゲストに迎え、研究者/科学者ポッドキャストについて色々話しました。Show notes 実験医学 2021年11月号 Vol.39 No.18 … “はじめよう! 研究者ポッドキャスト―多様な研究者を“聴ける化”する新たなメディア 座談会/石黒 宗,加藤郁佳,宮脇健行” 第123回 ポッドキャストで語るサイエンスとその魅力 by Soh (実験医学) 研エンの仲 … “「研エンの仲」は、神経科学の研究者 Ayaka (@kayautoka) とソフトウェアエンジニア Ryohei (@fushimir) の2人によるPodcastです。科学やエンジニアリング、日常の話題についても話しています。” NeuroRadio … “NeuroRadioは神経科学者のKentaM_Hagiharaとtak_miyawakiが神経科学の新着論文、研究業界、海外での研究生活等、様々な話題を語るPodcast。大西洋を越えて収録しています。” #40 神経科学者はマイクロプロセッサを理解できたのか? (研エンの仲) … 研エンの仲の論文紹介回。お二人の専門性と論文の相性が高すぎる最高のエピソード。この論文は研エンの仲のために書かれた!(嘘) #46 波瀾万丈、プログラミング言語「JavaScript」の20年史 (研エンの仲) … 激動の1995年から始まるJavaScriptの話。当時の状況もよく理解でるすばらしいエピソード。それにしても1995年濃すぎる。 #29 Podcastのしくみと歴史 (研エンの仲) … Podcastの始まりからその性質までをわかりやすく説明している回。ポッドキャストをはじめてその歴史や仕組みが気になった方にはおすすめです。 #14 リモート会議を支える技術: 速さだけじゃないネットワークの品質 (研エンの仲) researchat.fmのediting … sohとtadasuが今のところ半々ぐらいかな。coela編集回は0 #53 どこどこは岡山弁じゃけん (研エンの仲) … 「なんてろかんてろ」が飛び出した神回。こういう話したい!ってなりました。ただあんまりおもしろい方言がないのがコンプレックス(香川県民, tadasu) #65 AIにPodcastの台本を書いてもらいました (研エンの仲) … AIに台本を書かせて読んでみる回。AIが結構ちゃんとした台本を出していてびっくりします。企画力の高さが光るエピソード。 #54 理系2人暮らし9ヶ月目、リアルな家事分担事情 (研エンの仲) … 生活における最適化問題を解くプロセスの話は大好物です。#10や#6あたりも聴いていただきたい。 #48 なんで私がF1に? (ゲスト@namicha_1) (研エンの仲) … 今までスポーツ観戦にハマることがなかったというなみちゃん氏をゲストに迎え、F1沼にはまっていく序章となるエピソード。ここから何回かに分けてそのF1沼にはまっていく様子が語られていくことになる。 #13 Non-stealth marketing – the inaugural 1st author review (NeuroRadio) … HagiharaさんのNature 1st論文紹介回。強すぎる!我々の目標とするエピソード。 #11 Sequencing the Connectome (NeuroRadio) … Zadorのsequencingとconnectomeを繋げるという話はResearchat.fmでずっとやりたいなぁと思いつつも、話せてなかった論文群なのでとても勉強になった。 NeuroRadioさんのゲスト回 … 全部最高なんですが、今回のエピソード内に出てきたゲスト回とResearchat.fmのTwitterでコメントした回を載せておきます。 #30 Being a technologist at 10x (NeuroRadio) … 10xに研究者として就職されたSasakiさんのインタビューをMiyawakiさん単体で行ったすらばしいエピソード。 #8 Social Interaction with Dr. Teruhiro Okuyama – Part 1 (NeuroRadio) … MITに留学されていたOkuyamaさんのエピソード。親近感もありつつ、Okuyamaさんの戦略をしっかり聞き込めるすばらしいエピソード。 なぜ,バナナは黄色だと思うのか,思いつく事をしゃべってみろ! … 奥山さんの留学記。tadasuは以前にこれを読んでいたので#8のエピソードには興味津々でした。 #20. A programmed round-trip for Europe by Dr. Keisuke Yonehara – Part 1 (NeuroRadio) … デンマークでPIされた後に昨年日本の遺伝研でもPIになられたYoneharaさんのエピソード。研究の進め方やラボの運営についてとても参考になる話が聞けます! #16 Mechanistic vs population codes – Inter-show interaction with Ayaka Kato (NeuroRadio)2022-01-221h 24Researchat.fmResearchat.fm125. A Scalable Podcast ShowResearchat.fm前年の反省と2022年の目標について3人であれこれ話しました。Show notes 曙デビュー戦は衝撃的な初回失神KO負け/復刻 (日刊スポーツ) … 2003年でした… GitHub Actions sxsradio 2021 podcasting setup Researchat.fm お便りフォーム … ぜひ2022年もお便りを宜しくお願いします。 7. ローカルとリモートに複数人のゲストがいる場合のポッドキャスト録音 (Researchat.fm Blog) Podcast Hosting the Way You Want It (Libsyn Podcast Hosting) Yattecast (Github) Editorial notes LogicPro買おうかな〜 ちなみにウェブサイトに今年から編集した人と収録日を載せるようにしてみました (soh) ぼちぼちやります (tadasu) あけましておめでとうございます、今年もよろしくおねがいします!(coela) 2022-01-051h 00Researchat.fmResearchat.fm124. Researchat.LT vol.2 (post-analysis)Researchat.LT vol.2の振り返りを行いました。Show notes ResearchatLT vol.2 … ResearchatLT vol.2の録画はこちらからご覧になれます。 ResearchatLT vol.1 … ResearchatLT vol.1の録画はこちらからご覧になれます。 ResearchatLT vo.2の要旨 … 発表者のTwitterアカウントなどはこちらを参照してください。要旨もご覧になれます。 Researchat.fmのYouTube … 登録よろしくお願いします。 Ayaneさんのコンテンツ Interaxion Podcast … okaさんのポッドキャスト。”Interaxion [ˌɪntəˈrækʃən] は物理やテクノロジーなどについてゆるく話すポッドキャストです。” ポアニュネップリの始め方 … 君もポアニュネップリを始めよう! 八訂 … はってい or はちてい。一瞬、席を外していた間にまさか残りの二人が漢字が読めないとは思わなかった… (tadasu) remonさんのLT発表スライドのまとめ記事 凍らない魚 Hope of Birds 〜楽曲分析エンターテイメントpodcast〜 … サイトウナヲキさんのポッドキャスト “ポッドキャスト Hope of Birds です。コントラバス奏者のサイトウナヲキが、丸の内OLのmamekoや仲間たちと気楽に楽曲分析したり雑談したりする番組です。” #ホットサンドオススメ … みんな!ホットサンドをつくってつぶやいてね! ハーモニックドライブ Side by Side Radio … Ryota Nishizonoさんのポッドキャスト “Side by Side Radioは、元プロロード選手の西薗良太 (Ryota Nishizono) がサイクリング全般のことから、サイクリングに関係がないことまで、お話するPodcastです。中でもロードレースやシクロクロス、スポーツサイエンスのことが多いです。” sxsradio 2021 podcasting setup … “2018年6月から開始したsxsradioは2021年ついに100回に到達した。初回はまともに話すことすらうまくできておらず音声編集の技術も未熟だったために黒歴史化しているが、さすがに100回やったらそれなりにできるようになってきた。その技術の一端をここに記述したい。” NeuroRadio あいまいまいんの生物学 … まいん先生のブログ。生物の勉強に興味がある方はチェックです! ScienTALK … レンさんのポッドキャスト “おしゃべり研究者レンと普通のOLエマによるポッドキャスト” サイエンマニア … レンさんの科学者インタビューに特化したポッドキャスト Slainte! … tadasuが最近聴いているポッドキャスト 78. You can(not) do science in one country … SHIOTAさんがゲスト出演してくださったResearchat.fmのエピソード。留学について。 雛形さんによるResearchat.fmのエピソードおすすめ … 雛形さんによるResearchat.fmのオススメエピソードに関するまとめ記事。 SpatialChat … ネット懇親会用ツール。めっちゃいいです!懇親会やりたい人はアイデアをresearchat.fmに送ってください。 Researchat.fm at Apple Podcast Researchat.fm at Google Podcast Researchat.fm at Spotify Researchat.fm at Amazon Podcast Editorial notes 参加頂いたみなさま、ありがとうございました!(soh) 最後の各賞の受賞者を決める間、間をつないでくださった皆様ありがとうございました。また次回よろしくおねがいします。(tadasu) 皆様のクオリティの高い個性的な発表が聞けて楽しかったです!!(coela) 2022-01-031h 25Researchat.fmResearchat.fm123. We are still in the middle数百種におよぶエンハンサー活性をゲノムにレコーディングし、シーケンシングによって一斉に読み出すテクノロジーについての論文を読みました。Show notes Multiplex genomic recording of enhancer and signal transduction activity in mammalian cells … 今回紹介する論文(プレプリント) Whole-organism lineage tracing by combinatorial and cumulative genome editing. Science 2016. … Jey Shendureらのチームは世界で初めてCas9ゲノム編集を利用した細胞系譜の一斉追跡技術を開発した。 Jay Shendure (Lab website) Jay Shendure (Wikipedia) … ShendureはGeorge Church labの出身で、Solidシーケンサーの開発などを成功させた一人。 122. Cyalume and Fluorescently Tagged Ruyi Jingu Bang in the Cell … ep122では自己組織化するタンパク質を利用した細胞内情報のレコーディング技術について紹介しました。 31. Editing the unedited … CRISPR-Cas9を用いた全く新しいゲノム編集技術Prime editing (PE)についての原著論文を紹介した回。今回の論文のコア技術となっています。 71. Data Doesn’t Speak for Itself … サイレンサー配列のスクリーニングについての論文を紹介した回。 TATA box (Wikipedia) … 真核生物においてはTATA配列は、プロモーター配列として機能し転写開始点となる。 Editorial notes 収録は年末でした。2022年のresearchat.fmも宜しくお願いします。(soh) レコーディング熱い。(tadasu) 2022-01-0154 minEngimonoEngimono(13.) Research on ResearchatShow notes Research on Researchat (1) | 雛形書庫 Research on Researchat (2) | 雛形書庫 Research on Researchat (3) | 雛形書庫 2021-11-2700 minResearchat.fmResearchat.fm118. The father of the internet in a Gakuranスミソニアン博物館に行って感じたこと、インターネットの父と学ラン、ポッドキャスト音源を流し続ける配信について話しました。Show notes 実験医学 2021年11月号 Vol.39 No.18 … “はじめよう! 研究者ポッドキャスト―多様な研究者を“聴ける化”する新たなメディア” 研エンの仲 … “「研エンの仲」は、神経科学の研究者Ayakaとソフトウェアエンジニア Ryoheiの2人によるPodcastです。科学やエンジニアリング、カルチャーや日常の話題についても話しています。” NeuroRadio … “神経科学者のとによるポッドキャスト。論文紹介や日々の雑談など、大西洋をまたいで収録しています。” CPT Japan 予選 スミソニアン博物館・美術館のリスト 某先生のスペースデブリとハッブル望遠鏡のツイート … 貫通したとは言っていない National Air and Space Museum Steven F. Udvar-Hazy Center … いわゆる国立航空宇宙博物館 National Museum of Natural History … 国立自然史博物館。みんなが想像している化石の博物館はここ。 レンタル式電動キックボード … bostonにはないので乗ったことがない。乗ってみたい。 絶滅認定されたハシジロキツツキ Natural History … スミソニアンのNatural history本。あたらしい版が英語では出ました。アメリカ版、安過ぎる(小声) 一冊購入しましたが、紙もとてもいいです。 地球博物学大図鑑 …日本語版 カモノハシのクチバシ1 カモノハシのクチバシ2 The British Museum … 大英博物館 水圧によって潰される日清のカップラーメン … なぜ日清なのか、深海には破棄された未開封の日清が集まっているのか。調査隊はその調査をしに深海へ… 鯨骨生物群集 … ロマンしかない。色々実験がされていますよね。鯨骨生物群集(げいこつせいぶつぐんしゅう、(fauna of) whale falls)とは、深海において沈降したクジラの死骸を中心に形成される生物群集のことである。熱水噴出孔と同様、隔離された環境の特殊な生態系として注目されている。” 鯨爆発 … ドッッカアアアアアアアアン!!!!! National Museum of American History … 国立アメリカ歴史博物館 バーチャファイター3がスミソニアンに? 1 … 一体どこにあるのか… バーチャファイター3がスミソニアンに? 2 … ないぞ… “The Virtua Fighter series is recognized for its contributions in the fields of Arts & Entertainment and is the only video game on permanent display in the Smithsonian Institution’s Permanent Research Collection on Information Technology Innovation, at the Smithsonian’s National Museum of American History in Washington D.C.” ウミホタルとresearchat.fm … ep112 Vint Cerf … インターネットの父 Tim Berners-Lee The Webby Award Vint Cerf氏がWebby Awardを受賞した時の写真 … どうみても学ランである。 Vint Cerf氏と学ラン2 … カッコ良過ぎる。このお茶目感最高である。 Vint Cerf氏と学ラン3 … どっからどうみても学ラ(以下略) 慶應義塾大学にやってきたVint Cerf … どっからどうみても学ラ(以下略) 2021-11-261h 13Researchat.fmResearchat.fm117. Researchat.LT vol.2 (announcement)告知事項がございます。Researchat.LT vol.2 開催に関しての告知を行いました。Show notes Researchat.LT vol.2 2021/12/18 19:00- (JST) 開催 … Researchat.fmのYouTubeチャンネルで配信します。 Researchat.LT vol.2 演題投稿フォーム 12/05 23:59 (JST) 締切 … 皆様、こちらから演題登録よろしくお願いします。 Researchat.LT vol.2の説明会 Researchat.LT vol.1 動画 Researchat.LT vol.1の記録 Researchat.LT vol.1 振り返りエピソード Editorial notes Researchat.LTの表記揺らぎ問題。皆様ふるってご参加ください。(tadasu) 演題登録お待ちしています。(coela) 2021-11-2407 minResearchat.fmResearchat.fm116. Podcast Evangelistブリティッシュ・コロンビア州に広がる広大な自然の魅力、絶滅の危機に瀕した言語、イヌイットの人々の暮らし、数の概念について話しました。 はじめよう! 研究者ポッドキャスト―多様な研究者を“聴ける化”する新たなメディア (実験医学11月号) … 研エンの仲とNeuroRadio、Researchat.fmの3つの番組による対談が実験医学で特集されています。 研エンの仲 • A podcast on Anchor NeuroRadio - Podcast by neuroscientists 2010年バンクーバーオリンピック (Wikipedia) 1988年カルガリーオリンピック (Wikipedia) DriveBC … BC州の高速道路のマップ、事故情報、天気予報やウェブカメラからリアルタイムで路面の様子がわかる。 BC Parks - Province of British Columbia … BC州が管理する公園やキャンプサイトの情報がここにすべてまとめられている。焚き火や飲酒の可否についても細かい分類があります。 Seton Lake (Lillooet, BC) … Hwy99で3時間半ほど走るとSeton Lakeが突然姿をあらわす。エメラルドグリーンの湖は絶景です。 リルーエット … バンクーバーからクルマで4時間ほどで、乾燥した山に囲まれた盆地。内陸のために夏はとても暑く、冬でも雨が少ない。 Lillooet language (Wikipedia) … リルーエットの周辺でLower Lillooet peopleあるいはIn-SHUCK-ch Nationと呼ばれる先住民の人々が話す言語。話者が200人以下と推定され、絶滅の危機に瀕した言語の一つ。セイリッシュ語族に分類される。 セイリッシュ語族 (Wikipedia) カナダ・エスキモー (講談社文庫) Kindle版 (Amazon) … 今回紹介した本多勝一の作品。カナダのエスキモー集落に1963年に数ヶ月に渡りともに生活し、狩猟採集生活を記録した。必読です。 Canadian Indian residential school system … カナダに住む先住民に対してカナダ政府が行っていた同化政策。いわゆる先住民 (First Nations)の人々の固有の文化や宗教の影響から隔離することを目的とし、15万人以上の子どもたちが全国に建設されたレジデンシャル・スクールに強制的に入れられた。また、2021年にはいって、BC州において行方不明とされた215人の子どもたちの遺体が発見され、全国的に大きな問題となった。 カナダの先住民寄宿学校跡で215人の遺体発見 支援団体は「全国的な捜索」要求 (BBC News) はじめてであうすうがくの絵本1 (安野光雅の絵本) (Amazon) 無限と連続―現代数学の展望 (Amazon) サル学の現在 (Amazon) Editorial Notes カナダ行ってみたい!(tadasu) この収録のあと、BC州は記録的な大洪水に見舞われ、HopeやChilliwack、Merittなどこれまでに訪れた多くの町と道路が浸水し、寸断された状況が続いており心を痛めています… (soh) 2021-11-231h 36Researchat.fmResearchat.fm114. Logos of Logosブランドのカリスマ性とタトゥー/PCに貼るステッカー、大学の校章デザイン、スポーツチームのロゴデザイン、企業ロゴのデザイン、ポッドキャストのアートワークデザインについて話しました。Show notes Researchat.fm ep100 … researchat.fmの読み方について議論した回 Researchat.fm ep84 … 格ゲー回 ポッドキャストのアートワーク … researchat.fmなら灰色の風呂場のタイルにresearchatと書いているアレです。 Researchat.fmのTwitter タコスとタトゥー 坂井直樹 企業のカリスマ性とタトゥー コカコーラの刺青 … “コカ・コーラ大好き青年だった彼は、 背中にコカ・コーラの入れ墨を彫りたいと考える。それだけれは終わらなかった。彼は入れ墨をした背中を広告媒体にしようと電通にプレゼンテーションする。媒体料は1億円。突拍子もない企画だったが、電通の窓口は真剣に検討しようとしたという。しかし、入れ墨は牛の焼き印(ブランディング)にイメージ が重なるなど、まだアメリカ社会でもタブー視されていた。結局、広告には向かないと没になる。” アイスマンとタトゥー … “エッツィの凍りついたミイラには、銅器時代の入れ墨が良好な状態で残っている。合計50片を超える入れ墨が頭から足先まで全身を覆いつくすように刻まれている。これらは針を使って彫られたのではなく、皮膚に細かな傷をつけ、そこに炭を擦り込むことで描かれたものだ” るろうに剣心 ドカベン … 傑作。土佐丸高校の犬丸じゃなくて、犬神です。大変もうしわけございませんでした。 井岡タトゥー問題 村上隆 … 現代芸術家 DOB君 村上隆全集 … DOB君の由来についてはここに書いてます! Thorlab … 自作顕微鏡用のメーカー Thorlab Tシャツ … 冷静になってみなおすと… 学会のTシャツ … 国際学会にいくと謎のリュックと共にもらえることがある。 NAIST … 奈良先端科学技術大学院大学 NAISTのTシャツ … JAISTしかなかったのでJAISTを貼っておきます。 スウェットパンツ … 私が言いたかったのはスウェットパンツ ハーバードの校章 鋼の錬金術師 dessan Harvard’s motto … VERITASの解説記事 神学部 … Divinity School TAS … “TASとは、TVゲーム等においてエミュレータの機能を用いたタイムアタックを行う事、およびその競技名。” Ivy league … “Brown University, Columbia University, Cornell University, Dartmouth College, Harvard University, the University of Pennsylvania, Princeton University, Yale University” Ivy Leagueの校章 Oxford大学の校章 Cambridge大学の校章 パリ大学の校章 ボローニャ大学の校章 MITの校章 ミシガン大学の校章 2021-10-092h 17Researchat.fmResearchat.fm112. Anonymous poemMITでビットコインを無料配布した実験、ジョージ・ソロスのプリンター、活版印刷とインキュナブラとレンズ、ミームの原産地、江上不二夫語録、下村脩と1944年のウミホタルについて話しました。Show notes 2014年にMITでビットコインを無料配布した実験 1 2014年にMITでビットコインを無料配布した実験 2 ビットコイン … 仮想通貨 ブロックチェーン Diem … 仮想通貨 Cambridge市にあるbitcoinのATM … 魔法のATM Monk Fish … MITとHarvardの間にある寿司屋。近所に住んでいたが行ったことはない。 CoCo壱の立替払い … Akiなんとか氏のビットコインわらしべ長者物語。Akiなんとか先生、勝手に紹介してすいませんでした。 オードリー・タン … Appleでの時給が1 bitcoinだったという話 ビットコインが入ったHDDを掘る 鉛筆と紙でビットコインをマイニングする 草コイン … researchat.coinつくるしかないじゃないか Nebula Genomics … George Churchの会社?ブロックチェーンとゲノムでほにゃほにゃするらしい。 Turn on, tune in, drop out. … ティモシーの名言 LSD … イケマセン 僕は君たちに武器を配りたい/瀧本哲史 ジョージ・ソロス エスペラント語 ジョージ・ソロス――投資と慈善が世界を開く 橋本努 インキュナブラ … 1500年までに活版印刷によって刷られた書物のこと。エピソード内では、技術の活版印刷というべきところで、インキュナブラと言ってしまっているケースが複数見られるが、これはインキュナブラと言いたくてしょうがなかったことによるものなのでご容赦いただきたい。 インキュナブラの単数複数形 … incunabulum (単数), incunabula (複数) ホムンクルスの単数複数形 … homunculus (単数), homunculi (複数) 国家錬金術師 … ハガレンのアレ マーシャル・マクルーハン … The medium is message. の人。実はちゃんと勉強していない… ユークリッドの原論 東方見聞録 42行聖書 … かっこいい 識字 宗教改革 マーティン・ルター Harvard Rare book library ヤンセン父子 … 初めて顕微鏡をつくったといわれている父子 2021-09-072h 00Researchat.fmResearchat.fm110. Seeds of seedless watermelon木原均先生と3倍体種無しスイカについて話しました。Show notes だらけとまみれの違い マルコ・ポーロ … 東方見聞録の人 マルコ・ポーロ … プールの鬼ごっこ 東方見聞録 ジパング 麺の起源 蕎麦粉のガレット ワクワク伝説 Trader Joe’s NeuroRadio ピクルス味のポップコーン 種無しスイカがnon GMOなのか?という質問はお控えください。 サイケデリック・マッシュルームやその他のエンテジェニック植物の非犯罪化に向けての協議(サマービル市) … “サマービルは、マサチューセッツ州で初めて、サイケデリック・マッシュルームやその他のエンテジェニック植物の非犯罪化に向けて動き出しました。” しいな 西瓜 シークヮーサー … 小さい「ヮ」って存在するんですね。 スペースワールド H2 … あだち充先生の傑作漫画 木原均 木原均小伝 … 木原ゆり子さんによる回顧録 Kihara. Proc. Amer. Soc. Hort. Sci. (1951) … “Triploid Watermelons” 3倍体種無しスイカについて英語で発表した最初の論文 スイバ … XY染色体による性決定を行う。高等植物では珍しい。 48. XXXXXYYYYY … researchat.fm ep48ではスイバについても触れています。性と染色体について話しました。 ゲノム Hans Winkler … 1920年にゲノムを提唱 倍数性 多倍体 … 多倍体(polyploidy)というべきところを倍数体といってしまうの良くないですね… 木原均 メンデル コレンス、チェルマク、ド・フリース … 1900年にメンデルの法則を同時に再発見 ネーゲリ … 染色体を初期に発見した人。ネーゲリの細胞生物学への貢献はすさまじいのでまたいつかまとめたい。 フレミング … 染色体を初期に観察した人。クロマチンの名付け親。フレミングの法則のフレミングとは別人。 Sakamura. Shokubutsugaku zasshi (1918) … “Kurze Mitteilung über die Chromosomenzahlen und die Verwandt-schaftsverhältnisse der Triticum-Arten.” 坂村徹先生が小麦がn=7であることを発見した論文。 財団法人木原生物学研究所編 生研時報 … “西瓜に種子がなかったらとは従来多くの人たちの願望であった。ところが最近その希望2021-08-121h 45Researchat.fmResearchat.fm107. Kineto(chores|plastids)トリパノソーマのキネトコアについて話しました。Show notes トリパノソーマ キネトコア(動原体) セントロメア Misleading Chat 7. In the golden age of molecular biology (researchat.fm) … シドニー・ブレナー回 41. Single is not bad (researchat.fm) Akiyoshist … Akiyoshiさんファンの呼称 Akiyoshi Lab Bungo Akiyoshi ハルキスト Akiyoshi and Gull. Cell (2014) … Discovery of unconventional kinetochores in kinetoplastids Tromer et al., Open Biology (2021) … Repurposing of synaptonemal complex proteins for kinetochores in Kinetoplastida 体細胞分裂 (mitosis) 減数分裂 (meiosis) 2倍体 相同組換え 相同染色体 姉妹染色体 … sister chromatids コヒーシン シナプトネマコンプレックス double strand break … DNAの二本鎖が切断されること Spo11 Bloomfield. Annu Rev Microbiol (2018) … Dicty(キイロタマホコリカビ)はspo11がないが、減数分裂時に相同組換えを行う。 Cas9 DNAトポイソメラーゼ キアズマ … chiasma。chiasmaがない減数分裂のことをachiasmaと呼ぶ。 Rasmussen. Philos Trans R Soc Lond B Biol Sci. (1977) … “Meiosis in Bombyx mori females”: カイコのメスで見られるachiasmata John et al., Front Cell Dev Biol. (2016) … “Achiasmy: Male Fruit Flies Are Not Ready to Mix”: ハエのオスにおけるachiasmataに関する総説 Xia et al., Genome Biology(2007) … カイコの性細胞におけるspo11発現の論文(Additional Data 5) 48. XXXXXYYYYY (researchat.fm) … 性の多様性について。XYやZW型についても解説しています。 Garg and Martin. Genome Biol. Evol. (2016) … “Mitochondria, the Cell Cycle, and the Origin of Sex via a Syncytial Eukaryote Common Ancestor”: mitosisとmeiosisの進化について 水素仮説 William F Martin Muller’s r2021-06-141h 24Researchat.fmResearchat.fm102. 23, 46, 92アウトプットの蛇口が一個しかない問題、スマホで論文を読む・書く、論文をオーディオブックにする、研究者のゾーンとオカルト、染色体研究者が買うべきキーボードの話をしました。Show notes Paperpile … 論文管理ソフト、スマホでも読めて便利 Zotero GoodNote Side by Side Radio … 西薗さんが運営している競技自転車系ポッドキャスト。雑談も論文紹介も選手との話も全てがおもしろい。というか西薗さんが最高にいい(語彙不足ですいません)。 ゆっくり … テキスト読み上げ系ソフト 木島日記 テニスの王子様 黒子のバスケ 変性意識 天牌 Joe Rogan … 世界最高峰のポッドキャストの一つ Researchat.fm: 62. Graffiti of Octopi … octopiの話 苗字がTRUEさんの話 nillpo先生 … いつも”自キ”について学ばせていただいている。自作キーボード界の永遠の初心者。 それはそう: Season 2: Keyboards Ep. 1 初心者と自作キーボード … マツコの知らない世界で自作キーボードをプレゼンしたBiacco42さんの自作キーボードポッドキャストでnillpoさんが話した回 mitosis …体細胞分裂 mitosis キーボード … 実際には複製後のヒト細胞は46 * 2 = 92本の染色体を持つので、若干ややこしいのですが… centromere キーボード … centromere(セントロメア)は染色体分配のためにキネトコアが形成される領域。いわゆる染色体のくびれた部分。キー数は42にみえる。 meiosis … 減数分裂。染色体の倍数性の現象を伴う分裂 テロメア … 染色体の端。真核生物においては染色体が線状なので、テロメアは両端にある。そのため、46本の染色体があると、92個のテロメアがある。 HeLa細胞 コドン tRNA Editorial note 結構前にとったので何も覚えていません…(soh) なんだかんだこの収録の後に最新の論文は10-20%ぐらいスマホで書きためた気がする… (tadasu) (coela) 2021-04-0441 minResearchat.fmResearchat.fm101. Adjusting Random Number Generator春の訪れ、人狼、Among Us、72時間見えるボタン、なろう系小説について話しました。Show notes Fighting game is something so great. … ときど選手がEVO2017優勝後のスピーチで語った名言 孟宗汁 … 孟宗竹をつかった山形春の郷土料理 A Snow Day at Harvard University (Researchat.vlog #1 20210220) (YouTube) 1991 新宿散策散歩 Shinjuku Walkabout 910410 … sohが生まれた歳の新宿駅の様子。ずっと見ていられる。 Researchat ep40 ベア・グリルス Man vs. Wild (Wikipedia) iTunes U Systems biology course 2018 Uri Alon - Lecture 1 - Basic concepts (YouTube) 格ゲーマー人狼 … メタ読み、煽りなんでもあり、最強の格ゲーマー人狼 それぞれのチャンネルで全ての視点があるため、見始めると人生が終わるぐらいおもしろい。 人狼最大トーナメント Among Us Project Winter 将棋ウォーズ 女流棋士の将棋ウォーズ実況#01 お着物で新企画、はじめてみました。 (YouTube) … 女流棋士 香川愛生先生による将棋ウォーズ実況。 女流棋士 山口恵梨子ちゃんねる (YouTube) エリクサー (Wikipedia) 転生したらSpreadsheetだった件 (カクヨム) 仁 - TBSドラマ 映画 シン・ゴジラ Editorial note カウンターでおまかせの天ぷら食える店を教えてください、カナダで… (soh) 積み重ねしかないのよ (tadasu) エヴァの映画楽しみです(coela) 2021-03-101h 18Researchat.fmResearchat.fm100. Researchat.fmResearchat.fmの呼称について、民主的に話し合うことで公式見解を決定しました。Show notes 水曜どうでしょう - 北海道テレビ 今日からはじめる「技術Podcast」完全入門 (Amazon) Bayfm.org Fm yokohama 84.7 (FMヨコハマ 横浜のFMラジオ) Researchat.fm おたよりフォーム いたのりさ … 思えばR体とL体は無理があって、D体とL体でした。 CasX君 Researchat.fmステッカー … 現存する唯一の物理的非公式グッズ。ステッカーを交換されたい方はご連絡ください(ただ、実物は米国にしかないので、うまく交換できるかはわかりません…) Editorial note ポッドキャストでまたドッキリやりたい (soh) なんだか一区切りですね。sciencefm.fmを諦めない。(tadasu) 雑談も大事なんやで (coela) 2021-02-2857 minResearchat.fmResearchat.fm99. First In, First Outep1からep98までを3人で振り返りました。Show notes Researchat Blog … ブログに実はいろいろ記事があったりします。 Researchatで紹介した漫画のまとめコーナー Reseatchatのお便りフォーム … お待ちしております。 ResearchatのYouTube 人気投票Googleフォーム … 後日やります! すあま投票@twitter sohのおすすめ回 86. Mysterious Defense Islands … レトロンというバクテリアで発現する謎のRNAについての論文を読んだ回です。 77. At The Conference Floor … 後半はまるで学会のあとの懇親会のような雰囲気でdessanと盛り上がりました。 57. All papers are created equal … 論文の読み方や理想の論文など話し始めたら熱くなってしまった回。 18. WikipeDNA … DNAデータストレージ周辺の技術やバイオベンチャーについて話しました。 16. Beyond imaging … 光学的に観察せずに分子の位置を計測するというとんでもないアイディアについての論文を読み大いに盛り上がりました。 6. A senior who pretends to be a beginner … 3人で集まって録った思い出深い回の一つ。リモートじゃないので、会話のテンポが随分と早い。 tadasuのおすすめ回 66. Weaving a web of ideas … アイデアとノートの取りについて話しました。 60. Lab meating … 動物の体外で培養された細胞により作られた培養肉、さらに植物性の代替肉や代替卵について話しました。 48. XXXXXYYYYY … レベルEと性と染色体。レベルEから始まり、カモノハシのXXXXXYYYYY染色体、三毛猫まで。44と48はめっちゃ真面目にサーベイしました。 44. Tabasheer … Natureに初めて出した日本人。 1800年代後半、Natureに投稿した日本人研究者(杉浦重剛、小藤文次郎、関谷清景、伊藤篤太郎、南方熊楠)について話しました。 45. The ATGC Murders … Researchat史上、もっとも闇鍋感がある雑談 38. Respect Doesn’t Make History … 研究者についての雑感 11. Intelligence requires a body … 身体改造・身体拡張特集回 3. Here Comes A New Challenger! … パキスタンの格ゲー超新星襲来。ep34とセットで。 19. Neuron Musk … Elon MuskとNeuralinkについて。おそらく日本語で一番くわしい解説の一つです。Researchat.fmでは一番人気の回です。 coelaのおすすめ回 1. 600 tabs in your browser … 初回のこの感じはなかなか出せない 10. The endgame keyboard … 自作キーボードを作った話。今年こそ基盤発注したい。 30. Battle Aura … ファンタジーな武器の元ネタを調べました。 55. Homecoming … 蜘蛛回。蜘蛛ってすごいですね。 65. Lateral Thinking in Biotechnology … 枯れた技術の水平思考などについて。色々勉強になりました。 Editorial notes Researchatはまだまだ続きます…話すことがあるので… (soh) 気づけば遠くまで来たものだ (tadasu) キルラキルの総集編(?)が好きです(coela) 2021-02-241h 40Researchat.fmResearchat.fm97. Darwin's Coffeeレトロゲーム、Alexa、速読、読書感想文、小説の終わり方、海外における治験募集、他人の留学記などについて話しました。Show notes トリビアの泉 『トリビアの泉』金の脳、銀の脳を実際に持ってる人は見つかるか?Twitterでの呼びかけに持ち主が名乗り出る The King of Fighters ‘98 … KOF’98 中国人はなぜKOF98をやり続けるのか? … 中国では今でもKOF’98の人気が高いとききます。 月華の剣士 プロギアの嵐 カプコムアーケードスタジアム R-type R-type final2 Alexa Alexa488 … 抗体染色やFISHなどに用いられる蛍光dyeのこと グレン・グールド … ニワカのtadasuでも大好きになってしまうピアニスト J.S.バッハ:ゴールドベルク変奏曲 by グレン・グールド (Amazon) … グールドといえばこの曲。若い時のバージョンと歳を取ってからのバージョンがあるが、歳を取ってからのバージョンの方がtadasuは好き。 The Joh Rogan Experience エドワード・S・モース 速読術 山岡荘八 織田信長 (Amazon) … 家にあったからという理由だけでtadasuが読書感想文のためだけに読み始めてしまった本 ドキュメント横浜vs.PL学園 … 例の試合。松坂投手や上重アナが活躍した一戦。近代高校野球の情報戦の面白さがみて取れる。この試合をリアルタイムでみてしまったがために(春も見たのだが)、このあと高校野球沼に沈んでいってしまう。松坂投手の渡米前最終登板も西武ドームに見に行きました。この数年後、まさか自分が高校生として神奈川に引っ越し、横浜高校と自分の高校の試合を見に行くようになるとは思わなかった。 沈黙 (Amazon) 沈黙 (Amazon) … スコセッシ監督の映画 深い川 (Amazon) 雪国 草枕 (Amazon) … 完全に無意識でしたが、草枕を高校生だった当時に読んだ理由が、当時好きだったグールドが草枕が好きだったらしいという話を同級生に聞いたからでした(tadasu) 乱 黒澤明 宮本武蔵 (Amazon) … 吉川英治 五分後の世界 (Amazon) ゲノム編集丸わかりブック (Amazon) Researchat.fmのお便りフォーム RSS (Wikipedia) 2021-02-111h 32Researchat.fmResearchat.fm96. My Second Journal Club Presentation「遺伝暗号表の構造が環境中のリソースから影響受けており、コドンの使用頻度にも反映されている」という説の論文を読みました。Show notes Resource conservation manifests in the genetic code. Science 2020…今回読んだ論文です。 Resource conservation manifests in the genetic code. BioRxiv 2020…Scienceに出版される前にプレプリントサーバーにも原稿があるので、無料で読めます。出版されたバージョンとは図表・番号などが違うので注意。 コドン (Wikipedia) … 今回の題材である、みんな大好き三文字のあいつ。今回コドンの詳しい説明は↓に丸投げしました。 37. Biological Enigma…dessanをゲストに迎え、分子細胞生物学の入門知識について話しました。タンパク質やコドンについて(dessanが)丁寧に話しています。 7. In the golden age of molecular biology… アミノ酸をコードするコドン発見に至る歴史を当時の論文と背景を交えて3人で話しました。 Ep19. Neuron Musk…Elon MuskがオーナーをつとめるNeuralinkがはじめて詳細にその技術を公開した時期に(当時)、bioRxivに投稿された論文と発表イベントの内容、Brain Machine Interfaceを含む脳情報関連技術の動向について話しました。 Ep50. My first journal club presentation…coela(たまき)が始めて紹介した論文。今回は2本目。 ResearchatLT vol.1 (YouTube)…Researchat.fmのリスナーから有志で、ライトニングトーク大会をやりました。その配信アーカイブです。 Researchat.fm Lightning Talk Vol.01 … ResearchatLTの要旨集を含む開催概要。 Last universal common ancestor, LUCA (Wikipedia) 窒素固定 (Wikipedia) Sequence Homology (Wikipedia)… 今回取り上げたOrthologyの意味、混同しやすいParalogy・Ohnology・Xenology・Homoeology・Gametologyの違いについて。 Single-nucleotide polymorphism (Wikipedia) … podcast中でSNP(スニップ)って言っているもの。日本語では一塩基多型。 KEGG: Kyoto Encyclopedia of Genes and Genomes KEGG ORTHOLOGY EggNOG v5.0…“A database of orthology relationships, functional annotation, and gene evolutionary histories” 同義置換と非同義置換: 計算方法、意味、論文での示し方 … podcast中でなんの説明もなく「dN/dS」と言っていた内容の説明(ごめんなさい)。 正の自然選択圧・負の自然選択圧 … ここらへんは限られた文字数で要約するのが怖いので割愛!!↑のリンクでも説明があります。 GLMM (Wikipedia) データ解析のための統計モデリング入門――一般化線形モデル・階層ベイズモデル・MCMC … GLMM(論文中ではLMM)の入門におすすめな書籍。 GEO (Gene Expression Omnibus)…“GEO is a public functional genomics data repository supporting MIAME-compliant data submissions. Array- and sequence-based data are accepted.” Microarray (Wikipedia) アミノ酸 生合成経路 細胞の物理生物学 … coelaがはじめて、アミノ酸を合成するのに必要なエネルギー(ATP数)に関する記述をみかけた本。他にも様々な生命現象を取り上げている素晴らしい書籍。鈍器になるレベルで分厚い。 BioNumbers … 直接は関係ないですが、今回議論された内容を調べるとっかかりとして便利とcoelaが思っているデータベース。 Editorial notes 2021-02-071h 45Researchat.fmResearchat.fm95. Post Office Barrel孤島にある樽の郵便ポスト、死後の世界、恐怖体験、夢と現実の境目についてあれこれ話しました。Show notes Amazon Gift Researchat.fmのステッカー 最後に宇宙人が出る回 ドラえもん … おそらくこの話。1994年9月30日の放送をみたようです。 Side by Side Radio… researchat.fmのリスナーにオススメの今一番アツいポッドキャストの一つ。最先端スポーツ科学/サイクリングに関する論文などについて”も”、雑談を交えながらバンバン話すポッドキャストです。”Side by Side Radioは、元プロロード選手の西薗良太 (Ryota Nishizono) がサイクリング全般のことから、サイクリングに関係がないことまで、お話するPodcastです。” ガラパゴス諸島 (Wikipedia)…“郵便局とは名ばかりで木製のポストが置いてある簡素な郵便局であり、手紙を回収にくる郵便局員もいない” フロレアナ島… wikipediaを見ると無人島ではなく人は少し住んでいるようです。”ポストオフィス湾はフロレアナ島にあります。ここには 1793 年に設置された樽の郵便ポストがあり、長い間捕鯨船の船乗りに利用されてきました。現在このポストを使っているのは主に観光客です。ポストに手紙を投函する代わりに、別の誰かが投函していった手紙を回収します。もともとは自分が直接届けられる場所に宛てたものだけ引き取るという前提でしたが、最近では自国宛ての手紙を持ち帰り、帰国後に切手を貼って郵便物として出してあげるという人も増えています” ジョン万次郎…土佐から漂流を経てアメリカにたどり着き活躍した生き方はユニークでとてもおもしろい。井伏鱒二の小説の題材にもなった。 Whitfield-Manjiro Friendship Society 白鯨 (Wikipedia) 足摺岬 新島襄 Charles Darwin Foundation ビーグル号航海記 (Amazon.co.jp) ウユニ塩湖 (Wikipedia) カナダ フェアバンクス 旅をする木 星野道夫 (Amazon.co.jp) 相続税 - 国税庁 生命保険 (価格.com) 平山夢明 (Wikipedia) 東京ガベージコレクション … 京極夏彦さんと平山夢明さんのラジオ 富士急ハイランド MERU - Official Trailer on YouTube (映画) 零~zero~ (ゲーム) OCULUS QUEST 2 Apple Watchで悪夢の治癒が可能に スマートウォッチのウェルネス商戦は激化の一途 インセプション (Wikipedia)…クリストファー・ノーランの代表作。 映画のように、夢を再現することができるのか? - 京都大学 神谷之康 教授 夢日記のKickstarter … これだった気がする。 夢太郎がくる … “電波系。「仮面を被りマントをつけて、全身タイツ」、「胸にはトレードマークの漢字一文字」、「長靴を履いている」、「袋を持っていて、中に何が入っているかは会った時に見せてもらえる」、これらの特徴を持つ架空の人物「夢太郎」の事を強く念じながら眠り、その時に見た夢の詳細を送ってもらう電波系コーナー。テーマ曲は「夢廃工場99」と同じく宮城まり子の「夢を見たの」。2007年4月16日(第600回) - 2007年7月9日(第62021-01-191h 29Researchat.fmResearchat.fm94. Mach 1.25キーボード打鍵時の小指、神社、労働時間、ドローンレース、フリーフォールジャンプについて話しました。Show notes 自作キーボード回…Researchat.fm ep10 格ゲー回…Researchat.fm ep84, Researchat.fm ep85 ビルゲイツとパンケーキソート (Quora) パンケーキソート (Wikipedia) Gates et al. Discrete Mathematics (1979) Bounds for sorting by prefix reversal…Bill Gatesが学生時代に書いたパンケーキソートに関する論文 椿大神社 アメリカの神社 ティモシー・リアリー (Wikipedia) MKウルトラ (Wikipedia) 幻覚系ドラッグによる宗教的「悟り」は本物か偽物か Dokuro OshoとPsychonaut Jeff氏の対談…一体何が語られたのか気になるが怖くて行けなかった。ラボの同僚は行ったらしく素晴らしかったと言っていた。 中島らも (Wikipedia) アマニタ・パンセリナ (Amazon.co.jp) マジックマッシュルームを注射した男、体の中できのこが育つ 研エンの仲 #23 頭が良くなる薬ってあるの? (Anchor) Researchat.fm ep66…本田圭佑のノートについてエピソード66で話しました。 イーロンマスクは週100時間働く 藤田社長は110時間働いた 週94hが限界説…シェアハウスだと意外と洗濯乾燥の時間が大変でそこで数時間削られていた。 サイパン島 (Wikipedia) ハワイと正月…99.6%は間違いでした。95–98%減らしいです。 木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか (Amazon.co.jp) 神国の残影 (Amazon.co.jp) 伏見稲荷大社…inari.jpかっこよすぎる 厳島神社 羽黒山 ドローンレース (YouTube)…かっこいいけどなにがなんだかわからない。 レッドブル・エアレース (Wikipedia) Xアルプス…“パラグライダーとトレッキングが融合した、世界で最も過酷なアドベンチャーレースと言われる「レッドブル Xアルプス」とは? 2015年大会が行われたばかりで話題沸騰中の「Xアルプス」の魅力に迫ります!” ファン!ファン!JAXA 超音速ダイブ成功、世界記録を更新 フリーフォールジャンプの様子 (YouTube)…Felix Baumgartner氏。マッハ1.25を計測。 2021-01-171h 00Researchat.fmResearchat.fm90. One in two hundred2020年の振り返りと2021年の展望について話しました。Show notes 2020年 Researchat.fm 関連論文まとめ Researchat.fm Ep57: All papers are created equal … “科学論文の探し方、読み方とその楽しみ、そして理想の論文について三人で熱っぽく話しました。” Researchat.fm Ep66: Weaving a web of ideas … “アイデアとノートの取り方、ノートの変遷、Zettelkasten (ノート作成方法)について話しました。” Researchat.fm Ep65: Lateral Thinking in Biotechnology … “バイオテクノロジーと枯れた技術の水平思考、ピタゴラスイッチ、507 Mechanical Movementsについて話しました。” Researchat.fm Ep70: Existing Legend … 武器回 Researchat.fm Ep72: The Hitchhiker’s Guide to the Enzyme Galaxy … “NEB社の巨大な製品カタログの楽しみ方、多様な制限酵素の世界とその巧妙な仕組みについて話しました。” いたのりさ 第123回 ポッドキャストで語るサイエンスとその魅力 … sohがポッドキャストについて書いた実験医学の記事 ライフサイエンス新着論文レビュー … First Author’s。非常に人気があった。もちろん論文誌の選定などは考える余地があったとは思うが、論文には載らない苦悩などが書かれていて良かった。 tadasuが書いた新着論文レビューの記事 … この記事が書けたことは当時うれしかった。今読み直すとほぼResearchat.fmで話している内容と同じである。 Wyssのポッドキャスト OISTのポッドキャスト NEBのポッドキャスト Natureのポッドキャスト Scienceのポッドキャスト iBilogy Anchor SONY WH-1000XM3…ノイズキャンセリング機能のついたヘッドフォン 村上すっぽん本舗 村上すっぽんスープビアンド…1本1000円もした自販機で買えるすっぽんスープです。。伊勢丹でも買えるよ。 すっぽんの大市 ATH-ANC300TW…オーディオテクニカのノイズキャンセリングできるワイヤレスイヤホンです。sohが使ってる。 Ediorial notes Researchatのマスコット「いたのりさ」ちゃんをよろしくおねがいします! (coela) 雑談力上げていきたいですね。(tadasu) 2021年もどうぞ宜しくお願いします。(soh) 2020-12-311h 07Researchat.fmResearchat.fm89. Look Back on the Talks先日開催されたResearchatLT vol.1について大晦日に集まり、あれこれ振り返りました。Show notes Researchat.fm Lightning Talk Vol.01…LTの開催概要や要旨などはここからすべて公開しています。 ResearchatfmのYouTubeチャネル…当日の様子はここから見れます。 スパニッシュオムレツのまとめ (Researchat.fm Blog) Ediorial notes LT楽しかったです。またしたいです。(tadasu) 改めてResearchatLTで発表・ご視聴頂きました皆様、ありがとうございました! (coela) みなさん、良いお年を!紅白は二階堂ふみちゃんのステラマッカトニーの衣装がとてもよかったです。(soh) 2020-12-3152 minResearchat.fmResearchat.fm87. Collecting Anti-patternsキャリアの変遷、ゲンロン戦記の紹介、配信の尺の長さ、ポッドキャストというメディア、雑談の正体、アンチパターンについて話しました。Show notes Bioinformatics (Wikipedia) Manolis Kellis (MIT) ENCODEプロジェクトやその歴史については、エピソード71で話しました。 Broad Institute NIH Roadmap Epigenomics Mapping Consortium パターン認識と機械学習 (Amazon) ChIP-Seq (Wikipedia) Chromosome conformation capture (3C) (Wikipedia) 餓狼伝(Amazon) … 板垣恵介先生の漫画版 餓狼伝(Amazon) … 原作小説。表現がすごい。 夢枕獏 (Wikipedia) Researchat.fmのおたよりフォーム ゲンロン戦記「知の観客」をつくる (Amazon) 株式会社 ゲンロン 経営危機に陥ったゲンロンが「大復活」を遂げることができたワケ 東浩紀 (Wikipedia) アーキテクチャと思考の場所 … 宮台真司×東浩紀×磯崎新×浅田彰×宇野常寛×濱野智史 (2009/01/28) これでtadasuは初めて東さんを知った。 dessan ゲンロンカフェ ゲンロンスクール 村井純 インターネットの父、戦いの歴史。”アンワイアード”な現在に思うこと。 ゲンロンニコ生 ゲンロンvimeo 20180214_東浩紀+坂上秋成+吉田雅史 … アンチパターン(失敗)やアウトリーチについてはこの回で話されています。 Ep84 Ep85 JAPAN PODCAST AWARDS 2019 ポトフさん Adam Curry 荘口彰久 Dabel 世界雑談学会 みなみしまと雑談と … 雑談の正体について ResearchatLT vol.01…ライトニングトーク大会やります。みんな来てね。 東京大学 FoundX スタートアップ初級者向けリソース集 スタートアップの初期アンチパターン スケールしないことをしよう Y Combinator naoya_t:ポール・グレアムのエッセイと和訳一覧 2020-12-241h 21Researchat.fmResearchat.fm84. Exe Beast学生時代に熱中したゲームの話をしました。Show notes Researchat過去の格闘ゲーム回 … Ep3、Ep34、Ep53(ちょっとだけ)、Ep64(ちょっとだけ) アーケードコントローラー … 通称アケコン。PlayStationやSwitchなどのデフォルトコントローラーとは異なり、レバーとボタンを入力装置とする。 雛形書庫 … Researchat.fmのep53を聴いてパッド勢に切り替わったとのこと。 King of Fightersシリーズ … SNKの格闘ゲーム。シリーズによって若干異なるが、基本的に 3 on 3で対戦するのが特徴。coelaはKOF98を最も遊んだ。 ゲーメスト … 当時あったゲーム雑誌(月刊誌)。 アルカディア … 当時あったゲーム雑誌。ゲーメストの後継誌として発売された。 ギルティギアシリーズ … coelaが中高時代もっともハマった格闘ゲーム。 MARVEL VS. CAPCOMシリーズ … マーベルシリーズのヒーローとCAPCOMのゲームキャラクターが入り乱れて戦う格闘ゲーム。演出が派手派手。「マーヴル・スーパーヒーローズ VS. ストリートファイターシリーズ」からより多くのCAPCOMのキャラが登場する「MARVEL VS. CAPCOMシリーズ」になった。 憲磨呂 … マーヴル・スーパーヒーローズ VS. ストリートファイターのキャラクター。とんねるずの生でダラダラいかせて!!との連携企画で誕生した。声優は木梨憲武さん。 真空波動拳 … ストリートファイターのリュウの超必殺技。 ヴェノム … スパイダーマンのヴィラン。 ジル … バイオハザードシリーズの登場人物 ストライダー飛竜 … 「ストライダー飛竜」からVSシリーズに参戦したキャラクター。ニンジャ。 ナスレバー … 主に海外のアケコンで使われているレバーの形。 ジョジョの奇妙な冒険 … ジョジョの奇妙な冒険の第三部を題材とした格闘ゲーム。続編に「ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産」がある。 私立ジャスティス学園 LEGION OF HEROES … CAPCOMの格闘ゲーム。今度ストリートファイターVに本ゲーム出身の「アキラ」が実装予定。 ぱぷりぃ … coelaが格闘ゲーム大会で使用したリングネーム パプリカ … ハンガリーの特産品 CAPCOM SNK 八神庵 … King of Fighersシリーズに登場するキャラクター。多くの青少年の中二病をこじらせた。嫌いなものは暴力。 八神庵のズボン … 「ボンテージパンツ」という実在するパンクファッション。 草薙京 … King of Fighersの主人公 GGXXACのキャラクター一覧 テスタメント … ギルティギアシリーズの登場キャラクター。初代ギルティギア、ギルティギアゼクスでは中ボスを務める。coelaの持ちキャラ。 グレイブディガー … テスタメントの必殺技。 エグゼビースト … テスタメントの必殺技。 蔵土縁紗夢 … ギルティギアシリーズの登場キャラクター。coelaの持ちキャラその2。声がめっちゃうるさい。 FDC/FCD … GGXにおけるフォルトレスキャンセル(フォルキャン)と言われるテクニックとその派生テクニック。フォルキャンの発見によって環境が激変した。 エディ … ギルティギアシリーズに登場するキャラクター。操作がめちゃくちゃテクい。声優は塩沢兼人さん > 子安武人さん。 geocities … 昔はみんなこれで無料ホームページを作っていた(気がする)。 GUILTY GEAR -STRIVE- … 2021年4月発売予定のギルティギアの最新作。テスタメントの参戦が待たれる。 キャラセレと研究テーマ … いつか話したいテーマ どぐら選手 … CAG所属のプロゲーマー。複数のタイトルで実績を残している。どぐら選手のMildomチャンネル ふ〜ど選手 … Mildom Beast所属のプロゲーマー。ふ〜ど選手のMildomチャンネル はらだのゲームばぁー … 鉄拳プロデュサーの原田勝弘さんが出演している番組。 sako選手 … FAVゲーミング所属のプロゲーマー。coelaは大ファン。sako選手のTwitchチャンネル ヴァンパイアシリーズ … C2020-12-191h 12Researchat.fmResearchat.fm83. Nice round numberペア実験、実験プロトコルと動画、キリのいい数字、人工と天然、書き出し文、オススメされた漫画を読んでいない問題について話しました。Show notes Researchat.fm ep75…“「この分野は専門外なのですが」「この分野は初心者なのですが」等から始まる研究者のはなし方について思うことを言い合いました。 “ Researchat.fmのTwitterアカウント…#researchatfm をつけてつぶやいていただけると対応しやすいです。 Researchat.fmのお便りフォーム…こちらのお便りフォームからもお便りを出していただけます。 Researchat.fm ep82 ペアプログラミングに関するコメント (Twitter)…ep82に関していただいたペアプログラミングに関するコメント。@naoharuさんありがとうございます。 ペアプログラミング (Wikipedia) Googleの哲学…遅いより速いほうがいい。 Bio-Rad…みんな大好きBio-Rad ウェスタンブロッティング (Wikipedia) ウェスタンのゲル…作るのがめんどくさい。失敗しやすい。分子生物学初心者の鬼門。 Nature Protocols JoVE Cookpad クラシル 為末大 (Wikipedia) 進数 (Wikipedia) ウィスキーの熟成スタートアップに関する記事…Bespoken Spiritsという企業 Afineur…コピルアクにインスピレーションをうけ、バクテリアによってコーヒーを発酵させるこで新時代のコーヒーを作るスタートアップ。 龍涎香 (Wikipedia) 青春あるでひど…科学ポッドキャストの先達。知識の引き出しとトークのキレがやばい。アダルト科学相談室。 Big Hall (Wikipedia)…南アフリカ共和国のキンバリーに存在するダイヤモンド採掘のために掘られた穴。 De Beers…デビアス ダイヤモンドの4C…デビアスと4Cについて。 lab grown diamond…lightboxが商標。 デビアスの人工ダイヤモンド … 識者によると同一カラットのダイヤであれば天然ダイヤの1/5程度の値段とのこと。 コラ半島超深度掘削坑…ロシアの穴 マンションポエム … “1000作品以上集めてわかった「マンションポエム」に隠された“ワナ”” by 大山顕さん マンションポエム…「空にそびえる鉄の城」っていう歌詞が思い浮かびました。声はマジンガーZのオリジナルではなく、証言のYou the Rockさんの方でしたが。 DPZ…デイリーポータルZ。最高のサイトである。 地味ハロウィン…DPZ主催。海外のツイッターでもかなり話題になっていた。 天久聖一 (Wikipedia)…天久の前に天久なし、天久の後に天久なし。 書き出し小説大賞…天久先生がDPZで主催している最高の知的ゲーム。一行小説。tadasuも以前投稿していた。 書き出し小説大賞 (Amazon)…書き出し小説の珠玉作品まとめ 挫折を経て、猫は丸くなった。(Amazon)…書き出し小説の珠玉作品まとめ vol.2 バカドリル (Wikipedia)…平成史に燦々と輝くバカドリル。天久聖一先生とタナカカツキ先生の作品。 2020-12-031h 09Researchat.fmResearchat.fm82. Problem Bisection問題発見と解決のための二分探索の方法、最近買ったソフトウェア、漫画について話しました。Shownotes Rui Ueyama – 自作コンパイラでPythonのtest_utf8_modeテストが通るようにする (Youtube)…二分探索を利用して自作コンパイラにあるバグを修正するライブコーディング。必見。 test_utf8_mode.py (Github) Rui Ueyama – chibiccのコード紹介 (Youtube) chibicc: A Small C Compiler Turing Complete FM…Ruiさんによるポッドキャスト番組。 Bisection method (Wikipedia) GNU Emacs Misreading Chat - CSの論文読んで話をしよう…コンピュータサイエンスの論文を読むポッドキャスト。Sohはこのポッドキャストを昔聞いたときに自分もやりたいと思った。おすすめです。 LevelDB…“LevelDB is a fast key-value storage library written at Google that provides an ordered mapping from string keys to string values” #14 – LevelDB (Misreading Chat) Affinity Designer – Professional Graphic Design Software…買い切りのグラフィックデザイン用のソフトウェア。 Researchat.fmのステッカー Audio Hijack: Record Any Audio on MacOS…Sohはこれを使ってポッドキャストで録音した音をDiscordに流したり、その音を更に録音するのに使っている。 Soundflower…仮想的にチャンネルをたくさん作れる。 LadioCast ローカルとリモートに複数人のゲストがいる場合のポッドキャスト録音 – Researchat.fm Blog 峠鬼 1 (HARTA COMIX) Kindle版 (Amazon) 葬送のフリーレン(1) (少年サンデーコミックス) Kindle版 (Amazon) Editorial notes あとで調べて知ったのですが、ソフトウェア工学ではbisectionという考え方が浸透しているのですね。(soh) こっちは音源無くして無いです!!今度ポスターAffinity Designerで作ってみます。(coela) 2020-11-2445 minResearchat.fmResearchat.fm80. Guest explains everythingpomeさんをゲストに迎え、TALEN・UCART治療・シングルセル解析・核酸医薬・DNA合成に関する技術と関連のバイオテック企業の動向について話を伺いました。Shownotes Researchat.fm ep79…pomeさんゲスト回前編はこちらです。 TALEN…詳しくはResearchat.fm ep76 Cellectis … Swedenではなく、Franceの企業だったようです。(BB氏訂正ありがとうございました。) CAR-T UCART…Universal Chimeric Antigen Receptor T-cells。”Off-the-shelf”ってかっこいいですね。 T細胞 (Wikipedia) HLA (Wikipedia) NK細胞 (Wikipedia) CD47 (Uniprot) Pfizer Allogene Therapeutics CRISPR (Wikipedia)…Researchat.fmの過去回をお聞きください。Researchat.fm ep76、Researchat.fm ep77など iPS細胞 (Wikipedia) Spatial Transcriptomics 10X Genomics seqFISH FACS (Wikipedia) BioLegend Highly Parallel Genome-wide Expression Profiling of Individual Cells Using Nanoliter Droplets. Cell 2015…InDrop法による1細胞シングルセル解析の元論文 1CellBio Broad Institute アンチセンスRNA 筋ジストロフィー (Wikipedia) 核酸医薬 (Wikipedia) siRNA (Wikipedia) 固相合成 (Wikipedia) 液相合成 T7 (NEB) GenScript TdT (Wikipedia) … 話が途中からDNA合成からRNA合成にすり替わってしまいましたが、RNA合成の基本であるIVT(in vitro transcription)に関してはまたいつか話します。 Molecular Assemblies, Inc Enzymatic DNA synthesis enters new phase. Nature Biotech 2020…TdTを用いたDNA合成の最前線に関する記事(2020/10月) De novo DNA synthesis using polymerase-nucleotide conjugates. Nature Biotech 2018…TdTを用いた核酸合成の元論文。 Modern2020-11-2040 minResearchat.fmResearchat.fm79. Connecting Dotspomeさんをゲストに迎え、ボストン界隈を中心としたCRISPR関連のバイオスタートアップについて話を伺いました。Show notes Top CRISPR Startup Companies Changing the Future of Biotech and Medicine … CRISPR関連スタートアップまとめ Researchat.fm, ep76 … ゲノム編集特集回 Researchat.fm, ep77 … ゲノム編集特集回 Researchat.fm, ep2 … CRISPR特集回 Researchat.fm, ep77 Researchat.fm, ep47 … SHERLOCKについて話しました。 Boston MIT … マサチューセッツ工科大学。Kendall Station近くに位置する。厳密にはボストン市ではなく、ケンブリッジ市である。 Harvard University … ハーバード大学。こちらもメインキャンパスはケンブリッジ市。Oxford Stに位置する建物もあるため、Oxford St., Cambridgeと住所的には何が何だかわからないところもある。 Boston University … BU University of Massachusetts … UMass Tufts University Berklee College of Music … いつもバークリーなのかバークレーなのかわからなくなる。有名な音楽学校。 NOVARTIS Takeda Biogen Bayer Cell Press … いわゆるCell誌。MIT,ハーバードの目と鼻の先にある。 カリフォルニア州 マサチューセッツ州 ニューヨーク州 ニュージャージー州 Akamai Feng Zhang David Liu Researchat.fm, Ep60 … 培養肉などについて話しました。 GMO …Genetically modified organism Plantedit FAD2 Solive … by Plantedit spCas9 Cas12 Cas13 Inscripta mad7 nuclease Unreal Engine Unity C4U BioPallete Cas3 モダリス Beam Therapeutics Researchat.fm, ep22 … Base editorやTarget AIDについて話しました。 in vivo ex vivo 鎌状赤血球 CRISPR Therapeutics 造血幹細胞 CD34+ ヘモグロビン BCL11A eGenesis Bio 2020-11-091h 18Researchat.fmResearchat.fm78. You can(not) do science in one countryshiotaさんをゲストに迎え、カナダ、アメリカ、フランスの三ヶ国における留学体験(学部-博士-ポスドク)についてお聞きしました。Show notes Shiotaさん 希少癌NUT Carcinoma発症メカニズムとは、新規治療法発見を目指す … Shiotaさんが特集された記事。途中から有料です。 Massachusetts General Hospital: MGH Brigham and Women’s Hospital オタワ大学留学生用コース … English Intensive Program ESL (English as a second language) カンザス州 オズの魔法使い カンザスシティロイヤルズ コミュニティカレッジ カンザス大学 OPT: Optional Practical Training germ cell … 生殖細胞 エピジェネティクス グルノーブル undergraduate … 学部生のこと。graduateは大学院生のこと。 master … 修士課程のこと Ph.D コース … 博士課程のこと。日本では学部(4年)->修士(2年)->博士(3年)が想定されている一般的な課程であるが、海外では(日本国内でも)様々なパターンがある。 なかやまきんに君 … なーかーやーまきんにくんです!!!でおなじみきんに君。筋肉ルーレットや、Bon Joviの音楽とともに料理を作るネタなど多数。 ガン免疫 14. Popte-PIWI-c | Researchat.fm … kyonさんがハムスターにおける抗体を作る話をしてくれた回。大学院生共通の悩みがありますね。 68. A primer for homebrew antibody | Researchat.fm … kyonさんによるモノクローナル抗体作成の話 ボストンキャリアフォーラム … いわゆるボスキャリ GRE ヌクレオソーム プロタミン ChIP-Seq ヒストン ヒストンバリアント NUTM1 NUT Carcinoma 転座 sperm injection (ICSI) BRD4 p300 Takao Hensch … You cannot do science in one country. Studio … アメリカの間取り。いわゆるワンルーム。 2020-10-312h 06Researchat.fmResearchat.fm77. At The Conference Floordessanをゲストに迎え、CRISPRの仕組みを利用した様々な技術や遺伝子回路、これからの発展について話しました。Show notes The Nobel Prize in Chemistry 2020…The Nobel Prize in Chemistry 2020 was awarded jointly to Emmanuelle Charpentier and Jennifer A. Doudna “for the development of a method for genome editing.” Scientifc Background on the Nobel Prize in Chemistry 2020 A TOOL FOR GENOME EDITING…ノーベル財団による詳細なCRISPR研究のレビュー、そしてなぜDoudnaとCharpentierの二人が受賞に値するのかについて説明している。 76. The Chimeric RNA, Researchat.fm…ゲノム編集についてdessanをゲストに迎えて話しました。 A Programmable Dual-RNA–Guided DNA Endonuclease in Adaptive Bacterial Immunity. Science 2012…CharpentierとDoudnaによるノーベル賞につながる論文の一つ。CRISPR–Cas9システムがこの論文によってその大枠が明らかにされた。 Multiplex Genome Engineering Using CRISPR/Cas Systems. Science 2013…Feng Zhang labによるヒト細胞におけるゲノム編集技術の報告。 RNA-Guided Human Genome Engineering via Cas9. Science 2012…George Church labによるヒト細胞におけるゲノム編集技術の報告も同時に掲載された。 First rounders: Feng Zhang (Podcast)…Feng Zhangが出演したNatute Biotechnologyのポッドキャスト。おすすめです。 26. Cool tech googlability, Researchat.fm…RNAを標的にできるCas13bについては、エピソード26で紹介しました。 Cas14 (crisp_bio)…“Cas14は、PAMに依存しないssDNA切断活性に加えて、PAMに依存するdsDNA切断活性も帯びている” CasX enzymes comprise a distinct family of RNA-guided genome editors. Nature 2019…CasX Transposon-encoded CRISPR–Cas systems direct RNA-guided DNA integration. Nature 2019…トランスポゾン型のCasシステムの報告。 RNA-programmed genome editing in human cells. eLife 2013…Doudna labによるヒト...2020-10-261h 32Researchat.fmResearchat.fm76. The Chimeric RNAdessanをゲストに迎え、CRISPR–Cas9やTALENなどのゲノム編集技術とその背後にある遺伝学について話しました。Show notes The Nobel Prize in Chemistry 2020…The Nobel Prize in Chemistry 2020 was awarded jointly to Emmanuelle Charpentier and Jennifer A. Doudna “for the development of a method for genome editing.” Scientifc Background on the Nobel Prize in Chemistry 2020 A TOOL FOR GENOME EDITING…ノーベル財団による詳細なCRISPR研究のレビュー、そしてなぜDoudnaとCharpentierの二人が受賞に値するのかについて説明している。 Emmanuelle Charpentier…DoudnaとCharpentierは2011年に学会で知り合い、そこからノーベル賞につながる共同研究を開始した。 Jennifer Doudna…CharpentierとともにCRISPRの仕組みを明らかにし、その後のゲノム編集そしてCasタンパクを用いた核酸検出など多大な貢献をした。 2. An emerging technology is always not perfect…始まって間もない第二回でもざっくりとCRISPR–Cas9について解説しました。 dessanが出た過去回のResearchat.fmのエピソード…ep37, ep38, ep51, ep58 37. Biological Enigma … 今回のep67はep37の続編という位置付けなので、分子細胞生物学に興味がある方はep37を聴いてからep76を聴いていただけるとより理解が深まります。 ゲノム編集とはなにか 「DNAのハサミ」クリスパーで生命科学はどう変わるのか (ブルーバックス) (Amazon) 遺伝学 (Wikipedia) 遺伝学的スクリーニング…逆遺伝学と順遺伝学について。 トランスジェニック動物 表現型 (Wikipedia) Thomas Hunt Morgan (Wikipedia) 遺伝子の必須性は細胞の進化可能性にリンクした定量的特性である…必須遺伝子などについて Cell type (Wikipedia)…日本語ではセルタイプあるいは細胞種 部位特異的ヌクレアーゼを基盤とするゲノム編集技術…ZFNやFok1などについての山本先生らによる日本語解説論文。 72. The Hitchhiker’s Guide to the Enzyme Galaxy…エピソード72では制限酵素の多様な世界について紹介しています。 TALEN (Wikipedia) Golden Gate Assembly法…Type IISと呼ばれる制限酵素を用いることで、複数のDNA断片を一度に連結させることのできるクローニング技術。 ガイドRNA…guide RNAあるいはsingle-guide RNAとも呼ばれるcrRNAとtracrRNAを一つのRNAとして連結させたRNA分子。 crRNA…CRISPR RNA tracrRNA…trans-activating crRNA A Programmable Dual-RNA–Guided DNA Endonuclease in Adaptive Bacterial Immunity. Jinek et al Science 2012.…ノーベル賞の受賞に直接的に関連するDoudnaとCharpentierらによる論文。この仕事によってCas9によるゲノム編集の仕組みの大枠が解明された。 Ribozyme (Wikipedia) Argonaute (Ago) Editorial notes 実はdessanと初めて話しました。そしてまだ対面では会ったことはないのちょっと面白くないですか?(soh) ノーベルのおかげで、急遽参加させていた2020-10-121h 13Researchat.fmResearchat.fm75. I'm not sure though「この分野は専門外なのですが」、「この分野は初心者なのですが」等から始まる研究者のはなし方について思うことを言い合いました。Show notes Researchat.fm @Amazon music … Researchat.fmがamazon musicで聴くことができるようになりました。ご登録よろしくお願いします。 料理のステップと人気度に関するツイート … @kenkawakenkenke さんのツイートを引用させていただきました。これを実験に置き換えたら結構良さそう コーヒーの科学 Pokemon GOとガチ勢の定義 ポトフさん … 日本ポッドキャスト産みの親の一人。日本のポッドファーザー。実はTwitterも日本人では十数人目に始めたらしい。たくさんのポッドキャスト番組をやってらっしゃるのでどれをリンクに貼っていのかわかりませんでした… ポトフさんのあれこれ ポトフさんによる24h配信前編 ポトフさんによる24h配信後編 International Podcast Day … ポッドキャストの日、9/30 ポトフさんによるポッドキャストの歴史講座 … 上記の24h配信でポトフさんが語った世界、日本のポッドキャストの歴史 Adam Curry … Podcastの産みの親。ポッドファーザー。 隙間に sukima ni … 環境音を集めたポッドキャスト Anchor.fm … スマホ一台から始められます。みんなで始めようポッドキャスト スマホ一台だけでポッドキャストをAnchorで始める方法 鈴木裕さんのインタビュー … 鉄拳のプロデューサー原田氏との対談。最高すぎる。 ポッドキャストの始め方 … スマホ一台からサーバーを立ててマイクを買ってやる方法までいろいろあります。はじめられるところからはじめて徐々に環境を整えていきましょう。話したいことがあればそれでいいんです!!!リスナーが一人いればあなたは立派なポッドキャスターなのです。 Editorial notes 自分の音声を編集していると否応無しに自分の口癖とその深層心理と向き合うことになります。「〜ていう感じの」で話してしまうことがとても多い…これもある種の言い切りに対する抵抗の表れといえますね。(soh) 「まぁ、でも…」とか「いや…」とか「だから〜…」から話し始める癖も治したい。ついた癖は中々治らない、知らんけど (tadasu) 自分は完全に専門外なんですけど、ちょっと関連する内容としてセルフハンディキャップという概念があるみたいですね (coela) 2020-09-3048 minResearchat.fmResearchat.fm74. Imaging-by-Sequencingナノレベルの分子構造をDNAシーケンシングから再構成する「DNA Nanoscope」と呼ばれる技術について、原著論文と分野の周辺を紹介しました。Show notes A DNA nanoscope that identifies and precisely localizes over a hundred unique molecular features with nanometer accuracy. (BioRxiv 2020)…今回Sohが紹介する論文はこれ。 研エンの仲…“研究者とエンジニアのカップルが、様々な話題について時にゆるく時に白熱した議論をするPodcast” 論理回路 (Wikipedia) Peng Yen Toehold switch (Wyss Institute) 原子間力顕微鏡/AFM (Wikipedia)…DNA Origamiの構造もAFMによる観察が行われている。 Researchat.fm ep16…光学顕微鏡を使わない新しいイメージングの方法DNA Microscopyや染色体の構造を解析するHi-Cについてはep16で話しました。 Design and self-assembly of two-dimensional DNA crystals. (Nature 1988)…SeemanによるDNA Nanotechnologyの大本の論文。 Folding DNA to create nanoscale shapes and patterns. (Nature 2006)…Paul W. K. RothemundによるDNA Origamiの元論文。 Primer Exchange Reaction…このビデオによる解説がとてもわかり易い。 Programmable autonomous synthesis of single-stranded DNA. (Nature Chemistry 2018)…Primer Exchange Reactionの元論文。 A DNA nanoscope via auto-cycling proximity recording. (Nature Communications 2017)…Auto-cycling proximity recordingの元論文。 Determination of bacteriophage lambda tail length by a protein ruler. (Nature 1987) … 自然界におけるmolecular rulerの研究。ファージ のtailの長さとそれを調整するタンパク質に関する論文。 Flap endonuclease (Wikipedia) Oxford Nanopore…長鎖DNAをシーケンスすることができるシーケンサーの一つ。 Editorial notes もうちょいうまく説明できた気がする…(soh) DNAを使った試みは何かワクワクしますね (tadasu) 全然関係ないですが、漫画とかで折り紙で戦うキャラって良いですよね(coela) 2020-09-2859 minResearchat.fmResearchat.fm73. Multi-function of Ki-67染色体分配時におけるKi-67の機能性に関する論文を紹介しました。Show notes 周期ゼミ Periodical cicadas … 全米における周期ゼミの分布について 論文の縦読み … 同じオーサーの論文を時間軸で読む、論文の縦読みについてはresearchat.fmのep57にて説明しました。 Cuylen-Haering et al., Nature (2020) … “Chromosome clustering by Ki-67 excludes cytoplasm during nuclear assembly” Gerlich et al. Cell (2003) … “Global Chromosome Positions Are Transmitted through Mitosis in Mammalian Cells” Cuylen et al., Nature (2016) … “Ki-67 acts as a biological surfactant to disperse mitotic chromosomes” Samwer et al., Cell (2017) … “DNA Cross-Bridging Shapes a Single Nucleus from a Set of Mitotic Chromosomes” Daniel Gerlich 植物の細胞で染色体が分配される様子 … 1956に撮影されたAfrican Blood Lilyの細胞における染色体分配と細胞分裂の様子。植物には中心体が存在しないので少し動物細胞のものとは趣が異なる。64年前に撮影された動画だが未だ色褪せず様々な洞察を与えてくれる。無染色・ライブセルで行われた驚異的なイメージング。 上記動画に関するツイート … 海外勢もかなりコメントをくれているのがわかる。 体細胞分裂 … prophase->prometaphase->metaphase->anaphase->telophase->cytokinesis。英語だとmitosis DNA複製 遺伝情報 減数分裂 … 英語だとmeiosis HeLa細胞 染色体 核(細胞核) ミトコンドリア … パラサイト・イヴでご存知の方も多いだろう。 細胞小器官 核小体 … 仁とも呼ばれていた。 リボソーム リボソームRNA 倍数性 姉妹染色体/姉妹染色分体 コヒーシン … 姉妹染色体を接着させるために重要なタンパク質 Locke. JCS (1990) … “Is there somatic inheritance of intracellular patterns?” transvection mitophagy ヒストン ヌクレオソーム クロマチン … ヒストン、ヌクレオソーム、クロマチン、染色体についてはどこかでじっくり話します。 2020-09-241h 35Researchat.fmResearchat.fm70. Existing Legend現存する伝説の武器について話しました。Shownotes 前回の武器回 researchat.fm ep30 Battle Aura 草薙剣 … 別名天叢雲剣 三種の神器 … 八咫鏡、草薙剣、八尺瓊勾玉。三種の神器といえばKOFを思い出しますね。 一向一揆 THE CELL … 分子生物学における代表的な鈍器の一つ 放射性炭素年代測定 … C14の存在比率で年代測定をする手法 空海 熱田神宮 … 草薙剣の実物が祀られている 三種の神器と贈与税 … 非課税 壇ノ浦の戦い … 草薙剣の形代が一度失われた 聖骸布 古事記 千と千尋の神隠し ポールアレン 十握剣 … 日本神話に出てくる剣。特定の剣を指す言葉ではなく、10束の長さの剣の総称。 天之尾羽張剣 … イザナギが使用した十握剣。カグツチを斬った。 天羽々斬剣 … スサノオが使用した十握剣。ヤマタノオロチを斬った。 八咫烏 ミスティルテイン … 古ノルド語・アイスランド語、スウェーデン語・デンマーク語、ノルウェー語でヤドリギの木を差す。北欧神話でバルドルを殺すのに使用された。 バルドル … 世界中の生物・無生物から傷付けられないはずだったが、ヤドリギの木だけは例外だった。 グラディウス … 古代ローマで使用された剣。特殊の剣を指す言葉ではない。同名の名作シューティングゲームもあります。 ツヴァイハンダー … 剣の種類、特定の剣を指す言葉ではない。 クレイモア … 剣の種類、特定の剣を指す言葉ではない。実は2種類ある。余談ですが同名の漫画もオススメです。 ショーテル … 剣の種類、特定の剣を指す言葉ではない。 ファイナルファンタジーシリーズ … いろんな伝説の武器が登場 ヴァルキリープロファイル … 北欧神話を題材としたプレイステーションの名作ゲーム。フレイ様の「まったく褒められたものではないわね」はトラウマ。リンクはスマホ移植版。 刀剣乱舞 天下五剣 … 童子切・鬼丸・三日月・大典太・数珠丸 映画刀剣乱舞-継承- Fateシリーズ 村正 … 具体的な日本刀の名前ではなく刀工の名前 干将莫耶 … 中国の名剣、並びに製作者の夫婦の名前 ジョワユーズ … シャルルマーニュ伝説でシャルルマーニュが所持していた剣。ルーブル美術館にあります! カール大帝 … 初代神聖ローマ皇帝。フランス語でシャルルマーニュ。シャルルマーニュ関連は伝説と史実の両方があるのでややこしい。 アーサー王 … 円卓の騎士、エクスカリバーなどが有名なアーサー王伝説に登場する王様。 エクスカリバー … 語る事が無いぐらい有名な剣 死海文書の偽物 デュランダル … フランスの叙事詩ローランの歌に登場する英雄・ローランが持つ剣。イーリアスに登場するヘクトールが所持していた剣と同一のものとされることもある。ロカマドールの岩に今も刺さっているという話やそれはレプリカであるという話があるらしい。 ローラン … シャルルマーニュに仕えた聖騎士 イーリアス … 最古期の古代ギリシア詩作品 ヘクトール … ギリシャ神話の英雄 2020-09-071h 28Researchat.fmResearchat.fm66. Weaving a web of ideasアイデアとノートの取り方、ノートの変遷、Zettelkasten (ノート作成方法)について話しました。Shownotes MOLESKIN … みんな大好きなMOLESKINのノート MOLESKIN クラシック ハード 方眼 ラージ (Amazon) … これの色違いを使っています。もらい物ですが…ただ万年筆との相性は悪い。(tadasu) 宮崎駿さんとMOLESKIN (Twitter) … @machizo3000 さんのツイートを引用させていただきました。 石井裕 (Wikipedia) … Twitter @ishii_mit Hideshi Hamaguchi (Wikipedia) … Twitter @hideshione Rollbahnのノート (Amazon) … 以前tadasuが使っていたノート RHODIAのノート (Amazon) … こちらも人気が高い Leuchtturmのノート (Amazon) … こちらも大人気 LAMY Safari 万年筆 … 大人気のLAMYの万年筆 Number 勝利を掴む13の方法論 あの人のノートが見たい。 … 2009年の記事でした。アスリートのノートを大量掲載した号 本田圭佑 (Wikipedia) … △ 本田大三郎 (Wikipedia) 本田多聞 (Wikipedia) 中村俊輔 (Wikipedia) 夢をかなえるサッカーノート (Amazon) Researchat.fm Episode 10 … 自作キーボードについて話した回。最近自作キーボード流行っているようです。 ボールペン: Jetstream (Amazon) Bicのボールペン (Amazon) … tadasu愛用の硬派なボールペン。ゴリゴリ書ける。 ダイスキン … DAISOのMoleskin風ノート filmarks 無印4コマノート 舟を編む (Amazon) … 辞書を作るというある出版社に勤める主人公を巡るすばらしい映画。 松田龍平と宮崎あおいがとてもよい演技をしている。 京大式カード (Amazon) 知的生産の技術 (Amazon) 美意識と神さま (Amazon) … Sohは高校生の頃にこの本を読み、民俗学に強い興味を持った。 地球時代の人類学 (Amazon) Zettelkasten … 知の巨人、ルーマンが用いたアイデア管理・創出の方法。ツェッテルカステンという発音が正しいらしい。途中から発音がめちゃくちゃになって最後はゼテロカステンと言っていました…すいません… Zettelkasten (Wikipedia) ツィゴイネルワイゼン … 鈴木清順監督の名作です。見てください。音楽が素晴らしい。Sohがおすすめ。 ニクラス・ルーマン (Wikipedia) Zettelkastenに関するまとめ記事 … これを元にしたGi2020-07-241h 24Researchat.fmResearchat.fm65. Lateral Thinking in Biotechnologyバイオテクノロジーと枯れた技術の水平思考、ピタゴラスイッチ、507 Mechanical Movementsについて話しました。Shownotes 任天堂 (公式サイト) … 任天堂 横井軍平 (Wikipedia) 宮本茂 (Wikipedia) 岩田聡 (Wikipedia) 桜井政博 (Wikipedia) 田尻智 (Wikipedia) 横井軍平ゲーム館 (Amazon) … 横井軍平さんが作ったおもちゃとゲームに対する考えを一通り学ぶことができる。 山内溥 (Wikipedia) … 3代目任天堂社長 ゲーム&ウォッチ (Wikipedia) ウルトラハンド (Wikipedia) ラブテスター (Wikipedia) 枯れた技術の水平思考 … 今回のエピソードでは、枯れた技術について推しすぎたかもしれませんが、もちろん最先端の技術も必要で、バランスが重要です。素晴らしいアイデアとテクニックであっても使えないのであれば意味がありません。この辺りはそれぞれのスタンスによると思いますが。 水平思考 (Wikipedia) Livet et al., Nature (2007) … Brainbowに関する論文。蛍光タンパク質とCre-loxシステムの組み合わせによる美しいメソッド CYP,YFP,RFP … 蛍光タンパク質。それぞれCyan, Yello, Red Fluorescent protein Cre-lox system (Addgene Blog) optical barcoding … 蛍光標識により細胞を染め分けてトラッキングする。 Chen et al., Science (2015) … expansion microscopyに関する論文。組織内外における微細構造を超解像イメージングによって明らかにするのではなく、元の構造を維持しながら膨らませることによって、通常のイメージングでも可視化することに成功した。 Dekker et al., Science (2002) … PCRによってゲノムの高次構造を明らかにしようとした論文。この後発展を遂げ、Hi-Cという名前でクロマチン業界を席巻している。 Researchat.fm, エピソード24 … PCRを発明したKary Mullisや、DNA computingの話をしました。 Adelman, Science (1994) … PCRを利用してグラフの問題を解こうとした論文 Researchat.fm, エピソード47 … SHEROCKについて話しました。 Gootenberg et al., Science (2017) … SHEROCKに関する論文 Researchat.fm, エピソード16 … DNA microscopyについて話しました。 Weinstein et al., Cell (2019) … DNA microscopyに関する論文。 Optogenetics (Wikipedia) … 光遺伝学 ロドプシン van Steensel and Henikoff, Nature Biotechnology (2000) … DamIDの論文 Feng Zhang 佐藤雅彦 (Wikipedia) ピタゴラスイッチ 2020-07-1248 minResearchat.fmResearchat.fm63. Hijacking a repair system改良型のCRISPR–Cas9によるゲノム編集ツールAFIDと変異パターンの予測について原著論文を紹介しました。Shownotes Precise, predictable multi-nucleotide deletions in rice and wheat using APOBEC–Cas9, Nature Biotechnology 2020…今回はこの論文を紹介しました。APOBEC–Cas9 fusion-induced deletion systems (AFIDs)と呼ばれるゲノム編集技術です。 Non-homologous end joining (NMEJ)…Cas9で誘導される二本鎖DNA切断が修復される仕組みの一つ。 Researchat.fmで話した過去のCas9関連エピソード…これまでにep2、ep22、ep31などでCas9やゲノム編集について話しています。 31. Editing the unedited, Researchat.fm…PrimeEditingと呼ばれるゲノム編集技術について原著論文を解説しました。 APOBEC3と病態:APOBEC3によるゲノム変異と発がん (Journal of Japanese Biochemical Society 88(5): 576-581 (2016))…今回の論文で使われているAPOBECについての詳しい日本語のレビュー論文です。 Uracil-DNA Glycosylase (UNG)…Cas9のC末端に融合されたタンパク質の一つ。分子生物学の実験に使われたりしています。 AP site (apurinic/apyrimidinic site) (Wikipedia)…核酸塩基が抜けた部位のこと。ウラシルはUDGによってAP siteになることが知られています。 Base excision repair (BER) (Wikipedia)…DNA修復の重要なパスウェイの一つ。APOBECによって変換されたウラシルはこのパスウェイによって修復される。 DNA Repair Profiling Reveals Nonrandom Outcomes at Cas9-Mediated Breaks. Molecular Cell, 2016…Cas9によって引き起こされる欠失変異のパターンはランダムではない、ということを始めて報告した論文。 Predictable and precise template-free CRISPR editing of pathogenic variants. Nature, 2018…大量のゲノム編集アッセイによってゲノム編集のパターンを計測し、そこから機械学習モデルを作成することで、ゲノム編集パターンの予測に成功した最初の論文。 Microhomology-mediated end-joining-dependent integration of donor DNA in cells and animals using TALENs and CRISPR/Cas9 … MMEJのpathwayを利用したゲノム編集 29歳独身中堅冒険者の日常 (マンガ)…今回紹介したcoelaのおすすめマンガ。 Editorial notes いい加減Tamakiさん紹介のマンガでも読むか… (soh) CRISPRシステムが受精直後の受精卵でも働く理由が気になっている。受精直後の卵でそもそもDNA修復経路が働いている理由とは…???(tadasu) マンガとかアニメのキャラより年齢が上になってきた…やはり悟空は偉大(coela) 2020-07-0544 minResearchat.fmResearchat.fm61. An infinite contact mapバターコーヒーの自作、ゲーム実況の面白さと視聴コンテンツを探す労力問題、おすすめのYoutubeやアニメについて話しました。Shownotes Bullet Proof Coffee (バターコーヒー, 完全無欠コーヒー) シリコンバレー式 自分を変える最強の食事…この本がバターコーヒーの元ネタ。一時期話題になっていた。バターコーヒーでは痩せない(tadasu談 n=1) tadasuのバターコーヒーの作り方: コーヒー:250-500ml + グラスフェド無塩バター:15g + MCT oil: 15ml -> ミキサーでドン!!! グラスフェド無塩バター…日本は無塩バターが高いな…さすがに…しかもこれがいいのかはわかりません… MCTオイル (Amazon)…これも日本だと高いですね…ココナッツオイルで代替可能です。 ギー (Wikipedia) ゲーム・オブ・スローンズ (Amazon) 水曜どうでしょう (北海道テレビ) 水曜どうでしょう: お遍路 (Amazon)…Netflixでもいくつか見れるぞ うどん本陣山田家…セルフとはまたちがう品格が感じられる香川のうどん Lofi hip hop radio - beats to relax/study to (Youtube)…こんな感じで無限にresearchatを流したい Project Winter (ゲーム)…別名雪山人狼。研究者雪山人狼やりたい。そしてウィンタープロジェクトってずっといってたのが恥ずかしい。 Spatial chat ビンタ大会 in ロシア (Youtube)…ただただその力のぶつかり合いにうっとりする パンジャンドラム (Wikipedia) Besiege (ゲーム) P1グランプリ…ニコニコ動画版はこちら Chef Ropia…プロのためのプロによるイタリア料理動画チャンネル BBQ Pit Boys ミクソロジーカクテル Cafe Bar Nemanja…ミクソロジーカクテルのお店。行きたい。 Le CAFE MARCEAU…横浜駅YCAT前。羽田に行く前、もしくは帰ってきた後はここのお店。ライディーンというカクテルを頼むとジャグリングが始まる。一回オーダーが入るとお店からしばらく出られなくなるので時間がカッチンの時は注意。 Nemanjaの北條智之さんの記事…最高すぎる 波よ聞いてくれ (アニメ) 無限の住人 (Amazon) 幻想ギネコクラシー (Amazon) Editorial notes 久しぶりの雑談回です (soh) 日本に帰ったらNemanja行きたいなぁ。というか泡盛飲みたい…泡盛ぃ…(tadasu) 雪山行きたい… (coela) 2020-06-1359 minResearchat.fmResearchat.fm59. Sequencing RNA proximityRNA分子の空間的な近接性を計測するRIC-seqという手法について、原著論文を紹介しました。Shownotes RIC-seq for global in situ profiling of RNA–RNA spatial interactions. Nature 2020…今回紹介したRIC-seqの原著論文へのリンク。 核酸の二次構造 (Wikipedia) RNA結合タンパク質 MBLライフサイエンス ノンコーディングRNA動態解明の最前線 (pdf) Micrococcal Nuclease, NMase (NEB) Ep16, Researchat.fm…エピソード16では分子の近接性から空間構造を再構成するさまざまな方法について解説しています。 Comprehensive Mapping of Long-Range Interactions Reveals Folding Principles of the Human Genome. Science 2009…Hi-C法のオリジナル論文。 平成29年度 NGSハンズオン講習会 Hi-C解析…Hi-Cのデータ解析についてはこの資料がよくまとまっている。 RNA Duplex Map in Living Cells Reveals Higher-Order Transcriptome Structure. Cell 2016…RIC-seq論文のなかで類似手法として比較されたPARISという方法の原著論文。 クライオ電子顕微鏡について AUC/ROC曲線 (三重大 奥村先生) 疾患におけるA-to-I RNA編集酵素ADAR1の役割 (生化学 2016年)…RNA編集についての詳しくてわかり易い日本語解説論文。 RNA Conformation Capture by Proximity Ligation. Annual Review of Genomics and Human Genetics 2020. Editorial notes 技術もさることながらその論文のストーリーがとてもよかった (soh) PUBG-seqとか出てこないかな (coela) Hi-Cはproximityをベースにはしているはずなのですが、実際の距離はわからないので、オリジナル論文に従ってcontact probabilityというべきだったなと思っております。ただcontactとは??? (tadasu) 2020-05-2551 minResearchat.fmResearchat.fm58. Standing on the shoulders of Beasts第二回異世界分子生物学会の周辺について話しました。Show notes 第2回異世界分子生物学会(本) … 感想は #異世界分子生物学会 でよろしくお願いします。 第2回異世界分子生物学会(電子) 第1回異世界分子生物学会(本) 第1回異世界分子生物学会(電子) 日本分子生物学会 怪獣生物学入門 … 理研 倉谷滋先生が描く、怪獣デザインとは何か。SF作品に登場する架空の生物のリアリティーについて第一線の発生生物学者が解説する。これこそ異世界発生生物学会といえる。 researchat.fm ep38 … dessanといろいろ語った回。dessanが異世界分子生物学会に投稿した作品についてはこのエピソードで話されています。 思弁的実在論 Christian de Duve 進化の特異事象 質疑応答 … 異世界分子生物学会における質疑応答用のハッシュタグ 真性半陰陽 オメガバース 国産み 淤能碁呂島 鬼滅の刃 ハニーワゴンメモリーズ … dessanのうんちバイオパンクSF作品。必読です。 トクロンティヌス … 世界最高峰のゲノムデザイナーでありながら、売れっ子Web小説家としての顔も持つトクロンティヌス先生。一体何本の連載を持っているのか。いつ更新が行われるのか。それはトクロン大先生ですら知り得ないこの世の不思議である。トクロン先生のカクヨム 人鳥暖炉 … 星新一賞を受賞された研究者。今回の第二回異世界分子生物学会長である。人鳥暖炉先生の小説 やまけん … 今回の組織委員長。ツイートをみるに、今回の異世界分子生物学会はやまけんさんがいなければ成立しなかったであろう。やまけん先生の小説 Ayane … 今回の異世界分子生物学会では、鬼滅の刃についての作品を書かれている凄腕テクニシャン。分子生物学実験のあるある漫画は必読。あるあるすぎて怖い。Ayane先生の漫画 いんよう第82回 … 大人気ポッドキャストのいんよう。こちらでも異世界分子生物学会について話されています。 第二回異世界分子生物学会に参加された方の中でresearchat.fmのshow notesにおいて紹介したい作品があった場合、連絡していただければ掲載いたしますので、ご連絡いただければと思います。 Editorial notes 私のシェアハウスで録音したので、ページを捲る音、椅子の音、鳥のさえずりなど環境音が入っています。申し訳ありません。(dessan) 一部、かなりお聞き苦しい音にしか編集できずに申し訳ありませんでした。なかなか対面気持ちが早まりすぎてめちゃくちゃな早口になってしまいました。マサチューセッツ州が新型コロナウィルスによる外出規制を実施する数日前に録音した思い出深いエピソードになりました。(tadasu) 2020-05-221h 28Researchat.fmResearchat.fm57. All papers are created equal科学論文の探し方、読み方とその楽しみ、そして理想の論文について三人で熱っぽく話しました。Shownotes Nature Review Cancer…Natureが出版しているレビュー誌の一つで、がん研究に関連する論文を取り扱う。 Nature Review Genetics…Natureが出版しているレビュー誌の一つ、遺伝学に関連する論文を取り扱う。 Boston Chromatin Club Blog Karl Deisseroth (Wikipedia)…光遺伝学の開祖 DNA microscopy, researchat.fm…これについては、エピソード16で解説しています。 物体にデータをエンコードできる「モノのDNA」の時代が、小さなウサギのフィギュアから始まった (WIRED) Eric Lander (Wikipedia)…Genomicsを作った重鎮のうちの一人。 Leonard Adleman (Wikipedia)…AdlemanはDNA computingという分野を作った。これについては、エピソード24で紹介しています。 Researchmap OCRID…研究者に固有のidを付与することで業績と人物を関連させるためのIDシステムとそのwebサイト。 Gene to Cells…日本分子生物学会の発行する論文誌 Cold Spring Harbor Lab Press ABC予想の京大 望月先生のホームページ abc予想の主張を理解する (Youtube)…教育系Youtuberヨビノリさんのこの解説動画はとてもわかり易くてよかったです。 Cell Press, STAR Methods ripgrep-all (Github)…“rga: ripgrep, but also search in PDFs, E-Books, Office documents, zip, tar.gz, etc.”とのこと。めちゃ便利そうですね。 fzf(fuzzy finder)の便利な使い方をREADME, Wikiを読んで学ぶ…コマンドラインから曖昧検索をするツール エスペラント語…一般社団法人日本エスペラント協会なんてものがあるんですね。 形式言語の構文と意味 Unix哲学 (Wikipedia) Betweenness centrality…グラフにおけるノードの重要性を評価する指標の一つ。 researchat.fm ep4 … 情報収集について話しました。 Editorial notes 名言?が多い回でした。論文に貴賎なしとはとてもいい言葉だと思いました (soh) きれいごとを話しすぎた感があります。自分の行動にも矛盾ありまくりなのがよくわかりました。論文に貴賎なしですが、いい/おもしろいと思う論文があるのも事実です。立川談志師匠の落語論について思い出しました。(tadasu) 色々熱が入ってしまいました。全然関係ないですが最近sfvでスーパーゴールドになりました(coela) 2020-05-132h 06Researchat.fmResearchat.fm55. Homecomingクモに詳しいゲストをお呼びして、クモについて話しました。Show notes Albert-László Barabási … scale-free networkで知られるネットワーク科学研究者 Uri Alon … システム生物学の研究者。 Uri Alonによるシステム生物学の授業 (YouTube) … 以前から更新されているUri Alonによるシステム生物学の授業。授業の中でリラックスのために深呼吸を促すこともある。 システム生物学入門 (Amazon) … Uri Alonによるシステム生物学に関する入門教科書。 ネットワーク科学: ひと・もの・ことの関係性をデータから解き明かす新しいアプローチ (Amazon) … Barabásiらによるネットワーク科学の教科書 クラスタリング係数 The Extended Phenotype: The Long Reach of the Gene … Richard Dawkinsによる外部表現型に関する解説本 Bond et al. 2014 (Current Biology) … クモの巣の分類と分子系統進化に関する論文。クモの巣を作る能力は複数回獲得されたのか、それとも複数回失われたかについての議論。 Coddington et al. 2019 (PeerJ) … Bondグループによる最新の論文。 クモの巣について … クモの巣について。こちらを読むと理解が捗ります。 ハラフシグモ … ハラフシグモ科のクモ。腹部に体節の痕跡がある。かわいい。 ナゲナワグモ … 粘球のついた投げ縄を使って獲物を捕まえるクモの総称。日本にはムツトゲイセキグモ、マメイタイセキグモが生息している (谷川 1997)。ムツトゲイセキグモの生態については、新海らによる報告に詳しい (新海 and 新海 2002) オオヒメグモ … 人家やビルなどの人工物の近くによくいるクモ。円網ではなく、一見不規則な不規則網を張る。ゲノムが解読されている 、成体になるまでの期間が短い(2 ~ 3 ヶ月)、飼育がしやすいという理由から、発生の研究に使われており、JT生命誌研究館の小田広樹氏らによって発生生物学的なツールが精力的に整備されている。 (Oda and Akiyama-Oda 2020) ジョロウグモ … 秋に成体となる大型のクモ。おそらく最もポピュラーなクモの一つ。 CRISPR/Cas9 … ゲノム編集に使われるシステム。ep2などを参照のこと。 寄生バチ クモヒメバチ クモヒメバチに操作されるギンメッキゴミグモの全造網過程の動画 (YouTube) ゴミグモ … 円網の中心にゴミを貼り付けてカモフラージュすることからこの名前がある。 縦糸、横糸、枠糸 … 円網を構成する糸の呼称。ネバネバしているのは横糸のみ。 中島みゆき 糸 (Amazon) 幽★遊★白書 (Amazon) … 冨樫義博先生の名作。美しい魔闘家鈴木については幽遊白書を参考のこと(大した話ではない)。 バルーニング … クモが風に乗って遠くまで移動する方法。 maz … 生物の飛行と遊泳の研究を行う若手研究者。生物の飛行と遊泳に興味がある人はmazさんのtwitterを見よう!researchat.fmで手に入れている飛行と遊泳に関する情報はほぼこの人のtwitterがソース。 2020-04-281h 05Researchat.fmResearchat.fm54. Increase exponentiallyRNA分子の局在を一斉に捉えるイメージング技術とそれをささえる巧妙な方法について原著論文を解説しました。Show notes elmo囲い 電王戦 Single-cell in situ RNA profiling by sequential hybridization. Lubeck et al Nature Methods 2014…CaiらによるSeqFISHのオリジナル論文。無料で読めます。 Ep16. Beyond imaging (Researchat.fm)…エピソード16回ではイメージングせずに位置情報を再構成するDNA Microscopyについて解説しています。 WHAT IS SEQFISH?…CaiらによるSeqFISH技術紹介のページ。とてもわかり易いです。 Spatially resolved, highly multiplexed RNA profiling in single cells. Chen et al Science 2015…MARFISHのオリジナル論文。こちらも無料で読めます。 パリティビットの意味と誤り検出、誤り訂正の方法…誤り訂正に関する解説。 ハミング符号 : データの誤り検知/訂正をインタラクティブに学ぶ…MARFISHのプローブの設計において用いられた誤り訂正符号の一つ。 Researchat.fm お便りフォーム…Researchat.fmではリスナーの方からのお便りを募集中です。よろしくお願いします。 無能なナナ…おすすめマンガ JAPAN PODCAST AWARDS Editorial notes うまく解説できたか心配ですが、興味があるひとはこれを取っ掛かりに論文にもチャレンジするのもよいかもしれません (soh) RNAの局在は非常に興味深いテーマですね、めっちゃ勉強になりました (coela) Coela先輩は本当に意識が高いんですね。すばらしいスピーチでした (tadasu) 2020-04-1852 minResearchat.fmResearchat.fm53. Road map to Rome仕事タスクを最適化できない問題、ロードマップと攻略、門戸の広げ方、教科書の読み方とウェブ授業、DeepLの使用感について話しました。Show notes 梅原大吾 ゲームパッド ファイティングエッジ刃 … プロゲーマーsakoさんが開発に関わり、大会でも使用しているアーケードコントローラー。最近coelaも買いました。 Hit Box … ボタンしかないアーケードコントローラー(レバー操作もボタンで行う)。プロゲーマーの梅原大吾選手も大会で使用している。 vim … テキストエディタ emacs … テキストエディタ Yeti Blue … researchatメンバーが収録につかっているマイク WEB DEVELOPER ROADMAP 2020 … Webデベロッパに必要な知識・技術のロードマップ。 roadmap.sh … 同作者によるロードマップまとめページ。フルスタックエンジニア・QAエンジニア版も準備中な模様。 ひろゆき やる夫で学ぶ 多湖輝 頭の体操 … 多湖輝先生の名著。世の中は頭の体操を通った人か通っていない人かに二分される。世の中の見え方が変わる最高の本。 イシューからはじめよ … 問題解決のための最強本。これを読めばあなたの人生観が変わります!!!(宣伝) Fate/Grand Order … coelaおすすめのスマホゲーム ヨコから見る世界史 桃太郎電鉄 クマムシさん researchatくん … researchatのtwitterアカウントヘッダーにいつの間にか居たresearchatのマスコット(?) CasX君 … tadasu考案のゆるきゃら もやしもん … 菌が(肉眼で)見える主人公が農業大学で生活していく漫画。かわいい菌がいっぱい出てきます。 ウルトラ怪獣擬人化計画 プロゲーマーボンちゃん … Street Fighter V のトッププロゲーマー、ボンちゃんのYoutubeチャンネル。初心者向けのコンテンツがたくさんあります。 ヨビノリたくみ 苑田尚之 … 最強の苑田の物理。coelaは薫陶を受けた。 Molecular Biology of the Cell … バイオを志す学徒であれば必読の一冊。分厚すぎる…意識高い勢はもちろん英語。 2020-04-141h 07Researchat.fmResearchat.fm52. Split into a rowゲストにkotoneさんを招き、ディープラーニング、機械学習とそのアルゴリズムや計算用マシンについて話しました。Show notes 機械学習 (Wikipedia) ディープラーニング(深層学習) (Wikipedia) ニューラルネットワーク (Wikipedia) パーセプトロン (Wikipedia) GPU (Wikipedia) ディープラーニング入門 Chainer チュートリアル 株式会社 Preferred Networks Chainer NVIDIA CUDA-X GPU-Accelerated Libraries for AI and HPC Preferred Networks、1024個のGPUでディープラーニングの世界最高速を実現と発表 NARUTO -ナルト- 疾風伝 ナルト全巻セット ImageNet…学習用の画像データセット 畳み込みニューラルネット(Wikipedia) THE MNIST DATABASE of handwritten digits…手書き文字認識用のデータセット 誤差逆伝播法 (Wikipedia)…バックプロパゲーション Data Parallelism VS Model Parallelism in Distributed Deep Learning Training…データ並列とモデル並列の違い Extremely Large Minibatch SGD: Training ResNet-50 on ImageNet in 15 Minutes (arXiv)…PFNが達成した超高効率データ並列学習 One weird trick for parallelizing convolutional neural networks (arXiv)…畳み込みニューラルネットワークのモデル並列化 Performance Analysis of a Pipelined Backpropagation Parallel Algorithm (IEEE)…パイプライン化による層並列化の検証 GPipe: Efficient Training of Giant Neural Networks using Pipeline Parallelism (arXiv)…マイクロバッチパイプライン化による層並列化の実装 Decoupled Neural Interfaces using Synthetic Gradients (arXiv)…誤差逆伝播に必要な勾配を生成することで並列化可能とする学習手法 Direct Feedback Alignment Provides Learning in Deep Neural Networks (arXiv)…層ごとの誤差逆伝播が不要な学習手法 Training Neural Networks with Local Error Signals (arXiv)…大域的な誤差信号が不要な学習手法 スーパーコンピュータ「京」はとてつもなく速い スーパーコンピュータ「富岳」プロジェクト スパコン撤去で「今は無き京前」? 駅名が話題 GUNSLINGER GIRL (全15巻)…Kotoneさんおすすめのマンガ Researchat.fm お便りフォーム…Researchat.fmではリスナーの方からのお便りを募集中です。よろしくお願いします。 Editorial notes 生命科学の内容がメインのポッドキャストに呼んでいただきあり2020-04-121h 09Researchat.fmResearchat.fm51. It is what it isPCR(ポリメラーゼ連鎖反応)の原理について基礎から話しました。dessanをゲストに迎えました。Show notes PCR(ポリメラーゼ連鎖反応) … 特定のDNAサンプルから目的のDNA配列を増幅させる方法。分子生物学における最も基本的な実験の一つ。 DNA(デオキシリボ核酸) … 地球上の生命体の遺伝情報を司る高分子化学物質。いわゆるDNA。 水素結合 … 水素間で起きる非共有結合性の相互作用。2本のDNA鎖が反平行に配向し二重らせん構造を形成する際、A-T,G-Cの間は水素結合によって結ばれる。A-Tは2個、G-Cは3個の水素結合によって結ばれるため、結合の強度が異なる。共有結合やイオン結合と比べて弱く、ファンデルワールス力よりは強い。 DNAポリメラーゼ … DNAを複製するために必要なタンパク質。普通のタンパク質は高温にすると失活して壊れてしまうため、PCRのようにサンプルを高温状態にするとDNAポリメラーゼは失活してしまう。初期のプロトコルではこのため、毎回DNAポリメラーゼが入れ替えられていたが、高温化で生息する好熱性細菌から耐熱DNAポリメラーゼが発見され、PCRが一気に広まった。 半保存的複製 … 相補的な二本鎖DNAがどのように複製されるのか。DNAが非常に情報メディアとして特有の振る舞いをみせる。DNA複製システムを明らかにしたのはスタールとメセルソン。メセルソンについてはep7を参照のこと。 DNA複製 … 生物が細胞を倍加していく上で、遺伝情報を担うDNAも二倍にする必要がある。 プライマー … DNAポリメラーゼは基本的に一本鎖DNAをそのまま複製することはできず、一旦二本鎖にする必要がある。その時に使われるのがプライマーと呼ばれる短い塩基配列である。生体内では基本短鎖RNAでPCR上では短鎖DNAが用いられる。 サーマルサイクラー … PCRのためにサンプルの温度を上下させるための機械 電気泳動 … 荷電している分子を電場中で移動させる。これによりDNAやタンパク質を分離する方法。 RNAウィルス … 遺伝物質としてRNAを用いているウィルスのこと。 エチジウムブロマイド … 二本鎖DNAに架橋する。紫外線を当てると蛍光を発するため、核酸の検出などに用いられる。 qPCR(定量PCR) RT-qPCR Researchat.fm ep37 … 前回のdessan出演回。分子生物学の基礎について話しています。 Researchat.fm ep24 … PCRの発明者でノーベル賞を受賞したKary Mullis追悼回。こちらでもPCRについて詳しく話しています。 TAKARAのPCRの説明とそのプロトコル … PCRキットを販売するTAKARAのPCRの説明とそのプロトコル。非常にわかりやすい。トラブルシューティングもしっかりと書かれているのでPCRが動かない時はしっかりプロトコルを読もう!特にP.6からのPCRの原理の部分はPCR原理の理解の助けになると思います。 dessanによるPCRまとめ図 Editorial notes 私の部屋で撮ったのでハウスメイトにビビって最初のほうは音声が小さいです。申し訳ありません。(dessan) 生物の機構とPCRの対比を行うことでわかりやすくなったのではないかと期待しております。 (tadasu) 2020-04-0550 minResearchat.fmResearchat.fm49. MEME expression「わたしは人類」と「柿ゲノム」の共通項を無理やり探しました。Show notes 死がふたりを分かつまで やくしまるえつこ わたしは人類 (YouTube) やくしまるえつこさんによる「わたしは人類」の解説 … やくしまるえつこさんによるわたしは人類の解説。ぜひ読んでいただきたい。 やくしまるえつこさんによる「わたしは人類(I’m Humanity)」の解説 … シアノバクテリアと塩基の情報があります。 Ohno and Ohno. Immunogenetics (1986) … 大野夫妻によるDNA music論文のオリジナル Susumu Ohno, DNA Music (YouTube) 空間知覚拡張のための“聞こえる化”デバイスの開発 … 未踏2015にて発表された「聞こえる化」のデバイス Genomes OnLine Database: GOLD … ここで既に読まれた、もしくは現在進行中のゲノムプロジェクトを調べることができます。 Akagi et al., Science (2014) … 柿のY染色体のゲノムシーケンシングとRNA-Seqを通して、OGIとMeGIという遺伝子を発見した論文。OGIとMeGIはパラログであり、OGIはフレームシフトなどによりタンパク質としての機能は失われ、ncRNAとして働いていると考えられる。植物において初めて性決定遺伝子が同定された。OGIによるメカニズムの詳しいメカニズムは不明と言いましたがRNAiのような仕組みが働いていると考えられているようです。 Akagi et al., PLoS genetics (2020) … 今回の柿ゲノム論文。SiMeGI(Sister of MeGI)を新たなパラログとして同定。Whole genome duplicationとgene duplicationにより、カキノキ属の性決定遺伝子であるOGIとMeGIが作られたことが推定された。 whole genome duplication … 全ゲノム重複。ゲノム全体が二倍になる。 遺伝子重複(gene duplication) … 遺伝子重複。ある遺伝子が二倍になる。 パラログとオソログ Akagi et al., Plant Cell (2018) … キウイフルーツにおける性決定遺伝子「Shy girl」を同定した論文。 Kiuchi et al., Nature (2014) … カイコにおける性決定システムとncRNAに関する論文。 Editorial notes エスパーリスナーは 未来に 攻撃を予知した!(coela) Researchat.fmは、リスナーからのお便りで出演者が勉強するpodcast番組です (soh) ミームが発現し始めているのかそれともエスパーからの投稿なのか見分けがつきません…また、植物の用語がわからずメチャクチャになってしまい申し訳ございません。researchat.fmの隠しサイトさがしてみてください。 (tadasu) 2020-03-121h 19Researchat.fmResearchat.fm46. It's in the catalogue!昔はPCRオイルというものがあったらしいというお便りから、自作試薬やプロトコル、培養細胞と人権、おすすめ映画について話しました。Show notes PCR増幅法 (Wikipedia) サーマルサイクラー概要—歴史と発展 … ThermoFisherのPCR概要。オイル、加熱蓋(head lid)について言及あり。 Researchat.fm episode 24…PCRの発明者、Karry Mullisを追悼して、初期プロトコルからPCRを用いた特殊実験について話しています。興味があればぜひ。 Gel purification…切り出したゲルをフィルターペーパーの上に乗せて遠心するとDNA抽出できるらしい… Gibson Assembly Qiagen Buffers…Quiagenのバッファーはこのように中身がオープンになっている。 バンバンカー…細胞凍結用培地。これを使うと-80cや液体窒素の中でヒトの細胞などを長期間にわたり保存することができる。 HeLa細胞 Scherer et al. J Exp Med. (1953)…HeLa細胞のオリジナル論文 フォード vs フェラーリ (映画) … [Amazon Video] フォーミュラ1栄光のグランプリ (Netflix) Gのレコンギスタ … Amazon Videoはレンタル意外にセル版もあります。 [Amazon Video] 劇場版「SHIROBAKO」 Miss Americana (Netflix)…テイラー・スウィフトを追ったドキュメンタリー映画。 Editorial notes お便りありがとうございました、意外に話が弾んでしまった (soh) 色々な作業を手作業でやっている我々も30年後ぐらいには懐古厨とか言われるのだろうな (tadasu) おたよりめっちゃ励みになります!head lid以前のPCR経験はありませんでした…(coela) 2020-02-2632 minResearchat.fmResearchat.fm40. Empty Dumpty2019年よかった本とマンガ、映画やドラマについて紹介し、2020年の展望について3人で話しました。Show notes RTA … Real Time Attack. 同一ゲームの攻略速度を競う。 GDQ (Games Done Quick) … RTAを行う大きなイベント Pokémon Red race in 1:54:28 - SGDQ 2016…ポケモン赤バージョンのバグなしタイムアタック。ニドキング無双が見られる。KEIZARON選手の魅せプレイがすごい。 Donkey Kong Country 2 by V0oid in 1:32:51 - Awesome Games Done Quick 2016 … ドンキーコング2の102%最速攻略を目指す。 Kirby Super Star in 1:18:17 - Awesome Games Done Quick 2017…星のカービィスーパーデラックス最速レース。 The Legend of Zelda: Majora’s Mask by MajinPhil…ゼルダの伝説ムジュラの仮面のRTA。日本語版がプレイされている。 (1080p)1992年の東京の日常風景…1992年の東京。泣ける。 Japan 1940’s in HD…” このフィルムは、ハンフリー・ボガートが主演した映画「東京ジョー」のために撮影されました。1948年冬の東京が記録されています。 “ (YouTubeのコメントより引用) 1991 新宿散策散歩 Shinjuku Walkabout 910410…1991年新宿。この動画をあげている Lyle Hiroshi Saxonの動画はおもしろい。 1991 新宿 東口と西口の散策散歩 Shinjuku Lunchtime Walkabout East and West 910523 1992 日曜日の池袋散策散歩など Sunday Ikebukuro Walkabout 921025 1991 夜の秋葉原と新自動改札口 Akihabara at Night 910105 1991年4月21日日曜日 秋葉原へ 1991年頃?の高松駅前でのバス…コトデンバスのデザインが古すぎて泣ける。 いつかの高松 勝つために戦え!〈監督ゼッキョー篇〉…押井守監督が映画監督の勝利条件とは何か?を定義し、古今東西の映画監督を評価する。 怪獣生物学入門 (インターナショナル新書)…理研 倉谷滋先生が描く、怪獣デザインとは何か。SF作品に登場する架空の生物のリアリティーについて第一線の発生生物学者が解説する。 空の思想史 原始仏教から日本近代へ (講談社学術文庫) 松岡正剛の千夜千冊(空の思想史) 石つぶて…外務省機密費流用事件を題材にしたドラマ。sohのおすすめ。 MERU…人類で初めてメルー峰の登頂に成功した登山家たちのドキュメンタリ映画。6,000m級の直立に切り立った崖のようなメルー峰に挑んだその映像が凄まじい。sohのおすすめ。[Amazon Video] 王子様のくすり図鑑 DNA Structure and Classic experiments, excerpt 1, MIT 7.01SC Fundamentals of Biology…Eric Lander先生による授業 YouTuberから学ぶデータサイエンスまとめ。海外チャンネル多め。…白金鉱業.FMにもでてらしたHyperionさんの記事。これの生物版をやりたい! アオイホノオ…炎尾燃 ~ タマキ論 銀河の死なない子供たちへ スペクトラルウィザード エルフを狩る者たち 水曜どうでしょうとガメラ2 researchat_fm in Twitch…Twitchで配信しながら収録しました。コメントいただいた方、リアルタイムで視聴してくださった方、ありがとうございました。 2019年 Researchat.fm で紹介した関連論文まとめ…今年紹介したたくさんの論文をブログにまとめました。ぜひなにかの2019-12-312h 10Researchat.fmResearchat.fm39. Podcast Year2019年の収録したエピソードを振り返りつつ、今年3人が買ってよかったものについて話しました。Show notes 2019年買ってよかったものまとめ (researchat.fm) Optical Pooled Screens in Human Cells. Feldman et al Cell (2019)…CRISPR-Cas9による遺伝学スクリーニングの結果を光学系イメージング (In situ sequencing)により細胞に与えられた摂動と破壊された遺伝子の情報を読み出す技術。 Yeti Blue…Researchat.fmで3人とも使っている性能のよいUSBマイク。様々な指向性の切り替えなども簡単。 iPad Pro…coelaアンドsoh絶賛のiPadProとApple Pencil。 自作キーボードについて…エピソード10では、自作キーボードの魅力についてcoelaが話しました。 白金鉱業.FM GTMカイゼリン…coelaが今年最後に買った実質タダのフィギュア。 33. Rising…ep33でもアツくカイゼリンについてcoelaが話しております。 THREE CUP CLASSIC CHEMEX®…sohにそそのかされてtadasuも購入したケメックスのコーヒーサーバー。長い歴史があり、綺麗なフォルム、おすすめです。 【特集|美味しいコーヒー】OYATSUYA SUNに教わる、美味しいコーヒー(その2)『ケメックスで淹れる』 ハリオ コーヒーケトル 0.8LHARIO V60 温度調整付きパワーケトル…温度調整が1度単位でできるハリオのコーヒーケトル。sohのおすすめです。 セラミックコーヒーミル・スケルトン…sohとtadasuも愛用するハリオの手挽きのミル。 ジョージ・フォアマン (メリカで食べよう ずかしめし)…tadasuおすすめの電動グリル。なんでも焼ける。 PrimeSTAR® GXL DNA Polymerase (Takara)…よく増える、10kb以上でも増える、tadasuとsohも超オススメのDNAポリメラーゼ。一家に一台は必須ですね。 耐熱性のPCR用DNAポリメラーゼについて…ep24でもDNAポリメラーゼについて紹介しました。 Turbo Competent E. coli (NEB)…sohがおすすめの成長が爆速の大腸菌の株。朝、形質転換すると夕方にはコロニーが生えてきて捗ります。 Editorial notes 俺たちの2019年はまだ終わらないッ (soh) 初めてのTwitch配信も行いましたが無事うまくいけてよかったです。Turbo!!!(tadasu) 配信・買ってよかったもの紹介など、やりたかったことが2019年内にできて良かったです!(coela) 2019-12-301h 19Researchat.fmResearchat.fm36. DNA-of-thingsDNAをシリカビーズに封入し、3Dプリント可能な材料に混ぜることで、DNA入り3DオブジェクトをプリントするDNA-of-things (DoT)の技術と、DNA Storageと噴水符号化の技術について紹介しました。Show notes A DNA-of-things storage architecture to create materials with embedded memory. Koch et al., Nature Biotech (2019) … DNA-of-thingsのオリジナル論文。スタンフォードバニーちゃんの情報をDNAとして記録し、シリカビーズに入れて3Dプリンティング可能な材料に混ぜ込み、3Dオブジェクトを3Dプリンタによって作成するDNA-of-thingsの開発を行った。情報が劣化することなく、読み出しも問題なく行えた。DNAに情報を書き込む技術としてはDNA Fountain法を用いている。 DNA Fountain enables a robust and efficient storage architecture. Erlich and Zielinski, Science (2017)… 噴水符号(Fountain Code)の技術をDNA Storageに応用した論文。DNA Storageのシャノン限界の見積もりや、過去のDNA Storage論文の比較を行っている。215Petabyte/gramで情報を埋め込むことができると推定している。 DNA Fountain enables a robust and efficient storage architecture. Erlich and Zielinski, Biorixv (2016) … Biorxivに投稿されているバージョン。誰でもアクセス可能。 シフト演算を利用した噴水符号 … 山口大学野崎先生による噴水符号に関する日本語説明記事 WikipeDNA (researchat.fm ep18) Expansion Microscopy. Chen et al., Science (2015) … Ed Boydenらの技術。細胞に、膨らませることが可能なポリマーを染み込ませて膨らませることでこれまで観察不可能だった小さな構造が観察可能になった。超解像イメージングとは異なるアイデアから生まれた技術。 Hachimoji DNA and RNA: A genetic system with eight building blocks. Hoshika et al., Science (2019) … 新しい人工塩基をつくることにより、4種類から8種類に拡張した論文。PCRしたり、DNA->RNAしたりすることが可能。 Editorial notes メリークリスマス!!フィギュアに紫外線やX線当てまくるアートが流行る!!(coela) たまきさんも論文を読んだみたいでよかった (soh) DNAを全てのオブジェクトに練りこんで、みんなハッピー!!!(tadasu) 2019-12-241h 23Researchat.fmResearchat.fm35. Get amplified after deathRNAポリメラーゼを固定したES細胞や組織切片上で作用させ、DNAバーコードを位置情報と共に読み出すZombieという技術を紹介しました。Show notes 俺の通勤電車にCellを読んでる女子が乗ってくるんだが (カクヨム) In situ readout of DNA barcodes and single base edits facilitated by in vitro transcription, Askary et al., Nature Biotechnol 2019…今回、Sohが紹介した論文。Elowitz labより。 Zombieは、‘Zombie is Optical Measurement of Barcodes by In situ Expression’…の略。上手く言いましたね。 Synthetic recording and in situ readout of lineage information in single cells, Frieda et al., Nature 2017.…一分子mRNAイメージングとゲノム編集を組み合わせた細胞系譜の追跡技術MOEIRを開発したのもElowitz labであり、こちらの論文はPubmedから無料で読めます。 One-shot beautiful experiment. Researchat.fm…Ep09では細胞系譜の追跡技術、イメージングについて話しました。 Evolutionary selected life. Researchat.fm…今回の論文でも使われているABE (Adenine Base Editor)はA-to-Gの一塩基編集を行うゲノム編集技術の一つ。この技術開発の裏側については、ep22で話しました。 沈まぬ太陽 (Netflix)…言わずと知れた山崎豊子原作の名作ドラマ。全20話で少し長いですが、年末にぜひ一気見してください。 Researchat.fmお便りフォーム…感想やご意見などのお便りは一同、引き続きお待ちしております。 Editorial notes 細胞を固定してしまえばin situで高効率な反応が起こせる、という大胆な発想の転換こそがこの論文の全て(Soh) ゾンビとブードゥー教、小泉八雲、バイオハザードあたりの話をいつかしたい (tadasu) あとゾンビ映画詳しい人に話を伺いたいですね。(coela) 2019-12-2340 minResearchat.fmResearchat.fm34. Community Battle鉄拳 TWT Finals 2019の結果とコミュニティーの重要性について話しました。Show notes Tekken World Tour 2019 TWT2019の主要大会結果一覧(格ゲーチェッカー) … 格ゲーチェッカーさんがまとめたTWT2019の結果一覧。パキスタンの国旗が目立つが、様々な国旗が現れているのがわかる。 TWTのスケジュール … 今年からDojoというコミュニティー主体の大会が追加された。 朝日新聞乗京記者によるパキスタン鉄拳事情に関する記事 … EVO Japan 2019を制したArslan Ashを取り巻くパキスタン鉄拳事情についての取材記事。とりあえず内容が濃い。 Arslan Ash … パキスタンから突如現れたニュースター。今年の鉄拳界の主役であることは間違いない。現在Red Bullアスリートとして活躍中。 Awais Honey … ぶっちぎりの強さを誇るパキスタンの豪鬼使い。通称コンボの魔術師。Ash選手を取材した乗京さんの記事でその存在が知られていたが、チクリン選手のパキスタン遠征で10-0の大差をつけて勝利。そのベールを脱いだ。ノビ選手も帰国後の配信で、一番力を出せたら強かったのはAwais Honeyと認めていた。 Bilal … 同じく乗京さんの記事でラホールの強心臓と言われた強豪。TWT2019最終予選で最後の一枠をもぎ取った。 Atif Butt … パキスタンの強豪。TOKYO TEKKEN MASTERS 2019覇者。最終予選の優勝候補筆頭と思われたが後述するEyemusicianの吉光に敗れる。 Heera Malik … パキスタンの強豪。ROXnROLL Tekken Dubai準優勝。最終予選優勝筆頭であったがこちらもEyemusicianの吉光に敗れる。 Qasim Meer … ep3で取り上げたパキスタンの強豪。Ash選手の日本遠征の際、英語チャットでQasim Meer選手について聞いたところ、ボチボチやな、と回答していた。 THE JON … 前評判が高かったパキスタンの強豪。 Farzeen … Ash選手も太鼓判を押すパキスタンの若手強豪。KUROKURO CUP in Pakistanの覇者。これからの活躍が期待される。 Knee … 鉄拳の現役プレイヤーの中で最強の一人と思われている韓国のプレイヤー。そのストイックさはすさまじい。EVO2019はArslan Ashに敗れて2位。その雪辱を果たした。 ノビ … 日本初の鉄拳プロプレイヤー。EVO2015覇者。Awais Honeyの豪鬼を倒すために凄まじい執念を燃やしてTWT Finals 2019に参加。 TWT Finals 2019 grand finals TWT Finals 2019 top8 チクリン … 長崎を拠点に活動する鉄拳プロプレイヤー。Ashと戦うために長崎から大阪に急遽駆けつけたり、パキスタンに遠征したりと、その鉄拳熱の高さが実りTWT Finals 2019優勝。おめでとうございます! TWT Finals 2019前のノビ選手とチクリン選手のインタビュー … 気持ちの高ぶりが見て取れる。 Ulsan … 韓国の若手強豪。韓国のKneeを破り決勝へ進出。TWT Finals 2019準優勝。 Eyemusician … 韓国の吉光使い。クルクル回転しながら回復しながら間合いとタイミングを作るその独特のプレイスタイルは観客を魅了する。最終予選4位。パキスタンの強豪を次々と沈めた。最終予選で一番目立った一人。パキスタン勢のレアキャラ対策問題は、実はAsh選手の日本遠征時に用心BΩY選手との対戦(ギガース)で吐露していた。 Eyemusician vs Atif Butt(TWT2019最終予選) Eyemusician vs Heera(TWT2019最終予選) Eyemusician動画(Rev Major 2019) Ash組手 … 黒黒さんが主催したAsh組手。Ash選手が日本にくるまでのトラブルが重なりとてつもないことになったが最終的になんとか実現した。tadasu名義で一口応援させていただきました。本当に楽しく最高の思い出になった。Ash選手の無敵さが発揮された遠征であった。 チクリン選手のパキスタン遠征 … 黒黒さんがクラウドファンディングを企画し実現したチクリン選手のパキスタン遠征。パキスタンの鉄拳猛者たちが明るみに現れた。最終日に行われたKUROKURO CUP in Pakistanでは16歳のFarzeen選手が優勝。Researchat.fmも一口応援させていただきました!パキスタン勢や海外勢と英語チャットできたのが楽しかった。 KUROKUROCUP in Pakistan … 黒黒さんが主催したパキスタンの大会。右下にresearchat.fmのロゴが出ます! パキスタン鉄拳勢鬼まとめ … 格ゲ2019-12-121h 00Researchat.fmResearchat.fm27. BURN KNUCKLE!コジマプロダクションの新作ゲーム DEATH STRANDING、大乱闘スマッシュブラザーズに参戦したテリー・ボガードと格闘ゲームの歴史、地球平面説を題材にしたNetflixのドキュメンタリについて話しました。Show notes 伊藤穰一氏がMITメディアラボの所長を辞任、資金調達の不正処理で 10x Genomics’ IPO rockets past a $390M raise. FierceBiotech…シングルセル解析のベンチャー、10x Genomicsがついに上場した Researchat.fmお便りフォーム…お待ちしております! DEATH STRANDING (デス・ストランディング)…小島秀夫監督の最新作。PS4で11月8日発売!! Researchat’s Blog…Podcastで話したことをもったいないのでまとめたブログがこちらに。 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL…任天堂が発売している大人気対戦型アクションゲーム。 テリー・ボガード…伝説の狼。SNKを代表するキャラクターの一人。このたび大乱闘スマッシュブラザーズへの参戦が発表された。 テリー・ボガード参戦動画…スマッシュブラザーズへテリーの参戦が発表されたときの動画。にくい演出がいっぱいなので必見!!Nintendo Direct 2019.9.5。 格闘ゲーム歴史年表 アーケード版 (仮)…アーケードの格闘ゲームの年表がまとめられている。 KAKUGE.com…格ゲー用語辞典 格闘ゲーム年表(ニコニコMUGEN Wiki)…格闘ゲームの年表についてまとめられている。MUGENが苦手な人は注意。 空手道(Wikipedia)…データイーストより1984年に発売されたゲーム。世界初のアーケード対戦格闘ゲーム(プレイヤー同士の対戦はできない)。レバーを2本使って操作を行う。続編は史上初の対戦格闘ゲーム「対戦空手道 美少女青春編」 アーバンチャンピオン…1984年に任天堂より発売されたファミコン初(そしておそらく家庭用ハード初)の対戦格闘ゲーム。 イー・アル・カンフー(Wikipedia)…1985年にコナミが発売した格闘ゲーム。体力ゲージや連続技が初めて実装された。 ストリートファイター(Wikipedia)…カプコンが1987年に発売した2D対戦格闘ゲーム。ストリートファイターシリーズの第一作目。ボタン(大きな気圧式)を押した強さで弱・中・強攻撃の使い分けができた。 ストリートファイターII(Wikipedia)…1991年にカプコンが発売したアーケード対戦格闘ゲーム。現在の格闘ゲームの基礎を作り、爆発的なヒットを記録した。 餓狼伝説(Wikipedia)…1991年にSNKが発売した対戦格闘ゲーム。以降餓狼シリーズはSNKの看板シリーズの一つとなる。初代餓狼伝説の主人公はテリー・ボガード、アンディ・ボガード、ジョー・ヒガシの三人。 龍虎の拳(Wikipedia)…1992年にSNKが発売した対戦格闘ゲーム。ゲージシステム、超必殺技、乱舞技など画期的なシステムが導入された。あと脱衣K.O。 キング・オブ・ファイターズ(KOF)シリーズ…SNKの格闘ゲーム。SNKを代表するキャラクター達が一堂に会し、チーム戦の勝ち抜き形式で戦う。格闘ゲームにおけるお祭りゲーやクロスオーバー系のゲームの元祖であると思われる。 NEOGEO(Wikipedia)…SNKがかつて販売していたゲーム機。アーケードと家庭で互換性があるのがウリだった。多くの名作ゲームがNEOGEOで稼働していた。 NEOGEO mini…ネオジオのソフトを40本(バージョンにより若干の差異あり)収録!往年の名作がいつでも遊べる!!HDMI接続でテレビに出力可能・アーケードコントローラーも接続可能!!coelaはもちろん買いました。 Behind the Curve, Netflix…Flat earth theoryを信じる人々のNetflixが作成したドキュメンタリー。下らない馬鹿げた人々が唱える説、というありがちな視点ではなく認知のバイアスは誰にでもありうる、というメッセージがとてもよい。 地球平面協会 (Flat Earth Society) (Wikipedia) Flat Earth Society2019-10-131h 10Researchat.fmResearchat.fm19. Neuron MuskElon MuskがオーナーをつとめるNeuralinkがbioRxivに発表した論文と発表イベントの内容、Brain Machine Interfaceを含む脳情報関連技術の動向について話しました。Shownotes Neuralinkまとめ (Researchat’s Blog) … 今回の情報をブログにまとめました。こちらをご覧ください。 An integrated brain-machine interface platform with thousands of channels (BioRxiv) … Musk and Neuralink, bioRxiv 2019 今回のNeuralinkの発表とともに公開。メイン論文。科学研究論文というよりは企業が公開するホワイトペーパーという形態である。 The “sewing machine” for minimally invasive neural recording … Hanson et al. bioRxiv 2019 2019年の3月にUCSFから発表されていた論文。ラストオーサーのPhilip Sabesは現在NeuralinkのSenior Scientist。今回の発表の根幹を担う技術についてかなり詳しく述べられている。発表時にNeuralinkとの関係は示されていない。 Neuralink Launch Event … Neuralinkの発表。Elon Mask-> Max Hodak-> Matt Mcdougall -> Vanessa Tolosa-> DJ Seo -> Philip Sabes -> 質疑応答 (発表内での順番) Neuralink Elon Musk … シリアルアントレプレナー BMI (Brain Machine Interface:ブレイン・マシン・インタフェース)…他にもBrain Computer Interface(BCI)、Direct Neural Interface、Mind Machine Interface(MMI)などとも呼ばれるケースもある。 情報通信海外技術動向(NICT)…国立研究開発法人情報通信開発機構(NICT)がまとめている各種報告書。 米国における脳情報関連技術に関する研究開発動向…米国におけるBMI関連技術の報告書。国家の取り組みとベンチャー企業Neuralink,FaceBook,Kernelについてまとめられている。 脳関連情報技術の研究開発動向最終報告書…今回は取り上げなかったが、欧州における脳関連技術についてまとめられている。 BMIの市場(Grand View Research) BMIの市場(Allied Market Research) State-of-the-art MEMS and microsystem tools for brain research…Microsystems & Nanoengineering誌のレビュー論文。 BrainGate System (Youtube video) LUKE Arm (Youtube video) Elon Musk’s formula Editorial notes 我々は近い将来、脳に刺さったデバイスを通じて意識よりも高速にコミュニケーションする未来が見えた(soh) 欧州の動向についても触れておくべきでした。shownoteにリンク(NITC)を貼っておきました。(coela) Neuron Muskのファンボーイとして頑張っていきます。(tadasu) 2019-07-262h 39Researchat.fmResearchat.fm12. Open Source Colaボストンのコーヒー事情、コーヒーのこだわり、希少性の高い食品や物の価値、地球温暖化の原因、お便り機能の実装、おすすめの本紹介、書店や図書館の魅力、科学研究におけるデータ共有の難しさ、オープンソース化されたコーラの作り方などについて話しました。Show notes Corne CHerry (自作キーボード) 蔦屋 六本木 Blue bottle coffee Dunkin’ サードウェーブ、セカンドウェーブコーヒー (Wikipedia) すきやばし 次郎… いつか行ってみたい。豊洲の次郎の昼はお手頃価格らしいです。 コピ・ルアック (Wikipedia) メルビル 白鯨 竜涎香 偽ダイヤモンドの見分け方 デビアスの人工ダイヤ… 天然ダイヤ大手のデビアスが手がける人工ダイヤ。1カラット$800 (約88000円)!!!なんと天然ダイヤの1/10の値段です! How much gold has been mined?…人類が掘り起こした金の総量。ちなみに話題に出てたゲームはペルソナ5です。 Energy and Policy Considerations for Deep Learning in NLP…NLP、Deep LearningとCO2排気量について。 地球温暖化問題と21世紀の気候変動予測 東工大 丸山茂徳 巨大火山噴火が気候・生態系へ及ぼす影響 地球システムモデルによる予測… ピナツボ火山によって地球の平均気温が低下したことなど、空気中のエアロゾルの生成が大きな原因であることを概説している発表スライド。 Behind Kyoto University’s Research. Vol. 2., サバクトビバッタを追って 前野ウルド浩太郎 バッタを倒しにアフリカへ (Amazon)… 上記の前野ウルド浩太郎先生の名著。 蝗害(こうがい)… バッタと人類の戦いの歴史。 Researchat.fmのお便りフォーム…こちらからお便りが送れます。 紹介した本その1: 人類が知っていることの短い歴史 (Amazon) 紹介した本その2: ネアンデルタールは私たちと交配した (Amazon) TED talk: DNA clues to our inner neanderthal (日本語字幕あり) 紹介した本その3: これでナットク!植物の謎 植木屋さんも知らないたくましいその生き方 (Amazon) 植物Q&A, 植物生理学会… 上記の本の元になったQ&Aサイト。これを見るだけで非常に楽しい。植物の魅力満載。 ブルーバックス… 科学をあなたのポケットに。いつかは書きたいブルーバックス。 岡田節人… 日本の発生生物学者。 ルイセンコの時代があった(岡田節人)… 岡田節人先生の回顧録。”私はそこでの2年間何を学んだか?ゆったりとティーをすする風景であり、個々の研究結果などよりも、ウォディントンの語る『源氏物語』と『失われし時を求めて』の比較をいかに面白い話題として楽しむかということであった。これは科学の歴史の古い国に許される贅沢だったのだろう。” からだの設計図―プラナリアからヒトまで (Amazon)… 本編では紹介しなかったが、岡田節人先生の名著。岡田先生の語り口が非常に心地よい。他の新書も非常によみやすい。 国立遺伝学研究所… 日本の遺伝学研究の拠点。1949年設立。通称遺伝研(地元の人は遺伝学)。この研究所の図書についてはep13でも言及。 ISMB2019 大英博物館2019-06-091h 28Researchat.fmResearchat.fm6. A senior who pretends to be a beginnerすあまってなんですか?、かまぼことすあまの違い、ところてんの食べ方、讃岐うどん原理主義、エンジョイ勢とガチ勢、物ごとにのめり込んでいくプロセスについて、研究をする上での同僚の存在、研究におけるチームプレイ、老害と認知バイアス、人生における再現可能な部分について話しました。Show notes 清水屋のところてん 八幡巻き 東京ポッド許可局 関西人「かまぼこ?」。関東外では謎の菓子「すあま」とは 菱葩餅(ひしはなびらもち) エンジョイ勢 ニコニコ大百科 Physics paper sets record with more than 5,000 authors. Nature News Combined Measurement of the Higgs Boson Mass in pp Collisions at √s=7 and 8 TeV with the ATLAS and CMS Experiments. Phys. Rev. Lett. 114, 191803 – Published 14 May 2015 夢を語れ (ラーメン屋)について (ep05, Researchat.fm) 認知バイアス一覧で社会心理学入門 北北西に曇と往け (マンガ) ブルーラグーン (アイスランドの温泉) ジャガイモ飢饉 2019-04-071h 05