Look for any podcast host, guest or anyone
Showing episodes and shows of

Yorokonde

Shows

さんかくじょうぎさんかくじょうぎEP100 さらばさんかくじょうぎ!また逢う日まで!突然ですが、さんかくじょうぎ、ひとまずの最終回です!足掛け2年半の間、応援ありがとうございました! そして何気に記念すべき第100回ということで、過去の配信を振り返りつつ、思い思いに語り合います。 またお喋りしたくなったら戻ってくるので、その時はぜってえ聴きに来てくれよな!2022-08-2646 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP99 あの店は今新型コロナも第七波、外食を控えるようになって久しい今日この頃です。 昔よく行ってたあの店は、そして常連さん達は今…とか色々と考えてしまいます。 そんな訳で今回は昔を思い出しながら、飲食店に纏わるユニークなエピソードをシェアしたいと思います。2022-08-1249 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP98 恋の空騒ぎ最近色々と暗い気持ちになるニュースが多いですね。 なので、思い切って楽しい話題を提供しよう!ということで「恋バナ」です。 小学校〜高校あたりの記憶を振り返って、お互いの恋バナを暴露していきたいと思います。 黒歴史に触れるかも知れない話題の応酬に、果たして最後まで(精神的な意味で)無事でいられるのか!? 是非みなさんも、青春時代の恋愛体験を思い出しながら聴いてみてくださいね。2022-07-221h 09さんかくじょうぎさんかくじょうぎEP97 コロナVSマクドナルドお久しぶりのさんかくじょうぎです。 今回は前半でコロナに感染した体験談、いざ罹患した時のために備えておいた方が良いこと。 そして後半ではみんな大好きマクドナルドの歴史を描いた映画についてお届けします。 「いったい何がどうなってコロナの話からマクドナルドに繋がるの…?」と思ったあなたは是非本編へどうぞ!2022-07-1450 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP96 おいしい給食「手を合わせてください!」 「いただきます!」 ということで今回は給食にまつわる思い出を語る会です。 ゲストに現役の給食プレーヤーの方々もお招きして、ワイワイガヤガヤ さながら給食の時間のような雰囲気でお届けします。2022-06-1748 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP95 三つ巴のさんかくじょうぎ「仲良しごっこはもうお終いだ…!」 ひょんなことから対決をすることになったヨロコンデ、まりむ、ユゲの三人… 3ヶ月後に無事に立っていられるのは果たして誰なのか…血で血を洗う三つ巴の闘いがここに幕を開ける…! (久しぶりに三人で話せて楽しかったです)2022-06-0942 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP94 倍返しだぁぁぁっ!!今回は振替ガンダム回。 再び一年戦争の時代に戻り「機動戦士ガンダム 第08MS小隊」のお話。 局地での戦闘を描いたリアルな戦争の描写、連邦とジオンの垣根を越えた恋模様、迫力のモビルスーツ戦など、見所盛り沢山な本作の魅力をお伝えします!2022-05-2857 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP93 『ファイナルファンタジーⅩⅣ その2』前回に引き続き、FF14回です。 今回は私(ユゲ)が感じたMMO RPGならでは、あるいはFF14ならではの魅力的な要素をご紹介。 配信を聴いて興味を持ってくれたら、今日からあなたも光の戦士。2022-05-211h 01さんかくじょうぎさんかくじょうぎEP92 『ファイナルファンタジーⅩⅣ その1』ユゲさんのゲーム紹介コーナー 春が来たと思ったら早くもジメジメしてきて梅雨の気配を感じます。 雨が降ると出掛けるのも億劫になります。 そんな時はおうちでゆっくり、腰を据えてゲームなんてどうでしょう。 ということで今回は世界的大人気のオンラインRPG 「ファイナルファンタジーⅩⅣ」をご紹介します。2022-05-131h 00さんかくじょうぎさんかくじょうぎEP91 あなたはどんな人ですか?新年度・新学期の最初の月はいかがでしたか? 新しい職場や学校、新しい同僚や友達…色んな変化がある中で、自己紹介をする機会があった人も少なくないのではないでしょうか。 趣味趣向はともかく「自分がどんな人か」って説明するの、案外難しいですよね。 そんな訳で今回は我々自身を自己開示する回をお届けしてみたいと思います。 あなたは、どんな人ですか?2022-04-2838 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP90 スーパーヒーロータイム!今なお愛され続けているスーパー戦隊シリーズ、なんともう40年以上続いてるんですね。 そんな歴代のスーパーヒーロー達について、大人と子供でわちゃわちゃお喋りします。 みなさんの想い出の中で今なお輝く戦隊モノは何ですか?2022-04-1655 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP89 オススメの漫画紹介『Dr.STONE』今回は、ユゲさんが墓場まで持っていきたい漫画第二弾「Dr.STONE(ドクターストーン)」を紹介。 全人類が石化して3700年後…かつて栄えた文明は滅び石器時代も同然の「ストーンワールド」で一人目覚めた主人公・千空は果たしてゼロから科学文明を取り戻すことができるのか? そして人類石化の謎とは…? そんなワクワクドキドキが詰まった作品です。 唆るぜ、これは!2022-04-081h 06さんかくじょうぎさんかくじょうぎEP88 ノスタルジアシンドローム昔住んでいた街、毎朝歩いた通学路、友達と遊んだ公園、行きつけだったお店、お世話になったあの人… 昔話に花を咲かせると色々なことを思い出しますね。 今回は我々さんかくじょうぎのノスタルジックな話を聴きながら、みなさんも一緒に郷愁にひたってみませんか?2022-03-251h 04さんかくじょうぎさんかくじょうぎEP87 明日、春が来たら早いものでもう3月も半ば、少しずつ寒さも和らいで春の足音が聴こえてくるような気がする今日この頃。 ちょっとしたきっかけから新しいことに挑戦することになった我々の、少しだけワクワクする話をお届けしようと思います。 みなさんはこの春、何を始めますか?2022-03-1153 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP86 映画のような3年間〜そしてフィナーレへ〜入社から一年が経ち、押し通されぬトップセールスマンに昇り詰めたヨロコンデ青年。 がむしゃらに走り回る日々…潰した革靴、擦り切れたスーツは数知れず。 会社からも認められ、たくさんお金も稼げるようになったのに、どこか違和感を感じ始める。 自分は何のためにこんなに頑張っていたんだっけ… そんな彼に、寡黙な父親がかけた言葉とはーー H通信回最終回、今感動のフィナーレ2022-02-1155 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP85 映画のような3年間〜初陣〜研修合宿を終え、出社初日を迎えたヨロコンデ青年。 そこで彼を待ち受けるのは、1時間にも満たない業務研修、アポ無しに等しい無茶な営業、深夜の終礼で垣間見る勝者と敗者の縮図… 果たして、ヨロコンデ青年はこの過酷な環境の中をどう戦い抜いていくのか… ご期待ください。2022-02-051h 07さんかくじょうぎさんかくじょうぎEP84 おうちで観ようYouTube新型コロナウィルスのせいでまだまだ自粛ムードが続きますね。 パーッと遊びに出掛けたいところですが、もうしばらく辛抱することになりそうです。 「もう自粛はこりごりだよ」というそこのあなた、私たちと一緒にYouTubeでも観て自宅で楽しく過ごしませんか?2022-01-2856 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP83 逆襲のシャア〜君はいま、終局の涙を見る…〜2022年最初のガンダム回は「逆襲のシャア」! アムロとシャアの最後の戦いを描いた作品ですが、いまいちよく分からない…という声も耳にします。 そこで今回は「どんな話なの?」「どういう風に観れば楽しめるの?」という部分を紹介していきたいと思います。2022-01-151h 09さんかくじょうぎさんかくじょうぎEP82 オススメアプリ・さよならモレシャ今回の配信では冒頭に(ヨロコンデさんの家族の)モレシャちゃんについてお話します。 昨年末、モレシャちゃんは虹の橋を渡りました。 山本家の歴史をずっと側で見守ってきてくれてありがとう。ちょっぴり寂しくなるけれど、どうかこれからも、今度は天国から山本家と、そしてさんかくじょうぎを見守ってくれたら嬉しいな。 さて、今回は我々さんかくじょうぎがオススメするスマホで使えるアプリをご紹介したいと思います。 お正月で弛んだ身体を引き締めたい、交通機関をもっとうまく活用したい、とにかくありとあらゆる物の長さを測りたい(?)…そんのあなたは是非聴いてみてください。2022-01-0855 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP81 謹賀新年はじめの一歩新年明けましておめでとう御座います! いよいよ2022年・令和4年に突入です。 せっかくのお正月なので、お正月にちなんだフリートークをお届けしたいと思います。 去年を振り返り、今を楽しみ、未来を見据えて、さんかくじょうぎは今年も楽しくやっていきます。2021-12-311h 06さんかくじょうぎさんかくじょうぎEP80 今日はクリスマス12月25日はクリスマス。みなさんのところにはサンタさんはやってきたでしょうか? 「クリスマスといえば」で思い浮かぶものは色々ありますが、何気なく生活に溶け込んでいるものも調べてみると色々面白いことが分かりました。 今回はそんなクリスマスに因んだあんなことやこんなことについて、面白おかしくお喋りしてみようと思います。2021-12-2536 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP79 みんなでテレビを観るならば早いもので今年もあと一ヶ月を切り、世間は師走。もういくつ寝るとクリスマスやお正月ですね。 今回はテーマを決めず(決まらず)、風の向くまま気の向くまま、雑談会をお送りします。 作業のお供にいかがでしょうか2021-12-0230 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP78 休日の過ごし方今回は「休日をどう過ごすか」という内容で雑談をしてみました。 一人の休日を過ごすなら?長ーいお休みをもらえたとして何をしたい? といったテーマで今日も面白おかしく、ざっくばらんに雑談を繰り広げていきます。 みなさんなら、どんな休日を過ごしますか?2021-11-1938 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP77 次は何を観ようかな?あれだけ暑かった夏が急に終わり、すっかり秋になりました。 秋といえば「スポーツの秋」「食欲の秋」など色々ありますが、 今回は「芸術の秋」ということで最近観た映画などの話を雑談混じりにゆるくやっていこうと思います。 みなさんが次に観る映画の参考になれば幸いです。 (参考になる保証はありません)2021-11-0657 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP76 さんかくじょうぎの軌跡しました。 振り返れば色々な話をたくさんしてきたなぁ…としみじみと思います。 テーマを決めて語り合ってみたり、自分の趣味の分野を熱く語ってみたり、時にはこれからどうするか話し合ってみたり… そんな風に自由に、長く、楽しく続けて来られたのも聴いてくれる皆さんがいてくれたお陰です。 今回は、そんなこれまでの配信を振り返りながらの雑談回をお届けしたいと思います。2021-10-3058 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP75 鬼滅の刃ヒノカミ血風譚プレイレポート10月13日に発売された鬼滅の刃としては初のゲーム作品 「鬼滅の刃ヒノカミ血風譚」。 色々評判は聞くけれど、実際のところは自分で触ってみなきゃ分からない! …ということで、実際に買ってプレイしてみました! 良いところだけでなく、気になったポイントにも触れて話をしてみたので、 購入してみようか迷っている人は是非参考にしてみてください。2021-10-2252 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP74 最近みんな何してた?いやぁ久々の収録だなぁ…と思ったら新シーズン!? ということで、お久しぶりです。さんかくじょうぎです。 ちょっと期間が空いてしまったので、喋り方を思い出すのも兼ねてフリートーク回。 「最近何してた?」ってことで近況報告をしたいと思います。 (一部近況報告になっていない人もいます)2021-10-0847 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP73 子供はみんなニュータイプ!「3」の付く回はガンダム回、ということで、今回は 「機動戦士ZZ(ダブルゼータ)ガンダム」 です。 Zガンダムの正当な続編なのに、何故だか話題に上がらなかったり知らない(観たことない)人がいたり… そんなZZについて、ストーリー概要や見所などを紹介していきます。 ニュータイプの修羅場が見れるぞ!2021-09-1253 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP72 音声劇【五心堂】Twitterで知り合い、番組名「さんかくじょうぎ」の名付け親でもある かいよ さんが、我々に会話劇小説を書き下ろしてくれたが今年の2月 ようやく完成しました 素人のポッドキャスター3人が 初めて音声だけの劇に挑戦 コロナの影響でオフライン収録は叶わず それぞれ個別に音声を録り、それを編集で繋げることになりました 100点満点ではないけど、、我々の気持ちが詰まった作品です ------------------------------------------------------------------------------------------------ 五心堂 原作 かいよ https://note.com/kaiyo0102/n/n5865595571e52021-09-0324 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP71 メインキング オブ 五心堂リスナーのかいよさんに原作を書き起こして頂いた「五心堂」… 大変長らくお待たせしましたが、ついに収録完了! 今回は収録の中でお互いに感じたこと、苦労・工夫した点、 登場人物のイメージなどを(ネタバレにならない程度に)語り合いたいと思います。 メイキングが先に上がるの?というツッコミはなしの方向で!2021-08-2940 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP70 RTA in JAPAN〜挑み続ける者達〜1記録に挑み続ける奴らがいた。 ただクリアするだけでは飽き足らないのか。 なにが彼らをそこまで掻き立てるのか。 ゲームを1秒でも早くクリアすることに人生を捧げるその姿勢はさながらアスリート。 そんなゲーマー達の祭典「RTA in JAPAN」、今回はその世界を少しだけ覗いてみようと思います。2021-08-2040 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP69 海とプールとさんかくじょうぎ台風がジェットストリームアタックを仕掛けて来たり、 大雨が続いたり、それでなくともコロナ禍で帰省も出来ないし、 遊びにも行きにくい… せめて気分だけでも夏っぽくしたい! ということで、我々3人の海やプールに関するエピソードをご紹介します。2021-08-1338 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP68 ぼくらのなつやすみ気が付くと夏の祭典ももう終盤、8月も第一週が終わろうとしています。 子供の頃なら「宿題全然やってないのにもう8月だ!」って焦ってたなぁ…と懐かしい気持ちになったので、我々の夏の思い出話をシェアしたいと思います。 みなさんはどんな思い出がありますか?2021-08-0542 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP67 東京オリンピック2020〜世界の勇者たち〜毎日暑い日が続きますね。コロナ対策も大変だし、屋外だと熱中症対策も…。 さて、そんな中ついに始まりました「東京オリンピック2020」。 57年振りの自国開催だったり、開催直前までトラブルがあったり… 今回はそんな色々な意味で話題に事欠かないオリンピックについて、 我々の観て・聴いて・感じたこと、思ったことを語り合いたいと思います2021-07-3158 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP66 真夏の恐怖体験いつの間にか梅雨も明け、すっかり夏ですね。 さて、夏といえば皆さん何を連想しますか? 海、花火、お祭り、そして…怖い話。 そんな訳で、今日は久しぶりのフルメンバー(さんかくじょうぎwith子供たち) でお送りする、怖い話回です。 今夜眠れなくなっても、当方は一切の責任を負いませんので、あしからず。2021-07-1351 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP65 あんなこといいな、できたらいいなコロナの影響だったり仕事の影響だったり不定期配信してるうちに 気が付くとシーズン7に突入していました。 今後は定期配信に戻していけたらいいなぁ。 さて、今回からシーズン7ということでBGMも新しくて気分一新! 新シーズンの初回は 「ドラえもんのひみつ道具でひとつもらえるとしたら?」 をテーマに、子供たちも交えて楽しく雑談していきます!2021-07-0353 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP64 あなたを一言で表すなら久々の配信となりました。ユゲさんと二人回ですが、楽しくトークできました。長いですが宜しければ聴いて下さい。2021-06-111h 03さんかくじょうぎさんかくじょうぎEP63 ゼータの鼓動EP63。「3の付く回」ということでガンダム回です。 今回は「機動戦士Z(ゼータ)ガンダム」の、その複雑なストーリーや魅力などについて、 少しでも伝えられたらな、ということで一生懸命お話してみます。 少し長くなりますが、お付き合い頂けたら幸いです。 ーー君は刻(とき)の涙を見る2021-05-061h 03さんかくじょうぎさんかくじょうぎEP62 あの名シーンを再現してみた今週は何かにチャレンジをするというお題! 選ばれたのは、なんと… 名シーンを3人で再現! 幼稚園ぶりの演劇をするまりむと無茶ぶりを快く引き受け、ノリノリなユゲとハイクオリティなヨロコンデのハーモニーを楽しんでください。2021-04-2944 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP61 住めば都と言うけれどひょんなことから引っ越しをすることになりました。 「住めば都」とも言うし、適当に選んでもなんだかんだで馴染んでいくんじゃない? …とは思うものの、やっぱり少しは拘りたいな…どうせなら「住む前から都」の方が良いよな…とか色々悩みました。 みなさんは引っ越すとしたら、どんなところに拘りたいですか?2021-04-2958 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP60 酒とツマミとさんかくじょうぎいよいよシーズン6thの開幕 今回は 「オススメの缶ビール・缶チューハイ、おつまみ」 をテーマに、今私達がハマっているお酒やおつまみ について緩くトークしていきます。 「ビール、チューハイの定義って何?」といった 明日から使える(?)豆知識もあるよ2021-04-0251 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP59  シーズン6方針相談会気が付けばもう3月も終わり。 いよいよ来月4月から、我々「さんかくじょうぎ」もシーズン6thに突入…! …え?…いや、そもそもシーズンって何? そんな区切りあったの…? しかも今5シーズン目なの…? やっている我々ですら自覚が曖昧なシーズンについて 今回はみんなでアイデアを出し合いたいと思います。2021-03-2650 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP58  子供の頃、何で遊んでた?寒かった冬も過ぎ、そろそろ春の匂いがしてきました。 動きやすくなってきたこの季節にふと思いました。 我々が子供の時って何して遊んでたっけ? 今の子供って何して遊んでるんだろう? 回顧したりギャップを感じたりしながらゆる~く今週も話し合いたいと思います。 今週は特別ゲストも…!?2021-03-1946 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP57 コロナが終わったその時は早いもので、もう3月です。 一月に再発令となった緊急事態宣言も、地域によっては解除されたところもありますね。 ワクチンのニュースも見かけるようになってきたし、そろそろ収束に向かって欲しい…そんな期待も込めて「コロナが終わったら何がしたい?」をみんなでワイワイ話してみたいと思います。 コロナが終わったその時、あなたはまず何がしたいですか?2021-03-0438 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP56 アオハルかよ!今回のテーマは 【アオハル】 青春の1ページ アオハルの由来/サイゼリアからの~!まりむ/盗んだバイクで走り出す?ユゲさん /ヤンキーとヨロコンデ/名門多古西応援団に憧れて.... 是非みなさんも、ご自身の青春の1ページを開きなおしてみてください2021-02-1849 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP55 糖質のススメ三大栄養素の1つ、炭水化物の中に含まれている糖質。 世間では糖質制限ダイエットが流行っていることもあり、なんとなく糖質は避けたほうが良いというイメージがありませんか? 今回は独断と偏見に満ちた糖質についての解説とオススメの食べ物、オススメじゃない食べ物をご紹介していきます。2021-02-1250 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP54 ポケットの中の戦争久しぶりのガンダム回。本作に対する思い入れが強すぎるユゲさん。ストーリー解説で本編終わってしまいます…ネタバレ注意2021-02-0552 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP53 今だから話せる◯◯話➀今だから話せる恥ずかしい話 ②今だから話せる痛い話 ③あの時は ごめんなさい 過去の失敗談って面白いよね 今大変なことも、少し時が経てば笑い話になる そうやって、辛いこともポジティブにとらえて 今日も頑張ろう オープニングとエンディングでは 音声劇のお話をするよ2021-01-2934 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP52 継続は力なりなんだかんだで一年続けてきた 「さんかくじょーぎ」。 なんと、前回配信分の再生回数が未曾有の再生回数を記録! 長く続けているとこんなこともあるんだなぁ…。 そんな訳で、今回のテーマは 「継続は力なり」。 私達が継続したからこそ得られた体験 についてお話をしてみようと思います。2021-01-2246 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP51 1周年記念回 嬉しいゲストが来てくれました1周年記念スペシャルです ヘビーリスナーのYuzyさんがゲストに来てくれました 【我々は なんの為にPodcastを配信しているのだろう】 それを再認識できた回でした リスナーの皆さんありがとう!!前編後編に別れています。長いのでブレイクをとりながら聴いて下さい😁2021-01-151h 12さんかくじょうぎさんかくじょうぎEP50 ペットについての話~頑張れモレシャ~今回はペットについての話 私たちとペット 愛犬モレシャの話 ペット医療について 2021-01-0840 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP49 2020年の振り返りと来年の抱負2020年のニューストップ10 我々のPodcastの2020年度振り返り コロナがもたらしたもの 今年1年を漢字一文字で表すならば... 来年の抱負 リスナーの皆様へのご挨拶2020-12-3157 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP48 クリスマスといえばクリスマスの音楽と言えば? クリスマスの映画といえば? クリスマスの料理といえば? サンタクロースへの願い事の届け方 ユゲさんのクリスマスなどなど Christmas について話します2020-12-1933 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP47 コミットできますか!?ユゲさんダイエットうっかり食べ過ぎ、飲み過ぎが増えるこの季節 年が明けたら太っちゃってる人...結構いるよね~ そうならないように、真剣に聴こう 今週のテーマは 【ダイエット】 1.体のメカニズム 2.食事、食べ方 3.睡眠 4.運動 5.hiitメニュー この冬 まりむがユゲをしごきます2020-12-1149 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP46 最新のゲーム事情リングフィット、Ghost of Tsushima、天穂のサクナヒメなど.. 最近のゲーム事情について 久々にGAMER ユゲさんがゲームを語ります2020-12-0442 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP45 ギャップ ギャップ GAP!!習慣の違い、食文化の違い、ジェネレーションギャップ、イメージとのギャップ 一言でギャップと言ってもいろいろありますね 今週のテーマは 【ギャップ】 我々が最も感じたギャップ ・アメリカ在住時に感じたアメリカ人と日本人との違い ・言葉や表現の違い ・食についての違い について話します2020-11-2741 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP44 ゲスト回!!初ゲストは札幌のミクタギさん我々のPodcastにとうとうゲストが参加してくれました 私のTwitter友達のミクタギさんです 札幌在住の方なので、もちろんお会いした事はないですし 音声でお話をするもの今回が初めてです 札幌⇔福岡をZOOMで繋いでお届けする 初のゲスト回 テーマは.........2020-11-2038 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP43 熱狂したスポーツ 名場面みなさんの想い出の中にスポーツはありますか? 自分で打ち込んだり、誰かを応援したり 何かしら熱狂した想い出がある人も 少なくないのではないでしょうか あのシーンで泣きました 鳥肌が立つほど、感激しました そんな思い出に残るスポーツの名場面 今回のテーマは 「熱狂したスポーツ 名場面」 です2020-11-1336 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP42 心機一転 心がけること新番組 さんかくじょうぎ スタートです ユゲさん、ヨロコンデ、まりむの3人で 旬な話題や少し変わったニュースを取り上げて 雑談します 最初のテーマは 心機一転 新しく何かを始める時、新しいコミュニティーに属する時 心がけていることは何? です。 番組名しか変わってないじゃん!! はい 基本的には変わっていません これからも、なにとぞ宜しくお願いします2020-11-0626 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP41 俺の十八番 料理~レシピも添付するよ~ハッピーハロウィン!! 今日はユゲさん、まりむ、まりむのガールフレンドをお招きして ヨロコンデ家でハロウィーンパーティー それぞれ、自慢の十八番料理を持ち寄りです。 今週の配信分は 【俺の 十八番 料理】 料理をするようになったきっかけや 十八番料理のエピソードなど語ります オープニングでは、新番組名を発表しますよ エンディングではHalloweenトリビアなども話します 是非聴いてください 3人の十八番料理のレシピをアメブロにアップしますので是非皆さんも 作ってみて下さい。 ハロウィーンパーティーの様子や料理の写真は、当日リアルタイムでアップします https://ameblo.jp/yorokonde-katari/entry-12634888131.html2020-10-3046 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP40 将来の夢は炎柱です ~劇場版 鬼滅の刃を倍楽しむ方法~今話題の劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 皆さんはもうご覧になりましたか? まだ観てないよ、という方々に向けて いきなり劇場版観ても楽しめるの? どんなところが見所なの? といったところを、ネタバレにならない範囲で ご紹介したいと思います。2020-10-2347 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP39_「今一番欲しい物」からの最近のAI事情今週はエピソード39。リスナーの皆さんとユゲさんまりむさんへのサンキュー回です。ZOOMごしに乾杯しながら、「今最も欲しいもの」や最近のAI事情など語ります。 番組タイトルも新たに3案を頂きましたのでオープニングで紹介、順次タイトルコール(仮)させて頂きます 我々のPodcastがどの国、どね地域で聴かれているのか等、本編では前週迄の視聴状況についても触れました。2020-10-1646 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP38-僕らはタイムトラベラー誰もが一度は考えた事あるのではないでしょうか もしもタイムマシーンがあったら... あなたら、時空旅行をどのように楽しみますか 未来に行きますか 過去に行きますか 自分の過去・未来を見に行きますか? 自分とは別の時代を見に行きますか? タイムパラドックスの影響とは... 変わらない世界とパラレルワールド ユートピアとディストピア.etc 結論は出ませんが、タイムトラベルについて ゆるく楽しく語ります 先週より募集している、ヨロコンデのPodcastの番組名 さっそく、幾つかご提案頂きました yuzy さん、kenjyaさんありがとうございます! 番組名候補 ・ラジクエ:ラジオクエスト(ラジオでいろんな探求) ・ラジコン:ラジオコンビニ(ラジオでいろんあW台を取り扱う。しかも気楽に入れる) ・アイブラ:アイスブレイクラジオ ・ベースQ:ベースは発信基地。QはCuriosity(好奇心)やCuration(キュレーション) 今週から、試しにタイトルコールしてみました。なかなか良いですね! 今週いっぱい、番組名募集していますので、是非ご提案お待ちしております2020-10-0946 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP37_9月の振り返り9月は音楽的とアニメについて話した月でした。その中でも番組内で収まりきらなかった【ガンダム】&【Steins;Gate】についてもう少し話します。更に、配信開始から10ヶ月目を迎えた私達の番組について重大な告知を致します。ぜひ最後まで聴いて下さい😃✌️2020-10-0243 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP36 シュタインズゲート※ネタバレありますまりむのイチオシのアニメ「STEINS;GATE」回です。 記憶を消してもう一度見たいアニメとはどんな内容? 今週もゆる〜く語ります。 シュタゲの魅力を少しでも伝えられたら嬉しいです。 エル プサイ コングルゥ…2020-09-2543 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP35 ガンダムをゆるく学ぶ人類が増えすぎた人口を宇宙に移民させるようになって、既に半世紀が過ぎていた… そんな訳でガンダム回です。 「ガンダムってどんな話なの?」 「なんでそんなに人気なの?」 そんな部分の一端に触れられたらいいな、と思います。 ガンダムを知っている人も、そうでない人も、生暖かい目で見守って頂けたら幸いです。2020-09-1854 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP34 どのアニメを語ろうか日本が世界に誇れるサブカルチャー 第2段は【アニメ】 とはいってもジャンルは様々 我々3人が見てきたアニメもバラバラ どのアニメを語ろうか? それを議論する回です #マンガとアニメの大きな違いはなんだ #タイムボカンシリーズ、ちびまる子ちゃん、サザエさんは 特別な回はない。でも見てしまうんだ #ジブリはMONTHで話すべきジャンルだ ディズニーも然り #エンディングで突然のクイズ 分かったらコメントください2020-09-1149 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP33 あの時この曲が流れた私はこの曲が大好き!! 1つの曲を好きになる最終的な決め手はなんですか? 歌詞ですか? メロディーですか? それとももっと別なところに理由がありますか? ・街を歩いていると流れてきた曲に思わず 立ち止まって聴いてしまった曲 ・人生のターニングポイントで友人からもらった カセットに収められた曲 ・苦しいときに聴いた曲 ・初めてCDを購入した曲 ・歌詞の意味は分からなかったけど メロディに聞惚れた曲 【あの時この曲が流れた】 今週も長くなってしまいました。。。。2020-09-0453 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP32 8月の振り返り_ヨロコンデHappyBirthday!8月を振り返るよ と言っても8月はマンガの話しかしてないけどね2020-08-2846 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP31 マンガについて語ろうPart33週に渡って配信してきました 【マンガについて語ろう】 いよいよ最終回です。 今回はユゲさんのマンガ遍歴について ・ ・ 若い頃はあまりマンガを読まなかったというユゲさん 今、最もオススメするマンガは....2020-08-2144 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP30 マンガについて語ろうPart2前回に引き続きマンガについて語りました 今週はまりむのマンガ遍歴 ・先週も触れていたドラゴンボールの話 ・金田一少年の事件簿 ・デスノート そして、今回まりむさんが最もオススメしたいマンガは...2020-08-1449 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP29 マンガについて語ろう今週のテーマは 【マンガ】 好きなマンガはありますか? 初めてハマったマンガは? 久しぶりにハマった鬼滅の刃は連載が終了してしまいました😢 そろそろ次なるマンガを開拓しなくては... ユゲさん、まりむ 私の知らないマンガを教えてください!! 因みに私のこだわりは...... 今回はこんな話です 想っていた通りこのテーマは1回では取り切れず 次週に続きます2020-08-0747 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP28 7月の振り返り7月の振り返り回2020-07-3143 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP27 この夏にやりたい事コロナウイルスは一向に収まる気配はなく 東京をはじめ、全国の都市で 第二派が押し寄せています 規制や制限が多い、いつもとは違う夏 いつもの夏とは違う夏をどう楽しむか 3密を避けながらも、楽しめる夏にしたい 今週のテーマは 【この夏にやりたいこと】 しばらくお休みをしていた まりむ がPodcastに復活して、久しぶりに 3人揃っての配信 となりました。 【今週のPodcast内容】 オープニング    ┗帰ってきたまりむ 本編    ┗この夏やりたいこと      ユゲさん:積みゲ―、積みプラに向き合う夏      まりむ:痩せる夏。スマホアプリ制作の夏      ヨロコンデ:セミの羽化を観察する夏 エンディング    ┗ユゲさんのいつものやつ2020-07-2439 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP26  おさけ今週で総視聴回数1000回を超えた ヨロコンデのPodcast お祝いを兼ねて お酒について語ります あなたが最初に飲んだお酒はなんですか? 今大好きなお先はなんですか? お酒について、何かエピソードはありますか? 今宵は、ほろ酔い気分で 自分の半生とお酒の関りなんかも思い出しながら OSAKEを語ります アイスブレーカー飲んでみたいな2020-07-1753 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP25 夏を前にこんな話題 私の恐怖体験BEST3_後半今週は先週の続き 【夏を前にこの話題 私の恐怖体験BEST3後半】 いよいよヨロコンデとユゲさんの最も恐怖を感じた体験談です 怖いよ~~~~~ Twitterでフォローさせて頂いている方から 「グウェナエル」 というフランス語のあだ名をつけて頂いて とても嬉しかったので オープニングトークでは【あだ名】 についてユゲさんと語ります 2020-07-1050 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP24 夏を前にこんな話題 私の恐怖体験BEST3夏が近づいてきました 夏と言えば......そうあれです。 今回は私ヨロコンデとユゲさんの 恐怖体験BEST3について話しました 今まで怖い話に関しては一切語らなかったユゲさんが 満を持して採用した今回のテーマ はたして、どんな体験をしたのでしょうか...2020-07-0352 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP23 6月の振り返り先週は配信を休んでしまいました 毎週欠かさ配信出来ている事を モチベーションにしていたため 一度配信を止めてしまった私は なかなか気持ちが乗らず  このまま終了も考えましたが ユゲさんに続けるべきと言って頂き ユゲさん自信は楽しめていると言って頂き 私1人のわがままで 配信しているのではなかったんだな。 一緒に作ってるんだな‼️ と気づくことができました 再び私のやる気に火がついた もともとは私が挑戦したくて始めたこと。 あまり色々考えすぎず リラックスして 楽しみながら 継続して行きたいと思います ユゲさんありがとう😢 今週の内容 緊急事態宣言の解除からもうすぐ1ヶ月。 少しずつ世の中はまた動き出しました。 あなたにとって 6月はどのような月でしたか? エキサイティングな1ヶ月になりましたか? 今回は6月最終週という事で ユゲさんとわたくしヨロコンデが 6月を振り返る雑談回にしました  2020-06-2635 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP22 みんなで盛り上がりたい旅の話皆さんは、旅行に行くとき 【これだけは譲れない‼️】 といった条件はありますか?   旅行の一番の楽しみは何ですか? 観光ですか? 宿泊先のサービスですか? その土地ならではの料理ですか? 都道府県をまたぐ移動規制の解除を6月19日に控え 旅行にまつわるあれこれをユゲさんと話しました 今週のテーマは 【みんなで盛り上がりたい旅の話】 具体的な内容 ①旅行に関する嬉しかった、楽しかった思い出 ②旅行に関する苦い思い出 ③死ぬまでに一度は行ってみたい場所 なんで人の失敗や苦い経験って こんなに面白いんでしょうね.... 我々の二の舞を踏まないように 是非今回の配信分を視聴してこれからの 旅に活かしてね 苦い思い出は面白いですよ😏2020-06-1243 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP21 感情を動かされた料理緊急事態宣言が解除されて 飲食店も少しずつ 賑わい始めました 焼き鳥にラーメン,串カツ,もつ鍋,水炊き 海鮮料理,一口餃子,うどん,あとはなんだ...? 6/19からは全国移動もOKになる 佐賀県のイカ、熊本の馬刺し,鹿児島の黒豚 長崎のちゃんぽん,宮崎は五ケ瀬のワインもいい 関東の実家や、叔父や従妹がいる山形にも 美味い物たっくさんあるな🤤 まだいった事ない県でも美味しい物たっくさん 食べたい! 美味しいものって、人を幸せな気持ちにさせるよね 改めて振り返ろう 私にとって、最も感情が動く料理ってなんだったかな.... 今週はユゲさんと ①死ぬまでに食べたい料理 ②今までで最も不味かった料理 ③今までで最も美味しかった料理 に雑談してみました ユゲさんによる、福岡のお勧めのお店紹介も お楽しみに♪ 2020-06-0541 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP20  祝20回目配信‼️ 健康志向なスナックとお酒でZOOM飲み祝20回目の配信。 1月18日の初回配信から4ヶ月。 色々有りながらも一回も休まず毎週配信出来ました。 これもひとえにユゲさんやまりむという仲間 こんな素人の番組を聴いて頂きコメントまでくれる あたたかいリスナーの皆様 そして収録の邪魔にならないよう 色々配慮してくれる妻のお陰です。 今回は、予定していた【健康志向なスナック菓子】の数々と 過去配信分の想い出話を肴に急遽ZOOM飲みで祝杯をすることに... ユゲさんの最も印象的だった回は? どんだけ自分のPodcastが好きなん!ヨロコンデ 今回に限って、【だいたい30分】という 時間の制限はあまり気にせず 思う存分、ヨロコンデのPodcastについて話しました 食べながら、飲みながらのトークでお耳汚ししてしまい 申し訳ございません!!! 今回だけは許してね これからも、私たちのPodcastを どうぞ、よろしくお願い致します。 健康志向のお菓子 ➀湖池屋 プライドポテト 食塩不使用 ②栗山米菓 タニタ食堂監修のおせんべい(アーモンド) ③江崎グリコ コメッコ のりわさび味 ④株式会社テラフーズ 焼きじゃが PREMIUM うすしお味 健康志向なお酒 SUNTORY 5 SELECT Reserve red 新・サントリー 金麦 糖質75% オフ2020-05-2940 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP19 もうレンタルは不要か?本格的なVOD時代の到来!!AmazonプライムビデオやNetflix,Hulu,dTVにU-NEXT   話題のアニメ 見逃したドラマ 懐かしの名作映画 感動のドキュメンタリー 全て見放題の動画配信サービス   今週は話題のVODや関連商品について語ります    本編の内容  ①VOD市場規模の推移  ②主な動画配信サービスどこがある?主だったVODとシェア  ③VODをテレビで、見る方法  ④2020下半期は モバイルプロジェクターがブレイク間違いなし  ※日経クロストレンドで2020年下半期    家電デジタル部門のブレイク予測商品NO.1  みんな知ってるかい?  Android TV機能を 搭載し   単体でAmazonプライムビデオやネットフリックスなどの映像を楽しめる  プロジェクターが今、伸張している ことを  500mlの缶より小さいこいつが、自宅を映画館にしてくれるぞ  Anker Nebula Capsule Ⅱ http://yorokonde.jp/podcast/episode19/2020-05-2233 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP18 「鬼滅の刃」について話してみた今回はユゲさん回 話題の鬼滅の刃について話してみましたよ ➀「鬼滅の刃」とは ②「鬼滅の刃」ってどのくらい人気なの? ③ なんでそんなに人気なんだ? わたくしヨロコンデ、この1週間ですっかり 鬼滅の刃ファンになりました!! 映画も、ゲームも今から楽しみだ~! 映画・ゲームの話にも本編では触れるよ~ 。 今回はあえて炭次郎 以外のキャラクターの話はあえて編集でカットしました。キャラクターの魅力はいずれまた「第二回鬼滅の刃を語る~キャラクターの魅力~」で思う存分語りたいと思います。2020-05-1537 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP17_話題のZOOM飲み会やってみた緊急事態宣言の期間が5月31まで延長になりました 世界中のあらゆるところでロックダウンが行われ 外出自粛を余儀なくされています そんな中、今話題になっているのが 今回のテーマである 【ZOOM飲み会】 いつものように ヨロコンデが事前に調査して 世の中のZOOM飲み会に対するイメージや 経験者の所感をまとめました その上で、収録前日には実際にZOOM飲み会を開催 ヨロコンデとユゲさん、まりむ 時々、私の長男と長女も参加 非常に楽しい2時間を過ごすことができました 番組では ・ZOOM飲み会の所感(皆さんの感想と私たちの感想) ・ZOOM飲みとリアルのみの違い ・コロナ終息後もZOOM飲みはあり? などについて、いつもの3人で語ります 先週の配信回で宣言したとおり オープニング~本編~エンディングを通して 30分内に収めています 新しいスタイルとなった ヨロコンデのPodcast 是非最後まで聴いてください2020-05-0827 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP16 番外編:変革期~迷走まっただ中~自分で始めた事なのに、自分で迷ってしまう そんなことありますよね 配信をしても、視聴回数が伸びない ツイートをしても、いいね、リプが付かない フォロワーが増えない 皆さんも、そんな苦しい時期ありましたか? 今後のPodcastの方向性について ヨロコンデ、ユゲさん、まりむで真剣に話し合いました 挑戦に正解・不正解はないですよね 壁があれば、それを乗り越えるための方法を 考えて実行するのみ 道に迷う事こそ、道を知ることだ!2020-04-3033 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP15 映画のような3年間~生まれ変わり~番外編:映画のような3年間  3回目の配信です いよいよ合宿開始 ヨロコンデにどんな試練が待っているのか 皆口さんとの出会いによって ヨロコンデの人生は大きく変わっていく様子も お見逃しなく 今回は初のZOOM収録 ユゲさんが帰ってきましたよ 久しぶりにつこっみを入れてくれる仲間がいて とても楽しく収録ができました ZOOM素晴らしい!!2020-04-2457 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP14 番外編:映画のような3年間~始まり~番外編:映画のような3年間 2回目の配信です。 なぜ、あのブラック企業に入社することになったのか? 株式会社H通信入社に至る背景から 面接試験、導入合宿研修のバス内での出来事まで ありのままをお話します きっとあなたは、こう思いますよ 映画のようだ....2020-04-1730 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎEP13 番外編:映画のような3年間~序章~非常識と常識破り緊急事態宣言が発令されて4日  少しずつ生活が変わっていきます  我々のPodcastも例外ではなく ユゲさん、まりむと集まっての収録を中止し  ヨロコンデの単独収録となりました。  これから、暫くは一人です  2Ndシーズン「映画」は急遽打ち切り 今回から数回は 番外編:”映画のような3年間”を配信いたします 。 今週は第一回目:序章~非常識と常識破り~ 沢山の衝撃、経験、成長、お金を を得た、自分史上最も密度の濃い時間。 苦しさ、楽しさ、ワクワクが入り混じった 映画のような3年間 二度と戻りたくない.....でも、ことあるごとに思い出してしまう 非日常的な出来事やエキサイティング出来事の毎日 株式会社H通信に敬意の念を持ってお送りする 番外編シリーズ。スターートです2020-04-1022 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎ2ndシーズン「映画」~笑いたい時に観る映画_一作~2ndシーズン「映画」 3週目の今回のテーマは ~笑いたい時に観る映画_一作~ とっても楽しい会になるであろう...と思いきや? 何やらヨロコンデの様子がおかしい あまり映画を観ないまりむの頑張りも空しく 今回はほぼ全編ユゲさんの”インド映画”を紹介する会 となりました。 普段、しゃべりすぎるヨロコンデになにがあったのか!? インド人にとっての映画とは? なぜ歌いだすんだ? なぜ踊りだすんだ? インド映画の面白さをユゲさんが語ります 次週は~泣きたい時に観る映画_一作~ お楽しみに 本編で紹介された映画(DVD)を ヨロコンデのブログサイトにて リンクを貼っています https://yorokonde.jp/podcast/episode12/ 是非遊びに来てくださいね~2020-04-0344 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎ2ndシリーズ「映画」~私の想い出の映画一作~貴方には思い出の映画はありますか? シリーズ「映画」2週目のエピソードは ~私の想い出の映画一作~ 今回もヨロコンデとユゲさん、まりむの3人で ジャンルを問わず、自分たちにとって最ももいで深い作品を 1つだけピックアップして紹介します。 あなたはご存知ですか ある一作のドキュメンタリ番組が 中国本土を揺るがしたことを あなたはごぞんじですか 一作のドキュメンタリが 中国のテレビ界に”革命”をおこしたことを 国境を越えて、2つの国を結んだ衝撃の作品 「中国からの贈りもの」 ヨロコンデがそのメイキング秘話をじっくり語ります その他 まりむの思い出の一作 「SHIROBAKO」 ユゲさんの思い出の一作 「アベンジャーズ」 新しいマイクでの音質もチェックしてね ※音を拾い過ぎる難あり 「中国からの贈りもの」10作品のうち 2作品を私のブログ Nomado  Branding にてリンクを貼っています 是非観てください https://yorokonde.jp2020-03-2750 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎシリーズ「映画」~序章:私と映画~2ndシリーズ「映画」はじまりました EPISODE number 10 ~序章:私と映画~ あなたは普段どんな映画を観ますか? どんな時に映画を観ますか? 映画に何を求めますか? 映画は好きですか? ヨロコンデと まりむと ゆげが 語る 2020-03-2056 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎ番外編~運動と食事と睡眠と私~2ndシリーズ  ”映画” を配信予定だった今週ですが 急遽 番外編の配信となりました なんと、今回はわたくしヨロコンデ一人回 徐々にPodcastにも慣れてきた私が 運動と食事と睡眠について40分間もしゃべり倒します 特に「癌予防」 についてのパートは ニューヨーク州医師でもある齋藤真嗣さんの公演会 ~健康に生きるためのキーワード~でのインプット情報を 基に話をしていますので、価値ある内容になっているはずです 私ヨロコンデの過去のダイエット失敗談や 私なりのダイエットを継続するための考え方についても 語ります。 関連動画や関連書籍などの紹介は 私のブログにアップしていますので 是非、ご覧ください https://yorokonde.jp2020-03-1440 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎ1stシリーズの締めくくりは~Dead By Daylight~今回のエピソードは、 対戦型ホラーサバイバルアクションゲーム 【Dead By Daylight】です。 本田翼のYouTubeチャンネル【ほんだのばいく】でプレイされ、 日本での人気に拍車がかかった本作は、全世界で1200万人以上も プレイ人口がいると推定されています。 なにがそんなにオモロイのか? 今週はまりむ回。緊張しないで話せるかな? いつものように沢山予習をしてきたヨロコンデ。 一度もプレイをしたことないのに自信を持ってしゃべくります。 1stシリーズe-sports回を締めくくるに相応しい楽しい回になりました。  【ほんだのばいく】も是非みて下さい。 https://youtu.be/h2O_qszqjQw2020-03-0644 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎ番外編~Podcastと私~今回は急遽番外編を配信することになりました。 シリーズ1.e-sportsについて6つのエピソードを配信してきました 現時点での私達の所感 Podcastと私達の出会い そもそも何故Podcastの配信なのか この番組に対しての想い 価値のある情報とは について、ユゲさんとヨロコンデがざっくばらんに語り合います ユゲさんと私の意外な関係についても触れますよ 2020-02-2737 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎこれであなたも騎空士~グランブルーVS~後編前回に引き続き、グランブルーファンタジーについてのお話です 格闘ゲームとしては異例の売り上げを伸ばしているグラブルVS オススメのポイントは?キャラクターの特徴は? ラスベガスで行われるEVO championshipのタイトルとなることが 既に決定している本作。 実際に面白いの?ヨロコンデとまりむがユゲさんに聞いてみた 今週も、また、猛烈な予習をしてユゲさんに対抗する ヨロコンデにも注目 2020-02-2144 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎこれであなたも騎空士~グランブルーVS~ 前編2月6日発売されたグラブルVS。原作のグラブルファンタジーを制作した株式会社Cygamesと、格闘ゲーム制作会社の雄 アークシステムワークス株式会社がタッグを組み、対戦格闘ゲーム【グランブルーヴァーサス】が生まれた。今回はグラブルVSをより楽しむ為に、原作グラブルファンタジーの魅力なのせまる。素晴らしい音楽と豪華な声優人、ソーシャルゲームとは思えない重厚なストーリー。ユゲさんの分かりやすい解説と、一夜漬けの知識で応戦するヨロコンデ、いつも通りマイペースなまりむの三人がお送りする、オモロイはなし。2020-02-1436 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎユゲさんの EVO JAPAN戦記 後半サムライスピリッツってどんなゲーム?ストーリーやキャラクターについてゲーマーユゲさんが詳しく解説します。気になるユゲさんの大会の成績や優勝者についても語るよ2020-02-0739 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎユゲさんの EVO JAPAN戦記 前半1/24(金) 幕張メッセで行われた、世界的な格闘ゲーム大会 EVOJAPAN。我らがユゲさんが参加してきました。2週に渡ってお送りするユゲさんのEVOJAPAN戦記。今週はEVOJAPANてどんな大会?どんなゲームで競い会うの?EVOJAPANの基礎編です2020-01-3129 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎこんなにあるの!?e-sportsの種類一口にe-sportsと言っても、様々な種類に別れるようです。格闘ゲーム、パズルゲーム、スポーツゲーム...etc.今回はe-sportsの種類と代表的なゲームソフトを紹介。週末にエボリューションジャパンを控え少しナーバスなユゲさん、緊張がほぐれてまったりモードのまりむ、ゲーム知識ほぼ0のヨロコンデ。今回もこの3人でお届けします2020-01-2425 minさんかくじょうぎさんかくじょうぎ俺とゲーム~e-sportsってなに?~昨今、注目されている【e-sports】。e-sportsとは何なのか、そもそも我々にe-sportsを語る資格はあるのか!?ヨロコンデのPodcast記念すべき第一回目のテーマe-sports。自己紹介を踏まえつつ、e-sportsと我々の関係性に迫る!2020-01-1819 min