podcast
details
.com
Print
Share
Look for any podcast host, guest or anyone
Search
Showing episodes and shows of
Rubberduckfm
Shows
Rubberduck FM
#17: Your iPhone Doesn't Support Liquid Glass?
今回のエピソードでは、全員でWWDC 25について話します。 Claude Code / Common workflows Dia github/CopilotForXcode Keynote Platforms State of the Union - WWDC25 apple/Containerization Go Further with Metal 4 for Games - WWDC25 Meet Liquid Glass - WWDC25 Design interactive snippets - WWDC25 What's new in Xcode 26 - WWDC25 Optimize SwiftUI performance with Instruments - WWDC25 Wake up to the AlarmKit API - WWDC25 Meet WebKit for SwiftUI - WWDC25 Meet Foundation Models Framework - WWDC25
2025-07-04
1h 21
Rubberduck FM
#16: Codex CLI: Like a 1990s Programmer
今回のエピソードでは、3人でOpenAI が開発したOSSのコードエージェントであるCodex CLIのコードを読み、その紹介や感想などについて話します。映画『教皇選挙』公式サイトElon Musk's Starbase in Texas will officially become a city https://www.kaggle.com/competitions/playground-series-s5e4/leaderboardスター・ウォーズ:テイルズ・オブ・アンダーワールドNintendo Switch 2|任天堂openai/codex: Lightweight coding agent that runs in your terminal
2025-05-25
1h 10
Rubberduck FM
#15: Princess Mononoke rages against Image Generation
MasaがGPT-4o画像生成の仕組みについて、各エンジニアの予想を調査したのでそれについて話します。 Pythonで学ぶ画像生成 機械学習実践シリーズ dataclass で万物に型を付けよう Limitless Pendant 創作する遺伝子 僕が愛したMEMEたち 【トーク】インパルス板倉 嫉妬した芸人ベスト10!板倉が抱えていた様々な「言い訳クリスタル」を粉砕した芸人たちを本音で話す! Mickey 17 Bong Joon Ho Robert Pattinson Mickey7 try! Swift Tokyo Timetable WWDC 2025 Apple Park Claude 3.7 Sonnet OpenAI Realtime API TC39 SeattleJS Temporal ts-blank-space TypeScript syntax not supported by `ts-blank-space` Oracle justified its JavaScript trademark with Node.js—now it wants that ignored Sun Microsystems Oracle JavaScript Extension Toolkit Princess Mononoke 4K IMAX
2025-04-13
1h 10
Rubberduck FM
#14: Are we the AI agents?
masaがAI Agentについて、AnthropicのBuilding effective agentsを主に紹介しつつ話します。 KYGO JAPAN | MARCH 1st, 2025 azooKey azooKey on macOS ニューラルかな漢字変換エンジン「Zenzai」をazooKey on macOSに搭載します OpenAI Operator Claude Code Cline Devin AWS AI Agent AutoGPT 公開当時のAutoGPTの実装 Claude-CodeによるREADMEの更新 ClineによるREADMEの更新 DevinによるREADMEの更新 Building Effective Agents LangGraph Model Context Protocol Quickstart > For Server Developers [1406.2661] Generative Adversarial Networks [2310.06770] SWE-bench: Can Language Models Resolve Real-World GitHub Issues? Agent Computer Interface (ACI) CSV CVS Llama 3.1 Prompt Template FFMPEG Poka-yoke
2025-03-31
1h 23
Rubberduck FM
#13: Rubberducks and Tidy First Part 2
前回に続き、Tidy First Part 2 と 3 について話しました。ガバメントクラウドの高すぎるハードル、国産勢唯一さくらインターネットの挑戦 | 日経クロステック(xTECH)さくらのクラウド、コンテナをサーバレスで実行する「AppRun」製品版トライアルを開始。トライアル中は全機能が無料に - PublickeySwift.org - The Next Chapter in Swift Build Technologies関数の多重下請けをやめよう。単一責任の原則と関数の"責任"について[2307.03172] Lost in the Middle: How Language Models Use Long Contexts[2406.16008] Found in the Middle: Calibrating Positional Attention Bias Improves Long Context Utilization2024Fall 大規模言語モデル(LLM)講座 特別回:RAG を活用した講義特化型 ChatBot の開発 - YouTubeエンジニアタイプ診断 TOP | TechTrain | 本気で、キャリアを伸ばすエンジニア塾。Classical or Video Game Music Challenges - YouTubeJosH100 on X: "OH: "This microservice could have been a SQL query"" / X
2025-03-19
1h 14
Rubberduck FM
#12: Rubberducks and Tidy First Part 1
Tidy First Part 1 を読みその内容であるコード整理のコツなどについて議論しました!Tidy FirstTidy First (日本語版)Shownote (00:00) イントロ (00:42) Kotaro: Send to Kindle (02:36) Kotaro: USキーボードの日本語入力切り替えツールの話 (04:09) Masa: 面白い画像生成の使い方 (07:22) Masa: Devin観察日記が面白い (12:03) Shun: 空港を間違えた話 (14:19) 本題: Tidy First Part 1 を読む (14:55) Chapter 1: Guard Clauses Guard Clause vs Return Early vs Early Return Biome noUselessElse (18:55) Chapter 2: Dead Code MIXIでインターンした話 in 2023 Periphery (24:59) Chapter 4: New Interface, Old Implementation PyTorch (29:08) Chapter 5: Reading Order (33:08) Chapter 8: Explaining Variables Haskell where (36:30) Chapter 9: Explaining Constants (38:45) Chapter 10: Explicit Parameters (41:27) Chapter 11: Chunk Statements Xcode MARK comment (46:40) Chapter 14: Explaining Comments Rust Documentation Comments (54:00) Part 1の感想
2025-03-18
56 min
Rubberduck FM
#11: Rubberducks and Rustaceans
Kotaroが参加したRust.Tokyoについてレポートします。GhosttyHD-2D版『ドラゴンクエスト III そして伝説へ…』Rust.Tokyo 2024Rustを使ったRubyライブラリの開発smithay で作って動かす Wayland compositor動画像処理アプリをRust化してiPhoneSE上で240fpsで動かす
2025-03-03
49 min
Rubberduck FM
#10: Rubberducks in Uncharted Territory
Web App with Embedded Swift - POC demo - Development / Embedded - Swift Forums きっと何者にもなれない焦りを抱えながら、がむしゃらに前に進む - Konifar's WIP 技術書典:技術書オンリーイベント ドラゴンクエストIII そして伝説へ… | SQUARE ENIX 未踏ジュニア - 小中高生クリエータ支援プログラム QWET - 感動を撒き散らす世界初3Dライブエンジン - 未踏ジュニア PictoPlate - レストランでのメニュー問題解決アプリ - 未踏ジュニア TacticaNote - 育成年代の選手の言語化をサポートするサッカーノート - 未踏ジュニア BentoColor - テンプレートを使って簡単に彩り豊かなお弁当を作るアプリ - 未踏ジュニア Co-Encoder - LLMのためのコンテキスト圧縮エンコーダ - 未踏ジュニア
2025-03-02
58 min
Rubberduck FM
#9: Rubberducks Eat Panda
今回は、最近の気になったニュースなどについて3人で雑談をします。 swiftlang/swift-java ビリオンズ - Wikipedia Amazonが世界全社員に週5出社を義務付け GoogleもAppleも…巨大テックの過去回帰のワケ 生産性向上のための今後(ピンズバNEWS) - Yahoo!ニュース 劇場版「オーバーロード」聖王国編オフィシャルサイト Trying Real shoot + AR + video-to-video Places to Eat at UCSD Fall enrollment at a glance Docs: Blog post on the benefits of typed linting Linting with Type Information Rust-Based JavaScript Linters: Fast, But No Typed Linting Right Now OpenNext
2025-01-25
1h 19
Rubberduck FM
#8: Rubberducks and User Experiences
今回のエピソードでは、Masaが「UXデザイン100の原則」という本を読んだので、その内容を紹介しつつ、UI/UXについて話します。 gaining access to anyones browser without them even visiting a website - eva's site FILE1:未知との遭遇 / COSMOS - 田村隆平 | サンデーうぇぶり Helpfeelインターンを終えて|masaishi UXデザイン100の原則 | アイリーン・ペレイラ, 長谷川敦士, 高崎拓哉 |本 | 通販 | Amazon AI-UXとAX(AI Transformation)というLayerXの挑戦|福島良典 | LayerX Uber Wants To Patent Its Controversial Surge-Pricing Plan | HuffPost Life 【APEX】UIデザインが凄すぎるよ①--メニュー画面編--/ゲームさんぽ - YouTube
2024-11-10
1h 02
Rubberduck FM
#7: Rubberducks and AltStore
今回のエピソードでは、KotaroがiPhoneでサイドローディングをするための代替(だいたい)アプリストアであるAltStoreの技術的な背景やこのアプリの存在意義、開発に至るまでのストーリーなどについてお話しします。 Point-Free is Xcode 16 ready Hummingbird 2 Introducing OpenAI o1 Chain-of-Thought Prompting Elicits Reasoning in Large Language Models AltStore altstoreio/AltStore: AltStore is an alternative app store for non-jailbroken iOS devices. Facebook、月20ドルの報償でユーザーデータを集めるモバイルアプリ(報道後停止) - ITmedia NEWS UTM zzanehip/The-OldOS-Project: Recreating a fully functional version of iOS 4 in SwiftUI. Introducing Clip Digital Markets Act Introducing AltStore PAL Cydia - Wikipedia
2024-09-21
1h 01
Rubberduck FM
#6: Rubberducks Learn about Jeff Dean
今回のエピソードではShunが伝説的ソフトウェアエンジニアであるJeff Deanにまつわる様々な逸話や伝説を紹介します。 Chime 映画『ラストマイル』公式サイト ソニック ノートパソコンスタンド ユートリム ポータブル 収納ケース付 Appleのイベント - Apple(日本) RustでUnion Typesを実現する型レベルプログラミングの技術 ジェフ・ディーン - Wikipedia 全盛期のJeff Dean伝説 #Google
2024-09-16
57 min
Rubberduck FM
#5: Rubberducks and React (and Corporate Politics)
How A Small Team of Developers Created React at Facebook | React.js: The Documentary をホストが各々観てきたのでそのあらすじと感想を喋ります。 (参考:React.js開発当初、「そんなものが使えるはずがない」とFacebook社内で評価されていた。React.jsの開発経緯を振り返る「React.js: The Documentary」YouTube公開 - Publickey) Raycast - Your shortcut to everything ImageFX ニンテンドーUSBマイク | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア) 一周回ってニンテンドー純正の有線USBマイクを愛用する私 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ SQL Has Problems. We Can Fix Them: Pipe Syntax In SQL Zedd | ゼッド - UNIVERSAL MUSIC JAPAN Carly Rae Jepsen - Call Me Maybe - YouTube THE SOCIAL NETWORK - Official Trailer [2010] (HD) - YouTube Build your own React [JSConfUS 2013] Tom Occhino and Jordan Walke: JS Apps at Facebook - YouTube
2024-09-04
1h 09
Rubberduck FM
#4: Rubberducks Generating Images
今回はマサが画像生成AIの歴史、技術、応用について話します。 (00:00) イントロ (00:17) サップをした話 (01:02) ladybirdbrowserが後継言語としてSwiftを採用 (03:30) FoundationDB (07:46) 画像生成 (10:33) 画像生成の歴史 (10:35) Generative Adversarial Networks (14:02) DeepDream (16:33) Tensorflow DeepDream チュートリアル (18:41) Denoising Diffusion Probabilistic Models (20:17) DALL·E (20:31) DALL·E 2 (20:40) Midjourney (20:59) CLIP (26:26) 画像生成の技術 (26:40) Diffusers (28:59) U-Net (29:04) Variational autoencoders (VAE) (31:36) Img2Img (32:49) LoRA (37:29) ControlNet (42:05) 応用とこれから (42:11) CVPR 2024 トレンド (44:09) Inversion-Free Image Editing with Natural Language (46:48) Anomaly Generator 訂正 latentを「ラテント」と読んでいましたが、正しくは「レイテント」でした。 VAEのことを「Variable autoencoders」と言ってましたが、正しくは「Variational autoencoders」でした。 他にも間違いを見つけた場合は、Twitterの@Rubberduck_FMか@masaishi2001にDMください🙏
2024-08-19
56 min
Rubberduck FM
#3: Rubberducks and Dinosaurs
Indeedが「IT技術関連職のジェンダーギャップ」実態調査を実施 女性の半数以上が「理系の仕事」「男性の方が活躍しやすい」と思っていた!? 一方で、女性がキャリアを築きやすい側面も。 | Indeed Japan株式会社のプレスリリース https://x.com/neko_x_neko/status/1820653965685719159 Home ⚡ Zig Programming Language ziglings/exercises: Learn the ⚡Zig programming language by fixing tiny broken programs. - Codeberg.org 米国防総省DARPA、C言語のコードからRustへの自動変換実現を目指す「TRACTOR」プログラム開始 - Publickey KS1019/my-discord-bot KS1019/eikana: Input Mode Switcher for Japanese and English / USキーボードで日英入力切り替えを行うアプリ 恐竜大夜行 from ON-ART 認定プログラム - Apple Search Ads Pitch Meeting - YouTube Visible by Verizon - Wikipedia realm/SwiftLint: A tool to enforce Swift style and conventions. nicklockwood/SwiftFormat: A command-line tool and Xcode Extension for formatting Swift code swiftlang/swift-format: Formatting technology for Swift source code Requesting CarPlay Entitlements | Apple Developer Documentation https://x.com/progateJP/status/1818523952324788473 Node.jsでTypeScriptのコードを実行できるようになるかも - hiroppy's site
2024-08-14
1h 12
Rubberduck FM
#2: Rubberducks and Deep Dish
今回はアメリカ、シカゴで開催されたDeep Dish Swiftに参加した感想をコウタロウがお話しします。 AI achieves silver-medal standard solving International Mathematical Olympiad problems - Google DeepMind AlphaGeometry: An Olympiad-level AI system for geometry - Google DeepMind Google DeepMind 国際数学オリンピック - Wikipedia Programming Language and Theorem Prover — Lean Gemini 土用の丑の日 - Wikipedia Deep Dish Swift 2025 | April 27th to April 29th シカゴ - Wikipedia シカゴ風ピザ - Wikipedia イタリアンビーフ - Wikipedia シカゴ風ホットドッグ - Wikipedia https://x.com/Kotarong1/status/1786931114155692036 シカゴ・オヘア国際空港 - Wikipedia ミシガン湖 - Wikipedia Home | Dave DeLong 22 - The Temporal Axis of Space-Time - Dave DeLong on Vimeo DateFormatter | Apple Developer Documentation davedelong/time: Robust and type-safe date and time calculations for Swift Tim Condon Sendable | Apple Developer Documentation Getting Started - Asynchronous Programming in Rust @chrisvasselli Nihongo: a modern Japanese dictionary for iPhone and iPad Automation for Localization - Speake
2024-07-30
59 min
Rubberduck FM
#1: Rubberducks in Copenhagen
今回はコペンハーゲンでの学会に参加した際の体験談をシュンがお話しします。 PLDI コペンハーゲン スカンジナビア航空 Radisson Blu CP 2024 - Choreographic Programming 2024 - PLDI 2024(振り付けプログラミング) ChoRus: Library-Level Choreographic Programming in Rust デンマーク王立図書館 - Wikipedia クリスチャンスボー城 - Wikipedia コペンハーゲン大学 - Wikipedia The Future of Fast Code: Giving Hardware What It Wants Don’t Write, but Return: Replacing Output Parameters with Algebraic Data Types in C-to-Rust Translation Refined Input, Degraded Output: The Counterintuitive World of Compiler Behavior AI-Assisted Programming Today and Tomorrow Data-race safety for the masses
2024-07-19
1h 24