podcast
details
.com
Print
Share
Look for any podcast host, guest or anyone
Search
Showing episodes and shows of
Sawada Tatuya
Shows
sposic cafe do
#227 日本人とメキシコ人の取扱方
Netflixのメキシコ作品は日本人には刺激が多めですが「アンストッパブル・ガールズ」は、現在のメキシコの若者を描いた作品。スペインの「スカイ・ロッホ」は「娼婦とセックス」テーマで、色々と過激的。メキシコ在住のユータさんとの話でも出てきた南米王者を決める「コパ・アメリカ」もマニアにはたまらない大会のひとつ。EURO2020と同じく1年延期し、2021年6月13日の開幕で7月10日に決勝。アルゼンチンとコロンビアの共同開催で行われます。
2021-04-05
25 min
sposic cafe do
#226 American Dream
日本とアメリカ、メキシコとアメリカ、共通する点が多くサッカーの戦い方も似ている!?メキシコ在住のユータさんとこの3カ国をキーワードに話した回。
2021-04-02
16 min
sposic cafe do
#225 広島のケレルガ10周年おめでとう!
広島県三次市の【SPORTS&OUTDOOR LIFE STYLE SHOP " QUERELGA "(ケレルガ)】のオーナー「児玉準太」さん。3月のマンスリーサポートカンパニーとして番組サポートをしてくれました。夜分遅い収録となり初の飲みながらトークで笑いも心もユルくお届け!サッカー、ブラジル、アパレル、父、夫、スクールなど、あらゆるキーワードを繋げて気持ちも笑いもユルくお話させて頂きました。【QUERELGA(ケレルガ)】https://www.querelga-store.com
2021-03-31
1h 24
sposic cafe do
#224 東京オリンピック開催の安全面を世界にアピール
3/26(金)東京スタジアム、28(月)北九州スタジアムと2試合「U24日本代表 vs U24アルゼンチン代表」戦が行われ、コロナ渦での東京オリンピック開催に向けた安全面のアピールが世界に発信されました。マラドーナ死後、アルゼンチンの男子の試合が行われるのは初として全員が10番のユニホームを着て入場。86年メキシコW杯の優勝メンバーで日本の「PJMフューチャーズ」にも所属していた兄「セルヒオ・バチスタ」の弟「フェルナンド・バチスタ」監督はマラドーナと同じアルヘンティノス育ち。レドンドやソリン、カンビアッソなど名手を育てた「クルブ・パルケ」を経て指導者としてのキャリアをスタートさせています。【第1戦ハイライト】https://www.youtube.com/watch?v=f13-TA6u458【第2戦ハイライト】https://www.youtube.com/watch?v=TACSI5xklzg
2021-03-30
10 min
sposic cafe do
#223 謎が多いマラドーナの死に進展
アルゼンチンのブエノスアイレスで日本語教師をしている右下先生から「マラドーナの死」についての新着情報が入りました。なぜ財産500億円が6億円に… 変わりゆく時代は今後はどんな世の中になって行くのか!?日本とアルゼンチンの違いを交えて話をしています。
2021-03-24
51 min
sposic cafe do
#222【EP2】ここが変だぞ日本人!
メキシコ在住の通訳・悠太さん、アルゼンチン在住の日本語教師・右下さん、ラテンアメリカ好きのナビゲーターで北中米と中南米の歩き方を話した前編から後編は、共通の話題サッカーについて世界と日本の違いについて話しました。ジュビロ磐田が勝てない悩みもしています。w
2021-03-18
42 min
sposic cafe do
#221【EP1】北中米と中南米の歩き方
スペイン語が公用語となっているメキシコとアルゼンチンだが国民性は異なるようです。アメリカンドリームを夢に生きるメキシコとサッカーが生活の中心となっているアルゼンチン。「ブラジル人にモテない男は◯◯」という名言が飛び出す右下語録も必聴。これまで以上にラテンアメリカを知ることができる旅耳。
2021-03-15
41 min
sposic cafe do
#220 【Netflix】おすすめ作品紹介
グアムに最も近い東京都・小笠原諸島の母島に住む宮澤家の長女「Karen」さんと気になる「Netflix」作品トーク。Netflixは人並みの社員はいらない、ルールを持たない自由な会社の裏側とは? →【東洋経済】https://toyokeizai.net/articles/-/415474
2021-03-10
1h 01
sposic cafe do
#219【plus】世界で一番幸せな国フィンランドの最新情報
福岡県出身で、アメリカ、イタリア、スペインと世界を旅する画家「川地琢世」さん。ナンバー154、155、156では、現在のフィンランドまでを遡った過去に迫ったインタビューをしましたが、今回は世界で最も幸福の国と呼ばれるフィンランドの最新情報を教えてくれました。国内王者「HJKヘルシンキ」でプレーするプロサッカー選手「田中亜土夢」さんの水墨画の先生でもあり、地元でアート講師も務める川地さんに教育ICT先進国フィンランドの現状を伺いました。plusはサッカートーク。w【世界一番の幸福国とは⁈】https://www.visitfinland.com/ja/kiji/finrandowo-sukininaru-riyuu/【人間失格 太宰治と3人の女たち】http://ningenshikkaku-movie.com
2021-03-06
31 min
sposic cafe do
#218【EP2】世界で一番幸せな国フィンランドの最新情報
福岡県出身で、アメリカ、イタリア、スペインと世界を旅する画家「川地琢世」さん。ナンバー154、155、156では、現在のフィンランドまでを遡った過去に迫ったインタビューをしましたが、今回は世界で最も幸福の国と呼ばれるフィンランドの最新情報を教えてくれました。国内王者「HJKヘルシンキ」でプレーするプロサッカー選手「田中亜土夢」さんの水墨画の先生でもあり、地元でアート講師も務める川地さんに教育ICT先進国フィンランドの現状を伺いました。【世界一番の幸福国とは⁈】https://www.visitfinland.com/ja/kiji/finrandowo-sukininaru-riyuu/ 【Banksy " Create Escape "】https://www.instagram.com/tv/CMAHrGPFV2V/?utm_source=ig_web_copy_link
2021-03-05
43 min
sposic cafe do
#217【EP1】世界で一番幸せな国フィンランドの最新情報
福岡県出身で、アメリカ、イタリア、スペインと世界を旅する画家「川地琢世」さん。ナンバー154、155、156では、現在のフィンランドまでを遡った過去に迫ったインタビューをしましたが、今回は世界で最も幸福の国と呼ばれるフィンランドの最新情報を教えてくれました。国内王者「HJKヘルシンキ」でプレーするプロサッカー選手「田中亜土夢」さんの水墨画の先生でもあり、地元でアート講師も務める川地さんに教育ICT先進国フィンランドの現状を伺いました。【世界一番の幸福国とは⁈】https://www.visitfinland.com/ja/kiji/finrandowo-sukininaru-riyuu/
2021-03-04
39 min
sposic cafe do
#216【EP2】スペインと日本を繋ぐ女子プロサッカー選手
スペイン6シーズン目に突入「アラベス」でプレーしている女子プロサッカー選手「千葉望愛」さん。最新のスペイン事情や近況を交えながらプライベートのことまで話してくれました。 【note】https://note.com/mino18【Twitter】https://twitter.com/chibamino3【Instagram】https://www.instagram.com/96miino3/?hl=ja【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCsApEO1EIf2zPjEB4IqUU0A?app=desktop
2021-03-03
42 min
sposic cafe do
#215【EP1】スペインと日本を繋ぐ女子プロサッカー選手
スペイン6シーズン目に突入「アラベス」でプレーしている女子プロサッカー選手「千葉望愛」さん。最新のスペイン事情や近況を交えながらプライベートのことまで話してくれました。 【note】https://note.com/mino18【Twitter】https://twitter.com/chibamino3【Instagram】https://www.instagram.com/96miino3/?hl=ja【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCsApEO1EIf2zPjEB4IqUU0A?app=desktop
2021-03-02
38 min
sposic cafe do
#214【EP2】人生を3回生きると決めた男の挑戦
トヨタ自動車などが進める未来の街づくり「ウーブン・シティ」の拠点、静岡県裾野市出身「大庭崇彦」氏。東海大一中学サッカー部、清水東高校サッカー部、同志社大学サッカー部、監査法人トーマツを経て、ブリッジコンサルティンググループ株式会社を創業10年を迎え、今後は株主としての関わりとし、地方創生を目指したアプローチから南富士有限責任監査法人グループの創業者などNext challengeへと入った。歴史オタクがゆく、サッカー、専門家、経営者としての3つの人生を送る。東海道を東へ西へアクセク働くのが趣味な男との談話は、静岡県のサッカーや子育てなど幅広く展開されて行きました。
2021-03-01
36 min
sposic cafe do
#213【EP1】人生を3回生きると決めた男の挑戦
トヨタ自動車などが進める未来の街づくり「ウーブン・シティ」の拠点、静岡県裾野市出身「大庭崇彦」氏。東海大一中学サッカー部、清水東高校サッカー部、同志社大学サッカー部、監査法人トーマツを経て、ブリッジコンサルティンググループ株式会社を創業10年を迎え、今後は株主としての関わりとし、地方創生を目指したアプローチから南富士有限責任監査法人グループの創業者などNext challengeへと入った。歴史オタクがゆく、サッカー、専門家、経営者としての3つの人生を送る。東海道を東へ西へアクセク働くのが趣味な男との談話は、静岡県のサッカーや子育てなど幅広く展開されて行きました。
2021-02-25
37 min
sposic cafe do
#212 【Netflix】おすすめ作品紹介
全世界で2億人以上の登録者がいる「Netflix」は、今や私たちの生活に欠かせない存在になりつつあります。オリジナル作品の人気も高く、どの作品に時間を費やそうか迷うほど。そこで独断と偏見ですが、チェック済の作品をご紹介。【Netflix】https://www.netflix.com/
2021-02-24
06 min
sposic cafe do
#211【EP2】知られざるメキシコの闇
“事実は小説より奇なり”という言葉があるように、その中身は衝撃的で知れば知るほど耳を塞ぎたくなる。アメリカとメキシコとの国境問題、お金で動く警察、麻薬カルテルと繋がるサッカークラブ。【ヴァレンティーナ・バッジョ】https://www.instagram.com/v_baggio/?hl=ja
2021-02-23
36 min
sposic cafe do
#210【EP1】知られざるメキシコの闇
“事実は小説より奇なり”という言葉があるように、その中身は衝撃的で知れば知るほど耳を塞ぎたくなる。アメリカとメキシコとの国境問題、お金で動く警察、麻薬カルテルと繋がるサッカークラブ。やはり話題はマラドーナへとなって行った...【メキシコの麻薬王エル・チャポ有罪判決】https://www.youtube.com/watch?v=ZlHP-miNk60
2021-02-22
31 min
sposic cafe do
#209 アジア最貧困国バングラデシュでアパレルブランド立ち上げ
世界30カ国以上も巡り、アジア最貧困国バングラでアパレルブランド「banesh(バネッシュ)」を立ち上げた代表「飯塚はる香」さん。言語、文化、宗教、食事、気候、発展途上国に魅せられて「アパレル × 社会貢献」を裏テーマに挑戦し続けています。2020年11月の初登場 #127 #128 時に行った第1回クラファンでは162%達成。今月2月25日まで第2回クラファン実施中。バネッシュの商品を販売していますので是非ご覧になって下さい。【Next challenge】https://camp-fire.jp/projects/view/367497
2021-02-19
33 min
sposic cafe do
#208 アルゼンチン最新ニュース!
世界中に住む方を通じて現地の最新情報を教えてもらう新企画!まずはアルゼンチンから始動し2回目を迎えました。マラドーナ の死に関する新着情報ほか、アルゼンチンの元大統領やW杯優勝メンバーまでもが天国へと旅立った話。新シーズン開幕の様子にカルロス・テベスの半生を描いたドラマがスタートした話題まで、ゲストはブエノスアイレス在住「右下量三」先生。
2021-02-18
29 min
sposic cafe do
#207【EP3】家族と世界を巡るサッカーの旅
86年メキシコW杯生まれ富士市出身のプロサッカー選手「赤星貴文」氏。静岡県内のサッカー関係者なら知らない人はいない高校サッカーで時の人となりました。清水エスパルスのジュニアユースだったことよりも藤枝東高校でのイメージが強く、卒業後に「浦和レッズ」を選んだ秘話からブラジル、ポーランド、ラトビア、ロシア、タイ、イラン、インドネシア、オランダと世界を旅するサッカー人生、家族との時間や育児に繋がるエピソードまで話てくれました。
2021-02-17
33 min
sposic cafe do
#206【EP2】家族と世界を巡るサッカーの旅
86年メキシコW杯生まれ富士市出身のプロサッカー選手「赤星貴文」氏。静岡県内のサッカー関係者なら知らない人はいない高校サッカーで時の人となりました。清水エスパルスのジュニアユースだったことよりも藤枝東高校でのイメージが強く、卒業後に「浦和レッズ」を選んだ秘話からブラジル、ポーランド、ラトビア、ロシア、タイ、イラン、インドネシア、オランダと世界を旅するサッカー人生、家族との時間や育児に繋がるエピソードまで話てくれました。
2021-02-16
32 min
sposic cafe do
#205【EP1】家族と世界を巡るサッカーの旅
86年メキシコW杯生まれ富士市出身のプロサッカー選手「赤星貴文」氏。静岡県内のサッカー関係者なら知らない人はいない高校サッカーで時の人となりました。清水エスパルスのジュニアユースだったことよりも藤枝東高校でのイメージが強く、卒業後に「浦和レッズ」を選んだ秘話からブラジル、ポーランド、ラトビア、ロシア、タイ、イラン、インドネシア、オランダと世界を旅するサッカー人生、家族との時間や育児に繋がるエピソードまで話てくれました。【藤枝東ドキュメンタリー1/4】https://www.youtube.com/watch?v=oa7XJ4I3iFs 【藤枝東ドキュメンタリー2/4】https://www.youtube.com/watch?v=j1rtwW8ZzuU&t=0s【藤枝東ドキュメンタリー3/4】https://www.youtube.com/watch?v=idNPpaVJYD4&t=0s【藤枝東ドキュメンタリー4/4】https://www.youtube.com/watch?v=NnyqpOlpllE&t=0s【赤星 × 藤枝東 スーパーゴール】https://www.youtube.com/watch?v=UyBUomXRYjU
2021-02-15
32 min
sposic cafe do
#204【Netflix】日本とグアムの間にある母島で育った姉妹
#202 #203 子育ての地に父が選んだ小笠原諸島・母島で「宮澤シスターズ」はどんな成長をして行ったのか!?番外編として「Netflix」話となり、最近観ている作品等の話題で本編より盛り上がったので裏側配信。【Netflix】www.netflix.com 父「宮澤 貫」氏は、社会福祉法人の理事兼高齢者施設の施設長で「FCフォルサ母島」の代表(※ #63 #64 出演) 今年23歳の姉「かれん 」さんは、2017年4月ブラジルのリオから2020年2月のガーナまで「ハンドスタンプアートプロジェクト」の企画で世界27か国を巡り帰国。【ホームページ】http://miyazawakaren.com/ 20歳の妹「りおん」さんは、 高校卒業後に「サンティアゴ・デ・コンポスラーテ巡礼」でフランスへ渡り、その後スペインのビルバオ。大学受験を間近に学生ビザを取りに帰国中コロナ発生、スペインに戻れず母島で農業の勉強中。
2021-02-14
22 min
sposic cafe do
#203【EP2】東京とグアムの間にある母島で育った姉妹
最も不便な東京で最も不便な日本、子育ての地に父が選んだ小笠原諸島・母島で「宮澤シスターズ」はどんな成長をして行ったのか!?父は社会福祉法人の理事兼高齢者施設の施設長で「FCフォルサ母島」の代表「宮澤 貫」氏。(※ #63 #64 出演) 今年23歳の姉「かれん 」さんは、2017年4月ブラジルのリオから2020年2月のガーナまで「ハンドスタンプアートプロジェクト」の企画で世界27か国を巡り帰国。【ホームページ】http://miyazawakaren.com/ 20歳の妹「りおん」さんは、 高校卒業後に「サンティアゴ・デ・コンポスラーテ巡礼」でフランスへ渡り、その後スペインのビルバオ。大学受験を間近に学生ビザを取りに帰国中コロナ発生、スペインに戻れず母島で農業の勉強中。
2021-02-13
34 min
sposic cafe do
#202【EP1】東京とグアムの間にある母島で育った姉妹
最も不便な東京で最も不便な日本、子育ての地に父が選んだ小笠原諸島・母島で「宮澤シスターズ」はどんな成長をして行ったのか!?父は社会福祉法人の理事兼高齢者施設の施設長で「FCフォルサ母島」の代表「宮澤 貫」氏。(※ #63 #64 出演) 今年23歳の姉「かれん 」さんは、2017年4月ブラジルのリオから2020年2月のガーナまで「ハンドスタンプアートプロジェクト」の企画で世界27か国を巡り帰国。【ホームページ】http://miyazawakaren.com/ 20歳の妹「りおん」さんは、 高校卒業後に「サンティアゴ・デ・コンポスラーテ巡礼」でフランスへ渡り、その後スペインのビルバオ。大学受験を間近に学生ビザを取りに帰国中コロナ発生、スペインに戻れず母島で農業の勉強中。
2021-02-12
35 min
sposic cafe do
#201【EP4】日本と世界一周からのアメリカ三大トレイル踏破
ロングハイカー「清田 勝」氏。【ホームページ】http://masaru-gift.com 2013年4月から自転車日本一周17000km 275日 47都道府県訪問。2014年9月は語学勉強を兼ねてオーストラリアワーキングホリデー。 2015年11月から世界一周269日24ヵ国訪問(韓国・カナダ・アメリカ・キューバ・メキシコ・ペルー・ボリビア・パラグアイ・アルゼンチン・ブラジル・スペイン・ポルトガル・モロッコ・フランス・ドイツ・ギリシャ・トルコ・ネパール・インド・ミャンマー・カンボジア・タイ・フィリピン・台湾)。 途中ボリビア「ワイナポトシ」6088m登頂。 ネパールにて8000m級のヒマラヤを360度眺めることができる「アンナプルナ・ベース・キャンプ」でトレイル7日間。 2017年5月アメリカ西部「PCT」4265km踏破131日。 2018年5月アメリカ東部「AT」3500km踏破109日。 2019年4月アメリカロッキー山脈「CDT」5000km踏破。 2020年みちのく潮風トレイル「MCT」1000km踏破。 【Podcast】「世界の歩き方」2021年1月31日より配信開始https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E6%AD%A9%E3%81%8D%E6%96%B9/id1550051678?i=1000507105923 【Podcast】「旅と言葉を」2020年1月25日ー2020年12月30日(24回配信) https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E6%97%85%E3%81%A8%E8%A8%80%E8%91%89%E3%82%92/id1551243792 【Podcast「me too 癌人(がんみ)× 旅人(たびびと)】2020年2月14日ー2021年1月15日(23回目が最終回)。 https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E7%99%8C%E4%BA%BA-%E6%97%85%E4%BA%BA-me-too-radio/id1551243895
2021-02-11
29 min
sposic cafe do
#200【EP3】日本と世界一周からのアメリカ三大トレイル踏破
ロングハイカー「清田 勝」氏。【ホームページ】http://masaru-gift.com 2013年4月から自転車日本一周17000km 275日 47都道府県訪問。2014年9月は語学勉強を兼ねてオーストラリアワーキングホリデー。 2015年11月から世界一周269日24ヵ国訪問(韓国・カナダ・アメリカ・キューバ・メキシコ・ペルー・ボリビア・パラグアイ・アルゼンチン・ブラジル・スペイン・ポルトガル・モロッコ・フランス・ドイツ・ギリシャ・トルコ・ネパール・インド・ミャンマー・カンボジア・タイ・フィリピン・台湾)。 途中ボリビア「ワイナポトシ」6088m登頂。 ネパールにて8000m級のヒマラヤを360度眺めることができる「アンナプルナ・ベース・キャンプ」でトレイル7日間。 2017年5月アメリカ西部「PCT」4265km踏破131日。 2018年5月アメリカ東部「AT」3500km踏破109日。 2019年4月アメリカロッキー山脈「CDT」5000km踏破。 2020年みちのく潮風トレイル「MCT」1000km踏破。 【Podcast】「世界の歩き方」2021年1月31日より配信開始https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E6%AD%A9%E3%81%8D%E6%96%B9/id1550051678?i=1000507105923 【Podcast】「旅と言葉を」2020年1月25日ー2020年12月30日(24回配信) https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E6%97%85%E3%81%A8%E8%A8%80%E8%91%89%E3%82%92/id1551243792 【Podcast「me too 癌人(がんみ)× 旅人(たびびと)】2020年2月14日ー2021年1月15日(23回目が最終回)。 https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E7%99%8C%E4%BA%BA-%E6%97%85%E4%BA%BA-me-too-radio/id1551243895
2021-02-10
32 min
sposic cafe do
#199【EP2】日本と世界一周からのアメリカ三大トレイル踏破
ロングハイカー「清田 勝」氏。【ホームページ】http://masaru-gift.com 2013年4月から自転車日本一周17000km 275日 47都道府県訪問。2014年9月は語学勉強を兼ねてオーストラリアワーキングホリデー。 2015年11月から世界一周269日24ヵ国訪問(韓国・カナダ・アメリカ・キューバ・メキシコ・ペルー・ボリビア・パラグアイ・アルゼンチン・ブラジル・スペイン・ポルトガル・モロッコ・フランス・ドイツ・ギリシャ・トルコ・ネパール・インド・ミャンマー・カンボジア・タイ・フィリピン・台湾)。 途中ボリビア「ワイナポトシ」6088m登頂。 ネパールにて8000m級のヒマラヤを360度眺めることができる「アンナプルナ・ベース・キャンプ」でトレイル7日間。 2017年5月アメリカ西部「PCT」4265km踏破131日。 2018年5月アメリカ東部「AT」3500km踏破109日。 2019年4月アメリカロッキー山脈「CDT」5000km踏破。 2020年みちのく潮風トレイル「MCT」1000km踏破。 【Podcast】「世界の歩き方」2021年1月31日より配信開始https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E6%AD%A9%E3%81%8D%E6%96%B9/id1550051678?i=1000507105923 【Podcast】「旅と言葉を」2020年1月25日ー2020年12月30日(24回配信) https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E6%97%85%E3%81%A8%E8%A8%80%E8%91%89%E3%82%92/id1551243792 【Podcast「me too 癌人(がんみ)× 旅人(たびびと)】2020年2月14日ー2021年1月15日(23回目が最終回)。 https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E7%99%8C%E4%BA%BA-%E6%97%85%E4%BA%BA-me-too-radio/id1551243895
2021-02-09
33 min
sposic cafe do
#198【EP1】日本と世界一周からのアメリカ三大トレイル踏破
ロングハイカー「清田 勝」氏。【ホームページ】http://masaru-gift.com 2013年4月から自転車日本一周17000km 275日 47都道府県訪問。2014年9月は語学勉強を兼ねてオーストラリアワーキングホリデー。 2015年11月から世界一周269日24ヵ国訪問(韓国・カナダ・アメリカ・キューバ・メキシコ・ペルー・ボリビア・パラグアイ・アルゼンチン・ブラジル・スペイン・ポルトガル・モロッコ・フランス・ドイツ・ギリシャ・トルコ・ネパール・インド・ミャンマー・カンボジア・タイ・フィリピン・台湾)。 途中ボリビア「ワイナポトシ」6088m登頂。 ネパールにて8000m級のヒマラヤを360度眺めることができる「アンナプルナ・ベース・キャンプ」でトレイル7日間。 2017年5月アメリカ西部「PCT」4265km踏破131日。 2018年5月アメリカ東部「AT」3500km踏破109日。 2019年4月アメリカロッキー山脈「CDT」5000km踏破。 2020年みちのく潮風トレイル「MCT」1000km踏破。 【Podcast】「世界の歩き方」2021年1月31日より配信開始https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E6%AD%A9%E3%81%8D%E6%96%B9/id1550051678?i=1000507105923 【Podcast】「旅と言葉を」2020年1月25日ー2020年12月30日(24回配信) https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E6%97%85%E3%81%A8%E8%A8%80%E8%91%89%E3%82%92/id1551243792 【Podcast「me too 癌人(がんみ)× 旅人(たびびと)】2020年2月14日ー2021年1月15日(23回目が最終回)。 https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E7%99%8C%E4%BA%BA-%E6%97%85%E4%BA%BA-me-too-radio/id1551243895
2021-02-08
35 min
sposic cafe do
#197 マラドーナ死亡直後の担当医師の音声公開!
2020年11月25日この世を60歳で去って行った「ディエゴ・アルマンド・マラドーナ」氏。その後「不可解な死」として注目されている中、貴重な音声が公開されました。ゲストはアルゼンチン在住でマラドーナ教の「右下量三」先生。(※先生の音声が小さくなってます、静かな環境でお聴きください) マラドーナ最後の主治医「レオポルド・ルケ医師」と精神科医「アグスティナ・コサチョフ医師」との【死亡当日のWhatsapp(LINE)での会話】 https://www.infobae.com/sociedad/policiales/2021/01/31/exclusivo-el-gordo-se-va-a-cagar-muriendo-el-insolito-audio-de-luque-minutos-antes-del-final-de-maradona/ (※ちなみに「レオポルド・ルケ」という名は、1978年W杯で件ツートップを組んだFWと同姓同名w) マラドーナ専属女性コック【通称MONONAの独占インタビュー】https://www.infobae.com/teleshow/infoshow/2021/02/01/el-estremecedor-relato-de-monona-la-cocinera-de-diego-maradona-me-pidieron-que-le-haga-respiracion-boca-a-boca/ ルケ医師をおちょくりながらも感謝している手術後の映像【生前最後のマラドーナ】https://www.youtube.com/watch?v=pgs-sQiI5Zo&feature=youtu.be
2021-02-04
26 min
sposic cafe do
#196【EP4】南米放浪で手にした仕事
童話に出てくるようなメキシコにある世界遺産の街「グアナファト」から程近い標高1500mの「イラプアト」に住む「菅野悠太」さん。ヨーロッパではなく、南米のペルー、チリ、アルゼンチンを4年掛けて渡り歩き手にした通訳のお仕事。環境に飲み込まれるようにサッカーに魅了されてメキシコに来て6年が経過。リアルなドキュメンタリーな話をお楽しみください。
2021-02-04
33 min
sposic cafe do
#195【EP3】南米放浪で手にした仕事
童話に出てくるようなメキシコにある世界遺産の街「グアナファト」から程近い標高1500mの「イラプアト」に住む「菅野悠太」さん。ヨーロッパではなく、南米のペルー、チリ、アルゼンチンを4年掛けて渡り歩き手にした通訳のお仕事。環境に飲み込まれるようにサッカーに魅了されてメキシコに来て6年が経過。リアルなドキュメンタリーな話をお楽しみください。
2021-02-03
31 min
sposic cafe do
#194【EP2】南米放浪で手にした仕事
童話に出てくるようなメキシコにある世界遺産の街「グアナファト」から程近い標高1500mの「イラプアト」に住む「菅野悠太」さん。ヨーロッパではなく、南米のペルー、チリ、アルゼンチンを4年掛けて渡り歩き手にした通訳のお仕事。環境に飲み込まれるようにサッカーに魅了されてメキシコに来て6年が経過。リアルなドキュメンタリーな話をお楽しみください。
2021-02-02
30 min
sposic cafe do
#193【EP1】南米放浪で手にした仕事
童話に出てくるようなメキシコにある世界遺産の街「グアナファト」から程近い標高1500mの「イラプアト」に住む「菅野悠太」さん。ヨーロッパではなく、南米のペルー、チリ、アルゼンチンを4年掛けて渡り歩き手にした通訳のお仕事。環境に飲み込まれるようにサッカーに魅了されてメキシコに来て6年が経過。リアルなドキュメンタリーな話をお楽しみください。
2021-02-01
32 min
sposic cafe do
#192【EP5】マラドーナとカニーヒアに恋してアルゼンチンへ
サッカーの「サ」の字も知らなかった「右下量三」さんは、1990年イタリアW杯で苦しみながら決勝まで勝ち進んめたマラドーナとカニーヒアの姿に電気が走り、1996年5月2人が所属していた「ボカ・ジュニアーズ」の試合を観戦しにアルゼンチンへ飛んだ。気がつけば12年が経過しブエノスアイレス日亜学院で日本語先生を務め、ボカの熱烈なインチャ(サポーター)となったのです。【特集ラテンアメリカ移住者】https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=MD2boEQOrmw【マラドーナ60歳の誕生日】https://www.youtube.com/watch?v=Z3uA3Uz6aZw
2021-01-29
22 min
sposic cafe do
#191【EP4】マラドーナとカニーヒアに恋してアルゼンチンへ
サッカーの「サ」の字も知らなかった「右下量三」さんは、1990年イタリアW杯で苦しみながら決勝まで勝ち進んめたマラドーナとカニーヒアの姿に電気が走り、1996年5月2人が所属していた「ボカ・ジュニアーズ」の試合を観戦しにアルゼンチンへ飛んだ。気がつけば12年が経過しブエノスアイレス日亜学院で日本語先生を務め、ボカの熱烈なインチャ(サポーター)となったのです。【特集ラテンアメリカ移住者】https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=MD2boEQOrmw
2021-01-28
30 min
sposic cafe do
#190【EP3】マラドーナとカニーヒアに恋してアルゼンチンへ
サッカーの「サ」の字も知らなかった「右下量三」さんは、1990年イタリアW杯で苦しみながら決勝まで勝ち進んめたマラドーナとカニーヒアの姿に電気が走り、1996年5月2人が所属していた「ボカ・ジュニアーズ」の試合を観戦しにアルゼンチンへ飛んだ。気がつけば12年が経過しブエノスアイレス日亜学院で日本語先生を務め、ボカの熱烈なインチャ(サポーター)となったのです。【特集ラテンアメリカ移住者】https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=MD2boEQOrmw
2021-01-27
28 min
sposic cafe do
#189【EP2】マラドーナとカニーヒアに恋してアルゼンチンへ
サッカーの「サ」の字も知らなかった「右下量三」さんは、1990年イタリアW杯で苦しみながら決勝まで勝ち進んめたマラドーナとカニーヒアの姿に電気が走り、1996年5月2人が所属していた「ボカ・ジュニアーズ」の試合を観戦しにアルゼンチンへ飛んだ。気がつけば12年が経過しブエノスアイレス日亜学院で日本語先生を務め、ボカの熱烈なインチャ(サポーター)となったのです。【特集ラテンアメリカ移住者】https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=MD2boEQOrmw
2021-01-26
32 min
sposic cafe do
#188【EP1】マラドーナとカニーヒアに恋してアルゼンチンへ
サッカーの「サ」の字も知らなかった「右下量三」さんは、1990年イタリアW杯で苦しみながら決勝まで勝ち進んめたマラドーナとカニーヒアの姿に電気が走り、1996年5月2人が所属していた「ボカ・ジュニアーズ」の試合を観戦しにアルゼンチンへ飛んだ。気がつけば12年が経過しブエノスアイレス日亜学院で日本語先生を務め、ボカの熱烈なインチャ(サポーター)となったのです。【特集ラテンアメリカ移住者】https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=MD2boEQOrmw
2021-01-25
24 min
sposic cafe do
#187【EP2】日本とシンガポールの架け橋
日本人とシンガポール人のハーフで、シンガポール在住「よしかつ(@4shikatsu )」さん。現地マーケティング会社で日本企業の海外進出や訪日プロモーションの支援をする傍ら、個人的な活動として、多様な文化を持つシンガポールの魅力をブログ、SNS、イベントなどで発信中。日本より安心・安全の「シンガポール」を知る。【Vivid Creations (会社)】 : https://www.vivid-creations.biz【Twitter】https://twitter.com/4shikatsu【Instagram】https://www.instagram.com/4shikatsu/【Blog】https://dansingapore.com
2021-01-22
25 min
sposic cafe do
#186【EP1】日本とシンガポールの架け橋
日本人とシンガポール人のハーフで、シンガポール在住「よしかつ(@4shikatsu )」さん。現地マーケティング会社で日本企業の海外進出や訪日プロモーションの支援をする傍ら、個人的な活動として、多様な文化を持つシンガポールの魅力をブログ、SNS、イベントなどで発信中。日本より安心・安全の「シンガポール」を知る。【Vivid Creations (会社)】 : https://www.vivid-creations.biz【Twitter】https://twitter.com/4shikatsu【Instagram】https://www.instagram.com/4shikatsu/【Blog】https://dansingapore.com
2021-01-21
25 min
sposic cafe do
#185【EP3】憧れのアルゼンチンから7カ国を巡るプロサッカー選手
マラドーナが主将を務めアルゼンチン代表がW杯で優勝をしたメキシコ大会1986年生まれの「加藤友介」さん。中学2年のアルゼンチン短期留学で体感したボカ・ジュニオールズのボンボネーラで衝撃を受けて、高校を卒業後に2度目の渡航を実現させて1部リーグ「CAウラカン」でプロデビューを実現。その後は、インド、タイ、香港、インドネシア、モンゴルと渡り歩き、現在はバングラデシュを代表するチームでプレー。だが、コロナにより経済が傾き、所属クラブのオーナーが権利を放棄し存続危機。外国人選手でもある加藤さんがチーム運営となる費用を集めようとクラウドファンディング挑戦中【クラウドファンディング】https://motion-gallery.net/projects/yusuke-kato?fbclid=IwAR0dmZMYAvOJrAhPjUg7aeDCccsHdFsshMuMezQrAjhSjcMnlCoN5L16IhE【公式サイト】https://www.k-yusuke.com 【BLOG】https://profile.ameba.jp/ameba/mimizubare-centering/ 【プレー集】https://www.youtube.com/watch?v=uB4W8QkoLT4
2021-01-20
26 min
sposic cafe do
#184【EP2】憧れのアルゼンチンから7カ国を巡るプロサッカー選手
マラドーナが主将を務めアルゼンチン代表がW杯で優勝をしたメキシコ大会1986年生まれの「加藤友介」さん。中学2年のアルゼンチン短期留学で体感したボカ・ジュニオールズのボンボネーラで衝撃を受けて、高校を卒業後に2度目の渡航を実現させて1部リーグ「CAウラカン」でプロデビューを実現。その後は、インド、タイ、香港、インドネシア、モンゴルと渡り歩き、現在はバングラデシュを代表するチームでプレー。だが、コロナにより経済が傾き、所属クラブのオーナーが権利を放棄し存続危機。外国人選手でもある加藤さんがチーム運営となる費用を集めようとクラウドファンディング挑戦中【クラウドファンディング】https://motion-gallery.net/projects/yusuke-kato?fbclid=IwAR0dmZMYAvOJrAhPjUg7aeDCccsHdFsshMuMezQrAjhSjcMnlCoN5L16IhE【公式サイト】https://www.k-yusuke.com 【BLOG】https://profile.ameba.jp/ameba/mimizubare-centering/ 【プレー集】https://www.youtube.com/watch?v=uB4W8QkoLT4
2021-01-19
30 min
sposic cafe do
#183【EP1】憧れのアルゼンチンから7カ国を巡るプロサッカー選手
マラドーナが主将を務めアルゼンチン代表がW杯で優勝をしたメキシコ大会1986年生まれの「加藤友介」さん。中学2年のアルゼンチン短期留学で体感したボカ・ジュニオールズのボンボネーラで衝撃を受けて、高校を卒業後に2度目の渡航を実現させて1部リーグ「CAウラカン」でプロデビューを実現。その後は、インド、タイ、香港、インドネシア、モンゴルと渡り歩き、現在はバングラデシュを代表するチームでプレー。だが、コロナにより経済が傾き、所属クラブのオーナーが権利を放棄し存続危機。外国人選手でもある加藤さんがチーム運営となる費用を集めようとクラウドファンディング挑戦中【クラウドファンディング】https://motion-gallery.net/projects/yusuke-kato?fbclid=IwAR0dmZMYAvOJrAhPjUg7aeDCccsHdFsshMuMezQrAjhSjcMnlCoN5L16IhE【公式サイト】https://www.k-yusuke.com 【BLOG】https://profile.ameba.jp/ameba/mimizubare-centering/ 【プレー集】https://www.youtube.com/watch?v=uB4W8QkoLT4
2021-01-18
23 min
sposic cafe do
#182【EP3】引っ越し名人の超エリートプロサッカー選手
1988年2月6日生まれ「小澤竜己(こざわ・りゅうき)」さんは、名古屋FCから青森山田高校に進学し各世代のサッカー日本代表に招集され続けていたストライカー。高校1年生から10番を付け「青森山田」初全国制覇時の主将で、卒業後には「FC東京」に加入。ガイナーレ鳥取、プラウブリッツ秋田と国内を渡り、その後は日本を飛び出し、タイ、ラトビア、ポーランド、インド、フィリピン、6カ国14チームに所属。現在はポーランドでプロサッカー選手を続けています。
2021-01-15
29 min
sposic cafe do
#181【EP2】引っ越し名人の超エリートプロサッカー選手
1988年2月6日生まれ「小澤竜己(こざわ・りゅうき)」さんは、名古屋FCから青森山田高校に進学し各世代のサッカー日本代表に招集され続けていたストライカー。高校1年生から10番を付け「青森山田」初全国制覇時の主将で、卒業後には「FC東京」に加入。ガイナーレ鳥取、プラウブリッツ秋田と国内を渡り、その後は日本を飛び出し、タイ、ラトビア、ポーランド、インド、フィリピン、6カ国14チームに所属。現在はポーランドでプロサッカー選手を続けています。
2021-01-14
35 min
sposic cafe do
#180【EP1】引っ越し名人の超エリートプロサッカー選手
1988年2月6日生まれ「小澤竜己(こざわ・りゅうき)」さんは、名古屋FCから青森山田高校に進学し各世代のサッカー日本代表に招集され続けていたストライカー。高校1年生から10番を付け「青森山田」初全国制覇時の主将で、卒業後には「FC東京」に加入。ガイナーレ鳥取、プラウブリッツ秋田と国内を渡り、その後は日本を飛び出し、タイ、ラトビア、ポーランド、インド、フィリピン、6カ国14チームに所属。現在はポーランドでプロサッカー選手を続けています。
2021-01-13
34 min
sposic cafe do
#179【EP2】タイでプロサッカーチームを作ろう!
#34 Jリーグ5チームを渡り歩いた元Jリーガーが、タイでサッカースクールを開校し出演してくれました「多田大介」さんに動きがあり再び登場!東海第五高校を卒業し、セレッソ大阪に入団。愛媛FC、大宮アルディージャ、鳥取SC、FC岐阜、再びC大阪へと戻り、タイの「シーラチャFC」に移籍。引退後は、現地で「シリエ・スポーツクラブ」を立ち上げ、屋根付き専用コートを作り。タイでプロサッカーチーム誕生を目指し、社会人チームを立ち上げ歩み始めています。タイでの活動を広めるためにYouTubeチャンネル開設【シリエちゃんねる】https://www.youtube.com/channel/UCvqoIGCWsomU5y9ZL6-czGg【Cilie Sports Club】https://www.cilie-sports.com
2021-01-12
29 min
sposic cafe do
#178【EP1】タイでプロサッカーチームを作ろう!
#34 Jリーグ5チームを渡り歩いた元Jリーガーが、タイでサッカースクールを開校し出演してくれました「多田大介」さんに動きがあり再び登場!東海第五高校を卒業し、セレッソ大阪に入団。愛媛FC、大宮アルディージャ、鳥取SC、FC岐阜、再びC大阪へと戻り、タイの「シーラチャFC」に移籍。引退後は、現地で「シリエ・スポーツクラブ」を立ち上げ、屋根付き専用コートを作り。タイでプロサッカーチーム誕生を目指し、社会人チームを立ち上げ歩み始めています。タイでの活動を広めるためにYouTubeチャンネル開設【シリエちゃんねる】https://www.youtube.com/channel/UCvqoIGCWsomU5y9ZL6-czGg【Cilie Sports Club】https://www.cilie-sports.com
2021-01-11
30 min
sposic cafe do
#177 マイナースポーツの運営
国内最高峰のフットサルリーグ「F リーグ」は「ABEMA」でF1全試合を配信し「My Cujoo」でF2全試合が配信中。南米ではサッカーの前にフットサルを学び、その技術と戦術がサッカーに活かされていくと言われています。日本でもアンダー世代のフットサル大会も恒例となり、JリーガーだけでなくFリーガーを目指す選手も増えて来ました。静岡県内唯一のFリーグ参入チーム「アグレミーナ浜松」のHOMEアリーナMCを担当しながら「Fリーグ」の歩みとマイナースポーツのクラブ運営を体感。HOME最終戦を終えて、その舞台裏の模様と現状を振り返る。【Fリーグ】https://www.fleague.jp 【アグレミーナ浜松】http://agleymina.jp
2021-01-10
12 min
sposic cafe do
#176【EP3】マラドーナとプレーした最後の日本人
1972年3月8日の岡山県出身で、17才の高校在学時にアルゼンチンに留学し、その後2度目のアルゼンチンへ渡りボカ・ジュニアーズとのプロ契約を果たした「亘 崇詞」さん。元サッカー日本代表「高原直泰」氏のボカ入団時の通訳をはじめ、トヨタカップやFIFAクラブW杯でのボカ・ジュニアーズの通訳兼任の現場帯同。アメリカやペルーでのプレー経験もありマラドーナと一緒にプレーした最後の日本人と呼ばれています。現在は「岡山湯郷Belle」監督兼GMを務め、女子サッカーでは「日テレ・ベレーザ」「ASエルフェン埼玉」「広州女足(中国)」での指導経験を持つ。【亘 崇詞】https://ja.wikipedia.org/wiki/亘崇詞 【岡山湯郷Belle】https://www.yunogo-belle.com【リケルメ / トヨタカップ 】https://www.youtube.com/watch?v=oFt9sGtrTjs
2021-01-07
38 min
sposic cafe do
#175【EP2】マラドーナとプレーした最後の日本人
1972年3月8日の岡山県出身で、17才の高校在学時にアルゼンチンに留学し、その後2度目のアルゼンチンへ渡りボカ・ジュニアーズとのプロ契約を果たした「亘 崇詞」さん。元サッカー日本代表「高原直泰」氏のボカ入団時の通訳をはじめ、トヨタカップやFIFAクラブW杯でのボカ・ジュニアーズの通訳兼任の現場帯同。アメリカやペルーでのプレー経験もありマラドーナと一緒にプレーした最後の日本人と呼ばれています。現在は「岡山湯郷Belle」監督兼GMを務め、女子サッカーでは「日テレ・ベレーザ」「ASエルフェン埼玉」「広州女足(中国)」での指導経験を持つ。【亘 崇詞】https://ja.wikipedia.org/wiki/亘崇詞 【岡山湯郷Belle】https://www.yunogo-belle.com【リケルメ / トヨタカップ 】https://www.youtube.com/watch?v=oFt9sGtrTjs
2021-01-06
32 min
sposic cafe do
#174 【EP1】マラドーナとプレーした最後の日本人
1972年3月8日の岡山県出身で、17才の高校在学時にアルゼンチンに留学し、その後2度目のアルゼンチンへ渡りボカ・ジュニアーズとのプロ契約を果たした「亘 崇詞」さん。元サッカー日本代表「高原直泰」氏のボカ入団時の通訳をはじめ、トヨタカップやFIFAクラブW杯でのボカ・ジュニアーズの通訳兼任の現場帯同。アメリカやペルーでのプレー経験もありマラドーナと一緒にプレーした最後の日本人と呼ばれています。現在は「岡山湯郷Belle」監督兼GMを務め、女子サッカーでは「日テレ・ベレーザ」「ASエルフェン埼玉」「広州女足(中国)」での指導経験を持つ。【亘 崇詞】https://ja.wikipedia.org/wiki/亘崇詞 【岡山湯郷Belle】https://www.yunogo-belle.com
2021-01-05
29 min
sposic cafe do
#173 秋葉山神社参拝登山
静岡県浜松市天竜区春野町の秋葉神社下社から標高866mにある上社まで子供たちと参拝登頂する挑戦。途中に秋葉山本宮神社の上社の表参道にある曹洞宗の寺院があり、そこは今の秋葉山信仰の総本山を参拝。小学1年の女の子コンビ、運動イメージのない最年少5才の娘、一体どうなったか!?【秋葉山宮秋葉神社】https://www.akihasanhongu.jp
2021-01-04
18 min
sposic cafe do
#172 Gracias 2020
コロナが世界中を荒らし経済が崩壊した影響ではじめたインターネットラジオ「Podcast」。2020年12月31日、これまでの番組を振り返りつつ2021年へと繋げて行く決意をお届けしました。
2020-12-31
06 min
sposic cafe do
#171【EP2】ブラジル生まれの元サッカー日本代表 " アレッサンドロ・ドスサントス "
1977年7月20日生まれで、ブラジル・パラナ州マリンガ出身の元サッカー日本代表「三都主アレッサンドロ」さん。16歳の時にサッカー留学生として高知県の明徳義塾高校に入学。卒業後には清水エスパルスに加入して、史上最年少でのJリーグ年間最優秀選手賞を受賞。浦和、オーストリアのザルツブルグ、名古屋、岐阜、栃木に在籍して、2001年11月12日に帰化。2002年の日韓W杯、2006年ドイツW杯に出場、2004年アジアカップ優勝。三都主さんのルーツと現在を伺いました。
2020-12-30
27 min
sposic cafe do
#170【EP1】ブラジル生まれの元サッカー日本代表 " アレッサンドロ・ドスサントス "
1977年7月20日生まれで、ブラジル・パラナ州マリンガ出身の元サッカー日本代表「三都主アレッサンドロ」さん。16歳の時にサッカー留学生として高知県の明徳義塾高校に入学。卒業後には清水エスパルスに加入して、史上最年少でのJリーグ年間最優秀選手賞を受賞。浦和、オーストリアのザルツブルグ、名古屋、岐阜、栃木に在籍して、2001年11月12日に帰化。2002年の日韓W杯、2006年ドイツW杯に出場、2004年アジアカップ優勝。三都主さんのルーツと現在を伺いました。
2020-12-29
30 min
sposic cafe do
#169【EP2】カンボジアでアパレルブランドを営む日本人
2012年よりカンボジアでアパレルブランド「SuiJoh(スイジョー)」を営んでいる「浅野佑介」さん。4代目と言われ続けてきた家業の製造工場を継ぐ直前で倒産。26歳の時には脳動静脈奇形という先天的な欠陥が発覚し、その後の脳内出血で命を落としかけた経験もあり。28歳の時サラリーマンに終止符をうちプノンペン市内の私立大学「Norton大学 大学院(開発学部)」へ入学。ここから本格的なカンボジアドリームへのスイッチが入って行きます。【SuiJoh(スイジョー)】https://www.suijoh.shop
2020-12-26
33 min
sposic cafe do
#168【EP1】カンボジアでアパレルブランドを営む日本人
2012年よりカンボジアでアパレルブランド「SuiJoh(スイジョー)」を営んでいる「浅野佑介」さん。4代目と言われ続けてきた家業の製造工場を継ぐ直前で倒産。26歳の時には脳動静脈奇形という先天的な欠陥が発覚し、その後の脳内出血で命を落としかけた経験もあり。28歳の時サラリーマンに終止符をうちプノンペン市内の私立大学「Norton大学 大学院(開発学部)」へ入学。ここから本格的なカンボジアドリームへのスイッチが入って行きます。【SuiJoh(スイジョー)】https://www.suijoh.shop
2020-12-25
30 min
sposic cafe do
#167 ブラジルとスペインでプレーする女子プロサッカー選手
#92 #93 ブラジルで初の日本人女子プロサッカー選手としてプレーしている「藤尾きらら」さん、#96 #97 スペイン1部Bのアラベスでプレーしている「 伊藤美玖」さん。女子サッカーの名門「日ノ本学園」のコンビが欧州と南米の異なる環境でサッカーをしています。念願の3人でのぶっちゃけトークが実現しました。w
2020-12-24
34 min
sposic cafe do
#166【EP3】南アフリカのサバンナで動物保護活動とサファリガイドをしている日本人女性
世界中を探しても稀な経歴となる南アフリカのサバンナで動物保護活動とサファリガイドをしている日本人女性「太田ゆか」さん。四国ほどの大きさのクルーガ公立公園と市営保護区を守る一員。しかし、コロナの影響で観光客は居なくなりメンバーがリストラされていく中、現地に残りYouTubeを開設してバーチャルサファリなど世界中と繋がる新たな企画を挑戦中。【密猟からサイの絶滅を守るクラウドファンディング】https://camp-fire.jp/projects/view/355434 【YouTube / yukaonsafari】https://www.youtube.com/channel/UCI-rY_xbtplx3Wcm-AuwoHA
2020-12-23
21 min
sposic cafe do
#165【EP2】南アフリカのサバンナで動物保護活動とサファリガイドをしている日本人女性
世界中を探しても稀な経歴となる南アフリカのサバンナで動物保護活動とサファリガイドをしている日本人女性「太田ゆか」さん。四国ほどの大きさのクルーガ公立公園と市営保護区を守る一員。しかし、コロナの影響で観光客は居なくなりメンバーがリストラされていく中、現地に残りYouTubeを開設してバーチャルサファリなど世界中と繋がる新たな企画を挑戦中。【密猟からサイの絶滅を守るクラウドファンディング】https://camp-fire.jp/projects/view/355434 【YouTube / yukaonsafari】https://www.youtube.com/channel/UCI-rY_xbtplx3Wcm-AuwoHA
2020-12-22
23 min
sposic cafe do
#164【EP1】南アフリカのサバンナで動物保護活動とサファリガイドをしている日本人女性
世界中を探しても稀な経歴となる南アフリカのサバンナで動物保護活動とサファリガイドをしている日本人女性「太田ゆか」さん。四国ほどの大きさのクルーガ公立公園と市営保護区を守る一員。しかし、コロナの影響で観光客は居なくなりメンバーがリストラされていく中、現地に残りYouTubeを開設してバーチャルサファリなど世界中と繋がる新たな企画を挑戦中。【密猟からサイの絶滅を守るクラウドファンディング】https://camp-fire.jp/projects/view/355434 【YouTube / yukaonsafari】https://www.youtube.com/channel/UCI-rY_xbtplx3Wcm-AuwoHA
2020-12-21
29 min
sposic cafe do
#163【EP3】メキシコのオアハカのたこ焼き屋さん
メキシコ南東部・世界遺産の町「オアハカ」で、たこ焼き屋さん「SACHI-TA(サチータ)」を営む「竹下幸子」さん。会社役員だった16歳年上の旦那さんも退職し、2人で移住すると直後に娘さんを授かり永住権を取得。日本人夫婦との子はメキシコ国籍!? w 家族がテーマのディズニー映画「リメンバー・ミー」の舞台ともなったオアハカの地でのイロトリドリの世界をお楽しみください。【takoyaki sachi-ta】https://www.instagram.com/tacoyakisachiiita/?hl=ja
2020-12-18
24 min
sposic cafe do
#162【EP2】メキシコのオアハカのたこ焼き屋さん
メキシコ南東部・世界遺産の町「オアハカ」で、たこ焼き屋さん「SACHI-TA(サチータ)」を営む「竹下幸子」さん。会社役員だった16歳年上の旦那さんも退職し、2人で移住すると直後に娘さんを授かり永住権を取得。日本人夫婦との子はメキシコ国籍!? w 家族がテーマのディズニー映画「リメンバー・ミー」の舞台ともなったオアハカの地でのイロトリドリの世界をお楽しみください。【takoyaki sachi-ta】https://www.instagram.com/tacoyakisachiiita/?hl=ja
2020-12-17
23 min
sposic cafe do
#161【EP1】メキシコのオアハカのたこ焼き屋さん
メキシコ南東部・世界遺産の町「オアハカ」で、たこ焼き屋さん「SACHI-TA(サチータ)」を営む「竹下幸子」さん。会社役員だった16歳年上の旦那さんも退職し、2人で移住すると直後に娘さんを授かり永住権を取得。日本人夫婦との子はメキシコ国籍!? w 家族がテーマのディズニー映画「リメンバー・ミー」の舞台ともなったオアハカの地でのイロトリドリの世界をお楽しみください。【takoyaki sachi-ta】https://www.instagram.com/tacoyakisachiiita/?hl=ja
2020-12-16
24 min
sposic cafe do
#160 脱毛体験レポート vol.3
#95 では4年連続ベストアイテム賞を受賞し殿堂入りを果たした「ルミクス A9」を使って脚の脱毛に初挑戦。#114 では初のVIO脱毛にもチャレンジし、どちらもレポート大好評。経過報告と3度目の脱毛に行って来ましたので想像しながらお楽しみください。【Salon Gene】https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000500372/
2020-12-15
07 min
sposic cafe do
#159 Backyard Ultra Last Samurai Standing 2020
2020年11月20日(金)東京・高尾グリーンセンターで開催された「Backyard Ultra Last Samurai Standing 」。制限時間60分以内に6.7km林道を最後の一人までクリアし続けることができた選手がラストサムライとなるクレイジーなレース。世界一周の経験もあり代官山で " 接客をしない美容院 "「broccoli」を経営している藤川英樹さん。走るソフトバンク営業マン「佃 直樹」さんが出場したので大会を振り返って頂きました。TEAM CHICKEN HEARTの皆さん、お疲れ様でした。
2020-12-14
48 min
sposic cafe do
#158【EP2】世界50カ国を巡り出会ったソウルフード
世界50カ国はアフリカ大陸から中南米へと渡り、ヨーロッパはスペインのみの一人旅を経験した「勝村隆浩」さん。トルティージャに舌を奪われて、東京・祐天寺で日本初のトルティージャ専門店「bocata(ボコタ)」を開店。だが、約3年の月日を掛けて次なる道へと...。
2020-12-11
24 min
sposic cafe do
#157【EP1】世界50カ国を巡り出会ったソウルフード
世界50カ国はアフリカ大陸から中南米へと渡り、ヨーロッパはスペインのみの一人旅を経験した「勝村隆浩」さん。トルティージャに舌を奪われて、東京・祐天寺で日本初のトルティージャ専門店「bocata(ボコタ)」を開店。だが、約3年の月日を掛けて次なる道へと...。
2020-12-10
22 min
sposic cafe do
#156【EP3】世界を旅する画家
福岡県出身で東海大五から東海大学という虎色に縁があるインテリスタの画家「川地琢世」さん。大学卒業後にアメリカはシアトルからサンディエゴ、イタリアのトリノにローマ、スペインはバルセロナと渡り歩き、現在のフィンランド・ヘルシンキに住んで13年。日本を飛び出し25年ほど経つ日本人の画家に迫ります。
2020-12-09
24 min
sposic cafe do
#155【EP2】世界を旅する画家
福岡県出身で東海大五から東海大学という虎色に縁があるインテリスタの画家「川地琢世」さん。大学卒業後にアメリカはシアトルからサンディエゴ、イタリアのトリノにローマ、スペインはバルセロナと渡り歩き、現在のフィンランド・ヘルシンキに住んで13年。日本を飛び出し25年ほど経つ日本人の画家に迫ります。
2020-12-08
24 min
sposic cafe do
#154【EP1】世界を旅する画家
福岡県出身で東海大五から東海大学という虎色に縁があるインテリスタの画家「川地琢世」さん。大学卒業後にアメリカはシアトルからサンディエゴ、イタリアのトリノにローマ、スペインはバルセロナと渡り歩き、現在のフィンランド・ヘルシンキに住んで13年。日本を飛び出し25年ほど経つ日本人の画家に迫ります。
2020-12-07
31 min
sposic cafe do
#153【EP2】スポーツカフェの聖地「TIA SUSANA」
お母様が1971年から1985年まで東銀座でペルー料理店を営み、2007年に新宿区信濃町で復活した伝説の店「TIA SUSANA」。ゲストはペルー代表のユニホーム赤いタスキがトレードマークの息子でオーナー「江頭 満」氏。後編は男女のワールドカップを振り返り、教育や政治、ペルーのサッカーについても話をしてくれました。【番組Instagram画像提供】ウェブマガジン「コレカラージュ 」株式会社Mirroir運営 http://qorretcolorage.com Photo by Kumiko Suzuki
2020-12-04
34 min
sposic cafe do
#152【EP1】スポーツカフェの聖地「TIA SUSANA」
お母様が1971年から1985年まで東銀座でペルー料理店を営み、2007年に新宿区信濃町で復活した伝説の店「TIA SUSANA」。ゲストはペルー代表のユニホーム赤いタスキがトレードマークの息子でオーナー「江頭 満」氏。2018年には再び歴史に幕を閉じたもののJSLからJリーグまで日本サッカーと共に過ごした江頭さんの言葉は、未来のヒントが隠されているように聞こえました。【番組Instagram画像提供】ウェブマガジン「コレカラージュ 」株式会社Mirroir運営 http://qorretcolorage.com Photo by Kumiko Suzuki
2020-12-03
34 min
sposic cafe do
#151 FOOTART JUN " カレンダードリーム "
#33 日本一フットボールを愛するアーティストとして出演してくれた「FOOTART JUN」氏。TBSサッカー番組「スーパーサッカー」作品提供、FC東京クラブコミュケーター「石川直宏」氏との親交も有名ですが「カレンダードリーム」を製作し続けていることはご存知でしょうか?2021年の幕開け迫る直前、12月マンスリーサポートとして再登場。【FOOTART JUN stores】https://footart.stores.jp
2020-12-02
40 min
sposic cafe do
#150【EP2】サッカーと音楽で世界と繋がる
2020年11月マンスリーサポートカンパニー「Selector Shio」氏をお迎えして、オープニングジングル制作秘話やサッカーや音楽との出会い、憧れのサッカー選手やスパイク、中学生の時に放送部で自分のセレクトした音楽を聴いてもらっていたのがDJのROOTSだったり、親元を離れて飛び込んだ山梨県の帝京第三高等学校サッカー部での思い出も登場した前編。後編は、訪れた南アフリカでDJプレイした話やボブ・マーリーとマラドーナについても語り合いました。w
2020-12-01
37 min
sposic cafe do
#149【EP1】サッカーと音楽で世界と繋がる
2020年11月マンスリーサポートカンパニー「Selector Shio」氏をお迎えして、オープニングジングル制作秘話やサッカーや音楽との出会い、憧れのサッカー選手やスパイクについても話してくれました。中学生の時に放送部で自分のセレクトした音楽を聴いてもらっていたのがDJのROOTSだったり、親元を離れて飛び込んだ山梨県の帝京第三高等学校サッカー部での思い出も登場。
2020-11-30
41 min
sposic cafe do
#148【EP2】フィンランドで日本人第1号のプロサッカー選手
やべっちFCの「テク-1グランプリ」でもお馴染みだったアルビレックス新潟からフィンランド国内最大のクラブ「HJK ヘルシンキ」に移籍した「田中 亜土夢」選手。サッカー少年時代から日本を飛び出した理由、一度セレッソ大阪に移籍してから再びフィンランドを選んだ経緯までを伺った前編。今回の後編は、世界156カ国の中で幸福度ランキング1位のフィンランドでの生活に迫ります。【HJK HELSINKI】https://www.hjk.fi 【MOI SAUNA】https://www.moisauna.com
2020-11-29
31 min
sposic cafe do
#147【EP1】フィンランドで日本人第1号のプロサッカー選手
やべっちFCの「テク-1グランプリ」でもお馴染みだったアルビレックス新潟からフィンランド国内最大のクラブ「HJK ヘルシンキ」に移籍した「田中 亜土夢」選手。サッカー少年時代から日本を飛び出した理由、一度セレッソ大阪に移籍してから再びフィンランドを選んだ経緯までを伺いました。【HJK HELSINKI】https://www.hjk.fi
2020-11-28
33 min
sposic cafe do
#146 神の子 " マラドーナ " を惜しむ会
#71 アルゼンチンでプロサッカー選手の夢を叶えた「後藤 航」氏、#77-79 アルゼンチンやカナダでの生活やハマっているサルサの話題で盛り上がった「SATSUMI SAKO」氏を迎えて、現地アルゼンチンの情報を交えて偉大なる "DIOS" の功績を称え惜しみました。また、11月25日はマラドーナが崇拝し自らの体にタトゥーを刻んだキューバ「フィデル・カストロ」議長が亡くなった同日。世界中でディエゴロスが起きている。
2020-11-27
42 min
sposic cafe do
#145 ディエゴ・アルマンド・マラドーナ追悼番組
世界中のサッカーファンを育てた永遠の神様「ディエゴ・アルマンド・マラドーナ(60)」が、2020年11月25日ブエノスアイレスの自宅にて亡くなりました。朝から色んな方からメッセージが届き、新聞社の取材を受けて、#80 「神に愛された西独製サッカースパイク」著者「小西博昭」さんからのコメントも頂き、急遽追悼番組にしました。【マラドーナ結びの真実編】http://king-gear.com/articles/1307
2020-11-26
16 min
sposic cafe do
#144【EP2】各世代の日本代表招集も契約満了で海外へ
1997年1月29日生まれの23歳「浦田 樹」さんは、ジェフ市原・千葉の下部組織出身で「U15」から「U21」まで各世代の日本代表に招集され続けてきた東京五輪世代にも関わらず、突然の契約満了から無所属となり日本人2人目の地「ウクライナ」プレミアリーグの舞台へ。2020年からはクロアチア1部リーグのチームへ移籍。エピソード2は国内に続く海外での歩み。【note】https://note.com/itsukiurata97【NK varazdin】http://nk-varazdin.hr/?fbclid=IwAR3s9Ar6g8CEMrOh-aDxfrVFPiovuYpQXAZhRyWg8WY9OAM1tDB0Ap2BhfM
2020-11-25
31 min
sposic cafe do
#143【EP1】各世代の日本代表招集も契約満了から海外へ
1997年1月29日生まれの23歳「浦田 樹」さんは、ジェフ市原・千葉の下部組織出身で「U15」から「U21」まで各世代の日本代表に招集され続けてきた東京五輪世代にも関わらず、突然の契約満了から無所属となり日本人2人目の地「ウクライナ」プレミアリーグの舞台へ。2020年からはクロアチア1部リーグのチームへ移籍。まずは国内を振り返る前編エピソード1。【note】https://note.com/itsukiurata97
2020-11-23
29 min
sposic cafe do
#142【EP3】南米600試合以上を取材しブラジルの永住権を持つ日本人
20世紀日本の生んだ世界レベルのストライカー「釜本邦茂」氏との出会いから「G大阪」と繋がった「下薗昌記」さん。朝日新聞社を経てブラジルに移住、永住権を取得。南米各国で600試合以上を取材し南米サッカー解説者の経験もあり、書籍「ラストピース - J2降格から三冠達成を果たしたガンバ大阪の軌跡 -」がサッカー本大賞と読者賞のダブル受賞。今年エルゴラッソ刊行「ELGOLAZO BOOKS」シリーズで「反骨心 - ガンバ大阪の育成哲学 -」担当。まさに最終話はガンバ大阪にまつわるトーク満載。【Twitter】https://twitter.com/Brazileaks【G大阪U23 / 中村二郎】https://www.youtube.com/watch?v=q3JVfKZs95E
2020-11-21
27 min
sposic cafe do
#141【EP2】南米600試合以上を取材したブラジル永住権を持つ日本人
20世紀日本の生んだ世界レベルのストライカー「釜本邦茂」氏との出会いから「G大阪」と繋がった「下薗昌記」さん。朝日新聞社を経てブラジルに移住、永住権を取得。南米各国で600試合以上を取材し南米サッカー解説者の経験もあり、書籍「ラストピース - J2降格から三冠達成を果たしたガンバ大阪の軌跡 -」がサッカー本大賞と読者賞のダブル受賞。今年エルゴラッソ刊行「ELGOLAZO BOOKS」シリーズで「反骨心 - ガンバ大阪の育成哲学 -」担当。ブラジルサッカーの過去と今を知ることができます。【Twitter】https://twitter.com/Brazileaks
2020-11-20
28 min
sposic cafe do
#140【EP1】南米600試合以上を取材したブラジルの永住権を持つ日本人記者
20世紀日本の生んだ世界レベルのストライカー「釜本邦茂」氏との出会いから「G大阪」と繋がった「下薗昌記」さん。朝日新聞社を経てブラジルに移住、永住権を取得。南米各国で600試合以上を取材し南米サッカー解説者の経験もあり、書籍「ラストピース - J2降格から三冠達成を果たしたガンバ大阪の軌跡 -」がサッカー本大賞と読者賞のダブル受賞。今年エルゴラッソ刊行「ELGOLAZO BOOKS」シリーズで「反骨心 - ガンバ大阪の育成哲学 -」担当。ブラジルだけに留まらず南米や日本について話してくれました。【Twitter】https://twitter.com/Brazileaks
2020-11-19
26 min
sposic cafe do
#139 【EP3】全米サッカー大会で優勝した吉本興業の女芸人
NSC大阪42期生・吉本興業1年目「スターティングメンバー」の「ひでか」さん。相方は春高バレー準優勝「さとゆり」さん。海外7年4カ国(アメリカ・カナダ・オーストラリア・ニュージランド)サッカー歴13年。全米女子サッカー大会優勝秘話、夢のお笑い芸人としての生活、見取り図、銀シャリ、ギャロップ林、藤崎マーケット、和牛水田が!?【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCEUJcmNyBh2q843kPK5aUTw 【TikTok】https://www.tiktok.com/@starting_member 【note】https://note.com/hideka_shikata 【Twitter】https://twitter.com/hideka_shikata?lang=ja 【Instagram】https://www.instagram.com/hideka_shikata/
2020-11-18
25 min
sposic cafe do
#138 【EP2】全米サッカー大会で優勝した吉本興業の女芸人
NSC大阪42期生・吉本興業1年目「スターティングメンバー」の「ひでか」さん。相方は春高バレー準優勝「さとゆり」さん。海外7年4カ国(アメリカ・カナダ・オーストラリア・ニュージランド)サッカー歴13年。全米女子サッカー大会優勝秘話にはじまり、夢でもあったお笑い芸人のスタートは何と沖縄にはじまり相方は元なでしこリーガー!【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCEUJcmNyBh2q843kPK5aUTw 【TikTok】https://www.tiktok.com/@starting_member 【note】https://note.com/hideka_shikata 【Twitter】https://twitter.com/hideka_shikata?lang=ja 【Instagram】https://www.instagram.com/hideka_shikata/
2020-11-17
22 min
sposic cafe do
#137 【EP1】全米サッカー大会で優勝した吉本興業の女芸人
NSC大阪42期生・吉本興業1年目「スターティングメンバー」の「ひでか」さん。相方は春高バレー準優勝「さとゆり」さん。海外7年4カ国(アメリカ・カナダ・オーストラリア・ニュージランド)サッカー歴13年。全米女子サッカー大会優勝秘話にはじまり、話題は夢でもあったお笑い芸人への道へと入って行きます。【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCEUJcmNyBh2q843kPK5aUTw 【TikTok】https://www.tiktok.com/@starting_member 【note】https://note.com/hideka_shikata 【Twitter】https://twitter.com/hideka_shikata?lang=ja 【Instagram】https://www.instagram.com/hideka_shikata/
2020-11-16
26 min
sposic cafe do
#136【EP3】旅する八百屋10周年「青果ミコト屋」
横浜市青葉区を拠点に " Farm Trip " を巡って全国の生産者と消費者を繋ぐ「青果ミコト屋」の代表「鈴木鉄平」さん。アメリカで旅した原点やヒマラヤ・グルン族の暮らし。自然栽培農家の高橋博さんや寺井三郎さんとの時間、千葉県いすみ市「Brown’s Field」での自給暮らし。今年10周年を迎えて新たなプロジェクト「Micotoya Houseを作りたい」を発表。フードロスを考えた10年目からの挑戦とは!? (※2020年12月11日まで→)【クラウドファンティング】https://readyfor.jp/projects/micotoya 【Micotoya】https://micotoya.com
2020-11-15
28 min
sposic cafe do
#135 【EP2】旅する八百屋10周年「青果ミコト屋」
横浜市青葉区を拠点に " Farm Trip " を巡って全国の生産者と消費者を繋ぐ「青果ミコト屋」の代表「鈴木鉄平」さん。アメリカで旅した原点やヒマラヤ・グルン族の暮らし。自然栽培農家の高橋博さんや寺井三郎さんとの時間、千葉県いすみ市「Brown’s Field」での自給暮らし。今年10周年を迎えて新たなプロジェクト「Micotoya Houseを作りたい」を発表。フードロスを考えた10年目からの挑戦とは!?(※2020年12月11日まで→)【クラウドファンティング】https://readyfor.jp/projects/micotoya 【Micotoya】https://micotoya.com
2020-11-14
28 min
sposic cafe do
#134 【EP1】旅する八百屋10周年「青果ミコト屋」
横浜市青葉区を拠点に " Farm Trip " を巡って全国の生産者と消費者を繋ぐ「青果ミコト屋」の代表「鈴木鉄平」さん。アメリカで旅した原点やヒマラヤ・グルン族の暮らし。自然栽培農家の高橋博さんや寺井三郎さんとの時間、千葉県いすみ市「Brown’s Field」での自給暮らし。今年10周年を迎えて新たなプロジェクト「Micotoya Houseを作りたい」を発表。フードロスを考えた10年目の挑戦とは!?(※2020年12月11日まで→)【クラウドファンティング】https://readyfor.jp/projects/micotoya 【Micotoya】https://micotoya.com
2020-11-13
33 min
sposic cafe do
#133 ゲスト探しの旅
多くの方の協力により沢山の方と知り合う機会を与えて貰っていますが、その数は配信頻度が高い為に一瞬にして無くなって行きます。よって常日頃からゲスト探しに奮闘しているナビゲーターの澤田達哉が、その境地を久しぶりのフリートークでお届けしています。
2020-11-12
07 min
sposic cafe do
#132 【EP2】元サッカー日本代表で競艇選手の趣味は走ること
1989年1月10日生まれのゲスト「渡邉昌成」さんは、中学時代のジュビロ沼津から日本代表に招集されて、元サッカー日本代表の「内田篤人」をはじめとする現役の日本サッカー界の最前線の選手たちと共に戦っていた逸材。高校時代にも日本代表に招集されてジュビロ磐田ユースでプレー。そんな渡邉さんの現在の職業は競艇選手で趣味は走ること。なぜ競艇選手になり、なぜ走ることに目覚めたのか!?【HAMAMATSU UMASHIKA】https://umashika.hamazo.tv
2020-11-10
32 min
sposic cafe do
#131 【EP1】元サッカー日本代表で競艇選手の趣味は走ること
1989年1月10日生まれのゲスト「渡邉昌成」さんは、中学時代のジュビロ沼津から日本代表に招集されて、元サッカー日本代表の「内田篤人」をはじめとする現役の日本サッカー界の最前線の選手たちと共に戦っていた逸材。高校時代にも日本代表に招集されてジュビロ磐田ユースでプレー。そんな渡邉さんの現在の職業は競艇選手、趣味は走ること。何が何だか分からないのと思うのでインタビューを聴いてください。w 【HAMAMATSU UMASHIKA】https://umashika.hamazo.tv
2020-11-09
25 min
sposic cafe do
#130 【EP2】元サッカー選手がトレイルランで躍動!
ヴィッセル神戸の下部組織からの話もある中、中学・高校は地元の「エストレラ姫路」でプレーし、大学は関西学院大学サッカー部の「佃 直樹さん。卒業後にソフトバンクに就職し法人営業を担当。そんな生活から一変してトレイルランにハマり初出場した大会がモンゴルのゴビ砂漠を舞台に250km。他にも韓国や香港など海外ばかりの大会に出場する中で、10月上旬にKOUMI100マイルに出場し完走。次なる大会は「バックヤードウルトラ」は、6.7Kmを1時間以内に走り最後の一人を争う過酷なレース。【エストレア姫路】http://www.himeji-estrela.com 【関西学院大学サッカー部】https://anchor.fm/dashboard/episode/new/publish
2020-11-08
29 min
sposic cafe do
#129 【EP1】元サッカー選手がトレイルランで躍動!
ヴィッセル神戸の下部組織からの話もある中、中学・高校は地元の「エストレラ姫路」でプレーし、大学は関西学院大学サッカー部の「佃 直樹さん。卒業後にソフトバンクに就職し法人営業を担当。そんな生活から一変してトレイルランにハマり初出場した大会がモンゴルのゴビ砂漠を舞台に250km。他にも韓国や香港など海外ばかりの大会に出場する中で、10月上旬にKOUMI100マイルに出場し完走。次なる大会「バックヤードウルトラ」は、6.7Kmを1時間以内に走り最後の一人を争う過酷なレース。【エストレア姫路】http://www.himeji-estrela.com 【関西学院大学サッカー部】https://anchor.fm/dashboard/episode/new/publish
2020-11-07
25 min
sposic cafe do
#128 【EP2】世界30カ国を巡りバングラでアパレルブランド
世界30カ国以上も巡りアジア最貧国のバングラデシュでアパレルブランド「banesh(バネッシュ)」を立ち上げた「飯塚はる香」さん。言語、文化、宗教、食事、気候、発展途上国に魅せられて「アパレル × 社会貢献」で生きています。なぜバングラディッシュなのか!?【映画】 https://unitedpeople.jp/truecost/【BLOG】https://harukacambodia.com 【クラウドファンディング】https://camp-fire.jp/projects/view/317777
2020-11-07
26 min